2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「潮干狩り」とかいう正直全く魅力のわからないイベントの様子が上空から撮影される [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:00:14.55 ID:NGjKjTLC0●.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/neeno.gif
砂浜を埋め尽くすテント、晴天と干潮が重なって潮干狩り

大型連休3日目の4月30日は東日本を中心に最高気温が25度以上の「夏日」となった地点も多く、海辺の
行楽地は潮干狩りを楽しむ家族連れらでにぎわった。

横浜市金沢区の「海の公園」では、さわやかな晴天に午前11時すぎの干潮が重なり、約4万人が来園。

カラフルなテントが砂浜を埋め尽くし、アサリなどの貝掘りを楽しむ人たちが浜辺に繰り出した。

https://www.asahi.com/articles/ASL4Z4HN4L4ZUQIP00L.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180430001562_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180430001567_comm.jpg

https://i.imgur.com/rdmTpWM.jpg
https://i.imgur.com/rXLhWVO.jpg
https://i.imgur.com/cdxhgdP.jpg
https://i.imgur.com/FuRlSiL.jpg
https://i.imgur.com/Rd6ut0l.jpg
https://i.imgur.com/kqTBWeY.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:00:38.52 ID:U72DgVYz0.net
人がゴミのようだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:01:10.22 ID:e3NghDu3a.net
ロリコンからしたらパンチラ筋チラしまくるいいイベントです

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:01:57.33 ID:Vp7Lqt6b0.net
ヤドカリの群れかと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:02:33.79 ID:/+KCP78J0.net
ケンモのクニのアサリをばら撒いとるんだから
ケンモメン向けのイベントなんじゃねえの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:02:52.89 ID:y/yYAnU90.net
近所の川で魚獲ってたほうが楽しいぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:03:02.82 ID:P1ZMcbI00.net
獲って食べたら美味いだろ でも最近は獲りすぎて数が少なくなってるらしいけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:03:53.62 ID:IkJXshe70.net
天然のあさりを採るのは分かるけどばらまいたアサリを金出して拾うのはまじで意味がわからん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:05:42.01 ID:PlNu3osCM.net
ひおしがり

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:05:59.39 ID:4Pyta9xu0.net
客入れる前にばらまいてるだけだから釣り堀以下だよな
まあ幼児は海と触れ合えて楽しいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:07:17.32 ID:hvoWjDu1M.net
ようするに密漁だろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:08:15.38 ID:PxxmnwKL0.net
これジャップ特有の奇行だからな(笑)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:10:40.97 ID:u6qcySNL0.net
金沢区の海公か
ここきったねえんだよな
間違っても入ってはダメな海
砂浜を遠目に鑑賞する用

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:10:54.08 ID:IkJXshe70.net
天然のあさりマジ採れねえから生命力の強いホンビノス貝を全国にばらまいてくれねえかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:11:01.54 ID:JwTWNOxO0.net
みんなでアサリを探してとるのが楽しいんだよ
その後とったアサリを食べると美味しいしね

なんでそんなことわからないのかなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:12:00.23 ID:NGjKjTLC0.net
>>3
昔はニュースでもそういうの映してたけど
最近はあんまり無いな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:12:24.71 ID:7iAqsi9P0.net
タダなん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:12:37.63 ID:OtoXZKtg0.net
子供がいないケンモメンにはわからないだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:12:57.79 ID:SFMUmrni0.net
>>8
釣り堀でも同じこと思うの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:13:37.82 ID:5SYGxZRG0.net
アサリより人間のほうが多いやろこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:13:49.82 ID:CIB8BaRF0.net
>>12
うわあ学歴低そう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:13:55.47 ID:nW8v8B7t0.net
言っちゃ悪いがボウフラみたいだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:14:18.21 ID:Sum/7CUn0.net
潮干狩りは狩りだ
あさり狩るかほっき狩るかの比率の計算 もっとも効率的なバケツの詰めかた とれるポジの情報共有
ほっきご飯食いてぇ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:14:30.15 ID:bG4bMHYsx.net
こんなに人数分貝有るのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:15:15.83 ID:NBGvtAPu0.net
業者があさりを養殖する→そのまま売る
      ↓
業者があさりを海に撒く
      ↓
潮干狩りに来た人がそれを取る

