2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

造船業界で人手不足が深刻 なぜ造船所で働こうとする人が減ってしまっているのか [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:28:32.78 ID:cJ+7ATa70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
 造船各社にとって建造現場で働く作業員の確保が難しくなっている。
2020年開幕の東京五輪に向け、建設業では会場やインフラ整備のため
作業員の需要が増加傾向にあり、今後も人手不足感が強まる見込みだ。

 国土交通省によると、造船業就労者数は15年4月時点で8万2579人。
前年同期に比べ5%程度増えたものの「依然として足りていない」(同省海事局)という。

 建設業と人材の取り合いが激しくなっているためだ。…

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89741620V20C15A7TI1000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:29:36.30 ID:QIIgtiR80.net
そもそも船作ってるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:30:41.83 ID:4LpTgiIyM.net
オリンピック終わったあとのこと考えろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:31:15.36 ID:K12ytiN+d.net
乾ドックで転落したら即死やしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:31:38.55 ID:YCjwylsT0.net
三菱重工って船も爆発させた事ある?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:31:43.25 ID:FjlwrO4t0.net
そんな大きな船いっぱい作る需要あるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:33:23.30 ID:XZGkS1TT0.net
囚人と一緒に働くのなんか嫌じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:33:28.24 ID:qt4Vox5Vr.net
受刑者が逃げ出すくらいだからなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:34:23.22 ID:6J9NwtCp0.net
囚人にやらせるレベルの作業だろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:34:32.87 ID:pHTEyDwc0.net
もう造船は中韓に任せとけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:36:33.58 ID:EUWoHAw5d.net
ノンフィクション作家の大下英治が大学入る前造船所で働いていたそうで、後息子が同人ゴロのクズ野郎

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:38:03.52 ID:AW9C1vGF0.net
わりかしたまに硫化水素で死ぬお仕事

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:38:48.69 ID:nsZ2X8Rc0.net
労災事案でよく見るとこやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:39:13.63 ID:j4xaZbxIM.net
人口動態が悪化しまくりなんだから人手不足は当たり前だろ
これで求職が増えたとかホルホルしてたのは本当にガイジ
あらゆるところでサービスの打ち切りが起こるだろう
チッキ復活まであるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:39:58.96 ID:K12ytiN+d.net
物流の効率化や進めると海運はやはり必要だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:41:57.56 ID:YVCi8aVvM.net
造船って囚人にやらせてんの?レミゼラブルの時代と変わらんのな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:42:57.54 ID:ZEZwj3rT0.net
キツイから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:43:07.15 ID:8wjtY8qYx.net
どうせ大手重工の偽装請負のブラックなんやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:43:08.00 ID:IDe1Umw10.net
ピンハネし放題の派遣会社を使ってきたツケだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:43:13.75 ID:0RWHIO5P0.net
製造業の最底辺

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:44:03.20 ID:nSb289vO0.net
つーかどこで求人してんだ?
ごく一部でしか募集してないだろ
しかも通いにくいときた
毎日送迎します!くらいの福利厚生がないと集まらないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:44:36.29 ID:WsJZdvDAa.net
工作所内ってルール厳しいしタバコ吸えないし吹きっ晒しで寒いし雨当たるし
溶接か塗装ばっかだし良いことねえな!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:44:42.56 ID:wsxnJFAy0.net
2020以降は余り始めるだろう

それまで我慢しろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:44:51.02 ID:4tNLe9oD0.net
造船は数年前までリーマンショックで受注が無くなるって言ってたし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:44:58.51 ID:nByz+EpZd.net
DQN業界はパチンコ酒煙草風俗を嗜んでないと務まらないからな
難易度高いわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:46:28.56 ID:5sksMzdP0.net
造船番長が終わったから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:49:50.88 ID:5bbzp0/F0.net
溶接とか大変そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:53:50.14 ID:Ap/6aGDFd.net
空爆されるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:55:26.10 ID:JTcvifrqp.net
原子力潜水艦って最高にドキドキするよね
何ヶ月も潜ってられるんだって

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:57:31.84 ID:91s6V+Vf0.net
むしろ80000人もいるのかよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:58:30.18 ID:ZT8h2I4h0.net
日本人は怠け者だから働くなんて絶対に無理
日本国内の仕事は全て外国人に任せるべき

