2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲サイコパス部】 昨日のWBSで放送されたサイコパス診断テストが精度高すぎると俺の中で話題に [266670284]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:09:08.35 ID:cBZOWYCx0.net ?2BP(2350)
http://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
【心理テスト】サイコパス診断ゲーム:WBS【2018/04/30】

サイコパスとは、「反社会性パーソナリティ障害」のこと。

サイコパス的要素
・決断が速い
・人がためらうことを平然と行う
・相手の立場に立って考えない
・自分の損得を優先
・支配欲が強い

「サイコパス的要素」を持つ人が多い職業
・企業の経営者
・弁護士
・報道関係者
・セールス
・外科医

サイコパス診断テスト
あなたがサイコパスかどうかを判断できる「あるゲーム」があります。

1万円を2人で分けるというゲーム。

1万円の分け方を提案するAさん。

その提案を受けるか拒否するかを選ぶBさん。

Aさんは1万円をどう分けるか自由に決められます。

もし、BさんがAさんの提案を拒否すると、2人とも1円ももらえません。

この時のBさんの判断で、Bさんのサイコパス的要素があるかないかがわかります。

仮に、Aさんの取り分を9,900円、Bさんの取り分を100円にした時、

Bさんである「あなた」は、この提案を受けますか?


トーク『強いリーダーは サイコパス的!?』

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_154384

テスト結果は次のレス

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:10:23.21 ID:cBZOWYCx0.net ?2BP(2350)
http://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
サイコパス診断テスト結果
これは、最後通牒ゲームといって、拒否権を発動しない方が常に得するというもの。
0円よりも100円でももらえた方が得なので、拒否しない方が経済合理性からいって正解です。
しかし、普通は拒否してしまいます。
この拒否したいという値段が、相手のことを羨ましい、妬ましいと思う値段なのです。
これをサイコパスは持っていません。
サイコパスは経済合理性だけを考える人たちなので、拒否しないと答える人はもしかしたらサイコパス的要素を持っているかもしれません。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:10:38.46 ID:sHm0rG9BM.net
押す

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:12:12.55 ID:79Xfkja90.net
ただしどうしてもという場合は参加費として10万円を貰えるものとする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:13:16.63 ID:FzQ5D6hWM.net
1億と

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:13:17.61 ID:8KLh5pu80.net
そんな選択権はない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:13:27.64 ID:JYtQ9Cvz0.net
どちらかというとゲーム理論のそれでは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:14:16.39 ID:Csp9JTJs0.net
そんな提案するAさんもサイコパスだよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:16:19.50 ID:7soQlFfAa.net
Aが朱ちゃんなら拒否しない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:16:20.15 ID:CZZSKsn0d.net
てか試行回数によっても違うしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:17:32.04 ID:HrhIOJw70.net
逆に自分の取り分が9900円でも相手を得させないためにあえて拒否するのが嫌儲民

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:17:45.54 ID:apANuU1P0.net
手からからあげ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:19:20.90 ID:ng0Wtn3h0.net
絶対に相手が拒否するとわかっている値段で
提案してくるAさんも相当サイコパスだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:19:22.51 ID:sWoWlsAba.net
2択でサイコパスの判断は無理があるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:19:25.99 ID:5H6kNAY3M.net
これ半分政権批判だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:19:40.49 ID:cdk2naEK0.net
拒否しないだろ、
拒否したら1万円は「存在しない」が受け入れたら1万円は相手の物だが「存在する」 ので、このゲームが終わった後で相手に半々にしようと交渉でもすればいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:19:48.78 ID:UK+5UzRma.net
アライメントか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:20:20.52 ID:x6mvip5J0.net
サイコパス診断
https://cocoro-navi.com/check/psychopaths.php

テストっていうんだからせめてこういうの貼ってくれよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:22:25.15 ID:wkGC4tQh0.net
安倍か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:22:47.00 ID:uCC41mr2a.net
>>1
マザーズ上場の際に
創業者全員にこのテスト受けさせろ
サイコパスなら上場させんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:22:50.66 ID:x6mvip5J0.net
15点(100点満点で高得点ほど重い症状)

あなたのサイコパスの可能性は小です。
サイコパスの可能性は小さく、特に問題なさそうです。
サイコパスとは通常の人とは異なる人格を持つ精神障害者のことを指し、日本においても200〜300人に一人はサイコパスと言われています。
もし身近にサイコパスの可能性がある人がいたら、この診断・症状チェックを教えてあげて下さい。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:23:01.35 ID:oWN6I1nda.net
まずは条件飲んで現金が手に入ったと同時に襲撃して奪えばいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:23:20.21 ID:hUcx1mIGd.net
Aを殺して1万円