無駄な工程といえばそんな感じもする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:15:26.10 ID:ekOd86w+a.net
釣堀よりは安上がりでやりがいもまああるんじゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:15:35.68 ID:IkJXshe70.net
>>19
思うから行かない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:15:59.08 ID:5SYGxZRG0.net
潮干狩りできるだけでもええがな
大阪兵庫和歌山は去年今年と全滅や
貝毒で

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:16:33.70 ID:X6yPkUN4a.net
まるでドングリ拾ってる猿みたいだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:17:13.58 ID:sUjq/VQD0.net
縄文人の頃の記憶よ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:17:16.20 ID:4Pyta9xu0.net
食育だから家族連れはいいよ別に
熊手みたいなのでごっそりやって怒られてるジジイとかが問題

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:17:39.51 ID:gocJuY3z0.net
皮膚病みたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:18:23.39 ID:oJtofCmz0.net
どう考えても、放射能まみれ。
そんなにジャップは死にたいのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:20:04.44 ID:hTFucogr0.net
天然物は粒が小さい、取れるのは中国とかから輸入して撒いてるのばっかだよ
取った物の買取価格もそれなりにするけどレジャーとしてはいいと思うよ
現地は空き地で駐車料金収入発生したりコンビニで道具うったりいい観光収入だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:21:19.63 ID:fMTZD57o0.net
子どもと波打ち際でチャプチャプ遊ぶ、親子連れのためのイベントだろ
大人だけで来て、本気でアサリを取りまくってる人なんていないだろ

…たぶん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:21:57.58 ID:NGjKjTLC0.net
>>18
確かに子供が生まれてある程度大きくなると
みんな決まってGWに潮干狩り連れてくよな
通過儀礼なのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:23:38.66 ID:fGAS5HRV0.net
マテ貝とか取るのも楽しいし食っても美味いし最高じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:24:23.76 ID:VNQzHxQ50.net
>>36
通過儀礼だろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:26:52.25 ID:u6qcySNL0.net
>>15
塩抜きしなきゃならんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:27:30.94 ID:o+qUcpatp.net
昔連れてってもらった時は楽しかったよ
宝探し気分が味わえるし水遊びも軽くできる
安全だし子連れにはいいレジャーだと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:27:33.14 ID:u6qcySNL0.net
間違えた
砂抜き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:29:59.51 ID:JwTWNOxO0.net
>>41
砂なんか抜かなくても食えんだよ
スーパーで売ってるパック詰めのアサリじゃねえんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:30:02.90 ID:X6yPkUN4a.net
ベクレてるのによくやるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:30:57.19 ID:nuR5oUQv0.net
確かに何が面白いのかよくわからんな。子供の頃に何度か連れていかされたが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:32:35.50 ID:yCAFVKxz0.net
アサリってどんなに砂抜き念入りにしても1匹くらいジャリッてなるのがいるから嫌いだわ
あれだけで楽しい食事の気分が台無しになる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:33:46.10 ID:u6qcySNL0.net
>>42
嘘乙

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:34:17.19 ID:zyfOumfT0.net
テント?
俺の知ってる潮干狩りと違う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:34:23.92 ID:4Pyta9xu0.net
>>44
おめーがめっちゃ楽しそうだったから何度も連れて行ってやったのに
覚えてないのかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:34:37.52 ID:YKeugpdi0.net
秋のどんぐり拾いもイベント化すればいいのにな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:34:50.16 ID:ekOd86w+a.net
砂だしは水に入れず土間でもそのまま置いとけってのはホントかな
貝がギシギシうるさくて不気味だった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:36:25.77 ID:WHs9XOZ40.net
あさりよりパンチラブラチラだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:37:25.36 ID:nmU/gZoY0.net
想像以上だった。テントまではってるし
都会だと一大イベントなんだな