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:00:32.97 ID:KXcqTqhA0.net
ニップランドで3k職で働いてくれるのなんてベトナムやタイの研修生くらいだろ
給料ガンガン上げない日本の若者は来ないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:03:52.79 ID:WeA8SsRN0.net
若者のK労離れですか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:04:08.81 ID:yYn38eYFd.net
溶接工いなさすぎ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:09:20.96 ID:h+gcBHeE0.net
船作るのやめなよ
今治造船なんてブラック企業がトップなじてんで終ってる業界だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:09:58.66 ID:pvQ4LfOt0.net
>>34
中国人も嫌になって逃げ出すからな
造船の溶接は作業も危険だし責任も重い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:10:03.89 ID:XiFMxSyV0.net
技術者すら少なくて韓国から招くとかやってるとこもあるんやで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:10:07.84 ID:vuCxuUJca.net
サラリーマンとして雇え

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:10:57.81 ID:/GZGsKLt0.net
ちょっとしたことで死にそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:22:30.42 ID:NJcrAJpn0.net
>>11
あいつの本はノンフィクションというより小説に近い気がするw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:27:04.03 ID:eW1ic1U+0.net
どうせ給料が作業のわりに安いんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:30:38.52 ID:q+ooaHUr0.net
働いてやってもいいが雇ってくれないし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:31:30.92 ID:Ds72qqB40.net
どこも大赤字

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:32:00.95 ID:BwmSjcJxa.net
何故とかいいながら薄給なんじゃないの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:38:19.85 ID:FxXtXTOkM.net
労災率パネェらしいじゃん
知り合いが現場監督やってるから話聞くが鉄板の下敷になってペシャンコだの、スクリュー?かなにか知らんが回転体に巻き込まれて体が雑巾絞りされただの溶接用ボンベが爆発して頭消し飛んだだのでっかいフォークリフトに轢かれて内臓飛び出ただの
それがちょくちょく起きて間隔麻痺しとるって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:57:53.63 ID:QiIOoUsF0.net
使い捨てにできる派遣作業員が不足してるだけだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:02:25.71 ID:ApCpKwvaa0501.net
>>16
バタバタ死人出る世界だからな未だに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:02:59.12 ID:7iAqsi9P00501.net
船作るのとかムズだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:05:02.79 ID:NMuD5Ecw00501.net
(´・ω・`)三井造船とか三菱重工とか川崎重工の社員になれるの?
(´・ω・`)歯医者さんに保険証見せても「あ・・・」とか言われなくなるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:09:36.18 ID:M6pwZCfzM0501.net
自動車並みの自動化できないのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:25:52.38 ID:rjunmC2t00501.net
船に興味ないし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:33:42.77 ID:GAXtp6RL00501.net
>>50
ほぼ全てがオーダーメイドだしあの馬鹿でかい船を自動化して作るなんてどんだけデカい機械が必要でいくら掛かってペイ出来るのかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:35:19.02 ID:NcOJVFHeM0501.net
日本の造船業って先がみえない感じあるよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:50:33.54 ID:+3b+xTUL00501.net
>>53
造船どころか物作り全般危ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:52:35.54 ID:ABONYiyTM0501.net
傾斜産業なくせに、氷河期雇わないとか選り好みしてるからじゃねーの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:56:48.69 ID:NMuD5Ecw00501.net
>>55
(´・ω・`)まさか
(´・ω・`)「社会人未経験も歓迎、誰でもどうぞ」※35歳未満

(´・ω・`)とか書いてあるの!?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:03:03.81 ID:vLHIiZWB0.net
火事が起きると放火の噂立つよなダイヤモンドプリンセスとか
現場の不満溜まってんのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:49:14.03 ID:kqXYdsgH0.net
受刑者逃走事件で刑務所のあり方が問われているけど
刑務作業のあり方も問われるかもしれない。

・生産の自動化が進むにつれて刑務作業をやれる余地が減る
(刑務作業を維持しようとすれば国家が民間の生産性向上を妨げることになる)
・長期刑でないかぎり受刑者は数年もたてば出所するので熟練した技能者が育たない
・強制労働による更生効果が明らかではない
・犯罪者の存在に産業が依存するのは健全ではない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:51:27.53 ID:ru2cVGVf0.net
元自衛官すら逃げ出す仕事

それが工場
船だけではなく自動車もそう
みんな他に仕事が無いから仕方なくやってるだけ
自衛官は勉強できて他に選択肢があるから逃げ出す
そんな仕事

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:53:59.98 ID:kqXYdsgH0.net
>>58に追加

・被害者・遺族への賠償が重視されるなか、刑務作業で賃金に相当するお金が不当に安すぎる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:54:32.47 ID:ag9YpzR/0.net
造船用の溶接ロボットもできてる
使えるかどうかは知らんけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:58:41.23 ID:1r/2A4lv0.net
たぶん重労働な割に給料安くて待遇悪いからじゃないの?

