2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「フォートナイト」三月の売り上げはおよそ240億円 射撃がどれだけ上手くても建築が出来ないヤツは手も足も出ないゲーム [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:54:08.15 ID:kaQkWC+L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
Fortnite Generated Over $223 Million in Revenue for March

Right now, saying “Fortnite is popular” is on about the same level as saying “water is wet;” even those with no more than a passing connection to video
games know that Fortnite is a big deal. The game has been at the top of Twitch and YouTube for months now, and hasn’t showed any signs of
slowing down. What most might not be aware of is exactly how much money Fortnite’s popularity translates into. Put bluntly, it’s a ton of money; just
over two metric tons for those who want to get technical.

Fortnite generated around $223 million in revenue for March. It was impressive when the game’s mobile port hit about $1.8 million in daily
revenue, but this works out to an even grander $7.19 million per day when all platforms are taken into account. It’s a staggering amount of growth
which, according to SuperData, can be partially attributed to the game’s new Battle Pass, John Wick skin, and what amounts to an endorsement from Drake.

https://gamerant.com/fortnite-revenue-march-2018/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:56:24.63 ID:boLl5TlT0.net
じゃあ建築しなきゃ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:57:29.45 ID:lnlu/z6p0.net
上手いやつ同士だと最後はマウント合戦になる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:58:12.96 ID:GmgdwgWo0.net
ヨメミが上手すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:58:53.81 ID:+NsHZpcP0.net
上取り合戦じゃん
建築も同じのばっかだし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:00:10.72 ID:/8j6qsTZd.net
xboxでやりたいんだけど人いる?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:06:34.85 ID:7HHmv6R00.net
上取られたらどうすりゃいいのこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:07:24.71 ID:1Zahd1BF0.net
上手いやつの建築の速さはすごい
見てもよくわからん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:10:35.67 ID:xBt273ki0.net
建築つまんね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:11:12.16 ID:NrtobLQE0.net
ジャップだから運ゲーPUBGやるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:11:49.94 ID:/PEPTbWt0.net
PCじゃないと建築と武器切り替え素早くできない?PS4だとあたふたする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:13:07.59 ID:XA2kmGocr.net
課金要素って見た目が変わるスキンだけだよな?
ジャップのゲームとは格が違うわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:13:34.10 ID:coJNmrJl0.net
トッププレイヤー同士ぶつかるとFateのギルガメッシュと士郎の戦いみたいになるんだよなこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:16:21.89 ID:GgeLlI9NM.net
何でこんなに稼いでんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:19:08.52 ID:t2tITWpp0.net
>>11
PS4で建築速いやつはだいたいコンバーター使ってるからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:19:55.85 ID:Xazf6VIy0.net
PS4でやってるからPSコン使ってるんだけど、ninjaレベルの建築テクニックをPSコンできるもんなの?

17 :シティボーイ :2018/04/30(月) 21:20:28.44 ID:PVr45QYq0.net
>>11
ps4だとマウサーばっかだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:21:04.77 ID:7oRScjGi0.net
これマッチング共通なん?
パッドカスに俺つええしたいんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:21:09.69 ID:Vjbct4jR0.net
50vs50があるうちに練習しないと。
普通のソロでの練習は効率悪すぎる、最初の出撃待機の状態は物資無限にしろ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:27:01.09 ID:a/gUun9C0.net
PS4でもマウス使用可能でヘタクソはやるなという強い意気込みを感じるのでダメだと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:28:26.70 ID:Z7T7A6RC0.net
撃たれたら即建築始める癖をつけないといつまでたってもボコられる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:30:29.86 ID:0hh/CUw60.net
てかPSコントローラでもビルダープロって設定にすればすげえ強いからマウス使ってないわもう

フォトナイトはガチおもろいで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:31:25.55 ID:tT+Q3GlSa.net
建築しても櫓ぐらいなら下破壊したら終わりだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:36:33.41 ID:+4IEStRd0.net
雑魚は狩れるだろ
変な建築するよりは
撃ち合いに集中した方が勝てる場合もあるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:37:32.26 ID:q9CHDQYI0.net
見てるぶんにはこういう独自の特徴があると飽きない
やる奴はご苦労様だけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:39:38.61 ID:8YOUY5Wh0.net
建築で頭上ポジとりあってる最中に相手か自分が足滑らせて戦闘終わった時のやるせなさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:40:46.87 ID:TZkkHdUP0.net
もう有料本編作る気ないだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:41:36.02 ID:mYCB9l4W0.net
もっと単純にドンパチ×ギミック×ハプニングなゲームを気軽にやりたい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:52:11.83 ID:AKh6tpUba.net
グリーズマン

