2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行、ATM有料化 [773287991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:32:01.11 ID:I6CdbTELa●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bodafone32.gif
新生銀行が2001年以来掲げてきた「ATM無料」の旗を降ろす。10月にも有料化し、利用者から1回の現金引き出しにつき、108円受け取る。日銀のマイナス金利政策などで収益を圧迫される中、新生銀の顧客が他行のATMを使った場合に生じる手数料を負担するコストを減らす。ネット取引や電子マネーの普及に伴い、「ATM無料」の魅力が薄れてきた面もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30035170R00C18A5EE9000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:32:24.15 ID:bTZ+Wi7LH.net
は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:32:36.20 ID:Yce5q6jd0.net
終わったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:32:57.45 ID:d+f94TTS0.net
情強御用達も落ちたな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:32:57.48 ID:v0bj7YpoM.net
これは大事件だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:33:40.01 ID:IkUG+Wptx.net
預金全部引き上げるだけだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:33:47.37 ID:Wsng6b9KM.net
新生厨逝ったあああああwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:34:19.41 ID:L+OpBeun0.net
あーあwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:34:25.15 ID:9wU7amKNd.net
もう東京スター銀行しかないね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:34:38.54 ID:DcBA2LjIE.net
スルガ銀行しかもうないのな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:34:58.17 ID:ebi3Obm20.net
えええええ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:35:00.72 ID:3ctXQgaV0.net
また筋肉への負担が減ったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:35:16.54 ID:TVyefn5a0.net
3000円入れてないと口座停止くらうんだっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:35:34.33 ID:cphHbN+O0.net
JNBでええやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:35:43.10 ID:+b/0b+gPa.net
他者から引き出すときも0円だったんか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:35:49.54 ID:pmEi9TYjd.net
ソニー銀行なんだよなー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:36:05.12 ID:NtM4xHTZ0.net
何もかも住信SBIに負けるのかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:36:40.99 ID:90ZGn0JK0.net
>>13
入れてないけどされてない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 08:36:59.33 ID:uydtB3EO0.net
住信SBIネット銀行 最強

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:37:00.24 ID:OfIbATOUM.net
頼む
セブンだけは無料にしてくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:37:06.76 ID:/bLFdtXS0.net
うそやろ
終わったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:37:15.25 ID:iedFtc8g0.net
「お客さまから預金をお預りして、それを企業への融資や投資等の運用により利益を得る」従来の銀行とは異なり、
セブン銀行はATMサービス事業を中心に据え、新たな銀行像を打ち立てました。
また、そのATMサービス事業は世界でも例のない、大変ユニークなものです。

(1)提携金融機関からいただく手数料で成り立っているビジネス
ATMビジネスと言うと、お客さまから手数料をいただいていると思われるかも知れませんが、セブン銀行は提携金融機関からいただく手数料で成り立っており、セブン銀行の収益の約93%を占めています。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:37:25.05 ID:o97GmTwT0.net
SBI最強伝説

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:37:36.52 ID:+jzI+X0w0.net
オワコン銀行やろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:38:00.33 ID:ReQT77OJ0.net
キャッシュレス出ほとんどいけるし
金5万くらい一回でおろしたら数カ月くらい持つからATMとか殆ど使わんくなったけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:38:06.46 ID:DcBA2LjIE.net
ソニーもSBIも指定外atmは回数制限あるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:38:46.18 ID:MgFv5mfcM.net
最悪
もう使える口座なくなるんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:39:10.96 ID:K3xoWN6EM.net
入金手数料って意味わからん
入れてあげてるんやぞお前のところに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:39:26.34 ID:o97GmTwT0.net
昔、ヒキニートと言ったら
住信SBIとスルガの二刀持ちが当然だったが
スルガが他銀への振込み有料化したうえに
SBIがデビット始めたから、スルガが本格的にいらなくなった
しかもSBIは月3回までATM引き出し無料・他銀1回無料
SBIは最強なのだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:39:36.89 ID:ty9rgZbrd.net
ろうきんでいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:39:41.10 ID:gxLM3+Fl0.net
数回の無料もないのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:39:43.75 ID:P8xKWjwIM.net
スタンダード以外はどうなるの?
教えて有料会員!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:39:48.30 ID:MMabPhz50.net
家の近くにセブンかミニプかイオンATMあればソニー銀行でいい。預け入れも引き出しも0円
https://i.imgur.com/XwDs6F9.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:40:01.27 ID:GMHjez9E0.net
ログインクソ面倒だから使わなくなった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:40:25.41 ID:0wJXglbZ0.net
えええ
もう何十年新生銀行を使っているかわからんのに
セブン ATM でもゆうちょのATM でも無料で引き出しも入金もできるからずっと使ってるのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:40:51.84 ID:ZuN2GjQA0.net
三井住友のコンビニ無料といえど、
コンビニに銀行ATM増えてきたから苦しいわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:40:51.93 ID:b0fmDjhP0.net
長い付き合いだったな、アプリが糞でも我慢して付き合ってたんだがこれでサヨナラだわ

38 :神房男 :2018/05/02(水) 08:40:59.09 ID:c3hAZNLJp.net
もうこれ新生銀行の意味ないだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:41:05.56 ID:5fXXVx220.net
これ大ニュースだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:41:15.36 ID:d87E1xFl0.net
ゆうちょか労金か。まあ別に預金残高と給与振込あるからいつも無料で問題ないんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:41:39.82 ID:F684v4gS0.net
そんなとこあるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:41:46.29 ID:0wJXglbZ0.net
ちょっと待ってお前ら本当に教えて
セブンの ATM、ゆうちょの ATM で引き出しも入金も無料な銀行を教えろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 08:41:59.92 ID:uydtB3EO0.net
SBI銀行は外貨預金10円・SBI証券に10円入れときゃ、振込3回無料だもんなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:42:31.13 ID:TVyefn5a0.net
>>29
うちの最寄りメガバン差し置いてスルガなんだよ

神奈川静岡なら下手なメガバンより便利なこともある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:42:37.06 ID:YgiGKfojr.net
アプラスの親だっけ?
luxuryカードうまくいってないのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:42:37.76 ID:DcBA2LjIE.net
>>42
スルガ銀行

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:42:44.47 ID:DCXh5Xp6M.net
平日9時5時は無料だよね流石に

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:43:05.05 ID:pmEi9TYjd.net
マジでソニー銀行最強やぞ
7通貨対応のvisaデビットもついてるから、海外通販が糞やすい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:43:06.61 ID:P8xKWjwIM.net
昔はリッチョーだか債券買ってたな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:43:19.01 ID:50FnfT+G0.net
楽天最強揺るぎないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:43:19.63 ID:qnf9aPkcr.net
普段はソニーに親でも殺されたのかってくらい叩きまくってるケンモメンが手放しで褒め称えるのがソニー銀行だぞ
開設しろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:43:56.00 ID:0wJXglbZ0.net
>>46
スルガは振り込みも月5回くらいまで無料なの?
新生銀行マジで昔から使っているし家賃の振り込みも無料だから新生銀行の有料化超痛すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:43:56.45 ID:i0OGBu4JM.net
取り付け騒ぎ必至

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:44:04.81 ID:NtM4xHTZ0.net
>>50
それはない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:44:06.89 ID:k/mkTOwx0.net
あと2,3年で死ぬなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:44:20.20 ID:Nq1/NI+u0.net
昨年口座を解約したばかりだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:44:34.92 ID:T6rH9AcZ0.net
銀行なんて終わってるからどうでもいいよ
これからは仮想通貨の時代

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:45:27.77 ID:S2icW6QbM.net
これは移行せざるを得ない
おすすめ教えて

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:45:48.36 ID:Zk9vI6o80.net
おかしいな
銀行って儲かってんじゃねぇの?
景気いいはずなんだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:46:32.02 ID:NtM4xHTZ0.net
>>58
住信SBI

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:46:45.41 ID:CfVtIS1E0.net
口座に1円だけ残して引越ししよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:47:13.04 ID:DcBA2LjIE.net
>>52
他行無料目的なら野村信託銀行でいいんじゃね
条件無しで30回まで無料

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:47:14.48 ID:ofIhMiHTa.net
デビット機能がついていて出金無料の銀行ないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:47:32.24 ID:AlrQ++BcM.net
おいおい唯一の取り柄無くしてどうすんのよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:47:35.07 ID:8OH3rGR10.net
乗り換えるか
これしか魅力なかったのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:47:48.58 ID:ZUWigh3V0.net
鹿児島の信用金庫なんかは客の金を着服で不祥事起こすし、マジで余裕なくなってきてんね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:47:55.13 ID:o97GmTwT0.net
>>52
もうどこの銀行もそうだけどランク制度ってのがある
スルガはランク最低だと振込み0回、引き出し0回のクソ仕様になった
ランクが上がればどこの銀行も変わらん
ランク最低で行くなら住信SBIが3回の1回で一番良いんじゃないかな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:48:51.38 ID:eZrRIlyJ0.net
海外で出金できて便利だったのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:49:10.69 ID:8ZLnivSF0.net
新生が逝ったとすると他の他ネット銀行も追随するぞ
お前等の逃げ道はない

懐具合は何処も同じだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:49:25.79 ID:+jzI+X0w0.net
もうクレカ使えないところは使わなくなっちまったよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:49:43.26 ID:o97GmTwT0.net
ごめん
ATM出金2回までだった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:49:47.08 ID:uqsplB680.net
新生銀行なんて店舗ろくにねーし
現金引き出し有料なら
もう存在が要らないだろwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:49:54.42 ID:rseEZdAXd.net
回数制限じゃなくて?
キャッシュカードの整理が捗るな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:50:04.24 ID:WLJdD5Z20.net
1個やったら他もやるだろ
どこそこが情強だの情弱だの言ってる場合じゃない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:50:13.98 ID:haGI4tRj0.net
もはや存在価値なし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:50:17.07 ID:z8hp9ANC0.net
やっぱSBIだわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:50:35.81 ID:mPR2NGHO0.net
まだ現金使ってんのか
クレカ電子マネー多用するようになってからATM寄る機会なんて月に1回もなくなった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:50:39.83 ID:g4qgrNRa0.net
一度改悪すると元には戻らないんだよなー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:50:52.29 ID:hu3izKaT0.net
アベノミクスの果実が実ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:01.21 ID:U4WFbvm90.net
あー終わったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:08.90 ID:iOBqDZlk0.net
出金は二ヶ月に一度だし、それも無料だから特にぐぬったことはないわ千葉銀

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:15.18 ID:Yce5q6jd0.net
総合的にはソニー最強

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:41.21 ID:8ZLnivSF0.net
>>77
ケンモメンは信用ブラックの現金厨が主力層だぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:51:48.56 ID:HaeDZGvQ0.net
もう新でもないけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:52:02.47 ID:s7XOAx6ga.net
>>77
月1で十分だよな
JNBの無料分だけでいけてるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:52:08.01 ID:y7Og3uSW0.net
ゆうちょが1番マシかな
ゆうちょATMなら営業時間内は無料だし昼間はファミマだったら手数料無料だから
どこのコンビニでも無料のここが最強だったんだがなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:52:08.75 ID:8OH3rGR10.net
新生銀のよさはセブンで手数料無料で引き出しできるのと、振込5回まで無料だったからなんだよ
それなくしたらもう存在価値ないんだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:52:33.38 ID:I6CdbTELa.net
>>67
ランク上げても回数制限渋かったり提携ATMのみとかザラ
スルガは月末残高20万でATM無制限・振込10回無料だから今なお優秀なのは違いない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:52:36.21 ID:HGlKWu8F0.net
解約と

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:53:21.89 ID:ZUWigh3V0.net
もうこれ焦げ付き騒ぎだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:53:22.85 ID:XxRAGZYNM.net
海外旅行の現金引き出しの予備として使ってたけど、もう洋梨だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:53:23.68 ID:4XosGnI30.net
子供の頃からずっとゆうちょ銀行一筋の俺に隙は無かったw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:53:24.75 ID:y8FF0gHuM.net
終了・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:53:32.96 ID:fSVuW+mvd.net
全銀行が一緒にやらないと移るだけじゃないの
新生銀行潰れるんじゃ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:02.89 ID:nKqgoEVS0.net
>>87
おまえの新生銀行にとっての存在価値は?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:13.77 ID:MNtWBTVy0.net
アメリカ人に銃殺される天皇
https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg
これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:26.53 ID:PSSoRW1Ma.net
振込やってたら勝手に貯まるポイントで手数料払える楽天の方がマシやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:27.19 ID:J6QNwXqPH.net
住信SBIネット銀行
ソニー銀行
あとどこ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:27.29 ID:75Vs57W0M.net
サヨナラ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:35.62 ID:qTRaXE1Ka.net
うぎゃあああああ、会社の給与振込口座は限られてるんだよ、シャパンネット・ソニーのどっちがマシ?
ソニーはもう口座持ってる。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:36.40 ID:ASEYBnb/M.net
ソニー銀行へおいでよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:36.80 ID:DCXh5Xp6M.net
>>77
家賃とかの振り込みに使ってるんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:54:49.55 ID:iaYJ2BbyM.net
店舗前で謎の行列作ればいいの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:55:10.39 ID:ka4Rv69Da.net
新生銀行なんてATM無料じゃなかったら振替も満足にできないしメリットないから解約だわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:55:11.55 ID:MNtWBTVy0.net
新生
Shin Sei
SS

はいナチ銀行確定死ね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:55:24.36 ID:XffPdgofd.net
>>98
JNBだな
30000円以上なら何回でも無料
だから35000円引き出して3万だけ入金とかすれば手数料かからない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:55:28.24 ID:ha68fo3q0.net
条件付き無料ですらないのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:55:35.13 ID:li0mOl9j0.net
>>98
スルガ銀行

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:55:42.36 ID:+jzI+X0w0.net
振り込み用銀行はもうJNBがありゃええわ
これ1つで通販はほぼOKやろ
振り込み自体稀にしかやらなくなったけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:55:48.64 ID:8OH3rGR10.net
楽天は口座だけあるし、こっちに全面移動するか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:55:51.27 ID:GghF3SjRM.net
最近クレカやら何やらの引き落としを新生に変えたばっかなのにふざけんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:56:22.21 ID:4QSqg8Qj0.net
ついに始まったか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:56:26.09 ID:Bk6NeAKU0.net
コンビニにあるATMつかったらカードで自分の口座に入金なのに108円取られて腹立ったわ
使うだけで金取るんかよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:56:45.47 ID:I3M0G3Q30.net
>>106
頭いいなおまえ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:56:53.00 ID:MgFv5mfcM.net
>>59
景気はいいけどジャップは馬鹿だから金借りてくんない
だから銀行で金がタブつく→マイナス金利とかやらされる→経営圧迫→こんなことになる

ほんと最悪

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:56:56.58 ID:GghF3SjRM.net
ICチップ無いし、インターネットバンキング使い辛い
有料化したら何の価値もないぞここ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:56:56.83 ID:8ZLnivSF0.net
>>113
30000円以上の入金なら無料だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:57:00.57 ID:AlrQ++BcM.net
1000円未満24カ月放置で凍結だしめんどくせー
sbiでゴールド作ったほうがいいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:57:13.32 ID:li0mOl9j0.net
ATM有料なら口座持つ意味がないわ
ATM無料だから新生の口座持ってたのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:57:32.86 ID:+y2Z2D8Vr.net
一応口座作ったけどほぼ使ってないな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:57:38.63 ID:BVwoHw8n0.net
時代はキャッシュレスや
ゆうとるのにジャップ企業馬鹿すぎ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:57:49.75 ID:ylkDsKSt0.net
新生銀行の利点が消えたな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:58:12.42 ID:jHNWnEt8a.net
>>115
景気は悪いんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:58:15.02 ID:K9sw2h7F0.net
ここ有料化されたら価値ないじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:58:17.85 ID:Yce5q6jd0.net
楽天なんかは入金で手数料取るからクソ以下

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:58:23.16 ID:1ybOr3ZEM.net
マジかよ
長銀から使い続けてたけどもうやめます

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:58:59.86 ID:VFSRIHmJ0.net
新生はサブのサブで作ろうと何回か思ったけど、スルーしといて良かったわ

128 :神房男 :2018/05/02(水) 08:59:19.17 ID:c3hAZNLJp.net
新生銀行クソすぎワロタwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:59:27.92 ID:o97GmTwT0.net
JNBの他銀振込み無料分って何回?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 08:59:49.04 ID:CZwN74LJ0.net
さよならなのだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:11.48 ID:ha68fo3q0.net
昔解約する時リアル店舗行かなきゃいけなかったんだけど変わってないの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:16.16 ID:MgFv5mfcM.net
>>123
はい不敬罪

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:30.22 ID:mAPtmo+NM.net
楽天銀行ええぞ
100万くらい入れといたら月5回くらいATM無料やぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:42.65 ID:3pQwCUL90.net
オールクレカで済むなら悩まなくていいのに
現金取り扱いどうしても必要だからなあ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:45.27 ID:ysZFhpeza.net
お前ら108円も払えないほどの貧乏人なのか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:48.12 ID:Bk6NeAKU0.net
>>117
新生銀行じゃなくて地元の地方銀行。平日(先月26日)、午前中に8万円入金
コンビニATMは罠だったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:52.58 ID:QGpBJSOCa.net
新生からの振込が楽天銀行への入金ルートだったので少し困るな
普段使いはSBIに変えるだけだけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:56.10 ID:Nq1/NI+u0.net
>>131
電話で解約出来たよ、残高0円の場合だけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:00:57.92 ID:+osJCRDN0.net
お前らが頑なに現金主義なのが意味不明すぎる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:01:28.43 ID:Ge+y0rjjd.net
もういいやゆうちょで

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:01:52.26 ID:hgNc5+V20.net
まじで?
どのランクでもどのATMでもか?
はい解約

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:02:19.54 ID:OI8cKABU0.net
>日銀のマイナス金利政策などで収益を圧迫される中

あれ?マイナス金利の負担を個人に求めないって確約はどこ行ったんだよ
ジャップ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:02:24.61 ID:s66CF0zN0.net
解約だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:02:41.84 ID:Nq1/NI+u0.net
>>140
結局ゆうちょをメインにしたわ
サブでイオンとソニー銀行

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:02:46.01 ID:XffPdgofd.net
>>129
月5
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/advantageous.html

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:02:47.71 ID:6CsLF5Zm0.net
うんちょ銀行💩最高

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:03:00.10 ID:V2e+g0c80.net
住信SBIに逃げ込めばいいのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:03:18.44 ID:haGI4tRj0.net
>>139
いくらキャッシュレスにしたくったって世の中そこまで追いついてないから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:03:21.18 ID:U4/r8Fxwa.net
ふざけんなよこないだ作ったばかりなんだが?
手数料かかるなら意味ねーじゃんバカか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:03:47.36 ID:QU0+x/S6M.net
もう15年ほど新生使ってたけど、
大同MMFがなくなり振り込み手数料改悪され、
いよいよATMも死ぬんか

地方支店もすごい勢いで閉鎖してるし、これもうあかんやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:03:48.70 ID:uqsplB680.net
>>135
自分の預金下ろすだけで108円かかるんだぞw
今まではコンビニで下ろせて無料だったからな
じゃあ店舗が沢山あるメガバンでいいわってなるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:04:06.87 ID:AlrQ++BcM.net
時間内入出金だけならJAも悪くないんだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:04:15.88 ID:V2e+g0c80.net
214 (ワッチョイ d387-S3W5) 2015/09/16(水) 01:18:07.11 ID:9nGP+xuZ0 [3/3] (PC)
ランク2要件

ハイブリ 1円
外貨預金 1ランド(8円強)
普通預金  991円

これが嫌儲スタイルか?




