2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦う度ボロボロになってく主人公っていいよね [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:24:05.25 ID:EyFqQi1Q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
「ドラゴンズ ドグマ オンライン」×映画「ベルセルク 黄金時代篇」がコラボ決定

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1119469.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:24:58.92 ID:gRKN0MA3d.net
回復力早すぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:24:59.96 ID:S/YS+htd0.net
主人公じゃないけど封神演義の聞仲が最後そんなかんじだったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:25:09.78 ID:N/osnG2w0.net
高齢ニートのお前らを養ってる両親のことだぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:25:25.58 ID:k17sABuwK.net
話の展開としてすぐ行き詰まるやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:25:37.06 ID:lMs6DGh60.net
俺らじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:26:30.58 ID:36iKwraG0.net
>>4
俺の心と将来像もボロボロになってるからお互い様だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:26:36.03 ID:6J9NwtCp0.net
https://i.imgur.com/76ZUmao.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:27:37.72 ID:GJRTaxfm0.net
ワンダと巨像の主人公しか浮かばなかったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:27:59.30 ID:qsR7l//60.net
ベルセルクスレかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:28:30.99 ID:cmxu30Vud.net
https://i.imgur.com/BDRC71N.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:28:32.89 ID:vy4l+U3a0.net
デルフィング好き

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:28:34.61 ID:w+aqhDl1a.net
ネウロか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:29:14.63 ID:DQtzn43X0.net
百鬼丸?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:29:18.18 ID:1zaFGXj0M.net
>>10
このスレタイだとそうだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:29:57.10 ID:jRJbLVT9d.net
そんな主人公が好きだからお前らは野党を応援しちゃうんだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:29:59.98 ID:tT+Q3GlSa.net
>>11
結局最後はどっちが勝ったん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:30:03.02 ID:TEFCHC7e0.net
修羅の門なんかそうなんだろうけど
回復力もチートというね…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:30:13.90 ID:uLUzsP3CM.net
>>11
やっぱカズマだよなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:31:27.61 ID:Aqmf57Zz0.net
>>8
アークデーモンか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:32:37.61 ID:lS51x+VI0.net
フォスフォフィライトは2期までやらんと単に友人失って擦れただけのクソガキで終わってしまうからぜひ宝石2期をお願いしたい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:33:45.55 ID:6mkMVAP60.net
ガッツかな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:35:00.88 ID:ZvQ6pAsu0.net
Dボゥイの終盤は悲壮感あってよかった
なお続編

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:35:11.77 ID:CDChjveR0.net
はじめの一歩だな
はじめも引退しちゃったし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:35:39.24 ID:cESLxuRE0.net
ケイン・マクドガル

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:35:51.51 ID:dlESBNA+0.net
ムラムラしてきちゃうわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:35:55.71 ID:9ogIh3VI0.net
トライガンいいよね
どんどん黒髪化していく感じと身体がボロボロになっていく感じが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:36:09.87 ID:Ha2Lg2Jpa.net
この技を使うと寿命が縮む!超ハイリスク!!

お前死んだ味方の前でも同じ事言えんの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:37:14.09 ID:NEK7J5MI0.net
相羽タカヤいいぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:37:27.83 ID:JtpR4sVq0.net
毎回ハァハァ言いながら「うぉおお」だけで何とかすんのも冷めるんだよね
あーまた勝っちゃうんだって

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:37:56.37 ID:CKSkw/o7a.net
かっこう
https://i.imgur.com/5re7DgL.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:38:34.47 ID:Nll2jV+J0.net
卍さん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:39:02.26 ID:FYvUq9i90.net
生身の肉体を取り戻すたびに弱くなる百鬼丸

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:39:36.13 ID:GMIY8KCp0.net
鮫島

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:39:36.36 ID:+4cM3K9Ya.net
>>1
こういうの?
http://imgur.com/aXrCPVm.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:39:44.54 ID:zgbFg0Gm0.net
宮市亮、ザンクト・パウリ2軍で公式戦復帰も13分で負傷交代…またも重傷
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525097813/

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:40:53.45 ID:K7QkVrfU0.net
お前らすげえ叩くけどヒロアカの最新話良かったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:41:16.76 ID:6qfhYO30K.net
BJブラスコヴィッチ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:41:20.13 ID:d2tMF+490.net
>>29
どうしたタカヤ! 貴様の怒りと憎しみとは、その程度のものなのか! ええ!? タカヤよぉ!
いいか、タカヤ。お前とアマノは、一人一人では単なる『火』だが、二人あわされば『炎』となる。
『炎』となったガンバスターは…無敵だ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:41:34.29 ID:MicfEJPY0.net
正直ベルセルクは鎧手に入れた辺りもすげえワクワクしたよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:42:21.16 ID:PWrBvgQP0.net
テッカマンブレードだよなやはり