人手不足の業種って大抵これが原因だと思うのね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:06:04.69 ID:X+oLc41Ma.net
下手すりゃ死にそうだし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:08:21.17 ID:2yjb/5160.net
ニートは今こそ気合い入れて奮起するときなのに
これだけ世の中が人手不足で人材を求めてるんだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:10:57.42 ID:UJK3W2jg0.net
学歴高すぎると断られるからケンモメンには無理だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:14:16.59 ID:z+bB7l640.net
造船が元気な時が景気の底って聞いた
世間とは3〜5年ずれるらしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:23:50.21 ID:ZZnqrSxI0.net
労災オリンピック

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:51:07.55 ID:So4Z1HmM0.net
>>34
夏場の溶接とか21世紀の先進国の人間がやる作業じゃないわ
古代ローマの奴隷並

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:01:09.93 ID:uX25Ozs0x.net
松山方式で刑務作業にすりゃいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:20:48.26 ID:qHT+1eBy0.net
オリンピックまで休んでろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:27:00.81 ID:PU+fAzoU0.net
水虫になるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:37:52.41 ID:cQfQCxKh0.net
犯罪者と一緒に働かされるからじゃね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:40:14.14 ID:fD4uuPBt0.net
塗装屋のシンナーで頭やられた危ない人間が多すぎ
あとチンピラばかりで喧嘩沙汰が多すぎる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:41:59.93 ID:YS146f+z0.net
ムチャクチャな環境で仕事やってるわ
いろんな業者が出入りしてそれぞれ勝手なことやって煙だらけ
換気設備なし
やっぱりこの国は蟹工船

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:48:56.44 ID:4nbf12GN0.net
ちょっと前まで仕事なくなるとか川重すら撤退しそうとか言ってたくせによくわからん業界だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:54:32.61 ID:G/xhTa9hd.net
企業が囚人使うっていいのか
労働力ダンピングじゃ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:00:05.92 ID:nxa3iWoj0.net
転落・酸欠で死亡事故多い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:03:33.27 ID:5Xo8yKAd0.net
不景気になったら追い出される業界だからだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:03:41.58 ID:+yCtjFtUp.net
ちゃんとした企画の船が作れないからじゃね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:08:23.00 ID:+yCtjFtUp.net
「テクノスーパーライナー」 夢の超高速船が一度も定期航路に就かず解体へ
https://m.huffingtonpost.jp/2014/08/26/super-liner-ogasawara_n_5713755.html

「性能不足フェリー」売りつけた韓国企業に軍配! 大甘取引の新潟県3セク子会社が大損失
www.sankei.com/politics/amp/160707/plt1607070030-a.html

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:19:36.41 ID:a3lh/77y0.net
労働組合が機能不全だから

それを移民使って国を売るクソども

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:21:41.16 ID:g68RpAWl0.net
狭隘部に仰向けに入ってダンボール敷いて溶接辛すぎる
チビでガリで視力良くないと向いてないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:01:46.57 ID:+3b+xTUL0.net
>>62
せやで
だからお金払いたくない上級は戦前に戻して国民を動員したいんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:19:03.10 ID:aHt180xY0.net
こういうのは中国に任せておけよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:36:02.00 ID:RuiIpJsfa.net
人口減少が来るところまで来てる
政府は知らん顔してるけど大丈夫なの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:42:34.30 ID:epfFMdi+0.net
>>13
>>45
造船所ってそんなに危険なのか

日本は工場で起きた事故とか、過小評価して報道も最小しかしないしな
日本の工場は危険だと思う
行政もマスコミも企業サイドの報道姿勢だし

労災なんか貰っても、体が不自由になったら元取れないからな
労災なんか、はした金だし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:44:07.81 ID:j8adpzmC0.net
移民入れてやらせろ
ジャップには無理

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:45:24.30 ID:wdywE9tV0.net
ちょうど造船業辞めようとしてる所だ
給料安すぎなんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:46:10.22 ID:epfFMdi+0.net
日本の工場って事故起こしすぎだろ
事故起こしても報道薄すぎだし
どうでもいいスポーツとか芸能とか飲食トピックばっか垂れ流してる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:49:39.40 ID:ebiF5ajU0.net
>>85
下が地獄見るだけで政府は大丈夫さ☆

