2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権の支持率ってもう下がらない気がしてきた 何が何でも政権を擁護する人たちがこんなにも多いとは思わなかった [871635759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:24:19.31 ID:xXoYxPqb0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣支持率横ばい43% 不祥事「首相に責任」72%

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2999637029042018MM8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:25:12.23 ID:XY5XIHVU0.net
日本が駄目になるだけだから、もういいよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:25:13.67 ID:B63vO9EM0.net
野党がちゃんと国民見てないからだろ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:25:28.29 ID:ZcwgE6u8d.net
あとはカルトしかいないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:26:13.44 ID:BOl46PcN0.net
安倍が辞めて色々明るみに出ると芋づる式になるから養護するしか無いんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/04/30(月) 22:26:42.81 ID:X2qSLgI+M.net
https://i.imgur.com/QHHtamH.jpg
J

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:26:46.20 ID:EZfyk8Mw0.net
野党からしたら会期中ずっと「調査中」で終わるのが目に見えてるからな
自民党内で自浄作用が働かないのが情けない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:27:45.10 ID:wSzceG9O0.net
日銀ETF買い、相場波乱の3月は過去最高額−年度は6兆円超え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-03/P6LE1S6K50XU01

>3月の日本株市場では、日本銀行による上場投資信託(ETF)買いも膨らんだ。
>月間ベースでの購入額が過去最高となった

がっつり支えてるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:27:46.68 ID:GmgdwgWo0.net
野党が悪い
与党より仕事ができるアピールをしなきゃいけないのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:28:57.97 ID:fpdapL+60.net
知ってる。朝日のスクープで下がったときですら時間が経てば戻ると思ってた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:29:20.40 ID:IbeQZ0OR0.net
未だにアレフの信者が一定数居るのと本質的に同じ
安倍への狂信がアイデンティティと直結しているから
支持を止めたら精神崩壊

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:29:21.11 ID:kb6Dgv8v0.net
残ってるのは安倍ぴょん政権で得をした層だろ
おそらく民主党政権で大損した層
こいつらが寝返ることはない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:29:48.93 ID:iDolzzRk0.net
モリカケモリカケとか自分で面白いと思ってるダジャレをしつこく繰り返す
バカな団塊ジジイと同じだからな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:31:01.15 ID:QhkOLbhD0.net
自民党の不祥事はすぐに忘れるのがジャップだからw
野党の不祥事はいつまでも忘れないけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:31:40.25 ID:ooohgN5N0.net
経済政策がクラッシュすれば流石に下がるよ
危機が目の前まで迫らないと気づかないボンクラどもでもね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:31:42.08 ID:6J9NwtCp0.net
野党も「日本人の三割はガイジ」て前提でいろいろ進めるべき
野良ジャップに政策を理解する知性なんか求めないで
感情的に気持ちよくさせてやることを第一に考えると良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:33:01.40 ID:5ERKx83R0.net
結局、日本って人材がいないんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:33:13.86 ID:FjlwrO4t0.net
第二次安倍になる前ならとっくに終わってるレベルの不祥事連発してるのに何かがおかしくなったよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:35:12.15 ID:8Y86gu+P0.net
政府のやる事なら何でも頭から正しと決めてかかる恥知らずな日本人
日本は再びファシズムの道を歩もうとしている
この流れはもう止められないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:36:05.47 ID:Qyzhy5gJM.net
カルトがこの国を統治し、それを支持する国民もカルト
この恐ろしさに早く気づいた方がいい
まあ嫌儲民は当然既に分かってるだろうが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:36:21.75 ID:BQEEAuqJ0.net
>>18
まぁ国民のマスコミ・野党への信頼が壊滅的に崩れたな
もう批判に終始してる連中が公益に資することはないと思われている