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:24:19.46 ID:VYD9X1N50.net
馬鹿か
100円で強欲なAの悔しがる顔見れるなら素敵やん
明らかにお得やん
ゲーム理論的に言っても「経済的な買い物」
99億円と1億円にすれば余裕で1億円もらうし
出題だめすぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:24:20.64 ID:UK+5UzRma.net
同級生の首切り落とした少年がその後弁護士になった奴
あれすげーな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:25:01.53 ID:s1r1IIK50.net
サイコパスは拒否するだろ
理由なんてない
ただ相手から提案されたから拒否するだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:25:15.06 ID:uj4QlfgQa.net
(ヽ'ん`)「オレはサイコパス」

職業 無職

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:25:41.71 ID:V7k5B01S0.net
提案受け入れてから殺して奪うやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:26:32.37 ID:XG4Be0g10.net
1万円を提供する謎の人物が怖すぎるんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:26:44.36 ID:3oAuPu7Pd.net
1億円貰うか○ンコ食うか みたいな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:27:05.84 ID:VEBh3TKq0.net
>>1
まとめスレ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:29:07.18 ID:6WhemlUu0.net
>>26
おれはこれだわ
どんな金額でもNOと答える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:30:28.95 ID:Eqga2CCt0.net
これBに決定権があるんだから最悪でも半々A4000B6000くらいで受け入れるだろBの立場なら
拒否れば0なんだからAの方が妥協せざるを得ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:30:52.55 ID:5+8ZFwBm0.net
大金だったら好き勝手できるからサイコパスでええやん
セールスはどうしようもないゴミだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:32:56.50 ID:7F62J6Gn0.net
>>11
そりゃジャップの習性やん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:33:58.89 ID:d8msu2WCd.net
職場に「わたしSなんだよね」を飛び越えて「わたしサイコパスなんだよね」って触れ回ってる女子がいて、もう見てらんない…
多分、こういうゲームで一度でもサイコパスの診断受けたのが嬉しくて仕方なかったんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:34:29.63 ID:wXv29BnWM.net
後続のBのためにも舐めてると損するぞってのを周知したほうがいいから100円ぐらいなら拒否するだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:34:34.67 ID:sQIQbsw30.net
>>26
自民党かよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:34:50.13 ID:XnkeGDSx0.net
報道関係者とか正にだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:36:54.03 ID:aQehiYKo0.net
たった100円を受け取るわけがない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:37:11.23 ID:SvLujgNYr.net
アナル券

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:39:02.91 ID:pWWFjN1s0.net
>>18
自己診断になんの意味があるんだよ
サイコパス本人は自覚してないもんだし
自覚してたらそれはただの不器用じゃないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:40:18.28 ID:mDiSmLduM.net
まじかー😾

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:41:09.57 ID:6oMdPCb50.net
このゲーム意味あるか?
自分がもらえなくても相手が貰えるならゼロよりいいじゃんと思ってしまった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:43:18.88 ID:lWWMRGKG0.net
受けた後に相手を殺すよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:43:38.68 ID:Qc2rxomq0.net
半々以外に無いと思うが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:44:10.28 ID:wQRyi5CO0.net
9900も取るとかサイコパスだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:44:48.92 ID:Bn0pgHfJp.net
これただのゲーム理論じゃ

49 : :2018/05/01(火) 18:45:35.11 ID:GDlV2zlH0.net
おれ逆サイコパスで
すぐ他人の意図を汲み取ろうとしてしまうんだが
どうすりゃいいのよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:46:01.22 ID:mrWXT+S/0.net
決定権あるのこっちだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:46:57.86 ID:n/LZUmTk0.net
(決断が早い以外は典型的な日本人じゃね…?)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:47:22.25 ID:QKmDYeIZ0.net
>>35
そんなジャップ滅多にいねえよ
思考停止で5000円にして、それ以外の選択肢を提示することさえ叩くのがむしろジャップ感ある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:47:48.88 ID:MWWMzpM7a.net
大江さんになってからのWBSは番組の質が落ちすぎ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:48:34.17 ID:5pmRIMZ2M.net
Aさんが赤の他人なら100円貰う
知り合いなら断る

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:50:29.81 ID:cR5zovBNF.net
値切りスキルが試されるだけだろこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:50:42.52 ID:LSMq1Ncm0.net
もとの金額二百円って言っとけばいいことだろ
ジャップランドの仕事現場ではよくある話

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:51:13.97 ID:kw4W2yyrM.net
1万なら普通に拒否してAさん全取にする