3年前からケンモは乞食根性で〜♪

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:04:19.86 ID:m0gD38VV0.net
銀行行きゃええやん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:04:23.41 ID:G5mVA25p0.net
>>139
流石に現金ゼロ生活は不便をこうむりすぎだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:04:48.69 ID:zxC9vRCjM.net
ATM全然使わなくなったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:04:54.19 ID:o97GmTwT0.net
>>145
thx
まあ月1回で十分だから引っ越すまでではないな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:05:43.56 ID:GXSVeholD.net
昔は送金5回まで無料で引き出し完全無料ってことで
それ専用で重宝していたんだが
5回は1回になり、これで引き出しまで有料化されたらもう使うことなくなるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:06:22.95 ID:nABnsEFCa.net
新生銀行終わり

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:06:38.25 ID:1ENPnJbT0.net
スタンダードじゃなければいいのか
びびらせんなカスが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:06:39.19 ID:qr8/RBI+M.net
ゆうちょとJA最強

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:06:49.69 ID:MADgNonza.net
普通に無料のJAバンク使ってるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:07:26.00 ID:Xqe55gw6a.net
は?
ここの直営ATMめっちゃ少ないじゃん
貯蓄にビジネス限定すんのか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:07:30.81 ID:V2e+g0c80.net
口座閉じずに嫌がらせするわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:07:45.21 ID:HnWbn0Ru0.net
>>142
マイナス金利が適用されるほど、日銀当座に金を置くような金融機関は市場から消えた方がいいよ
というのが、現在の政策だから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:08:00.13 ID:KhXFby8t0.net
地銀のATM無料ゴールドカードが普通じゃないの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:08:22.30 ID:nABnsEFCa.net
情強の俺様の保有口座
・新生
・ソニー
・JNB

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:08:54.61 ID:7Av41jUr0.net
ATM最強の座を譲るのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:09:02.79 ID:nABnsEFCa.net
マイナス金利からの手数料値上げからの
インフレ2%達成だなwwww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:09:29.00 ID:HdjTpK+h0.net
新生銀行つぶれてしまうん?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:09:37.08 ID:Bm2pKVMFa.net
あー終わった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:10:15.00 ID:w+iPMa8mK.net
セブンATMだけは無料なままにしてくれ〜

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:10:20.16 ID:Q4jRwrICa.net
レイクに借りてる人は無料とかないのかw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:04.29 ID:AOg5dpsZr.net
どうせ他の銀行も始める、

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:09.49 ID:3pQwCUL90.net
メインバンク無しにはできないからゆうちょも活用しようか・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:12.70 ID:UZ1VsCqJ0.net
住信SBIでいいや
外資に10円いれときゃ引き出し月に五回まで、振込は3回まで無料

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:30.97 ID:o97GmTwT0.net
>>176
詳しく

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:34.11 ID:/7S4NedU0.net
ゆうちょ銀で郵便局とファミマの二段構え最強

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:39.19 ID:7j4YCCtx0.net
事実上のマイナス金利www

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:11:53.40 ID:nABnsEFCa.net
>>170
最近窓口閉鎖しまくってるからな。。。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:12:07.70 ID:u9b1E4eXa.net
>>121
ビザでび使えばいいんだろ
キャッシュレスとは何も逆行してないが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:12:24.18 ID:s0+vRCR50.net
最低ランクの振込月1回無料が残るかどうか

183 :神房男 :2018/05/02(水) 09:12:43.46 ID:c3hAZNLJp.net
>>160
なんだスタンダードのクソ底辺だけか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:12:48.82 ID:Zk9vI6o80.net
>>115
それ要するに景気悪いんじゃねw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:12:57.48 ID:Q4jRwrICa.net
普通にイオン銀行一択だわw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:12:58.43 ID:xJwHwASPD.net
ラグジュアリーカードの親が貧乏とは
なかなか皮肉だな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:13:16.72 ID:8SplqN7K0.net
アベノミクス失敗が
効いてるw効いてるwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:13:50.44 ID:UJzLq6hda.net
>>176
ネット銀行系はMICS非加盟と一部引き落とし非対応が辛いんだよなあ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:14:13.79 ID:GXSVeholD.net
>>67
スルガ引き出し無料0回って新規の場合か?
マイ支店→dバンク支店と10数年使っていてほぼVISAデビ専用、今も残高端数なんだけど
いつも平日9-18時は無料で引き出せているんだが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:15:43.51 ID:o97GmTwT0.net
うーん外資に月末残高有りはクリアできても
あと1つが難しい
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_04

まあとりあえず外資口座?作っておくわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:16:04.13 ID:HS4FK8tD0.net
SBIメインだからカード持ち歩いていなかったけど
新生解約するか・・・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:16:10.83 ID:I2M5DR6Fa.net
みんな1万円札から1000円札への両替代わりに使ってたから不便になるわ
1万入れて9000円おろしてからまた1000円おろす
結局残高かわらないのに三回も連続してATM使用してたから銀行側の手数料負担が大変だったのかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:16:55.54 ID:TGJrcoh20.net
スルデビ作ったけどたぶん1回も使ってないわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:17:27.80 ID:SYf4NiPB0.net
だからマイナス金利は手数料に転化されると言っただろ

安倍氏ね
黒田氏ね
リフレバカ死ね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:17:38.88 ID:MU8sKOyr0.net
ソニー銀行口座開設申し込んできた
開設されたら移動させるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:18:14.10 ID:U7Nw+DIO0.net
>>13
1000円以上ないと一定期間で振込ロックされる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:18:24.34 ID:/7S4NedU0.net
>>194
日銀に金置いとくだけで金吸えるほうがおかしいから仕方ない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:18:32.49 ID:dCjDiq7d0.net
利用者に不利な改正を勝手にやるんじゃねーよ
これで振込手数料まで有料なら現預金をどうやっても無料では動かせなくなるのか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:18:43.39 ID:8OH3rGR10.net
長銀で破綻し、新生でも破綻するのか
わざわざ有料化って、財政状況やばくなってるんだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:19:18.74 ID:8SplqN7K0.net
え?
知らないで安倍支持してた馬鹿いるの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:19:32.56 ID:U7Nw+DIO0.net
ここメインにしてる奴って乱数表面倒じゃないんか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:19:33.66 ID:GQXnnOAi0.net
SBIはランク制だからなぁ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:19:39.58 ID:D8qCPeYXM.net
銀行がオワコン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:20:02.93 ID:HGlKWu8F0.net
銀行は信用出来ない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:20:14.09 ID:Eoci2vL2r.net
これは安倍ちゃんGJだね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:20:20.29 ID:D7j5wrUq0.net
セブンの時間内は少なくとも無料にするんじゃね

自前ATM全部セブンにぶん投げてるし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:20:47.96 ID:DC6JBw+v0.net
振込することも殆ど無いし、新生使わなくなるかなぁ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:20:56.11 ID:Hmo2uHBZa.net
さよならなのだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:21:03.92 ID:U6UHu7I00.net
マイナス金利がじわじわ効いててやばいんだろうな
メインバンクでこれされたら確実に銀行変えるわ

210 :神房男 :2018/05/02(水) 09:21:10.79 ID:c3hAZNLJp.net
>>200
おれは知ってて安倍支持してたな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:21:24.76 ID:3zvnWUzP0.net
大学の後輩と飲んだ時、新生の黒のキャッシュカード見せて
うちみたいな一流企業入るとブラックカード作れるんやでと自慢してしまった黒歴史

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:21:48.48 ID:eyLinEFO0.net
      │
┌──┴──┐  /  _l_   / ノ ヽ    __ __
 __/____   /|   ヽ /   ム/ /    _|_ .|‐ |-| __|__ ___
   く  /       |   ̄ ̄ ̄  /_ '''''⌒   _|_  ̄|~    ノヽ    |  | 
    ×       |  ┌─┐   ノ|ヽ 丶         ̄| ̄ /   \   |二二二l
   /  \  .     |  └─┘    | ノヽ_,ヽ      ̄ ̄ ̄          |__|__
                              
 / ̄| ̄ヽ  _|_ヽ  _|__\.  │ ‐┼‐ll  ──っll
 |  │  |   __|__     |  |   |   |     / 
 \ノ  ノ  (丿 )   ./ ノ   レ ノ     (___

                | __|_ ○       
  |    \        |    |      |    \
   |     |  __   |  __|      |     |
   レ        _)  レ \ノ\     レ 

      l     _|_\ll
      |       |  |
     ∧     / ノ
   _/ \_. 

   __  _土_  |  __  _/_     |   |
  / | \   ┴┬┴ |  __   /   ヽ    し  | 
    |      ̄| ̄  レ       /  _|        |
                       (_ノヽ     ノ


   /\   | ̄ ̄|  ‐┼‐   .,へ ┌‐ _|_\ll ,二、.  ‐┼‐ l  ヽ   ‖
 /二二\ |──|  ‐┼‐   白 ├┐   |  |     ヽ ‐┼‐ |   )   ‖
      ノ   |__|   ヽ_ノ  ム ノ 乂   ノ _ノ   __ノ (.ノ\ し   .  ◎


安倍ちゃんGoodJob!!!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:22:00.56 ID:ka4Rv69Da.net
普通にソニー銀行に移るけどこっちまで改悪されたら困るから貧乏神のお前らは来るなよ
SBI行っとけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:22:08.45 ID:ONFhloPSM.net
気付いたら楽天が一番使いやすくなってる
またこの現象か
最後までユーザーを見捨てないのは楽天

215 :神房男 :2018/05/02(水) 09:22:31.94 ID:c3hAZNLJp.net
>>213
ソニーってゴキブリじゃんw
恥ずかしくないのか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:23:15.72 ID:RGU3MbaIM.net
>>158
初期は振込無制限無料だった記憶。ヤフオクプロとかにめちゃくちゃ使われたと聞く

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:23:24.63 ID:V2e+g0c80.net
カードは楽天
銀行がSBI

恥ずかしいねえ

218 :神房男 :2018/05/02(水) 09:23:43.71 ID:c3hAZNLJp.net
>>217
クソワロタwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:24:01.59 ID:uor63nk40.net
これからは一気に2万くらいおろすかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:24:17.17 ID:RGU3MbaIM.net
>>214
この前、一週間ほど楽天クレカがシステムエラーしたのがなぁ…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:24:40.78 ID:U4WFbvm90.net
クソ雑魚を減らしたいのかもしれんな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:24:41.02 ID:Fmn0e+F00.net
やっぱSBIになってしまうのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:24:42.39 ID:4SQoJbnr0.net
ぼったくりじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:25:00.77 ID:+ZnoSFr/d.net
>>217
そんな奴いるわけないだろ!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:25:18.30 ID:nZ4AEfFna.net
みずほダイレクトのワイ高みの見物

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:26:08.10 ID:oc1CwzhuM.net
回数制限だろ?
じゃなかったら完全に移行するわ
新生銀行のユーザーを見くびってる、情強しか居ないのに
sbiに移るほどでは無かったから惰性で続けてるだけ、有料なら完全に移るわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:26:16.23 ID:wXGDkjBrM.net
今回ATM有料化されるのはスタンダードステージの人だけだね
円普通預金、定期預金、二週間定期預金に100万円以上入れとけば今までと変わらずだわ
自分は今までも200万以上入れてたから振込5回、ATM無料だし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:27:09.36 ID:WFGejwOt0.net
うわマジかよ
SBIとソニーの2枚に切り替えるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:27:49.34 ID:PS7u73C00.net
>>190
6月〜変わるんだぞ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20180423

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:27:52.36 ID:LSPaX77V0.net
18/3で純益500億円以上みたいだし業績悪くないじゃない
19/3で減益予想だけど赤字喰らうわけでもなしさすが守銭奴の銀行だな
こいつら莫大な税金を投入されて今がある過去をもう忘れたのか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:28:23.51 ID:vSCmqBoU0.net
どこもやり出してんな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:28:39.36 ID:BmJnOFhBp.net
マジかよ
長年新生銀行使ってたけどSBIとソニーに移動だなこりゃ
最近投資信託の売り込み電話が頻繁にかかってきてたから薄々ヤバイ感じはしてたが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:28:53.01 ID:uvzJDnMMd.net
既に新生からソニーに移動させた俺勝ち組!
て、思えないのはネットバンクがカードの引き落とし、
一部しか対応してない…
保険もダメだし、さっさと対応しろやー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:29:01.30 ID:o97GmTwT0.net
外資口座開設した
あと1つが足りない……もうランク制やじゃ……
ヒキコモリに厳しすぎないかこの世界?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:29:06.55 ID:LH9GmEGva.net
相変わらず送り先名は半角カナ強制なのかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:29:34.55 ID:U4WFbvm90.net
>>227
逃げ出すのは普通預金に少額入れてる層だけという読みだろうな
金余ってるならいいことしかない

さてどうだろうか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:30:12.06 ID:OHGd3TGuM.net
ソニー銀行口座開設断られたんだが?
潰れろくそ銀行

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:32:50.24 ID:nABnsEFCa.net
>>237
えっ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:32:50.77 ID:V2e+g0c80.net
ランド紳士ガクブルかなwww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:33:11.85 ID:aJagtHLZM.net
なんだスタンダード口座だけか
よかった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:33:20.35 ID:o97GmTwT0.net
>>229
('A`)難しすぎる
外資口座で$1分を買うのにも手間取ったのに

ヒキコモリの俺があと1つ取ってランク2になるために一番簡単なのはどれなんだぜ?
SBIハイブリッド預金ってのが良いだろうか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:33:22.21 ID:AlKgJaF3a.net
キャッシュレス時代なんだから当然の結果
ATM自体もうなくなるだろう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:33:28.95 ID:uvzJDnMMd.net
>>237
ヤクザやさん?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:33:41.96 ID:c5R3v17C0.net
いくら入れれば無料なんかね?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:34:05.57 ID:HfUXflfNd.net
記事が明らかにミスリードのクソ煽り記事
一律って書いてあるけど、スタンダード口座のみ値上げだろ??
相変わらずの日経

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:34:13.01 ID:V2e+g0c80.net
ランク2要件

ハイブリ 1円
外貨預金 1ランド(8円強)
普通預金  991円

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:34:14.86 ID:MMabPhz50.net
>>233
それネットからの手続きだとすぐに変更出来ないだけじゃね?俺はたしかセゾンカードの引き落としがネットで手続き出来なくて郵送で口座変更したぞ。保険も調べてみれば出来るかもよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:34:17.04 ID:o3lQKW7h0.net
もう使う意味ないやん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:34:59.28 ID:MMabPhz50.net
>>237
専業主婦でも無職でも口座開設できるのになんでだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:35:00.67 ID:o97GmTwT0.net
>>246
さんきゅー
ハイブリ行くわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:35:16.34 ID:JA+sPomi0.net
好景気だから値上げしても問題ないよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:35:29.77 ID:BmJnOFhBp.net
スタンダードだけか、なら別にいいや
でも金のない貧民はどんどん搾取から逃げる道がなくなっていくなぁ
この流れ本当に良くないわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:36:04.57 ID:Iz4XPafjM.net
定期をソニーから新生に移したばっかなのに

