2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30歳 フリーター ⇦こうなったら人生終了だぞ。若モメンはこうはなるなよ [976470219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:05:04.25 ID:DO6+yE7W0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2年目社員、仕事が辛すぎて「無職」の道へ…それでも追いかけてくる「住民税」
https://www.bengo4.com/internet/n_7788/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:05:58.89 ID:nn7dwYgg0.net
ソースなし
NGBE

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:06:14.78 ID:DO6+yE7W0.net
>>2
あるだろ
現実見ろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:06:15.29 ID:QJX4Rk/T0.net
人生は簡単に終了しないから辛いんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:06:22.19 ID:alQQjMOvM.net
ブサイク低学歴な時点で99%人生終了してるんだが

6 :神房男 :2018/05/01(火) 09:06:56.51 ID:X4zKsyqgp.net
上級国民だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:07:13.60 ID:eCxAHyMf0.net
ぶっちゃけ公務員試験受けれる年齢ならまだ詰んでない
本当に詰むのはそこ超えてから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:07:45.02 ID:IrKPVhdO0.net
零細企業で勤続十年とフリーターだったらどんぐりの背比べだよな…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:08:16.02 ID:42oYNJjU0.net
40だけど人生終了感半端ない
この先どうやって生きよう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:08:30.69 ID:rciYWno3r.net
>>8
零細10年のほうが遥かに上だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:08:40.43 ID:diwtc7uMM.net
そこからなんとか正社員になれたぞ
がんばればいける

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:08:48.65 ID:l9npjvsf0.net
スレタイの年齢が毎年1づつきっちり増えてんだがひょっとしてお前

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:08:54.44 ID:vwCofQiW0.net
転職でキャリアアップなんてほぼ出来る環境じゃないこの国

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:09:06.12 ID:CLuMPlKr0.net
はじまってないからセーフ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:09:16.11 ID:EUKKP6xW0.net
わりと詰んでるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:09:54.83 ID:y8BCfX6j0.net
この先ほぼ死ぬまで奴隷社畜の人生とどっちがいいんだろうな
真面目な話

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:09:55.27 ID:oqtkx+xw0.net
税が重すぎる、、

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:10:28.34 ID:C+n+GtuNr.net
ソース俺

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:10:46.30 ID:sgHxWt9C0.net
終わるとか始まる以前に生まれた環境によってほぼ終わってるし
転職なんてものが絶望的な仕様なのに8割の人間が終わってんじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:10:47.28 ID:Qy8oabaNa.net
俺は大学院出てこれだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:11:08.61 ID:WSQ7bX3h0.net
少し前まで25歳だっただろ
勝手にライン下げるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:11:17.12 ID:C+n+GtuNr.net
>>11
ゴミのような会社の名ばかり正社員は誰でもなれるでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:11:45.80 ID:LYjAVXVj0.net
一生働かない人もいる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:11:53.68 ID:JdYO8nkPp.net
博士からポスドク経て研究職つくのとか30から働くのザラじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:12:01.47 ID:B1/CAGQVM.net
そこまできたら幸せとは何かというところから一度考え直したほうがいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:12:06.32 ID:+5epFJe00.net
ワープアでネトウヨってどういう心境なの?
ワープアだけど株で大儲けしてるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:12:17.23 ID:w7HSV+NEa.net
27歳実家ニートだけど
オラワクワクしてきたぞ
どう生きていこうかな

28 :神房男 :2018/05/01(火) 09:12:42.22 ID:X4zKsyqgp.net
>>26
レスしてたらネットでプアだからネトプアじゃない?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:13:14.68 ID:i42sOb/YM.net
>>24
そんな道がほとんど無いのをわかって言ってるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:14:00.57 ID:vWwxm0UuK.net
>>27
親殺しルート一直線やろなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:14:04.07 ID:Av5S10vZd.net
フリーターから正社員になったけど精神的にはなんも変わらん
むしろフリーターの時の方が気楽な分良かったわ
収入は上がったけど、欲しいものちょっと買ったらあとは貯金するだけだし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:14:48.56 ID:svWqiRZI0.net
30まで人の倍さ遊んだんからもういいだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:15:10.25 ID:KV6m9p4E0.net
その年齢までニートとか

もう働く必要無いだろ。

アルバイトや派遣も断られるし。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:15:49.59 ID:v439TtfH0.net
ケンモメンは40オーバーしかいないから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:16:52.44 ID:uFikgw5JM.net
逆だろフリーターだから悪いわけじゃないだろ
グズグスのカス人間てのがよくないだけだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:16:54.34 ID:O6LAQGAA0.net
ベーシックインカムって最近聞かないな
10年後取りざたされてそうだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:17:57.35 ID:w7HSV+NEa.net
正直家さえあればなんとかなる気がするけどな
仕事はネット探せば何かしらあるやろ(適当)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:17:59.84 ID:CRajrcyaM.net
そういう考えになったら終わりの間違いだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:18:05.39 ID:KV6m9p4E0.net
30歳〜50歳にもなって奴隷やる方が

人間としておかしいぞ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:18:45.71 ID:DT9qRz370.net
そんでそんな状況になってからツイッターや嫌儲で社会や国が悪いごっこ始めるんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:19:01.16 ID:S9FR8KMk0.net
年収400万以下は海外行った方がいいぞ
出来るだけ若いうちに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:19:45.20 ID:N5k6eB3H0.net
まぁその域に達したら就職よりも起業して自由にやる方がいいだろうね
儲からんし辛いだけだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:19:47.41 ID:KV6m9p4E0.net
労働なんて10代20代の高卒大卒の若者がやることだろ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:20:42.18 ID:2KHeVJkSM.net
僕職歴なし25歳週末に公務員試験を控える

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:21:05.97 ID:9ndYG+EA0.net
キャリアアップのために転職したけど、給料上がるってのはそれ相応の責任も伴うから辛いぜ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:21:13.94 ID:q6PJGJyoM.net
フリーターならまだ救われる
無職でも若ければなんとかなる
無職で年取ってネットで世界と戦ってたら手遅れ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:21:32.57 ID:kj7SfnrAH.net
もう大体18歳で何してるかでその後の未来が見える(ただしそのやるものを辞めない全体)
高卒後(大卒後でもいい)一般企業に勤めそこで3年やれれば一生安泰
俺みたいに高卒後学校の紹介で入った職場を1ヶ月目で辞めたら1みたいな運命を辿ることになる
最初に粘れるか逃げるかで勝負は全て決まる
それが高卒か大卒後

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:21:51.55 ID:bVVusBko0.net
一人で生きていく覚悟ができればフリーターでも十分生きていけるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:21:54.52 ID:DT9qRz370.net
>>41
まず海外っていう定義が大きすぎる
何のスキルもない人間がただ海外行ったって日本のフリーター生活と変わらないぞ
ただでさえヨーロッパアメリカなんて移民で溢れてるんだから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:21:58.90 ID:YQBIh5j00.net
なぁに、ナマポがあるさ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:22:15.83 ID:w7HSV+NEa.net
奴隷になんぞならなくても生きる方法なんていくらでもあるだろうから真面目に語りたいけど
だいたい社畜どもが足引っ張ろうとするからまともに語れないよね
実際ネットで社会への愚痴しか言えなくなったような無職ニートは終わりだろうけども

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:22:35.72 ID:2yjb/5160.net
家族殺そうぜ
環境が悪いんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:23:10.73 ID:9Iphi/m00.net
ちょうど働いて10年になるけどこれがあと30年続くと思うと気が遠くなる
このままリーマンやってていいのか本当に悩む
仕事はプロジェクトまとめしないといけないし大変になる一方だし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:23:14.49 ID:qO5XM7cU0.net
こんな世の中じゃ子供作っても苦しむだけ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:23:36.07 ID:tVKvsL13a.net
今は正社員でも何時なんどきつぶれたりリストラされるかわからんしな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:23:53.06 ID:e6oWq0hOM.net
母子家庭、高齢出産、発達障害、貧困、田舎育ち、無能、中卒、ニート、ブサイク
職歴なし、コネ無し、知人なし、恋人なし、低身長、ワキガ、歯ボロボロ、デブ、毛深い