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:50:30.78 ID:lPOg1n4ZM.net
>>14
うむ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:51:01.27 ID:5fDHpyoA0.net
機械工場は身障者になる可能性があるので・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:54:03.23 ID:epfFMdi+0.net
企業が見込んでるコストレベルの賃金やら労災程度で、身体障碍にされたりしたら元取れないだろ

身体壊すリスク負うような仕事は避けたほうがいい
労災程度なんかではリスクヘッジにならないし

リスキーな仕事は、生活のためにもならない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:56:15.62 ID:epfFMdi+0.net
工場事故で死んだとか大やけどとかいう事故起こしすぎなんだよ

報道量も少なすぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:56:18.84 ID:sL/zIG1dM.net
キツイ、キタナイ、キケン、ヤスイ
当たり前である

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:04:13.57 ID:epfFMdi+0.net
>>95
キケン、キタナイは完全にアウトな要素だよね
仕事で障碍者にさせるとかあり得ないよ

まともな感覚してたら、自分とこの事故で作業員が障碍者になったら
罪悪感で発狂するよ
業務継続なんか出来ない

労災程度で身体障碍保証できるわけないじゃん
自分の身になって考えてみろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:09:33.92 ID:a3lh/77y0.net
>>87
労働組合が機能してないから、人手不足になる

移民政策は本来必要ない
企業のわがまま、自己中心主義であr

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:12:06.40 ID:9zZwpyYYp.net
どの業種もみんな人手不足ばっかやんけ
逆に人手いっぱいなとこはどこなんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:12:09.91 ID:epfFMdi+0.net
日本のマスコミは、企業が起こす事故、事件に対する報道が甘すぎる
忖度しすぎ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:13:34.93 ID:a3lh/77y0.net
労働組合が機能してないから、人手不足になる

移民政策は本来必要ない
企業のわがまま、自己中心主義である

移民政策をやめろ、労働市場できちんと競争しろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:16:24.41 ID:epfFMdi+0.net
企業が移民入れたい理由→人件費下げたいから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:46:57.86 ID:a3lh/77y0.net
>>101
人手不足は移民政策のためのステマだからね

ヨーロッパは移民政策で黒人だらけ
そのうち白人は絶滅してしまう

ヨーロッパは白人の国
日本は黄色人種の国


アフリカクロンボ野郎は日本から叩きだせ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:56:43.10 ID:cSFWEm250.net
こないだNECでリストラしてたし、トヨタは日本での生産数を減らし海外生産数を増やすそうだ。
まだまだ人はいるよ。ちゃんとリクルートできてないだけだろ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:13:32.37 ID:a3lh/77y0.net
>>103
ほんとは日本は人手不足じゃない
実はあまりまくってる

でも生活保護や福祉が存在しないから、失業率は極限まで低くなる
失業率なんて福祉を削減すれば、速攻で減っていく

しかも安倍は移民政策でクロンボ入れまくり
死ねよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:14:12.75 ID:rGWH6Erb0.net
造船は建設業と同じく労働法適用除外やししゃーない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:17:09.97 ID:a3lh/77y0.net
>>105
それで移民入れるんだぜ

しかも東南アジア人や黒人な
彼らはしかも子供産んで帰らない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:57:23.64 ID:00IFBy350.net
この分野も中国に持ってかれる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:02:56.95 ID:a3lh/77y0.net
>>107
延命しようと発展途上国からいみんをいれて

日本の単一民族を破壊する、同質性のない国家なんて国家じゃないのに
自民党は何も考えてない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:36:23.22 ID:K/tFW2fy0.net
造船所って死亡率高い危険なブラック職場なのかよ
そんな安全軽視のカス職場じゃぜってー働いてやらねー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:40:41.95 ID:K/tFW2fy0.net
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/SAI_FND.aspx

労災事案でぐぐったらでるサイトの事案がヤバすぎ。ヤバい職場=工場系ばっか…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:41:05.00 ID:a3lh/77y0.net
>>109
労働組合が必要なんだよ
物流でもそうなだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:42:58.21 ID:6NbUE7j/K.net
>>98 特別公務員海外の倍

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:58:28.86 ID:a3lh/77y0.net
【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始★2 ©2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505292686/

これだからな、自民党には殺意すら湧いてくる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:25:37.31 ID:xOb7E8zz0.net
過酷な肉体労働はホワイトカラーの倍の給料を出すのが健全な経済だぜ
実際、高度経済成長期はそうだったんだろ?