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:36:35.27 ID:OmQp21Uca.net
クソじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:36:57.27 ID:iaSR4q3UM.net
さすがに月何回無料は設けるんでね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:36:59.84 ID:SstbYuuC0.net
ありがとう自民党
ありがとう安倍政権
ありがとうアベノミクス
ありがとう日銀黒田マイナス金利政策

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:37:19.81 ID:o97GmTwT0.net
SBI証券口座開設めんどくさすぎ
諦めるわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:37:42.90 ID:PyF/pe/c0.net
「有料化」するのはスタンダードっていうけど
ジリ貧になったらゴールドも回数制限付けるんだろうな

そしたらソニー銀行に口座作るからじゃあの

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:38:05.38 ID:8OH3rGR10.net
全然知らんかったけど、ランク制なんてやってたのか
ゴールドだったから俺は関係ないか?
まあいずれここも対象になりそうだけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:38:21.12 ID:pK2btJk1a.net
情強はセブン銀行やろ(´・ω・`)一生手数料はない
時間帯は限られるけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:38:24.28 ID:kPrZxF6ka.net
マイナンバーで国民様の貯蓄額まで把握されるし、預金全部引き上げるは

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:38:34.07 ID:9hX4rY8B0.net
みんなのおかげで俺がまた一歩情強になった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:38:42.61 ID:VQfMUvhQ0.net
ソニーもいつまでもつかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:38:58.27 ID:GQXnnOAi0.net
イオンが近くにあるならイオン銀行おすすめ
たまにATMの使い方が分かってない人がいて待つことあるけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:38:58.67 ID:Y+HNP1zrx.net
地方の真菌が死にそうだ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:39:01.09 ID:nABnsEFCa.net
>>263
金利がどんどんしょぼくなってるからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:40:02.12 ID:Ybs8stueM.net
長期信用無い銀行

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:40:58.72 ID:gb4BUqGld.net
ゴールドだから関係無いな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:41:41.83 ID:ELQNjaoNM.net
新生ゴールドってランクなんだが大丈夫か?
sbiと併用してるんだが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:41:46.27 ID:GXSVeholD.net
>>246
ハイフリに見えた

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:42:16.80 ID:nI9xKC2T0.net
>>77
個人の飯屋とか現金しか使えないことも多いからな
クレカも電子マネーも使ってるけど現金もやっぱり使うわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:42:54.55 ID:c5R3v17C0.net
>>257
証券口座からすぐに作れね?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:44:08.73 ID:KIUVupbI0.net
住信sbiに避難するわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:44:38.56 ID:GXSVeholD.net
>>264
イオン銀行ってセブンに比べてATMの処理速度遅いよな
たまにイライラする
ずっとイオンには縁がなかったが
会社が移転して周りがミニストップやまいばすだらけなもんで使わざるを得ない状況

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:45:03.77 ID:ijeWP9kA0.net
有料化はスタンダードランクだけだぞ
ゴールド以上は無料は続くだろうな
回数制限が付くかもしれないが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:45:21.05 ID:VQfMUvhQ0.net
証券口座なんてすぐできるだろ
楽天証券つくるの簡単だったぞ
楽天銀行とマネーブリッジで金利うまうま

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:45:39.05 ID:jnuoxlBN0.net
もうこれソニー銀行の一強やん

278 : :2018/05/02(水) 09:45:51.00 ID:SxXoD14Qp.net
>>199
長銀潰れて新生銀行できた時のサービスの充実ぶりは凄かったのにな
20年おつかれさんでした

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:45:51.72 ID:GdyA9HFY0.net
楽天銀行
ATM 7回無料/月
振込手数料 3回無料/月

情強はこれ一択だよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:45:51.95 ID:nBSszaz8H.net
無職の時はコンビニで預入引出いくらでもできるから重宝してたのに
地元銀行の口座がステージMAX行ってるから今後はそれ使うかな
家賃も振込から自動振込に変えよう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:45:53.60 ID:c5R3v17C0.net
構築したatm網の維持って凄いコストなんだろうな
新生はセブン銀行の使ってるみたいだけど
自前の捨ててこれだから他行はもっとやばそう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:45:59.88 ID:mOw2JQgi0.net
悪い流れだな
新生銀行はこれから死んでいくだろうけど他所まで手数料取る流れ作りそう
日本には携帯界の談合三兄弟を筆頭に利用者に都合悪い部分は追随するからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:46:34.51 ID:o97GmTwT0.net
>>272
マイナンバーが必要らしい
ちょっと手元にない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:46:53.88 ID:jnuoxlBN0.net
新生は暫く使わないでいるとロックかけられて
それでも入金は出来るからロックされてるのに気づかないのが嫌
しかも解除するには電話しないとならない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:47:04.81 ID:ej1fKYh20.net
楽天銀行がビックSuicaの引き落としに対応してくれたら
新生いらなくなるんだけどなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:47:06.95 ID:VQfMUvhQ0.net
>>283
それか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:47:09.60 ID:c5R3v17C0.net
>>279
入金で手数料とるのはちょっと

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:47:38.79 ID:c5R3v17C0.net
>>283
あー 今はそれがあるね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:47:59.02 ID:lLusV6iF0.net
ほらな
貧乏人はこうやって殺されていくんだよ
自民党なんかに入れるから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:48:09.47 ID:jnuoxlBN0.net
楽天はJCBデビットで使ってたけど
何ヶ月か経ったら口座入金にも金取るようになったのでもう使って無い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:48:48.94 ID:wprUC46w0.net
コンビニで現金引き出してる人見るとあっ…てなるよね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:49:22.86 ID:lLusV6iF0.net
なんの成果もないマイナス金利にした安部のせいだからなこれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:49:35.56 ID:VQfMUvhQ0.net
>>290
3万入れればよくね?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:49:43.98 ID:LSPaX77V0.net
てかマイナンバーなんかすでにどこかに消えたのだがこれないと口座開くこともできないのか
やばいぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:50:30.44 ID:cFDyUHb2M.net
ゴミでわろた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:50:31.57 ID:aWCbeD0h0.net
gmやん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:50:41.50 ID:VQfMUvhQ0.net
>>294
証券口座は必須
そのうち普通預金にも必要になるからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:51:27.59 ID:1Q/B+Ut9M.net
>>152
三菱銀行で引き出せるしな
逆に農協で引き出しはよく使わせてもらってます

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:51:51.61 ID:RlcC5TiDa.net
誰でも実質無料7回のSBI最高や!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:51:57.22 ID:kw+WvoUza.net
>>192
なんでそんな面倒くさいことを?
おろすのに、
1・万・円、じゃなくて
1・0・千・円、で千円札十枚出てくるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:52:21.48 ID:VQfMUvhQ0.net
jaはゆうちょ無料じゃなくなったのな
100円とられたしね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:52:29.89 ID:dUUp0bj90.net
ろうきんが最後の砦や

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:53:08.71 ID:jB+d0S7v0.net
JNBでいいじゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:53:51.88 ID:kw+WvoUzM.net
(ヽ°ん°)住信SBI!ソニー!新生!JNB!

5年後
(ヽ´ん`)ん、メガバンクでいいや

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:54:04.46 ID:ej1fKYh20.net
ビューカードの支払い楽天でできるようになってるな
変更したら全額出金しとこ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:54:31.09 ID:qvoan9yX0.net
新生銀行って勘定系システムをWindowsで動かしてるところだっけ?
よくやるなぁ・・・

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:54:41.24 ID:ya0yR8mDd.net
で、今情強なのはどこだ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:54:55.26 ID:QwK5J5Rf0.net
いいですね
日本の先進国化が進んでいます
ついでにトイレも有料にしましょう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:54:55.55 ID:V2e+g0c80.net
>>304
ワロタ
月に何回も使わんしな
キャッシュレスの時代だわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:54:56.19 ID:nqv6whs9M.net
sbiのランク2がいいって
今見たら6月から改悪じゃねえか
https://contents-cache.netbk.co.jp/pc/img/corp_news_20180423.png

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:55:39.15 ID:Rt4DuBcFd.net
>>43
初回10円のみはできないだろ禿

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:56:05.01 ID:3dY+bJIZ0.net
>>307
日本で口座作る時点で情弱

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:56:36.56 ID:w+iPMa8mK.net
>>201
なれた
どちらかと言えば毎回メール送ってくるやり方の方が面倒だ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:56:39.77 ID:lLusV6iF0.net
ゆうちょもリストラするみたいだし
有料化まったなしだろなあ
全部自民党のせいだからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:57:37.47 ID:xZoVMAVv0.net
これこそアベノミクスじゃん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:57:42.04 ID:o97GmTwT0.net
>>310
改悪じゃなくて、条件を緩和って書かれてたぞ
https://contents-cache.netbk.co.jp/pc/img/sprank04_g02_180420.png

https://contents-cache.netbk.co.jp/pc/img/corp_news_20180423.png
月末残高1000円が無くなってるだけ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:58:23.70 ID:RlcC5TiDa.net
>>229
外貨とハイブリと純金(契約のみ)でランク3余裕でした

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:58:24.48 ID:+iGYmCm5M.net
>>310
外貨とハイブリあればいいから余裕だろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:58:42.01 ID:Ti91UOjma.net
>>279
口座凍結騒動知ってたら作る気ならんわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 09:59:23.06 ID:GdyA9HFY0.net
>>318
それじゃランク3になれないだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:00:07.36 ID:hQWKo36gM.net
えー。どうしよう。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:00:47.81 ID:u1jvoBxp0.net
ソニーのステマ部隊が張り切ってんな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:00:51.24 ID:aSuhu5uD0.net
入金は無料のままのようだな
ひとまずはよかった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:00:52.94 ID:UZhGufiH0.net
要は解約してくれって事だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:01:39.68 ID:045RnQ5xd.net
おまえらSBIにくるなよ

ソニー行け

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:01:47.92 ID:RlcC5TiDa.net
>>320
純金で1000円分引き落としに設定後
1ヶ月後に引き落とし停止させれば契約が生きたままコスト0になる
1000円分の金は高い時に売れ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:01:49.29 ID:+Ooe4YZJd.net
アベノミクスの結果

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:02:19.40 ID:o97GmTwT0.net
>>317
純金の契約のみがどうやるのか分らないや
1000円からって言われる
これ後からキャンセルできるってことかな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:02:53.40 ID:nOW2b1Wkd.net
新生銀行とか情弱御用達やんw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:03:54.15 ID:N3UUJhxd0.net
アベノミクスで景気が良いから、銀行儲かってるんじゃないの
それとも、景気が悪いの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:04:26.55 ID:qecXsAHdx.net
スルガは俺が無職の時から
デビット作ってお世話になってるから切れない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:04:43.24 ID:RlcC5TiDa.net
>>328
1ヶ月分は買う必要があるが
契約は維持したまま引き落とし停止ができる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:04:55.47 ID:X4w37z0R0.net
>>310
ハイブリ1円と1ランド(9円)で良いから高待遇だろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:05:03.23 ID:XffPdgofd.net
>>283
マイナンバーはマイナンバー入り住民票を役所とか最寄りの住民課行けばいいじゃん
ニートならすぐ300円で発行してもらえるし社会人も土日取りに行けばいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:05:11.45 ID:M/p5lca40.net
もうつかわんとこ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:05:24.22 ID:V2e+g0c80.net
>>317
素敵抱いて

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:05:36.22 ID:nqv6whs9M.net
>>316
>>318
よく調べたら条件はひとつ満たせばいいのか
この表は作ってる奴も理解してないだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:05:43.55 ID:U4WFbvm90.net
>>330
決算をみる限り儲かってるな
破綻するようにはとてもみえない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:06:11.04 ID:RlcC5TiDa.net
>>333
1ドルだけ買って1セントの利子がついた後に1ドル売れば実質1円うまくやりゃ利益出るぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:08:18.87 ID:VuRJGbfS0.net
「マイナス金利は一般預金者には関係ありません。キリッ」

永濱の大嘘付き

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:08:30.53 ID:IqBMAmAq0.net
ゆうちょとイオン銀行はどうなるだろうか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:08:36.55 ID:jB+d0S7v0.net
>>331
デビットなんてJNBでもゆうちょでもいいだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:08:52.47 ID:sRvQSlwA0.net
>>238>>243>>249
https://i.imgur.com/uU8wrLq.png
しらねー理由聞いても秘密だとさ
担当者が「すべからく」を誤用してるアホでさらにムカついたわ
ムカついたんで空売りしたら利益でてワロタ。そのまま潰れろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:09:21.15 ID:X4w37z0R0.net
>>339
なるほどそんな手があったか

とは言え10円の差しか無いからやらんけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:09:24.39 ID:o97GmTwT0.net
>>332
確認できた
まだ21日じゃなく引き落とされてないから無理だが
変更・一時停止・再開ってボタンがあった

これで俺もランク2だ!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:09:26.83 ID:6L6aT12Bx.net
新生からソニーに変えてる
最強

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:09:36.66 ID:R9NUSTml0.net
マジで終わりだわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:10:26.95 ID:PNXhJmghM.net
さすがに振込手数料とおなじで預金額等に応じて無料回数あるやろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:10:28.18 ID:dw8WG/YW0.net
まじかよ投信もここにしてあるから面倒くさいな
セブンのATMクソ速くて好きだから
使ってたのに
ソニーがええんか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:10:57.64 ID:V2e+g0c80.net
https://i.imgur.com/KWrA3ls.jpg
このカード来たときは身が震えたよね…(´・ω・`)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:11:01.47 ID:kbni0GjNM.net
リーマンの星ろうきんだから問題ない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:12:23.51 ID:ejuTJBJg0.net
カラフルなキャッシュカード10年以上使ってハゲッハゲになってるわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:12:55.74 ID:R9NUSTml0.net
>>72
数少ない店舗にすらセブンATM設置でそれでやらせてるから、
セブン銀行も対象外になるならマジで引き出す方法がなくなる

マジで終わりだわ。ガチで愛用して外貨定期までしてたのに
全部引き上げるわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:14:04.48 ID:17S0kgqk0.net
>>350
(´・ω・`)はるか昔にスレ立ってたっけな
(´・ω・`)無難に黄色にしたよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:14:32.32 ID:lLusV6iF0.net
>>350
こんなに色あったっけ
選択したの覚えてねえな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:14:36.41 ID:U7Nw+DIO0.net
>>343
自分もなぜかGMOクリック証券だけ口座開設を拒否られる
なんかの間違いかと思って1年空けて再申し込みしたけどやっぱり駄目だった
ブラック要素は一切なく銀行証券15以上、クレカも10枚近く持ってるのに

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:15:28.21 ID:TaztfdxB0.net
メガバンならどこも数十万預けとけば月に何回かはコンビニATM24時間無料だろ。
まさかその条件を満たしてないような奴はいないわな?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:16:07.71 ID:TGJrcoh20.net
SBI残高1000円のあれ廃止かよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:16:28.56 ID:6L6aT12Bx.net
ソニーのデビッドにしとけ
コンビニ払いはカードでいいぞ
いるときもコンビニで下せるし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:17:11.96 ID:nz2esrXh0.net
>>1

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:17:27.34 ID:nqv6whs9M.net
そういえばキャッシュカードがボロボロだわ
もう軽く15年以上使ってたわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:18:17.10 ID:/EYvQckLa.net
楽天は投信買ってれば利息0.1だからな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:18:17.82 ID:o97GmTwT0.net
これでマイナンバー使ってハイブリ始めたら一気にランク3じゃねーか
夢が広がるな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:18:22.91 ID:PoVaM2HJ0.net
新生銀行は口座作ったけどログインするのにも色々入力しなきゃならなくて
そこが面倒でやめた

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:19:13.64 ID:iMXcjDzL0.net
オワコンwww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:19:36.39 ID:RCdpg2Rrp.net
ゴールドなのでセーフ
国際ATMは何だかんだ便利なので様子見するわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:19:55.44 ID:ej1fKYh20.net
>>364
ログインでセキュリティカード要求ってあたまおかしいよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:21:29.84 ID:TGJrcoh20.net
いや月末1000円入れる必要なくなったから助かった

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:22:26.18 ID:hgNc5+V20.net
>>300
今さらそんな情報でドヤリングとか
ATMによるやろ
ガイジか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:22:42.66 ID:4zOx8u8s0.net
なんじゃそりゃ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:26:51.93 ID:24xzSy86d.net
>>201
最近はスマホ認証で乱数表使わなく良くなった。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:26:53.02 ID:6WAAjR7r0.net
これ、公式の発表なの?
マジで口座解約するぞ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:27:02.28 ID:v6P5w8yt0.net
ソニー銀行はポスペが可愛い、あと出金後はいちいち確認メール来るのが安心出来る。ずっと地銀一択だったけど乗り換えたわ

ヤフオク使う奴は要注意だけどな。Yahooウォレットの引き落とし口座に指定出来ない。デビットカードの番号も登録出来ない。はよ対応してくれ…

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:27:13.47 ID:LSfUf7++0.net
>>359
ベッドをベットと書く馬鹿が多いけど、デビットは逆パターンが多いな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:28:10.64 ID:FXY05x600.net
いい機会だし口座解約するかな
もう使ってないし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:28:20.69 ID:Uq1Lvz+C0.net
あらら
重宝してたけどこれは解約不可避

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:28:31.45 ID:ZThQKdjo0.net
ゆうちょがファミマ無料になったから用済みや

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:28:58.98 ID:lAjKJxSnM.net
>>373
ネット銀行って対応してないことが多くて地銀捨てれんのがな
全労済対応してくれ