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:42:45.21 ID:hEgYJV9p0.net
ランジェリー戦士パピヨンローゼか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:43:04.67 ID:GyK2oI0KM.net
>>35
これいつの設定?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:43:34.60 ID:+3Ycl14y0.net
茂野吾郎

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:43:50.69 ID:36ngFrYc0.net
ゆゆゆ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:44:42.29 ID:iG2KKPzO0.net
ゆゆゆみたいな感じ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:44:44.65 ID:44ZvwNOYM.net
オデドカダダハボドボドダー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:44:57.36 ID:dY9V8esQ0.net
パイオニアってか
これの原点は梶原一騎だと思う
あしたのジョー、巨人の星

滅びに向かって突き進み、自己犠牲の栄光を掴む
それはかつて憧れた男の生き様かもしれない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:45:15.94 ID:iG2KKPzO0.net
ボロボロじゃないけど、ぼくらのみたいに一回戦ったら勝っても負けても死ぬとか…(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:46:30.06 ID:dJ2al8Q3M.net
あとには燃えかすなど残らない。
残るのは真っ白な灰だけだ。

立て、立つんだジョーーーーー!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:47:24.49 ID:vvM3RiVM0.net
サイボーグ009のジョーみたいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:48:42.61 ID:ZFuTbZVz0.net
定番だけど、戦うたびに記憶を失うってかっこいいな
テッカマンブレードは今見ても面白いぞ
てかもうそろそろリメイクしてもいいんじゃないかなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:48:48.31 ID:9yQB9OnmM.net
ヤマトはやっぱり艦が主人公なんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:49:22.10 ID:YD/OEZEK0.net
ユンケルとかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:50:47.71 ID:czJFkC4w0.net
>>40
鎧手に入れた直後は良かったよ
敵の盾に仕込んだ大砲にガッツが義手大砲をつっ込んで爆破するシーンとか最高だった
それ以降なんか戦闘は描き込みこそ多いが胸が熱くなるようなのが少なくなってきた
つうか切り札の義手大砲の地位が暴落しすぎてて辛いわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:51:03.08 ID:pByf2zHA0.net
キャプテン翼かな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:51:08.71 ID:XZGkS1TT0.net
>>11
これだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:52:04.03 ID:t9UB7xUFd.net
星矢で普通に入院したのは斬新だと思ったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:52:23.27 ID:iG2KKPzO0.net
マイナーだけどムシウタってラノベがあって、能力使う度に廃人に近づいていって最終的に戻ってこれなくなるんだよな(´・ω・`)
これも能力使っても使わなくても廃人になるけど、能力使うとより早く廃人になるってだけで…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:52:30.42 ID:AX1t4anP0.net
まりんとメランかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:52:45.65 ID:6rKcQ3RJ0.net
オーガンとかテッカマンブレードか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:52:56.31 ID:BpqXabAN0.net
デルフィングちゃんいいよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:54:49.25 ID:Xr/MMiF0a.net
無限の住人は万次が役人に捕らえられて
不死の実験させられるところまでは単行本買ってたな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:56:25.38 ID:iDqf8MLR0.net
能力を使う度に身体が欠損していく主人公

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:57:28.60 ID:NQRIujox0.net
ガッツの魅力
そしてグリフィスが嫌われる理由

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:58:05.40 ID:+e1EfjVH0.net
銃夢のガリィーだな
メンテを受けてないから片目はないわ、足は欠損だわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:59:16.09 ID:kTUXhuaf0.net
宮本明だろ
片腕は義手、足は引きずる
まさに満身創痍

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:02:28.73 ID:4KcU36Rs00501.net
ガッツは狂戦士の鎧を着てからボロボロ度は増してるはずなのに
緊張感は逆に薄れてきたよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:03:32.97 ID:eJypzxvCM0501.net
ファフナーもいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:03:49.30 ID:GA2+9stk00501.net
戦ってるか微妙だけどなるたるの主人公はどんどん暗くなっていったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:04:59.33 ID:j0mmlUtr00501.net
ガッツは宇宙戦艦ヤマトみたいなもんになっちゃったからな
狂戦士の鎧でボロボロにはなるんだけど、ボロボロになったところで戦えるし、勝っちゃうっていうね
見た目ボロボロでも負けないから、緊張感は失われるよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:05:05.69 ID:aLHEhI9Q00501.net
>>68
狂戦士の甲冑を使えば勝てるんだろ?って感じだからな
しかも敵の倒し方にも工夫みたいなのが無くなってきたからだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:07:29.77 ID:ShaToMEv00501.net
チームスポーツ物だと連戦で体力的にきつくなったり
欠場者が出て次の試合に万全のラインナップで挑めないとかはわりとあるな(´・ω・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:07:33.62 ID:stDi4vMk00501.net
>>1
オレはこういうタイプの主人公嫌いだわ
明らかにハッピーエンドにはならない事が物語の途中で見えてきちゃうから

