2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2000年代前半のアニメって一つも歴史に残ってない気がする。 [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:51:27.98 ID:TcaV6fV30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
GWに見るべきアニメに悩むみんな〜 「4月クールはこれを見ろ」品評会
http://kai-you.net/article/52723

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:52:13.53 ID:CyVlcz2Y0.net
プラネテス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:52:52.02 ID:LvcqnQ6Hd.net
灰羽連盟とか蟲師とかジパングとかモンスターとか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:53:01.23 ID:FWSdKrDr0.net
デジタル移行期

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:53:13.22 ID:kLPDQK0j0.net
千と千尋

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:53:25.55 ID:RgBvri8dd.net
十二国記
ギャラクシーエンジェル
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:53:31.46 ID:a+iXZmJE0.net
エヴァの後追いだらけだったよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:53:38.53 ID:y7x7flkc0.net
イノセンス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:53:47.78 ID:wNN10ZWM0.net
ハルヒとか苺ましまろ好きだったが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:54:41.45 ID:LgxGpFaZ0.net
あずまんが大王

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:54:55.06 ID:ep5ttkAw0.net
あずまんが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:55:24.20 ID:KMX4MvJ20.net
クロノクルセイドのedえーやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:55:26.66 ID:wN2EuwCe0.net
あずまんが大王はエポックメーキングじゃないか割と
セールスも大きかったし日常系深夜アニメのパイオニアだし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:56:03.51 ID:uZeBijmlr.net
UHF系深夜アニメなんてそんなモン
2010年代に入ってからのアニメも放送終わればネタにすらされない代物ばかり

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:57:01.57 ID:a7LoX2KM0.net
どれもラブライブに負けたアニメたち

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:57:15.44 ID:7MnQtnmJ0.net
作画がクソだった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:57:16.13 ID:gVIF+fLK0.net
エヴァのせいで意識高い系の暗くてつまらんアニメが増えたのが原因

当時はサンライズとかも
エヴァブームと関係なく平均的な作品を作っていきますとか雑誌で答えていたのに
ガサラキとかリヴァイアスとか作ってたし、ラーゼフォンとかもつまらなかったなあ
エウレカとかギアス辺りで流れが変わってきたけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 11:59:32.43 ID:q31uXOZS0.net
あずまんがだろ
日常系の先祖って

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:00:08.09 ID:PDHSwux40.net
アニメとか一部のキモオタしか見てないからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:00:12.59 ID:HbH9E1ata.net
歴史に残るアニメってそもそもディズニーくらいしかない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:00:13.03 ID:FbpqbuUfM.net
サムライチャンプルー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:00:14.58 ID:eUDFuS+L0.net
甲殻

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:00:16.95 ID:pcTFWyIk0.net
まどマギは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:00:36.12 ID:pcTFWyIk0.net
NHKにようこそ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:01:00.69 ID:haTdoHAvM.net
ネトウヨってあずまんがと日常大好きすぎるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:02:24.67 ID:sovfGNDmM.net
藍より青し

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:03:11.52 ID:pJ8+eppB0.net
その時代ってアニメに限らずアナログとデジタルの狭間としてこれからもピックアップされなそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:03:34.05 ID:HTrt3ZH60.net
レジェンズとかポポロクロイスとかシュガーとか
話題作じゃないけど好きなものは多いな
らきすたけいおんあたりからアニメ全然見なくなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:03:42.37 ID:a6BZSmBwM.net
>>17
ガサラキ、リヴァイアス、アルジェントソーマあたりは内容しっかりしてたし面白かったと思うんだがな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:04:05.50 ID:1dEy4gl2M.net
2000年
24,374枚 ラブひな(XEBEC)
13,233枚 HAND MAID メイ(TNK)
*9,620枚 星界の戦旗(サンライズ)
*8,614枚 ヴァンドレッド(GONZO)

2001年
14,125枚 まほろまてぃっく(GAINAX、シャフト)
11,901枚 フルーツバスケット(スタジオディーン)
*8,033枚 ノワール(ビィートレイン)
*7,103枚 花右京メイド隊(童夢)

2002年
58,589枚 機動戦士ガンダムSEED(サンライズ)
25,644枚 あずまんが大王(亜細亜堂)
16,190 攻殻機動隊S.A.C.(Production I.G)
13,907枚 おねがい☆ティーチャー(童夢)

