2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」 数字の上では超人気らしいけど嫌儲じゃ語ってる奴見たこと無いよな なんで? [439232695]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/01(火) 23:45:56.46 ● ?2BP(1000).net
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
僕のヒーローアカデミア」第3期主題歌、OPは「UVERworld」、EDはmiwaが担当
http://anime.eiga.com/news/105924/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:46:19.99 ID:sUjq/VQD0.net
ぼくひで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:46:40.64 ID:C3AqX7sS0.net
ジジババしかいないから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:47:03.66 ID:4AcEEJP00.net
相撲石鬼滅リコピンが嫌儲BIG4だから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:47:06.29 ID:41Ou/+ye0.net
商業臭キツすぎるわ
漫画界のセルアウト
出版社と業界のおじさんに持ち上げられてるだけの悲しい神輿だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:47:13.37 ID:fU8+naK60.net
ワンパンマン飽きてきたから嫌いやないで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:47:42.46 ID:AxOR04Po0.net
ワンピもそうなんだけど絵がゴチャゴチャしてて何やってるかわかんねぇ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:47:50.01 ID:ljNjBy2l0.net
僕ヒデ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:47:58.30 ID:h3HyxL1T0.net
絵はめちゃしこ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:47:59.97 ID:v824/Z8D0.net
今ジャンプでやってる連載は涙が出るほどつまらない
スピンオフは面白い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:48:24.27 ID:sbxBMFTk0.net
ワンピースと一緒

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:48:26.64 ID:nVFAN5+40.net
ヤクザ編が糞すぎたとか言われまくってるやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:48:31.85 ID:l053/mzKE.net
ケンモウのおっさんには受けてないだけだろ
俺もあんま面白いと思ってない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:48:42.43 ID:DQO7HqMf0.net
ブリーチもナルトも終わったジャンプが必死に人気漫画を演出してるだけのイメージ

15 : :2018/05/01(火) 23:48:50.98 ID:lHsiit/m0.net
僕らのヒロヒトアカデミー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:48:51.99 ID:a3pPMNo20.net
作者国語苦手だったんだろうなってのがよく分かる
独特の言い回ししようとして滑ってる感が見てて辛い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:48:56.20 ID:lRVYEe1zF.net
amazarashi

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:49:35.14 ID:/rrmzZ6g0.net
大して人気じゃなかった気がするが
ナルトはもちろんブリーチにすら届いてないんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:49:55.64 ID:X5JATND90.net
>>1
薄っぺらい幼稚な描写が多いから共感しない

あーいつものヒーローあるある展開ね


で終わる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:50:09.22 ID:kEkc8vzd0.net
ガキの漫画アニメを大人が語るわけ無いだろ
海外ドラマ見るよね?ふつう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:50:18.41 ID:F6al6Ra20.net
こんなんマヂのガキしか見ねーだろにゃ
ワソピしか読むものねーよにゃ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:50:20.09 ID:iPvsWuqz0.net
こういう少年漫画読んでるのって小学生くらいだろ?
まさかお前らみたいなオッサンが見てんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:50:20.27 ID:Rt0vQM8u0.net
腐女子向けだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:50:27.45 ID:ELCTN2jGM.net
アメリカ人は大好きだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:50:31.43 ID:PwRWeMux0.net
何度が読んだが途中で脱落した
ワールドトリガーはよ復活して

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:50:57.32 ID:uSC0jqRu0.net
ワールドトリガーっていうのとほとんど変わんないよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:51:09.94 ID:qXtW4lFM0.net
ぼくヒデ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:51:12.35 ID:qnX4h8zrd.net
お前らって鬼滅とワートリ推ししかしてなくね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:51:16.88 ID:CoRXtv2y0.net
ヒロインがなんか微妙な気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:51:35.42 ID:9kJ/gpJZd.net
インターン編とかいう粗大ゴミ擁護できるやついないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:51:49.36 ID:Xh76lO4h0.net
ふたばだと叩きスレが大人気だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:51:58.34 ID:a7LoX2KM0.net
まんこに人気

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:52:09.44 ID:bgHpLjvJ0.net
腐女子と海外勢に受けてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:52:11.54 ID:MZDlwX1g0.net
ワールドトリガーのほうが面白い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:52:15.50 ID:UPJw7iZrd.net
>>24
ナルトとドラゴンボール亡き今、これくらいしかないもんな
アメリカの頭の悪そうな奴らが見てて草生える

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:52:24.39 ID:wk/f3fWAH.net
無理矢理持ち上げたからひねくれ者たちに嫌われちゃったね
面白くないってほどでもないけど呪術廻戦よりはるかに劣る

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:52:28.87 ID:F6al6Ra20.net
>>28
嫌儲民はワソピとハソタ推しやぞにゃ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:52:34.64 ID:wiH5UpQV0.net
ジェントルでちょっと盛り返したと思ったらいつものクソな過去回想でクソキャラに成り下がってラブラバの叫びも台無し

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:52:35.80 ID:L8zexJaya.net
作画厨と海外人気だから深夜アニメばっかり見てる層と違う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:52:58.53 ID:UIeycD9B0.net
ドクストとブラクロにあっさり抜かれた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:53:11.57 ID:HlLdAfVU0.net
個性出せず薄っぺらいまま展開急ぎ過ぎた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:53:13.87 ID:1Bn5qZNVd.net
>>10
ジャンププラスの面白いよな、ヒロイン可愛いし
ただ、急に終わりそうな展開になってて不安だわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:53:21.57 ID:8Sij7EQN0.net
キッズが嫌儲にいたら泣ける

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:53:23.22 ID:cIvfpyZVd.net
若者のブームは遅れておっさんがついてくる
嫌儲が批判的な作品はいい傾向だと思うよ
ヒロアカとか読んだこと無いけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:53:25.28 ID:nVFAN5+40.net
>>28
ヒロアカも見てるしワンピもボルトも見てるで
今はボルトが面白い気がする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:53:41.55 ID:NduMVXHF0.net
まともに見たことないけど世間じゃ人気作扱いでネットでは大友アンチが大暴れってパターンは
それなりに面白いやつじゃねえのってイメージ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:53:53.25 ID:suQDCZaN0.net
ナルトの焼き直しにしか見えん
それでも十分読めるけど、ボルトより少し勝ってる程度だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:54:05.15 ID:/twCOGIZM.net
後の世にリアルタイムで読んでたキッズ層が名作だったと既成事実化を始める
封神演義みたいなもん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:54:05.69 ID:ox13Tpdq0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:54:24.01 ID:FR78uDTu0.net
先週アニメ見たけど主人公が水をかけられた瞬間いきなり強くなったけど
どういう原理で強くなったんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:54:45.28 ID:nVFAN5+40.net
ジェントルかっこよかったのにな
あっさり逃げてロケット団的な立ち位置になってほしかったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:54:54.07 ID:sUjq/VQD0.net
推しはストーンやろが
おっさんが書いておっさんが読む少年漫画

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:54:54.80 ID:CpsqBquK0.net
アンチがやべー漫画

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:55:03.41 ID:9sRIgFML0.net
ぶっちゃけ今やってるマスキュラー戦とAFO戦で一番盛り上がってそのあとは急降下するぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:55:29.74 ID:HJxuqhY60.net
カエルがエロい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:55:41.47 ID:kAjlP8jH0.net
冨樫が小説書いても絶対面白いが
この漫画の作者が小説書いても死ぬほどつまらない

絵がなければ箸にも棒にもかからない
逆に言えば絵だけでここまできた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:55:53.01 ID:tOM+gpae0.net
松井優征の構成力を喉から手が出るくらいに羨ましがってそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:56:03.42 ID:wk/f3fWAH.net
ナルトの焼き直しはブラクロじゃね
あきらめないのが俺の魔導書だ!って言ってたし
あきらめないのが俺の魔法だ!にすぐかわってて笑ったけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:56:07.86 ID:VunT7L430.net
>>26
ワールドトリガーを馬鹿にするな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:56:15.21 ID:nVFAN5+40.net
ヤクザ編はマジで作者がアンチに「病気だよお前ら」って言いたかっただけだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:56:37.42 ID:eMJTxkcR0.net
国内の腐に売れてるだけ
当然ながら海外では一ミリも人気がない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:56:46.20 ID:hrC6KsUy0.net
>>51
まともに読んでないけどあのキャラは良かったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:56:47.89 ID:c8KVt+5Ua.net
普通に面白いと思うけどな
アニメでの話だけど
BGMと演出ありきだけど、熱い展開は良かったよ
漫画は読む気しないけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:57:28.38 ID:85lDyARJ0.net
カエルが可愛い

はい語ったぞ
他?とくに面白い所はないよ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:57:38.94 ID:Zbicg8PWa.net
>>14
売上は実際ワンピハンタの次に良いからそりゃ推すわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:57:43.14 ID:iZV0Cp300.net
ワンピに比べると女の子が断然かわいい
肉つきいいんだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:57:44.83 ID:f2gcwLm40.net
自社買いでしょこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:58:03.02 ID:CXXGHSWyd.net
ケンモウは
ドクターストーンとトマトイプー推しだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:58:08.62 ID:pvjGweN/0.net
絵柄が受け付けない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:58:19.36 ID:cAuuKz2QM.net
ガキ臭いから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:58:27.46 ID:YkDuvWni0.net
アニメしか見てないけどあんまり面白くないね
なんか展開に溜めっつーか準備っつーかカタルシスみたいなのが薄い
主人公達が何かやってる時にいきなり敵が襲撃してきて分断されて混乱しながらそれぞれ戦うパターンばっかりだし
キッズも飽きてんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:58:32.88 ID:HiMhK39Np.net
>>60
ラッパさんかっこいいし
vsオバホも興奮したろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:58:50.44 ID:mrWXT+S/0.net
アンチが元気すぎて笑った