なんで俺だけこんなにデバフつくん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:23:54.81 ID:5uTIK5Ip0.net
母子家庭、高齢出産、発達障害、貧困、田舎育ち、無能、中卒、ニート、ブサイク
職歴なし、コネ無し、知人なし、恋人なし、低身長、ワキガ、歯ボロボロ、デブ、毛深い

なんで俺だけこんなにデバフつくん?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:24:45.19 ID:5uTIK5Ip0.net
何で連投してしまうん?
何やっても無能だな俺は
ダルマの文才がほしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:25:17.05 ID:SDGsEZkj0.net
60歳 自称平和活動家
チョンモメンはこんな感じだけど人生謳歌してるじゃん
落ちぶれても人生終了なんてすることないんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:25:40.30 ID:YQBIh5j00.net
>>53
やめろやめろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:26:34.18 ID:H+0CHRIna.net
口癖が「誰か(俺を)殺してくれないかなぁ」になってる
親には悪いが生まれてきたのが間違いだった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:27:50.38 ID:w7HSV+NEa.net
俺はもう社会が悪い環境が悪い系は卒業したぞ
むしろ感謝すらしている
底辺ケンモメンこそ自由に生きる方法を建設的に考えようや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:29:03.70 ID:7FByKZRV0.net
今年26
終わりが見えてきた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:29:14.14 ID:UaEzK7Dm0.net
33の無職なんだが(´_`。)゙

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:29:23.20 ID:l9npjvsf0.net
>>59
そりゃ60歳まで生きてしまえば逃げ切りでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:29:49.64 ID:L3g5wH980.net
人生終わってからのロスタイムが長すぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:29:53.57 ID:5cTDVttp0.net
25歳大卒フリーター
このままダラダラと30まで行きそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:30:03.30 ID:9Iphi/m00.net
>>63
まだまだやり直せるぞ、アルバイトからでもいいから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:30:08.48 ID:uhZxXFQB0.net
社会が悪いって逆恨みしてる奴らってどんな層なんだろ
年取れば取るほど学生時代にきちんと勉強しておけば誰でも普通の社会人になれると悟るだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:30:24.30 ID:3mSWPeY40.net
32歳無職歴2年だけど気楽でいいよ
気が向いたら短期バイトしてる
家庭持つ予定ないならそんな頑張って働くこともないだろ

最終的にはどっかで野垂れ死ぬだろうけど必死こいて働いてもいつか死ぬことに変わりはないし後悔もない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:30:30.39 ID:DajrrMfn0.net
>>7
30超えて公務員なったとして給料は新卒組と同じなんでしょ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:30:43.25 ID:G83S4cOg0.net
>>64
大丈夫。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:30:51.79 ID:U6xxM3180.net
自由ってことじゃん、好きなことして暮らす権利を得てんじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:31:07.18 ID:2KHeVJkSM.net
僕にレスがつかない嫌儲終わったな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:31:36.63 ID:D26qokYd0.net
30だけどこの前バイトの面接受けて結果待ちやぞ
今さら正社員受けても受からんからバイトからやってくしかないやろが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:31:51.45 ID:wb+7QH3O0.net
>>61
うわぁ・・・俺と同じ人発見、俺の場合車が突っ込んでこないかな・・だけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:31:54.74 ID:DajrrMfn0.net
都会に住んでるやつはなんとかなるだろ
田舎はマジで仕事ないぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:32:23.88 ID:kj7SfnrAH.net
悲観的になるのは10代20代圧倒的に多い
30代以降はそうならないんだよ
若い人は30代以降の人を何か参考にするといいよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:32:36.63 ID:A7aCmeTB0.net
でも31で司法試験合格したら大丈夫おじさん

80 :神房男 :2018/05/01(火) 09:32:42.94 ID:X4zKsyqgp.net
>>49
何もできないやつほど英語ができるだけでプラスだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:33:23.43 ID:w7HSV+NEa.net
俺はそもそも普通の社会人なんて糞ほどなりたくもないからな
くだらないと思わないか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:33:34.87 ID:JvWOJWnz0.net
社畜するのはせいぜい40まででいいわ
その後は適当に稼いで細々暮らす

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:33:58.78 ID:b8qZcW5HM.net
株とか仮想通貨で簡単に儲かるんだろ
フリー羨ましいわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:34:03.07 ID:QdnF47R2a.net
マジレスすると年は関係ないぞ
死ぬ前にやろうぜ…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:34:29.31 ID:MZTl/UR/M.net
むしろ開き直れて楽しそうだけどな
肩書きだけ正社員だけどやってることも給料もバイト並みとかだと社会に縛られてしんどそうだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:34:56.11 ID:oGg+x0Yla.net
仕事は勉強も一杯させてくれるし残業も少ないし人間関係も問題ないし楽しいわ
給料安いけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:34:59.43 ID:A5UZYufw0.net
個人事業主なれそうなアイデア練っとけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:35:41.39 ID:UwsFXKBUM.net
底辺業界は人手不足だろ
お前らはもっと底辺になれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:36:47.46 ID:KV6m9p4E0.net
時給1000円で長時間労働する人が不足しているだけやで。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:36:56.30 ID:y7J+w+wo0.net
今は40台でも余裕で就職できるぞ
それくらい人手不足すぎる
30とか若手だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:36:58.03 ID:u32eVh/fK.net
底辺は海外行けとか何の冗談だよ
使用言語が母国語っていう最大のアドバンテージ捨てて何するつもりなんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:37:14.06 ID:bnmHy8bl0.net
>>71
ろくに職歴がない以上そんなの民間でも一緒だし何が不満なの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:37:24.89 ID:w7HSV+NEa.net
しかし今のうちに何かしら考えんとな
このまま何もしなければただの底辺よ
止まるんじゃねぇぞ…💃

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:37:39.47 ID:pJ8+eppB0.net
詰みは見えてるけど投了するまで人生は続く

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:39:16.78 ID:t2pRSvZZd.net
医学部再受験で大逆転できるぞ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:40:36.77 ID:bl3H7SNId.net
別に高卒とか肉体労働なら

30くらいで正社員→10年くらいキャリアを積む→独立や引き抜きされて社長や役員に就任とかが普通だぞ


そりゃ、大企業のホワイトカラー正社員で土日祝休みで年収1000万円とかは難しいけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:42:16.05 ID:8nLbRYlY0.net
>>8
正規と非正規じゃ、全然違うだろ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:42:28.14 ID:vgCoW+Jya.net
こういうスレでいまいち噛み合わないと思ったのは
お前らニートとかフリーターのくせにまだ一発逆転を捨てきれてないからなんだよな
一生独身ならフリーターでも十分生きていけるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:42:30.00 ID:Yrq4reOR0.net
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:44:00.47 ID:qH/PfCRe0.net
誰にでも社会復帰方法はあるぞ?
「嫌儲を辞めてtwitterを始める」これだろ。
嫌儲の名無しの書き込みなぞ誰も気に留めないが、twitterは人対人のやりとりだからな。
相談事にはある程度親身になってくれるし極端な話「無職で困ってる」と言えば仕事が見つかる(こともある)
twitterでスペック晒したら大手企業から面接の誘いが来たなんて話珍しくも無いからな。

