2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

為末大「人は凄いことをしようとするより、それが普通だと思える環境によって引き上げられる」 [668785418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:33:21.68 ID:5NwJxvrY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
女子バスケ代表候補に異例52人 競争で底上げへ狙う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00000022-asahi-spo
https://i.imgur.com/wrQtLGi.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:35:05.62 ID:H64IudaE0.net
まあ進学校なんてのは大抵そうだな。
特別学校ですごい授業やってるとこは少ない。

周りが頭いいから、こちらもその水準に合わせようとする。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:35:24.81 ID:j5F+uYlg0.net
たしかにマウント取ってるうちはまだ自分を特別だと思ってるから成長しないな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/01(火) 01:35:54.05 .net
若い老害

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:36:22.46 ID:UqLtdsPc0.net
凡人が言っても説得力ない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:36:39.28 ID:v/FN+7z80.net
結局これ系の人って自己実現ばっかで環境を変えようとしないよね
染まるだけ
今必要なのは改革なのに

成り上がりはもう飽和してんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:37:11.60 ID:YkDuvWni0.net
「習うより慣れろ」ってことでしょ
グチャグチャ長文書いてんじゃねえボケ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:38:15.02 ID:WzAxNadN0.net
織田裕二「何やってんだよタァメェェ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:39:14.49 ID:1wC2/zmCM.net
>>7
それは違うよね
頭悪い奴ほどこうやって突っかかるよなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:42:09.96 ID:sUrjLi9Bd.net
為末大「人は頑張って100m10秒を切ろうとするより、100m10秒が標準の選手たちがいる環境によって引き上げられる」

そうだろな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:42:13.84 ID:zzUOyine0.net
こいつ今何やってんの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:42:45.96 ID:QzeDeOJJ0.net
>>2
勉強もスポーツもそうなんだろうな

13 :国家主席大統領書記長 :2018/05/01(火) 01:42:52.13 ID:vd3EiwRo0.net
こいつは日本人では天才だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:42:57.88 ID:pawiKE/Y0.net
え、これに突っかかるのお前ら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:43:45.33 ID:3Q7sXisI0.net
わかる気がする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:45:08.98 ID:CAMI9JKM0.net
>>2
>周りが頭いいから、こちらもその水準に合わせようとする。

これって凡人には必死にならないとできないことよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:45:50.75 ID:PVB8N+lla.net
環境良ければ落ちぶれても並の人間にはなれるからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/01(火) 01:46:05.33 .net
脳筋馬鹿のくせに賢ぶって哲学者ぶるとか恥ずかしくないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:46:27.91 ID:c1Moih7Fd.net
為末大「人は頑張って理Vに入ろうとするより、理Vが普通だと思える環境によって引き上げられる」


ああ無理。w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:47:41.90 ID:WMbmdARw0.net
末っ子が優秀理論な

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:47:45.10 ID:fr04HFjhr.net
韓国とかはこれを当たり前に出来てるから今なお成長が凄まじいんだよね

一方のジャップは…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:48:45.29 ID:6ZV17NihE.net
前文を継いでいることが伺える
だからなにを言っているのかわからない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:54:28.36 ID:9aihYwJI0.net
無能の群れから有能は生まれない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:56:19.76 ID:ZZJ1hkM90.net
試してみてぇよな
糞頭悪いDQNを一人だけ超進学校に放り込むんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:57:40.06 ID:kN85K6GZd.net
為末って頭もバカだし文章のセンスもないよね。