379 :iPod touch(第6世代)の途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 10:29:36.11 ID:zunXQL970.net
>>364
ほんこれ
クソめんどくさい。生体認証ぐらいはよ対応しろ
まあATM専用銀行なら問題ないがな
これは即解約解約

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:31:57.62 ID:9VCYX9coM.net
全部引き出せ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:33:30.33 ID:iMXcjDzL0.net
やっぱSBIさんしか信じられんわ

382 :iPod touch(第6世代)の途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 10:33:55.54 ID:zunXQL970.net
コンビニATMもだいたい無料でVIEWとかその他メガバンクも全部無料の破壊力はヤバすぎた
手数料有料になるなら存在価値は1mmもないわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 10:34:13.81 .net
JNBはトークンがウザすぎて使わなくなったがまだやってるのあれ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:34:14.72 ID:li0mOl9j0.net
メガバンならみずほがおすすめ
こちらも外貨預金で自行と提携のATM手数料が月3〜4回だか無料になる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:35:54.28 ID:pTvNCjG7M.net
セブンとイーネットと郵貯月4回無料で許すからお願いします

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:36:15.52 ID:f6T4jniT0.net
有料になるのスタンダードだけじゃん
たかだか100万円(外貨なら30万円相当)も預けられないような貧乏人はお客様じゃないんだよ

※PDF
http://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2018/180502_program_j.pdf

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:37:18.94 ID:jnuoxlBN0.net
お客様じゃないなら解約しても問題無いよね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:38:27.01 ID:03O+ljpkM.net
そういやだいぶ前に通販振込用に開設したけど全然使ってないわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:38:31.88 ID:UO/uJ2e30.net
セブン銀行かイオン銀行でいいじゃんアホなの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:38:43.06 ID:ej1fKYh20.net
>>386
100万いれるなら楽天に入れといた方がいいし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:39:38.45 ID:Y2soYehaM.net
今まで完全無料だった?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:40:17.82 ID:I+BAHYRgM.net
すぐ口座閉じるわwww
無料以外なんのメリットもない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:40:58.48 ID:RhcQ4i1T0.net
セブン銀行がさいきょう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:41:03.46 ID:E0mWLx0/0.net
1円残して引き出しだな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:41:03.62 ID:S0p5kiUQ0.net
>>386
なんだ、それなら問題ない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:41:41.83 ID:6L6aT12Bx.net
>>374
伊東はどっちだっけ

397 :iPod touch(第6世代)の途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 10:41:47.09 ID:zunXQL970.net
>>386
100万円とか無理ンゴォ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:42:18.93 ID:X4w37z0R0.net
>>372
検索かけて日経トップがくるんだから確定だろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:42:38.98 ID:U4WFbvm90.net
>>386
>>387
煽りではなくそういう判断じゃないのかね
口座管理するのもタダじゃないからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:43:12.70 ID:f6T4jniT0.net
>>387
問題ないどころか解約しないほうが問題だろ
どうせ赤字口座なんだから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:43:19.94 ID:w9mkB+Jo0.net
全部、新生に移させておいてコレ

損正義みたいな詐欺ビジネスしてんじゃねーよ
糞が

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:43:25.76 ID:ej1fKYh20.net
ここは無条件でATM使い放題に全不利でそれ以外にメリット皆無だったんだから
100万あずけたら大丈夫とかじゃねーんだよ

100万あずけるなら他にするわボケが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:43:49.15 ID:VKv0YTPu0.net
くっそわろた

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:44:20.34 ID:Y2soYehaM.net
口座維持手数料とかないよね
まだ残しておいていいかな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:44:27.07 ID:TaUO6hWW0.net
あわてるな
実施は10月だぞ

顧客うばいたい銀行がなにかキャンペーンするかもね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:44:54.25 ID:195yHV2O0.net
20年近く使い続けてきたから新生だけは大丈夫だと思ってたけどな。
特に愛着もないし別れる時がきたようだ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:45:10.10 ID:w9mkB+Jo0.net
ん?100万以上あれば無料継続なの?ならいいや

と思ったけど嫁名義の予備口座は100万以下だからやっぱアカンな
調整すりゃいいだけなんだけど面倒くさい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:45:17.05 ID:pibKpUVR0.net
こんなことしたら窓口がさらに混み合うな!w

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:45:51.74 ID:v78yzYK00.net
無制限無料じゃなくて月2回まで無料とかなら
預金残すけど、全部有料じゃダメだな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:48:12.50 ID:Y+HNP1zrx.net
長期不信用銀行
口座維持料 3240円年間も
現実的か?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:48:13.92 ID:Rw+7ep4tM.net
ろうきん使ってない情弱おる?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:49:49.61 ID:6LcpYOzXa.net
住信SBIとソニー銀行の二刀流だわ
毎月の銀行振込もATM手数料も全部タダ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:50:39.56 ID:9mXdafE/d.net
自称情強死亡

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:50:55.45 ID:LSfUf7++0.net
>>402
他にすればいいだけの話じゃねーの?
こういうのがキチガイクレーマーになるんだろうな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:51:20.89 ID:gWRqChib0.net
>>399
一回引き出すのにかかる手間の金額が108円というのが高過ぎるという話なのに
口座管理がタダじゃないとか議論のすり替えもいいところだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:51:28.32 ID:U4WFbvm90.net
>>405
優良な顧客があぶれるとは思えないが…
積極的に奪いにくるもんかね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:51:35.96 ID:zAEvgQoya.net
大した金も預けずに月何十回も引き出すようなガイジが多かったんだろうな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:52:08.65 ID:ka4Rv69Da.net
読むとプリペイドカード作ればいいだけだしゴールドの条件実質下がってるんじゃね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:52:56.98 ID:I1t8dScPM.net
ソニーもsbiもランクシステムだし
低ランクの有料化は避けられないだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:53:06.57 ID:2tEvbrVJ0.net
初めて自分で銀行口座作ったのが新生だったわ懐かしいな
今はつかってないが

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:53:18.27 ID:U4WFbvm90.net
>>415
だからコストの方がかかってる層を切り捨てにかかってきたんだろ
それが正しい判断かは知らん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:53:35.78 ID:H4ZABBpUd.net
給与振込楽天にしたらガンガンポイント貯まるし振込ATM無料貰えるしいいことばっかだった
少なくとも何も考えずメガバンクに打ち込んでるよりはいい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:53:36.54 ID:6eFiDV8Q0.net
あーっと思ったがゴールドだったんでセーフだったわ
昔、振り込み枠確保の為に
定期預金代わりに債券ファンド100万買って入れておいたのがきいてるわ

SBIもSONYも新生も使ってるけど
昔は新生が一番使いやすかったのに
いつのまにか、新生が一番不便になって
SBIが一番使いやすくなってきたね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:53:38.95 ID:xdhIlXjid.net
ログインがクソすぎて使うの止めたわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:53:39.40 ID:YxJw9XIQM.net
ランクによって何回まで無料とかないのか?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:53:56.61 ID:m26zQrs50.net
こんな怪しい銀行に2000万円は預けるきしないからゴールドってのでいいか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:55:37.84 ID:ej1fKYh20.net
楽天はこないだJCBデビット10%還元あったしな
300万いれといて楽天が最強

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:55:48.96 ID:m26zQrs50.net
新生スタンダードっていうゴミは顧客じゃないから切り捨てってことじゃん
普通100万円くらい預金してるから普通の人間は問題ない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:56:50.09 ID:Eh6xDKnP0.net
>>417
うわあそれだろな
無料といってもあとキャッシュバックしてる実質無料だから
新生はだいぶセブン銀行に払ってるだろな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:59:10.61 ID:jnuoxlBN0.net
つか新生もVISAデビとかやればいいのに

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 10:59:34.75 ID:V2e+g0c80.net
>354
(´・ω・`)奇遇だな俺も黄色だよ いい色だったわ
       ネットでイキってるようなのは黒をうpってるけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:00:05.64 ID:ej1fKYh20.net
ATM利用でTポイント付与とかやってるから
そら毎月小銭を何回も下ろすに決まってるだろうがw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:00:49.73 ID:V2e+g0c80.net
100万あったら毎月+5万は稼げる
新生銀行はそこんとこがわかってない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:01:26.48 ID:bt8yruun0.net
僕ニート「ゆうちょでいいじゃん」
あと、クレカと電子マネーのお陰でほとんど現金使わなくなった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:01:48.67 ID:JFTCq0Uy0.net
他銀でやってる月1回無料とかあるなら問題ないと思うけどまさかそれも無し?
ここメインバンクに使ってる人は少ないしだいぶ他所に逃げそうだけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:01:51.87 ID:5NdY98480.net
セブンいくぞセブンいくぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:02:56.40 ID:7EU7f+aB0.net
振込手数料月1無料がなくなれば本当にサヨナラだな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:03:02.23 ID:U7Nw+DIO0.net
>>415
海外はATM無料だけど条件を満たしてない口座は年間維持手数料を数千円取る
日本はATMで稼ごうとするが海外はそもそも雑魚お断り仕様
都合のいいところだけ抜き取らんように

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:03:08.47 ID:a1xRhpcZ0.net
ATMから下ろすだけでお金とられるってwwwwww
これは終わったな

提携先のATMしかもってないのかよ

都市銀行には勝てず
都市銀行はみずほが一人負けだっけ?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:03:30.38 ID:m26zQrs50.net
>>437
なくなるからさよなら
もう来るなよ貧乏人

441 :神房男 :2018/05/02(水) 11:03:32.47 ID:c3hAZNLJp.net
>>419
なんだチョンモメンどこでもダメじゃんw

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:05:12.10 ID:6eFiDV8Q0.net
香港の銀行とかも最低預金の金額上げて
ゴミ客追放してるよな

新生は現金たくさん入れてると
すぐにファンドやらのセールスの電話がかかってるから
昔のCitibankの路線を強化したいんだろうかね

このゴミ客追放の流れは
リストラしている銀行業界全体のながれになるかも

そうなると戦前みたいにゴミは郵貯ぐらいしか預けるとこがなくなる

443 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 11:06:29.48 ID:zunXQL970.net
銀行口座に10万しか入ってない俺はタンス預金でもしてろってわけか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:06:57.78 ID:V2e+g0c80.net
そうなったら別にゆうちょでもええやん

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:06:58.31 ID:Eh6xDKnP0.net
マイナス金利導入する時点で想定済み
貧乏人は死ねというのが自民党の信条やろね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:07:43.24 ID:wNN8thdpM.net
夏までにATMで全額出金するわお前らももちろんやるよな?
いちばん手数料が高い場所教えてくれ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:39.54 ID:PS7u73C00.net
>>418
チャージ必須と読めるが

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:50.62 ID:9dRS57tT0.net
>>386
あーびっくりした。新生のいつでもどこでも無料ってのは神サービスやし。ハードルも低いし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:11:00.61 ID:NR0486up0.net
これじゃ新生の意味ねえじゃん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:43.75 ID:w429v68FM.net
ATMをいかに回避して、クレカ、電子マネーでやるかが勝負だ
年にほとんどATMいかなくなるから

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:50.80 ID:/vrT1HYGM.net
ATM無料でコスパ良いトコってゆうちょ銀行以外にあるの?
土日も無料てなかなかない?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:00.00 ID:9dRS57tT0.net
SBIは証券とハイブリッドでそれなりに金入ってるからキャッシュカード持ち歩くのは怖いわ。
あとキャッシュカードの裏に乱数表載ってるのがセキュリティー的にクソすぎ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:01.13 ID:ej1fKYh20.net
ゆうちょ銀行ってコンビニATM有料でしょ?
郵便局は駐車場とめにくいから行くのめんどいし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:07.22 ID:Gyu+9sv2a.net
>>63
セブン銀行

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:16:48.68 ID:HnWbn0Ru0.net
現金なんて風俗以外で使う事がほとんどない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:17:07.50 ID:q+d2v+1hd.net
おわた

457 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 11:18:07.49 ID:zunXQL970.net
SBI作るか…
新生に現金預金100万とか無理やし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:18:17.25 ID:o97GmTwT0.net
>>452
キャッシュカードと乱数表は別々になったぞ
届いてないのか?
それともキャッシュ+デビット組だけなのだろうか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:19:49.23 ID:wNN8thdpM.net
楽天銀のほうがハードル下がるんじゃね?金利もいいし
ほかはSBIもあるよなさよなら新生〜

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:03.15 ID:4i+CB8iGM.net
円預金100万円未満、仕組預金30万円未満の客が減るから縮小均衡していくだろうが
比較的マトモな客が残って体質的には改善だわな
ATMを無料だからと財布代わりにしてた不良顧客を切って
物言わない顧客を温存
メガバンも数年以内に似たような感じに変わってくんじゃね?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:15.29 ID:lAjKJxSnM.net
>>453
http://www.family.co.jp/campaign/spot/201801enet.html

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:22.04 ID:6VWQ0j2P0.net
セブンATM無料とPSNでデビッドで買い物すると還元される
ソニー銀行最強伝説
これと尼金クレカの組み合わせで十分だわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:38.55 ID:EhojbQeSM.net
追従する銀行もあるかね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:21:09.71 ID:cw42wyO+0.net
マジかよ
もう使ってないからいいわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:21:25.50 ID:dAZBKjlcM.net
えっ先月口座作って給料振込先も新生銀行に変更したばかりなのに

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:22:10.86 ID:ej1fKYh20.net
>>459
100万以上あずけるなら楽天のほうが同考えてもいいよ
昔できなかったビューカードの支払いもできるようになってるし

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:21.86 ID:QOxD4ui60.net
改悪されたsbiがまた評価されるとは
もうネット銀行でなくて良いんじゃね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:31.94 ID:IMKC++KTM.net
>>424
スマホ認証サービスまだ使ってないのか。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:39.67 ID:bI70MSpU0.net
コンビニからの引き出しが有料で
本支店のATMからの引き出しはランク関係なく無料のままなんだな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:51.31 ID:0hlIPcuo0.net
sbiと楽天とソニー以外はやめとけ
JNBは古参だから個人では多いけど

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:52.61 ID:ej1fKYh20.net
>>461
つかえねえw
せめて22次ぐらいまで無料にしろよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:56.73 ID:8wV+Fc510.net
有料化するならさすがに他に預金移さざるを得んわ

これも安倍や黒田のせいだ
こいつらのせいで利子もほとんど付かんし
こういう所に全部シワ寄せが来る

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:25:11.89 ID:HnWbn0Ru0.net
>>466
でもなぜか、ニコスの支払いが出来ないんだよな
イーバンクの頃に何かやらかしたのかなぁ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:25:14.28 ID:Yce5q6jd0.net
確かにこの前SBI証券の口座作ったけど糞ダルかったな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:27:35.07 ID:QOxD4ui60.net
>>465
給与振込が自由なら楽天がいいぞ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:40.62 ID:Payeo3CV0.net
ソニー銀行大勝利wwwwwwwww

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:30:18.54 ID:L5Wngh6AM.net
ギャンブル用の口座だったのに
今度はソニー銀行ってのにするか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:31:08.55 ID:Q/oGshqw0.net
口座に100万入ってない底辺おりゅ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:31:33.06 ID:vBvBK0TF0.net
楽天でいいか
100万預けとけば問題ないだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:53.10 ID:KP3fKefv0.net
>>33
こうなると思って作っていた

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:34:19.08 ID:KP3fKefv0.net
なんだよクレカで買い物しろって言ってんのか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:34:57.81 ID:tyqXaDJWp.net
>>411
労働組合に入ってないと取引できませんって口座開設拒否されたんだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:12.28 ID:cw42wyO+0.net
使うのやめればいいだけ簡単な事

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:22.30 ID:wJPzivaZa.net
え、うせやろ
だってこの間これがあるから開設したばかりだぜ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:31.16 ID:ej1fKYh20.net
>>477
ギャンブルようなら入金するだけで3ポイントもらえる楽天がいいぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:37:40.08 ID:qu64GfQl0.net
まーたゆうちょ銀行が勝ってしまったか
ファミマもゆうちょATMで無料になるし月3回までゆうちょ同士の送金は無料だし最強すぎるな
はよ預金上限撤廃しろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:37:51.88 ID:N6r/rlUSM.net
アベノミクスの果実

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:38:00.00 ID:Y2soYehaM.net
>>484
何をそんな頻繁に出し入れするん?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:39:13.34 ID:Ti91UOjma.net
>>442
口座に100万置いとくことが出来ない人はゆうちょでいいよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:40:00.62 ID:GA1UKdEW0.net
いや無料ってとこに魅力を感じてたやつが使う銀行なんじゃないのか
有料ならみんな使うのやめるだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:40:30.00 ID:U7Nw+DIO0.net
>>452
デビット付きに切り替えるといい
乱数表の内容は同じだけど別のカードとして送られてくる
こちらも一緒なのが不満だったけど先月替えたばかり

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:41:11.48 ID:PoVaM2HJ0.net
>>485
楽天銀行マジで神だよな
出し入れしてるだけで先月233ポイント付いてた
金利も0.1%だしほんと楽天は金融が優秀すぎる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:41:46.45 ID:qu64GfQl0.net
ソニーもいいな
セブンとイオンで無料か
開設しとくか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:29.36 ID:mgWSYWuW0.net
マイナス金利政策おいちいね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:21.38 ID:mgWSYWuW0.net
安心のゆうちょ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:44:30.33 ID:ej1fKYh20.net
>>492
めんどくさいけど30回出し入れするだけで300万いれるまでもなくスーパーVIPにしてくれるしね
キャンペーンもきまえいいし
尼ギフをデビットで10万かったら1万円くれるとか神だわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:44:54.99 ID:qu64GfQl0.net
>>471
今、ファミマがゆうちょATM置き換えてる
ゆうちょATMがおいてあるとこは24時間無料

