2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲転職部】時期がいい、今の会社に不満がある奴は転職しようぜ [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:06:52.83 ID:WpjVoBgja.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://www.huffingtonpost.jp/kawaguchi-ai/goldenweek-business_a_23422824/
ゴールデンウィーク中に読んでおきたい!ハフポスト日本版オススメの『ビジネス記事』5選
外出先でも手軽に読めます
突入しました、ゴールデンウィーク。
今年は前後半に分かれています。前半は外出して、後半は家でのんびりしようと考えている人も多いのでは。
まとまった時間が取れる連休にこそ、仕事に役立つ情報を取り入れたい。
そう考えるビジネスパーソンへ。私がオススメする、GW中に読んでおきたい「ビジネス記事」4本とSPONSORED記事1本をご紹介します。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:08:11.46 ID:WpjVoBgja.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
転職してやろうと思うが
中途半端に待遇も責任も毎年上がってきてパワーが出てこない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:08:36.06 ID:EEiIFZvB0.net
ngbe

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:09:38.16 ID:XOZi3KfX0.net
工作機械メーカーの営業から半導体製造装置の営業にジョブチェンジしようとしたが、おとされたぞ!
ディスコよ!入りたかったわ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:09:52.09 ID:wMffJbrqr.net
転職先が採用しない問題

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:10:06.11 ID:WpjVoBgja.net
ngになってねえじゃねえか
be番号ごとNGスレッドに放り込め

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:10:34.74 ID:lD958B210.net
俺はITバブルの人手不足の時に転職して年収1000万超えた
今人手不足なんだから、絶対このチャンス逃すなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:10:45.92 ID:G39feEe1a.net
>>2
これ罠だからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:11:22.34 ID:WpjVoBgja.net
>>4
あ、後輩がやめてディスコ行ったわ
工作機械ってなんか体育会系な雰囲気あるね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:13:53.46 ID:XOZi3KfX0.net
>>9
工作機械は頭昭和の根性論業界やで

後輩の話ではディスコええの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:16:35.79 ID:jUylxIKQd.net
まず就職してからだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:16:54.15 ID:DTKvILvI0.net
🐙お前みたいな奴どこ行っても引き取り手ねえよ!とっとと出社しろオラァ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:18:54.37 ID:WpjVoBgja.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>10
うちはこの手の業界の商社だから
それに比べると方針とか教育とかしっかりしてるって言ってた
工作機械メーカーと比べてどうかは分からんが

ユアサ商事とか山善とかも工作機械部隊は謎に武闘派で怖いわ
でも景気はいいんじゃないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:20:30.55 ID:BmzbcTZ90.net
同じ業種でも会社によって全然違うよね(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:22:27.78 ID:XOZi3KfX0.net
>>13
ディスコのはなしして

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:25:08.99 ID:TRHFQBOBM.net
最近うちの会社はJICA修了した20代を積極採用してる
ただうちの国際営業部は貿易処理が中心だから現地出張ほとんどないしなんで採用するのか分からん
採用された側もデスクワークに辟易して辞めてるみたいだしなんなん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:25:23.27 ID:gaKDl8tLa.net
中小から超大手に転職して半年経つけどコンプラガッチガチで仕事に自由と余裕がなくてしんどいわ
中小の時は待遇は悪いけど本当にやりたい放題で自由だったから余計しんどい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:29:29.71 ID:WpjVoBgja.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>15
俺はあんまり会社の中身は分かんないなあ
友達が大日本スクリーンいるからそっちの方が分かる

>>16
うちと同じ
営業部隊が海外とワーワーやって海外部隊は貿易サポートだから
延々とインボイスがどうのこうのやってる いい加減説明会でちゃんと言うべき

>>17
うちは大した規模じゃないくせにコンプラコンプラうるさくて
その上本当に何か起きた時は政治力で不問に処されるクソみたいな体質だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:32:56.02 ID:Ag8fNBlb0.net
外資ってどうなん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:37:04.00 ID:WD1eWDIXa.net
音符のおじさんは結構いい生活してるぽいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:38:33.23 ID:871UzOwhM.net
>>7
「関東だけ」IT人手不足な

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:42:48.91 ID:dR3x7leyM.net
ゴールデンウィークに出勤、おまけに残業
よその会社ではすごいと言われるのに評価されない仕事
担当一人の仕事
管理職が管理しない会社
管理職が真っ先に帰ったり休む会社
一緒に手伝うふりをして仕事の邪魔をしてくる同僚、別部署
人が死ぬかもしれない装置の組込ソフト開発(IoT化のため炎上中)
知識を持った人に仕事が偏り、その人だけに押しつける風土