無駄な長文乙って感じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:02:01.28 ID:irdZKyiw0.net
これに肯定的な人は勝ち組
これに否定的な人は永遠の負け組
なぜなら一生勝ち組の輪に入れないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:06:12.50 ID:TJnoUMvW0.net
灘高とか地頭はあるにせよ
かなり環境で引き上げてると思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:12:06.80 ID:bWI4tUyXa.net
でもぬるま湯の方が幸せ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:12:37.51 ID:v/FN+7z80.net
>>26
おまえ勝ち組の中に入ったことないだろ・・・・・・
気持ち悪いくらい同類しかいねえぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:14:52.06 ID:kGhKJSjjr.net
これはあるだろ
仕事でもたまに同業種のセミナーとか懇親会とかにいくとすごく感じる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:15:09.55 ID:TBSz/Zvc0.net
マルチ商法の勧誘みたいなこと言ってて笑った糞みたいなこと考えてる暇あるなら練習しろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:21:22.62 ID:pawiKE/Y0.net
>>31
もうとっくに引退してんのに何の練習すんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:24:00.22 ID:NaSa6+5n0.net
>>32
自殺練習でもしとけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:24:42.36 ID:HXMJqU8T0.net
自分がそうだからと思ってもそれをすべての人に当てはめるのは愚かだと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:25:34.00 ID:SbXHggE+0.net
周りの環境は大事だろ
大学とかも入学時点では目糞鼻糞なのに入ってすぐ出来るグループで
留年中退者ばかりでるグループとか成績優秀者ばかりでるグループが出来る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:28:10.58 ID:Tv1PlVss0.net
 為 末 大 学 

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:28:54.59 ID:DHZWTU6/a.net
逆に底辺にいると引き下げられるんかい
ケンモー辞めるか。。。w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:35:41.41 ID:d0SuWM2W0.net
それが普通だと思える前に、その高いレベルの環境に行けるヤツが希有なんだけどな
あと、大半の奴は凄い事をしたいんじゃなくて「凄い事をしようと努力したけどダメだった」って自分が作りたいだけだろ
その競技で上を目指したい奴と、その競技を使ってオナニーしたい奴を同じにしちゃダメ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:46:29.41 ID:yksA+XWL0.net
超サイヤ人を超える修行よりも常に超サイヤ人でいる修行の方が効果あったからね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:54:17.81 ID:8hmwZ2Q40.net
意味不明
分析力が低いやつ特有の感覚を織り交ぜて結果を決めつけながら推測するやつだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:01:21.54 ID:pyJ5pqBbM.net
>>40
これが意味不明とかさすがにヤバイぞ
学歴は?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:09:35.77 ID:8hmwZ2Q40.net
>>41
説明してみ
破綻してるから無理だよ
学歴は修士