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:51:49.18 ID:+dGLGZh00.net
> 報道関係者
吹いたw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:52:03.86 ID:Pyx9ZGOBd.net
これ全員Bさんが拒否るともらえないっていう条件を知らないと勘違いしてるでしょ
文章が悪いわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:53:32.50 ID:hwSShzBWd.net
いかがでしたか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:54:23.88 ID:mK0+iFiP0.net
Aさんに何か奢ってもらうところまで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:54:40.02 ID:kRUAW4CS0.net
西田

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:55:35.93 ID:GSDqYcXm0.net
弁護士は違うだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:55:52.20 ID:XnfL0LSG0.net
仮に100億円対5億円ならどうするだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:56:56.79 ID:+yCtjFtUp.net
1万円を出すCさんもいるの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:58:21.88 ID:Qc2rxomq0.net
チョンモメンて100%これだよなw
人種の問題なんじゃねぇの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:01:42.42 ID:UlWunOdf0.net
これAAがサイコパスなんじゃねえの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:03:39.11 ID:ePQakhLka.net
自己愛の可能性も

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:06:47.49 ID:pX87X51U0.net
からあげ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:07:55.98 ID:WR/zwWLz0.net
だってそうゆうルールなんだからAが決めたなら受けるしかないじゃんて思っちゃう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:08:31.50 ID:6k+/J9ccp.net
Aに1万円全取りさせる
その後101円くれと要求する
この条件ならそうする

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:10:48.85 ID:Qc2rxomq0.net
こういうの半々以外で受ける奴は死ねと思うな
全員が一貫してそうすればそういう社会になる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:10:51.88 ID:Li1Bj9A90.net
100円でも貰ったほうが得ってのは精神的メリットの事を全然考えてないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:12:14.17 ID:fEJH3xlE0.net
>>8
>>14
これな
ほんとこれ
book and this
お前は俺か?
もう書き込んだのかと思った
お前とはうまい酒が飲めそうだ
禿同

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:13:11.97 ID:fmKXNxHx0.net
>>2
そのゲームとやらが仮に10分だとすると
時給600円のゴミみたいな仕事という事になるね
そんな事よりバイトするなり勉強するなりした方がマシ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:13:44.81 ID:aev7Q8Rf0.net
>>24
だからそれは普通の人の考え方だよ
サイコパスには他人の悔しがる顔を見たいという気持ちがないんだよ
他人が良くても悪くてもどうでもいいのがサイコパス

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:13:47.26 ID:nEdFEZrq0.net
お前らは提案してくる友達がいないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:16:28.51 ID:uJzogDQA0.net
ナオトインティライミのサイコパス大喜利を思い出す

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:17:59.65 ID:mrQyXCIkp.net
>>72
みんな100円で納得してるから貧富の差が出るんだよな
国民総サイコパス社会

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:18:50.37 ID:FTw2nspJ0.net
他人に興味が無いから妬み嫉みも無いというのはマジ
ソシオパスとの違いはこれが最大の特徴

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:20:37.05 ID:u81jSTad0.net
行動経済学かな
人間は非合理的

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:21:00.60 ID:D/wvqxh50.net
不合理なゲームだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:22:19.82 ID:FTw2nspJ0.net
自分に直接関係無い事柄に関わりにくる場合は後々自分の為にする投資意識で関わる場合がほとんど
自分一人だけで実現できないようなこともあることは勿論分かっているからパイの奪い合いのようなことに全く関わらないわけでもない
もちろんこういった流れの中で他我にエンパシーを感じることはほぼ無い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:22:29.46 ID:Wz4DyGvz0.net
いぬやしきのヒロ君みたいなのがサイコパス
頭悪いところもだいたいそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:22:40.48 ID:BRu6nLxv0.net
次にこんな舐めた提案してこないように突っぱねるわ
損得勘定だけ考えても短期的過ぎ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:24:04.11 ID:UJK3W2jg0.net
非常に合理的なのをサイコパスっていうんならブッダもサイコパスだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:25:18.27 ID:2a6qgYKrM.net
最近のWBSはそんなこともやるのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:27:04.65 ID:4JROalH50.net
前提条件よく読まずに「アホか半々だろ半々」と思った
完全に理解してからだと渋々受け入れるって選択もありえたかもしんないけど
納得して受け入れるってのは無理だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:27:13.92 ID:2a6qgYKrM.net
100円でも受け取って後で5chに晒すのが典型的日本人