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:07:07.14 ID:qmXL6g+g0.net
建設いらね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:26:16.75 ID:nL84UQoh0.net
ロケランがしょうもない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:35:12.07 ID:cbAQq9il0.net
簡易家を高速で建てて上取るゲーム

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:35:47.12 ID:Ani83bd70.net
>>6
サーバーは共通だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:47:59.52 ID:49IHoDgf0.net
まだ50対50ある?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:57:18.26 ID:7HHmv6R00.net
>>34
あるよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:58:31.00 ID:AxSfhPvh0.net
建築しながら撃ち合うのが難し過ぎて辞めてしまった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:00:15.35 ID:D3WPCiRP0.net
SG至近距離でぶっぱなしてダメージ1出たときはへんな声出たわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:04:13.76 ID:q4RFWY9K0.net
日本人受けはしないゲーム

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:27:04.26 ID:3X6qcB200.net
ソロでドン勝8回くらいしてるけど
建築できないやつはほんとザコだわ
この前俺が要塞作ってんのに下からパン!パン!てがんばってショットガンうってるだけのやついって
上から軽く撃ってドン勝だった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:59:03.19 ID:7HHmv6R00.net
おいドン勝つリプレイニヤニヤして見てたら感度設定とか全部飛んでるんだが死ね!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:00:19.88 ID:/ajRhMUi00501.net
もっとマインクラフトみたいなやつないの?
マインクラフトでシューティングするMODみたいなのがあれば面白いんじゃないの?
あるのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:10:47.18 ID:rz8wpOHZ00501.net
4つ壁囲んでジャンプしながら坂道作るさらにジャンプして床を作ったら4つ囲む

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:10:52.82 ID:le/GBhVD00501.net
>>15
PS4でもマウスとキーボード対応しているのを勘違いしてね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:12:27.75 ID:2AcD0k+N00501.net
建築めんどくさすぎ面白くなさすぎて即飽きた
荒野行動でいいや

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:18:00.19 ID:oY3GJs8H00501.net
パッドで1ジャンプに床階段とかできるもんなの?
マウスはよくやってるけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:20:42.28 ID:sFdXBlu900501.net
まじこれに課金する奴の気が知れない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:20:44.42 ID:yWnD2hP900501.net
何が面白いのか全くわからない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:21:20.87 ID:giCjUfZ/00501.net
面白いけど課金する要素全然無いだろ
エモートとかダンスとか要らんし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:23:44.30 ID:oY3GJs8H00501.net
>>48
正直髪の長い女はシコれる
クマの着ぐるみも何かエロい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:25:00.18 ID:LXjkZMkX00501.net
チーター対策としてはこういう独自路線は効果的なんだろうなぁと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:39:44.97 ID:oY3GJs8H00501.net
嫌儲でやってる奴居ないのかよ…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:58:31.08 ID:1egwwMn400501.net
>>44
ビルダープロで建築簡単になったよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:26:51.34 ID:QQsfvwY/0.net
バトロワじゃなかったらめちゃくちゃはまってたと思うわ
チケット性にしてくれたら狂ったようにやるのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:25:34.45 ID:FyX2KGTt0.net
UE4を入れたらなぜかそのアカウントでプレイできる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:59:24.82 ID:1egwwMn40.net
シーズン4きますよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:26:34.06 ID:IBGPTvz/d.net
>>11
コントローラーの設定ビルダープロに変更したら割とやりやすくなるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:47:40.22 ID:b4eOwHf/0.net
これ木の板は貫通しないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:50:00.94 ID:WEJY+QMCM.net
建築もエイムも要るから疲れた
友達がやたらやりたがるが不意打ち先制攻撃すらヘッショ撃ち返されて負けるレベルなのに何故続けようという気になるのやら

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:51:27.59 ID:O/k+u0D4M.net
背後を取ったのに撃ち負けてやる気なくした

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:54:07.58 ID:x7B1BwBe0.net
メス増えすぎ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:01:21.52 ID:erCBlvOT0.net
『フォートナイト』のプロゲーマーNinja、1か月の収入、50万ドル
1日のTwitchでの配信で2万ドル近くの寄付と広告収入が入っている計算

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:41:55.53 ID:2lV5/Grd0.net
50対50だと戦闘参加しないでずっと建築してる人いるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:47:55.42 ID:AHGTMKnm0.net
まあこのゲームは運要素少ないから雑魚が淘汰されるのは仕方ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:55:55.63 ID:FE511vcH0.net
やった事ないから知らんけど建築って難しいの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:08:26.57 ID:rWn5CwLed.net
Rust馴れしてるから余裕