2003年
36,511枚 鋼の錬金術師(ボンズ)
13,829枚 真月譚 月姫(J.C.STAFF)
13,607枚 おねがい☆ツインズ(童夢)
13,337枚 D.C. 〜ダ・カーポ〜(ZEXCS)

2004年
68,732枚 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(サンライズ)
28,537枚 頭文字D Second Stage(パステル)
19,601枚 攻殻機動隊S.A.C.(Production I.G)
12,634 BLEACH 死神代行編(studioぴえろ)

2005年
24,436枚 AIR(京都アニメーション)
16,559枚 魔法先生ネギま!(XEBEC)
12,525枚 BLEACH 尸魂界救出篇 (studioぴえろ)
11,432枚 BLEACH 尸魂界潜入篇(studioぴえろ)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:04:43.10 ID:COXf7K9Wa.net
あずまんがって日常系の元祖ではあるけど、そこからひだまり→けいおんと続く前に少し空白期間あるよね。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:05:44.03 ID:UaEzK7Dm0.net
2010年代わ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:05:57.59 ID:68OiISRB0.net
ガンダムSEED

34 :  :2018/05/01(火) 12:06:20.41 ID:x1nRmmki0.net
こういうスレで美少女ものあげるやつてなんなの?
女が読むホモ同人と何が違うんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:06:47.85 ID:y4HySuS2K.net
bpSの2期はまだですか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:07:05.15 ID:QQTaq0vF0.net
プラネテス
ガングレイヴ
巌窟王
灰羽連盟
キノの旅

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:07:34.65 ID:COXf7K9Wa.net
らき☆すたもあった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:07:40.15 ID:OjgwV/DFd.net
WOWOWアニメの妙な熱気好き
まりんとメランとかジーンシャフトとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:08:23.31 ID:kTpir8bC0.net
>>23
それは11年だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:08:28.62 ID:xJextbgka.net
小説やコミックの原作あるものは入れるなよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:09:00.77 ID:MYpSpNU50.net
おジャ魔女どれみぐらいかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:09:33.41 ID:i6DkYL6za.net
ミルモでポン
東京ミュウミュウ
ぴちぴちピッチ
満月をさがして

この辺を語れないケンモメンとは
お話したくない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:09:58.80 ID:+v+4UodJM.net
もっとも一般人に受け入れられたガンダムseedがあるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:11:09.89 ID:GRF6lXNV0.net
まだエヴァの影響が残っていた時代だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:11:24.52 ID:wnTIgEL10.net
>>31
せんせいのお時間やぱにぽにも似たようなもんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:11:29.80 ID:CTHHlcDt0.net
嫌韓の走りのだったから
その時期深夜アニメどっぷりの豚がそのままネトウヨ化
ニコニコ見てもそうでしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:13:16.24 ID:xJextbgka.net
プリキュアは2004年だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:13:22.00 ID:nhBljVXY0.net
>>17
星界〜ステルヴィア・ラストエグザイルとかかな

あとマガジン系のを適当に製作した適当なのが多いせいかも。
2003年までがやべぇ 2004からは名作の勢いが出始めてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:13:35.80 ID:utiThZmF0.net
ちょうどその年代に思春期だったから同世代に明らかにアニオタが少ないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:13:39.12 ID:ZJYbmM7Ja.net
いまだに円盤売り上げ出す奴って買わないと見れない時代を考慮してないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:13:51.50 ID:8wpkJ1SW0.net
2000年前半の歴史って意味だとアニメではないけど平成ライダーがその位置に収まると思ってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:14:27.76 ID:/IGFFNdV0.net
実際「歴史に残る」ってなると
プラネテスだの灰羽だのアニメ好きが評価しそうな作品はぜんぜん歴史的じゃない

日常系元祖たるあずまんが大王
海外アニメファンを拡大させるナルト・ブリーチ、ついでにハガレン
ラブライブ系に繋がるG’s企画のシスタープリンセス
無印プリキュア
当時の微妙なオタク像の価値がどうたらでげんしけん入れてもいい
自称作品を評価できるオタクさんは気に入らないだろうけどこういうのが歴史に残るっつーの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:15:55.93 ID:d8msu2WCd.net
TEXHNOLYZEを超えるアニメを未だ見たことないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:16:00.64 ID:TMcphctAr.net
ノアールだな
キャラが美少女でも梶浦が伴奏つければ
ハードボイルドになるのを証明した