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:27:23.61 ID:xuaQ9n3m0.net
9900円と100円という選択肢が絶妙に馬鹿だわ
現実では99億と100万を100人にという選択肢にして丸め込む
加計学園とかそうだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:28:02.82 ID:uJzogDQA0.net
科学者がサイコパスの脳の構造上のパターンを探していたら、自分がその脳の持ち主だったっていうの無かったっけ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:30:44.64 ID:2a6qgYKrM.net
>>79
労働組合とかストとか流行らんしね
サイコパス遺伝子あると思うわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:31:03.86 ID:kCQE/MT+0.net
サイコパステストって言うからわかりづらいんだよ

ワタミテストに改名しろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:31:29.02 ID:pUy9Ngvk0.net
株式投資はキチガイが強いのと同じだな
行動経済学が通用しない人々

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:33:11.56 ID:uuQZb4Z80.net
サイコパスへの憧れが見えるスレ
厨二病も大概にな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:34:57.73 ID:kCQE/MT+0.net
>>90
まぁ、それが資本主義だよね

だから常に不公平

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:35:49.63 ID:5bKrm41s0.net
サイコパスって実は平均よりIQが低いらしいよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:35:54.40 ID:NaSa6+5n0.net
サイコパスはAさんの立場ならいくらに設定するんだろ
極めてノーマルな俺なら五千円にするけどね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:36:56.66 ID:CkPnQoCx0.net
普通は拒否するよな
よかったサイコパスじゃないわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:37:21.59 ID:GVI6+/6f0.net
アスペ叩きと全く同じ流れでワラタ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:39:06.35 ID:NaSa6+5n0.net
>>59
いや全員理解してると思うぞw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:40:03.58 ID:54tAyrWv0.net
Aを経営者、Bを労働者にしてみればよくわかる
通常なら共倒れを狙ったほうが一時は苦しくてもA側になるチャンスがある
ところが現実は、今の苦しみを和らげる為に受け取ってしまう奴が多いだろう
で、Aがますます肥え太る一方、Bが受け取る額はどんどん少なくなっていき格差が

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:43:24.93 ID:/PxkDdR10.net
Aを頃して全て貰う
ってのがサイコパスでないの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:45:29.95 ID:7Y4poLebM.net
一円でも多くないと拒否するわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:45:50.76 ID:P9Ar4i5e0.net
>>2
相対的な経済性を考えるなら、拒否するほうが合理的だろ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:45:57.22 ID:GeuZ4TeQ0.net
いや普通に貰うだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:47:05.58 ID:C/VrCb4s0.net
サイコパスなら100円貰ったあとAさん殺して残りの金もいただくはず

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:47:47.39 ID:uP9lxd6Td.net
100円貰うか拒否するかって話じゃん纏めると、そりゃ貰うだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:49:27.11 ID:P9Ar4i5e0.net
貧富の差が広がるから普通は貰わないだろw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:52:09.75 ID:ggwPxxcTr.net
>>23
サイコパスなら、即座にゲーム主催者殺して全部持ってくだろ
それが一番効率いい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:52:35.06 ID:Tth6KJfs0.net
ケンモジサンてサイコパスに憧れてるよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:55:38.83 ID:dJkhd8oX0.net
>>76
損得を考えた場合も、これで100円で満足してOKして受け取る人間が増えると損するんだから、
100円じゃNOを突きつけて両方もらえない風潮を作った方が最終的には自分も得する
そうなればAの方も5000円ずつ折半するような選択肢を選ぶようになって、自分も5000円貰えるようになっていく

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:56:44.13 ID:zBAwavFa0.net
サイコパス扱いされて動じないやつが真のサイコパス

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:57:07.17 ID:p6/WX/LV0.net
>>111
かろうじて残った良心が人としての枠に繋ぎ止めているからね
それで苦しんでる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:57:18.20 ID:dJkhd8oX0.net
>>102
そうそうそれなんだよな
経営者に搾取させないようにしたほうが、結果的に給与も上がっていくだろうからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:57:57.93 ID:54tAyrWv0.net
受け取る奴は奴隷の資質がある
取り分がおかしいのは明らかだが、自分も得だからと目先の欲にとらわれ受け取る

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:00:42.75 ID:7jfEESoCd.net
妬みの嫉みの塊のモメンがサイコパスなわけ無いだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:02:00.04 ID:nZz/bakbp.net
念願のアイスソード

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:02:29.38 ID:54tAyrWv0.net
>>112
まさにこれやな
要はどういった空気を作り出すか
みんなでNOと言えば経営者側も考える
しかし現実は

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:11:59.36 ID:JpIJeDl50.net
100円失う代わりに理論上ありえないレアなイベントが発生するボタン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:13:59.06 ID:2Mx/SGr60.net
嫉妬、これが嫌儲精神

