2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】働き方改革法案、審議が3日間しかない [981271585]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:24:41.68 ID:Y+u6k2OZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>高度プロフェッショナル制度の導入を含む働き方改革一括法案の衆議院厚労委員会での審議は5月9日(水)、11日(金)、16日(水)に行われ、
5月18日(金)か23日(水)に強行採決される可能性が高いという情報が入ってきました。

東京法律事務所blog
高度プロフェッショナル制度、連休明け強行採決の危機!!2018/04/30 14:15
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1070715725.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:25:32.15 ID:XwkirpwKd.net
働き方改革を悪質クレーマー撲滅改革にしてくれたほうが絶対GDP上がる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:26:40.34 ID:/j2iu59N0.net
経団連の意向だからね

自民党としては仕方ないよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:27:31.12 ID:+zMILgCH0.net
政権かけてまでやることだもんな
気付かれないといいね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:27:40.55 ID:kLkxhAND0.net
議論出来る奴居ないから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:28:14.17 ID:D5T0skBua.net
(JNN世論調査)
働き方改革関連法案の提出について? あなたは、この法案を今の国会に提出すべきと思いますか、思いませんか。
  提出すべき 24%  提出する必要は無い 58%
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180303/q2-4.html

(共同通信世論調査)
働き方改革関連法案について
  今の国会で成立させる必要はない 69.1%  成立させるべきだ 17.1%
https://mainichi.jp/articles/20180305/k00/00m/010/039000c

(朝日新聞世論調査)
政府が、今国会の最重要法案と位置づけている働き方改革関連法案について、今の国会で
  成立させるべきだ 20%  その必要はない 61%
https://www.asahi.com/articles/DA3S13452867.html

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:29:19.62 ID:clTSguCD0.net
是非通してほしい
30代フリーターの俺が正しかったことが証明される

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:29:23.35 ID:SRrseWdda.net
どうせ高プロとかどんなに働かせ放題になるから止めてって言っても大丈夫って言って通すだけだろ?
審議といっても中身は変えない。3日でも1日でも1週間あっても何一つ変わらないしどうでも良いんじゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:29:48.76 ID:clTSguCD0.net
自民が勝っても負けても最後に笑うのはこの俺様だ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:30:23.83 ID:LKJiElD30.net
どれだけ酷い法案でもどれだけ反対運動が盛り上がっても可決されたら現状追認して支持する頭空っぽな国民しかいないからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:31:08.61 ID:MZ/oaWjSx.net
安倍「十分な理解を得られた」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:31:33.41 ID:clTSguCD0.net
今から社員どもが阿鼻叫喚の中のたうちまわる姿を想像すると笑いが止まらない
もちろんバイトにもしわよせは来るだろうがめんどくさくなったら体調不良とかで電話一本はい休み!
評価?一切関係ありませ〜んwwwwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:32:32.77 ID:Vca1f+qy0.net
経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団連万歳奴隷労働万歳経団

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:32:54.48 ID:clTSguCD0.net
このどう転んでも勝つ道しかない状況に名前はあるのか?
俺の名前を文字ってマサシズムってのはどうか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:33:43.61 ID:/j2iu59N0.net
自民党がやりたい放題できる状態だから、経団連もいくらでも要求できる

