2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ビルメンの俺、水道メーターを見ようと蓋を開けたらおぞましい光景を見てしまう [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:41:53.68 ID:Y6pd6+J200501.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
新規の物件で草むらの中にある水道メーターを見ようと蓋を開けたらG含む虫がウジャウジャで心折れた
全部合わせて100匹以上住み着いてる

これを巡回の度に見るとか死ねる



食虫植物を紹介 いなわしろカワセミ水族館の連休企画展
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000798-fminpo-l07

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:42:45.70 ID:LaqvWr1w00501.net
>>1
画像なし
無能

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:43:53.43 ID:Y6pd6+J200501.net
>>2
画像取る気力すらなかった
その日の昼めしはまともに喉通らんかった
トラウマすぎる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:45:16.03 ID:Axfk5BFZM0501.net
下水処理の俺よりはマシ
慣れすぎてゴキブリ見ながら飯食えるようになるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:45:26.11 ID:yH3Xn5qs00501.net
水で埋めておくがよろし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:46:01.45 ID:0kipOjzo00501.net
イナゴの佃煮の差し入れをやるから元気出せ^^

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:46:39.86 ID:dMCHTyUu00501.net
キンチョールとパーツクリーナーどっちが優秀?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:47:31.56 ID:VS6BfKSY00501.net
人がやりたがらない底辺の仕事なんだから諦めろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:48:14.09 ID:wxP352nx00501.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1524964318-0355-001.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:48:42.56 ID:Y6pd6+J200501.net
本気でPTSDなりそう
暗いからペンライトで照らさないかんから嫌でも見なきゃならんし
はぁ…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:49:02.01 ID:FReGV2fY00501.net
殺虫剤撒いとけよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:49:08.88 ID:wtwKD/V200501.net
汚水槽のフロートスイッチに付着したスカムを素手で取り除いてから出直してこい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:50:59.55 ID:zem87n/vM0501.net
開ける前にノックしたら逃げてくんじゃね
つかたぶん慣れるよ
ブラジル住んでるときに黒い模様のテーブルかな?と思ったらびっしりハエだったことあるけど、すぐ慣れたしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:01:14.28 ID:i5b2S1Fg0.net
ホースくだちゃい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:09:01.18 ID:qJXS9p1X0.net
>>9
素直に草だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:11:09.80 ID:GMUOdbS80.net
5chのグロ画像は平気でもリアルのはキツイよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:11:23.15 ID:g+oq5oy70.net
なんだかんだで害虫の大群は慣れる
臭くないんだもんあいつら
はじめはこんなおぞましい光景がこの世にあったのかと絶望するけどね〜

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:16:20.23 ID:+ScZZprr0.net
増水して逃げ場を求めてコンクリブロックにうじゃうじゃ集まってるあの画像見たい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:22:00.26 ID:59UtLE2O0.net
ウチの場合、アリの巣窟になってたが結構見た目は綺麗だった。
でも蓋閉めて殺虫剤吹き入れて放置。
後日再び開けてみたらカビやキノコの菌糸で綺麗な世界になってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:27:07.54 ID:JXC/Gf1d0.net
マンホール開けたらゴキでもクモでもない変な虫がいっぱい出てきたことはある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:05:35.50 ID:7lADsQbC0.net
バポナみたいなのコッソリ置いておけよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:46:44.84 ID:LM+RA5Bs0.net
ゲジだろ
弱い生き物なんだからそう嫌うな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:20:02.90 ID:GDlV2zlH0.net
>>9
メンバー転職したのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:30:57.42 ID:S/+qop8i0.net
臭くなきゃ慣れる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:55:58.20 ID:rQFHlenrM.net
野良猫居ないとこうなるな
うちの近所は野良猫だらけだからかなり汚いけど何故かゴキブリの類が居ない
後、生ゴミ類は完全にカラスから防御してるのに
カラスが多い。
完全に食物連鎖ですわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:05:47.53 ID:0hjTXv4NK.net
職場の床でごろ寝してたらゴキに膝裏を噛まれた事があるけど
ゴキは色んな物を噛んだり人に向かって飛んでくるのが嫌なんだよなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:50:46.77 ID:i5b2S1Fg0.net
>>1
試しにゴキブリの毒餌トラップ屋外用の試してまたスレ立ててレポして

