2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「なぜモンゴル政府は日本の経済援助に感謝しないのですか?」 モンゴル人「だってお前ら米国に言われて金出しただけやん」 [264660287]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:31:24.52 ID:aaX3W2lf0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
先生は、最近モンゴルを訪問した際に、モンゴル政府の高官と面談する機会があり、その際、日本はモンゴルに対し相当な経済支援をしているが、
それに対してモンゴル政府からはあまり評価とか感謝の言葉を聞いたことがないことを、そのモンゴルの高官に指摘した。
それに対し、モンゴルの高官の回答は、それは日本の意思で行われたものでないから感謝するに及ばないと、バシッと言われてしまったとのこと。

どういうことか、その高官にその意味を質し、又自分でも経緯を調べてみたところ、どうも、以下のような経緯があったことが判明した。
当時、モンゴルはソ連崩壊により、自国の存続の危機を迎え、困り果てた。モスクワの示唆もあって、米国に泣きついた。
多分、モスクワとワシントンの話し合いが背景にあったのではないか。当時はパパ・ブッシュが大統領で、なんとかするから安心しろということで、ベーカー国務長官と電話したのが海部首相。

当時の日本の首相、海部俊樹はプッシュホンならぬブッシュホンとの陰口があった。海部首相は国賓としてモンゴルを訪問。
そして、日本政府がモンゴルに対する経済援助を開始した。したがって、この経済援助は、日本が主体的にしたものではなく、
米国の依頼により日本がしたもので、米国には感謝するが、日本に感謝する筋合いはない、
ということであった(もしくは、感謝はしているが、日本から恩着せがましく言われる筋合いはないということかもしれないが)。

これにはたと気づいた、先生。何かというと、もしかしたら、日本の対中経済援助のこれと同様ではないか? 
だとすれば、中国は日本の経済支援に対し積極的に評価せず、感謝している感じがしないのもまだ理解できる。

これは、モンゴルの事例からの全くの先生の類推(エビデンスはない)であるが、中国が米国の対ソ牽制優先の親中派に経済援助を依頼し、受けた米側は大平首相に依頼したのではないか。
とすれば、中国は米国に感謝するが、日本には感謝しない、というモンゴルと同じ発想は十分ありうる話。
なお、先生は、状況証拠から見て確度は相当高いと見ていると。


http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12154

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:33:27.19 ID:F3jD98PBa.net
要はモンゴルに展開してる安倍友企業に税金バラまいてるだけだからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:34:17.80 ID:uj4QlfgQa.net
あさましきジャップランド

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:35:17.66 ID:LuHBJKqRd.net
クソワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:36:36.83 ID:ITSSf0R30.net
さすが兄の国のルーツすなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:37:57.71 ID:W0aHkrWKa.net
植民地だからな

7 : :2018/05/01(火) 18:40:30.24 ID:GDlV2zlH0.net
カネに感情は無いよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:41:15.50 ID:DqpkD/nB0.net
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:41:36.69 ID:mufyugo50.net
要はモンゴルに援助するようにみせて
日本人の税金を安倍関連企業に注入してるだけやからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:43:30.05 ID:MxG0bxoCa.net
そもそも感謝するような柄じゃねえだろあの民族
本当に性格悪いぞ、陰湿じゃなくてオープンに豪快に性格悪い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:45:23.73 ID:+QUgCyHF0.net
誰に何言われてやろうが金出してることには変わらないだろ
死ねよモンゴル土人

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:46:39.50 ID:CeB5r5590.net
>>10
マジ?日本人ってそこまで酷かったのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:46:52.70 ID:AK1V0bM5a.net
あと援助という名の円安為替操作

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:49:00.03 ID:NoN12/HS0.net
非文明国の北狄が調子乗んなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:49:04.55 ID:/88z3qqwp.net
たしかにATMに感謝しないな
ATMから金引き出してくれた人には感謝するけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:49:08.18 ID:dY7tpXS+r.net
こいつらアジアを侵略しまくってたころのメンタリティ維持してるからな日本なんかに媚びないぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:50:17.77 ID:RB7vK/no0.net
ジャップはバカだからこうやって率直に言うべきだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:51:27.76 ID:36/Wp6MN0.net
>>14
その北狄が中央を乗っ取ったことはあるけど
お前ら倭猿は?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:54:09.53 ID:UA5zFLem0.net
朝鮮人の糞さの原因はモンゴルの血だからな
ほんとモンゴル人はナチュラルに粗暴・キチガイ・残虐だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:22:25.86 ID:dqCOqWycd.net
要するに、モンゴル糞で、韓国中国北朝鮮と同等ってことだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:28:45.82 ID:F0EZ6bjx0.net
じゃあ、援助やめるわwwww