とにかく嫌儲(つーか5ch)は救ってはくれない。完全な時間の無駄である事は留意しておいてくれ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:44:32.52 ID:hpBT4QepM.net
大企業新卒じゃなきゃ当たり前 なれなきゃ人生終わりみたいな
日本がボーナスステージだったとき限定の価値観は捨てろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:45:40.29 ID:xsx9fYC2p.net
23歳であと10分後にバイトで建物入るけど怖すぎ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:45:50.21 ID:E/fOpG2ba.net
35歳のライン工派遣だがなんとなく生きてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:46:31.37 ID:w7HSV+NEa.net
>>98
ほんこれ
現実的な話があんまり出ないよな
仮想通貨とかFXとかやめとけよな5ch見てりゃわかんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:47:47.59 ID:oGngQ9iL0.net
無職はセーフだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:48:38.82 ID:X9VB3Tcx0.net
フリーター楽しいよ
毎日決まったルーチンワークを2時間くらいやったら
あとは座ってるだけ
アニメ見たり、絵かいたりしてる
年収200万だが満足してるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:48:41.66 ID:UzVfTjwId.net
アラサーバイトおじ
夢は売れっ子エロ漫画家

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:49:12.93 ID:edBB8iDDp.net
>>97
会社が倒産したら終わりやん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:49:27.11 ID:omqcl64M0.net
フリーターでも働いてるだけマシ
>>105みたいなクズも世の中多いからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:50:22.37 ID:Ryl6h0mv0.net
33歳から社会復帰したが何とかなるもんだぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:50:27.18 ID:KV6m9p4E0.net
まだバイト受かるだけマシやん。

35歳過ぎたら応募しても断られるぞ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:50:35.56 ID:pHA5xeo10.net
人生終わったと思って株から始めてFX→日経先物と流れたけど今は資産が増えて無職でも生活に余裕ができた。
レアなケースだろうけどトレードで成功してなかったら人生詰んでた。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:51:10.86 ID:X0nBT7U5d.net
35歳フリーターだったが、なんとか普通になれた
良かった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:51:25.30 ID:Y6pd6+J20.net
まさにスレタイ通り30歳フリーターから正社員になったけど仕事楽すぎてこんなんで金貰っていいのかって思っちゃう
5ch基準で見たらブラック臭いけどね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:51:36.74 ID:EtY1d+ETM.net
>>111
デリバリーとか50歳過ぎのおっさんがやってるやん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:52:28.82 ID:u2WBXx+r0.net
>>90
嘘つくな
氷河期は無能だから採用しないってリクルートが言ってたぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:53:23.12 ID:9ndYG+EA0.net
>>53
俺もプロジェクトリーダーになってからしんどいわ
必要な経験だとは思うが、プロジェクトが自分のやりたい分野じゃないと消耗するだけだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:53:30.07 ID:34BAr+jg0.net
もうニートとかフリーターの人数多すぎてどうとでもなる世の中になってくよ
ただし貧富の差は拡大するけどね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:53:46.21 ID:WH9BZUR+0.net
45歳までいくと男労働者でも3割が非正規だけど
30代はなんとか正社員でいたいわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:54:51.57 ID:iHYjinoEd.net
>>79
まともな法律事務所なら経歴汚いし歳とってるし使いたくないよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:55:00.14 ID:NyCdr4EV0.net
>>1
そもそも住民税ってなんだよごみ捨てくらいでいいだろ都市計画とか馬鹿じゃねーの死ねよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:56:56.65 ID:7L3+lXMtr.net
一度でもフリーターになったらアウトでしょ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:57:50.40 ID:QnlVUM1Da.net
>>106
アニメ?
小学生気分が抜けない中学生かお前

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:58:28.93 ID:D2eHXRWe0.net
適当に生きようよ
最悪でも生活保護あるしなんとかなるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:59:49.40 ID:IxOYIXsKa.net
>>108
職歴つくかつかないかで全然違うぞフリーター君

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:00:14.86 ID:QnlVUM1Da.net
大家モメンの俺
高見の見物

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:01:49.98 ID:thIZNKJua.net
ケンモはフリーターじゃなくて高齢無職だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:02:12.81 ID:7UtLyR4/d.net
30ならまだワンチャンある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:02:52.39 ID:Va1FBpo1H.net
30歳フリーターの中でも更にランクみたいなのがあるからな
ほんと金もなく死ぬ寸前くらいまで追い詰められてる30歳フリーターが一番ランク低い
30歳フリーターでも実家住みや家賃や生活費はなんとか払え生活ができる30歳フリーター
は30歳フリーターの中で一番ランクが高い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:03:50.52 ID:0jcsDTJeM.net
生きている限り楽しんだほうが良いぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:04:51.40 ID:9Iphi/m00.net
>>117
やらされてる感なのに責任押し付けられるのがね
上司が楽したいだけだろ思うわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:06:14.06 ID:PCEOhM1s0.net
人がいねーって叫んでる業界は幾らでも正社員(奴隷)なれるからまぁそう焦るな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:07:14.65 ID:1QYbK/KRM.net
40超えて生活保護が一番楽
CWうざいけど社畜よりマシ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:08:16.06 ID:aMJ5NRu6M.net
南海トラフ大地震でたくさん人が死にますように

ロスジェネはこう思ってるよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:09:04.76 ID:jYhQOgSP0.net
人生終了してからの方が長いな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:09:06.26 ID:TTzOCRrM0.net
30歳って残り30年も働ける人材だろ
5年は仕事覚える期間と考えても25年会社に貢献できる
少しレールから外れたからといって無条件で雇用拒否するのは人資源の無駄遣いと何故気付かないんだろう
ジャップが衰退するのも無理なし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:09:41.58 ID:FqhNlY4S0.net
死ぬまでが遠足です

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:10:20.52 ID:aMJ5NRu6M.net
>>136
それでもロスジェネはいらないって思われてるよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:11:15.65 ID:p8uTrjTP0.net
ニコニコ超会議でピザ屋の変装をしたサイコパスが鉈で殺傷未遂事件!
キズナアイのコスプレをしてたグラドルの服が破れて、おっぱい丸出し!!
流血ありの為、閲覧注意です。



転載動画
https://m.youtube.com/watch?v=K9pwfrowb5E

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:11:42.65 ID:FqhNlY4S0.net
>>136
底辺は40から45年は働くでしょ
そう考えるとまだまだですねぇ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:12:49.92 ID:bG+zuRyAd.net
>>71
俺は26で受かって入ったけど
前職と同業の専門職だからちょっぴり上乗せあったよ
それでもまー大卒ストレートで入った奴よりは少ないが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:13:25.28 ID:WVOQB/l5a.net
>>3
お前が現実見ろ無職w

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:13:34.86 ID:jnYQrMy+M.net
This is us

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:13:44.17 ID:ho732vnwM.net
免許証ありゃ食いっぱぐれない時代も終わんのかなァ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:13:53.61 ID:H+0CHRIna.net
注意欠陥のADHDで加齢によって今後どんどん物覚えも悪くなってく
終わってるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:14:34.88 ID:pJ8+eppB0.net
親の年金で暮せばいいじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:15:48.45 ID:a9iI99Wma.net
>>21
人手不足で簡単に正社員になれる時代だから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:16:37.93 ID:Vmqi6w5cp.net
今の時代は30代ブラック企業正社員よりはフリーターのほうがマシ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:20:08.03 ID:gSRZLjoD0.net
新卒から九年働いて鬱になって仕事辞めた
医者に正社員無理そうだからアルバイトでいいんじゃないって言われたけど
どうせ人生この先やりたい事もないし貯金尽きたら死ねばいいかなあと思ってる
フリーターでも働いてる人偉いよ
楽しく生きて行きたい人はどんどんやりたいこと見つけるといいよ
モチベがあれば正社員だってなれるよ
モチベが無いと正社員なっても潰れるよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:21:18.62 ID:4SrKNMpR0.net
俺はそれ以下になりそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:21:46.78 ID:V4pMlPT70.net
今年春から働き始めた新卒ゆとりだけどもうフリーターになりたくなってる
自分の時間が奪われるだけで苦痛
こんな人生いらん
誰からも見向きもされず何も残さないまま孤独に死ぬ人生がいい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:22:46.79 ID:IrKPVhdO0.net
>>10
なんでだよ…ノースキルの中年完成じゃん…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:23:39.22 ID:tVFRIuWl0.net
若い内にブラック勤め低賃金酷使で体壊して再起不能が一番悲惨だわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:24:21.40 ID:w7HSV+NEa.net
>>151
答え出てるやん
自由になろうや