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:59:06.16 ID:hrC6KsUy0.net
ボルトって月一連載なんだよな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:59:07.59 ID:CAOdtvdEa.net
クソジジイの集まりだからだろ
夏にミニオンの映画公開された時もきもい日本アニメの話だけで全く話題にならなくて驚愕したわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:59:14.71 ID:7CmTITWG0.net
>>55
トガちゃんのがエロい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:59:16.77 ID:G5eloaEK0.net
いい大人がこれ読んでたらヤバいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:59:33.97 ID:oBf8AIv30.net
つゆちゃんの漫画だろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:59:34.61 ID:pepoEnRV0.net
正直設定はご都合主義でガバガバ
それでもマンコ人気で@80万部のブリーチ銀魂の全盛期クラスの売上
アニメ効果はデカかったがヤクザ編が微妙なのでいまいち伸びなかったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:00:03.41 ID:6Ppmrtsl0.net
対象年齢が低いからだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:00:25.61 ID:YmYzaQVc0.net
そりゃ俺らがおっさんになってから始まった漫画だし
ハンタやワンピとは違うだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:00:30.27 ID:d7aAgyqLa.net
ヒーローという割にはどいつもこいつも金とか地位とかばっかりに執着しててろくな奴がいない
挙げ句のはてに主人公は女の子を見捨てしかも自分の道具にまでするクズ
頭が糞悪い作者だから仕方ないが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:00:31.04 ID:pMyXKTbia.net
>>68
嫌儲民はゆらぎ荘と勉強じゃね
ストーンはなろうっぽいし逆に嫌いそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:01:27.91 ID:8LsoUE8t0.net
いま腐に人気なのはヒロアカなんか
腐的にホモキューはオワコンなんかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:01:28.42 ID:NnyNaYYx0.net
シコれるヒロインがいない
ヤンママの同人誌が良かったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:01:59.45 ID:MBP+Uv0p0.net
全盛期のナルトやブリーチに比べると見劣りするから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:02:37.81 ID:PTKonhPGd.net
お前らが話題にしなかったせいで
3期見逃してるんだけど
どうすんのこれ?なぁ?(マジギレ)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:03:09.30 ID:ZTckdWcQ0.net
お前らさぁ、欧米ではアニメや漫画は子どもが見るものだぞ......

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:03:11.51 ID:8LsoUE8t0.net
>>82
もともとは「もし職業ヒーローが存在したら」へのアンチテーゼだったのにな
今は主人公たちが積極的にビジネスライクなヒーローを目指しててモヤっとするわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:03:22.07 ID:pMyXKTbia.net
>>84
そもそもジャンプ作品がそんな人気じゃないような
おそ松や刀剣乱舞は流行ってたがジャンプ作品の話題聞いた事ない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:04:05.61 ID:Htr2fMt/0.net
未来視は反則過ぎるから殺してしまったのかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:04:13.19 ID:/2rgeWQq0.net
アメコミの二次創作だろ
こんな同人みたいなマンガがジャンプ一押しだなんて世も末だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:04:18.89 ID:v/L9GALR0.net
俺ら向けじゃないから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:04:53.97 ID:yaSnBKe/0.net
青年漫画でも臭く感じるのに、少年漫画見てるとかお前ら死にたくならないの?
いつまでガキ気分なのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:05:02.99 ID:xrirUMma0.net
>>48
これ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:05:10.98 ID:kNbfzw1x0.net
知り合いが何冊かまとめて資源ゴミの日に捨ててた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:05:20.67 ID:Htr2fMt/0.net
>>84
ホモキュー言うなボケ
宮ツインズ戦くっそ面白かっただろ
音駒は反動で微妙になりそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:05:27.49 ID:1dg6diM40.net
戦闘が兎に角分かりにくい
殴ったり蹴ったりと単純な技の応酬なのになんであんなごちゃごちゃしてんの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:05:28.33 ID:wOa7uhGn0.net
ヒロアンは巣から出てくるなや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:05:40.24 ID:1x71EbAF0.net
アメコミ二次創作みたいな作品なのに
何故か売れない続編作られないヒーローマン
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/heroman/images/top_02.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:05:42.10 ID:8h2f1F/Z0.net
ハンターと比べるとなぁ・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:06:04.77 ID:fuTkYFTh0.net
そもそもジャンプが子供向けだし、おっさんばっかの嫌儲で語るわけないだろ
嫌儲でジャンプ漫画語るのはあくまでおっさんが子供の時に読んでたもんを懐かしがって語るくらいだよ
二十歳過ぎてジャンプ読んでるやつは頭おかしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:06:19.05 ID:lwf7ug070.net
毎週読んでたらあんま面白くないことはわかるだろ
死ぬほど地味な話をダラダラやってる
まぁクソつまんねえ話をもっと長くやってるようなのばっかだから
今のジャンプなんてそんなもん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:06:29.58 ID:91z7bx570.net
ヒロインはデク

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:06:30.08 ID:pMyXKTbia.net
>>48
封神演義は伏線回収が良いじゃん
ヒロアカはそうなるとは思えない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:07:08.66 ID:PMObSZmn0.net
そこそこクソだけど粘着するほどでもない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:07:51.08 ID:ksMPk4i/0.net
嫌儲公認漫画のリコピンは
森かけを毎週のようにネタするせいで
本スレでめっちゃネトウヨに叩かれてて可哀想(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wMEcj9U.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:09:02.20 ID:G7/aI1+g0.net
ワンパンマンの二番煎じ

というか今のジャンプどっかからぱくってきたような漫画ばっかだな
子供向けというより子供だましばっか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:09:29.74 ID:qosA48SP0.net
UVERになるのか、Dグレみたいに曲聞きたさに見るかもしれん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:09:35.31 ID:Kda9KQpB0.net
梅雨ちゃんのエロ同人すき

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:09:36.16 ID:ksMPk4i/0.net
>>100
ボンズのオリジナルアニメ=クソアニメ

アメリカ人に媚びても結果は同じだった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:09:37.52 ID:PFPsS2iE0.net
設定がぐちゃぐちゃだから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:09:42.77 ID:gbuLf0OF0.net
漫画作者年齢 

テラフォーマーズ(29歳〜30歳)
約束のネバーランド(30歳)
進撃の巨人(31歳)
僕のヒーローアカデミア(31歳)
食戟のソーマ(原作)(32歳)
亜人 (32歳)
東京グール(32歳)
マギ(34歳)
恋は雨上がりのように(34歳)
ハイキュー(35歳)
3月のライオン(37歳)
ワールドトリガー(37歳)
メイドインアビス(38歳)
銀魂(38歳)
宝石の国(38歳)
暗殺教室(39歳)
ワンパンマン(39歳)
BLEACH(40歳)
七つの大罪(41歳)
ハヤテのごとく!(42歳)
キングダム(42歳)
ワンピース(43歳)
ナルト(43歳)
ハガレン(44歳)
うさぎドロップ(45歳)
弱虫ペダル(47歳)
シドニアの騎士(47歳)
デスノート(49歳)
GANTZ(50歳)
クレイモア(50歳)
ハンターハンター(51歳)
ベルセルク(51歳)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:10:04.80 ID:hg0jKzd1d.net
>>100
ジョーイにチンコぶっこみたい以外内容がないから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:10:15.09 ID:1ZPbq1uI0.net
>>109
OP映像はいいのに曲がクソと散々叩かれてますが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:10:36.08 ID:+tRxmu3s0.net
海外で人気って聞いたけどほんと?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:11:05.64 ID:sP/GxxWO0.net
劣化タイバニ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:11:26.00 ID:NIhWh7oM0.net
ヤクザ編が本当に酷すぎた
何がしたかったんだよあれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:11:39.87 ID:6b+invwH0.net
すっげー読みづらい漫画
状況が把握するまで時間がかかるし
言い回しもくどいからしんどい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:11:42.54 ID:y9k/7Fel0.net
視聴率死んでるって聞いたけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:11:49.13 ID:PEYKiYSg0.net
作者の頭がおかしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:12:00.53 ID:yrgHnA+k0.net
俺単行本集めてるわ
キャラは結構好き

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:12:01.41 ID:MTjCjS4s0.net
漫画見ずにアニメ見てるけど
最新話の100万倍ってなんだよ... 界王拳馬鹿にしてんのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:12:41.20 ID:QIQYcZVh0.net
口にホースつけてるような敵倒すまでは、面白かった

その後は茶番だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:13:03.63 ID:O0sghgbL0.net
アニメでしか見てないけど最新話はうるっと来たぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:13:14.00 ID:dqZt84xGa.net
中学生までなら楽しめたと思うけど、鰤を完走したオレにはもう無理だ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:13:54.41 ID:0uNonv200.net
案外海外で受けてるみたいだな
規模を小さくしたナルトの後継って感じか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:13:59.51 ID:8LsoUE8t0.net
潔癖症のヤクザが副作用なしで平気で他人と融合する意味不明なボス戦だったからな
しかも主人公はオールマイトと人質の女の子に借りた力でみんなが苦戦したボスを一方的にボコボコにするという酷さ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:14:19.64 ID:+kXLapgh0.net
>>91
あらゆる意味で既存の未来視のギミックを使いこなせず自己矛盾の塊になって死んだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:14:29.35 ID:V6NJbQsF0.net
嫌いじゃないけどジャンプ漫画は主人公補正が強すぎるのが気になる
友情どこいった?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:15:12.92 ID:lIIELkVJ0.net
能力設定が穴だらけだし、デコピン空気弾とか萎えるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:15:52.78 ID:TpsnnSxM0.net
対象年齢小学生向けな内容だからだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:16:08.52 ID:YZ9fBKktK.net
普通につまらん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:16:09.03 ID:PEYKiYSg0.net
この漫画の一番酷いところはヒーローが居ない事

