2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 次期MacBook Air 発売延期へ [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 04:59:25.40 ID:bU8bhIplM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
次期MacBook Airが発売延期?
5-6月にも発売されると予想されていた新型MacBook Airだが、部品の問題により延期される模様。

Appleは次期MacBook Airの発売を、当初の2018年第2四半期から2018年下半期に延期したようだと、DigiTimesが伝えている。

サプライチェーンの情報筋は、延期の理由に関して、プロセッサなどのいくつかの重要なコンポーネントの問題によるものだと話しているそうだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/01/news048.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:03:26.65 ID:ulKUOABo0.net
発表もしてないのに延期報道とか笑える

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:04:51.72 ID:IHA5tdGV0.net
インテルメンバーのせいか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:08:24.58 ID:SckEfsGZ0.net
iPhone Xが減産で株価下がってるのにこれは追い討ち

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:22:26.54 ID:fhs2Z+++0.net
これはintel cpuなのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:22:56.26 ID:A5batEzs0.net
これで株がさがってんのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:25:51.73 ID:BQxK1mMWM.net
バタフライキーボードの故障率が高いらしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:56:26.24 ID:KuBRAuFcM.net
何も発表してないのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 05:57:51.95 ID:xo+8F9ui0.net
マックairとかどんだけマックすきなんだよww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:01:25.47 ID:atMvoZMy0.net
Spectre/Meltdown問題に加えて10nmプロセスの遅れも影響してそう
初の10nmCPUとなるCannonLakeは歩留まりの問題か2C4Tの上にiGPUなしっていう誰得仕様だし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:09:13.34 ID:ytNaGUGX0.net
iPhoneも売上増加で助かったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:15:16.49 ID:4WxVXpW80.net
>>7
バタフライて昔ThinkPadに搭載された折り畳みキーボード?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:15:48.44 ID:IHA5tdGV0.net
>>10
インテルダメダメだなw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:07:32.21 ID:BQxK1mMWM.net
>>12
https://applech2.com/wp-content/uploads/2017/07/MacBook-2017-butterfly-mechanism-keyboard.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 07:26:51.03 ID:fQGl2g4gr.net
欠陥のせいだろうな
性能ももはやRyzenに勝てないし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:12:16.12 ID:3e7UsjYer.net
開発者気取りがMBP買うならまだ分かるんだけどairってどこに需要あんの
持ち歩いてドヤ顔したい層?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:20:15.38 ID:/UaRnuee0.net
MBAのデザインは古くなっている。ガワだけMBにして性能が2〜3年前のMBP竹みたくしてsimスロットつけてくれればジョブズ並みの仕事。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:33:12.28 ID:OgGzRi8C0.net
>>16
iPadで足りるシーンが多いはずだけど
今のAirは主に学生や一般向けだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:02.52 ID:ulrV8CQb0.net
一般用途的にはAirがちょうどいい

だがMBPは逆にProの癖に非力

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:43:39.43 ID:atMvoZMy0.net
MBPはKabyLake-Gを載せればいい感じになりそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 09:43:48.91 .net
607 名無し~3.EXE sage 2018/05/01(火) 22:27:02.71 ID:Qtxq7FKw
>>604
俺はMacにする
最近の大学生はほとんどMacとiphoneだしな
スタバなんてマカしか見ないし


Microsoft Updateしたらageるスレ 154
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1516089578/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:53:10.46 ID:3OmhgGBrM.net
解像度何とかならんの?
いくらmacがスケーリング対応してるって言ってもMBAのピクセル数じゃボケボケだしメニューごんぶとだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:17:39.35 ID:HYnaLtY00.net
11インチは出さないんだろうな
MacBook12インチは高いしなんかダサい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:26:13.91 ID:3bk/PJFOp.net
俺のエアーのサポートいつ切れるんだよ
5年以上だがまだまだいけそうだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:32:00.43 ID:U7Nw+DIO0.net
>>22
あれ以上の解像度いらない
視力は裸眼で両方共1.5だが13インチでFHDは小さすぎてイライラする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:05:04.35 ID:s2vKPT4+H.net
小さいって何言ってんのかよく分からんが
Retinaはスケーリング解像度は可変じゃん。

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200