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:24:23.78 ID:QeffC+/Ad.net
20代後半で既婚者子持ちなのに社員にならない人がいるんだけど最近こうゆう人多いよ
福利厚生がしっかりしてるからか共働きなのか知らないけど
ちなみに余裕で社員になれるくらいの地位がある人
共働きで福利厚生がしっかりしてて食ってけるならバイトのがいいもんな
社会保険あり、有休有り、ボーナスあり、寸志あり、完全週休2日

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:26:49.31 ID:vskZJ9f1a.net
30なんてまだまだ余裕
本当の地獄は40すぎからだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:27:06.27 ID://dUpCTA0.net
32までフリーターで転々としててパートで入ってきた人居るけど
部長にキャラ受けして正社員→5年でチームリーダーになった人いるよ
だからあきらめるな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:27:10.91 ID:SBpMtEaH0.net
1〜2週間で給料越えちゃうとなんか悲しくなる(´・ω・`)
必死に働いて21万、3万引かれて18万
株収入は1月からこいつの含みまでで50万、税引いて40万ぐらい
30越えて未だにアルバイト社員(´・ω・`)
https://i.imgur.com/YTLDA1b.png

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:32:01.05 ID:lB8KSCHC0.net
正直
年収300以下の正社員←こうなっても終わり

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:33:31.31 ID:oGngQ9iL0.net
私おとこだけど年収500万もないのに正社員やってる人ってなんなの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:34:20.60 ID:kp8IkBJa0.net
>>158
ある程度正社員で働いて金貯めてからフリーターになった系か
数年先もどうなってるか分からないこんなオワコン国家で株だけでこれから何十年も食っていくつもりとかギャンブラー過ぎるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:35:02.46 ID:6gQpMWNN0.net
>>159
エアプ乙
300は上級250にするべき

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:35:44.92 ID:1kMElUpCM.net
伸びてる会社でバイトすれば人手不足で正社員登用の話がある
でもそれも2020年まで

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:36:16.26 ID:bwOGVlhg0.net
公務員なれなかった時点で自殺するべきなのが日本だからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:36:55.20 ID:z+13E2Yo0.net
そういう人って普通に精神障害なんだと思う
そしてそうなったのは親の育て方環境と本人だけの責任ではないということを
知っておいた方がいい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:37:09.12 ID:kyH1La9fa.net
25歳期間工だけど期間工スパイラルするかハロワで正社員探すか迷ってるわ
期間工スパイラルの方が賃金と福利厚生は間違いなく上なんだよなぁ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:37:20.79 ID:mnLRwgKa0.net
最近ユーチューバーの七原君ってのよく見てる
ああいう人いると何か救われるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:37:39.74 ID:b2Q+Bbgo0.net
>>8
現実見ろやフリーター
行き場ないぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:37:50.00 ID:90jR9K3c0.net
職歴なしと、半年で辞めた職歴が複数あるのではどっちがやばい?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:39:42.98 ID:g5ivQPtF0.net
んなことない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:40:06.99 ID:eCD+OSC60.net
そこは我々が10年以上前に通過した場所だ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:40:51.29 ID:VYts0h9ad.net
※ただ女性は除く

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:41:15.72 ID:Y6pd6+J20.net
>>169
一年以内は職歴とは言い難い
ゆえにどちらも大差ない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:42:06.69 ID:tksaxRsI0.net
若者木綿からの熱い熱いメッセージ


204 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f5-ClOc) 2017/07/10(月) 21:44:28.95 ID:vVJpEIYt0
日本で30歳っていったらもう人生のイベントの9割が終わってる年齢だからね
後はどうやって棺桶に納まるかを考えるだけの人生
30歳超えて何かを始めようとしている異常者なんて蔑まれて当然

135 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-iqWO) 2016/07/24(日) 12:21:02.34 ID:umiqwkwi0
マジ老害多すぎ
死ねよクズ共
30超えて呼吸し続けてるってことは日本に公害撒き散らしてるようなもんだと自覚しろよ
ガチで自殺してくれ
頼むわ

326 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa11-2ST6) 2016/12/07(水) 13:49:45.06 ID:dKQP0NYua
効率化できない国に生まれて
本当誇らしいです
環境に適応できず非効率的な生物
絶滅したように、日本国は滅ぶでしょう
それが嫌なら若者は立ち上がり
敬意を持って40歳以上を抹殺しましょう
それ最も確実な方法なのですから

36 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 579f-Wsqh)2016/05/17(火) 16:27:48.10 ID:VMxs8g8w0
>>27
30年以上生きてるような腐敗ジジイは嫌儲から出ていけよ

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9e-dE0h)2017/08/05(土) 08:17:27.75ID:h3sJeY3J0
中年以降のジジィが世の中で最も醜い人種だからね

185 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e95-IwTX) 2017/09/13(水) 11:32:20.95 ID:1lPz2neC0
嫌儲も最近30以上のおっさんが増えて気持ち悪い

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-RfYo) 2017/11/24(金) 13:51:39.66 ID:g2khQ3LTd
30過ぎの男なんてガイジじゃん

118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-iqWO) 2016/07/24(日) 11:42:55.70 ID:umiqwkwi0
>>115
つか、30歳で生きてる時点で見下すわ
死ねよジジイ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:44:04.97 ID:kp8IkBJa0.net
>>152
貯蓄が違うから仮にクビになっても元正社員の方が資格の勉強ができる
フリーターと元正社員なら資格勉強に対する取り組む姿勢も違う
コミュ力や社会常識とかの目に見えないスキルはフリーターよりもマシ

逆にどこを見たらコンビニバイトのような年寄りでもなれるフリーターと資格がない元正社員が同じだと思えるのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:44:38.08 ID:9uiyKYY1M.net
31で資格は玉掛けだけだぞ
俺このままだと詰むぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:46:10.48 ID:V4pMlPT70.net
>>154
親に申し訳なさすぎる
自分の人生は自分だけのものじゃないと思うのよ
最初から自分の人生を自分のものとした振る舞ってたらいいけど
これまで散々他人に頼りっきりだったのに今さら自分の人生は自分のものだ!なんてのは筋が通らないんじゃないかと

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:46:46.93 ID:vQvFcb1Fd.net
>>169
職歴は少しでもあったほうがいい
空白のほうがまずい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:47:11.12 ID:fLjtEH8A0.net
ヘイトスレじゃん。なんJでやれよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:47:42.02 ID:9JP0ypFQ0.net
フリーターでも救われねーよ
30歳職歴なしがその後どうやってまともな職にありつくんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:48:04.38 ID:vQvFcb1Fd.net
>>177
結局、自分のためだけに働けるほど人はタフじゃない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:49:56.79 ID:M5Avsg2SM.net
27歳職歴なしでもうすぐ50社落ち到達だわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:52:00.67 ID:iJ1sGmy10.net
期間工やって正社員狙いだろ
なれなくても歴はつくから次につながる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:52:16.93 ID:QhQuz6QR0.net
最悪困ったら自殺すればいいやで動いてるから屑みたいな人間になっちゃった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:52:44.59 ID:LE+SSAuA0.net
>>33
清掃バイトは2つとも決まったぞ
警備も当然即決採用だぞ
この季節なら半年は楽だろ、警備
看板の前で立ってるだけか、自動車に棒振るだけだぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:52:59.94 ID:tVFRIuWl0.net
真面目よりも多少クズのほうが人生楽でいいぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:53:29.49 ID:01wyXN9Jd.net
終わるもなにもスタートしてすらいない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:53:44.66 ID:V4pMlPT70.net
>>181
なるほど
一見自分以外の人間のために働く方がよほどタフに見えるけど実際は逆なんだなあ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:54:29.57 ID:LE+SSAuA0.net
>>52
ヤるなら上級国民だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:56:41.65 ID:FPy0VJKPd.net
激務なら余裕で就職あるよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:56:51.81 ID:LE+SSAuA0.net
世の中の仕事がゴミだらけで驚愕した