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:16:21.96 ID:ZG6/ujVP0.net
おっさんが夕方やるような子供向けアニメ見てつまらんとか言うの悲しくならないん?
どんだけマウンティングしたいのよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:16:24.56 ID:hDEJNiHI0.net
女の子が可愛い
きちんとムッチリ体型で描いてくれるから嬉しい
ストーリーはそこそこ
主人公はあまり好きになれないけど周りのキャラで何とかカバーしてる感じ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:16:51.65 ID:vgioxVfd0.net
ふたばでは鰤の跡継ぎって感じでサンドバッグコンテンツになってるけど
そういや嫌儲では何も見ねえな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:17:05.54 ID:8h2f1F/Z0.net
>>135
ドラゴボ始まった時すでにオッサンだったが面白かったぞ

139 : :2018/05/02(水) 00:17:16.14 ID:8Qfi/fcZ0.net
>>134
文句言ってるわりに詳しくてワロタwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:17:28.48 ID:5xvRA5+H0.net
オーバーホールとかいう作中最チート個性キャラ出したせいでバランス崩壊したな
どうすんかねこれから
オーバーホール自体をなかったことにするのが一番手っ取り早いだろうけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:18:07.52 ID:yKRDu9Lo0.net
どうせすぐ終わるだろと思ってたアーケードのゲームが意外と続いてるし
なんとなく人気はあるんだろってのはわかる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:18:39.03 ID:20kT2Qc90.net
つまんねぇからだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:18:42.43 ID:1ZPbq1uI0.net
>>125
たぶん3期のラストは本物のヒーローがあんな感じで熱くやるぞ
そこがヒロアカのピークだからそれ以降は見なくていいぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:18:47.16 ID:5xvRA5+H0.net
ミリオが個性復活すればまだ大丈夫だろうけど
復活しないならインフレゴミ漫画確定

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:19:16.67 ID:H/3cHjb70.net
アニメの方は原作のクソな部分を抑えてて割と面白い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:19:34.90 ID:PEYKiYSg0.net
>>139
一応体育祭過ぎた辺りまでは単行本持ってたから
それ以降はもう無理

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:20:27.61 ID:gj2eS4gc0.net
>>89
敵のほうが無償で真摯だよなw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:20:29.04 ID:Xbb43qEY0.net
爆豪がイラつく

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:20:30.82 ID:QLdFL2T10.net
スピンオフは割と面白かった気がする

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:20:33.93 ID:WW4yCEU80.net
二位がエンデヴァーという致命的な設定ミス

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:21:42.63 ID:gj2eS4gc0.net
>>114
ヒロインにもぶっこみたいんだが?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:21:51.83 ID:NV47bE8+a.net
陰キャ漫画

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:22:14.98 ID:gOvU0i9Q0.net
普通にやってるだけでそれなりに面白いのに
変なとこ凝って台無しにしちゃってる感あるよね
あとはガッポオオオイなど謎のノリがケンモジサンと合わないのがあると思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:22:48.03 ID:WuiS5eqi0.net
>>113
20代ほとんどいねえのか・・・・・・

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:23:27.98 ID:bZbuDipB0.net
ゴミ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:23:28.53 ID:1dg6diM40.net
>>148
アニメだとマジでうるせえよなw
あれで人気投票一位とかマジかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:24:23.62 ID:1ZPbq1uI0.net
大体世界観狭すぎだしトップの名門校なのにアホと雑魚多いし
トップヒーローも身近すぎるし、つかもうランカーほとんど登場させちゃって残り玉なくね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:24:29.38 ID:uxxRlyRd0.net
アベンジャーズの映画がヒロアカの丸パクリだと激おこしてるキッズを見てしまった
信者ですら作者を追い詰めるのはやめてやれとそっ閉じした

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:24:37.64 ID:f8yoOzKB0.net
というか漫画アニメ全般旧速の頃に比べて勢い無くなったよね
高齢化か?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:24:57.70 ID:oJiNEOBya.net
人生失敗したなって思いながら生きてるから
素直に頑張れ頑張れって思って読んでるわ
ジェントルはちょっと胸が痛かったけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:25:02.98 ID:U4PeQxPwd.net
>>113
ベルセルクはガッツより作者が先に死にそうやな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:25:11.13 ID:/1/7Aevi0.net
>>154
老人だらけなのがここw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:25:31.16 ID:gj2eS4gc0.net
>>159
最近のキッズはソシャゲとユーチューバーだから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:25:34.95 ID:lI8UACgSM.net
セリフと構図がよくわからんから頭に入ってこない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:25:37.48 ID:qigslid40.net
途中まで読んで蛙の子がかわいかったけどそれ以降特に読む気になれない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:25:57.32 ID:irb0bNim0.net
>>159
単純に新しくないんだよ
焼き直し感が強い作品なんて嫌儲では話題にならん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:26:11.31 ID:qSSslrya0.net
やらおんの養分の皆さんお疲れ様です

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:26:35.69 ID:1ZBOZ7Q00.net
気が付いたら読まなくなってたわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:26:45.97 ID:5xvRA5+H0.net
この作者は頭が悪いからハガレンみたいに過去のキャラクターを再登場させて物語に複雑に絡めてくるという手法は取れないんだよな
身の程知ってまず自分が出来ることを出来るようにしろよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:26:52.29 ID:XaC5W8gI0.net
ワートリの再開はまだ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:27:03.82 ID:/1/7Aevi0.net
今期は魔法少女サイトが最高

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:27:19.23 ID:R+hRHly50.net
>>161
作品自体も今死にそうだけどな
せっかくキャスカが元に戻ったのにいらねぇグリフィス編再開

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:28:05.67 ID:YSqHllFs0.net
>>107
こんな漫画を必死に叩くのか…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:28:22.32 ID:I6aITHzN0.net
ヒーロー症候群が理解出来ないからつまらない
戦うならハンタみたいに何してでも勝つのが人間

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:28:39.66 ID:oJiNEOBya.net
>>173
磯部の後釜でつまらないとなるとね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:28:56.69 ID:NV47bE8+a.net
>>169
休載なしで連載する
ネーム掲載をしない

あたりか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:29:07.87 ID:/1/7Aevi0.net
ケンモジジイ増え過ぎだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:29:32.73 ID:MKeOL0lS0.net
小学生が呼んでう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:29:57.03 ID:S3fT2T7n0.net
主人公の正義の押し売りが無理

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:31:48.14 ID:sgV8lR8o0.net
作者が本来描きたい内容じゃないのはわかる
一作目の逢魔が時動物園みたいなファンタジーが本来好きそう
二作目も冒険活劇物だったし
ただこの作者は絵は往年の鳥山並に上手いけど、
話作らせるとキャラクター設定、
特に主人公の設定が致命的にダメなんだよな

ラストチャンスで編集の言う通りやった
ヒロアカが売れたんだからまぁそういうことなんだろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:32:51.70 ID:ZTckdWcQ0.net
>>113
進撃の巨人だけ別格なんだよなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:33:42.51 ID:bkNyBHLE0.net
ネガティブさが随所に現れてるからすっきりしない展開ばっかり
この世界の能力者はデフォで超人的身体能力が備わってる
単純な肉体強化の能力が全く意味がないと思うんだが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:33:47.32 ID:PMObSZmn0.net
マンコにだけ好調な漫画

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:34:40.95 ID:EY8NMU+O0.net
絵の表現は悪くないんだけど文字の表現が下手すぎる
多分担当もその辺り相当駄目なんだと思う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:35:21.50 ID:e5HEjPrV0.net
アンチが病的でキショイのは知ってる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:35:50.95 ID:3MuKMLZT0.net
双葉で大人気だぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:36:08.75 ID:q3F3PR6K0.net
まぁこんだけアンチがいるって事は読まれてるって事だね
爆豪出てくると面白いからはよ出ろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:36:22.23 ID:pVB3Xq2h0.net
王道は飽きた覇道や邪道がいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:37:03.43 ID:R+hRHly50.net
>>188
なろうでも読んでろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:37:24.53 ID:LLRLLctX0.net
つまらないのに何故かゴリ押しされてる作家
編集の弱みでも握ってんのか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:38:09.44 ID:rFFKFLBJ0.net
身を削りながら戦うみたいのは正直あんま少年マンガに求めてない
そういうのやるなら青年でもっと突き詰めて欲しいし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:38:40.08 ID:jpb3nwaNd.net
所詮借り物の力であるというのが
なんか萎えるところ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:39:15.51 ID:7TGuZsCZ0.net
最初は面白かったけど途中から見てない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:40:00.87 ID:5xvRA5+H0.net
アニメはほんとよくやってると思うよ
だから3期以降は絶対にアニメ化してはいけない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:40:04.65 ID:PIU3Z+m3d.net
>>190
ここ数年のジャンプでは一番マシだからだろ
他にタマがないから仕方ない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:41:11.05 ID:UCIzpGND0.net
だってオタの俺でも見てないし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:41:51.71 ID:QSksLHHO0.net
ケンモメンだから最初の2話で泣いたわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:41:59.15 ID:LHANIGXf0.net
トリコと同じで編集が売りたいだけで
読者はいないパターン

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:44:45.29 ID:SkCMv/4l0.net
なんだかんだ言ってお前ら血筋ありきのほうが色々しっくりくるんだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:45:45.43 ID:/9AkPtQS0.net
海外で受けてるんじゃね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:47:03.49 ID:SotXqoxtr.net
呪術廻戦の方角面白いよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:48:01.92 ID:ILMKMztV0.net
俺は結構好き