天才バカボンでも、短期間で急に大きな金が必要になったパパが
土方仕事をするってエピソードがあったぜ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:38:11.15 ID:a3lh/77y0.net
>>114
そうだよ
だから住宅ローンも返済できた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:43:33.74 ID:xOb7E8zz0.net
公務員の数倍の給与を払っても人が来なくなってから人手不足を名乗ってほしいものだ
公務員より安い給料と福利厚生で人が来ないのは人手不足とは言わない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:57:36.69 ID:mo7EAUgga.net
ちょっとミスっただけで海に沈められそうなイメージ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:04:50.54 ID:kx24izc4M.net
>>115
今はブルーカラーじゃまともなローンも組めないからな
いくら金融緩和したって借りられる収入がないなら緩和マネーが流れないのは必然

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:09:28.32 ID:+3b+xTUL0.net
清貧になった日本

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:12:36.17 ID:cJg9PBpP0.net
この中世ジャップランドでは危険て厳しい環境でする仕事に限って待遇が悪いからね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:17:09.34 ID:tTJJu2UR0.net
>>114
倍もないだろうな
大手造船所でも30で中途入社で手取り20くらい
ハロワでの求人がこんな感じだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:25:42.66 ID:aCR7MbWNp.net
中韓の造船は死ぬ!中韓の造船は死ぬ!って主張してるのがもう何年も前から一定数いるけどどうなりましたか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:27:22.18 ID:9mSVE+p10.net
広島行くと造船所多くて驚くわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:28:34.52 ID:+3b+xTUL0.net
広島あたりは軍艦作ってた名残だっけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:31:24.76 ID:a3lh/77y0.net
【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始★2 ©2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505292686/

次は東南アジア人と黒人だ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:32:47.49 ID:tbYPHCbh0.net
船なんてやめてモビルスーツ作ろうぜい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:35:15.33 ID:+3b+xTUL0.net
>>125
連帯保証人が死ぬかサブプライムローンに類似する破綻を税金でカバーする未来が見える

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:36:12.79 ID:H/YlunbH0.net
オリンピックのせいで色々迷惑してんだよな
喜んでるのは森元くらいだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:38:01.04 ID:+3b+xTUL0.net
老人にはよしねとは歴史を学んでるから言わないが
おとなしくしとけよと思うわ

老い先短いくせに尻拭いできないことに口出しすぎなんだよな

往生際悪いから歴史を見ても煙たがるんだよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:39:48.73 ID:a3lh/77y0.net
【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始★2 ©2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505292686/

【外国人労働者】日商が外国人人材受け入れで追加意見、「中間技能人材」定義、在留資格創設を
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524800781/

次は東南アジア人と黒人だ
日本の人種改造が盛んです

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:40:47.99 ID:WiuMOcZi0.net
日本の造船技術低下と抱える問題は昔から叫ばれてるんやで
その原因はちゃんとソース読む意識高いヤツにだけ教えたるわ

・まともな船作れぬ三菱重工 3度の火災が示す現場崩壊 2016年2月10日
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/761

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:41:04.29 ID:/dquDU4c0.net
面接で騙されて少し働いたが上から部品が落ちてきたり火花は飛んできて危ないし船の中は溶接のスモッグで臭いし狭い階段で重い物の運んでキツいし土曜も働いて手取り18万だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:47:47.24 ID:a3lh/77y0.net
【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始★2 ©2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505292686/

【外国人労働者】日商が外国人人材受け入れで追加意見、「中間技能人材」定義、在留資格創設を
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524800781/

次は東南アジア人と黒人だ
日本の人種改造が盛んです

もう中国人は来ないぞ、自民党は今すぐ移民政策をやめろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:55:56.66 ID:+3b+xTUL0.net
>>131
結局ガンは戦前と変わってなかったな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:13:09.52 ID:a3lh/77y0.net
https://youtu.be/EvbIWhCRAP4


嘘つき!安倍政権!
移民入れてるじゃないか

話が違うぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:16:54.11 ID:kbAWkzceM.net
造船はブラックな土木ですらマシに見える昭和の残骸

