2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今世紀末には九十九里浜が消失か [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:06:45.60 ID:zPElCL460.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
千葉の砂浜 90%が消失のおそれ 今世紀末 県が推計

温暖化による海面上昇の影響で、九十九里浜など千葉県内の砂浜の90%が、今世紀末には消失するおそれがあるという推計がまとまり、千葉県は今後、具体的な対策を検討することになりました。
これは、環境省や気象庁などの発表をもとに、千葉県が、今後予想される気候変動の影響についてまとめたものです。

その中では、銚子地方気象台で観測した平均気温が、この100年で1度近く上昇し、15度7分になったことや、最近およそ20年の真夏日の数が2000年までの20年と比べ、年間で2倍ほどに増えたことを指摘しています。
そのうえで、温暖化によって海面が上昇する影響などから、今世紀末には最悪の場合、九十九里浜を含む県内の砂浜の90%が消失するおそれがあるという推計をまとめました。
県によりますと、砂浜が減少すれば、高波の被害を軽減する機能が損なわれるほか、貝を採取する水産業や観光面などでの影響も少なくないということです。
千葉県循環型社会推進課は「砂浜の維持を含め、今後、気候変動に対する具体的な対応策を取りまとめていきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180430/k10011423241000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:07:53.11 ID:hjk6MFJD0.net
砂浜じゃああああああああ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:09:45.23 ID:GXHnzi540.net
海水浴できる砂浜さえも失ったら
千葉って埼玉に勝てるところひとつもねえじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:10:26.77 ID:INJQHeFwd.net
またヘッドランド建設に多額の税金が使われるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:10:54.54 ID:pcTFWyIk0.net
>>3
成田、ディズニー、幕張メッセ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:18:05.04 ID:SdLQy1YT0.net
沖でナガラミ採りよる姿やコーラ1本じゃトイレは貸せん言うとった海の家
懐かしいのう
国民宿舎も消滅かいのう?w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:22:27.98 ID:d8msu2WCd.net
まだ温暖化とか信じてるガイジおるのか(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:30:21.66 ID:lRBZYsmm0.net
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2000/01293/images/015-1.jpg
昔の九十九里浜

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:31:08.55 ID:lRBZYsmm0.net
昔の九十九里浜
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2000/01293/images/015-2.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:33:10.36 ID:irdZKyiw0.net
今世紀末は人口が大幅に減少してるから砂浜が減ったところで問題ないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:35:30.23 ID:t4dJUxK4C.net
銚子にテトラポッド置いたから
その辺の砂が流れて来なくて
砂浜が無くなるってきいたけど?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:51:23.45 ID:SdLQy1YT0.net
亡くなる消滅するぐらい言わねえと何も国や県はしてくんねえから先手売打ってるだべ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:52:59.78 ID:rkSML60f0.net
>>9
そうそう海女さんもいたんだよなあ。なんであんな荒涼としちゃったの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:54:52.37 ID:rkSML60f0.net
>>12
福島復興防潮堤工事が終わると次のエサを求めて・・
防風林を分厚く整備して風の流れを遮断するだけでも、かなり生き返る場所
都心から近いので不動産価格がつくれる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:12:55.06 ID:WWu/Yh+R0.net
ダムが原因だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:34:18.50 ID:3SzDF4pE0.net
九里浜にすればいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:07:29.42 ID:B5tbXVsL0.net
長崎の九十九島と被ってるよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:52:06.64 ID:tBmW4J7lM.net
いにしえの香取海が復活とは胸熱

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:17:08.79 ID:KV6FMasc0.net
2010年5月19日、高校の学校行事で行った九十九里浜今でも忘れないよ😘

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200