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:18:21.28 ID:utiThZmF0.net
>>42
ケンモメンもお前なんかと話ししたくないゾ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:18:49.90 ID:itT63sX3a.net
フリクリは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:19:29.63 ID:oWN6I1nda.net
airとかそのあたりだったっけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:19:44.18 ID:MKGC1lqy0.net
>>23
10年代な上にまったくエポックメーキング感ないわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:20:26.00 ID:tl95J5OF0.net
メジャーだけどケロロ軍曹。ちょうどいい緩さ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:21:44.75 ID:3rKkkJdv0.net
ドリルでるんるんくるるんるん♪

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:23:13.85 ID:xnaOjLs70.net
>>13
せんせいのお時間だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:27:00.36 ID:QD60zCK8r.net
.hack//sign

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:27:08.03 ID:HntHTS120.net
どのアニメがいつごろ放送されてたとか覚えとらんわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:27:15.22 ID:/uVIYeEQ0.net
この時代のアニメって作画や絵作りが色々半端なのが損してるよな
灰羽とか苺ましまろとか、絵師の持ち味を割り切ってセル塗りに転換するでもなく、
デジタルもかなり入っているからノスタルジーの対象になりにくいなど。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:28:39.76 ID:Z3GTIVXsd.net
かみちゅ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:30:31.49 ID:kXJQiZ+4d.net
エウレカ
ファフナー
ガンソード

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:36:47.46 ID:RFymAOoG0.net
深夜アニメ大ブレイクはハルヒからだからな

68 : :2018/05/01(火) 12:38:57.93 ID:beqc/vlZa.net
ローゼン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:43:53.48 ID:B3ZufWefd.net
星のカービィ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:46:45.29 ID:XhQx/PDWM.net
>>30
永らくSDのせいで売れても糞なアニメはあるという反論がされたな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:47:49.42 ID:ooHKXw73d.net
ガンダム種
ハガレン

深夜アニメは黎明期だししゃーない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:48:03.08 ID:PO+AcC8Z0.net
テクノライズ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:53:02.47 ID:UZ0DV7Ogp.net
その頃WOWOWノンスクアニメで笑ってた記憶がある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:03:57.29 ID:XXDxl0Z5a.net
攻殻sac、ハルヒ、ギアス

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:06:11.03 ID:HNK6qjDVa.net
SEED、攻殻SAC、ハガレン、ラーゼフォン(微妙)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:06:52.02 ID:m722dq6g0.net
クレしんの映画くらいか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:07:28.11 ID:9c7abJv30.net
カレイドスターは名作

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:12:42.60 ID:sZid/oyx0.net
ここまでちょびっツなしとかやる気あるのかお前ら

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:13:48.41 ID:uFViK7wH0.net
オーバーマンキングゲイナー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:13:52.83 ID:+6BphVAe0.net
リゼロ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:15:23.73 ID:k88zFH6C0.net
SEEDがあるやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:15:31.55 ID:m0C0QlRv0.net
ナルト ワンピ ブリーチ ガッシュ シャーマンキング

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:15:38.25 ID:ziAnNKb70.net
おねてぃーとおねツイのセールスが同じぐらいなんか
後追い組からすると、圧倒的におねティーがいい気がするが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:18:25.17 ID:ziAnNKb70.net
>>48
当時はエロゲーが圧倒的だったからな
京アニ版のairが橋渡し的作品になったように思う、そしてハルヒに続く

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:20:52.95 ID:5OTFUfEU0.net
後半も大して残ってない件

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:24:39.83 ID:yCqm06uC0.net
なのはがあるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:25:29.93 ID:3HhfCBiKa.net
まほろ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:26:40.28 ID:Ck/b1fxf0.net
ローゼンなのは舞-HiMEの盛り上がりから、2006のハルヒに繋がるわけよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:32:55.99 ID:B9FEoDVqd.net
スクライドがあるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:33:36.08 ID:9IGS99+z0.net
ギャラクシーエンジェル