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:36:28.99 ID:XQw5oaLNK.net
今でも支持率を水増ししてアンコンしてるんだろ。
(水増ししても30%とかだが)
本当の数字を出したらマスコミに死人が出たりしそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:37:01.51 ID:7ezTuBkM0.net
いやホントネトウヨ二重思考の持ち主多すぎだろ

中国のネット検閲叩いてた連中が安倍ちゃんの忖度ブロッキングは全力で擁護してるから笑えるw

24 :安倍晋三の逮捕まだかよチョン :2018/04/30(月) 22:37:10.27 ID:Apzax/yD0.net
公文書さえ改ざんしてんのに

安倍の支持率信じてるバカ居るのー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:37:17.41 ID:zOnQUUiW0.net
麻生がさ、もうどう見ても限界じゃん?
ぶら下がり会見で記者に口を尖がらせて八つ当たりしまくり
この状態がもう一ヶ月以上続いている

次に麻生が失言するのは
この超絶ストレス状態がふと緩んだ瞬間
何かの会合でヨイショされたり会場のウケがよくてつい気が緩んだとき

このパターンでこれまでも麻生は失言してきたわけだけど
今回のストレスは麻生の政治家人生の中でも最大のものなんで
そこから繰り出される失言も人生最大のものになると予測することまでは可能w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:38:33.90 ID:BTKHsylt0.net
あれは猿

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:40:17.63 ID:kSltTA7jK.net
>>1
 この国の権力の中枢はいま、荒(すさ)んだ「卑」の景色の中にある。
 国民は自分たちの程度に見合う政府しか持てないと、往々言われる。
『「この国民にしてこの政府」というきつい警句が議会制民主主義の本場英国には残る』。
◆改ざん・セクハラ…「この国民にしてこの政府」重い警句(編集委員・福島申二)[朝日新聞 2018年4月29日] https://www.asahi.com/articles/ASL4R51YKL4RULZU014.html

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:43:30.85 ID:7z2nAhy90.net
壺買ってそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:44:00.52 ID:sqeP896Y0.net
仕事ですからね、仕方がないですね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:44:01.84 ID:VwudDd4d0.net
>>3
あ、3割のカスだ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:46:37.20 ID:zOnQUUiW0.net
それとモリカケ関連は昨年から収束と再燃を何度も繰り返してきた
安倍の末期的イベント

うわすげぇこれは安倍は終わった→うわっ嘘と知能障害でかわした→下火→とおもったらドカーン
この繰り返し
気がつけば国民に真摯に説明しなければならない事が山のようになってしまったが
安倍は未だにただの一つも説明責任を果たしていない

下火になったかな?支持率は底を打ったかな?なんて、
もはや再燃フラグでしかないよ>>1

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:55:57.48 ID:IpZCaYbgM.net
野党が悪いよ野党が
あんだけネタがあるのに有効に活用せずに国会を欠席するから

33 :1 :2018/04/30(月) 22:57:37.95 ID:ZHhxssfbM.net
安倍外交まとめ
https://imgur.com/W6haEA5.jpg
https://imgur.com/bbR7evQ.jpg
https://imgur.com/MqN5ugk.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:58:05.02 ID:cJgjDp3x0.net
いや「何が何でも政権擁護したい盲目的信者」は言うほど多くない
ネットで声がでかいから目立つだけ
それより絶望的なのは今まで自民党に入れてたからこれからも自民党みたいななーんにも考えてない層とか田舎のジジババ
あと選挙に来ないやつらはなんで来ねーんだって不思議に思ってたけど政治に関心ないやつはホンッッッットガチで関心ないんだということに最近気づいた
今の総理大臣が誰か知らんやつもその辺普通に歩いてんのが現実

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:58:42.39 ID:YgBxDCbc0.net
安倍彰晃尊師を守れ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:00:10.73 ID:SfKH/9CX0.net
何でカルト宗教が無くならないか分かった
嘘でも自分を気持ちよくしてくれるからだ
信じてる間は幸せだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:00:40.56 ID:7ezTuBkM0.net
政治に関心あるなんて言ったらハブられるのが同調圧力の土人国家の常だからな
何もわからないふりをしつつ選挙では無条件に自民に入れる
これが平均的土人の日常