の一言で相手涙目なのに
それが言えないのが日本外交

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:34:24.09 ID:CeB5r5590.net
ジャップは感謝が欲しいならアメリカに対して
「俺はお前の言う通りこんだけ払ってやったんだぞ、少しは感謝しろ」
って言うべきってこったな、筋通ってるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:35:14.27 ID:ccRE1/3K0.net
ジャップって20世紀にもモンゴルと戦争したこと知らないよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:38:29.95 ID:ITzcYmGh0.net
みじめなパシリジャップw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:44:13.48 ID:HBw1RZ010.net
他人に対して感謝しろ!!!とか喚く人間って最低だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:45:44.08 ID:1K75EOmx0.net
アメリカに矛先が向かない辺りがよく調教されたジャップ感あって微笑ましいわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:58:21.97 ID:G/Wag35U0.net
ジャップてつくづくジャップなんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:15:39.22 ID:bG4bMHYsx.net
スゲーな反日左翼がウジャウジャいるw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:17:03.56 ID:T0gZ31Pu0.net
>日本はモンゴルに対し相当な経済支援をしているが、それに対してモンゴル政府からは
>あまり評価とか感謝の言葉を聞いたことがないことを、そのモンゴルの高官に指摘した。
出だしのここからジャップらしくイカれてて笑える
せめてどういう評価をされているのか?くらいの聞き方できないのかいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:21:13.83 ID:dEHAmUTY0.net
税金をそのまま懐に入れたら横領だが
一度海外事業を通して回収すれば足がつかないという
あからさまなマネーロンダリングだからな
感謝されなくても仕方がない これは右左関係無い話
理解できないのは世間知らずだけだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:29:10.84 ID:NhzQGv440.net
モンゴル人「落ちぶれた大相撲がモンゴル人の活躍で人気を取り戻したのに、ちょっとなんかあると日本人と違って礼儀がないなどと日本人は中傷する」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:07:13.63 ID:lol4/7IK0.net
>日本はモンゴルに対し相当な経済支援をしているが、それに対してモンゴル政府からは
>あまり評価とか感謝の言葉を聞いたことがないことを、そのモンゴルの高官に指摘した。
出だしのここからジャップらしくイカれてて笑える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:08:04.56 ID:MNtWBTVy0.net
ちゃくちゃくと進むジャップ包囲網w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:11:32.33 ID:QC+sh9aM0.net
>もしくは、感謝はしているが、日本から恩着せがましく言われる筋合いはないということかもしれないが

これだろ
例え感謝していたとしても、当事者でもない連中が日本人というだけで
「モンゴルは日本に感謝しろ!」とかいい出されたらウンザリするわな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:12:40.09 ID:GA1UKdEW0.net
>>1
>日本はモンゴルに対し相当な経済支援をしているが、
それに対してモンゴル政府からはあまり評価とか感謝の言葉を聞いたことがないことを、そのモンゴルの高官に指摘した。

まずなんなんだよこの恩着せがましい物言いはよ
恥ずかしくねえのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:15:41.16 ID:TftHQAoY0.net
何の会合にどういう立場でこのセンセーなる人物が足を運んだのかは知らんが
もし完全なる門外漢 - 政府関係の何某かの肩書もなく
やにわに日本の援助がどうのこうのとほざいたのなら不遜と狂人ぷりが振り切れとるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:18:01.97 ID:MNtWBTVy0.net
モンゴルさんは、
数少ないジャップの反中仲間だったのにw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:18:47.23 ID:FAm8rApM0.net
>>1
ジャップがペコペコ米国にケツ舐めする理由は高官の汚職なりシモネタ握られてるせいか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:23:23.53 ID:ZBAqwCgyM.net
日本に来たモンゴル人もみんなクズじゃん

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200