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:57:41.69 ID:LE+SSAuA0.net
月給20万円超えてる奴らが完全にがん細胞だろ

こいつらの給料を非正規雇用に回せばまともになるのに

正社員なんて、遊んでるだけじゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:57:50.29 ID:83ifPXbI0.net
38アルバイトだけど貯金500万チョイあるから強気だわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:00:53.51 ID:LE+SSAuA0.net
夏冬のボーナスで600万円とかだっけ?うざすぎる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:01:53.57 ID:opIcohUhM.net
社畜でも30過ぎて年収500万ないなら辞めた方がマシ
どのみち終わってるから残りは短く太く過ごせ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:02:06.74 ID:xsx9fYC2p.net
>>185
つっ立てて棒振るのも辛いだろ
外暑いし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:03:51.67 ID:LE+SSAuA0.net
>>196
まぁ、接客業とかレジできる人はそっちだろがね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:03:52.08 ID:BNm8dDewd.net
>>192
非正規君よ頑張れ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:04:05.50 ID:BB2CYjZxd.net
来月から無職に転職するんだけど終了なんか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:04:23.12 ID:LE+SSAuA0.net
声出ないからレジできん
機械操作もわからんし
でもキーボード操作は余裕という

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:05:16.58 ID:HmZvw6aQ0.net
死にたいや

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:05:30.95 ID:aMJ5NRu6M.net
>>174
30台は若手

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:05:35.25 ID:83ifPXbI0.net
天涯孤独で終わってるならAV行ったほうが良いだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:05:44.21 ID:LE+SSAuA0.net
大学中退だったから、正社員になろうと思わなかったなー
しかも、スーツ着て面接?スーツとか靴とか買うお金が勿体なかった
しかも、正社員ってなんか、責任重大そうで疲れそう
1ヶ月で20万円以上そんなに簡単に稼げるのか?って感じ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:06:52.41 ID:LE+SSAuA0.net
>>198
お前らも頑張れよ
どうも、キーボードには、「GN=君=Ganbaru」。
「君は頑張っている。」とあるが・・・お前らも少しは努力しろ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:07:40.97 ID:wOeV0rxAM.net
もう諦めろ。
他の誰でもなく自分で選んでそこにいるんだから。
行動してこなかったのだから。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:08:31.28 ID:Y6pd6+J20.net
仮にブラックに入っちゃったとしてもそこでの経験が無駄にならないキャリアを歩けばいい
いわゆる手に職をつけろってやつ
CADオペビルメン介護なんでもいい
業界がブラックとか言い訳して動こうとしないなら手遅れになるぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:08:50.11 ID:LE+SSAuA0.net
それでさー?何年何月何日になったら、過去へ戻るの?
別にもう、教えちゃってもええぞ?
いくら考えても分からんから、教えてくれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:09:22.75 ID:vQvFcb1Fd.net
>>207
これほんと
結局諦めてたら問題先送りにして辛いだけ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:10:15.98 ID:fqIZ7SEv0.net
ちんこも勃たなくなるような事実上死んだ老後なんかを心配せずにやりたいことだけやれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:12:16.36 ID:uVQWr3h90.net
23歳職歴1年ニートだからもう諦めてるわ
貯金が尽きたら首吊りの予定

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:14:00.81 ID:BxD4wR5bM.net
夜勤なし年間休日110日以上定時あがりならなんでもいいんだが何かないか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:14:01.10 ID:BNm8dDewd.net
>>205
あ、俺は正社員ですわ
年収410万円で低賃金だけど
GW9連休
仕事は楽だから、このまま楽して死ぬわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:14:23.20 ID:2We3PDwC0.net
障害年金で細々生きてるよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:15:00.55 ID:tcTEcwVRa.net
30歳って若モメンじゃね?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:15:30.14 ID:83ifPXbI0.net
大卒で27まで貯金ゼロだった悔しさがわかるか?
苦汁を舐めたおかげで貯金が500万超えたとも言えるんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:16:04.96 ID:xJsUdaqR0.net
まもなく27になるけど既に終わってるわw
なんせ中卒だから簡単に仕事見つからんもんw
それだけならイイんだが、ブサイクだし肌汚いし天パだしデコ広いし歯が痛くてたまんないから
死んだ方が楽なんじゃないかと思ってるw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:16:25.96 ID:O6jiE2hk0.net
おまえらなにイキってんのw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:16:33.74 ID:wOeV0rxAM.net
>>211
冗談抜きで、行動できない人間は年齢に関係なく消えていくだけだよ。
よい方向に向けた行動が何一つ出来ないほどメンタルが弱いなら、この先生きていくのは難しいよ。
死んだ方がマシ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:16:35.04 ID:wOeV0rxAM.net
>>211
冗談抜きで、行動できない人間は年齢に関係なく消えていくだけだよ。
よい方向に向けた行動が何一つ出来ないほどメンタルが弱いなら、この先生きていくのは難しいよ。
死んだ方がマシ。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:16:36.16 ID:uVQWr3h90.net
>>214
最高に羨ましい
障害者認定されてえわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:17:48.89 ID:MOOIfzJFa.net
給料はいいんだが仕事が楽になる気配がないのがつらい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:19:18.45 ID:E3lUd5p30.net
ジャップランド一般国民に生まれた時点でアウト

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:19:18.73 ID:xJsUdaqR0.net
>>192
いやあそれよりも
フルタイムの勤務なら雇用形態関係なく月給20万円を保証した方がイイなw
こんだけあれば十分暮らしていけるしさw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:23:53.40 ID:xJsUdaqR0.net
しかし金がないってだけの単純な問題じゃないと最近思うw
今までに中流以上の普遍的な生活を体験したことがないまま生きてきたんで、
そういう人達と関わったときの知識の格差が苦しいw
例えばメシ食うにしても、安いチェーンでしか食ったことないから一般人がどういうトコでメシ食ってるのかわからないw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:24:01.21 ID:LE+SSAuA0.net
>>221
年金ちゃんと払ってないともらえんらしい・・・

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:24:50.89 ID:LE+SSAuA0.net
正社員って、非正規雇用を奴隷にして働かせてるだけじゃん

正社員は全員ゴミ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:26:36.02 ID:MdijElzWa.net
30まで職歴なしだったのが一年で東証1部正社員になれたからニートモメン頑張って

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:27:17.61 ID:tMib/DzA0.net
>>190
犬HKの取り立てとか新聞勧誘とか原発、警備、介護とかね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:27:45.92 ID:nXxZijKnd.net
こういう奴らがジャップジャップ言ってんのな
責任の所在を自分から逸らそうとしてる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:27:51.94 ID:QeffC+/Ad.net
生活保護って働いてても生活に苦しい人が受ける制度なのにいつしか働けない人しか貰えない空気だよね
ヤクザやニートのゴミカスが貰って本当に必要としてる人が貰えない糞制度だわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:27:53.69 ID:BNm8dDewd.net
>>225
一般人も安いチェーン店で食うよ
すき家とかすき家とかすき家とか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:28:01.86 ID:K3zd75KT0.net
>>221
3級程度なら月4万円とかだぞ
無職じゃ生活無理だよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:28:03.99 ID:tMib/DzA0.net
>>228
どうやったかkwsk