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 13:33:48.83 ID:JUx4JIAj0.net
うた∽かたは無かったのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:26:45.02 ID:o+qUcpatp.net
>>30
seed
ハガレン
攻殻SAC
これらがあって何も残ってないならアニメ全体で何も残ってないだろ

俺はテクノライズが好きやな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:28:51.74 ID:Exs1Wa440.net
ギアスまでの谷口作品とか全部名作じゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:30:21.56 ID:C3AqX7sS0.net
デジモンテイマーズ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:30:21.73 ID:/uVIYeEQ0.net
ギアスまでの谷口、ギアスという確変と比べるとわりとかすむ
通受けしてただけと言えなくもないから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:31:17.90 ID:Vhsd1FrA0.net
ギアスは2000年代後半だからスレと関係ないじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:38:12.97 ID:Pr5+luai0.net
ぱにぽにだっしゅは?(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:39:51.31 ID:EmRgR1ki0.net
>>30
それなりに残って影響力あるやん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:44:15.83 ID:2zuaTzSdM.net
ガンダムSEED

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:29:58.78 ID:5E1VynOer.net
おジャ魔女#以降とナージャとプリキュア

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:30:54.22 ID:yzCHwlbSa.net
ダイバージェンス・イヴ


ハイスクールなんかよりもおっぱいアニメ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:36:51.00 ID:dFicueTj0.net
絵柄がいまいちだった
写実っぽさとアニメっぽさを半端に混ぜたような絵柄が多かった
あと作画は崩れるのが当たり前の時代。今だったらボロクソに言われるレベル

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:38:14.57 ID:xSkoOI100.net
NARUTOがあるだろ
チェルシーのアザールとかすらみてるのに

http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/4/3/433ed6c8.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:42:17.97 ID:xNWiUtOXa.net
灰羽連盟とかARIAって今見ると退屈だよな
片隅とか見てると映像表現のレベルは確実に上がってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:50:25.44 ID:mUwp2Qjl0.net
>>76
クレしん映画もムトウ監督の駄作連発とかで低迷期じゃね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:50:36.84 ID:PD3y7Byt0.net
2003年がひとつのピーク

R.O.D -THE TV-
エアマスター
カレイドスター
ガングレイヴ
GUNSLINGER GIRL
君が望む永遠
スクラップド・プリンセス
D.C. -ダ・カーポ-
TEXHNOLYZE
鋼の錬金術師
BPS バトルプログラマーシラセ
プラネテス
フルメタル・パニック?ふもっふ
まほろまてぃっく
LAST EXILE


強すぎやろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:55:25.00 ID:IBko2KJ30.net
>>30
SEEDがサンライズに与えた影響は大きそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:57:53.52 ID:IBko2KJ30.net
>>106
エアマスター、カレイドスターガンブレイヴ、テクノライズあたり好きだったけど歴史に残るタイプじゃないな
あとダカーポはクソ不作の中で一番マシみたいな扱いだった気がする

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:58:57.32 ID:8VnJpPPP0.net
テニスの王子様
放送期間 2001年10月10日 - 2005年3月30日

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:01:39.61 ID:opy8v3ZQM.net
スターシップオペレータズ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:02:50.37 ID:K9WXe9bf0.net
ヒカルの碁とかカレイドスターとか夕方枠のアニメがまだ頑張ってたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:42:26.57 ID:d8msu2WCd.net
テクノライズ好きが一定数いて良かったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:10:59.01 ID:EmRgR1ki0.net
MEZZO

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:22:42.17 ID:9SGgO70A0.net
>>106
BPSの続き見たいなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:24:06.89 ID:+hMQSnWzF.net
学校の怪談とかいう名作があるだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:02:58.29 ID:91o7298Ya.net
2010年代は11と13がピーク

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:54:21.09 ID:ZsYgBb74M.net
ダ・カーポって謎の声優PVパートで炎上してたろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:57:45.15 ID:UV+7eOsK0.net
>>64
ましまろって別に画作り悪くなくね?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:58:22.30 ID:ZvTx06H70.net
ラブひなそんなに売れたんだね
おもしろいもんね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:59:58.64 ID:0bxIJH0G0.net
>>82
ワンピは99年

総レス数 120
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200