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:29:07.41 ID:D6doQSpsx.net
熟練工リストラしたからだ
溶接 配管など免許所持派遣工は
仕事は雑だ 危険手当加算なし
最低賃金以下だから怒りで焼き討ちされそう
現場工員使い捨てだから付けが回ってきた。
目潰しMRI失敗も派遣工ばかりで完成しなかった
飯場型連帯責任現場解体したからだ 
進水式が浸水式になったIHIもひどかった。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:37:47.13 ID:NcOJVFHeM.net
>>75
なんか数年に1回そんなこと言われてる気がするよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:42:11.28 ID:hmaqloov0.net
派遣ばっかりだったな
造船 鉄鋼
仕事したことあるけど
重労働で5割も詐取されて仕事できるわけない
コンビニバイト以下の待遇

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:43:50.89 ID:hmaqloov0.net
大型のなんちゃらタワー(すぐばれる
を作った日本有数のプレス工場でも入り口に派遣のタイムカードがずらり
日本の製造業は安い派遣が支えてるw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:45:33.44 ID:hmaqloov0.net
>>114
ハメリカで溶接工の年収は軽く1500万超える
溶接なんてと馬鹿にした結果がこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:52:59.59 ID:a3lh/77y0.net
>>141
アメリカってちゃんと労働市場の競争が効いてるんだな

日本がおかしんだよ
企業は競争しろよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:39:41.17 ID:uj4QlfgQa.net
十六万で殺されるから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:33:34.07 ID:xQOIUXDY0.net
>>124
いや、造船が盛んだから、軍艦が作られてたわけで…
瀬戸内は、海運と造船よ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:54:06.55 ID:FXuMriqw0.net
残業するのは当たり前
スポットで来た人は二度とやらない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:16:29.47 ID:6Y010q87d.net
溶接は目をやられるからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:31:19.76 ID:cIU24P6XM.net
保護面無しで溶接させられる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:40:05.39 ID:cIU24P6XM.net
>>131
待遇悪いから付け火されたって
じゃあああああ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:44:00.83 ID:+3b+xTUL0.net
>>148
外国人労働者結構いるからそっちかもね
日本人派遣は奴隷状態だから反発しなさそうだし

150 : :2018/05/01(火) 15:19:08.81 ID:X+J5+5Hh0.net
>>141
シアトル在住の奴が1日430ドルって言ってたわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:21:39.17 ID:zJzV5Q3bM.net
手取り30くらい出せば?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:22:41.66 ID:mGDlPIWcM.net
外国人研修生が働いてるイメージ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:25:29.52 ID:ckdA6aIza.net
面接で落ちたんだがw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:29:34.24 ID:BcvS671mM.net
船って3Dプリンタとかでうまいようにならんのか。造船って3Dプリンタ使う余地あると思うけど。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:35:13.48 ID:+3b+xTUL0.net
>>154
夢見すぎ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:39:26.21 ID:NZQgTS/Y0.net
溶接の光を安全面無しで見てしまい目が焼ける
すぐには症状が出ないが仕事が終わってシャワーを浴び食事を済ませたくらいに痛みと涙が止まらなくなる
病院に行っても何もできない
冷やして我慢するだけ
次の日も痛みが引かないので休むことになる(職場による)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:42:51.32 ID:xQOIUXDY0.net
>>154
模型でも作る気なの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:45:22.91 ID:D6doQSpsx.net
無継ぎ手鋼管を船上で曲げる作業は、
現在も砂を詰めて加熱しながら曲げていく
半端なく重い
SS41P32厚鋼管が多用される。
高圧蒸気タービン復水器周辺は配管が入り乱れ、
手狭な空間で溶接作業を要す
煩雑な作業が多くボロット化ができない 
 ボイラ内部は多数の銅管が使われ、しかも
毛細管現象を用いた半田揚げ作業がある 

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:47:08.18 ID:hGa6AgvJ0.net
船主業ってどうなん?

嫌儲金持ちオークションでも船主様だけは絶対見ないよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:55:15.31 ID:WKtPrnEZ0.net
正社員採用しろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:11:30.65 ID:YsIihcjL0.net
きつい
汚い
危険
給料安い

中堅造船辞めて役所に入ったが何もかもが良くなった。
働く人のレベル、給料、労働環境、福利厚生…
今まで何だったんだ。
育てて貰った恩は感じてるんだがな。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:46:33.58 ID:86oq8FhzM.net
人が来たくなる十分な給料を払えば済む問題だわな。
つまり造船に人は来ないってことだ。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:47:57.47 ID:S21iPzOV0.net
刑務所に仕事こねーと問題になっているのに安定して仕事がある時点で察して