庶民の生活なんて知ったこっちゃない
そもそも国民が選んだ政府、という設定だしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:34:01.52 ID:NOq+7+yf0.net
>>3
経団連に対して憎しみの矛先がもっと向かわないとあかんよ
企業献金で堂々と政治介入して民主主義を形骸化させてる悪の組織なのだからこれこそ国民の敵だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:34:30.10 ID:+zMILgCH0.net
ホワエグだけは安倍が成し遂げたことになりそうだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:36:28.78 ID:zFwqZb/qM.net
悪用するの丸出しなのに賛成するやつがいるのが驚き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:36:38.84 ID:clTSguCD0.net
>>16
正社員が涙目でなんか宣ってるねw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:38:58.71 ID:NOq+7+yf0.net
>>19
世代間対立煽り、地域間対立煽りの次は正規非正規で対立煽りか?
自民工作員のアフィカスはうぜえから引っ込んでろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:39:12.62 ID:5DpCm2zMK.net
三日もあれば十分やろにゃ
一日三時間を三日でいいくらいにゃ?!ww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:39:19.79 ID:NBGvtAPu0.net
休日・残業・深夜手当ていらないと思ってる安倍信者が3割もいるからな
しかも捏造してまで通そうとした法案
それでも自民を支持する
もうなるようになるしかないかと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:39:42.17 ID:XKwLZRAT0.net
いつものやり口だなこんなの許してるんだから国民の自己責任だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:40:47.78 ID:+zMILgCH0.net
>>18
第一次安倍内閣の時賛成してたなぁ
当時は苛烈な反対県があったんだけど今は無いね
手を変え品を変え名前を変えたわけだからな
通してしまえばあとはなし崩し戦略が上手くいったという事だろう
労働者の意識も劣化の一途だしな
労働効率はこれからも劣化の一途だろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:41:02.58 ID:yWnD2hP90.net
審議してもしなくても強引に通すんだから議論する必要ないよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:41:20.88 ID:w/kdnnKB0.net
アホが野党を叩くまでセットですよw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:41:47.52 ID:IOTG/oGS0.net
野党は審議拒否してるがどうするんだろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:42:40.17 ID:+zMILgCH0.net
しかし10年以上の悲願の法律だぜ?
これで安倍も心置きなく逝けるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:44:10.29 ID:UMOZYz/6d.net
そもそものデータがゴミだったのに???

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:46:44.65 ID:MVRmdORQ0.net
>>27
どうせ採決の時だけプラカード持って議場にくるんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:46:47.57 ID:aZbvVRGQ0.net
安倍の最期っ屁

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:47:19.11 ID:N0cst5xW0.net
もっと景気悪くしてくれ
頼んだぞ自民

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:47:29.98 ID:qPytKz3fM.net
審議時間何時間にしても出て来ないんだからええやんけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:48:08.03 ID:Ghn+aRMG0.net
ネトウヨって残業代要らないんだよな?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:48:30.39 ID:w/kdnnKB0.net
>>33
おまえが結果に満足ならいいんじゃねのwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:49:15.17 ID:iyN9d/J4K.net
マスコミは何故かダンマリなんだろ?
この国マジで終わってるよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:49:56.14 ID:3A39Onlf0.net
本当に終わってる
自民に入れた奴ら責任取れよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:50:26.96 ID:TBiUOhHja.net
>>36
そら高所得社員多いし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:50:59.53 ID:TBiUOhHja.net
>>37
っていうか反対票入れに行かなかった馬鹿のせいだね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:51:02.91 ID:NBGvtAPu0.net
>>27
審議拒否してようがしてなかろうが通る
こんなに色々と発覚しても安倍を支持します約3割、自民を支持します約4割もいる現実

野党「森友学園との交渉記録あるんじゃないの?」
政府「ないよ」→ありました

野党「改ざん前の森友決裁文書あるんじゃないの?」
政府「わからない」→ありました

野党「加計学園の総理のご意向文書あるんじゃないの?」
政府「怪文書だよ」→ありました

野党「裁量労働のデータの元調査票ないの?」
政府「捨てた」→ダンボールいっぱいありました

野党「南スーダンでの自衛隊日報、3年保存なのにほんとに3ヶ月で捨てたの?」
政府「捨てちゃった」→ありました

野党「2009年2月に沖縄に核貯蔵するアメリカの提案を容認したよね?」
政府「そんな発言はない」→ありました(メモがアメリカで発掘される)

野党「特定秘密保護法の逐条解説作ってないの?」
政府「ないよ」→ありました(強行採決前日に開示)


そして野党のせいだああああがくるまでがセット

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:51:06.73 ID:5fDHpyoA0.net
議論に値しないデータ捏造法案じゃないか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:51:12.69 ID:SRrseWdda.net
>>33
野党が審議出て来たってそんな指摘は当たらないって言って時間つぶしするだけだけどな。
何時間審議しました。ハイ終わり採決。コレがジャップランドの国会

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:52:51.84 ID:K4ENQwSQ0.net
>>6
まあ個別政策は不人気でも安倍内閣は人気だからw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:53:47.47 ID:aZbvVRGQ0.net
>>33
出てきても審議は十分に尽くしたで強行採決してきたよな安保改正法、共謀罪