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:48:11.66 ID:UJOOaoUN0.net
かわいい女の子がいねーなと思って敬遠してたけど実際読めばかわいい女の子はいた
でも少し離れるとやっぱかわいい女の子いねーなって思って10巻くらい貯まるまで読まんでいいやってなる
おうコラもっとかわいい女の子出せや

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:48:37.78 ID:z1GFm6as0.net
作者はオールマイトが能力使い切るあたりまでしか話を考えてなかったように見える(´・ω・`)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:49:09.86 ID:kLJw0nVU0.net
僕らのヒーローアカデミア←タイトルが酷い

昔の漫画みたいなひねったタイトルじゃないし
シンプルなダサさでもない(ナルトドラゴンボール遊戯王ブリーチ)

僕らの この一文字で読む気が失せるわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:49:18.42 ID:32odyc5G0.net
・特訓や努力しても凡人は絶対に勝てない血統主義
・血統の良いやつが最後に勝つ血統主義
・親子・兄弟などの血族の戦う血統主義

ジャンプ漫画はなぜか、なろう小説とは対極にあるのが興味深い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:51:33.80 ID:UJOOaoUN0.net
>>205
おれも大概だけどお前よりちょっとだけマトモなレスしたなと思ったわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:51:56.21 ID:0cENF6/x0.net
絵は〇 話は×の典型だよな
でも前の作品よりはましになったよ、あのうさぎのやつほんとくそだったから
ブレイン付けたらだいぶましになると思うんだけどな、話し下手なら下手でもいいんだけどなんか作者が拗れてるのが伝わってきてきついんだよね
あほならあほなりに普通の王道書けばいいのにと思うわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:52:12.81 ID:gOvU0i9Q0.net
>>200
受けてるのは受けてるけど主人公がめっちゃ嫌われだしたので今まで通り受けるのかは微妙な気もする

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:52:51.87 ID:ksMPk4i/0.net
>>203
ラブラバ可愛いぞ(´・ω・`)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/026/152327538097128592178_HEROACADEMIA281.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/026/152327542700042474178_HEROACADEMIA283.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/026/152327544624607819178_HEROACADEMIA284.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/026/152387834691380485179_HEROACADEMIA285.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/026/152444467419096495179_HEROACADEMIA288.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/026/152444469946798382179_HEROACADEMIA290.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/026/152444470978097639179_HEROACADEMIA291.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/026/152444472529009283179_HEROACADEMIA291.5.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:53:13.08 ID:bEPYqXxB0.net
>>164
ほんっと最近の漫画家
漫画が下手だよなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:53:19.77 ID:0cENF6/x0.net
キャラが全員ひねくれてんだよな基本的に
もっと脳みそ空っぽなキャラ増やせよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:53:25.53 ID:C1VJH5Sh0.net
漫画の時も思ったが100万パーセントは本当に下手くそだと思う
悟空とベジータが戦ってる時とか限界超えて界王拳4倍だったから熱かったんだろ
あそこで100万倍とか言い始めたら一気に冷めるだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:53:39.72 ID:8eXpR/Jt0.net
1期見たけどまあまあB下
2期濃ゆいのは好きじゃないからかなぜか見てないから今期のもまだ見てない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:53:58.42 ID:BUi9v/5W0.net
序盤は面白かったけどグダグダすぎる
さっさと終わらせてエロ漫画描かせてやれよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:54:12.55 ID:zuD+M5Y+0.net
ジャンプ漫画なんて昔っからゴリ押し宣伝でブームを作り上げてきただろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:54:41.02 ID:1EuD8GhQd.net
ポリシーも何もなくヒーローを憎みヴィランにもなれないゴミの集う場所だから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:56:04.02 ID:kLJw0nVU0.net
>>207
ケンモメンの癖に読み漁ったわけ?
普通タイトルだけで嫌悪するだろ

オェエエエエエエ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:56:55.33 ID:SkCMv/4l0.net
>>210
こいつすぐ消えそうじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:56:56.79 ID:HGlKWu8F0.net
天パーきっしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:57:33.01 ID:PfZyEpxV0.net
ヤクザ編が糞すぎたのと
せっかく出した良キャラが…

もうずっと面白くないよこの漫画

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:57:36.29 ID:bEPYqXxB0.net
>>107
リコピンは安定しておもしろいな
なのに自称フェミサヨク実態ただの腐女子どもは
ホモ差別のゴールデンカムイはポリコレだとか抜かしながら
イケメンの出てこないキモオタ大石の漫画なんて見向きもしないんだよ
ほんとあいつらただの性別入れ替えたキモオタなだけなんだよなあ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:58:26.86 ID:2oEDwOfa0.net
悪の組織が日本の特定の学校の1年生の1クラスにだけ何度も襲撃をしかける → なんて凶悪なんだっ…!!


作者も編集もおかしいと思わないのか?🤔

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:58:55.73 ID:LBLDbENH0.net
ナックルダスターのおじさん好き

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 00:59:11.56 ID:cCj6AO2ga.net
体育祭のトーナメントからオールマイトのラストバトルまでの勢いはどこ行ってしまったんだ
暗くてストレス溜まる展開ばかりでスッキリしない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:00:13.80 ID:nvt5TZke0.net
波動ねじれちゃん消えたらもう見ない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:01:11.70 ID:YmYzaQVc0.net
絵自体は上手いよなあ
少年ジャンプ向けだし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:01:23.46 ID:BFeHAacs0.net
梅雨ちゃんハットリくん説

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:01:27.30 ID:2cv/9pVu0.net
嫌儲では聞かないけど面白いぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:04:39.69 ID:JPISQ+sDM.net
https://thumbs.gfycat.com/WeightyFragrantAcornweevil-max-1mb.gif

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:04:55.54 ID:vlZz8Cz00.net
鼻息荒げて面白い!!っていう作品ではなく、「無難に見れる」というだけとアニメは黒田補正

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:05:11.21 ID:kLJw0nVU0.net
陰キャの理想だけが詰まった安易な漫画
1ページ毎に作者の思想も滲み出てるキモい漫画
ハマって読む奴殴りたくなるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:05:49.90 ID:nvt5TZke0.net
始まった直後は新人離れした画力とセンスだったのに
期待を賭けすぎ看板漫画にしようとし過ぎたせいで過度なプレッシャーと枠ハメが裏目に出た
珍しいけどジャンプじゃなかったら大成してたと思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:07:06.78 ID:cyBfK7hR0.net
面白いけどアンチがうるさいから黙ってるだけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:07:20.57 ID:p0B9M+d10.net
>>218
どんだけひねくれてんだよ
たかが漫画だぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:07:35.86 ID:RKV4y3jH0.net
ジャンプ読んでないから本編は知らんが、ジャンプラのスピンオフは読んでで面白い
こんな感じのおっさんは多いんじゃないか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:07:42.60 ID:E84D2IdEd.net
ケンモメン推しの鬼滅よりは面白い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:08:01.82 ID:j+iki2DDK.net
漫画もアニメも見てないな
主人公などキャラがダサすぎて見る気しない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:09:11.37 ID:JUSFazny0.net
ジャンプ基準の優等生漫画って昔からあんま話題にならんよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:10:45.92 ID:M80lqX0Q0.net
3ページぐらいしか見たことないけどつまらないから即閉じた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:10:50.71 ID:urHhI9em0.net
逆張りする俺カッケェーwwwwwwwwww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:11:02.82 ID:ZbeYhNGRa.net
多分ギャグでやってるんであろうシーンが一切面白くないのはすごいと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:11:07.64 ID:g5sTedVD0.net
>>1
いや俺は好きだし
前に何回か書き込んだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:13:01.60 ID:pB9id7Eyr.net
絵は抜群に上手いけどストーリーとキャラが弱い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:14:42.99 ID:kLJw0nVU0.net
>>235
僕アカを面白いと思うその感性が嫌だ
そいつが書いたレスに触れるのかと思うと頭がキューってなる
それぐらい目障りな漫画

俺がこの世で一番嫌いな漫画

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:15:27.68 ID:j+iki2DDK.net
昔サンデーでガッシュって漫画やってたよな
ガッシュとこれ、どちらが面白い?

247 :  :2018/05/02(水) 01:16:04.99 ID:fS8zjh/70.net
2巻くらいまでしか読んでないけどあの爆発の幼馴染の奴はなんで主人公をあんな敵視してんの?あそこまで憎むなんて相当な理由がありそうだけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:16:40.47 ID:2oEDwOfa0.net
孤独なユーチューバーが攻めてきた!

…だから何?