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:52:17.57 ID:lAMGe9CBM.net
>>442
300万だったときには全く何にも無かったのに、400万超えたらガンガンセールスの連絡くるようになってうぜぇ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:00.32 ID:B6o2T7Jv0.net
もう存在価値が無い

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:02.93 ID:ILMKMztV0.net
>「ATM無料」の魅力が薄れてきた
こんな言い分が通用すると思っているんだな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:24.92 ID:22IgIuFe0.net
ろうきんにすりゃいいだろ
コンビニATM手数料無料

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:46.68 ID:c5R3v17C0.net
>>423
新生は新しいWebUIと旧WebUIが統合出来てないしな
Windowsとか使って色々やってるイメージだったけどお抱えのIT会社どっかに取られたんかね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:01:13.68 ID:ohw82g6PK.net
新生銀行さん考え直して(汗)

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:01:25.45 ID:c5R3v17C0.net
>>498
定期とか固定しちゃえば特に電話来ないで

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:04:24.32 ID:httKuezC0.net
しょーもないロックかけられて金おろせなかったし解約だな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:06:46.94 ID:E2TV5JD/0.net
困るのは銀行にとっても迷惑な小口の乞食だけだからw
まあ他も追随するのは目に見えてるから乞食どもはそれまでの短い期間右往左往するんだなw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:08:41.10 ID:2bpa/cag0.net
前は2週間定期で小金稼いでたけど小金すら稼げなくなったからなw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:09:21.78 ID:zdlz0Wbw0.net
全額下ろすわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:09:59.45 ID:cYMjohjb0.net
えええええええどうしよう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:13:24.22 ID:EJMDXsOgM.net
マジかよ10月までに全額移すわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:14:48.88 ID:sS/e2g8qM.net
終わった...
と終わったけどジャパンネットでええわ
3万以上出し入れすれば無料だし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:16:14.60 ID:xdhIlXjid.net
>>468
そんなのあったんだ
他の銀行では使ってるけどここもあるのはしらなかった
まあもう使ってないからどうでもいい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:16:59.39 ID:Ti91UOjma.net
コンビニATMで現金引き出すことはあっても、その金をコンビニで使うことって滅多に無いわ
いつもiDで買い物するからコンビニで現金はほぼ出さないな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:18:19.02 ID:G1p2sJ+Od.net
全額他行に移すわ、今やメガバンクですら条件満たしてるから他行振込無料月3回までできるし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:19:01.95 ID:9aOIfUud0.net
全額下ろしてええか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:26.86 ID:91kOf1Rqa.net
新生みたいにATM無料・振込無料があって、さらに奨学金の引き落とし口座にできる銀行ないのかよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:28.07 ID:cyYSm1Yma.net
>>488
仕事で僻地に良く行くから現金いるねん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:22:18.38 ID:J9GXzhxx0.net
ソニー銀行作った、良かった

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:22:28.93 ID:EhojbQeSM.net
アベノミクスのおかげでお金は余ってるからな
資金不足にはならんのだろうね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:23:11.19 ID:OfIbATOUM.net
これって
残高によるランく別とかないの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:23:37.28 ID:qJoNfxMC0.net
情強銀行が終わったなw
これからは住信SBIネット銀行の時代

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:24:42.40 ID:N0XnjB8s0.net
ジャップって悪い方向に関してすぐ横並びになるな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:26:50.53 ID:c5R3v17C0.net
お、新生銀行がお知らせ出してきたな

>>520
http://www.shinseibank.com/info/news180423_atm.html?intcid=top_text_000_20180502_03

スタンダードの人のみ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:27:45.64 ID:PpgXyBd6M.net
100万貯金してるからセーフ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:01.86 ID:gxLM3+Fl0.net
ガイカカード作るかしかたねーな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:13.55 ID:WClTPkpk0.net
舐めてんのか!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:32.74 ID:jE5SJ+nRM.net
最近作ったばかりなのに
マジで終わったな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:33.90 ID:qJoNfxMC0.net
手数料の安さ(無料)で、競ってる銀行って
リアル店舗を構えないネット銀行が大半だったけど(過去形)
新生銀行の優位性は、
普通の銀行と同じように、大半のクレジットカードの引き落としにいち早く対応してたところにあったわけよ
でも住信SBIネット銀行も、どんどん各社クレジットカードの引き落としに対応し始めたので
実は新生銀行の優位性なんて、とっくに無くなってた

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:45.84 ID:c5R3v17C0.net
口座手数料とか取るように切り替えればいいのに

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:30:12.62 ID:WFuoLrLx0.net
嫌がらせがしたいなら解約でなく1円放置の方がいいぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:30:20.54 ID:hmjcGfBs0.net
ありがとう自民党

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:30:34.24 ID:qJoNfxMC0.net
銀行員の人件費削減のために始まったのがATMちゃんか
その維持費を客から調達するとか
この国の仕組みは、控えめに言ってガイジだよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:31:55.06 ID:ELQNjaoNM.net
>>530
いずれ口座維持手数料とか取りはじめると思う

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:32:08.14 ID:ZpVqHZ62M.net
また金融政策のコスト国民が払わされるんスか笑

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:33:23.55 ID:GmKN70tN0.net
ガイカとかいう新サービスがチャージ式じゃなくデビッド式なら作るのに

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:33:36.97 ID:c5R3v17C0.net
>>532
どっかの島のゆうちょの人が逃げたって話とかで出てきてたけど
1年400万ぐらいだっけ
そのコストを稼げないと無理なんでしょ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:34:58.54 ID:RViKIEEG0.net
しかも1万円チャージとかいう、こんなカードチャージしても絶対遣わんだろw
https://i.imgur.com/fdQBzRD.jpg

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:35:13.27 ID:LSfUf7++0.net
>>532
まるで他国のATMが手数料取らないみたいな書き方だな
そんな国があるなら教えてほしい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:35:52.34 ID:gxLM3+Fl0.net
>>537
講座に無料でもどせるらしいぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:51.92 ID:gxLM3+Fl0.net
http://www.shinseibank.com/powerflex/gaica/imgs/btn_03.png

これどうなん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:53.67 ID:2WJZOj870.net
コンビニは全部提携ATMなんか?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:37:59.81 ID:RlcC5TiDa.net
機械に維持費が必要無いと思ってるガイジ
サービス業は全部ボランティアだと思ってる奴等と同じ層だろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:55.07 ID:RViKIEEG0.net
1万チャージしてランクがゴールドになったの確認出来たら口座に1万戻せばその後ずっとゴールドでいられるの?それとも1万チャージ残しとかないとゴールドでいられないのかね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:55.71 ID:gxLM3+Fl0.net
ガイカカードを作ればゴールドメンバーに

ガイカカードは無料 審査なし
http://www.shinseibank.com/powerflex/gaica/imgs/img_02.png

口座に金がもどせる
http://www.shinseibank.com/powerflex/gaica/imgs/btn_03.png

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:27.50 ID:6DJtRdCqd.net
ふざけんなよ
それなくなったら何の価値もねーじゃん

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:57.49 ID:gxLM3+Fl0.net
>>543
講座に100万入れる方式より
ガイカに1万いれとけばよくね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:42:18.45 ID:RViKIEEG0.net
>>546
いいけど毎月チャージして口座戻してってしなきゃいけないならめんどくさい。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:42:49.80 ID:gxLM3+Fl0.net
下記いずれか1つの条件を満たされたお客さまは「新生ゴールド」となります。

8.「新生アプラスゴールドカード(発行:アプラス)」(*1)の自動引き落とし口座に新生総合口座パワーフレックスを登録いただき、
27日(金融機関が休日の場合は翌営業日)のお引き落とし金額が1円以上であること

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:43:04.38 ID:HS4FK8tD0.net
sbiとメガバンだけでいいかなもう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:43:23.17 ID:F4RVsheu0.net
新生銀行はわけわからんセキュリティになってから使ってないわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:16.52 ID:0/mkoCg0H.net
基本キャッシュレスだよな
風俗とラーメン屋くらいだな現金は
だから月1回でも無料で下ろせればいい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:22.26 ID:ijeWP9kA0.net
海外でメジャーなVisa payWave対応
オリンピックで国内でも普及するかもしれないと言われる
https://www.gaica.jp/guide/shopping/

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:38.54 ID:RCdpg2Rrp.net
>>535
入出金が簡単なのでこれはこれでありよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:42.72 ID:F4RVsheu0.net
楽天銀行が一番だろ
毎月数回ちょっとした手間だけで月3回振込手数料までついてくる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:45:26.60 ID:F973B8Fn0.net
新生って
今自社のATM0だろwww

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:45:33.38 ID:c5R3v17C0.net
利子がついて少額送金無用の電子マネーが日本で出ればあっという間に流行るんだろうな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:45:40.80 ID:UJzLq6hda.net
メガバンクはネットバンキングが糞すぎるからな
今時自動送金のスケジュールも組めないとか論外

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:45:49.87 ID:h2Jm6ojuH.net
楽天カード
楽天銀行とかポインよ乞食丸出しやん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:47:06.73 ID:9UyKY3130.net
手数料こじきが駆逐できれば利益あがるのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:47:12.56 ID:gxLM3+Fl0.net
ガイカカードとアプラスゴールドカードって別ものか?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:49:22.31 ID:TBAHZZnp0.net
ログインがクソ面倒くさくなって全額おろしてあとは知らん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:50:52.63 ID:2WJZOj870.net
カードの引き落とし先変えるのめんどくせえなあ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:50:53.53 ID:qKoNV38JM.net
もう使わない口座整理してゆうちょとセブンだけにしたわ
ネットバンク使わないし俺の生活圏内じゃこれで足りる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:51:09.05 ID:d1si7VH00.net
>>22
その提携金融機関が払ってる手数料を提携金融機関に払ってるのは誰?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:51:51.20 ID:gxLM3+Fl0.net
ガイカカード所有とあとの諸条件次第だな
6月に詳細らしい?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:53:06.54 ID:H9GilnUd0.net
唯一のメリットが消滅

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:53:53.22 ID:NWprqxixd.net
じ、じぶん銀行もわすれないであげてくださいw

預金100万円+FX取引1回で ATM11回無料です。

568 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 12:55:17.06 ID:zunXQL970.net
ゴールド会員の条件はゆるゆるで頼むわ
GAICAカード作って使うだけでいいなら余裕なんだが…

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:56:27.88 ID:wlF8GjyD0.net
ATM無料の魅力がこれで分かるな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:56:43.66 ID:gxLM3+Fl0.net
>>568
いまのところ1万チャージしとけばいいっぽい

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:58:45.03 ID:HnWbn0Ru0.net
そもそもATMってそんなに使わないでしょ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:00:19.67 ID:gxLM3+Fl0.net
ガイカカードに1万円チャージしとけば自動でゴールドメンバー維持 → 神
毎月一万円をチャージしないとゴールドメンバー維持できない → うんこ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:02:05.02 ID:OfIbATOUM.net
>>523
おおありがとう
俺大丈夫だったw

574 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 13:03:05.25 ID:zunXQL970.net
>>572
月1でオートチャージがあるならまだ許せるわ
適当な頃合いで口座に戻せばええんやろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:03:12.03 ID:wNN8thdpM.net
余計なATM利用してるやつを排除して働かない無能社員もクビすればいいだけなのに
預金者を殺す策をやるから客が逃げる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:08:26.25 ID:B2Gd6txY0.net
>>417
それの何が悪いんだよ?預けて「やってる」自分の金だぞ?
どうしてユーザーが銀行側の理屈に配慮しなきゃならん。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:08:31.34 ID:ezFhkZzi0.net
有料化になったら新生銀行を使う意味がない
サイナラー

578 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 13:08:58.01 ID:zunXQL970.net
LINEpayも改悪、新生銀行も改悪
どうして世間は嫌儲スタイルに厳しいのか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:15:45.08 ID:kdvXDZs80.net
投資で稼げない銀行なんて鼻から存在価値ない
バブル後に散々税金投入したのに今の銀行は甘えすぎ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:18:35.11 ID:8ZLnivSF0.net
>>576
こういう奴が増える程今無料でやってる銀行も次々に有料化しそうだな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:18:35.20 ID:6Kmx/Wkr0.net
今はもう会員制でアクティブな口座はミドル会員くらいに自動的になるから結局月5回くらいは無料だろう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:26:15.01 ID:Kt4+fdiBM.net
新卒で100万も口座に入れる余裕あるわけないだろ
口座開設したばかりなのにほんま

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:27:00.21 ID:yURaF/UF0.net
ここ振り込むのにいちいち相手の登録名入れないと受け付けてくれない、しかも半角でw 
で、一字でも間違えたら組み戻し…もうね……

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:29:47.20 ID:cYVrrZcza.net
唯一のメリットなくしたら終わりやん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:32:13.57 ID:fCjNyQQy0.net
>>16
これ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:34:04.96 ID:cYVrrZcza.net
ジャパンネットとソニーどっちがいいんだよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:35:55.38 ID:fQT9QTFWH.net
>>586
住信SBIネット銀行

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:36:29.33 ID:B2Gd6txY0.net
>>580
仕方ないね。まあ俺は100万以上入れてるから今回のは関係ないし。

589 :或阿呆 :2018/05/02(水) 13:36:51.07 ID:uOAoSs300.net
風俗でクレカ使うの嫌だから口座開設したのに
手数料無料を買って資産運用まで考えてたのに
別の銀行に乗り換えるわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:37:38.46 ID:ACnv5dkEM.net
メインで使ってるが、Apple Payやクレカで現金ほとんど使わんし有料化していいわ
カードで買った会社の経費精算が現金で返ってくるから、
現金おろすの年に数回

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:37:38.99 ID:C4njIxLN0.net
100万って微妙なラインで切るから今回はいいじゃんって奴が増えるんだ
新生銀行は日本人を分断しようとしている反日銀行

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:39:58.83 ID:2WJZOj870.net
50万くらいなら現金もっててもいいが100万は余らしたくねえな
基本的に商品は手数料割高だから買う気しねえ
それでも少しかってたがめんどくせえことすんなよなあ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:40:47.82 ID:Bzf75NTya.net
オワタ/(^o^)\

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:41:25.34 ID:4XosGnI30.net
なんか裏技的なやり方で手数料ゼロにしようとしてるけど、
俺はイオン銀行でいいわ
近所にミニストップもマルエツもあるし

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:44:23.91 ID:5MzCXpxL0.net
ハゲタカ外資に買われた売国銀行の末路

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:44:32.74 ID:ukXBF2RE0.net
ゆうちょが一番便利ってだけ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:47:59.38 ID:4XosGnI30.net
ゆうちょ銀行は夜間は稼働してないATMも多いから
全面的に依存できないわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:48:32.96 ID:eZ5gFN8Z0.net
ここ新規口座開設者に3ヶ月定期利率0.5%つける特典も今月でやめるけど
新規顧客集めんのやめてやっていけるほど優良客残ってるんかいな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:50:23.35 ID:ohw82g6PK.net
>>455
きもいんだよ死ね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:54:38.39 ID:EkAsk6db0.net
>>523
これゴールドからプラチナまでが 
すげえハードル高いんだ
バカにしてる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:54:59.06 ID:VKv0YTPu0.net
SBIで1ランドだけ外貨貯金してまつ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:56:03.36 ID:EkAsk6db0.net
>>586
ソニーはデビッドカードになるよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:57:25.84 ID:EkAsk6db0.net
>>598
一年ごとに口座を移して新規で新たに入り直す
奴らが多いからじゃね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:58:47.65 ID:V2e+g0c80.net
そろそろ楽天以外の恥ずかしくないカード出ないかな
審査緩いやつで

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:58:53.31 ID:5ddy7HMu0.net
>>217
詳しくない俺に何が面白いのか教えてくれ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:01:44.99 ID:V2e+g0c80.net
>>605
見栄とか格好とか気にしないとこの選択がベストというだけだよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:01:49.93 ID:ohw82g6PK.net
せめて回数制限とかあってもいいのに。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:07:30.93 ID:9zGNwxBg0.net
ハイ解約

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:10:04.02 ID:BMHKTvRGM.net
ヤフオクの代金支払用に振込手数料無料だから作ったけど、クレジット決済が全部に適用されるようになったので用済みだわ。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:18:00.37 ID:D9rebgbN0.net
新生にわざわざ海外送金2時間かけて申し込みに行ったら断られた
大損したわ、死ね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:19:25.61 ID:zMnbmHSz0.net
>>609
俺もヤフオク用に色々作ったけど、これを機に整理するかな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:22:31.88 ID:1ENPnJbT0.net
楽天証券紐付けでプラチナ
メインの証券口座別でも優待分とか置いておけばいい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:25:24.60 ID:gkaJxd7f0.net
>>300
ゆうちょならイケるけど、セブン銀行だと無理だった

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:29:54.94 ID:RyE0kyUy0.net
住信一択だな
これで馬券も買えるし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:32:50.16 ID:HYnaLtY00.net
>>496
それマジか?
でも30回出し入れの手数料がかかるな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:40:55.34 ID:ydKdtsRA0.net
>>28
銀行「預かって管理してあげてるんだぞ」