>>50
ぬるま湯でやると早くできるって得ワザでやってた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:37:32.19 ID:LY9bqL+va.net
熊手VSスコップ&ふるい
どっちが勝つんだぜ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:38:29.67 ID:oZIqddTD0.net
汚い海だなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:39:07.39 ID:hnYBH+TY0.net
>>36
>>38
やったことなくて親になってから初めてっていう友人もいた
面白いもんだね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:40:37.09 ID:nmU/gZoY0.net
>>54
マングローブでエビがよく育つ
綺麗過ぎるのも良くないじゃないの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:40:42.19 ID:GA2+9stk0.net
割りと本気でゴミかと思った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:45:16.80 ID:nPFe1Pr+a.net
子供と一緒に楽しむんだろお前らには無縁だろうけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:45:34.36 ID:YkDuvWni0.net
数日前に無人島の浜辺で一日キャンプしてきたんだけど干潟気味になっててアサリとかハマグリとかカニとかエビとかいっぱいいたよ
密猟になるから取らなかったけどさ
無人島だから当然誰もいなかったし取ろうと思えばいくらでも取れただろうな
最初から密猟目的でそれなりの装備整えて行けば船代なんて余裕でペイできるくらい取れるはず
人混みに紛れて汚い干潟でわずかな獲物を奪い合うくらいなら無人島でのんびり密猟して新鮮な貝のバーベキューを食った方が楽しいだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:45:55.69 ID:L+8gQ1gP0.net
貝とかめっちゃ放射性物質蓄積してそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:47:37.99 ID:rBnt//Za0.net
とったアサリの砂抜きしてたからゴカイが出てきて全部捨てた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:48:30.82 ID:JwTWNOxO0.net
潮干狩りは家族で行くのが前提なんだよなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:48:39.51 ID:nmU/gZoY0.net
>>59
岩ガキをおやつみたいに食ってたな昔は

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:51:52.19 ID:hsB22igj0.net
醜い人間が多い汚い海でクソ面白くもないことをする地獄

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:54:07.43 ID:ncOBLal20.net
ここ朝の4時前とかには駐車場待ちの車来てる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:56:12.02 ID:X6yPkUN4a.net
そしてゴミを残していく

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:57:02.20 ID:hpBT4QepM.net
親ならリゾートでも連れて行ってやれよ
なんだよ今時潮干狩りって

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:57:06.29 ID:AtyMfK4u0.net
なんだこのテント

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:58:14.66 ID:4jpbq1eu0.net
>>62
底辺家族にはそれくらいしか楽しみがないもんなw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 02:58:19.01 ID:l2P5Q93p0.net
知らんのか
よくわからんけど子供連れてくとほぼ大はしゃぎだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:00:51.67 ID:4jpbq1eu0.net
大抵子供の頃行ったことあるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:01:10.65 ID:hQs123ns0.net
子供が連休明け学校のGWの思い出プレゼンで
海外とかリゾートホテルとか皆話す中であれっ?て思うのがケンモメンの芽生え

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:02:17.04 ID:e9ePxos70.net
あさりおいしいね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:03:44.87 ID:JwTWNOxO0.net
結構大人も楽しめるんだよ
たまにゴカイとかシオマネキとか見れて楽しいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:06:06.65 ID:BPs/0bAY0.net
貝殻拾いの方が楽しい
子供の頃みたいに一日中砂浜歩き回って貝殻集めたいけど
おっさんが一人でやってると恥ずかしい気がしてできないんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:07:39.92 ID:YkDuvWni0.net
こういうところで拾った貝って食うの?
水虫のオッサンが歩き回った浜辺のマテ貝うめえうめえってバーベキューで焼いて大喜びするの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:09:33.53 ID:ya6GodOb0.net
中国・北朝鮮産のアサリを1日だけ九州某県の海岸にバラ撒いて次の日に回収しただけで日本産と名乗って売ってるアレな(´・ω・`)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:10:16.92 ID:vxN5YR680.net
確かになー
ガキの頃一度くらい親に連れられて行ったっきり
自分では行こうと思わんな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:18:34.48 ID:07tNlCeR0.net
空爆

