2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今夜月、土星、木星、スピカ、アンタレス、アルクトゥールスが接近 [462275543]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:46:30.05 ID:GL3eRQyF0.net ?2BP(1217)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201804/201804260095_top_img_A.jpg

今夜は丸く明るい月のすぐそばで輝く木星を、一晩中見ることができます。
また、月と木星の周りには、うしかい座の一等星「アルクトゥールス」やさそり座の一等星「アンタレス」、おとめ座の一等星「スピカ」が輝き、日付が変わる頃になると南東の空から土星も昇ってくるので、夜空は非常ににぎやかに。
https://weathernews.jp/s/topics/201804/260095/?fm=tp_index

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:48:17.27 ID:ImnYGG3Sd.net
ひしゃくの柄に沿って曲線状に伸ばした延長上にアルクトゥルス、スピカがある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:56:47.26 ID:WcYGYD9r0.net
アレガスピカデネボラアークトゥールス
君は指さす春の大三角

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:59:04.18 ID:38HKHxp20.net
アンタレスって直径が木星軌道くらいまであるんだっけか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:07:55.35 ID:C7f/YvsU0.net
地球は滅亡する

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:08:19.90 ID:LGj2rSOU0.net
今よセーラームーン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:15:35.61 ID:4wndKLsz0.net
見た目に比べて実際の大きさの違いがひどい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:25:11.74 ID:Rclg532W0.net
ウィルトゥースが接近に見えた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:30:53.46 ID:3FsPLAfr0.net
素朴でよろしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:39:46.85 ID:UHOE1hSp0.net
とりまふたつのスピカ見るわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:08:28.31 ID:SO5+9beN0.net
コレガ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:09:32.66 ID:1NQhfIPV0.net
めっちゃ曇ってんじゃねえかコノヤロウ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:11:14.87 ID:5f0YPPFV0.net
月の下で肉眼でも見えてるのは木星だよな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:09:37.87 ID:tPhCmF/na0501.net
アレガ、コレガ、センチメンタル、ベガ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:56:09.63 ID:KV6FMascM0501.net
みんなともっと壮大な宇宙について語りたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:23:59.35 ID:D9Tko6bW0.net
望遠鏡引っ張り出してきて見てきた
ショボい望遠鏡だから木星がただの点にしか見えんかった

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200