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:54:11.53 ID:wTNITopPa.net
>>9
まだネガなん!?…、極東アルマゲドンで砂漠の表面に浮かびあがった破壊神の銅像を眺めながら立ち尽くす…、コーネリアス君に戻ろうょ〜(*´∀`)♪

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:56:49.02 ID:NFA+KLnJ0.net
>>38
雇われである以上は笑い事じゃないと思うがね・・・

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:58:00.95 ID:UMOZYz/6d.net
>>44
そして成人年齢変えて憲法かえれば
徴兵も出来るしいよいよ準備万端

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:58:10.56 ID:a+FSFu4C0.net
>>33
野党が今出てこない理由わかってる?
野村不動産の過労死をうやむやにしたま過労死法案の審議なんてできるわけないだろ
政府は過労死を取り締まるとか言ってたのに実際は何もできてないんだから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:58:41.17 ID:ksfoeBi90.net
>>40
国民も野党に甘えすぎなんよな

特に働き方改革に反対の自民支持者とか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:59:21.35 ID:9IGS99+zM.net
っていうかこのゴミ法案再提出するの?
何故か経団連は歓迎してて労働者はムカついてるこれを?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:59:25.86 ID:TBiUOhHja.net
>>46
だから出来ないんだよ
現場はしたいだろうけどね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:59:35.37 ID:IOTG/oGS0.net
この法案は安倍支持者、野党支持者でも意見が分かれてるからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:59:45.01 ID:GJXB0gARM.net
支持率とやらで政策を左右できるのに
裁量偽造問題で内閣与党支持半減
野党支持倍増すらしなかったアホ国民だからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:00:01.17 ID:DWoE3yt50.net
奴隷にたかるヤクザに未来はやってこないよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:00:10.13 ID:NFA+KLnJ0.net
>>49
野党に力もあげてないのに野党なんとかしろーっつってんだからアホだよなあ
野党にテロ起こせとでも言ってるんだろうか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:02:29.47 ID:UMOZYz/6d.net
マイノリティなのに勝ち組装ってる馬鹿いるよなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:02:34.17 ID:/op64wwLd.net
>>49
積極的にせよ消極的にせよ自公に頼るつもりで票を入れたり棄権したはずなのに
頼ろうともしなかった野党に対して今になって頼りないなんて泣き言いっても仕方ないんだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:03:51.59 ID:9IGS99+zM.net
これほど国民を馬鹿にし尽くした法律もないが、一年後は「国民を守らず党利党略に走った野党に真っ向から議論で勝ったジャスティス安倍」のデマが生産されてるんやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:04:59.18 ID:MRZcin8ba.net
>>58
この国の国民が焼野原になるまで気付かないのは70年前に分かってたことだ
もうなにもかも遅い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:06:01.66 ID:/ttbSjzK0.net
この政権は相変わらず検証時間短いね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:10:29.40 ID:zyfOumfT0.net
嘘のデータで何を議論しろと
死ねよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:18:03.69 ID:TW2im8le0.net
通すなら今でしょ
もともと会社でもツエー奴にはサビ残強要されても
逆らえず働く国民性だからね、管理職ならなおさらだ
ネットのみならずテレビでさえも野党悪玉論に納得してしまう人間が増えた今
通して問題が出ても野党の所為にできるから、当に千載一隅の機会

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:18:39.73 ID:GP28/7nJr.net
>>62
はい公文書改竄内閣

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:22:33.79 ID:GtQS1apna.net
審議いらんだろもう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:23:04.99 ID:GtQS1apna.net
>>55
価値もしないやつにやる力はない
今ある力で成果出せ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:23:10.57 ID:TW2im8le0.net
>>63
本来その問題だけで内閣総辞職どころか
党解体レベルまで国民が自民党にNOを突きつけないと
ダメなんだけどね...