作者が盛り上がると思ってる展開が読者に理解できない…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:16:40.66 ID:NV47bE8+a.net
>>212
作者がひねくれ者なので仕方がない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:17:03.44 ID:1ZBOZ7Q00.net
>>247
ぶっちゃけ、嫉妬

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:18:26.54 ID:bEPYqXxB0.net
>>233
新人て
こいつ前作から絵だけはうまかったろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:20:02.53 ID:g5sTedVD0.net
>>246
どちらも甲乙付け難く面白い
ワンピースの20倍くらい
新最強伝説黒沢の面白さには負けるが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:20:56.13 ID:i7/ppYinH.net
そういや前作から持ってきたウワバミ最近見ないな
ところでシャチのヒーローて前作で動物園と敵対してた水族館の奴?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:21:39.49 ID:g5sTedVD0.net
連載中漫画ランキング
SSS 新最強伝説黒沢
SS 僕のヒーローアカデミア
S 喧嘩稼業
D ファブル、キングダム、ワンピース

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:22:43.61 ID:3RF5mBRy0.net
アンチがおかしい作品

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:23:33.69 ID:ezhUNwz/0.net
主人公の魅力なしっすわ

257 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/02(水) 01:25:16.02 ID:xqpeD2kNK.net
手がボロボロだから足技転向、体育館で必殺技編み出す訓練してオールマイトがああ私はもう守られるがわなんだなあ、としみじみしてるとこまで読んでた
結局必殺技は何になったの

258 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/02(水) 01:26:18.24 ID:xqpeD2kNK.net
ごちゃごちゃしてても絵は味あって好きだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:27:48.79 ID:6V8ZDhxs0.net
ひであき、仕事せい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:27:56.84 ID:puGlrt70d.net
どの板でも週漫からアンチがシュバッできてコピペ貼ってキャッキャしてるイメージ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:28:00.43 ID:kLJw0nVU0.net
ガイジ、ブーメランってワードを好んで使いたがる層が応援してるでしょ?
自分には甘いクズが好んで読む漫画なんだよね

当たってるでしょ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:28:34.33 ID:5UBla+Wt0.net
女の子のデザインは可愛いよね
あとは微妙
お話もアレだし
でもアンチの人達にはついていけない

263 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/02(水) 01:29:39.06 ID:xqpeD2kNK.net
ヤンデるトガちゃん好き
寝返って仲間にならんかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:30:14.16 ID:2Oy6zjjoM.net
>>247
いじめ抜いてた奴に負けたので嫉妬

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:30:14.24 ID:JUSFazny0.net
嫌儲でそんな話題になってないよねってスレなのに
日常的にアンチと戦ってる人がシュバってきてる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:30:18.33 ID:sgV8lR8o0.net
>>209
この作者の主人公は毎回そんな感じなんだよなぁ
キャラクターの造形センスが半端なく魅力的でいいし
動く絵も描けるし絵を書く才能はずば抜けてるんだけどな

どうしてかどの作品も主人公の性格がクソみたいなんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:31:52.10 ID:sgV8lR8o0.net
>>209
この作者の主人公は毎回そんな感じなんだよなぁ
キャラクターの造形センスが半端なく魅力的でいいし
動く絵も描けるし絵を書く才能はずば抜けてるんだけどな

どうしてかどの作品も主人公の性格がクソみたいなんだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:41:15.87 ID:cWBjQ6F/0.net
つまんないよこれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:43:13.79 ID:dyB8zT6e0.net
>>230
意味不明だな、刃物出してしかも相手足をつかんだのになぜ刺殺さないで投げ飛ばすんだ?
どういう戦いなのこれ・・・

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:43:30.20 ID:USsEjCDJ0.net
コミックを腐女子が買い支えているだけで
子供人気ならドラゴンボールの足下にも及ばない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:45:38.33 ID:GWc0pNxK0.net
>>269
海外のファンが作ったやつだから何故かはわからん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:46:31.51 ID:JT8xovrV0.net
主人公が嫌い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:47:41.87 ID:m/4gPGFZ0.net
主人公の性格そんなにクソだったっけ?
アニメでも最新話で子供助けてただろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:49:08.13 ID:9Equsg310.net
普通に面白いけど5chじゃ異常に叩かれてるよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:51:03.44 ID:qSSslrya0.net
5chのたたきだけ異常に酷いのはあとネバーランドかな
本スレ崩壊してた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:52:08.64 ID:E8NSUXzk0.net
いつも23時以降の番組表しか見てないから
深夜にやってないアニメは基本的に見落とす

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:52:23.92 ID:+IZ/LWc00.net
主人公に魅力がない
ただのモブだろあれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:52:39.32 ID:G7/aI1+g0.net
ジャンプでほんとに面白いなら話題もっと話題になってる
つまりジャンプが持ち上げてもその程度の漫画

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:52:57.81 ID:8yvP6TMDa.net
>>270
ドラゴンボールの子供人気はワンピースでも足元にも及ばんらしいからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:53:05.59 ID:hYcOAeG3a.net
>>273
控えめにいってウンチ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:53:27.66 ID:lv2GeMy30.net
序盤の爆豪の性格が悪すぎて
味方キャラにジョブチェンジ出来ないまま
居心地の悪いキャラになってる

学校行事にヴィランが襲来してメチャクチャになる
というパターンが定着してしまっている

暗い話になると退屈な展開になりがち

ヴィランに邪魔されなかった体育祭が人気なのは
読者が読みたがっているのはああいう話で
暗い話ではないという事

そもそもスピンオフのヴィジランテの方が面白い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:54:10.48 ID:9wIdcCkV0.net
いまの話は全く面白くない
ヤクザの話は好き

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:54:37.88 ID:G7/aI1+g0.net
>>275
あれはこの漫画がすごいに選ばれてビックリしたわ
あのどこかでみたようなネタのどこがすごいんだよと

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:55:31.04 ID:Srrxb47A0.net
これを推して定着させた次にブラッククローバーとかいう糞漫画を推してきたことでジャンプに別れを告げることができた

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:56:06.87 ID:62rd3fzB0.net
鬼滅、ネバラン、ワールドトリガーのつまらなさはすごい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:57:09.59 ID:bkNyBHLE0.net
ブラクロは聖闘士星矢とか男塾のノリだからガキに人気になってもおかしくない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:57:52.94 ID:D23i8Rt/M.net
魅力のない主人公をごり押ししてくるのがダメだわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:58:10.10 ID:9Equsg310.net
>>275
マジか
ネバランは普通に評価されてると思ったのに
逆に5chで叩かれてる漫画の方が面白いのかもな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:58:13.42 ID:2oEDwOfa0.net
話はつまらない
絵はきれい

本当にストーリーだけ糞オブ糞
なんとかしろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 01:58:44.99 ID:Srrxb47A0.net
>>286
テンプレ漫画過ぎない?
もちろん悪い意味で
その2作には個性があるけど、ブラクロはどこかで見たキャラしか出てこない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:00:43.38 ID:8yvP6TMDa.net
いまどき週刊少年誌で見たことない漫画を求めようとすることの方が間違ってる気がする
だったら昔の萩尾望都とか竹宮恵子あさるか
ハルタでも買うわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:00:46.67 ID:0W9RdcnE0.net
子供は楽しんでるんだろうな
もうオッサンは感性が今時の若者と違いすぎてジャンプは楽しめないんだろう
キン肉マンや聖闘士星矢なんて今じゃ人気出ずに即打ち切りだろうし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:01:02.25 ID:G7/aI1+g0.net
今のジャンプ読んでるやつはジャンプしか読んでないやつ多いからな
漫画ならどんなものでも面白いんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:01:31.85 ID:PMObSZmn0.net
ヒロアカとかブラクロとかネバランとか薄っぺらい漫画ばっかだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:01:50.75 ID:8yvP6TMDa.net
>>292
まずキン肉マンは2巻打ち切りでロビンすら出ないだろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:01:56.69 ID:zc4as0o30.net
酒に酔って女子小学生にキスをするおじさん。
山口達也より最低な男がこの世にはいる。世の中の男はみんなロリコンだな。



児童ポルノ消される前に
転載動画
https://m.youtube.com/watch?v=F6IH6sc9vhU

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:02:35.31 ID:zc4as0o30.net
酒に酔って女子小学生にキスをするおじさん。
山口達也より最低な男がこの世にはいる。世の中の男はみんなロリコンだな。



児童ポルノ消される前に
転載動画
https://m.youtube.com/watch?v=F6IH6sc9vhU

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:04:07.02 ID:9Equsg310.net
>>255
アンチスレ見たら延々作者の人格否定してて普通に怖かったわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:05:20.09 ID:0W9RdcnE0.net
子供向け雑誌にいい大人が偉そうに講釈たれてるのほど滑稽なことはないわ
昔と比べて〜って言ってるやつは自分が子供だったから楽しめてたのをわかってないわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:06:58.42 ID:NV47bE8+a.net
>>285
一つ面白いつまらない以前に年単位で休載中のが混じってるぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:14:13.98 ID:8yvP6TMDa.net
>>298
作者がメンタル弱くて登場キャラの性格にも影響してるのは確かなんだけどね
そう言うの嫌いって人が延々粘着してる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:15:08.20 ID:/2AEWABBM.net
ハンタのついでに読むけど「少年漫画」だよね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:16:01.75 ID:0C0T55FsK.net
ドラゴンボールの新アニメすら見てなかったのにヒロアカなんか読むかよ
なんだよ身勝手の極みって

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:17:17.12 ID:RsVdWplcd.net
糞だわ、全然面白くない
震える展開のはずなのに全然心が動かない
結局作者がなに書きたいかがわかってねーんだよ
WJって言う商業主義の権化の中でそれでも書きたいもの書かなきゃ
少年誌なんてとっくに卒業すべき大人にも響かねーし、ガキにはもっとなおさらだっつーの

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:18:12.00 ID:DKNDCPL70.net
このスレタイって
そのまんまワンピでも使えるよなw

(´・ω・`) 要するに作られた人気なんだよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:19:03.48 ID:/2AEWABBM.net
10年前に読んだハンタの蟻編は話の流れが分からなくても面白かった
ヒロアカにはそれがない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:19:15.26 ID:VWIXxQ6hK.net
弱い主人公達学生がでしゃばって戦闘すんのが嫌い
プロヒーローもでしゃばるから更にうざい
この糞漫画ってイメージ
ごり押しも糞うぜえ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:22:47.83 ID:uUjNvZRya.net
どういう漫画なのか今一わかんねぇ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:25:48.13 ID:IKkPSU0+0.net
亜人みたいなのがいたり、能力に応じたパーツが体についてたり、世界観がよくわからなくてモヤモヤする
あとギャグ漫画でもないのに本名と能力がリンクしてるのがダサい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:26:34.57 ID:8yvP6TMDa.net
>>309
いいじゃねえか小類人でもやってたことだ
って前言ったら小類人理解してくれる人いなかった