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:50:06.71 ID:sL/zIG1dM.net
>>158
そんなすげー仕事できるのに
エクセルポチポチの俺より貰ってなさそうなのがやべえなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:50:14.35 ID:oTCkKEcu0.net
注文無視して出鱈目な客船作り上げて全部潰れたんじゃないの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:50:51.52 ID:5Xo8yKAd0.net
あの逃げ回ってた逃亡者も刑務所の造船所の施設で働いてたんだろ
相当やべぇんだろうな、造船は

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:53:12.92 ID:ve6Flr5cr.net
例の脱走犯のせいで今治造船から囚人が全員引き上げられて現場は相当キツいらしい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:55:34.02 ID:apANuU1P0.net
>>86
平尾が逃げ出した大井造船作業場も毎年重大事故(人命につながる事故)起こしてるし数年ペースで死者も出てるからな
そら命の危険を感じて逃げ出すわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:15:40.03 ID:6Y010q87d.net
>>158
これが造船会社本体じゃなくて二次三次の協力会社の臨時工の待遇だったりするのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:35:29.55 ID:txhJFY1D0.net
即戦力114514!!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:46:26.38 ID:Xgm1OtzXa.net
そりゃ理屈、口だけの親方企業の奴らばっかりピンハネして本当の職人に金が回ってないからなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:20:36.07 ID:cPiibHiV0.net
>>154
IMO&船級協会「駄目」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:29:32.65 ID:EdOk6eug0.net
>>162
もうカネ払いさえ良ければ喜んで働きに来るような時代ではないんだよ
高収入でも嫌なものは嫌、医者でさえも年収1千万でも割に合わないと思ってる時代だぜ

人を集めたければ、より安全により楽により快適にそして拘束時間をより短くし
意味なく威張り散らすだけの下品な上司をなくす、まずはそういうところからだろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:37:15.90 ID:EdOk6eug0.net
>>158
設計の段階からダメなんだよ、モジュール化して楽に組めるようにするとか、もっと考えろよ
頭脳職たる図面引いてるやつらは自分の理想的な構造を予算内で出来る限り起こすだけで
あとは底辺肉体労働者の職人達が頑張ればいい、みたいな事をやってるからダメなのさ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:01:16.13 ID:ZChxSYKj0.net
日本のマスコミや行政は、工場に対して異常に「忖度」しすぎ
工場の管理体制が駄目なせいで事故を起こし、身体障碍になる労働者のことをまともに考えてない

コストカットして安全性まで脅かして利益追求する価値なんか無いよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:06:33.45 ID:ZChxSYKj0.net
日本の工場問題に関しては給料とかの問題じゃないよ
原発処理と同じで、「危険」「リスキー」な仕事だから

所詮、企業が払える労災とか程度じゃ元取れない
それぐらい危険なんだと周知されてきた

お前の子供が、手足失ったり、失明したリ、大やけど負って
労災程度の保障で納得できるか?っていうことが重要な問題なんだよ

労災なんか、明らかにリスクよりも軽い手当だよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:09:44.65 ID:ZChxSYKj0.net
なんで経団連や政治家の子息が造船業界で働かないの?
愛国するなら働けばいいじゃん
商工会議所でブリーフィング()とかしてる暇があったら生産的な仕事しろよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:13:42.71 ID:QBYTaT/n0.net
>>174
これ
派遣で品管やってたが
最近の設計どもはベテラン以外
不具合出ても現場に物見に来ようともしない

おめーのオナニー設計で現物とんでもないことになってんだよ!!と

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:18:09.26 ID:TW3Wz2pi0.net
造船夏が胸を刺激する

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:50:11.70 ID:TVyefn5a0.net
>>177
そういう連中は日本郵船とか船主側の企業に入るよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:47:21.21 ID:JIjj6gDM0.net
1日で2.5キロやせることができるぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:43:15.98 ID:s7kMzPHj0.net
>>178
国立大学で修士修了してるような連中は現場の雰囲気が苦手なのかもな。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:45:22.55 ID:ab6GPgtF0.net
自民がウヨとサポを集めろよ
人手不足解消になってアイツらは痩せて健康になれるし良い事づくめ
仮に労災で死んだらそれまでだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:09:52.65 ID:SvlBZGgC0.net
理屈と口だけの親方にピンハネだけされるのはうちの業界も同じだな
汗かく現場に見合った報酬が行き届かないのは悔しい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:19:57.64 ID:TVyefn5a0.net
造船なんか興味ない