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:24:18.76 ID:4hgYFiWUM.net
省庁のペーペーを徹夜で総動員すれば間に合うだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:25:10.96 ID:PDAeOu7vd.net
9割方全会一致だからまあええわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:26:38.51 ID:GtQS1apna.net
野党がない方が国会運営スムーズじゃね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:28:06.07 ID:SEbVZKEu0.net
>>69
相手チームが来ないエア野球なんだが運営してるうち入るんか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:32:21.65 ID:w/kdnnKB0.net
>>69
そら審議したふりだけしてりゃいいからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:44:06.01 ID:lbIU0wcXd.net
国民への報復として殺し方改革を通す

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:44:43.88 ID:6qNtNty0M.net
>>69
低脳バカウヨがスムーズに過労死するなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:47:15.56 ID:ERl5lg0l0.net
無職が過労死するわけないじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:49:14.49 ID:+zMILgCH0.net
まぁ無職が働かないからガイジンも名目変えて入れなきゃいけないし今働いてる奴をさらに働かせなきゃいけないんだよな

どうする無職肩身狭いな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:50:29.05 ID:K3PpcDHm0.net
国会の学級崩壊が酷いな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:51:57.34 ID:NFA+KLnJ0.net
>>75
アベノミクスで完全雇用達成なんだが?
本当に二枚舌よな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:52:01.99 ID:5Eaxenz10.net
>>48
不満点があるなら、国会に出てきてそれを話し合えばいいだろw
税金泥棒のパヨクさんw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:55:32.23 ID:DcRvNmwVM.net
通すな阿呆

と言えないジタミ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:57:24.46 ID:w/kdnnKB0.net
>>78
お前は不満点ないのかw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:57:54.77 ID:H89/7clMa.net
無効だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:01:30.22 ID:5Eaxenz10.net
>>80
こっちは選挙で選んだ議員に託してるけどw

選挙で選んだ議員が仕事しないとかw パヨクww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:02:30.77 ID:w/kdnnKB0.net
>>82
つまり、この法案が通っても大満足でブラック労働するでみたいなことでいいのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:03:11.19 ID:9IGS99+zM.net
>>82
働き方法案はサボってるの与党なんだよなあ〜

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:03:16.31 ID:Lio4Bzrla.net
一番ブラック労働させられるのはネット工作企業の雇われネトサポだけどなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:09:36.33 ID:LDtYUaKW0.net
野党が審議拒否するからで批判は乗り切れそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:11:44.11 ID:XsfHmggra.net
別スレで話題の人


高プロ制度の解説をします
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20180330-00083362/

高プロ制度は地獄の入り口 〜 High-pro systm is the gate to hell〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20180410-00083790/

ネトウヨの諸君も、もし労働問題で困ったことがあれば相談に来てね。それはそれ、これはこれだからね。困ったら相談することが大切だよ。

https://twitter.com/ssk_ryo/status/979739766705995776


やさしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:13:53.36 ID:4Rt0YtDy0.net
どうせ通った後にまた捏造がばれるんだろ
だけどやり直しは絶対にしない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:15:31.35 ID:c6VIDtbb0.net
フリーハンド与えたジャップが悪いし野党はもうみなさん自身がみなさんの子々孫々の奴隷契約書にサインなさったのですくらいいってやればいいw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:19:43.63 ID:A01C3eIEr.net
やるなよ!!!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:28:02.07 ID:aVECOzFXd.net
他にいないからって理由でどんどん凄い勢いで悪化していく状況
もう何もしないやつを置いていたほうがまし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:29:14.68 ID:NFA+KLnJ0.net
>>89
こんくらい言っても俺は許すが、もし言おうものなら
ここぞとばかりウヨが煽ってムキーってみんなで叩き潰すんだろうな・・・

93 :東京革新懇 :2018/05/01(火) 17:35:35.28 ID:2hWZTpela.net
逆に3日もしたってところ
最初から通す気しかないんだから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:39:20.74 ID:Mafyo1gr0.net
高所得者の7割は賛成らしいぜ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:40:00.42 ID:2oZhHrPc0.net
>>89
>>92
正直野党はこんな馬鹿有権者だらけの国でよく踏ん張ってると思うわ
俺だったら匙投げる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 17:59:53.92 ID:ff+IbzzZa.net
最低だな、自民党

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:03:29.49 ID:PT51973S0.net
自公維で衆参ともに3分の2を大きく突破だからな
史上最強の巨大与党だ
野党が審議に参加しようがしまいが法案は楽々通る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:05:10.73 ID:VwkDprDV0.net
票は入れないけど野党なんとかしろ
野党がだらしない野党が悪い消去法で自民