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:30:37.94 ID:aWCbeD0h0.net
オッサンのお前らが見ても面白くないだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:31:09.07 ID:PMObSZmn0.net
中高生とおばちゃんとか向けだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:32:26.38 ID:8yvP6TMDa.net
人生うまくいってないなってわりと真剣に思ってる人は結構食いつくかも

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:35:21.96 ID:v5LN8uQ10.net
展開的に王道だしアニメ化はするだろなーって思ってたし
話の展開がだんだんモタモタして来てるあたり人気あるんだろなっては思う

クロガネの人やtiteみたいにやらかし発言があるわけでもないのに
なんかアンチにすんげえ粘着されてて驚く

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:38:05.99 ID:pNXSTJ+4d.net
>>28
見る目あるやつならそれしか推せない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 02:38:10.47 .net
>>311
たしかに最近こういう最近の漫画読むと価値観の相違を感じる
というか作者はかなり常識やバランス感覚がズレてると思うが読者層は気にならないんだろうかな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:41:16.88 ID:T6PaCKUw0.net
反原発発言したから変な奴に目つけられてる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:42:19.93 ID:tJGigZpe0.net
幼稚すぎて面白くない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:42:59.52 ID:pNXSTJ+4d.net
なんでか皆暗い過去もってて嫌になるわ
ワンパターンすぎる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:43:40.62 ID:03VGKWnB0.net
なんの個性も持たない無個性で頑張って努力して覚醒、開眼するアニメだと思っていたら
努力もしないうちに先に他人から力を貰って個性付けたよ(ドヤ顔 とかしだす有様
それでいてその後努力して足りない分を埋めるのかと思えば運動会やディラン戦に入っても全然ムキムキにならない

まぁそこは一朝一夕じゃ身につかないから仕方ないのかと譲って今週のヒロアカ見たらスマッシュの威力が100倍以上になってて草生えた
一旦100%で打って腕がダメだったのに更に上乗せでしかも威力が100倍?に上がるってどんだけだよ アホらしくなった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:44:32.02 ID:T6PaCKUw0.net
えっちな漫画描いて欲しい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:44:37.28 ID:P/whA6g80.net
戦略的に業界人だけが褒め称えてて、ハードル上がりすぎて可愛そうだよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:45:28.37 ID:w95TC2Lm0.net
コナンの視聴率まで下げた糞アニメ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:46:32.52 ID:RwgKXjJZ0.net
絵がキモい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:46:40.87 ID:Z5FRP5Nxa.net
主人公がクソ
何の努力もしてないキモオタがラッキーでチート能力が手に入れるとか舐めすぎ
このゴミクソ主人公実は幸運という能力持ちだったとかそのうち出てくるんだろうな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:47:54.72 ID:Jtq/Gtt30.net
アベンジャーズの最新作やベルセルクの蝕でも見習って
仲間の半分くらいをさくっと超強力なヴィランに殺させるとかやりゃあいいのに
ダークな展開にしとけばアンチも手のひら返しするぜ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:49:19.49 ID:8yvP6TMDa.net
アンチイナゴだから無理だろう
ヒロアカスレのアンチが東京喰種スレでもアンチやってて笑ったわ
暗殺教室終わってから流れて来たんだろう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:49:51.16 ID:2+IE956K0.net
ワンピース並に興味ない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:50:13.15 ID:dVna1g+Ud.net
漫画の編集者って平均何本ぐらいの担当作品抱えてるの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:50:13.27 ID:Tq+a7A1Bd.net
>>309
能力は遺伝するからまぁいいんじゃね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:51:07.90 ID:FcmKDvsZ0.net
作られた流行り
そういうのが嫌いなんだよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:52:47.83 ID:Lw0lMtxKd.net
>>15
>僕らのヒロヒトアカデミー

こんな風に「僕らの」の方が圧倒的に日本語の語感として自然なんだよね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 02:54:27.20 ID:CZwN74LJ0.net
多分まんの者に人気なのでは
チャリンコの漫画みたいに

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:00:01.68 ID:mE/Eh3bS0.net
ノリが寒くて読むの止めた漫画wwwww
こんなん真面目に読んでるやつおるん?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:02:20.41 ID:bkNyBHLE0.net
アンチが一番真面目に読んでるぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:02:41.21 ID:JqMGqBbfM.net
ラブライブがどこではやってるのかわからないのと同じだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:15:56.03 ID:pmx1bK640.net
>>230
ナイフどこやったんだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:22:40.91 ID:L6CnUHko0.net
ナルトやブリーチですらまともに話できんのだから
その下の世代とかまず無理だろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:25:13.62 ID:4JN4NZaT0.net
アニメは切った
なんかイライラするんだよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:26:57.55 ID:7ycrDC+O0.net
>>254
神の領域 彼岸島
を忘れてるぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:27:27.89 ID:ulKUOABo0.net
数字も大した人気はないでしょ
何勘違いしてんだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:27:31.07 ID:UzC0Pxyh0.net
劣化ナルト

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:29:20.91 ID:w95TC2Lm0.net
単行本は売れてるのにグッズとアニメが壊滅的という

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:30:32.24 ID:HNrI4/7K0.net
売れ線意識し過ぎて無理
こうやれば人気漫画になれるんでしょ?
みたいな考え方が透けて見えてる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:32:57.90 ID:QIQYcZVh0.net
>>113
これ、日本の縮図
どんどん老人だらけになる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:34:22.93 ID:QIQYcZVh0.net
>>211
俺が馬鹿になったからでなかったのか
昔は漫画たくさん読んでたが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:35:49.60 ID:QIQYcZVh0.net
>>159
最近の漫画とアニメは絵がキレイなだけで、中身がないからな
まぁ、ほんの少しはあるがドラゴンボールのような共通ネタないしな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:37:19.24 ID:QIQYcZVh0.net
>>148
確かに
爆豪ウザすぎる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:37:51.20 ID:PKY/FEhs0.net
ほんと第2次安倍政権が始まったと同時に急激に漫画の質落ちたよな
そして値段だけは上がった

斬とか連載されてたころって第1次安倍政権だったよな
ほんと安倍って疫病神だわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:41:58.03 ID:QIQYcZVh0.net
>>117
タイバニと比較にならんだろ、、

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:45:05.79 ID:QIQYcZVh0.net
もうジャンプで読むとしても、ハンタとワンピくらいしかないぞ
他は絵が微妙

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:45:51.74 ID:QIQYcZVh0.net
>>82
それって、リアル社会人じゃん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:53:58.56 ID:64wLv/830.net
漫画よりアニメのほうが出来がいい作品
漫画のごちゃごちゃした戦闘シーンでは何が何やら分からなかったのがアニメは戦闘シーンの作画がよく補足されたり丁寧に作られてる
最新話もよかった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:57:14.34 ID:T3nnnhVP0.net
腐女子しか見てないやろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:03:44.91 ID:CoTR9S4q0.net
ヘルスの姉ちゃんが待機中ずっと見てるって書いてた

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:10:29.19 ID:7YauMxWN0.net
今のジャンプではまだ面白い方かな
死柄木、ステイン、トガがいいキャラしてる
ヒーロー側はカエル以外つまんねーキャラばっかりだな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:12:14.68 ID:FY8HZ4gl0.net
前の動物の好きやったんけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:26:50.67 ID:rwPmU1TU0.net
なかなかプロにならないから飽きるわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:30:40.43 ID:eKbhcMwC0.net
>>326
なにやっても薄っぺらいって言われそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:32:21.36 ID:2oEDwOfa0.net
ヒーロー殺しって呼ばれてるのに誰も殺せず高校一年生に取り押さえられる
→うおおお悪のカリスマぁーーー!!

作者頭おかしいのか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:42:40.80 ID:00t/2Wpl0.net
くっっっっっっそつまんねぇゴミ漫画筆頭
末期のブリーチのがマシなレベル

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:48:28.87 ID:GNkerkGy0.net
>>100
まあ、ヒーローマンはスパロボ出られたしね…

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:50:14.95 ID:Xbb43qEY0.net
>>156
敵に拐われそうになったときマジでそのまま拐われて帰ってくるなと思ったわ
そして敵同士になったほうが面白かったと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:50:32.92 ID:KVYf/ny30.net
>>1
アニメの視聴率タイムボカン以下でコナンの足を引っ張ってるのに?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:51:08.11 ID:3FPO2v0NK.net
小学生に人気なだけでジャンプなんか読んでるのは大学生ぐらいまでだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:52:24.23 ID:hHezdTdTa.net
単行本の売り上げだけならトップ陣に入れるのにな
まあ売り上げなんてあんまり関係ないが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:00:42.04 ID:u2UJzT/K0.net
ヤクザ編が意外と面白いけど治崎が乱波の速度に対応出来るって設定は全然生かされてないよね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:02:19.40 ID:KVYf/ny30.net
>>365
小学生に全然読まれてない
ジャンプ読者の12.8%しか小学生いない
https://i.imgur.com/Ips8JeN.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:06:20.88 ID:JBjjwunH0.net
ヒーローものなのに、爽快感ゼロで小難しく鬱々としてるだけ。
カタルシスがないんだよ。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:07:58.99 ID:hHezdTdTa.net
>>367
デクの20%のスピードに対応できてたろう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:08:34.42 ID:jsT3l03mH.net
マジでクソつまんなくてすぐ読むのやめた

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:09:28.39 ID:Yxl2frzP0.net
ぼくひで