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:01:40.54 ID:DF0pStnR0.net
>>3
50円さんはそう思うんだね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:02:20.14 ID:v1wQteKj0.net
盲目にマスコミに従わないマスコミが「チッ」って舌打ちするようなタイプが現れ始めている
簡単に言うとマスコミの力が衰えてきた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:02:31.27 ID:knACGmRRM.net
もう何があっても内閣支持率は落ちん。
あとは反カルトのためにどれだけ国民一人一人が自覚を持って頑張れるか、よ
3割のアベ真理教カルトに対し、残り7割のうち半分の人間が団結すれば日本の将来を守れる
半分団結できなきゃ終わり
カンタンな話やね

何も自民を潰そうってんじゃない
競争原理が働くレベルに議席バランス取ろうって話や

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:02:57.32 ID:knACGmRRM.net
>>39
そいつら代わりにまとめブログってマスコミに盲目やんけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:03:30.83 ID:itj5QMm50.net
マスコミが政権交代ムード作りゃいつでも変われる
それくらいジャップはアホ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:03:48.88 ID:knACGmRRM.net
もう自民は安倍と心中するしかない。
自民のやることが非難轟々の中でさしたる問題になってきてないのは、安倍麻生のしらばっくれ開き直りと、それを大量の擁護で押し流すネット含むメディア工作の賜物。
15年以上、おそらく20年近くにわたるネット工作で、それだけの信者を獲得してきた。
安倍の次では、野良信者との連携が取れず、こんなに工作がうまくは行かない。
安倍を下ろしたら自民は何もできなくなるんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:04:33.41 ID:zOGBDL4p0.net
政治は善悪の戦いではなく
お互いの利害調整
共産党が死なないのも利益があるため

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:05:14.71 ID:obmUJJkJ0.net
ジャップを滅ぼしたい同士が3割もいて誇らしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:05:48.71 ID:myKeuiQXa.net
もう知らねえよこんなゴミ屑政権
これを支持してきた国民は地獄を見てこい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:06:22.70 ID:oLT2BfUI0.net
他に政治が出来る党無いし、自民党内でトップ交代したって基本何も変わらないじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:06:36.47 ID:i3FZxkFk0.net
せめて麻生辞任まで追い込め

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:07:21.12 ID:qcDd7tFW0.net
>>21
これが何がなんでも安倍支持者です

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:07:36.87 ID:gzfhitbE0.net
テレビに必ず安倍擁護を配置してるからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:07:51.55 ID:XBvCbtLt0.net
視覚と聴覚から安倍の不祥事がネトウヨの脳に入力される→野党への反感と嘲笑のスイッチが入る

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:10:13.96 ID:oLT2BfUI0.net
>>48
何で?それで何が変わるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:11:27.10 ID:v1wQteKj0.net
>>52
麻生辞めないと調子こいてデカいこと言っちゃった野党が国会に出れないのでw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:11:45.96 ID:Fha20nhn0.net
アメリカ歴代政権などと比較してみる
安倍は知能も低いのかもしれないが、悪のレベルもかなり低い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:13:27.44 ID:wNaaZv0L0.net
>>1
×支持率
○不支持率

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:14:03.45 ID:GTwiEp4U0.net
今の安倍政権見て他に政治ができる党がないから支持するとかいう池沼が3割はいるっぽいな
この癒着だらけ成果ゼロのクソ政権以下の政権なんて存在しないのにな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:16:21.20 ID:/UWLvCeG0.net
安倍真理教は宗教色を嫌う日本での国教になりつつあるね
実際は統一教会に日本会議、創価に幸福だけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:21:35.88 ID:SfKH/9CX0.net
殆どの日本人はもうどうにでもなれ状態だよね
政治考えても結局自民が好き放題するんだもん
ネット見ればDQNが権力賛美
そりゃみんな関心無くなるて