617 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 14:42:04.64 ID:zunXQL970.net
>>598
年利0.5%の3ヶ月って悲しいよな
100万円を3ヶ月漬けても1250円しか利益でないんしょ?
この前TSUTAYAディスカスの無料お試しで1100円分ポイント貰ったけどあれと同じか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:43:03.81 ID:7JCZBkhE0.net
もうとっくに切ってる
ここはもう金持ち以外相手にしてない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:00:22.49 ID:eZ5gFN8Z0.net
>>617
まあ、その辺のポイントサイト経由でカード作ったり口座開くほうがよっぽど・・・って思うけど
定期の金利くらいしか見ないジジババにはそれなりに効果あるんだろうね

この前のみずほ信託の1.1%なんか期限1ヵ月前なのに予定額を上回って早期終了してたし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:22:42.11 ID:tPAUt+r70.net
>>617
なんで100万を前提にしてるんだ
3000万突っ込むだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:31:00.55 ID:E+2DAKu+0.net
イオン一強の時代がくるな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:33:00.26 ID:ej1fKYh20.net
>>615
かからないよ
それどころか一回あたり3ポイントくれるよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:35:04.54 ID:BmJnOFhBp.net
100万いれとけば今まで通りなら問題ないがこの流れは他行も追随しそうだな
最低預金額を預けられない貧民はより搾取される流れか、嫌だねぇ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:35:53.23 ID:XTodtmXN0.net
嫌儲三大バンク
・ゆうちょ
・ろうきん
・新生 OUT → SBI IN

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:36:11.27 ID:BmJnOFhBp.net
>>617
クソみたいな金利だな
ドル転して米国債買った方がよほどいいわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:40:00.70 ID:tyqXaDJWp.net
>>624
なんでろうきんの評価そんなに高いんだよ
労組に入ってないと口座作れないのに

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:42:10.96 ID:V/1F1Brsd.net
>>6
はい108円

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:42:27.28 ID:ui2k91fL0.net
100万預ければ今まで通り無料なの?どこに書いてある?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:43:58.33 ID:2cv/9pVu0.net
>ネット取引や電子マネーの普及に伴い、「ATM無料」の魅力が薄れてきた面もある。

税金で助けられてるくせに
こんなむちゃくちゃな理由つけて利用者の誰が納得するんじゃボケカス

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:48:39.29 ID:ej1fKYh20.net
>>629
経営が苦しいんです
ごめんなさいならまだマシなのにな

マジでふざけんなってなる文面

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:53:03.01 ID:a/onzlOJ0.net
100万以上で無料ならメガバンでいいわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:53:40.76 ID:ej1fKYh20.net
>>631
まじでこれ
みずほの方がよほどハードルひくいし
使うメリットゼロだわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:56:01.52 ID:ej1fKYh20.net
他にやることがあるだろ
Tポイントさきに辞めろよバーカ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:57:59.03 ID:NtM4xHTZ0.net
いろいろ改悪されて最近はあまり使ってなかったけど、残高1万円ぐらいはあるな
そのうち、振込料月1回無料までなくなるかもな
口座解約はめんどくさいから、無料で振り込める間に残ってるのを移すかな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:58:26.08 ID:CajJZGyua.net
コンビニATM手数料24時間無制限無料なら三井住友のローンカードを普通預金代わりに使うのオススメ
キャッシングはしたことないけど毎月30万円返済してコンビニATMで使う分だけ引き出してる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:02:46.73 ID:C1VJH5ShM.net
>>635
そんなことせんでも、三井住友ならweb通帳にするだけでコンビニATM手数料が月4回無料
三菱、みずほの御三家で1番ハードルが低い

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:04:14.24 ID:iS2q50Se0.net
これで新生銀行とはおさらばだな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:10:57.51 ID:FNvECnY0a.net
ケンモーも都市銀一つは要るだろ
前はりそなだったが
今は何よ?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:12:26.70 ID:ACnv5dkEM.net
現金主義大杉ワロス

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:13:02.17 ID:zcRehrht0.net
スタンダードの乞食限定だわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:13:05.77 ID:Na7imRefM.net
>>636
月4回なんてすぐ無くなる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:17:50.93 ID:rLAaRRZbM.net
>>641
そんな何度も普通おろさんよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:18:36.52 ID:UJzLq6hda.net
>>638
都市銀の口座なんて何に使うの?
一番要らなくね?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:27:17.31 ID:jDzlAyTFd.net
マイナス金利とか誰が得するんだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:28:31.59 ID:d3PjqEcZ0.net
まーたsbi最強説が証明されてしまったか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:31:08.07 ID:wIP8ZCSm0.net
飯屋は現金しか使えないとこまだまだ多いからな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:33:03.44 ID:S0zwuYoH0.net
新生に100万あるがGaicaなんて持ってても死蔵しそう

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:36:30.13 ID:Na7imRefM.net
一人暮らしで働いてれば月10回は使う

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:36:40.78 ID:bsii44JQ0.net
公式でデビットとかあるっけ?
あるならキャッシュレスに乗り換える方がお得だわ
ただ、この国はまだキャッシュレスに馴染めてないから不便なんだよな
特に居酒屋界隈

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:39:32.19 ID:rLAaRRZbM.net
>>648
月に一体いくらつかってんだ?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:43:44.05 ID:PS7u73C00.net
まあ、新生がメインバンクだけど今年末で他所にするしかないな。
これは結構現状がゴールドの人間も引き上げると思うわ。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:45:34.48 ID:ny0ZDXZC0.net
え?無料設定1回もなし?
それならもう新生はサヨウナラだけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:51:45.47 ID:GghF3SjRM.net
>>649
飲み歩くのに最高だったんだよなこのカード
夜中にどこでも無料で引き落とせるから

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:54:27.59 ID:aWyorB5J0.net
昔のネットオークションって馬鹿みたいに手続きが煩雑だったよな
今はメールも口座もいらねえポチポチポチッでいいもんな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:54:31.90 ID:K+VVSavA0.net
口座にゼロ円の生ゴミばかりで笑える

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:54:46.22 ID:BF+G21ce0.net
ゴールドだとセーフ?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:56:41.31 ID:rpiktwmkd.net
>>350
俺はエメラルドグリーン 禿げて汚いから口座変えるいいきかいだ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:58:19.93 ID:L09aZbyc0.net
プラチナステージのオレ高みの見物

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:58:22.13 ID:O+Up7i/Tx.net
え、まじ?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:58:26.46 ID:Xt2b1zURM.net
解約面倒だな
全部の預金を別銀行に振り込んどけばいっか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:59:10.29 ID:07CCb0ooM.net
日本にキャッシュレスの時代はまだまだ来そうにないな・・

>>648
住信SBIとソニー銀行作れ。
住信はランク2で5回無料。
ソニ銀は標準で4回無料だ。セブンなら何度でも無料。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:00:40.63 ID:wFFN/AQu0.net
長い付き合いだったが
お別れの時が来たな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:06:50.34 ID:3di200fM0.net
新生が落ちたらSBIが調子に乗ってまた改悪するだろ
こういうの望んでないからやめてくれよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:11:15.54 ID:CqOrc2Pt0.net
>>88
スルガに20万入れとけばいいんだから余裕だろと思うわな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:11:28.00 ID:WibuthqNM.net
は?!

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:12:51.38 ID:lhc3LAA40.net
>>62
振込み無料回数、改悪されました

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:13:21.54 ID:E3K6BC8y0.net
ネット銀行はSBIでいいよ
SBI証券との組み合わせが最高すぎる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:14:09.01 ID:WibuthqNM.net
プラチナとゴールドは変らずゼロ円やん
関係なかったわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:14:57.04 ID:rwPmU1TU0.net
Tポイントもなくなるのか

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:16:11.30 ID:yUtun+SY0.net
あー、解約するか。。。
手数料無料が唯一のメリットだったのに(´・ω・`)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:17:48.65 ID:IcvnCSPT0.net
新生銀行信者だったけど解約するわ
株で2万円儲かったからそれが新生銀行に戻ったあとね

逃げ先はスルガ銀行でいいの?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:18:59.40 ID:E3K6BC8y0.net
そういやネット銀行を解約する時に残ってる数百円のお金はどうなんの
いらんのだけど

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:21:10.24 ID:XG0CC9wt6.net
手数料乞食なら月8回まで無料の東京スター銀行がいいんかな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:22:10.10 ID:IcvnCSPT0.net
>>673
乞食とかいうなよ
払わないで済む金はなければないほどいいだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:23:20.00 ID:CqOrc2Pt0.net
>>667
SBI証券使っててスルガ使いだが
態々手続きしてSBI開設するメリットってなんかある?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:25:15.84 ID:E3K6BC8y0.net
>>675
証券使ってるなら開いたほうがいいよ
お金の振り替えが一瞬で出来る

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:26:09.27 ID:yh0V/44L6.net
昔から使い続けてたみずほが来月からシステム移行で休止しまくるから、何か代わりになる銀行を…と思って先月新生銀行の口座開設したばっかなのにひどいわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 17:29:58.35 ID:Qe1WbIwg0.net
手数料安くてVISAデビット使えるおすすめの銀行教えてくれ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:33:32.50 ID:hiFsVHsc0.net
一般的な利用で月何回くらいATM使うんだろうな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:36:17.10 ID:17j6higM6.net
月8回まで無料の東京スター銀行の話を誰もしてないのはなんで?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:36:23.11 ID:IcvnCSPT0.net
新生ゴールドだったら手数料無料じゃねーか
あやうく転行するところだったぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:36:52.97 ID:CqOrc2Pt0.net
>>676
そこまで資金繰りに苦労して無いからメリットがな
出金指示が10日後でも別に困らんし
資産によって無条件クレカ発行なら申し込むが

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:37:36.94 ID:YZ+bHnwP0.net
は?残金0で使ってなかったらあいつら勝手に口座凍結しやがったわ
凍結阻止に預けてた1000円引き出して解約するわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:38:06.12 ID:07CCb0ooM.net
>>671
ローソンATMが使えないんだよね?
不便じゃね。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:42:43.06 ID:22sTwl8Ma.net
>>680
中国の銀行じゃん
実質的に中国信託商業銀行日本支店だろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:45:08.15 ID:7mTF3b6P0.net
>>139
カード使えるラーメン屋なんてほぼ無いじゃん

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:48:19.33 ID:lmzY+WuP0.net
そんなにしょっちゅうATM使わんしどうでもいいな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:48:35.52 ID:C1VJH5ShM.net
>>641
そんなに何度も卸さんよ
少ない金額ちょびちょび卸すのか?
貧乏か未だにカードや電子マネー使ってないやつだろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:50:45.53 ID:lhc3LAA40.net
>>138
それ電話で解約書類請求とかじゃなくて?
電話だけでその場で解約?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:51:14.29 ID:INDDkTgR0.net
>>648
使わねーよ
コンビニATMだけでじゃなく、銀行のATMで卸すことあるしな
コンビニATMは4回以内で十分
10回使うって毎回5000円くらいしか卸してないのか?w

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:52:18.14 ID:tyqXaDJWp.net
>>638
昔、たくぎん使ってたわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:52:51.60 ID:2a1IRpEK0.net
解約するわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:58:28.50 ID:lhc3LAA40.net
地味だが静岡在住じゃないのにスルガでなく静岡銀行を使っている

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:58:36.88 ID:yURaF/UF0.net
>>680
ATMどこ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:00:39.50 ID:79QBL6CdM.net
他のネットバンクもそのうちそうなるのだろうな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:01:29.87 ID:lhc3LAA40.net
新生銀行って支店があるけどあれネット銀行なの?都市銀なの?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:01:40.92 ID:XLLzjAWz0.net
セブン銀行は?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:04:13.56 ID:IcvnCSPT0.net
新生ゴールド(振込手数料5回まで無料)の人は無料のままだぞ
金融資産でいうと100万円ぐらい突っ込んでる人なら無料のままだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:06:45.74 ID:ej1fKYh20.net
>>698
100万つっこむなら楽天かイオンかメガバンにつこっむほうがマシだっていってんだよ
糞ガイジがw
死ねw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:07:10.26 ID:L09aZbyc0.net
>>698
使い味のないプリペにチャージしないとゴールドから外れる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:09:04.45 ID:KAsVAXXa0.net
>>700
嘘つき
条件をよく読みなさい!

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:09:38.17 ID:hXHJezee0.net
俺も有料化しようかな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:09:45.23 ID:li0mOl9j0.net
>>693
神奈川県なら静銀だらけだしいいんじゃない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:11:41.31 ID:lhc3LAA40.net
>>698
新生に100万突っ込むなら
ソニーに300万いれましょうよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:12:23.56 ID:L09aZbyc0.net
>>701
お前こそよく読めよウンコ

http://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2018/180502_program_j.pdf
>今般、平成 30 年 10 月を目途にゴールドのステージ判定の条件にプリペイドカード GAICA へのチャージを追加する
ことで、パワーフレックスのお客さまにはプリペイドカード GAICA をよりご利用いただきやすくなります

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:13:43.41 ID:oMml9OJu0.net
ああ最後の砦みたいなもんだったのに

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:14:43.44 ID:rLAaRRZbM.net
>>705
元々ステージはどれかひとつ達成すればいいだけだぞ
選択肢が増えただけ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:15:40.61 ID:KAsVAXXa0.net
>>705
あなた頭にウジ湧いてらっしゃらないかしら?ちょっと心配だわ
どれかの条件をみたせばいいのよ
嘘だと思うなら新生銀行に電話で聞いてみなさいよ、このブス!

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:15:46.49 ID:V87GOFQ10.net
>>705
現在の公式見ればわかるけど
複数ある条件のうち1つ満たしていればいいんだぞ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:16:14.97 ID:WqJOC+lKH.net
どんどん有料化になっていくな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:19:06.81 ID:WibuthqNM.net
>>674
倹約家といってほしいものだわー

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:21:34.22 ID:WqJOC+lKH.net
ここの銀行ってかなり人気あったんだよ
それが無料のみ一点の理由で
それを無くしてどうすんだこのアホ銀行は

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:22:35.15 ID:xUYowliK0.net
おわた。
というかもう何年も使ってないわ。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:27:53.05 ID:/ZdtPLM7M.net
すごいこと言い出してる

同行は「キャッシュレス決済の利用を促進するための施策」と説明する。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1805/02/news064.html

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:30:33.33 ID:fIqCTIq00.net
日銀のマイナス金利政策が銀行をヤバいとこまで圧迫してるからしょうがないよ
安倍が景気を良くしないもんだからずっと金利を上げられない

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:33:53.73 ID:8wV+Fc510.net
新生銀行のATMって最近あちこちで減らしてない?
ほとんどコンビニが代用になってるでしょ
それを有料化って最初からそうするつもりだったんじゃないのって思うわ

コンビニでいつでも無料で引き出せるから使ってたのであって、
有料になるなら使う意味無いわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:37:54.87 ID:/ZdtPLM7M.net
ファミマのATM使うとTポイントもらえるから千円出して千円入れてるぞ
コールドはこの行為が引き続き無料でいいのはそれでいいのか?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:39:34.37 ID:WibuthqNM.net
>>714
あれみたい
女子どもの筋肉に配慮して牛乳を900mlにした、みたいな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:42:53.37 ID:4lBMmCzM0.net
鬱苦しい国

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:43:17.31 ID:dqZt84xGa.net
>>616
そりゃそうよな
企業は金借りないしマイナス金利だしで

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:45:16.91 ID:dqZt84xGa.net
スルガとかいう悪徳企業は使うやつも同罪のゴミ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:50:54.18 ID:o9EAFM8r0.net
SBIの覇権はまだまだ続きそうだ
ここはwebの使い勝手悪いんだよな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:53:59.39 ID:W8UqhM2Wp.net
100万ぐらい預金してるやろ?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:55:47.30 ID:WTdum52y0.net
お前らまだマスゴミなんか見てるのかよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:56:50.43 ID:BF+G21ce0.net
投信いれてるけど
ろくなのがないからやめたい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:09:16.73 ID:uvzJDnMMd.net
>>247
住友生命、ヨドバシのクレジット、アメックスは
郵送でも拒否られた

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:10:20.44 ID:897bp8SJ0.net
え?まじで?
終わってるわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:12:20.04 ID:897bp8SJ0.net
>>386
なんだ余裕じゃん焦ったわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:12:40.36 ID:ObqcqtN2M.net
全額引き上げるわ、マジで

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:15:58.54 ID:So/EEpeTF.net
解約手続きとか要る?
全額引き出せばいいじゃん

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:16:44.80 ID:eAnElvqp0.net
まじ使う理由無くなるわw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:18:03.04 ID:/khQW0WD0.net
ソニー銀行行くわ。さいなら

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:40:27.86 ID:J9GXzhxx0.net
>>343
俺契約社員だが休日前に作ったけど通ったぞw
https://i.imgur.com/Tfog4gC.jpg

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:43:21.14 ID:PoVaM2HJ0.net
>>675
はぁ?SBI証券使ってて住信持ってないとか池沼だろ
どんな情弱だよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:45:56.20 ID:iedFtc8g0.net
>>564
ATM手数料無料なら金融機関
有料なら利用者

新生銀行は自前のATMを順次廃止してセブン銀行にアウトソーシングすることでコストを削減しつつ日本全国にATMを設置するのと同等の利便性をはかれる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:00:50.19 ID:BF+G21ce0.net
安い投信を揃えてほしい

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:05.12 ID:ex4s9lqfa.net
はあ?もう新生銀行に用は無い

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:37.94 ID:M5aW637E0.net
いままで無制限無料だったのか
そんな無茶なことよく続けてこれたな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:17.62 ID:N8nfJDHm0.net
さすが安倍と黒田の最凶タッグ。
しわ寄せは国民に。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:57.40 ID:BF+G21ce0.net
お金おろしたら罰金!