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:02:31.09 ID:4SduCUVy0.net
今の現場はナメクジだらけにはなるけど昆虫はいないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:05:25.75 ID:GEEhHnhDM.net
検針のバイトやってたけどミミズのうんこまみれとかナメクジまみれとか普通だったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:45:09.08 ID:5vh4ZXz4M.net
>>2
いらねーよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:46:10.13 ID:4zl7Jm6xd.net
>>2
えぇ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:49:18.60 ID:dcshoskBa.net
>>2
>>1がなんで仕事しないでけんもうのスレたてしてるかわかるか?無能だからだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:21:52.21 ID:B0lBl5XNa.net
こういう仕事はTOKIOにやらせればいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:25:17.86 ID:ReUJ5/ei0.net
ゴキブリってね。本当美味しいものがある所にしかよりつかないから水道メーターのなかにウジャウジャいる分けないんだよ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:25:47.99 ID:f2M4j5T7M.net
シーアイシー呼べw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:27:16.78 ID:G1Tq7mOgM.net
>>12
スカムって何

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:28:46.04 ID:G1Tq7mOgM.net
>>22
一度ゲジ殺したこと今でも悔いてる
家に出てパニックになってしまったんだ…
めちゃ早いし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:30:06.28 ID:ReUJ5/ei0.net
人生で一番おぞましい光景はモツ・・いやなんでもない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:37:33.79 ID:f2M4j5T7M.net
>>36
排水で出る油のかたまり
ラーメンスープとか脂浮いてるだろw
あれがプール規模で貯まってるから
バターみたいに固まる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:06:31.41 ID:kTFz6/mT0.net
>>3
ホラ吹きが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:07:53.16 ID:sFIV9O4na.net
汚水槽のフロートスイッチとかよく触れるようになったなと自分でも思う
ゴキブリはもともとそんなに怖くなかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:09:34.10 ID:YNjXch1wa.net
昨日ゲジゲジ出て本当に焦った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:12:29.74 ID:a0j8by1Pa.net
殺虫剤常備しとけよ
巡回の度にぶっかけておくんや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:15:16.66 ID:sFIV9O4na.net
バポナって毒だからあんまり人の通るところとかまずいんだろ
スミチオンも相当強いから危ないっていうよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:40:57.15 ID:sL/zIG1dM.net
>>34
厨房とかあるビルじゃないとゴキブリってあんまいないよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:21:01.90 ID:IngWdZhH0.net
ダンゴムシがうじゃうじゃいるのは見たことがある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:41:49.40 ID:28A/X7oK0.net
ゴミの分別のバイトしてたら
カップラーメンの容器の中にウジが大量にモゾモゾ動いてたことがある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:58:12.71 ID:LWsqZuuF0.net
ユーチューバーの虫食い連れてけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:53:33.56 ID:lFZVR6bzp.net
あの中に虫入れまくればいいのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:07:26.41 ID:w6v7/18ir.net
警備「○○さんヘビだ!」
俺「ヘビぃ?どこ?」
警備「正面玄関の自動ドアのところです!」
俺「い、行くわ」

正面玄関自動ドア着
俺「ヘビどこ?」
警備「えと、あっ!ここです」
俺「子供のマムシ?いやっ、アオダイショウの子供だ・・・」
警備「追い出しますからそこの風除室のドア開けてください」

という間に自動ドアのレールに身を縮めるように隠れていたアオダイショウの幼蛇は、
身体をくねらせながら風除室内を逃げ回る

足場材を振るう警備A氏
俺も風除室横の扉を開けてそっちから外に追い出そうと殺虫剤を吹き付ける

俺「東京の中心でなんでこんなの居るんだよ」
警備「あっ、出た出た」

扉を閉めて、反対の自動ドアから外に廻り、警備A氏は足場材を振り下ろしトドメの一撃を
アオダイショウの幼蛇に食わせた

俺「あー、殺さなくても・・・」

清掃に連絡
俺「ヘビ殺っちまったんで捨てるの手伝って?」
清掃「ヘビぃ?えー、これから帰るときに言われてもぉ・・・」
俺「頼むよ、手伝うから」

二人でまだ少し動いてる小ヘビをビニールに入れて川に捨ててきた

その帰り、剪定作業の職人にバッタリ出くわし、ヘビの話する

職人「いまでかいの見たよ!人間の腕くらいあるの!」
俺・清掃「どこで?」
職人「そこのツツジの下あたり」
俺「そいつが子供産んだんだな」
清掃「ヘビいっぱい?」
俺「引き上げましょう・・・」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:32:37.21 ID:c83eFY8z0.net
>>22
でもゲジ特有の切り落とした脚の筋肉が痙攣してパキパキ動くあの光景は素直に気持ち悪いと思うの・・・

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200