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:23:46.88 ID:/B1z0cHA0.net
単純にうまいやつが強いゲームだからCODとかのヌルゲー育ちには辛いかもな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:25:09.52 ID:29QPxdu50.net
面倒でやる気にならん
見てる分にはそれなりに面白い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:58:46.44 ID:rMs8OFrC0.net
PUBGのパクリと言われたし実際システム的には被っているが
建築要素のおかげで別物になっているな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:05:42.52 ID:rMs8OFrC0.net
まぁこのインスタント防御陣の構築要素は、バトロワ以外のオフゲーで採用してもありかなと思う

というか俺が昔MoEに期待した建築要素実装とはこういう自由度の高いものだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:12:05.73 ID:Dup9z2390.net
>>17
こういう雑魚っていつまで言い訳し続けるんだろうな
PS4の上位者は全員パッドなのに

コントローラ 手元配信
https://www.youtube.com/watch?v=C4yfhUMR5j8

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:23:00.11 ID:5R0ZLncr0.net
マウスじゃなくても勝てるのがいいな
上手いやつらゲームパッド多いし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:25:48.53 ID:JNeivT6gd.net
>>22
どうやってあんな速く建築するんだよと思ってたらこういう事か
やっと解ったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:29:20.93 ID:1P8m+rRo0.net
>>41
ゲリラMOD入れろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:34:30.20 ID:OiikZOCHx.net
建築というかハガレンの錬金術みたいなものだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:38:51.27 ID:UV9fJ1An0.net
ステルスできる荒野の方がまだ楽しい
これただのドンパチじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:41:30.60 ID:P1Dbj0gu0.net
建築に慣れると他のFPSできなくなりそうで手が出せない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:42:58.99 ID:OiikZOCHx.net
ソロモンの鍵みたいだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:06:52.14 ID:swhHHuZG0.net
高さを取り合う部分はまるで格ゲーのエリアルだな
まぁ格ゲーはここからプレー人口が減っていく傾向になったわけだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:49:30.10 ID:Gbkk+ysg0.net
これの良いところは

基本プレイは無料で課金しても見た目が変えられるだけ
パッドにはアシスト機能つけることでマウスとパッドが互角の戦いができる
グラをトゥーンにすることで軽くてサクサク
隠れている側が圧倒的に有利な荒野やPUPGと違って、建築の存在があるから攻める側も守る側も拮抗している

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:51:22.47 ID:Gbkk+ysg0.net
初心者は50vs50モードで安全なところから攻撃したり蘇生兵やってればええで
それだけでも楽しい

まずは他のやつのやり方を見る

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:22:20.06 ID:eGLDb6+oM.net
上とられたとき萎えるからやめた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:31:15.87 ID:Z6wSu7Njp.net
毎回終盤になると屍人の巣が出来てて懐かしい気持ちになれる神ゲー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:19:52.18 ID:pcOVmSFH0.net
下手でもレベルあげれば強くなるRPGって神だわ

https://goo.gl/aAp5QD.info

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:21:24.11 ID:GPWwuewx0.net
これも結局Shadowrunは超えられなかったなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:24:35.98 ID:E9jrgNq40.net
すぐ飽きられると思うよ。
プレイスキルが求められ過ぎるから
新しく始めたやつはずっと養分状態だし
そもそもtps上手くないと戦いにならない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:37:06.79 ID:0WreTzeMd.net
下手だから50vs50がいいわ
射撃に参加してなくていい辺りなんかMAGっぽさがある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:05:24.42 ID:laQ3tJ+U0.net
シーズン4始まったよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:10:08.86 ID:s81alktb0.net
>>58
不意打ちして勝てないお前がザコなんだと何故わからないのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:12:15.05 ID:laQ3tJ+U0.net
チャレンジの文字集めやってるけど色んな街に降りてて楽しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:51:29.45 ID:3j31ACJG0.net
不意打ちして負けるのは友人の事じゃねーの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:54:52.94 ID:1cKKhLY70.net
建築も難しいがこういうゲームを一切やらなかったから偏差撃ちとわけわけらんくてかなりきつい
うまいやつはリボルバーでも平気でヘッドショットきめてくるしどうなってんの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:26:21.22 ID:uQDIipZ50.net
トップランカーの戦いってどんな感じ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:31:14.73 ID:KuhQAHnQ0.net
やる前から俺にはどうせ無理だろうなと思って諦めてる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:54:26.00 ID:laQ3tJ+U0.net
>>92
こんな感じ
https://youtu.be/bENVHUCFWcA