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:28:46.19 ID:tMib/DzA0.net
>>233
生ポとの合わせ技とかじゃないの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:29:21.12 ID:MdijElzWa.net
>>234
中国語と資格でワンチャン

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:30:03.58 ID:vQvFcb1Fd.net
>>231
そういった生活保護批判が相まって
政府に利用されてまた削られる予定だぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:30:33.63 ID:VoxCPjhDd.net
>>141
それって将来的に給料の差は縮まるの?
それともずっと年月分の差はついたまま?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:30:37.44 ID:QTXgD9m8d.net
>>8
零細10年のがよっぽどまとも

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:30:46.63 ID:tMib/DzA0.net
>>236
なるほどね。中国語は需要ありそう。0から勉強したの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:31:44.57 ID:diwtc7uMM.net
>>22
大企業の子会社だから給与、福利厚生ともに年代の平均以上はあるぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:34:56.10 ID:MdijElzWa.net
>>240
正確に言うと元々中国語に自身ニキだったけど
それを活かすでもなくニート期間が長すぎたのもあって、面接行っても「中国語だけ出来ても、それ通訳雇ったほうがいいよね?」って感じだった
しゃあないから一年間分野絞って志望職種関連の資格取れるだけ取ったら受かった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:35:08.63 ID:T+FOA8pC0.net
>>229
給料よければいいと思うけどね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:35:11.01 ID:90jR9K3c0.net
実は実家福島なんだよな、核の最終処分場とかできて雇ってくんねーかなw
子供はいらんしw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:37:50.97 ID:aEErHzFc0.net
働いてるだけまだマシやん
ネトウヨとか30代どころか40代50代で無職とかザラにおるし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:41:28.12 ID:Zkr+IgIHr.net
>>8
あほか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:43:10.93 ID:v7IW0kr4a.net
36歳、フリーター歴16年
時給1000円、週5勤務、実働1日8時間
実家暮らし、生活費は1円もいれない

貯金1400万

勝ち組になりたい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:44:17.06 ID:dfc9QP0I0.net
27までメーカで働いて33までフリーター
今年の春からまたメーカ勤務ですわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:45:02.27 ID:vQvFcb1Fd.net
>>244
俺もそうだけど最終処分場はできないと思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:47:14.34 ID:NiV7lt0J0.net
フリーターがいないと回らない企業もあるのにおかしいよなあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:47:50.45 ID:JSi29Gd6d.net
ふーん、人生に悩んでるわけだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:47:55.22 ID:Aho4ZHOH0.net
ネトウヨはニート
ニートはネトウヨ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:50:08.67 ID:ITxRuw/z0.net
肉体労働系はムチャクチャ人不足で池沼でも採用されるぞ
健康である限り仕事なんて腐るほど存在するんだから心配しなくていいぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:51:02.82 ID:0LWTgfe2M.net
難病で働けない ナマポくれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:55:02.21 ID:K0nTKfUCM.net
さらに親元というオプションがついたら紛れもなく終了

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:59:03.03 ID:dfzdpyfOd.net
ニートの親ってニート自身より罪深いと思うわ
社会のゴミ産んで育てといて後は知りませんって無責任の極みだと思う
死刑でいいよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:59:28.51 ID:Yg3N/bKc0.net
>>175
正社員に幻想抱きすぎやろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:00:50.62 ID:z+zPt8JW0.net
GWに嫌儲にスレ立てしたり
書き込みする時点で終わってるから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:02:30.49 ID:yoOfg7QJ0.net
30まで好きに生きたら後は死んでもいいと思う
そこから先は肉体の劣化が著しいだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:03:21.96 ID:90jR9K3c0.net
俺みたいなゴミクズ糞虫でも3回正社員登用されてんだよな、でも半年経つと鬱が出て終わりのクズ人間
それでもやっぱり正社員の肩書きあると違うよな
派遣の人達が妙にヘコヘコするというか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:05:55.09 ID:kDsKEncj0.net
ネトウヨ「逃げて逃げて逃げ続けたらアニメと日本国籍だけが残った」

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:10:00.21 ID:dq63kom20.net
「二十歳過ぎても在日チョン」

こっちだろ。しかも父チョン母チョン祖父母チョン兄弟チョン姉妹チョン全員揃って在日チョンとか当たり前、
年に数回しかない大型連休のGWもしれっと日本にこびり付いたままなのも当たり前だもんなあwww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:12:34.68 ID:Yg3N/bKc0.net
23のフリーターの友人が奮発して警察とIT関連を複数受けたんやが
落ちたショックで親の敵のよう
就職活動を嫌うようになった
どうやったら立ち直りますかねぇ
大学中退だからどこも雇ってくれないって言い張る

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:14:26.49 ID:tNtGts1x0.net
起業すればええやん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:25:35.97 ID:NiDZr3nQ0.net
ウンコ製造機の岡くんよりマシだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:27:14.89 ID:eGmCnkqo0.net
>>263
就活は運だからと割り切るしかない。独立の道を探そう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:30:50.02 ID:Jk/10atQ0.net
お前らだけでも幸せになってくれ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:32:07.16 ID:dXBCEy7yp.net
35までフリーターだったけど就職したけど
やっぱクソ仕事しか就けないんだけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:32:18.84 ID:ADgHcHPMp.net
>>263
基本落ちるで考えておくと楽
受かればラッキー
肩の力は抜いたほうがいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:36:46.29 ID:YdBTlM4p0.net
>>8
ほんこれ

たがだか十万そこらの薄給にしがみついてるくらいなら家で寝てたほうがマシ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:45:19.42 ID:C+n+GtuNr.net
>>241
大企業の子会社って部門切り離して安くこき使って本体が吸い上げるようになってね?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:50:49.01 ID:mDiSmLduM.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:54:29.58 ID:uE558z+OM.net
44歳職歴無し無職ニートなんだが人生なんとかなってるぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:59:07.27 ID:mmumJ1Z00.net
https://pbs.twimg.com/media/Da_nekKUQAY9JsB.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:59:07.78 ID:uiDKBNLtF.net
27で大手の管理職やってるけどどう?
でも扱いは契約社員…
昇格の余地はあるけど、ネームバリュー振りかざして転職したい気にもなってきた(´・ω・`)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:59:18.28 ID:QnhZT3eUM.net
27のおっさんだけどマジでこうなりそうで震えるわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:02:19.37 ID:C4xZ+9QJa.net
安楽死施設はいつできますか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:02:43.88 ID:75lIqaB/a.net
俺もこの糞暑い中働いてんだからお前らも頑張れよ!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:02:59.05 ID:8G/GeUdm0.net
20代で無職でもなんでもいいからとにかく資格か技能なにか身に付けろ30代からやっても時間的余裕なくなるから無理になる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:03:01.54 ID:GNOCQHxm0.net
43歳無職
親が死ぬまではなんとかなるぞ
もうやばいけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:07:05.66 ID:8G/GeUdm0.net
ウシジマくんのフリーターの回まじで神回だから見たほうがいい
あれは紛れもない現実だから

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:07:12.50 ID:8nLbRYlY0.net
>>275
ちゃんと無期転換のルールは覚えておいた方がいい(マジレス
その会社での契約社員歴通算5年経つ前に会社が必ず、なんらかのアクション起こしてくるから。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:08:25.69 ID:nn7dwYgg0.net
>>3
死ねゴミ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:08:46.32 ID:DiU6Bq2Z0.net
タイに一カ月ほど行っていた長期SNEPだけど先日無事に帰ってきました
なんかモンクへの道が拓かれそうな雲行きになってきて本当に人生なにが起こるか分かりませんねー
時間はあるのでまた来月辺りにでも寺院を訪れる予定なり……合掌