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:14:52.89 ID:JpIJeDl50.net
サイコパス「そんなオカルトありえません」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:16:27.25 ID:X5XjreLdM.net
嫌儲で「日本人は他人が得するのを自分が損してでも阻止するクソ民族」って散々言われ続けたから、受け入れるを選んだのに今度はサイコパス扱いかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:17:56.39 ID:hAdy1hhMd.net
まずどういう内訳でその分配ななったのか説明しろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:19:18.00 ID:hAdy1hhMd.net
そもそもサイコパスならどんな分配でも欲しけりゃ全部自分のものにするから関係ない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:21:04.20 ID:0rxaTWSc0.net
ケンモメンの逆だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:22:00.33 ID:sjfsG96Ma.net
相手を殺して1万丸ごと手に入れる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:22:21.77 ID:JpIJeDl50.net
理論上ありえない言動をすると自由を感じる
うんこ漢字ドリルの価値を理解できないのがサイコパス

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:24:56.64 ID:mdaU+HVH0.net
本当にただの親切心から拒否しないを選択したんだけど俺サイコパスなのかよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:25:37.72 ID:hRV24M1Dr.net
コミュ力重視ってサイコパス重視なの
だから俺はコミュ力重視は間違ってるってずっと言い続けてきたわけ
サイコパスってコミュ力の塊であんなの真似してはいけない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:25:53.22 ID:YGBhvCBg0.net
基本的に対策が無いんだよな
逃げるか殺すかしかない
家族とかだとそれだけで詰むわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:27:56.45 ID:CDzqtBPua.net
正解:提案を受けてAが金を手にしたあと殴って奪う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:29:30.63 ID:NcOJVFHed.net
>>18
サイコパス的な気質の奴が正直に答えると思ってるの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:29:38.70 ID:Ns3llC9Ed.net
100円もらってもできること少ないかな拒否しかないだろ。拒否らなければ1万とかなら拒否らんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:33:11.85 ID:y4x8damf0.net
これAとの関係性で変わるな
見知らぬ人なら100円ぽっちで恩を着せる感じが気持ち悪いから拒否る
身内なら貰う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:35:57.25 ID:dBr34OUq0.net
>>102
わかるなあ…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:42:02.27 ID:wDlQDZBor.net
サイコパスは高知脳の傾向があるんだから、殆どの人は本性を出さないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:43:53.88 ID:5bKrm41s0.net
>>137
むしろ逆に低いそうだ

実はサイコパスの知能指数は平均より低いことが最近の研究で明らかに(米研究)
http://karapaia.com/archives/52233012.html

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:45:35.36 ID:Cj7ai8dD0.net
この一万円の出所でこんなもん全然変わるだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:48:05.55 ID:P9Ar4i5e0.net
>>137
サイコパスは罪悪感の欠如した人間で知能はあまり関係ないぞ

高知能のサイコパスはやばいけどなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:56:44.08 ID:54tAyrWv0.net
ゲームとしては断るのが正解
Bは100円ぽっちなので手に入らなくてもそんなに痛くはない
しかし9900円手に入らないAのダメージは大きい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:00:44.51 ID:+FQIl2GHa.net
承諾する訳ねえだろ
100円しかもらえない時点でAになめられてるんだから
Aに金を与えるのが悔しいから拒否する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:01:58.64 ID:x6mvip5J0.net
>>133
知能が高いとは限らない
物事の見方への視点が違う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:05:09.03 ID:DQGr5lREM.net
受け入れるに決まっている
合理的判断ができる人間がサイコパスっていうなら、もうサイコパスでいいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:13:33.47 ID:GW3IXeuCM.net
>>91
有名なやつだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:13:44.56 ID:Kl+ZHjLr0.net
>>95
これ
片山ゆうちゃんとかも世間を騒がせてどんな反応するか楽しんでたから
ちゃんと他者の気持ちを想像するタイプでサイコパスじゃないよな

救いようのないゴミクズ程自分はサイコパスという事にして
先天的だから仕方ないという言い訳にでもしたいのだろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:15:11.81 ID:j+kcoCjsd.net
ケンモメンはただのひねくれ者だから見事にはまって言い訳するだけだわな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:15:59.63 ID:54tAyrWv0.net
Aが知人か見ず知らずのおっさんかで大分かわってくるよな
知らん奴ならとりあえず得になればいっか程度だろうけど、
知人なら>>142と同じ思いする奴多いと思うんだわ
でもサイコなら知人でも得ならいいやと受け取る奴が多そう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:24:19.75 ID:3S9rreH5d.net
ただで100円もらえるならもらうだろ
馬鹿じゃねえの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:25:25.56 ID:ALd475DC0.net
「あなたは嘘をよくつきますか?」