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:25:54.49 ID:DvJ/jhjh0.net
これは流行って当然だわな
スピード感スゲーあるから配信映えもするし

むしろ本家のPUBGなんて何が面白いのかさっぱりわかんね〜よ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:03:24.09 ID:ol+v0cUmd.net
50VS50が一番面白いから常設してくれ
20人チームもいいけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:32:21.09 ID:SL3XsMkFa.net
昨日メンテ中にPUBG入ったら退屈なことこの上無かった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:05:07.64 ID:EDQNChy70.net
今の日本の大学生までのキッズなんて初心者狩りがあるゲームとか一切やらずにCODとかBFとかゆとりゲームしかやってないんだから日本には合ってないのかもしれん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:03.29 ID:hnMWVWht0.net
もうBFやめてこっちやろうかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:46:26.13 ID:Wccim43Ca.net
pubgもps4版だしとけばよかったのにな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:58:27.38 ID:laQ3tJ+U0.net
嫌儲じゃスレもこんな感じだしやっぱり日本じゃ流行らないのかね。
いや流行らなくてもいいんだけども。

めっちゃ楽しいわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:36:37.05 ID:3pJeeXDd0.net
50vs50は大味すぎるから20くらいでいいと思う
ミッションこなすのには楽だったからいいけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:47:38.83 ID:epZk2g020.net
>>94 
マウント取って調子こいた後に死んでいて笑った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:31:09.96 ID:qjERA+yV0.net
練習モード用意してほしいわ
TPS自体殆どやったことないから全然上達しない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:54:07.13 ID:lUBA5V6md.net
キャラ動かすだけでも大変なのに建築、武器チェン、エイムが必要だからめちゃくちゃしんどい
他ゲーでエイム鍛えてるやつなら簡単な建築覚えるだけでドン勝できるけどそれでも建築プロには勝てないし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:03:24.63 ID:YQ/0rEjvd.net
建築有利とか思ってるやつにグレ打ち込むの楽しすぎるだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:05:25.52 ID:ay7gmHwU0.net
>>94
初期の忍者はこんなもんだったんだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:13:01.89 ID:LWXFmKw20.net
未だに落ち目まっしぐらのPUBGの方が盛り上がってるのなんてこの国くらい
賞金が法律であーだこーだとか関係なしにそりゃe-Sports関連で大幅に遅れを取るわけだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:13:32.42 ID:BKFsLpCP0.net
ガチゲー寄りすぎて日本じゃ流行らんだろうな
荒野行動みたいにスマホで出来て緩々な作りじゃないと日本じゃ無理

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:17:07.89 ID:hiAhbLhC0.net
タワーバトルが結構見てて面白いから観戦側ならPUBGより好き

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:20:38.14 ID:ay7gmHwU0.net
日本人にはこのゲームは難しすぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:20:58.53 ID:Glkbtcbx0.net
走りながらサクサクとビルドしている連中は
どんな設定なんだ?キーの割り振り的に

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:28:19.67 ID:/Y9YEcBka.net
なんで50vs50常設しないんだろ
初心者でも戦闘に参加できて楽しいしゆっくり建築の練習もできて良いのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:28:56.07 ID:7l4Q90bj0.net
安全圏の縮小に押されて中心部に行くとすでに建物がいくつも建っていて絶望をおぼえるゲーム

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:39:20.33 ID:Zt8ofcOV0.net
>>112
>>22

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:08:38.15 ID:maEZsjVC0.net
練習モードはほしいよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:32:52.95 ID:PhyRJcfc0.net
150回ぐらいやって4回しか勝てて無いのでコツ教えてください

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:33:44.66 ID:B3/cc7pe0.net
>>104
FPS?TPS?っていうの初めてやったんだけど、初勝利までに800戦かかったw
忍耐無いほうだけど、楽しいから続いたんかな・・・。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:41:07.03 ID:wcZb9l1m0.net
PUBGはそもそも元となったH1Z1やDayZの更に大元であるARMAIIが広大な一つのマップでの軍事シミュレーターで非常にリアル系のFPSだからな
PUBGより更にスポーツ系に寄ったフォートナイトとはもはや完全に方向性が異なる
一度AMRAIIIやってみるといいよ PUBGのステルスメインのバトルロイヤル要素はARMA(OFP)を土台にしてるから上手く活きてるって分かるから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:12:16.01 ID:Jl3DlgULd.net
>>114
でもだいたい廃墟じゃね?

総レス数 120
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200