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:18:35.94 ID:dyJ0bpcD0.net
北海道の海水浴風景かと思った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:19:13.05 ID:BPs/0bAY0.net
>>76
お前そんなメンタルで海鮮食えんのか?
海にはお前のうんこや他人の小便や生活排水が流れて溶けてるんだぞ?
エビとか貝は普通に魚や動物の屍肉とか食ってるんだぞ?
海や川の水には得体の知れない雑菌や微生物がウジャウジャいるんだぞ?
顕微鏡で観察すると楽しいよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:24:08.45 ID:7B5bzJeo0.net
海の公園の目の前にある高層マンションの最上階に住んでるけどこの時期の潮干狩りは最上階から見てて笑えるよ
俺は情強なので糞みたいな東京湾の貝じゃなくてまともな浜で育った貝を買って食べてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:24:55.65 ID:xKJ61nEwa.net
いや普通に旨いだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:26:09.92 ID:JwTWNOxO0.net
まともな浜で草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:29:42.80 ID:hnYBH+TY0.net
>>59
どうでもいいけど密漁だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:31:19.74 ID:uj4QlfgQ0.net
>>76
さっき何食べたのー?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:34:53.49 ID:lTG0bohn0.net
>>82
マンション住みとか情弱じゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:37:58.53 ID:u81jSTad0.net
ナンパイベント
ナンパ流行ってきてるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:40:49.96 ID:8UtubjA20.net
結局アサリはアサリプロみたいなのにほとんど狩られてしまうから
塩買って来てマテ貝採りを楽しむんだけどマテ貝がクソまずい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:42:17.68 ID:3lctRP600.net
>>7
前もって埋めてるんやぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:44:43.63 ID:8kCQQ62t0.net
もう使い道のなくなったダッシュ海岸近所なんだからそこ行きゃいいのにアホだろこいつら

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:45:39.16 ID:3lctRP600.net
ケンモメンの海に対するヘイトこわい
海絡みのイベントはほぼジャップと意味あんのかこれ、で埋まる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:46:04.32 ID:07yzGVgq0.net
地味に楽しく思い出に残るイベントだからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:47:10.40 ID:01+JWa5eM.net
>>92
不可侵領域だからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:47:44.18 ID:wr1fcMGP0.net
うわぁまるで中国人みたいですね(笑)
満充電のバッテリー投げ込んでやりたいわw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:49:40.78 ID:YS146f+z0.net
ぶどう狩りとかもな
子供心にも何が楽しいのかわからなかったわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 03:51:42.44 ID:nmU/gZoY0.net
>>80
北欧と同じ感じなのかな?おっぱいだって日光浴したいよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:00:21.29 ID:pD/unZ9K0.net
貝毒怖いから市販品しか買わないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:09:34.99 ID:gwqd13UO0.net
正直まったく面白くないイベント
あさりとか別に食いたくないし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:13:04.21 ID:iq+7NA240.net
1万匹に1匹くらいでいいから大当たりでイモガイ混ぜようぜ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:16:14.36 ID:SZ1Xden50.net
>>59
バーベキューなら肉の方がうまいぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:31:48.68 ID:YkDuvWni0.net
>>81
それって食い物に他人の唾液が入っても衛生上は大して問題ないから食えって言ってるようなもんだよね
全く的外れな返答してるって自覚出来てる?できないからそういうガイジレベルの返答しちゃってるんだろうね
>>101もだけどさ
なんでこんなに論旨を捉える能力が著しく低い奴に限って意味不明な絡み方してくるんだろうね
潮干狩りで取ったものバーベキューで食うっつー話なのになんでそこで肉なんだろうね
テニスラケット持ってテニスコートに入ったのにサッカーやろうぜとか言うくらいキチガイじみてるよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:34:01.11 ID:YkDuvWni0.net
あまりにも気持ち悪すぎてガイジ2匹にマジレスしちゃったわ
寝るか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:36:02.88 ID:GhdEU8eO0.net
静かに砂の中で暮らしてるだけの彼らを捕縛して持ち帰り生きたまま煮殺すとか残酷極まりない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:36:32.60 ID:4iaj9aAi0.net
フードコートで食べてる層だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:39:29.79 ID:ygvR70Bv0.net
ドングリジャップの本能が刺激されて楽しいぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:39:47.20 ID:X6yPkUN4a.net
銀杏拾ってるようなジジババも好きそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:22:21.58 ID:xFqwrsOlM.net
なんか定番イベントみたいになってるが
冷静に考えればイベントとしては全然刺激がなくて面白くもなんともないよな
花見とかもそうだが「こうするのが当たり前」って空気感だけでゾンビのごとく群がって行くよね愚民どもは
もっと取捨選択しろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:27:15.71 ID:nmU/gZoY0.net
>>108
あさりがおいしく食えればいいだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:32:10.20 ID:v41as3sw0.net
普通の貝掘りじゃん
ガキの頃なんて近くの海で腐る程取れただろ?
こんなことたいそうに潮干狩りなんてゆあなくてええよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:32:27.21 ID:OBe9kdn+0.net
馬鹿にしようかと思ったら海公だったからやめとく
横"浜"唯一の浜だぞカッペども