そういう意味で「戦闘力的には段々弱くなるけど、人間的には段々幸福方向に向かってる」という百鬼丸の設定は絶妙だと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:08:15.53 ID:0Bj4Z1Pj00501.net
ヴァルヴレイヴ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:08:30.31 ID:fmtnUrN300501.net
MGS4

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:10:30.10 ID:cMiik7kip0501.net
ケンガンアシュラか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:10:47.71 ID:iSjwsa1B00501.net
アーカムシリーズのぼろぼろきなっていくコスチューム好き

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:10:51.14 ID:gUHpyUJ/00501.net
スクライドとクロノクルセイドを思い浮かべた
クロノクルセイドはヒロインか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:14:15.81 ID:ZAVCmU0z00501.net
ネウロ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:14:45.76 ID:bW8AeKlZ00501.net
>>17
熱い方

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:19:21.39 ID:Wa1zFG6v00501.net
斑目獏さんやろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:20:54.98 ID:tXPSGV1A00501.net
ルフィにこれを期待してたのは俺だけだろうか
ギアとか確実に寿命削ってるっぽかったのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:25:10.93 ID:90jR9K3c00501.net
主人公の能力が不死に近い肉体再生(自分の腕を飢饉の村に食わせてた)だけど
最初の敵の能力が対象が燃えつきるまで消えない炎で
常に燃え続けるのと再生を永遠に繰り返すファイアパンチさんは当てはまるのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:28:08.77 ID:8RwYt9tS00501.net
まぁ矢吹ジョー超えるボロボロはないだろ
肉体的にも精神的にも

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:29:11.82 ID:dD7byFrY00501.net
ボロボロとは違うけど
3×3Eyesの主人公が話が進むにつれて妖怪じみていくのがよかったわ
まぁ序盤から妖怪なんだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:30:30.53 ID:grMVkvbo00501.net
>>8
けもけっとは終わったぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:36:59.49 ID:oWN6I1nda0501.net
どろろのように最初最強で自分の肉体が戻るたびに弱体化してしまうパターン好き

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:46:03.36 ID:9qTtVwtV00501.net
どろろって最初最強だったっけ???

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:50:10.55 ID:stDi4vMk00501.net
>>88
>>89
どろろじゃなくて百鬼丸な

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:55:46.14 ID:U/OJYLwHd0501.net
衛宮士郎

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:56:11.81 ID:U/OJYLwHd0501.net
ノーゲームノーライフゼロ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:57:03.08 ID:Gg58d0eh00501.net
>>8
グロ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:58:13.02 ID:Gg58d0eh00501.net
>>18
第弐門は結局どこが壊れてるかわからんかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:59:09.91 ID:js3InScs00501.net
オルフェンズ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:59:12.55 ID:7G+Fexrs00501.net
俺ジョギングするたびにボロボロになっていくよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:02:34.19 ID:Gg58d0eh0.net
主人公じゃないけど湾岸ミッドナイトのライバルかな
マサキのFDにケイのスープラ、黒木の33R
その中でもコーナーひとつ抜けるたびにボディが捻れていくスープラ編は泣けた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:05:17.63 ID:Gg58d0eh0.net
>>67
ぴょんぴょん飛び跳ねるし最近は足も引きずらない
義手もたまに左右入れ替わるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:08:33.35 ID:dAC4OadIa.net
心臓刺されてるのに生きてるのはやめてほしかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:08:47.36 ID:Gg58d0eh0.net
グールの金木くん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:09:59.73 ID:Xgz99oVi0.net
ラグナクリムゾンには期待してる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:10:15.97 ID:EImeIBql0.net
トライガンがそんな感じだったな
俺あんまり好きじゃなかったけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:12:20.87 ID:oC5Ek9Hm0.net
フルメタのボロボロになりながら進んでいくレーバテインは最高だった
早く映像で見たい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:19:05.41 ID:ssjm1+A1M.net
>>52
あのアイデアは梶尾真治の「サラマンダー殲滅」に影響されたんだろうか?
SF大賞受賞作だし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:21:44.30 ID:DDs6Ngn70.net
リヴァイアスの相葉兄さん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:24:44.56 ID:FvSlrtSWa.net
>>83
毒で寿命縮めたりしてるし海賊王になっても短命に終わりそうな感じはあるな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:28:12.97 ID:uKhHwFUXM.net
>>105
最後以外戦ってるとは言えないんじゃ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:30:10.79 ID:0gNB4L6n0.net
>>8
気持ち悪い
まじ禿げろカス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:30:43.01 ID:OBcWpshv0.net
キャプ翼中学編だな。マジ名作