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:14:16.26 ID:dCBxpT2hM.net
>>42
何が破綻してるのか先に説明しろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:22:16.10 ID:8hmwZ2Q40.net
>>43
ざっくり言うと明確な差異を述べることができてないことだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:24:50.59 ID:CZUmPigmp.net
日本は特にそうだな
最終的には日本から出なきゃいけなくなるのがめんどい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:32:15.46 ID:0bHhTMLa0.net
これはその通り
田舎は本物に触れる機会が少ないから才能があっても伸びにくい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:35:10.11 ID:8hmwZ2Q40.net
この手の奴って因果関係の分析が苦手なんだろうな
だから出す結論に明確な進歩がない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:57:06.77 ID:Re1aIDVa0.net
たしかに
100点取るのが普通、ってイカレた考えの親だったんで
テストは満点取っても「うん、そう」ってだけで褒められもせず、95点だの80点だの持ち帰ると「なんで間違えたの?」
って糾弾されるような家庭環境で育ってたから、小中と成績は良かったわ
親子関係は泥沼だったけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:11:47.89 ID:bgydb6y50.net
たしかに知り合いが有名人や一流アスリートになったのを見て
自分にもできそうだと思って成功したって人多いよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:13:10.69 ID:oJtofCmz0.net
>>1
馬鹿のくせに偉そうなんだよ死ね。
早く走るだけなら犬でも出来るわ馬鹿死ね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:16:04.73 ID:vxN5YR680.net
分かるかも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:16:08.00 ID:YS146f+z0.net
なんか違う
万人に適用できる言葉じゃないし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:18:12.23 ID:WXO/qwsKr.net
カルトと同じ
意識高い基地外が鵜呑みにし勘違いするからやめろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:23:22.09 ID:mmwg0Rm3p.net
この理論だと甲子園出場レベルの野球部に入ればベンチ外の選手でもトップレベルになれる可能性があるみたいに聞こえるが、実際は普通レベルで終わる人間が99.9%だろう
為ちゃん昔才能が全てで練習なんて関係無いって言ってたでしょ、あっちの方が感覚的にはしっくりくるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:30:10.62 ID:WBwCFanN0.net
フィジカルや身体能力は無理だろうが態度なんかは環境によって変わりそうだな
とくにカープ女子なんかカープが強いからってだけであらゆるシーンで増長してそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:37:57.17 ID:mmwg0Rm3p.net
渡辺恒雄が自分は就職活動する時に官僚や商社じゃ優秀な人間ばかりでトップには到底なれないから当時集まる人間の質が低かった新聞社に就職したみたいな事言ってたけど、こっちだと思うんだよな
母集団がトップレベルばかりだったら普通の人間はいつまで経ってもトップレベルにはいけないと思うな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:43:50.76 ID:eGhjEXTp0.net
>>54
その強豪校に入って普通レベルで終わる人間は弱小だと普通にすらなれずに終わるんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:46:26.01 ID:WBwCFanN0.net
ノムはすぐレギュラーになれそうな南海に入ったことにより上手く事が運んだ
まあどうなるかは結果論だけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:53:14.80 ID:OB/HGeBOa.net
>>16
それは環境が合ってないのもあるわな
逆に凡人じゃないのに凡人の環境に浸かってしまう人間も多い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:54:30.70 ID:4zkFq2km0.net
超サイヤ人のバーゲンセールもそういう理由からだったのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:57:37.07 ID:n5/yytrw0.net
ブラックに染まりきった社畜の事かな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:00:27.89 ID:7Nd2jNK+0.net
おめえは運動場走ってりゃいいんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:06:04.99 ID:DZDW7y6t0.net
高校時代、田舎進学校だったから、アニメや漫画のバイトして原付買ったりとか、
欠席しすぎて単位足りないとかそういう価値観というか世界観が意味不明だったわ
でもDQN高校はそういうの普通なんだってな

中学校の延長で、高校には普通に行って勉強するものだと思ってたし
周り見渡してもバイトなんてやってる奴一人もいなかったし
結果、みんな切磋琢磨しあって、そこそこの大学行ってたし、
バイトとかするのはそれからでも全然遅くなかったと今でも思ってる

逆にDQN高校で、一人だけ意識高く勉強するのはノイズひどくて大変だろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:09:32.35 ID:kGhKJSjjr.net
プラスとか東亜見てみなよ
あれがスタンダードになってるから高純度の気違いに仕上がってるだろ?
善し悪しは別として、人は環境に染まる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:09:45.33 ID:hCbolut4d.net
>>7
習うより慣れろ

【読み】 ならうよりなれろ

【意味】 習うより慣れろとは、人や本から教わるよりも、自分が練習や経験を重ねたほうが、よく覚えられるということ。

【習うより慣れろの解説】

【注釈】 あらたまって人から教えてもらうより、実際に経験を積んだり練習を重ねたりして、体で覚えていくほうが、しっかりと身につくという意味。
「習う」とは、知識や技術の教えを受けるということ。
本来の形は「習うより慣れよ」。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:15:41.91 ID:Y4j5H8WI0.net
お前と俺では目指しているステージが違う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:20:17.94 ID:PzBuXdTN0.net
周りがサビ残毎日10時間くらいやってる会社入ったら
いつのまにか自分もふつーにやってたみたいな?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:22:33.53 ID:+3b+xTUL0.net
つ 洗脳

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:18:35.97 ID:IpaA3Le80.net
アホな二元論だな
凄いことしようと考えてる人はそういう場所に積極的に顔出すし属そうとする努力を惜しまないんだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:26:34.67 ID:SOo4txDQ0.net
これはそう
同じ環境で育ったはずの兄弟と知的水準に差がありすぎて言葉が通じなくなった

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200