船主になりたいんだよ

オナシスやクスタス、エコノムーのようなさ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:27:29.21 ID:VnSSuogq0.net
給与が安い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:27:46.65 ID:L/RCTDefd.net
>>59
自衛隊ってそもそも警察や消防に入れなかった能無しだから、工場から逃げ出すのは当たり前では?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:33:08.40 ID:vNqLClMa0.net
底辺労働だからなあ当たり前

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:42:37.60 ID:+bVPRhBZd.net
造船やJFEはほんと村社会
どっぷり浸かってる奴等は脳が溶けてる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:52:46.59 ID:P3KxESF40.net
日本は国民国家(Nation-State)である。 Nationとは生まれを意味するラテン語からきている
Nationとは『文化を共有している人たちの集合体』のことだ
国民とは仲間である。誰と仲間意識を共有できるかである(リチャードローキー)
「自由と民主主義が守られるには国民の同質性が確保される必要がある」
byジョン・スチュアート・ミル
社会心理学者ジョナサン・ハイトによれば、保守的心理とは「多様性よりは同質性、変化よりは安定、
平等主義よりは階層と秩序」を重んじることである。
多様性に力があることは否定しないが、それは才能の多様性であって
人種や民族の多様性を意味するものではない
民族国家の強みは同じ人種、同じ民族、同じ言語
共通の美意識、共通の価値観、共通の歴史的体験、共通の神話
多様性ではなく統一性こそが血統主義こそが日本の強みなのだ
一つの国家、一つの民族、一人の天皇の三位一体こそが日本国なのだ
日本民族の自由と民主主義の為に異民族を排斥するのは正当な権利。



移民政策は大企業のわがまま

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:56:13.30 ID:Fe6tSUSSd.net
>>182
多分図面引きしかしてないから
どうやって溶接するのかとか知らないんだと思う
だから溶接の棒入らない所に溶接指示入れたり平気でする

一度溶接工にどうやって作業するのか
見せて貰うなり
作業やらせてもらうなりすればすぐ理解すると思うんだが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:20:00.90 ID:kjtAg41T0.net
団塊ジジイが居なくなって困っているのか、あちこちで。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:50:08.47 ID:1eTeF1nU0.net
>>178
設計って不具合あったら現場から電話来てさっさと見に来い改正図早く出せって言われない?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:00:12.48 ID:Fe6tSUSSd.net
>>193
不具合見つけて設計に連絡しても
来る人はベテランだけだったな
他の設計者は電話だけで済まそうとするのが多かったわ

あまりにも来ないから現物掴んで
設計に乗り込んで行ったこともあるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:19:22.89 ID:1eTeF1nU0.net
>>194
マジで?会社や部署によるのかな
俺は船装設計やってたけど電話来たら安全帯とヘルメット着けて現場までチャリ漕いで確認&小言を頂きに行ってたわ
電話で説明されても不確実だし周りもそんなもんだったから行くのが普通かと思ってたよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:49:48.12 ID:Fe6tSUSSd.net
>>195
三菱の人?

そういう設計さんだと
こっちも話が早く進んで大助かりなんだけどなぁ

まぁ、他にも色々グダグタだったから
炎上の匂いを感じてめんどくさい事になる前に俺は逃げた

しばらくしたら新幹線の台車で
品質事故発生したけど
さもありなんといった感じ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:04:42.90 ID:1eTeF1nU0.net
>>196
前職の話だけど平尾が逃げ出したところに設計として居た
現物見た方が数倍早いし現場とは仲良くしておくに越したことはないからな
面倒くさい船やオーナーだと仕事がやってもやっても終わらないしそういうのを受注してたから辞めたわ
川崎の造船部門は話したことないけど甲板機械とか操舵機とかの部門とはよくやり取りしてたな、造船の方がそんなことになってたとは知らなかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:09:10.44 ID:Fe6tSUSSd.net
>>197
俺が居たのは鉄道車両部門だよ
造船とか他の部門はどうなってるか知らないけど
一時が万事って言うしどうなんだろうね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:11:44.74 ID:lol4/7IK0.net
造船に限らずジャップランドの労働環境に入ろうと思う時点で常軌を逸してる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:01:20.27 ID:lol4/7IK0.net
造船に限らずジャップランドの労働環境に入ろうと思う時点で常軌を逸してる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:11:11.95 ID:+ny9NBH10.net
日本の造船業なんて閑古鳥で関係無いプラントとか作ってんじゃない?

総レス数 201
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200