いいえと答えた貴方はサイコパス
はいと答えた貴方は普通の人

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:27:40.96 ID:lZMNF7np0.net
俺の前職の社長、弁護士だったんだけど二重にサイコだったのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:29:27.69 ID:GTN/0t43d.net
「9800円自分に支払うなら承諾するがどうするか」と逆にAに聞き返す。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:30:10.63 ID:acqPQR5s0.net
>>2
まず何でその分け方なのかをAに説明させる
納得できなければ再度取り分を提案させて説明させる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:31:06.38 ID:Ll2nhySaM.net
>>105
なにそれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:36:14.77 ID:4KcU36Rs0.net
サイコパスを冷徹で合理的な機械人間だと勘違いしてるな
サイコパスにも嫉妬や欲望は存在している
だから快楽殺人もするし詐欺もする

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:36:44.27 ID:YSGwhANm0.net
ノーリスクで100円貰えるんだから貰うに決まってんだろ
こんなの一億総サイコパスじゃねーか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:38:49.96 ID:yxM55YxG0.net
誰の金かによる
よって答えは沈黙(ドヤッ…キマッタ!!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:44:04.80 ID:soKiMSpta.net
>>21
サイコパスって精神障害じゃないし、そんなにたくさんもいない
0.01%くらいの割合だよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:45:13.74 ID:54tAyrWv0.net
>>156
>>2によればその回答理由こそがサイコパスなんだってよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:45:27.74 ID:zI65NKL/0.net
つかこの話の中で現状最強なのは
その条件で自分9800円/相手100円を提案してのけたAさん

コイツはサイコパスすら超えたアニマル

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:45:56.64 ID:2cbPpUIG0.net
>>158
日本に一万人もいるとか怖いんだが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:46:06.03 ID:HILo2VXN0.net
>フェラチオの天才かりな

無理やり契約された上にこんな変な芸名つけられるとか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:47:41.11 ID:mcOwO18K0.net
>>2のネタはもろこれのパクリだか

Can you solve the pirate riddle? - Alex Gendler
https://www.youtube.com/watch?v=Mc6VA7Q1vXQ

youtubeを日本語にする方法は検索したら出てくる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:48:48.13 ID:wCsz9Mmcd.net
サイコパスはなぜ支持される? その特徴と人気を集める仕組み

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000015-reallive-life

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:48:57.55 ID:JcBjxwoK0.net
9900円もらえなくてぐぬぬって顔を見れるほうが100円より得やろが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:50:25.44 ID:wCsz9Mmcd.net
>>1,164
月30日に放送された『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)に脳科学者が出演し、近年話題の「サイコパス的要素」を持つ人間の特徴について語った。

 脳科学者の中野信子氏は

・決断が速い
・人がためらうことを平然と行う
・相手の立場に立って考えられない
・自分の損得を優先
・支配欲が強い

 など、「サイコパス的要素」を持つ人の特徴を紹介した。

 続けて中野氏は「普通の人間にとって何かを決断するのは、脳に負担がかかること。サイコパス的要素を高く持っている人だと、決断が速かったり、なんでも自分で決め
たがる。非常に(周囲の人は)楽」と説明。サイコパス的要素がある人は、自分の代わりに決断するので周囲から支持されやすいと説明した。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:53:17.80 ID:wmZUEltd0.net
2円だと思った

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:01:56.34 ID:upFeT8py0.net
関係ないけどエンパスの女の子とセックスしてぇ
めちゃくちゃ気持ち良さそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:03:36.76 ID:upFeT8py0.net
>>160
それって、もしかして上流国民じゃね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:13:13.93 ID:5Qvl7Gko0.net
>>160
知的障害者だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:33:13.00 ID:hQb4t8zU0.net
そんな条件出してくるやつに100円ぽっちで得させてやる必要はない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:44:45.72 ID:Ve+hPPWzd.net
サイコパスに近づける方法あるぞ
要は扁桃体を鎮圧して一々脳みそが喚く事を辞めさせれば良いだけ

瞑想を毎日3時間4時間やってると本当扁桃体壊れるからオススメ
チベットやベトナムのマジもんの仏教ガチ勢の僧は頭がサイコパスと同じになってていろんな事にほとんど動じない脳みそになってる
まあ瞑想やると灰白質も増えて穏やかになるから攻撃的な側面がブレーキ無しで出てくる事は無いけどな

でも瞑想やると元々犯罪的な思考してる奴は悪化するという研究結果もあるしそういう事やで

扁桃体が機能しなければいわば痛覚が無いから痛みを感じないのと同じだからね
痛みが無ければ例えば手をナイフで突き刺す行為もそれは避けるべきという痛みに対する恐怖や不安という生理的な反応は起こせない
突き刺すと血が出て最悪出血多量で死ぬかもしれないという事実を認識してそれで防がないと