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:14:45.80 ID:2We3PDwC0.net
年金は猶予か免除してもらっとけよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:15:25.01 ID:2px2ydir0.net
ケンモジは40代、50代でもまだ『若者」だと思ってるからなwwwwww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:23:01.23 ID:pCB2Tojrp.net
36歳職歴なし
不器用で仕事できなくて一月くらいで居心地悪くなってやめちゃう
どうしたらいいのかな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:26:06.44 ID:Gizajh8h0.net
そうは言うが30越えると仕事あってももう気力の方が足りねーよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:30:42.31 ID:90jR9K3c0.net
原発避難の家賃補助も今年度で終わり
強制的に被曝地帯へ帰るしかないワイ
もう被曝はあきらめたから楽な仕事くらいくれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:34:06.32 ID:PuYfkP/2H.net
そうそう30歳超えると驚くほど行動力がなくなる
ハロワに行くだけでも一苦労だからな
こんな状態になったらもう末期

291 :ワナリ :2018/05/01(火) 13:42:01.28 ID:j/aQ91W60.net
>>49
そもそもアメリカじゃ違法労働なしにフリーターにすらなれないよ
現地のメキシコ移民やアジア移民に紛れて底辺生活してどうすんだって話だな。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:47:15.42 ID:2674RceWa.net
>>16
家や所帯を持ってるなら我慢
そうでなければ何もかも放棄して自殺
あー逃げてえなマジで

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:49:02.52 ID:Idksfe0/M.net
>>287
あんじゃん職歴

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:56:16.49 ID:opZ1upZZa.net
>>225
そういうのは経験でしか分からんからな
俺は彼女とのデートで食べログ上位の店行きまくったから知識だけはあるわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:58:21.17 ID:Q9A0S02Pr.net
>>290
それ君だけだろ
普通は仕事無ければ仕事を探すし
ハロワ行くのに苦労なんてねーよ

ドヤの連中たんて早朝から並んでるだろうが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:03:03.18 ID:GyFjxwqF0.net
ろくに努力もしなかったくせに待遇だけは人並みにしろとかちゃんちゃらおかしいわ
その努力しなかった結果を受け入れてこれから先も生きていけよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:05:59.46 ID:cAXhMP3mM.net
>>296
日本は厳しすぎるだろ
一つや二つの挫折くらいで爪弾きかよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:07:19.13 ID:bG+zuRyAd.net
>>238
ずーっとそのまんまらしい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:22:16.12 ID:2674RceWa.net
これまでは時代が良かったんだよ単純に
今後出来損ないはどんどん淘汰されてく
苦しみを伴いながら簡単にラクにはしてもらえず
じわじわと
俺がそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:23:41.70 ID:KhrJA5pHa.net
もうなってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:24:46.44 ID:uTJgQ1vC0.net
40歳フリーターはセーフか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:25:48.12 ID:hT5EnFny0.net
こういうのってだれと比べてんだろうか
ビルゲイツと比べたらみんな終わってんだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:25:56.30 ID:yp84VPfrM.net
意外となんとかなるから気にするなよ
アフィカスの扇動にのるな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:45:08.10 ID:4jpbq1eu0.net
>>297
1つも挫折しない人が大半だからだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:50:57.30 ID:kE5yzj5b0.net
30からバイト初めてそこで社員になってそこで出会った子と結婚したけど
薄給で貯蓄もできんし年金10年払ってなかったのが痛いわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:54:40.74 ID:6O6c67zrr.net
40歳ナマポ無職 ←こうなったらヤバイの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:54:50.25 ID:bpUq3dXi0.net
流石にバイトよりも収入が低い正社員は居ないだろ、バイトと違ってボーナスor寸志は100%出るし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:34:57.76 ID:XqDb7OZMM.net
フリーター時代楽しかったなあ
職場潰れたから24でちゃんと就活はじめたけど潰れてなかったら今でもその職場でフリーターやってたわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:21:14.53 ID:LDtYUaKW0.net
なったらヤバイけどなっちゃったらどうするかは教えてくれない
棄民はこんな国家を捨てるしかないな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:37:43.11 ID:d/B3PVCz0.net
34高卒無職バイトをちょっとしかしたことないクズだけどいい加減働かないといけないと思ってる。検品かなんかのライン工に応募しようと思うけど雇ってくれるのかね。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:38:02.34 ID:LzE8m9Hgr.net
>>310
イケルイケル

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:39:25.56 ID:kp8IkBJa0.net
>>297
挫折って例えば?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:28:02.32 ID:bLM/K/rJ0.net
フリーター向け就職エージェントっていくつかあるけど
大体20代までだし
29と30って大きな壁があるよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:37:23.99 ID:MMH4Hthha.net
37歳でアルバイト先倒産して無職になったけど、この先不安で精神的に病み始めてる
どうしよう?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:40:45.90 ID:Kcfji1Coa.net
>>307
タクシー運転手の伯父がいるが、ひどいと月収10万ぐらいしかないぞ
ボーナスも三万ぐらいしか出ない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:09:38.37 ID:oGngQ9iL0.net
>>314
つ🍶

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:12:50.61 ID:FWGskzYZ0.net
ベーシックインカムに期待

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:13:56.51 ID:ytZmsXbN0.net
>>297
国民の多くが望んでるからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:14:45.41 ID:3QrF0KxL0.net
>>314
理解ある経営者もいるということをお忘れなく
当たり引くまで引き続けろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:42:57.68 ID:sW23Ro4V0.net
雇われなら人生終了だな

自営するなら話は別
ただし今までの人脈がキチンと生きている事が条件だけれど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:52:25.51 ID:Uq9WSakfa.net
好きに生きるのはいいけど、他人には迷惑かけんなよ
ちゃんといさぎよく死ねな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:00:52.37 ID:Rf1nn+L+K.net
会社に30代の契約社員のオッサンがいるけど、主夫狙いなのか女性正社員に片っ端から接近してる
底辺キモメンなんか当然相手にされず、もうすぐセクハラでクビになる予定
そういうの見てると、結局普通に社畜やってる方がフリーターより楽だよなぁって思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:13:07.78 ID:9/jvLqzq0.net
>>75
俺は短期の仕事が終わるわ
どこで正社員探すかな…そもそも社員でやっていく自信もまだない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:14:31.93 ID:cAuuKz2Q0.net
有能な若手がどんどん辞めてってるけど転職売り手市場じゃないのかよ

35超えたおっさんは知らんけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:18:38.56 ID:fieHBueN0.net
むしろ20代で社畜をリタイアして30歳からフリーターを始めるべき
一生社畜なんぞやってたら早死にすっぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:40:26.35 ID:BpptIrZ70.net
郵便局のバイトで20代が終わったんだが?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:42:16.31 ID:v+dhOcak0.net
>>322
架空の格下作ってネットでマウティングしてるとかガラケーおじさん哀れすぎるわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:44:37.46 ID:+x6wQERya.net
社会の歯車であることがこの世の中で生きていくための必須条件というわけではないからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:18:26.05 ID:V4pMlPT70.net
>>325
俺そうしようかなあ
リタイアだと何となく言い訳つくし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:20:41.36 ID:azo2WoKF0.net
>>329
後悔するぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:30:27.18 ID:emqhBYS+0.net
白人様「あなた、日本人とは思えない!日本人離れしているわ!とっても綺麗!」
普通の日本人「え〜、そうですかあ?そんなことないですうw」