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:23:33.85 ID:9ypoKWkh0.net
景気が悪くなれば下がるんじゃないかなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:25:49.28 ID:RjNknm4M0.net
>>58
この悲観さどうにかならんのかね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:36:51.55 ID:3roeutF1d.net
>>60
どう考えてもどうにもならないだろ
どうにかなると思ってんならお前はネトウヨ脳だ
誰が総理やってもこの衰退国はどうにもならん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:58:52.61 ID:7ezTuBkM0.net
>>39
ネットde真実くん乙w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:40:41.31 ID:3ZHcPAHG00501.net
未来から来ました。更地となった朝日新聞築地本社跡地にたんぽぽが咲いています

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:45:54.35 ID:2/eikxqz00501.net
ネトウヨってマスゴミだのネットde真実とかいうくせに自分たちの一次情報がほとんどマスコミ発だってことは
完全スルーしてるのが笑えるよね

まともなネット発の情報なんて無いに等しい
所詮は自分に都合のいい情報だけ鵜呑みにして気に入らない話を捏造だ!アサヒガーチョウセンマスゴミガー
言ってるに過ぎないんだが、アタマが悪すぎるのでまるで矛盾に気が付かない

ネトウヨ二重思考っていうか単なるプロレかw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:49:45.06 ID:ZjpeEfmx00501.net
モリカケみたいな話で支持不支持変わるのはいわゆるB層だろ
経済界はじめ俺たち、まともなケンモメンは安倍政権支持なのはガチ
3割安倍支持コア層、4割B層、3割アンチ安倍コア層(チョンモメン含む。)
小泉政権が支持率7割超えてたことも考えるとこんなとこなんじゃないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:53:02.79 ID:jQxdnF4800501.net
>>63
それは過去だろ
1945年頃

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:53:55.29 ID:hn3sFrfr00501.net
モリカケはアンチ安倍な人たち向けのコンテンツという感じ
政局に関心がない一般人は正直どうでもいいと思ってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:53:58.42 ID:RQbIm9jT00501.net
>>65
安倍支持はネトウヨ、まともなケンモメンではないな。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:58:43.20 ID:jQxdnF4800501.net
日本が戦争に強い国になって欲しいと願うのはまあ分かる
割と普通の感情だ
でも安倍晋三政権下で日本はどんどん弱い国になってる
結局ネトウヨは安倍晋三政権を支持したいだけなんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:58:46.82 ID:ZjpeEfmx00501.net
>>68
チョンモメンさぁ、いい加減気付こうや
チョンモメンが嫌儲に集まって安倍ガー言って選挙で勝ったことあるか?
これからは俺たち、まともなケンモメンが5chの朝鮮部落嫌儲を正常化していくからさ
安心して消えてくれていいゾ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:04:02.29 ID:I7Wndbt30.net
日経か。ロイターの大企業対象調査でもやたら高かったしこの層はある意味憲法とかウヨ思想信者より硬いかも。だから改憲とか対外強硬路線で支持してる底辺ネトウヨの存在が一番意味不明

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:05:04.56 ID:jQxdnF480.net
>>70
安倍晋三は経済戦争にも軍拡競争にも領土紛争にも外交戦にも情報戦にも負け続けているわけだけども