サイコパスは動物的な注意力レーダーが弱い個体で普通の奴らよりも死にやすい傾向にある
言動にブレーキが普通の奴よりも掛からないからな
得る事も多いだろうが失うリスクも同じくらい大きい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:49:04.88 ID:H5W2sSM50.net
自分百円で目の前で約1万もろて喜ぶ奴なんて見たくないし拒否するに決まってるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:50:18.58 ID:Ve+hPPWzd.net
引きこもりとかで家族ですら怖いという奴は扁桃体が最高潮に過活動してるだけだから暇なら瞑想調べて1日中やってるといいわ

ここが活動し過ぎると些細な事で生命の危機に等しいくらいの防衛反応起こして極端な闘争本能を起こして心臓ははち切れんばかりに鼓動し始めるし頭は恐怖不安感で一杯になるしまともな思考もできなければ話す事も無理になる

頭が逃走命令で一杯一杯になってるからな

まあ本来家族ですら本当に信用できるかなんて百パーセント断言できないけど人間社会に馴染むにはある程度無用心で無警戒の欠陥品にならんとダメだ

対向車は突っ込んでこないという無根拠な安心感と家族は俺を殺してこないという無根拠な安心感
周りの人間で殺意を持ってる人もいなければ自分を見て笑ってる人間もいないはずだという無根拠な安心感

これらが無ければね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:52:51.32 ID:Ve+hPPWzd.net
扁桃体ってところがいわゆる"頭のネジ"だからね

ロシア人とか弱いから平気で命綱無しで鉄塔に登って遊んで死んでるんだしクルド人は女でも勇敢にイスラム国に立ち向かえるんだぜ
あんなの扁桃体ビンビン丸だったら動画で見ただけでも心臓はち切れるレベルで緊張感とか不安感とか恐怖感感じるよねきっと

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:59:48.28 ID:l9npjvsf0.net
初めてこの問題を見たときはサイコパスどうのこうの書いてなかった気がするんだけど
経済的合理性がってのは書いてあった気がする

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:11:11.39 ID:IC6Gk3FF0.net
???「ハハッ死ねや」

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:17:10.31 ID:Ve+hPPWzd.net
まあ継続するのが難しいんだけどな
誰だって逞しいイカした身体になりたいと思って筋トレ始めてもそこに到達できる奴は限られてるからな
瞑想も同じで毎日3時間4時間とかかなりキツイからな
15分とかだと慰みにはなるが扁桃体を縮小させるには短すぎる
その時の扁桃体の活動を穏やかにする程度でしか無い

脂肪が燃焼し始めるのは始めて三十分以上続けないといけないように
筋トレも筋肉を大きくしたいんなら筋肉をボロボロにするくらいまで追い込まないと大きくならないようにね瞑想も同じだからね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:28:27.16 ID:p9K4TGqe0.net
>>160
Aは一般的な考えを勉強してなかったサイコパスだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:34:18.64 ID:TUzFCPoE0.net
サイコパスという名前ばかり語られて
反社会的部分は全く語られないけど
増やそうとしてるのか減らそうとしてるのか?

AI診断出てきてハイあなたはサイコパスですね、お薬代出す義務がありますとか狙ってる感じか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:35:17.51 ID:8yPiF8cka.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
サイコパスだからなんだって言うんだろうこっちは今眠たいの!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:36:29.12 ID:8eK/qP3E0.net
あぁ…サイコパスだったかぁ😩
友達にもお前サイコパスだよなって言われたことあるし確定だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:37:56.70 ID:qqmiSRgR0.net
俺アスペ
質問の意味が理解できなかった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:40:42.83 ID:iR9sGSS30.net
なるほどなるほど、Aは死にたがりってワケか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:41:05.36 ID:bre5Bers0.net
こんなん後で山分けすればいいだけの話じゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:42:43.88 ID:bre5Bers0.net
よくわからんが質問者をぶん殴りたい気持ちでいっぱいになってきた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:49:01.07 ID:5sGAOw08H.net
こういう糞くだらん診断好むやつがサイコパスなわけないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:54:03.18 ID:iR9sGSS30.net
そう かんけいないね