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:33:18.52 ID:Q65LRBpk0.net
トンキンのクソ汚い海で取れたシジミて…
謎文化だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:37:10.76 ID:9ybvIuUzd.net
中国産のやつを前日に撒いておくんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 05:39:12.54 ID:HFX6kN0k0.net
女の貝をイジってた方がいいや(感想

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:00:04.95 ID:JGEoHpHgM.net
めっちゃ放射能

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:07:06.56 ID:lKEJxDN9M.net
地元民ならまずやらないリンゴ狩りとかのと同種でしょ
子供は楽しめるからいいんじゃない?
大人は我慢よ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:08:13.30 ID:nmU/gZoY0.net
>>116
潮干狩りややってたよ@名古屋の島の地元

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:24:31.29 ID:KLnuGXAk0.net
毎朝、スーパーで買ってきたアサリを撒くんだろ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:26:22.82 ID:NaDmFUijM.net
馬鹿らしいよな
貝のいないとこに貝をまいて潮干狩りさせて
貝毒の可能性があるからと会場出口で安全な貝と交換してる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:28:52.41 ID:NlG3ZLyw0.net
みんなと同じことしかできないバカども

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:29:55.44 ID:ISCho5EAa.net
もっとうまい貝とれよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:30:37.63 ID:NaDmFUijM.net
マテガイ取りはめっちゃ楽しい
他にも穴ジャコとか生き物探すのも好き

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:31:24.62 ID:5fDHpyoA0.net
潮干狩りを見た外人の反応は?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:49:34.96 ID:42oewQgZd.net
下水垂れ流しの東京湾に入るなんてとんでもない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:55:15.34 ID:sWg92zC/0.net
アサリが全部ミヤイリガイになればいいのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:01:44.14 ID:XRrErWu30.net
草取りとか普通の人が嫌がるような黙々と作業するのが苦にならない人は大好きだよ潮干狩は

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:05:01.40 ID:ljNjBy2l0.net
前もって埋めとくんやから
アホみたいな茶番やな(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:05:55.42 ID:ljNjBy2l0.net
土人の風習か

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:10:55.26 ID:OWriXDZx0.net
俺もバッチリ映っててわろた
やっぱ赤いテントだと分かりやすいな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:15:48.84 ID:6cwvP5boM.net
潮干狩りって胸チラとか普通に見れるからな
それ目当てで行っている人いるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:17:42.17 ID:afSL6Qam0.net
>>38
「人生一度は潮干狩り」
って言うしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:19:52.09 ID:ZRYuKB3G0.net
低学歴は群れたがる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:20:25.56 ID:xvfb5xyU0.net
ここ毎年完全に採り尽くしてるっぽいのに何故かまた次の年には復活してるんよな
すげー栄養なんだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:28:37.19 ID:aB6yHose0.net
自分で食べる物を採る、という喜び
こんなに人がいたんじゃイライラが勝りそうだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:29:02.09 ID:KWx9ZJqR0.net
マテ貝の方が楽しいぞ
穴に塩つけた割りばし突っ込んだらニョキって出てくる
旨いし、食べやすい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:45:35.80 ID:T6iGSiGPM.net
エロい女を眺めるのが目的だろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:49:21.57 ID:bCuswC5z0.net
いつから有料になったの?
ガキの頃九十九里浜とかに行った時は金も払わず好き勝手に潮干狩りしてた
あのアサリやハマグリは天然?それともばらまいてたの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:52:09.76 ID:cwCsKP1s0.net
三重県民だが
大阪奈良滋賀京都のマナーが悪すぎて地元のヘイトがヤバい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:53:26.52 ID:rxahxP7ad.net
潮干狩りでの乳首チラ画像とか貼らないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:12:52.24 ID:IkJXshe70.net
>>137
日本の天然のアサリはカラフル
輸入ものは地味な色
二十年ぐらい前は天然のアサリがザクザクとれてたなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:14:26.66 ID:Oim2vF0p0.net
>>103
お前糖質だぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:21:37.82 ID:7Btsj/LRM.net
撒いてないところは禁漁状態