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:06:04.50 ID:RBkWATMk0.net
働き方改悪決定しろ
自民支持の労働者をとことんいじめろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:15:11.79 ID:+yCtjFtUp.net
正直者は馬鹿を見る

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:27:14.94 ID:DGbFAV7d0.net
>>12,19
経団連傘下企業で正社員やってるが、別に高プロ適用されても痛くも痒くも無いけど?
元々が裁量勤務だし、見做し残業代分以上の残業したこと無いし、今年から年休消化を年20日目標とか言ってるしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:17:45.41 ID:7+hmuE7ya.net
出しなおしたからいいとかいう問題じゃなくて
どういう経緯で捏造したかちゃんと解明して説明するほうが先だろ

こんなもの審議するほうがおかしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:02:18.68 ID:T0gZ31Pu0.net
ジャップ「この社会に満足している」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:37:26.72 ID:CRmJKCnJr.net
>>101
>>87を読んできてからもう一度

てかそれ裁量労働制ですらないただの労働基準法違反

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:38:30.11 ID:CRmJKCnJr.net
ごめ誤読

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:09:53.40 ID:lol4/7IK0.net
ジャップ「この社会に満足している」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:20:20.60 ID:uzi7kAhJ0.net
日本人奴隷化法

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:52:42.24 ID:0Za3YHB90.net
俺には関係ないと思ってるやつらが多いのに驚きだわ
経団連はこれまでもっと低所得者の残業させ放題法案を要求してきた経緯を見れば
これが入り口に過ぎないってわかるのにな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:13:58.02 ID:4Cilv5aS0.net
×俺は関係ないと思っている
○俺は経団連の軍師様だから経団連が儲かれば嬉しい


要するに肉屋を支持する豚が多いってだけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:24:56.45 ID:1eggoUkOM.net
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁がまた強化されるんだな
もう日本人はゲリゾウに殺されるしかないのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:31:38.36 ID:JqnJTMlL0.net
いやまあ仕組みに妄信的に従う層は大賛成なんだろうけどダイジョブかぁ?
知らねーぞオレ
ちゃんと考えないとどこまでも行くって気付いてないんだろうけど自己と政府を同一視すること自体が危険思想なんだってわかんないんかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:52:29.82 ID:lol4/7IK0.net
ジャップ「野党が悪いのでこれからも消去法で自民」
まあいいんじゃないかな
本当の意味でのジャップの自己責任だろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:13:14.91 ID:Q1w9lbjf0.net
>>6
解散総選挙が行われるとしたらどこの政党を支持しますか?

自民党 65%


ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:13:50.78 ID:Y+HNP1zrx.net
錆残青天井法案だ
国公立附属病院助教以上医師は時間外手当なしだから
影響なしだって
36協定150時間岐阜の医師はどうするアイフル 

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:19:37.54 ID:IBP09dU9d.net
野党が悪いだらしないでお馴染みのカルト自民のもっともらしいマジックフレーズに簡単に洗脳されて自爆の道を選ぶ奴隷ジャップはこのまま滅亡するの残当

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:31:41.67 ID:jEAtM/p3M.net
もう好きにしろ
日本はもうディストピアになる道しか残ってない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:40:23.88 ID:lol4/7IK0.net
ジャップ「野党が悪いのでこれからも消去法で自民」
まあいいんじゃないかな
本当の意味でのジャップの自己責任だろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:43:36.23 ID:EeAW8Dy30.net
国民がアホだから国会運営がされないってのが本当のとこだろうな
衆参両院での審議を保証してたねじれをあっさりなくしてしまったり、意味不明だし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:45:40.35 ID:RbcRnDZW0.net
岩盤規制にドリルで穴開けたとか言っておきゃいいんだよこれも

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:30:57.32 ID:VpYa2FSf0.net
ジャップ「野党が悪いのでこれからも消去法で自民」
まあいいんじゃないかな
本当の意味でのジャップの自己責任だろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:34:40.35 ID:wdnZ7EusK.net
>>115
早ければ五輪直後には00年前後が甘く見えるほどの地獄(恐慌)がやって来ると思う

総レス数 121
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200