今の俺の会社の技術部の現状
転職を考えない方がどうかしてると思う
そろそろ朝礼の時間だ、今日は22時にはせめて帰らせてほしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:48:03.77 ID:p0B9M+d10.net
年収800万超えてるけど、それよりは良い条件がなかなかなくて転職できん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:49:01.61 ID:v7ZMhoWr0.net
>>22
IT人材不足で一番やばいのは組み込みだな
社内育成もなし、そもそもソフトのわかる新人が来ない、外注のツネもなく、何より会社での地位が低い

死ぬ前に逃げておけよ、組み込みなんてIoTなんてバズワードが流行ってるだけでゴミみたいな業界だから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:23.54 ID:/spt//J6a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>20
待遇はまあそれなり
でも会社の方針とか将来性とか、
大学の同期の仕事ぶりとか見てると、このままじゃダメじゃないかと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:33.46 ID:dvVJpoyg0.net
もう仕事やる気なくなってしなきゃいけない仕事もできない
休職して転職先探すつもり

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:56:44.88 ID:9wU7amKNd.net
音符おじさんは何歳なのよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:58:29.35 ID:XOZi3KfX0.net
>>23
おれもこれ31だからなおさらない。
だせるのはFANUCかディスコくらい。両方蹴られた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:34.14 ID:P3KxESF40.net
天職

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:24:12.41 ID:AkOSQp26M.net
今月会社倒産するんだけど転職面接ってなに聞かれる?
半年くらい遊ぼうかなと思ってるんだけど突っ込まれるかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:25:21.35 ID:Y0I5QcE+0.net
現職のストレスが限界なんだけど底辺高卒資格無しが転職できる?
できれば基本情報勉強してるからit関係がいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:26:18.29 ID:YokOLQWE0.net
本当は品管や品証、生技なのに、なまじ製品全般の知識がついて人がいないから開発に異動させられてつまらない仕事をしている
早く現場や顧客対応に戻りたい

そして開発連中は派遣法を知らなすぎ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:28:20.58 ID:YokOLQWE0.net
>>30
今のうちにしとけ
半年後だと前職のコネ以外はアウト

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:18:00.38 ID:8qWqlIq+a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>27
あたくしもうすぐ30も半ばにさしかかって参ります!

>>32
生技はまだしも、品管や品証って楽しいんだな
日々大変そうなイメージしかない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:27:22.99 ID:WD1eWDIX0.net
>>17
同じく大手に行った設計だけど手順通りに外注に発注する仕事しかなくてワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:14:01.65 ID:btKXLlHT0.net
※育成のため応募年齢は35歳までになります



アラフォーのワイ咽び泣く

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:33:12.15 ID:Hp2nk58y0.net
4年目になった組み込み系エンジニアです
一部上場企業だけど給料低すぎて転職したいんだが組み込みエンジニアはヤバイってマジなのですか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:26.70 ID:78AAS34pM.net
別業界からIT系行きたいが請負派遣から始めるのもいいような気がしている
経験積んでからでないと取ってくれなさそう
マストドンとか動かして色々やってはいるが能力が足りないと思っている
応用情報まで取って免罪符にした方が良いかとも考える

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:24.54 ID:Gp0QKiRRd.net
結構名の知れた企業から転職したら残業45時間減ったのに給料上がってワロタ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:49:39.18 ID:fKpQiF+L0.net
>>38
ITっつったってWebかSIかで必要なもん全然違うぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:10:27.86 ID:AkOSQp26M.net
>>33
マジかー働きたくねーなー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:57:31.36 ID:IQ4EG02a0.net
3月に転職したけど、もう転職したい
なんかいい仕事教えろ
持ってる資格は
普通自動車免許、第二種電気工事士、乙四、フォークリフト、二級ボイラー技士

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:50:58.63 ID:cwFgj0Ezp.net
>>31
IT系もストレスマッハだけどそれでもいいなら余裕

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:04:22.09 ID:DovB/rFa0.net
>>37
組込み系は仕様作ったり発注する側に回ればマシになるんじゃね?
自動車メーカーとか最近中途集めまくってるぞ
どのくらいの実力求められるのか知らんが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:27:47.46 ID:T1xez0O70.net
>>42
今何の仕事してるか知らんけどボイラー技士って楽なんじゃねえの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:38:16.20 ID:WD1eWDIX0.net
>>37
日本は職種でなくどの企業に属すかで給料が決まる
新卒と違って時間制限もないし好きなとこ行け

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:45:02.66 ID:JqZ58Dbua.net
管理部門は無くはないが暮が一番だわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:17:12.70 ID:hYTEpqGqd.net
40だけど転職できたよ。諦めるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:15:42.33 ID:bkYYOzkDM.net
>>48
地域は関東?名古屋?
営業の仕事?
年収は500万円より上?下?

総レス数 49
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200