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:22:36.25 ID:bCuswC5z0.net
>>140
20年以上は前だから、天然だったんだな
たまに10センチ以上のハマグリなんかも取れたわ
あと、ふと仲良くなった地元漁師の家が毎年信じられないくらいのシジミをくれてた

何もかも懐かしいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:26:15.68 ID:xvfb5xyU0.net
>>142
海の公園は撒いてない、天然

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:28:14.78 ID:7c6I8Bk7M.net
さもしい連中だよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:28:23.67 ID:xSxqmkK5a.net
ガキを自然っぽいものに触れさせるにはちょうど良いんだよな
海水浴や山登りはちょっと危険なこともあるし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:37:36.74 ID:nUCQ6i+90.net
金払ってまでするものじゃないよな

ただで採るから価値がある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:39:16.38 ID:V2fajwpF0.net
そりゃオッサンがやっても面白くないだろ

自分の子供を連れてやるから楽しいんだよ
ゴカイとかカニとか、その他よくわからない虫みたいな甲殻類が沢山出てくるたびに
ギャーギャーはしゃいでるから見てるだけで楽しい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:40:08.24 ID:+VfZ5gxFd.net
金払うとこもあるんか?
福岡モメンだけど、こっちの方は無料のとこが多いんじゃないかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:42:48.21 ID:V2fajwpF0.net
>>149
金払うところは、地元の漁協のおっちゃんが事前に貝をばらまいてる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:43:26.08 ID:Wz4DyGvz0.net
修羅の国だけど、ちょっと室見川の河口でも見てくるか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:54:46.90 ID:/Fq0Hnsr0.net
意識高すぎて独り者のケンモメンはこういうのには冷笑系になるよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:57:54.69 ID:ABp6qmDgd.net
>>75
わかるよ
貝殻とかガラス片とか拾うのワクワクするよな
ビーチコーミングとかいうシャレオツな呼び名あるけどなんか恥ずかしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:00:16.18 ID:H64IudaE0.net
水遊びと採集を併せた楽しみだろ
子供の時は楽しかった。マテ貝を見つけた時は宝物掘り当てた気分だったわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:03:04.15 ID:VLHlpndbd.net
独り身でも行ってええんやで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:04:24.53 ID:H83q2WUbM.net
そりゃ東日本の海なんて汚くて無理やろ
江戸前寿司(笑)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:08:59.19 ID:seJ8PU3r0.net
思考停止の群れ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:10:28.40 ID:dQBnQF4YC.net
宝探しみたいで面白いよ
まあ斜に構えた独身孤独にはわからんだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:11:05.92 ID:JbyIH22Ma.net
薄着女の無防備な姿を見に行くところだろ
貝なんか拾ってる場合じゃねえよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:14:41.21 ID:2TCGflOh0.net
去年のGWは千葉港のポートタワー近くで
ホンビノス貝採りをやったわ

