2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲園芸部】プランターってどんなの買えばいいんだ? [923321696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:26:58.86 ID:0n91ThbY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<はじめよう家庭菜園> (上)種から育てる


 今年こそ、家庭菜園に挑戦してみようと思っている人も多いはず。畑や庭がなくても、プランターや鉢に種をまいたり苗を植えたりすれば、ベランダでも手軽に野菜づくりが楽しめる。
初日は、シーズンに差し掛かっている種まきから。

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2018041202000005.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:33:32.67 ID:tRFWOHlP0.net
植えるものに合わせて、大きさ深さを選ぶだけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:46:44.19 ID:G/Wag35U0.net
百均じゃあかんもんなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:10:46.42 ID:g2Xf+ONE0.net
>>1
重複すんなカス、真夏の日なたに置いてるプランターに水やりするなよ・・・園芸板に「気化熱って知ってるか?」とか抜かすバカが居たがプランター内が蒸れて植物が弱る
夜に水やるとナメクジなどが夜間に跋扈しやすくなる・・・夏のプランター栽培は元から二重構造になっているか大きさの違う2種類を重ね断熱層をつくるか、そして水やりは朝に

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:16:37.67 ID:Cq6+L1bs0.net
100円ショップで一番でかいの買って鳥の餌の種や七味唐辛子に入ってる種を植えろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:17:46.87 ID:X6OBvxd60.net
今日はコメリで桃太郎トマトとミニトマトの苗買ってきたわ…
桃太郎は元気無さそうな苗だったは
萎えって感じ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:31:03.92 ID:icm3QtL90.net
プランターは100均でもいい
8年くらい庭で野ざらしだがまだ壊れてない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:40:54.50 ID:xixrGCkO0.net
安いプランターは加工するにも躊躇なく出来るし良いね
ホムセンのとか色々使ってみな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:24:46.01 ID:Y0OSJVIZ0.net
プランターなんか買わなくても土の袋にそのまま種植えたらいいんじゃない?

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200