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:46.92 ID:FcmKDvsZ0.net
何で大和ネクスト銀行がスルーされてんの?
何もしなくても月3回振込手数料無料だよ?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:57.66 ID:N8nfJDHm0.net
>>696
全国展開はしてるけど都市銀行ではない。銀行の区分で言えば長期信用銀行。
都市銀行は現在みずほ・三菱UFJ・三井住友・りそな・埼玉りそな だけ。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:27:50.47 ID:D7j5wrUq0.net
>>742
あおぞらもだけど債券発行やめて普通銀行に転換はしてる

ネットワークが長期信用銀行のLONGSに接続されたままだけど

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:31.39 ID:jCoDk5e/0.net
GAICAにチャージすればゴールド判定になるみたいなこと書いてあるけど、毎月やるの面倒くさいな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:43:09.20 ID:MMSZXC1P0.net
>>356
信用口座?あそこは口座開くときのアンケートで
「ローリスクで手堅く運用」みたいなの選ぶと
信用取引はダメって方針らしいよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:45:47.89 ID:NZqBPxVzd.net
ジャップ銀行は全閉鎖しよう
中国カモン

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:04.35 ID:PS7u73C00.net
>>746
中華は基本的に

・口座維持手数料がかかる
・通帳無し

まあATM手数料はないけど。
とはいえ国内のBank of CHINAとかはそうじゃないらしいから国の規制かもしれない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:40.63 ID:uU81RIMCa.net
時代は北尾やな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:02:37.41 ID:f340VZ3gr.net
これ読んだけど、不思議な縁の銀行だよな
スルガみたいな飛び道具は使わず方針は首尾一貫しているか…?

https://bookmeter.com/books/46576

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:13:02.06 ID:EkAsk6db0.net
>>632
ミズポ手数料取りまくりやんか
セブンATMで前のやつがミズポ利用してたときのアホさ加減後ろで笑ってるわ
さんざん並んで108円?プゲラ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:15:39.37 ID:+HAkK7ex0.net
新生銀行の存在意義なくなった・・・
好きな色選べるのはまだのこってるんだよね?ね?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:32.31 ID:D7j5wrUq0.net
>>750
JCBデビットで毎月アマギフ15円じゃねえの

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:46.60 ID:/ZdtPLM7M.net
嫌儲でもここの振り込み5回モリモリ使ってるの少ないんだな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:29:32.07 ID:J41WDXXQ0.net
地方銀行だけど無料だぞ
時間外だけ取られる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:38:29.93 ID:qF0/zO7t0.net
>>754
時間外に自由に引き下ろせるのはニートだけやろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:39:43.86 ID:b2Uyv1Zc0.net
永遠にさようなら 永久に利用することはない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:47:42.46 ID:zmxeWV8uM.net
その他の使いにくさを我慢しても無料ってのがメリットだったのに、
完全に劣るだけの銀行になる
ここが使いやすいサービス提供できるとは思えないし

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:48:18.12 ID:1mkMBoq+0.net
はいゴミ解約決定

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:50:23.78 ID:GXSVeholD.net
>>757
ネットバンキングのパスワード頻繁に変更強制するの嫌だったな
全体的にシステム古臭いし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:53:49.75 ID:3j+HxxgRp.net
もう使う価値ないな解約する

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:54:46.96 ID:wALXk+Aya.net
ネットバンキングの使い勝手に着目した比較や口コミがほとんど無いのは何故なんだろう

・ログインが簡便
・物理トークン不要
・自動送金スケジュール設定可能

最低限これを満たすところ探そうとして苦労した思い出

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:56:01.39 ID:sy0knQXmx.net
 
ゆうちょって
公共料金引き落としとか出来るんだっけ?
SBIは出来ないからゆうちょだね。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:57:06.20 ID:1mkMBoq+0.net
でも新生の代わりってあんまないな
コンビニはまだしもViewで降ろせるのは有能だったのに

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:58:55.33 ID:jCoDk5e/0.net
まぁ、引き出しに手数料取られるんならSBIで良いかって気はしてくる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:00:24.38 ID:jtuvLAnj0.net
>>761
簡単すぎてもセキュリティ的に怖いわ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:08:13.58 ID:+pK7gdiR0.net
>>627
一回だけは仕方ない授業料と思って全部引き上げだろう

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:11:05.48 ID:cDyChX0Q0.net
ゴールド以上なら今まで通り無料だから
100万預けるか投信30万買えば問題無し

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:11:21.58 ID:J/3+Ouhm0.net
ソニー銀行を便利に使ってるけどいつ改悪されるか気が気でない
VISAデビの外貨決済の安さだけは死守してほしい

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:12:17.78 ID:BF+G21ce0.net
2週間満期の定期預金金利も下がったまま

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:15:14.80 ID:fzXj1J+v0.net
移行先を、ソニーにするか、SBIか、悩むなあ。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:16:24.82 ID:q7RI4vgV0.net
>>750
みずほてコンビニATM無料だろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:27:27.27 ID:bKk4Mu580.net
>ネット取引や電子マネーの普及に伴い、「ATM無料」の魅力が薄れてきた面もある。

この糞どもが…

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:30:02.52 ID:VFSRIHmJ0.net
>>771
条件あるよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:30:50.36 ID:KjzCPTV+0.net
欧米の銀行は日本より3年ぐらい先行して行員のリストラしまくり
AIが発達してきたのと低金利政策のせいなんだけどね
日本もようやくここに来てその波が押し寄せた

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:28.54 ID:3DudMjPu0.net
今朝住信のvisaデビット申し込んだわ
クレカ以外で海外で現金引き出したい

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:49.24 ID:gUoi9arJ0.net
よかろう
なら全額下ろすだけさ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:35:53.04 ID:4llDSByQ0.net
「電子マネーの普及」といっても
結局はSuicaもnanacoも現金で入金している。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:36:50.12 ID:XarGQ88r0.net
>>570
毎月だから糞めんどいねー
出金して解約するわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:37:31.76 ID:mrIPa1Fz0.net
スタンダード口座が対象みたいだな。貧乏人は、手数料取られるわけか

「金は金があるところに集まる」ということなんだな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:42:31.71 ID:yT3RNUzna.net
>>770
なんで改悪済みのsbiが候補?なら新生のまなでもかわらんやん

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:45:30.18 ID:+I1HZWA00.net
>>775
最近ミャンマーで引き出したけどもう両替行く必要ねえな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:46:25.74 ID:VFSRIHmJ0.net
>>777
カードから入金しろよ
カード作れよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:54:37.36 ID:EkAsk6db0.net
外貨預金やってる?早くドル高こないかなー

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:56:24.08 ID:xYGrJrDt0.net
解約しますわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:57:38.40 ID:aAlPhdN50.net
無料だから使ってやってるのにマジでゴミじゃん

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:58:28.21 ID:4llDSByQ0.net
>>782
付き合いと頼まれてクレカ5枚持っているのに
これ以上、クレカ増やしたくない。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:58:44.16 ID:X2p+3xhk0.net
業務両替ばっかしてサーセンwww

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:00:25.72 ID:A+taOgb6a.net
>>753
あんな使いづらいの常用できるかよ
今どき乱数表てw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:00:26.50 ID:+I1HZWA00.net
>>787
新生に両替機なんてあったか?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:01:00.15 ID:j8kCI9Uo0.net
ATMもレジャーかよ

楽しすぎるだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:01:23.65 ID:jjGi7ifq0.net
ソニー銀行は口座に円しかなくてもドルで支払ってくれる機能があったと思う
Paypal使って海外通販する人は調べてみては
あと口座作ると幾らかもらえるみたいなキャンペーンもやってたな
ポイントサイトのほうだったかな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:07:39.28 ID:Lm/p9VoQ0.net
セブンやイオンにいくたびに数千円ずつ下ろすソニー使いの自分はものすごい嫌がられてるんだろうなあ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:17:39.19 ID:PJpcnxIS0.net
住信SBI、ソニー、楽天銀行を使おう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:18:17.97 ID:gn6WFRnR0.net
>>792
おまえみたいな屑のせいで
まあ来年の今頃には有料化じゃないの

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:31:53.53 ID:D7j5wrUq0.net
>>773
みずほとイオン銀行は提携してて自行ATM扱いだから
イオン銀行のATMのあるミニストップなら

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:32:57.32 ID:X2p+3xhk0.net
新生銀行 コンビニATM両替スピード比較

AA ファミマ
一部両替ボタンで万→10千円が出来る

A セブン
9000円ずつだが、復帰スピードが早いので
回数こなせる。

ゴミ ローソン
時間がかかって目立つ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:34:57.88 ID:6V2BW5IF0.net
ソニー銀行作るわ、改悪されたらゆうちょ行くわ。
教えてくれた人ありがとう。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:36:36.00 ID:3zvnWUzP0.net
>>792
こういう想定外の使い方をする迷惑顧客ってどこにでもいるからなぁ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:37:56.15 ID:lXIHe2ZN0.net
SBJ銀行の話題ここまでなし
なぜ?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:38:20.74 ID:X2p+3xhk0.net
できる乞食は大和ネクスト銀行。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:39:54.54 ID:jCoDk5e/0.net
想定外ってのは月に何百回も利用するようなガチでキチガイみたいな奴。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:41:01.88 ID:X2p+3xhk0.net
>>799
新韓銀行だろ?生粋の日本人ニダだけど持ってるぞ口座。
昔は不便だったから今でも全然使ってないけどな。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:41:36.02 ID:17S0kgqk0.net
>>523
(´・ω・`)3,000アメリカドル放置しておけばいいの?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:43:12.56 ID:scdu0OAfp.net
>>799
手数料無料やしいいと思うがチョンだっけ?の銀行だから個人的に嫌い
情報抜き取られるからとかいってライン使わないお前らと同じ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:44:24.89 ID:+sBtv/Yi0.net
>>626
その情報とんでもなく古いよ。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:46:40.43 ID:17S0kgqk0.net
>>796
(´・ω・`)てかファミマのATMって怖くて新生銀行のキャッシュカード突っ込んだ事無いんだけど
(´・ω・`)ファミマ使えるのかね、いちいち末広町のセブンイレブンまで行ってるよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:48:16.49 ID:V2e+g0c80.net
(おいおいチョンとか言い出したぞw)

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:50:39.93 ID:X2p+3xhk0.net
>>806
ファミマは、
ゆうちょATM(元am/pm)や
バンクタイムATM(元サークルK)がある店舗が有るので間違えないようにな。
イーネットATMなら入出金タダだ。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:51:43.42 ID:jCoDk5e/0.net
無料の時間帯もないのなら、きらぼし銀行未満だな〜。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:53:00.09 ID:gn6WFRnR0.net
>>801
新生は10回で警告がくるんだとさ
つまり10回使うやつは銀行から見て基地外な

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:53:17.59 ID:sy0knQXmx.net
楽天推奨多いが
詳細サイトが見つからんがどこ?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:56:45.46 ID:17S0kgqk0.net
>>808
(´・ω・`)大阪王将と京都王将の見分けが付かないから
(´・ω・`)ファミマで使うのはやめておくね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:58:38.15 ID:6V2BW5IF0.net
最後に警告こようが関係なく月に100回くらい出し入れするアホがでそうw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:01:25.10 ID:C9WnQd8VM.net
>>788
月に1回乱数表でログインして楽天銀行に5回まとめてぶっ放すだけで150ポイントゲットだろ
4回打ち返せばTポイント100もらえるし

gaicaでキャッシュレス普及ってのがまったくわからない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:04:49.32 ID:0XkKtTal0.net
昔の新生のATMって全金融機関で利用料無料ってやってなかったっけ?
そのせいで地元の駅にATMができたけど
その後すぐに有料化されたら誰も使わなくなって撤去されたの覚えてる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:06:14.03 ID:7ymBqp5f0.net
大手銀行でも手数料有料にしたらマジ移るぜ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:08:19.52 ID:xHpJ2r+00.net
>>816
大手が有料化したら
右に倣えで地銀ネット銀行
みんな有料化の波にのるだけでは

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:11:57.99 ID:genV4HTx0.net
>>814
gaicaはVISAのお店で使える電子マネーだから。
au walletみたいなもん。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:13:07.26 ID:Yr5yKzD3x.net
>>16
これな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:30:58.17 ID:olzb9WVC0.net
ビザデビで払ってたら現金を引き出す機会が減った

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:43:23.98 ID:6CRxzkq70.net
じぶん銀行まで改悪してたのかよ・・・
auユーザーなら振込1回無料にしたれよ・・・

822 :或阿呆 :2018/05/03(木) 00:48:28.93 ID:MkimDYxw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
普通預金が99万で月ATM使用回数1回
普通預金が1000円で月ATM使用回数1万回

どっちも無料にするのはバカ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:52:13.18 ID:LNzlTIoY0.net
銀行単体のとこはダメだろな
SBI銀行はずっと大丈夫だろな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:55:38.59 ID:ADiVcSeb0.net
>>44
スルガ銀行はいまピンチだけど支店網や商品開発のノウハウがほしい銀行は多いだろうな。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:59:42.55 ID:wDf2ePuC0.net
>>438
海外ってどこだよ
そういうふわふわふーな反論されても困るんだが
だいたい口座を管理するのに実質いくらかかって
時間外に引き出すのに実質いくらかかるのか
その数字も出さないで「仕方ないよね」は甘過ぎる
だから銀行が腐ってると言われるんだ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:00:18.33 ID:J259Hr0/0.net
>>800
株価予想したけ?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:01:00.36 ID:1+O+ifPS0.net
新生にはお世話になりなした

これからは財布用にソニー、振込用にSBI住信ということにしますわ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:03:55.38 ID:OM1xae+H0.net
でも国際キャッシュカードあるのここくらいじゃなかったっけ
他のところはビザデビットとかになってるし

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:06:20.92 ID:1+O+ifPS0.net
>>799
振込む箇所が多くなったら考える
無条件で他行向け月7回まで無料だったな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:09:22.61 ID:4T+Giq9d0.net
マイナス金利のせいでどこの銀行も苦しんでるな
その皺寄せが利用者にくるのは迷惑な話

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:09:59.09 ID:ZaIG+UwW0.net
クレカの還元とかも軒並み下がったからなあ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:10:40.67 ID:ULnMhhUG0.net
長年、新生銀行に口座持っていながら、
今更Tポイントやってるのを知った情弱オレ
でも、こういうのいつ改悪されるかわからんから、
ポイント目当てでカードの引き落とし口座にはできんな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:11:26.32 ID:eUsgWjEU0.net
>>832
(´・ω・`)いま知ったんだが、なにそれ?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:17:44.17 ID:H5rru2yi0.net
jnbも悪くないで
3万円以上の取引なら何回でも入出金手数料無料

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:21:57.95 ID:ULnMhhUG0.net
>>833
ここでTポイント云々言われてるから、新生のサイト見て知った
毎月エントリーで1ポイント、ログインで3ポイント、
他行からの振込入金1回25ポイント(最大100ポイント)、
カードなどの引き落とし1件50ポイント(最大100ポイント)など
手間を惜しまなければ、毎月そこそこのポイントがもらえるな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:27:22.29 ID:I++ZudPd0.net
JNBのVISAデビTカード付きがサブカードとして有能

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:30:04.90 ID:eUsgWjEU0.net
>>835
(´・ω・`)主だったところが
(´・ω・`)公共料金引き落とし50ポイント×最大2件
(´・ω・`)ファミマで取引10ポイント×最大2回
(´・ω・`)あと着金で100ポイントか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:37:40.73 ID:ULnMhhUG0.net
>>837
ATMは無視しても、住信SBIみたいな振込料数回無料の銀行から送金すれば、
毎月100ポイントもらえるな
引き落としと、エントリー、ログインで合計204ポイント毎月もらえるな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:39:02.97 ID:ZaIG+UwW0.net
Tポプログラムは毎月やってる(´・ω・`)
利益を取り返していかないとね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:52:35.73 ID:fwdvAe4p0.net
このスレ見ても勘違いしてる奴多いけど、ATM無料は新生ゴールドからだけど
ゴールドになる条件が厳しくなったんだぞ 厳しいていうか糞すぎ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:54:51.53 ID:upmowHgw0.net
UFJしか口座開いたこともないから分からんのやけど、UFJでいいんじゃないの?
なんでそれ以外で開く必要があるの?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:02:55.58 ID:hfPW2opE0.net
>>800
自分への振込無制限だもんな
月に何十回も資金移動してるわ
新生銀行から三井住友銀行に移動してそこから大和ネクストに移動して適当に自分の口座にばらまいてくるくるお金回してる
なんの意味もないけどな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:21:03.91 ID:ZaIG+UwW0.net
>>840
厳しいか?
円預金で100万、投信で30万は変わらず、
それどころかGAICAのチャージ1万円で済むなら緩和されたぐらいでは?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:21:12.96 ID:Dn2Fvdei0.net
>>840
kwsk

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:25:36.53 ID:2JWheLT50.net
外人「ATMの手数料て何?wwそんなの聞いたことないんだけどwしかもATMの営業時間て何www」

この問題東京オリンピックまでにどうにかしないとヤバない?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:29:08.37 ID:Oz0Iyk360.net
低金利政策って単純に国家による個人資産の泥棒なんだよな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:36:33.68 ID:WusqKHNy0.net
>>845
海外でも普通にATM手数料は掛かるだろ
あと24時間使えるATMなんて空港ぐらいにしか無い国は多い