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:05:40.40 ID:iU8y33Pga.net
>>70
ネトウヨは早く巣に帰れや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:07:21.53 ID:3GQ9qxAUd.net
支持したアホには責任取らせれば良いのにな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:12:21.39 ID:jQxdnF480.net
>>74
日本語の壁で経済戦争にも軍拡競争にも領土紛争にも外交戦にも情報戦にも負け続けているのが国民に伝わってないのが大きい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:14:21.13 ID:O3eMBkm80.net
日経が政治的には一番中立だから信用できる数字。
さんざんモリカケ騒いでおいてバカじゃねえのか野党とブサチョンは。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:28:01.31 ID:RaheolUzM.net
日経の経済観は役に立ってないけどなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:33:40.70 ID:Vca1f+qy0.net
経団連のちんぽ舐め新聞なんて一番読む価値無い新聞だわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:40:39.87 ID:xe5I+SN80.net
>>8
こんな事すらごく普通の人は知らないからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:40:55.75 ID:NJti/ysp0.net
辻元や福島見てると野党応援する気がなくなるんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:48:38.19 ID:rHOWdC8eM.net
>>3
ほんとこれ
野党がゴミしかいないからクソ自民が安定してる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:58:54.00 ID:u7sSiSkmM.net
しゃあないわ、ジャップは戦時中も大本営発表信じ込むバカが大半だったからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:04:40.90 ID:qDSr6x1J0.net
70年前も大空襲されようが
日本は勝ってると思ってる人が多かったんだろうね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:55:26.88 ID:p7gpxF7d0.net
全ては中国の思惑
当面の目標が朝鮮半島ひいては日本から米軍全面撤退

始まりは
米国になびくパククネをレッテルだけで退陣へ
親中の韓国大統領爆誕。そして朝鮮半島からの核(在韓米軍)撤退

そして今
日本も(中国系メディアの)朝日と共産党がレッテルだけで首相批判
・・・あれ・・・これって

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:16:57.67 ID:wCAPJ+QZ0.net
恩恵受けてる連中からすりゃバカ夫婦は最高の財布だからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:25:03.30 ID:xMaRjLOGM.net
太陽王アベ3世

アベノミクス貴族(安倍友など)

アベノミクス僧侶(御用学者など)

アベノミクス諸公(大企業経営者など)

アベノミクス騎士(ネトサポ)

アベノミクス信者(ネトウヨ)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:26:12.17 ID:fgkxmPzU0.net
ここを見ればわかる
安倍を支持するやつはバカだのカルトだの上から目線で
自分がバカだと言う自覚もなくバカの壁を作っているのだから
そんな声が届くわけがない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:26:54.13 ID:1reu704e0.net
10人いたら4人は安倍信者

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:16:40.99 ID:kqXYdsgH0.net
>>64
左派は反権力・反権威というイメージがあったのに、
メディアに関しては朝日・TBSといった既存メディア依存で
寄らば大樹の陰というイメージを持たれてしまったのがよくなかった。
左派こそチャンネル桜や保守速報みたいなオルタナティブメディアでがんばるべきだった。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:01:24.33 ID:RaheolUzM.net
ネトウヨが持ち上げてる首相の方がとんでもない極左っていう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:02:58.34 ID:K/eoGqkx0.net
改ざん捏造隠蔽を擁護とか頭がおかしいw
やる政策はすべて裏目w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:08:17.04 ID:2/eikxqz0.net
>>87
お前が無職ネトウヨでアスペなのは厳然たる事実なんだがw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:44:01.96 ID:RgLj4nfna.net
支持率は機密費払って下駄は貸せているから
下駄以下にはならない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:46:48.62 ID:8T4Lo/HR0.net
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525176525/358

↑擁護してみてくれ ネトサポちゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:48:54.05 ID:pvjGweN/0.net
あらゆる情報に忖度させてる汚い安倍が
一番大事な支持率野放しにしてる筈なかろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:50:23.56 ID:dMLKgSWn0.net
日本には改竄世論操作があるからね

https://i.imgur.com/wQddA2c.jpg
https://i.imgur.com/9XiJT0u.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:24:44.41 ID:64ikj+CuM.net
大手マスコミ調査で支持率が30%程度になると
なぜか芸能スポーツ関係のスキャンダルが
出てきて延々と報道を始める