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:13:43.82 ID:sKVKq0up0.net
まさかいい歳したけんもじおっさんがジャンプ読んでるとか無いよな…?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:20:26.54 ID:cpHiL2Urd.net
人気でしょ。腐ったまんこに

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:38:38.77 ID:eKbhcMwC0.net
主人公の内面描きすぎだな
それもうじうじしてて読んでて面白くない
主人公の内面隠したほうがヒーローらしさがでるのに

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:45:48.51 ID:JyMRsgoCM.net
海外で人気だと聞いた
信じがたいが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:49:35.11 ID:w5UrOuKq0.net
ジャンプ風な描き方できるだけで面白くない漫画
アニメのゴミさで内容がわかる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:58:17.04 ID:AjMHS8hd0.net
ワンピースは嫌いだが人気なのはわかる、これは人気なのがまずわからん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:59:35.16 ID:qFIWlMJf0.net
お試し読みで1巻読んだけどそれ以降を読む気全くしなかった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:00:17.36 ID:4Od/5q800.net
ちょっと子供向けっぽい

でもワンピースよりはマシ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:02:07.79 ID:+0UpWmonp.net
これ見るとワンピースはすごい台詞回しうまかったんだなってのがわかる
尾田は教養あるインテリ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:07:53.64 ID:qqhTVnaP0.net
>>253
そうだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:20:16.33 ID:N0XnjB8s0.net
200レスに1レスくらいたまに褒めてる人いるよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:23:09.95 ID:jU3S1j6N0.net
まんこって、何でごちゃごちゃキャラ出てくる漫画好きなの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:24:44.87 ID:ow4xup/u0.net
>>23
あんま女人気なさそう

>>35
アメコミ要素やスターウォーズ要素で
アメリカ人にいくらか需要があるのかね?
わからん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:24:48.43 ID:3QlS5Td50.net
今のジャンプは腐向けだし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:30:21.79 ID:HGlKWu8F0.net
考察もいらないまんこ向け

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:43:23.10 ID:LJe771QCM.net
サーは誰が見ても扱えず殺しただけ
あんな能力出したらいかんってわかるじゃん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:45:09.26 ID:1yogxifw0.net
恵まれた絵、世界設定からのクソみたいなシナリオ
とにかく話がつまらない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:47:14.22 ID:/xtObX8F0.net
出版社主導の人気じゃなく本当に人気あるからじゃねーの?

この板で騒がれる作品=業者の仕込み

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:54:28.12 ID:/QTK5sJRa.net
うちに遊びに来るJCにはエライ人気だぞ
爆なんとかさんがいいらしい
少女漫画は一部のグループしか読まないんだと

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:08:14.03 ID:SyuVOT1B0.net
オールマイトが退場してからヒーロー達と言うより単なる能力者の集まりに過ぎなくなった

今のヒーロー達を見ていてあれに成りたい憧れるなんて人は作中にも登場させられないだろう

あんな学校作るよりヒーロー達は警察にでも所属させて悪者退治をしていた方がよほどすんなり落ちる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:10:12.65 ID:WDV84UXRd.net
ヴィジランテの方が面白い

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:12:10.59 ID:V7L8sw8Q0.net
カエルの子がいいと思います

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:16:56.13 ID:CbWxVkl+0.net
気になって読んでみたけど面白かった
不満はオールマイトが頭悪すぎるのと主人公のキャラが微妙

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:17:23.15 ID:IQ8ELKtj0.net
七つの滞在とヒロアカクッソつまらん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:18:30.97 ID:PMObSZmn0.net
ナルトの作者の前でナルト見ながら描きましたって言ってその後になぜナルトと比べられるのかわからないって言ってた時はやべーと思った

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:23:39.00 ID:jaAv0ZqMK.net
購入者の半数以上がまんさんだろうからおっさんは知らなくて当然
ホモの世界なんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:26:45.42 ID:6or5D8+nd.net
オールマイト消えてからすべてが面白くない
仮免は面白くないなりにキャラ増やしたかったのはまだ理解出来るけどオバホは何やりたかったんだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:27:07.41 ID:VVmSDE/U0.net
>>100
打ち切りやろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:28:14.64 ID:ALVfKhvF0.net
体育祭までは嫌儲でもそこそこ語られてたよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:28:21.11 ID:504mf9Iur.net
曲は良いと聞いた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:30:13.40 ID:eqgVQgII0.net
双葉にすごい気合の入ったアンチスレがあるイメージ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:34:59.75 ID:qjNuruE7d.net
この漫画面白いと思う人は本家のアメコミやその映画は見ないだろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:37:41.12 ID:LovvjNrWa.net
この作者とかニセコイの作者とかから漂う気持ち悪さって何なんだろう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:38:54.36 ID:XmsIAqRr0.net
今のジャンプってこの程度で看板になれるんだよな・・・寂しくね?



という話の引き合いには良く出されてるな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:39:12.24 ID:xKimO6ICd.net
ワンフォーオール・フルカウル100%

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:56:03.65 ID:6TC8Kclu0.net
>>107
こじつけレベル
かわいそう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:57:23.35 ID:emgPOPYKd.net
同じ道半ばの主人公にしても鬼滅の主人公と対極にいるよなぁ
デクカスが言葉とか信念見せて周囲に影響与えた試しがない
常に師匠の後追いしてるだけ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:15:45.84 ID:wzAdHGH90.net
あの上位2人はデキてる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:19:10.31 ID:qgPDUbxI0.net
>>107
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/7/e/7e86a6ca.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DaWi_gbUwAAkbOK.jpg

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:22:29.16 ID:iJFTN3LIM.net
イジメカスが好きなまんさん向けって感じ
まんさんもイジメ大好きだからな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:25:57.35 ID:+YJKXtwu0.net
頭堀越

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:28:13.37 ID:usm1r7jO0.net
ぶっちゃけ休載しまくりでラノベみたいな文字だらけのハンターハンターよりよっぽど面白い
ぼくひでは逆にネットでとりあえず叩いときゃ良いみたいな変な気持ち悪さある

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:30:50.24 ID:Z5FRP5Nxa.net
>>409
洸太

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:36:18.64 ID:06Dla9JJa.net
アンチが頭おかしい作品

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:37:32.70 ID:jU3S1j6N0.net
まんこさんって、主人公と親友キャラと敵キャラ(バケモノ)しか
一話内に出て来ないような漫画って、あまり支持しないよね。
スポーツ漫画は仕方ないけど、やっぱり多種多少なイケメンキャラが
数十人出てくるような漫画が好きなの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:38:19.60 ID:5VmvVc5xH.net
話がつまらない

と思ったけど子供向けだからなぁ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:38:58.79 ID:u2UJzT/K0.net
>>370
乱波の速度との対比が分からんし
もし同程度ならファットはデクの出力20%にも対応出来ないクソ雑魚プロヒーローになってしまう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:42:03.26 ID:U0yyCIzl0.net
>>368
どっちかって言うとここだよな重要なのは
少年ジャンプじゃないっていう
正直おっさんになってハンターハンターの議論することになるとは俺も思ってなかったし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:48:07.58 ID:bEPYqXxB0.net
>>408
こじつけ?
リコピンは普通に森の片隅刑務所(通称モリカケイ)だの
刑務所メシは忖度弁当(大量廃棄品)だのって
サヨク臭くもならないギリギリのラインで風刺ネタをぶっ込んでくる
今どき希有なバランスの良いギャグ漫画だぞ
そういう普通の風刺で発狂するのがキチガイなんであって

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:48:30.67 ID:oh9JKaCp0.net
ちょうど昨日漫画喫茶でインターンが終わるとこまで読んだ
まだみんな成長途中でこれから面白くなりそうと思ってるんだけど、今はグダグダなのか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:49:56.69 ID:SuLvHjBA0.net
おもろいやん 勢いと熱さでなんとかすりゃいいやん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:36.14 ID:VjDZWa1B0.net
アニメだけ見てるけど自分より圧倒的に強い敵をさあ、気合だけでKOするのやめて欲しいわ
脳みそついてんだから何か考えてくれよ
まあこの作品に限った事でも無いが

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:52:55.38 ID:OgGzRi8C0.net
アメコミ文化が適当に解釈されてて面白いマンガだと思う

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:53:37.21 ID:Z5FRP5Nxa.net
>>419
なんでそうなるのかわからん
オールマイトの20%でもあるのに

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:56:30.91 ID:YoCSUUD4a.net
>>392>>399
オールマイトが断然キャラが立ってた分だけにね。

>>29
普通に考えれば、反重力なんて無敵の能力だからな。

まぁ、良い作品なんだけど、
この辺りのストーリーの都合によるキャラの弱体化なんかが、
いかにも子ども向けを感じさすのではないか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:57:25.04 ID:6VYki3Dm0.net
最近のジャンプ全般って説教臭いよなぁ
ほんと作者小粒になってるわ

ジャンプ黄金期の作品群をご覧ください
DB、幽遊、るろ剣、JOJO、スラムダンク、ろくでなしBLUES

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:57:38.56 ID:QAgpIOCid.net
嫌儲民が面白いっていいながら読んでる漫画がゴールデンカムイみたいな青年系漫画なんだぞ
お前ら中高校生時代にコロコロコミックなんかアホくさくて卒業してただろw
少年ジャンプもいい加減卒業しろよw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:58:54.99 ID:q6CNzM8u0.net
>>87
配信あるやろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:58:55.38 ID:p0B9M+d10.net
>>245
大丈夫か?
何でも真剣に物事考えてたら疲れれるだろ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:59:42.73 ID:0+nsfaw4M.net
アニメブースト使ってるのに人気なさ過ぎだと思う