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:50:25.38 ID:1dTcqpwd0.net
>>841
分からないなら一生搾取され続ければいいんじゃない

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:57:17.83 ID:RjRL7d4k0.net
もう住信SBIだけにしようかな。
月7回出金と振込無料にしてるから。
SBI証券とハイブリッドと残高下回らないように外貨預金20ドル
あとは純金積立1,025円最小で毎月。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:33:10.20 ID:L7C0vf/Q0.net
現金廃止まったなし

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:36:21.70 ID:0z5tuTog0.net
セブンイレブンにセブン銀行ATMってのがあるけど
セブン銀行の口座を使うと手数料がかかるのに、提携銀行の口座(新生銀行だのソニー銀行だの住信SBIだの)は手数料無料
普通自分のところ優遇して客増やすと思うんだけど謎

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:09:46.81 ID:3+RCIBTR0.net
麻生財務相「利益出してない企業は運が悪いか能力ない」

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:23:04.06 ID:40hmmkcd0.net
いやーこれ結構ビッグニュースだな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:27:56.39 ID:iOnSkOdC0.net
ATMで数千円引き出してるクズって何なの?
精神異常者?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:31:06.16 ID:2ot9SlmT0.net
新生銀行で毎日千円ずつ引き出していたら
やめてくださいって電話かかってきたという話なら聞いたことあるな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:34:09.85 ID:2ot9SlmT0.net
>>851
セブン銀行は他の金融機関から支払われるATM手数料が収益の柱という変わった銀行だからな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:42:37.59 ID:0HrBXmuZ0.net
SBIと楽天はもっとけ。

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:45:36.27 ID:wMskRb8J0.net
三菱UFJに500万以上入れてるから手数料気にしたこと無いな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:47:53.53 ID:DSnhfUera.net
>>855
しんでしまいます

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:16:12.44 ID:S36kaFZI0.net
>>386
マジで貧乏人追っ払っててワロタ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:18:49.66 ID:4Aj3RVoR0.net
ネタじゃなく安倍ちゃんのおかげなのに
なんで感謝しないの?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:23:59.86 ID:ygd7j+qkM.net
100万っても楽天銀行みたいに月末だけあればいいわけじゃないんだな
平均100万はちょっと辛いな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:27:38.12 ID:ygd7j+qkM.net
これでソニー銀行に乗り換えたりしたら
今度はソニー銀行が改悪されたりするのかもねw
クレジットカードのポイントとか
いいところは全部改悪されてなくなっちゃったんだよな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:32:18.54 ID:4z5MlNlg0.net
せめて無料引き出し回数を付けないと逆に顧客流出になるだろ。
貯蓄0の貧乏人が増えた今の日本では。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:32:29.69 ID:gIdkuBOIM.net
そりゃ残高もろくにないのにチマチマとATMで小出しされたらたまらんわな
そんなゴミ客じゃねえしそういうゴミのせいで他の人が迷惑するんだよ
ATMもそうだが電子マネーでも1000円チャージしてるゴミとか
どんな生活送ってんだよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:35:24.37 ID:DN4oXb2/0.net
チョンモーメンならSBJ銀行を既に持ってるだろ
新韓銀行ジャパンでSBJな
SBIと紛らわしい表記にしてるのがまさにチョンらしい
プロゴルファーのキム・キョンテを応援してるで

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:38:23.27 ID:t7pN6QZt0.net
>>864
流出してなんか困るの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:43:28.87 ID:njKKYWoo0.net
100万も持ってない貧乏人はさっさと他行って、どうぞ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:03:06.97 ID:QWjZUR9W0.net
貧乏人取っ払いでワロタ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:03:45.70 ID:OGH7lD6MM.net
amazonの全品送料無料が廃止され、2000円未満に送料を要求するようになったのと同じ理由かと。
古事記が調子に乗って、無意味な嫌がらせを続けたんだろう。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:06:24.43 ID:OjTyhxKX0.net
>>350
ピンクにした
目立っていて探しやすい

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:14:00.94 ID:QWjZUR9W0.net
>>350
自分は永遠ブルー

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:17:48.66 ID:RrRzbT6L0.net
他行に乗り換えだな。有料になったら何の意味もない。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:19:40.93 ID:a5r70QQ40.net
スタンダードでも月数回は無料で引き出せるようにしたほうがいいんじゃないか?
完全無料から完全有料へって、極端すぎるだろ。

自分はゴールドだけど、なんか不穏な感じがして、預金をある程度他行に移すことにした。
振り込みでもATMでも限度額があるから(低めに設定してた)、意外とかったるいな。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:24:37.78 ID:QWjZUR9W0.net
>>874
ゴールドだったら今のままでいいんじゃね?
意味わからん

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:40:07.40 ID:wwNw3LC00.net
>>866
SBJ最高だわ
まさに庶民の味方よ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:42:53.58 ID:njKKYWoo0.net
>>875
ほんとはスタンダードなんだろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:45:27.50 ID:c4nj2d+Ca.net
下痢と黒田を追認し続けてきた平和ボケジャップの末路www
ざまぁwメシウマ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:55:35.20 ID:DCG+ZJ14D.net
>>866
ググってみたけどサービス内容なかなか凄いじゃん
セブンやイオンでATM出金が24/365で無料、他行振込月7回まで無料とか
マジで口座作ってみるかな
つかみんななんでSBJに口座作らないの?ってレベルかと

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:10:17.06 ID:ZaIG+UwW0.net
SBJよいよね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:17:53.11 ID:6QcGw9+Gp.net
新韓銀行とか、ネット保守層はまず使わないだろうしな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:19:52.84 ID:n6IA2r8K0.net
長期間使ってカードボロボロの人
新生パワーコールに電話すれば替えてくれるよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:21:23.47 ID:DN4oXb2/0.net
>>881
ネット保守層とか限らず普通の日本人は使わんだろw
在日や帰化人は喜んで使うがいい
リスクは知らんがな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:26:01.38 ID:QWjZUR9W0.net
>>882
色変えたい
色がさむざむ過ぎる

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:34:49.59 ID:nKE371380.net
SBJ
店頭で口座開設しようと思ったが新宿支店は歌舞伎町の雑居ビルにあるっぽいな
大丈夫か?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:34:50.52 ID:1rqabZeH0.net
>>835
ツタヤに個人情報漏れまくるから
俺はやってないわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:43:58.84 ID:Ki337Lkm0.net
新生固有の事情じゃなくてマイナス金利政策のせいなんだから
新生だけ叩いても意味無いぞ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:47:33.42 ID:ppxHQFoD0.net
財布代わりの銀行に100万も入れておきたく無いわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:54:40.08 ID:LW+QPqfua.net
SBJ銀行は日本の預金保険が適用される日本の銀行だからな
セブン銀行やイオン銀行のATM無料で遠慮なく使い倒せる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 08:57:24.54 ID:wwNw3LC00.net
新韓銀行は韓国の都市銀行だしな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:00:28.95 ID:rJyx1HGHM.net
コンビニ→無料
メガバンゆうちょ→無料
JR改札内のview端末→無料

日本のどこいても無料で引き出せちまうんだ
今までが無敵過ぎた

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:02:53.87 ID:LW+QPqfua.net
>>891
地銀や信金などでは使えもしないって欠点があるんだけどね

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:04:41.29 ID:QWjZUR9W0.net
ペイオフにおびえる外国の銀行はちょっと・・・

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:13:28.75 ID:RjRL7d4k0.net
100万円預けるくらいは皆できるんだろうけど
このカスみたいな金利で100万円遊ばせるの勿体無いよね。
メガバンクの300万円とか500万円とか資金拘束させるのは無いわ。
定期代わりなら10年個人向け国債にしてたわ。
それも今はダメになった。
まともなインデックスの投信なりETFなり充実してれば置くけど。

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:15:02.34 ID:mKOhb1tJ0.net
>>894
100万あずけるなら楽天とか他にいいところあるしな

896 :或阿呆 :2018/05/03(木) 09:15:15.79 ID:nJVhhlYT0.net
経営センスが無さすぎないか
ATMの入出金の無料回数を制限するところから始めればいいのに

ATM無料にしたい新規顧客はいきなり普通預金100万か外貨30万預けなければいけないって敷居高すぎる
ネットバンクかつクソ仕様のアプリで不信感マックスなのにそんな奴いるのか

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:25:52.39 ID:6r/gX6Jj0.net
無制限だと負荷をかけることを目的にする基地に必ず絡まれる
ネット回線しかり

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:31:18.00 ID:ZaIG+UwW0.net
ネットの時代だから、抜け道とか、無制限なお得なことが簡単に拡散して、
古事記が殺到してシステム破壊するまで無茶苦茶するからね…

899 :iPod touch(第6世代)の途中ですがポポフ :2018/05/03(木) 09:36:23.65 ID:ZkpD50Tu0.net
>>891
Viewか24時間自由に使えるのはマジ感動

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:36:59.01 ID:fXhod7yZM.net
>>898
クレカのポイントとか
割りのいいところはほとんど全部改悪されちゃったよなw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:17:54.32 ID:QWjZUR9W0.net
0,5%ばっかだね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:23:48.97 ID:my3uAUme0.net
ランクの高い俺には関係なさそうだな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:41:50.58 ID:n6IA2r8K0.net
>>891
地味にイオン銀行ATMも使えるから日本最強

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:22.65 ID:DJEN0ziw0.net
>>795
平日の昼間だけやん
もう粋がるのはよせよ
みずほというだけでお前らは養分なんだよ!情弱なんだよ!

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:27:44.31 ID:9tMtxQOsp.net
無料の魅力なんか全然薄れてないだろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:08.59 ID:tYg72lw9a.net
>>865
たかが300万も預けられないザコに配慮する必要なんて無いよね
邪魔なだけ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:58.30 ID:rbOFD1es0.net
>>892
それは欠点ではない
粗さがししているだけ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:39:34.50 ID:LNzlTIoY0.net
>>851
銀行としてATMを設置するために、一応銀行業務をしてるだけで、
収益の9割がセブンATMを他社の客が使う手数料から得てるの
コンビニの客はフランチャイズオーナーみたいなセブンらしい、
表から見えることとは違うところで稼いでるシステム

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:47:40.03 ID:fu5y5b5+p.net
ばかだな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:54:58.19 ID:RjRL7d4k0.net
こんな低金利の銀行なんかに
100万単位で預金なんかすんのはマネーリテラシー低すぎるだろ。
株や債権に回して年間数%以上は取るだろ。
マネーリテラシー後進国日本だからと銀行は預金者馬鹿にしすぎ。
口開くと元本割れが〜ってのもマネーリテラシーの低さゆえ。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:18:14.43 ID:gf8a6CVm0.net
ゼロかイチかの選択しかないんか?
回数制限からすりゃいいのに

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:30:17.64 ID:6SVgLGo20.net
公営競技やるなら楽天銀行一択なのにあんまりやってるやついないよね

各公営競技に毎日入金するだけで楽天ポイント貯まるしランクもすぐ最高クラスになる
これだけで毎月500ポイントくらい稼げる

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:53:31.34 ID:J259Hr0/0.net
フットワークの重いジジババが結構集まっていい感じなのかもね

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:55:36.94 ID:Sf6890hSM.net
>>911
ひどい改悪でどれだけ客が離れるかの実験でもしているのだろう
自社の収益の足を引っ張る客は要らないということ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:03:04.41 ID:H5rru2yi0.net
新生に大金預けるくらいなら楽天に100 万入れといた方がマシ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:21:57.02 ID:0KH4IfcIa.net
もうイオン銀行でええわ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:26:44.58 ID:ygd7j+qkM.net
>>912
楽天銀行はATM手数料は渋いけど
各種支払いの提携先の多さがすごいんだよな
ネット証券に手数料無料で振り込めるから
間接的に引き出すことも可能

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:27:59.87 ID:4125E1Mo0.net
口座凍結する楽天だけはないわ
あれ社員が窃盗するためだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:47:41.68 ID:zfw5jJlD0.net
なんてここのやつらって労金使わないの
ニートなの

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:49:34.68 ID:QWjZUR9W0.net
>>919
労金使うメリットがない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:09:25.60 ID:NNiutPAE0.net
ろうきんは住んでる場所によっては口座作れないかもね
近畿ろうきんならネットで口座開設できるけど

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:50:13.81 ID:W0ZlHliq0.net
>>666
詳しく

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:09:25.24 ID:J259Hr0/0.net
確か10回

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:31:59.96 ID:u/XfzdjD0.net
手数料無料とTポイントも溜まるで十分集めたから
次は回収期に移ったな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:35:49.99 ID:/VcbkvqH0.net
頼むから口座の300円返して!!!1

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:44:47.86 ID:6XaKGrEP0.net
>>925
おろせよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:07:23.44 ID:nkiPjGPv0.net
ふざきんな!!!!!!!!!!

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:13:26.65 ID:VWWpFXvna.net
楽天証券はあるけど銀行の口座ないからそれは作るとして
あとはソニーも持っとけばいいのか?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:27:50.44 ID:g4SzygqNM.net
他行ATM利用料なんて本来支払うのが当たり前なんだがな
俺もsbiメインでATMも振込もタダで使っているわけだが、やっぱどこか異常だわな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:04:35.44 ID:REjltPFe0.net
結局、地銀、メガバン、ゆうちょに回帰するわけですよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:14:10.45 ID:ULnMhhUG0.net
何だかんだで、おまえらのおかげでいろいろ勉強になったわ
住信SBI、新生、楽天、JNBと全部持ってるのに使い方が甘かったな
とりあえず、来月からは住信SBIランク3になるから、
その後は楽天もVIPにして、楽天ポイントも新生Tポイントも貯めるわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:20:08.09 ID:DjoiFk3Ka.net
じぶん銀行改悪ってマジ?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:29:17.74 ID:1GC2PqrfM.net
しゃーね、ゴールドマンになるか。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:34:46.25 ID:ZaIG+UwW0.net
今ゴールドだし急いで、スルガだのなんだの作って移る必要はないな
他社も追随して改悪する可能性もあるし、10月を待つんだ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:42:15.30 ID:4125E1Mo0.net
みずほマイレージの外貨預金で他行振込無料は
情強が使いまくるとみずほは損する仕組みだから
多分きつくされるんじゃないかなー

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:20:37.73 ID:ZUmmK6sO0.net
銀行振込自体がクレカ払いにとって替わられて使わなくなったしなあ
ヤフオク自体も使わなくなったしなああ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:35:54.85 ID:v57gR8VQ0.net
行き先見つからん
セブン銀行あたりでいいんかな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:35:10.41 ID:w01lmdKn0.net
>>929
自行のATMが無いのに他行ATMだから手数料払えって言われてもねw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:49:27.22 ID:ehM/RIGpr.net
>>919
20回で記帳がすげえうざかったな
記帳行けるほど暇じゃねえよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:50:33.55 ID:ehM/RIGpr.net
>>910
こんな低金利のブラック転進国がどうかしたってぇ?(ゲス顔

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:52:55.06 ID:ehM/RIGpr.net
>>899
それな
JR西なら田舎でもセブンがATM付きで駅にあることに腰を抜かすぞ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:57:22.97 ID:puj38i/t0.net
>>891
最強すぎる

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:14:30.19 ID:OkFSt7kq0.net
それももう過去の話だけどねー

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:52:29.24 ID:GVCcdqBM0.net
下手に書きこむとLINEペイみたいにすぐに改悪されるからな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:17:26.70 ID:4+fCsEl3M.net
SBIから移してた新生の資金をまたSBIに戻して投資するはめになるんだな
低金利って悪いことしかねえじゃん

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:39:14.99 ID:21abyjaY0.net
>>945
お前は俺か?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:28:12.31 ID:/SIUMq0YM.net
元々富裕層向けの銀行で金集めのために乞食向けに手数料に無料にしてたんだから乞食は文句言う筋合い無し。

これを機にgaica導入してみるわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:51:36.37 ID:5Sl/wOQ9M.net
>>944
LINE Pay決算大赤字だからな
ポイント2%はただの客寄せでずっと継続できないのは初めからわかっていたことなんだよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:52:17.89 ID:+2IvTsKU0.net
何度死んでるんだここ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:07:15.97 ID:nYeiZy3ux.net
国難安倍川餅下痢三
口座維持年間3240−5400円手数料で
預金者締め出しが狙いか?
貸し金庫25000円平均/年間 
下級殺しにきているな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:08:21.19 ID:N97H5SgjK.net
レイクも有料化?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:26:23.53 ID:v2aWmaII0.net
ありがとうアベノミクス

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:36:45.96 ID:tSxQETUE0.net
こんどGMO銀行が出来る
また口座数確保するまで乞食にエサ与えるんじゃないか?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:00:31.27 ID:iBGZiETA0.net
始めだけ客にエサ与えるので成功したのamazonぐらいだろ
今じゃエサ与えるのやめたら逃げるだけ
LINE Payも5月末で2%終了だし
LINEショッピングもキャンペーンのときだけ使うだけ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:13:32.32 ID:N97H5SgjK.net
>>633
それうちも思ったw
Tポイント辞めろよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:14:30.40 ID:N97H5SgjK.net
>>636
三井住友銀行は3回までになったんじゃなかったっけ?
確か三菱東京UFJ銀行も

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:14:21.47 ID:sla17gPu0.net
もう駄目だ
何でどこも振り込み1回しか無料にしないんだよ馬鹿

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:38:21.91 ID:ZjBzgoCJ0.net
hg」

総レス数 958
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200