結構採ってる家族連れや
密猟者的なガチ感溢れる人もいたけど
アホみたいにたっぷり採れた

ただ砂浜でうんこ座りする訳ではないので
幼女のメコスジ観賞は出来ないぞw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:16:46.13 ID:VLa2VK6/d.net
むしろ胸チラ目的以外で行くやついるの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:17:00.27 ID:fpB/pV9Ia.net
狩猟採集生活時代のDNAの記憶がよみがえって楽しいだろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:18:58.91 ID:K5yzwc4q0.net
よくアサリ絶滅しないな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:20:52.09 ID:KQq0DT0O0.net
パラソルの間違いかとおもったらまじテントやんけ
寝泊りるのか?水際のテントは危険ってじっちゃんが言ってたんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:22:35.59 ID:Jk/10atQ0.net
昔は放流なんかしなくても毎年採れたもんよ
味噌汁に使う美味いアサリを自分達で獲るの楽しいだろ
それが自分達の首を絞めてたんだな
今じゃ渓流とか放流してない川はないっつうしマグロ漁師と同じだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:23:12.20 ID:lRBZYsmm0.net
https://i2.wp.com/www.bytheseamb.com/wp-content/uploads/2018/04/kujukuri_courst-line2.jpg
自分にとって海といえばこの海岸

昭和30年台・・そこには広い熱い砂浜が広がっていた。
水辺まで、何度か足裏を日陰で冷やさなければたどりつけなかった
海の人たちは一生懸命に生きていた。生活は苦しかったが、心は豊かだった。

海には豊かな幸があり、魚介類は驚くほどよく採れた。
荒波、女衆は漁船を砂浜から海に出す「オッペシ」と言う作業のために半裸で過酷な仕事に耐えた。
海の男衆は素裸で漁に出ていった。
働く大人たちを見て浜の子供達の目は輝いた。
大人も老人もその目はきらきら光っていた。

・・・それから半世紀、50年の時が流れた。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:23:40.34 ID:VkR2dR6G0.net
養殖したあさりを撒いてるんだろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:25:25.77 ID:RH/vETFL0.net
1回くらい行ってみたい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:26:32.43 ID:lt0u5XEm0.net
>>39
砂抜きだろ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:28:08.98 ID:lRBZYsmm0.net
タントオヤジ
らりるれ・ろー視覚文化研究所

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:28:19.88 ID:YvUrGzvtE.net
ゴールデンウイーク頃は気候もいいし
小さな子どもと一緒だと楽しい
貝だけでなく、カニや小さな魚とかもいるしな
きゃっきゃ喜ぶ

お前らみたいな一生結婚もできず、子どもも持てない負け組は
経験できないイベント

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:29:01.73 ID:Pm8O+yeid.net
よく連れてってもらった
初めて行ったときは年上の子供に買ってもらったばかりのバケツを貸してと奪われた
許さない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:32:06.70 ID:Qb2eolZJ0.net
貝好きじゃない俺にとっては
苦痛でしかないイベント

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:38:02.54 ID:NyCdr4EV0.net
浜名湖畔住みのワシは30分で10個取ったとかニュースでやってて本当に笑わせてもらった
30分も採ったら100や200くらいは採れないと子供でもおもしろくないだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:10:59.97 ID:ElusgGp/0.net
干潮に出てくる沖合の砂浜にて狂ったように馬刀貝を狩る
潮の動きを見ながら後退してそのまま退散
最高に美味しいし面白いよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:23:21.65 ID:sl4ZV3HV0.net
千葉のマテ貝はブームというか乱獲でとれにくくなってるらしいな
一度やってみたいが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:24:56.46 ID:gaa6L5eW0.net
貝毒出ると周辺の地域もイベント十年ぐらい消えるから悲しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:26:50.68 ID:kOMAYIms0.net
腰が痛くなるから潮干狩り自体はやりたくないけど
海辺で海鮮焼きぱーりーで酒飲みたいわあ
今の時期なんて蒸し暑くもないから最高やで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:30:35.50 ID:2TCGflOh0.net
>>176
昔は片貝海岸で海水浴場から少し漁港側の辺りで
ながらみって巻き貝が採れて
やたら旨かったんだけど
あれも乱獲で殆ど採れなくなったらしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:38:04.14 ID:uj4QlfgQa.net
阪東の海は汚えとしか思えない
ヘドロカラーの砂(泥)によく入れるものだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:04:44.68 ID:3PrdF5EBM.net
打ち上げられた水死体にしか見えない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:08:47.58 ID:UUXf0a63M.net
浜辺のクリーン活動だな
金出して汚物化学物質ピカ蓄積した糞貝採る洗脳された活動