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:59:58.60 ID:oyuIekDz0.net
OFAってデクの体格次第で出力上がるんだろうか
早くオールマイトみたいな体型になれや

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:00.80 ID:9kOamjC40.net
キャラデザがかっこ悪い

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:29.75 ID:c825uRau0.net
おっさんはジャンプ読むなよと言っときながらなんで語られないの?とか言うなや
知らねーよ、興味もない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:02:24.74 ID:q6CNzM8u0.net
>>421
久米田に見習ってほしいくらいの絶妙なバランス

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:04:05.70 ID:Q70h+VWnK.net
ジャンプも新連載が次々と死亡していく中、これに懸けてる面がある

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:05:19.49 ID:c825uRau0.net
>>436
アレをよく風刺だとか言って持ち上げてるがアイツのは風刺じゃないからな
ほとんどまんまじゃんって、しかもヤバそうなのは避ける

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:06.12 ID:PMObSZmn0.net
リコピンがバランスの良いギャグ漫画とか笑わせんなよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:16:02.25 ID:uswgpoup0.net
当て馬にされたハイファイクラスタの方を続けてほしかった

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:47:20.63 ID:bEPYqXxB0.net
>>439
ゴルカムをポリコレとか言ってる奴よりマシ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:50:20.38 ID:I2v7Qcxwa.net
ヒーローいっぱい出せる設定なのにキャラに魅力が無さすぎて台無し
スピンオフの方は好き

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:52:02.34 ID:mOw2JQgi0.net
虚実を切り裂いてるんだよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:55:10.26 ID:EuTyWyTq0.net
最初の方読んだけどいい意味で少年漫画すぎておじさんには無理だったよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:58:12.19 ID:p7YDyvS6M.net
ジェントルって単なるロリコンじゃん
早く逮捕されろよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:04:42.44 ID:77fJaGMD0.net
アンチガーアンチガー言うくせに、内容で語られてるところ見たことない漫画

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:08:09.36 ID:cw42wyO+0.net
陳腐な内容なんだろ
知らんけど

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:08:30.14 ID:bEPYqXxB0.net
>>446
「尊い」とかしか言えないタイプの生き物なんだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:11:26.03 ID:p7YDyvS6M.net
基本的にザマミロ&スカッと爽やかなカタルシスを味わえない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:14:06.58 ID:l4FGyVp6a.net
メジャー2と被ってて見れない❗

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:14:07.06 ID:5dQwJnJHa.net
>>113
糞虫の人こんなジジイだったの!?それなのにあの絵とか…日本終わりすぎ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:18:53.32 ID:PSzcomd50.net
ジェントルとかいうのが酷いなただの身勝手なおっさんじゃん
勝手に虐げられてきたと思っているロリコンおっさんにとっては良いキャラなのかもしれないけど
一般読者にとっては作者が勝手に盛り上がってるけどなんの共感も出来ないゴミエピソードだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:19:00.12 ID:kZA+lk0q0.net
DBの戦闘力やワンピの懸賞金みたいなスカウターはいつ導入されるの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:20:14.62 ID:OVqIvGMC0.net
外人のジャンプニンテンドーあげはなんでなんだ?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:22:17.87 ID:T8jXPVHt0.net
ネット上じゃアンチだらけだし多分低年齢層がメイン層なんだろ
10年も経てば神漫画とネット上で言われるようになるさ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:29:14.78 ID:oSIXMJcb0.net
なんか外から見た感覚だとよくわからないんだよね
ヒーローものなのか職業もの(ヒーロー)なのか
あと作品内での時間経過が見えないのもダラダラしちゃってる感じにしてると思う
大事件→数年経過ってまあDBなら悟空がガキ連れてくる部分とか
あれって便利なんだなって思う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:33:46.53 ID:Z5FRP5Nxa.net
>>456
オールマイトというナチュラルに本物のヒーローが職業ヒーローやってた世界で
職業ヒーローではあるが本物かと言われると違う人達や
職業ヒーローを目指す学生が「ああでいられたら」と思いながら足りないものと向き合ったり失敗して悔やんだりして
オールマイトが引退した後の社会で答えを探してる感じだな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:34:34.68 ID:N2eiYoSa0.net
アーケードのカードゲームはほとんど客がついてないと思うんだが
何だかんだでアニメ終了か筐体の限界が来るまでずっと続けるつもりなんだろうか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:37:08.65 ID:WMkxj4K7M.net
アニメ普通に面白いんだが?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:37:54.99 ID:oSIXMJcb0.net
一番欠けてるのは社会的な成長かなって
アニメをたまに見るくらいなんだけど、ずっと「まだプロじゃないから」って論理を使ってるよね
キャラがどれくらい強くなったかは描かれてるのかもしれないけど
それによってどのくらい成り上がったかってのを与えてくれない
少年漫画には立身出世の面白さもあるじゃん
たぶん最終的には一番強くて偉いあのマッチョのやつの立ち位置になるっていう出世で終わらせる
未熟からそこまでエピローグ的に一気に飛ぶのが綺麗とか考えてるのかもしれないけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:38:44.62 ID:snMtB5GT0.net
主人公がまったく感情移入できない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:40:03.66 ID:62rd3fzB0.net
主人公に感情移入なんてする必要なんてないんだぞ
悟空に感情移入してるやつなんておらんだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:40:45.18 ID:Z5FRP5Nxa.net
>>460
いやオールマイトの一本柱でやって来た社会がみんなで支える社会になっていく流れだろう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:42:01.05 ID:Ti91UOjma.net
そりゃ銀魂とか超長期連載になるわけだ
メディア展開がうまく行きそうな中堅居ないんだもん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:44:35.15 ID:bEPYqXxB0.net
>>462
感情移入ってのは
スーパーサイヤ人になりたくて
静かな怒りをたぎらせてみちゃったりすることも言うんだぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:48:49.32 ID:rSArqT8Wd.net
僕ヒデ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:04.79 ID:kntHdVRE0.net
>>159
わざわざ何挙げても叩かれる嫌儲でわざわざ語りたくなる物好きなんてそうそういないんだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:44:16.97 ID:OPBDswTl0.net
トガちゃんの薄い本希望

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 11:48:05.14 .net
ステマスレすら立たないよな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:48:39.18 ID:Z5FRP5Nxa.net
>>468
やめろよ男がリョナられるジャンルの薄い本もあるんだぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:49:59.86 ID:g3dBPljea.net
トガちゃんと生み出した功績は評価されるべき

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:31.57 ID:rwPmU1TU0.net
アメコミはヒーローが苦悩する姿をよく描くじゃん
そういうのめんどくさいよな
勧善懲悪で俺つえーの方が爽快感あるわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:52:46.05 ID:C2X0vbvBM.net
個性の設定でいずれマンネリ化する
ジョジョ然りハンターハンター然り

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:58:47.91 ID:ktJyV3SvM.net
どう見ても爆豪を敵側に行かせようとしてたのになんか行かせられなくって敵味方共に描写がボロボロになってるって思ってたんだけど
今の爆豪で人気取れてんならそれはそれで判断としては有りだったのかねえ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:58:09.86 ID:u2UJzT/K0.net
>>426
つまりプロヒーローはオールマイトの5分の1以下のクソ雑魚か

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:59:04.51 ID:GEZ+Xu28M.net
>>29
カエル女は時代の先を行き過ぎだよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 15:11:43.74 .net
ヒロアカの次に予定してるアニメのヒロインもカエルだからな
覚悟しろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:12:53.40 ID:IpUbXQlBx.net
大物youtube r編はよおわれ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:32:40.49 ID:fh/OR6wJd.net
ボヒアデみたいな小粒を未だに看板候補とかナルトの後釜とか言っててうける

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:35:14.62 ID:Mtg276+g0.net
食いついてる奴が腐女子ばっかり

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:35:47.44 ID:w18RtHLJ0.net
ヒロアカに夢見る期間は過ぎたけど、かといってヒロアカ押しのけて
看板にできそうな作品もないから押すしかないんだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:49:14.04 ID:9djuxCmx0.net
トガちゃんが寝取られたと聞いてもう見ることは無いな…と思いました

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:04:41.73 ID:w95TC2Lm0.net
ヒロアカ担当の親が外務省の人間でジャパンクールの担当もやってるやつだからな
どうやっても人気作るよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:10:42.74 ID:/uU3KuT+a.net
>>481
無理に押さなくていいのに

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:11:03.60 ID:wlCOr95f0.net
>>84
黒子もホモキューもこれもアニメ化で火がつくパターンだろ
アニメ化前の腐人気はどれもイマイチだった希ガス

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:37:08.93 ID:d3PjqEcZ0.net
スピンオフが本家を追い抜いた漫画

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:48:59.60 ID:gV3v3Apdp.net
うばーのOPはアニメスタッフ苦労したんだろうなって思うわ
あの歌フルで聞いたけど致命的にOP曲としてまとめるには難しすぎる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:03:38.75 ID:4+bjtR7Wa.net
>>113
冨樫がゆうはくを終わらせたときこの作者たちの誰よりも若かったという事実

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:15:40.42 ID:kHW4VA87a.net
全裸で外を歩き回ってる女がいるのにまったく話題にならない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:41:23.43 ID:ZpUoQTCR0.net
鬼滅石勉強呪術リコピンがBIG4だから
時代はもう動いている
ユーチューバーと熱い戦いを繰り広げてるようなのはもう2線級落ちよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:05.58 ID:GWc0pNxK0.net
>>483
担当変わったよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:28.21 ID:fLLcZsBL0.net
おいらのヒーロアカデミア by ひろゆき

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:12:44.36 ID:kl34R7/S0.net
>>230
ウユニ塩湖かよw

総レス数 493
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200