選挙をやっても小選挙区制と弱体化した野党
有権者の無関心と絶望感などにより
結果は大して変わらず

もう行く所まで行く、それも株や不動産など
バブル崩壊のようなはっきり数値になって
誰でもわかるような形にならなければ
だめかもわからない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:27:58.97 ID:YiNg+Lpxa.net
>>43
それ、自民党議員は巻き込まれる前に逃げる一択じゃねーか。
バブルとわかってても株投資がやめられない心理かな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:30:33.39 ID:YiNg+Lpxa.net
>>64
二重思考ってオーウェルの『1984』にでてくる洗脳された形態のことだよ。念のため。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:54:30.49 ID:WcZHogeE0.net
安倍の失言「私と妻が云々」頼りで倒閣しようなんて
反安倍連中が大バカだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:07:23.35 ID:jh0KN0QC0.net
ネトウヨ・ネトサポでなくても、森友加計問題の追及が
朝日・TBS・東京(中日)新聞・毎日といった既存メディア主導なことが
悔しいと思っているネットユーザーは多いかもしれない。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:17:43.03 ID:Ruy2SC1Aa.net
>>100
つうか、安部ちゃんが離婚すれば万事解決。野党もその覚悟に引っ込むだろ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:50:05.65 ID:+5X+L6IX0.net
>>12
つまり株持ちの富裕層と企業と医師会と安倍統一教会や日本会議(生長の家)系カルトかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:17:29.74 ID:FyK5JRwJ0.net
野党がダメ過ぎるのが悪い
有権者は野党にあえて叱咤激励して奮起を促す意味では実に正しい選択をしている

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:19:46.22 ID:0csZFBVHM.net
自民党支持したり選挙棄権したりしてた連中、次世代から突き上げくらうからな
覚悟しとけよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:20:25.05 ID:0csZFBVHM.net
もう何があっても内閣支持率は落ちん。
あとは反カルトのためにどれだけ国民一人一人が自覚を持って頑張れるか、よ
3割のアベ真理教カルトに対し、残り7割のうち半分の人間が団結すれば日本の将来を守れる
半分団結できなきゃ終わり
カンタンな話やね

何も自民を潰そうってんじゃない
競争原理が働くレベルに議席バランス取ろうって話や

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:21:31.47 ID:kH4b83as0.net
  
   
パチンコ店「大日本アマテラス」がグランドオープン、店頭に日の丸、ロゴは日章旗、安倍総理や黒澤警視庁局長から祝花 ★2 [422186189]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525230530/
    

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:43:31.92 ID:jh0KN0QC0.net
左派は安倍内閣からオウム真理教を連想されるような動画を制作すべき。
安倍首相-麻原彰晃氏、菅官房長官-上祐氏という感じで。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:51.31 ID:+NcYW6cHa.net
>>106
北海道は20まで落ちてるみたいなので全国でも25ポイントくらいまでは下がりえるんじゃないかな?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:36:53.01 ID:jh0KN0QC0.net
>>109
自民党の牙城である西日本はどうなっているか。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:37:48.38 ID:gUoi9arJ0.net
悪いことして儲けてる奴が多いからな

土建屋とか土建屋とか土建屋とか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:38:10.19 ID:rNmgScEB0.net
カルトって怖いね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:08:45.43 ID:sSbGspyD0.net
>>80
応援なんてする必要ないんだけど、何で情緒に流されるんだよ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:52:27.77 ID:V5tMEndna.net
>>110
都市部はたぶん全国平均までは落ちる。田舎は高支持率のとこがボロボロありそう。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:53:13.89 ID:V5tMEndna.net
>>113
なんとなく工作に流されて。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:54:24.46 ID:4Hl+qM6h0.net
まっ、ばら撒く金が尽きたらドカドカ落ちるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:01:54.38 ID:IjplLG/P0.net
野党がゴミすぎるからしょうがない
国民民主党www
党名もそうだけど何もかもがセンスない

総レス数 117
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200