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:09:40.61 ID:udCFtBfG0.net
大量のクラゲを放ってやりたい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:10:14.79 ID:ZRYuKB3G0.net
便所並に汚いんだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:10:36.65 ID:H/YlunbH0.net
足りなくなったら上空から貝ばら撒くんだろ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:38:41.60 ID:E2G+5GbPa.net
驚くべきことに、自分で自分が何をしたいか分かってない人が結構多い
それで世間でこの時期にはこういうことをするんだと決められているようなイベントがあると、まんまと参加してしまう
なかば強迫観念的な行動原理なので、汚い海に人工的にばらまかれた風情も何もない非合理さなどを正しく判断できない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:40:54.91 ID:u4rVU1w40.net
まいたのを泥だらけで拾うだけの底辺向けイベント

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:09:09.38 ID:rwoSZ0lxM.net
GWに人気の潮干狩りスポットが近所にあったんだけど誰も保全活動しないせいで2000年ぐらいから全く採れなくなったわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:10:58.44 ID:KcHmaweOx.net
>>187
逆に底辺来ないと思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:29:31.36 ID:tqq9YeLrx.net
昔、両親に連れられて山菜とりにいったら、人様の山だったらしく、警察呼ばれて両親がみんなから怒られているのを見て以来この手のイベントは苦手

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:36:28.04 ID:NJti/ysp0.net
リア充や円満家族だけが楽しめるイベントだから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:18:25.32 ID:pq2Iclywd.net
腰が死ぬ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:23:20.54 ID:t8PvRTzn0.net
マテ貝うまいぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:33:09.11 ID:bCuswC5z0.net
>>166
こんな青くなかった印象だけど、なんとなく懐かしくて涙出てくるわ…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:59:36.87 ID:WKtPrnEZ0.net
潮干狩りイベントのために自治体が中国からあさりを仕入れてあらかじめ海に撒いておくんだから

ご苦労なこった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:01:13.88 ID:LWsqZuuF0.net
>>119
生き物パチンコみたいな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:43:01.17 ID:8nLbRYlY0.net
>>112
>トンキンのクソ汚い海で取れたシジミて…


やっぱ、馬鹿って救いようがないな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:55:10.63 ID:dICeQxY50.net
蛤やホンビノスが取れればそれだけでバターと醤油で焼いてビールウマーだからな、行きやすい場所がありゃ最高なのに車前提ってのがな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:16:53.29 ID:uj4QlfgQa.net
シジミって汽水じゃね?
まあ真水種もいるらしいし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:36:41.31 ID:lFZVR6bzp.net
人が多すぎるだろ
これで貝なんかとれるんか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:36:53.31 ID:lxDZkLKP0.net
ゑ?蒔いてるの?
子どもの頃弁天島で潮干狩りした記憶があるけど、あれも蒔いたやつなのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:41:47.96 ID:OB4TJBnJd.net
>>59
売るんじゃなくて個人で楽しむ的な量ならいいんじゃないかって思うわ…
商取引が目的の密漁は発見次第射殺で構わないけどな。商売で密漁してんのはヤクザだし。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:45:23.01 ID:+mYcoKOH0.net
大人気イベントやんけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:52:22.84 ID:4qDLD7CX0.net
貝毒で食べられないので
取った分わ綺麗な貝に交換しますね〜
お…おう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:08:16.24 ID:SZ1Xden50.net
>>102
キモすぎて草

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:11:28.08 ID:FKGprqy+0.net
貝掘ってるおねえちゃんのメコスジをぼんやり見てるのがすきなんだけど
この間、ホッパンの娘の貝が見えててびびった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:16:38.54 ID:Sy8ZbxgB0.net
えっ、こんなにくるの???

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:16:50.34 ID:1LVxD0MP0.net
幼女のパンツが濡れてワレメ丸見えちゃう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:37:17.25 ID:7Zz/5oT60.net
楽しいんだと思うよ。
だって、浜で貝を採るっていうのは、半導体づくりはいうまでもなく米作りなんかより
年季入ってる。1万年とかそういう感じでやってんだ。
そういう血が日本人には流れている

総レス数 209
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200