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:33:11.56 ID:XQG330SX0.net
田村玲子

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:42:15.87 ID:sVWe+Ds3a.net
うえきの法則くらいのボロボロのなりようくらいが限界
それいじょうボロボロになるのは見てて辛い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:51:48.45 ID:lTG0bohn0.net
戦う度に生身に再生するどろろって弱体化しないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:01:22.63 ID:J3RH8tiK0.net
烈海王かね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:04:35.60 ID:EA9S2gBw0.net
戦ってボロボロなら共謀して一緒に悪い事したほうが良くね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:05:19.20 ID:IPv91m4b0.net
Dボゥイさんしかいないだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:08:57.81 ID:sBkcb5fm0.net
残酷な主人公が最後には神の領域に達するのが良い。
https://www.youtube.com/watch?v=jUBXm3MU84M

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:18:36.76 ID:WWttgyQz0.net
>>52
第二次ラダム戦役の映像化はまだ待ってる
設定は存在するんだから可能だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:31:38.23 ID:HXMJqU8T0.net
>>48
これって60年代や70年初頭の思想を表したものだからなあ
憤りを感じて正しさを求めて行動するも、必ずしも結果が実を結ぶとは限らない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:44:39.57 ID:oC8E8bh90.net
さやかちゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:48:58.67 ID:sr1qpfNq0.net
スパロボWはテッカマンブレードとテッカマンブレード2が完璧なクロスオーバーしてたけど
あれを正史にしてリメイクすればいいのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:53:15.37 ID:ImPVYDLk0.net
>>94
ハートだ
九十九はケンシンマエダと戦った記憶を失ってて
自分は負けたかもしれないという疑念と恐怖があってもし既に負けているなら明確に負けたいと言う思いが戦いで無謀な選択肢を取らせていたって事

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:03:57.45 ID:ImPVYDLk0.net
おそらく負けたのだろうと思っていたから
姜子牙との戦いの最中に記憶を取り戻すまで
決め台詞の「陸奥圓明流千年の歴史に敗北の二字はない」を言っていない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:45:19.06 ID:/8dvVYNsr.net
FC桃太郎伝説な

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:09:59.64 ID:CXXGHSWyd.net
ルフィの回復をギャグで済ませるクソ
悪魔の実能力者限定とかだったらトリコのパクりだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:11:48.37 ID:1mqom9YVd.net
>>8
クロコダイーン!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:22:12.28 ID:ElusgGp/0.net
>>27
トライガンだよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:37:24.87 ID:XXDxl0Z5a.net
>>24
誰だよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:39:02.44 ID:XXDxl0Z5a.net
うしおだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:41:20.50 ID:P6n7sk1y0.net
アスカとかか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:44:45.60 ID:iEc0Rqvr0.net
>>25
私もそれが真っ先に思いつきました

青の騎士ベルゼルガ物語の主人公

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:04:37.52 ID:hpD6faH5p.net
ワンダと巨像の巨像倒すたびに主人公のCGモデルが汚れていくのに対してヒロインは綺麗になっていく演出はうまいよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:10:16.91 ID:u6X9ebUk0.net
ゲームならロックマンゼロのゼロ
300年前に作られたワイリーの最高傑作であり
もはやただのロートルロボが魂だけを引き継いだコピーボディで
その世代の最先端兵器と戦うごとに
逃げさまよいながらボロボロになっていく過程がいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:54:00.78 ID:h6sbTlnx0.net
仮面ライダーギャレン

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:15:00.10 ID:7Nc/iqdR0.net
一見ボロボロになってるようでいて、実は不可逆の欠損ではないっていうのはゴミ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:20:06.42 ID:tVFRIuWl0.net
戦国自衛隊1
なお2は許されない模様
ガンダムNTと月が面白ければ許す

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:21:34.60 ID:G4fMdMm40.net
テッカマンブレード好きだわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:06:02.72 ID:v1fVC1UEd.net
テッカマンブレード

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:09:24.02 ID:MZDlwX1g0.net
メイドインアビスのリコ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:11:52.24 ID:vh28RAaX0.net
シンフォギア2期

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:18:37.38 ID:vRFfTf+X0.net
ベルセルクだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:26:10.87 ID:DIEwVAP70.net
うちの猫じゃん
庭で雀咥えてドヤ顔してると思ったら
外の世界の猫に負けてボロボロで帰ってくる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:56:19.38 ID:Cm1HyTpF0.net
>>35
ガチロリコンでグロ設定好きとか和月の闇は深い

総レス数 142
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200