メ 几
木又してでも うばいとる

ゆずってくれ たのむ!!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:35:52.12 ID:dXsBGrWl0.net
Aさんがサイコパスなんだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:06:32.94 ID:8M9Mp5Hk0.net
ある程度は合理的にやってくれないと、安倍友優遇して共倒れみたいになっちゃうじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:08:36.18 ID:2CMoSL1T0.net
>>18
こんな設問、サイコパスでなくても正直に答えないだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:15:06.84 ID:j3EDiq7x0.net
そもそも金が貰える=金をあげる人が損をするだろ
手放しに100円でも儲かった方が良いとか言ってるヤツが圧倒的にサイコパスだわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:37:12.20 ID:FZ6TksGMr.net
Aさんの提案がサイコパスだわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:20:32.01 ID:d/rZX7CS0.net
>>90
これな
このゲームでも9900万と100万なら同意しちまうだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:23:39.10 ID:SWsiVjbE0.net
まぁ現実問題として、今の資本主義社会においては
実務部分はBさんに丸投げし、自分はコーディネートだけしかしないくせに
平気で99:1の提案できるAさんみたいなガチクソサイコパス野郎が勝つって意味じゃ
元記事の言ってる事も決して間違ってないっていう・・・

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:47:10.81 ID:Sl8SWPLD0.net
ずるい人を罰するために拒否する

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:58:11.21 ID:Sl8SWPLD0.net
>>102
お前サイコパスの傾向がありそうっだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:28:13.46 ID:dF1IwRnW0.net
このゲームは相手が損しようが得しようが自分に利益があれば気にしないっていうのをすぐ決められる奴はヤバイって話だぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:29:55.46 ID:ulKUOABo0.net
1円でも相手が多ければ拒否する
当たり前の話だ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:48:53.02 ID:ZQ+L0NLlK.net
働いた後の報酬でもない泡銭なんだから100円でもいい

ただ1:99の提案する奴のほうがサイコパスだと思う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:32:52.20 ID:iez8dau00.net
>>1
安倍の事かな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:52:43.48 ID:mketWt0c0.net
これ経済合理性なら1円と9999円が一番なんだけど
ゲーム理論的に考えると5000円5000円のサイコパスさん憤死分配のほうが
最終的にはプラスになるんだよね
こういうのおもしろいわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:53:22.69 ID:aXT+mZSDr.net
ただのDQNじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:56:26.59 ID:2/ZA8R3Ga.net
Aさんが後ろ向いた時に殺せば10000円丸ごと手に入るのでは?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:01:12.15 ID:/u6kiyi00.net
しかし、普通は拒否してしまいます。

この前提がおかしい
拒否するのは一部のアンポンタンで
普通は貰うだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:07:19.82 ID:doTWJwyN0.net
仮に、Aさんの取り分を9,990円、Bさんの取り分を100ウォンにした時、

Bさんである「あなた」は、この提案を受けますか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:08:03.56 ID:Ix0OK1tl0.net
これの各国版の集計があった気がする

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:24:59.57 ID:a/Rs1XXPM.net
9900円で提案出すやつがよっぽどサイコパスだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:55:01.38 ID:7j6nYWXhp.net
BがサイコパスならAに対して自分とそんな比率で分配しないような関係性を忖度させる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:56.64 ID:SWsiVjbE0.net
>>201
Aさんだぞ!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:37.47 ID:DHaT12U1M.net
知能が低いサイコパスとかはただのDQNたろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:54:50.81 ID:K8hwGu180.net
サイコ気取りよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:15:30.37 ID:cwWPQ+81M.net
Bはいくらでも拒否できるからAは合理的に考えたら自分100円にしても少しでももらった方がいいしいくらなんでも自分4900相手5100とかにするだろ
いきなり自分9900ってAがサイコパスだわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:12:00.78 ID:O7RuyDz20.net
拒否しても何の得もない
相手の得が自分の損という変な考えが微塵もない奴ってことだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:48:02.34 ID:XiYjktY80.net
日常生活と競技で違う行動をするよね
敵の兵隊は撃つけど嫌な上司は撃たない
これらを区別できないサイコパスは上司を撃つかもしれない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:46:58.32 ID:81EUBba80.net
何円以下なら拒否って宣言すればabは完全に同値なんだから50:50に交渉でもってけないのはアスペ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:12:01.85 ID:f16bPec60.net
葬式で出遭った人ともう一度会うには葬式が必要になるようにすればいいのと同じ理屈屋根
ようするに良くも悪くも人間的な感情が微塵もないんだよなw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:13:44.73 ID:HvK4HESm0.net
オタクってサイコパスに憧れ持ってるよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:47:11.00 ID:ZPZKLFgX0.net
>>211
DQNとは全く人種が違うよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:48:26.84 ID:ZPZKLFgX0.net
>>180
中野はDSMの「反社会性そのもの」と言ってるんだから
反社会性人格障害で診断うければいいんじゃね

総レス数 220
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200