馬鹿にされて喜ぶジャップw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:43:57.39 ID:V4pMlPT70.net
>>330
やっぱり後悔するのかなあ
正直デカダンス気取りたい面があるのも否定できないし
金も地位も名誉も何にもいらねえんだ
才能ないし誰に見せるわけでもないけど自分を表現していたい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:49:27.35 ID:I87qrEAv0.net
経済戦争で負けたのに、エコノミックアニマルの幻影だけは追ってるからこうなる
発展転進国に相応しい生き方を模索したほうが賢い。なぜならマンパワーが足りなくなるから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:50:05.47 ID:y1k2YaWN0.net
今の俺だわ まあ皆がんばれよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:52:03.43 ID:JdYO8nkPa.net
>>167
去年から見てる
あれだけとめどなく話せるのは才能だと思う
金バエとかつまんねー なんにも話さないもんな
たまにやるのはキチ行為

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:53:15.82 ID:SkSbpJ1r0.net
俺中卒32歳ニート
もう諦めた
どうせ今から頑張っても底辺なんだろ
誰も助けてくれねえしどうでもいいわ
糞な人生だった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:53:22.65 ID:5SGh9Gcc0.net
>>1
一度逃げると、逃げ癖がつくからな
もう一生立ち直れない

今ここで踏ん張るくらいなら、なぜ最初のあのときに踏ん張っておかなかったんだろう…
と思っちまって、もう二度と踏ん張れない

だってすでに1回逃げてるんだから、今立ってる地点は
まだ初々しかったあの時立っていたスタート地点よりはるか下なんだよ
だから今から人並みに這い上がろうとすると、最初に逃げたあのときより
もっと大きな勇気と努力が必要になる
それができるくらいなら、そもそもあのとき最初に逃げてなかったわけで

そう考えると、もう次もその次も逃げ続けるしか無い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:53:55.45 ID:GhaoJkAg0.net
今の時代は40代フリーターでもこの先生きのこれる時代になってるよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:54:31.57 ID:BzeghKrX0.net
若モメンとか言うけど、若いやつがどうやって成れの果ての嫌儲にたどり着くというのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:54:55.98 ID:qoAPAFdF0.net
30歳フリーター年金社会保険払って手取り19万勤務時間休憩込み7.5
特に不満なし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:55:40.05 ID:Duj5mgS60.net
都内では常識なんですが
とくに何でもないぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:56:27.00 ID:cbqUBmQ4a.net
25無職だけど完全に思考停止してる
結婚したかったな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:57:04.02 ID:VY3wZnhy0.net
41歳職歴なしはセーフ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:31:45.64 ID:DIEwVAP70.net
いやあ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:36:54.47 ID:xB+ZNNVO0.net
>>331
>1読め

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:15:30.97 ID:KLKk0HcCM.net
別に人生終了しないぞ。

俺の父親は司法試験受かる40才までプー太郎だったわ。

俺の祖父も30半ばまでブラブラしてたってよ。

俺も30手前だが今から仕事辞めて大学院行く予定。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:19:06.54 ID:QBYTaT/n0.net
タクドラがなんか魅力的に見えてきた
FPSで仕込んだ適当ブロークン英語なら話せるんだが
需要あるかな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:36:11.52 ID:GuF8bYhHa.net
人生楽しんだモン勝ちだぞ
自分が楽しいと思えばそれだけで十分だよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:22:48.20 ID:MjMDrMJv0.net
人生は簡単には終わらない
だから辛いんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:25:38.38 ID:eoA9e55xM.net
>>8
零細10年は立派な職歴
次のステップに繋がれるぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:19:04.35 ID:tK0b7ePa0.net
無職だけど彼女いるから辛い
結婚したいから働け言われる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:31:21.84 ID:sdbAqrjt0.net
海外に単身乗り込んで荒野開拓して農業やれよ
なにもサラリーマンだけが人生じゃないんだぜ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:51:03.57 ID:ppl/KB32d.net
25歳までニートフリーターだったけどそっから四年社畜だわ
一気に役職まで付いて年収500万はある
あの期間があったから頑張れるんだわ
挽回しないといけないから躍起になってる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:30:03.06 ID:1UqJaLALa.net
世間様に甘えて生きていこうぜ
もう社畜さんたちとは価値観共有できないよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:50:41.71 ID:KVYf/ny30.net
そもそも若い奴は嫌儲なんて来ないから

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:54:17.31 ID:uRItFtAh0.net
>>352
それできる奴は再就職とか楽勝だと思う

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:56:48.75 ID:P3KxESF40.net
>>355
実は来てる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:28:09.48 ID:pGqeT8H40.net
俺33でフリーターなんだけどおかしいのか?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:30.81 ID:C6t6A+/W0.net
それがいいと思ったから選択したんだろ?
何も問題ない
正しい選択をした人間が、お前を見て答え合わせをできるわけだからな
必要な存在だよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:36.01 ID:wt2qcfB10.net
採用職やってるけど、35以上の特に独身男のフリーターは九割問題あるやつが多い
具体的には男はすぐ切れる、協調性がない、ほかの従業員とトラブルを起こす、
上司の命令は無視する(上司が自分より年下なのが気にくわないなど)
女はだいたいメンヘラ。キレないだけまだ扱いやすい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:28:33.47 ID:fDVND/Q/M.net
今日も不採用通知きた
1年以上就活してるから就活経費で死ぬ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:53.91 ID:kBSZ6UwYx.net
別に収入あるならそれでいいけど
30過ぎて年収250万とかだとバカバカしくならねーの?
フリーターより楽な仕事で倍稼いでるやついくらでもいるのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:51:31.11 ID:xx8hz8TTM.net
>>362
わかるけど300万越える求人なんてほぼないからねえ
200から250万が相場だと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:52:02.32 ID:DXWqe/T6a.net
50人引っ張って年収250万行かないとかアホらしくなってきた
好きな業界ではあるけど
もう転職したくなってきたはまだ26だし大丈夫だよね…
むしろオリンピック前に転職しないとやばいような気がしてきた

ところで職歴に契約社員ってあんまり効果ないの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:15:56.55 ID:UZLI3OYR0.net
>>364
契約より、空白無いかが大事

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:38:29.54 ID:7Rzxyzj+d.net
勉強から逃げたクズの悲惨な末路

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:55:32.31 ID:W15XdwTtM.net
毎日満員電車乗っててアホらしくなる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:13:38.37 ID:427Rn1ZH0.net
>>365
なるほどなー
転職の準備しとくか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:50:32.32 ID:t010c/eDr.net
>>343
シーズン終了してる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:10:47.86 ID:RWHJmT2n0.net
>>358
今の時代だと普通だけど底辺だよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:39:45.08 ID:zlLV46IW0.net
年齢が近くて同じ境遇の人を見ると少し頑張れる気がする

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:27:39.86 ID:y958mmLw0.net
>>1
んなこたない
職歴ブラックの30からでも努力次第で幾らでも正社員になる方法あるわ
2ちゃんだけ見てこの世の全てを判断しないで若者向けハロワとか行ってみろよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:16:29.13 ID:6gqTEz0M0.net
終了でいいじゃないか
ナマポ貰って適当に生きていこうや
切られたらムショ入って娑婆でたらまたナマポで

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:28:15.55 ID:pN9Vpjgb0.net
もう死にたい
生きてる意味がわからない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:32:06.46 ID:/yaAFjSs0.net
>>374
生きろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:38:23.79 ID:pN9Vpjgb0.net
>>375
どうせ生きてても良いことない
友達も一人しかいないけど疎遠になった
恋人も職もなく実家で一日中横になっている
もう終わりだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:50:06.40 ID:/yaAFjSs0.net
>>376
まだわからんからとりあえず生きろ。
死んだらお前の出番はもうないぞ

総レス数 377
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200