2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドミニカ共和国、中国と国交=台湾とは断交。史上最悪の日系ドミニカ移民問題知ってる? [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:50:26.23 ID:3ADyaXOv0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
【北京時事】中国メディアは1日、中米のドミニカ共和国が中国と国交を結び、台湾
と断交したと報じた。(2018/05/01-10:18)

ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050100360&g=int

日系ドミニカ人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B3%BB%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E4%BA%BA

(一部抜粋)

後にドミニカ共和国への移民政策は、「戦後移民史上、最悪のケース」や「最も悲惨
な(国策移民の)失敗例」、「事実上の棄民政策」とも称される程にまでなった。

2006年(平成18年)11月に『ドミニカ移住者に対する特別一時金の支給等に関する
法律』が成立した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:52:09.27 ID:v1gHQIFb0.net
抜粋するならなぜそう称されるようになったかのとこだろ常識的に考えて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:55:10.48 ID:doFatjUR0.net
>>2
ごめん、俺のかわりにお願いします

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:55:53.13 ID:ZNT6US6X0.net
そう言えばパラオって何で台湾と国交あるの?
宗主国と旧宗主国の圧力?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:59:50.20 ID:cWtglW2S0.net
知っとる
JICA横浜に海外移住資料館でもドミニカについての資料は目に入らない。
よーく探せばあるのかもしれないけど、ともかく堂々とは紹介したくないようだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:04:34.91 ID:9nJoEK8L0.net
日本も移民する時代が再び来るんだろか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:11:51.04 ID:doFatjUR0.net
>>5
2000年代まで裁判やってたからまだ出せないのかね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:13:06.39 ID:SFTc1SSja.net
国交断交?




なんだ、やっぱり台湾て国だったんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:13:11.23 ID:MPYQcJ+o0.net
>>4
親台になってもらおうと小さい国にばらまいてる
もちろん中国と貿易がある、ある程度でかい国には全く通じない

またこの手の小さい国は中国には全く相手にされてない
嫌がらせもできないくらい小さかったり貿易もなかったりする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:16:56.15 ID:9nJoEK8L0.net
>>3
Wikipediaは無視してこれをまとめろ

FNNドキュメンタリー大賞ノミネート作品
『そこに楽園は無かった〜ドミニカ移民 苦闘の半世紀〜』
(鹿児島テレビ放送)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/13th/04-317.html

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:24:14.94 ID:doFatjUR0.net
>>10
ありがとう

その番組の放送時間が27時50分〜28時45分っていうのがね
どんな事情があるのか知らないけど、悲しい

<浦島太郎の替え歌>
   むかし むかし 母ちゃんは
   ぶらじる丸に乗せられて
   ドミニカ移住をしてきたら
   難儀、苦労が待っていた

   オヤジ殿が 移住など
   考え付いたばっかりに
   若き時代は夢の間に
   今は白髪のお婆さん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:25:56.48 ID:cWtglW2S0.net
>>10
昔テレビでドキュメンタリーを観たんだけど、この番組だったのかな。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:28:08.28 ID:doFatjUR0.net
>>10
酷いね
つか今も同じだけど

177人の移民たちは国の示した募集要領は全くのデタラメで、約束の土地や条件が与えられなかった
と謝罪を要求。これに対し、国はドミニカ移民は“国策”で行なったのではなく、ただ「斡旋」しただ
けだという。
 手続きは、JICAが行い、配分地が募集内容と違った点については「ドミニカ政府の問題」と、両者
の意見は平行線をたどる。
 裁判の最大の争点は移民政策が「国策」であるか、どうか。

 裁判が進むにつれ、移民計画を立案した外務省のずさんで、信じ難い移民交渉の始終が浮き掘りと
なる。土地の所有権を事実上、認めないドミニカ共和国の植民政策などについて、しっかりと調査せ
ず、政策を推進、しかも、石ころだらけや塩の荒地の条件の悪さを知っていたのである。移住者の一
人、原告団の事務局長を務める嶽釜徹(66)さんは次のように話す。

「私達はカリブ海の島に棄てられたんですよ。棄民なんです」



視察に来た外務省職員に『石も3年経てば、肥料になる』といわれた移住者もいました。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:30:33.20 ID:y9Dfisti0.net
>>10
ブラジル移民でも似たようなことしてたよねジャップさん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:04:08.56 ID:bG+zuRyAd.net
台湾は友達ってより舎弟扱いよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:26:53.67 ID:T0gZ31Pu0.net
あげ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:51:56.05 ID:FKGprqy+0.net
JICAって昔から悪質なことばっかやってるよな
国が貧乏だった頃は日本人を海外に捨てて上前を跳ねて
国が豊かになったら税金を海外に捨てて上前を跳ねる
また貧乏になったら今度は何やるんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:00:06.44 ID:T0gZ31Pu0.net
あげ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:42:27.73 ID:TMp5f4eu0.net
日本だって国交無いしね、しょうがないね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:54:29.84 ID:OfFR29J+0.net
>>13
慰安婦や実習生の手口と同じw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:56:19.81 ID:Tyr0xhEFK.net
うーんこのジャッカスとしか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:02:02.39 ID:YHi/ACVwr.net
広島と国交がある国ドミニカ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:13:56.83 ID:lol4/7IK0.net
あげ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:15:36.12 ID:ksMPk4i/0.net
>>1
>フィリピンなどアジア諸国における先の太平洋戦争に起因する排日の機運などから、
>それらの国々では日本人移民を受け入れが難しい事情があったことから


やっぱジャップ嫌われてたやんw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:22:24.83 ID:z7Lz3N5/0.net
普通にいるだけで嫌われるのが日本人
とりあえず集まってチャイナタウン作り情報をやり取りするのが中国人
英語で会話して情報集めるのが韓国人

26 ::2018/05/02(水) 05:26:25.31 ID:d3pQk9+ia.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
ブラジル移民も実質棄民だって言われたとかどっかで読んだ記憶あるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:30:20.49 ID:uRItFtAh0.net
>>20
朝鮮人はちゃんと声上げただけなんだろうな
しょうがないで済ませてしまう国民性だから海外からしたら異常なわけだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:32:33.65 ID:WHemXcOa0.net
>>20
ただ斡旋しただけで悪くないってほんと同じだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:36:38.89 ID:+jUPDN/Z0.net
>2006年(平成18年)11月に『ドミニカ移住者に対する特別一時金の支給等に関する法律』が成立した。
当然のごとく2ch(当時)のスレで知った

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200