2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「101回目のプロポーズ」ってなんであんなにウケたの? ヒロインの浅野温子がゴミのような性格をしていた事しか印象に無い。 [792523236]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:02:59.53 ID:Z45kGwNs0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
この恋愛、結婚につながるの? なかなかプロポーズしない男性の特徴
http://news.livedoor.com/article/detail/14658264/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:03:25.65 ID:NAIA0Lyk0.net
馬券です馬券

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:04:59.00 ID:B5IHbl8W0.net
今思うと武田鉄矢とはくっつくのは無理がある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:05:03.18 ID:PI37gouNp.net
チャゲアスの曲が大きかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:05:19.16 ID:0n5U8SsId.net
中年ブサ男がお前にゃ無理だろってヲンナを
攻略するお話しだから現実的に無理がありすぎる分
夢を見れてしまう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:06:31.74 ID:Pj5rvUlo0.net
フランダースの犬並みにワンシーンが飛び抜けて有名

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:08:23.25 ID:g0mNjZbCH.net
浅野温子の髪をかきあげる仕草が多すぎて印象に残ってる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:08:56.56 ID:jnuoxlBN0.net
それ言ったら東京ラブストーリーとかも出てくる奴ら殆ど大概だぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:09:06.80 ID:1Zm3wn0NF.net
有名な僕は死にましぇーん
はまだ中盤で
そこから元カレに似た人が
出て来てからおもしろくなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:02.06 ID:3VWrqIVQ0.net
それなりの会社の正社員だし音楽家なんてイメージほど金持ちでもないしくっついても別にオカシカナイ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:14.90 ID:jB+d0S7v0.net
武田鉄矢って何であんなテカったゴキブリみたいな風貌なん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:35.02 ID:TeBsZV4cM.net
余計なものなどないよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:12:11.30 ID:LVdZ/R9H0.net
クソな性格でツンケンしてるからおっさんを応援したくなるという展開なんじゃん
あれがおっとりした優しい性格でおっさんもぜんぜん許容範囲なんてなってたら盛り上がると思ってんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:12:27.93 ID:A1xYt4In0.net
再放送で見たけど意外とコメディ色が強かった。武田鉄矢と江口洋介の掛け合いだったり

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:12:31.84 ID:tbEFYEAH0.net
ショパンの曲の使い方と武田じゃないほうのオッサンの登場までの演出がよかった
あのオッサンじゃなくてもうちょっとイケメンだったらよかったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:42.40 ID:Ty7Tlm630.net
そっくりさん出て来る展開で萎えた
数話で終わっていいよあれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:51.24 ID:G7SvbVkzd.net
竹内力出てた気がする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:14:19.93 ID:5ksyVD+ra.net
確か江口がアニオタだったよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:14:39.03 ID:gaWERJ7Ud.net
このときの武田鉄矢まだ40前だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:14:51.02 ID:czSUymNv0.net
浅野温子は危ない刑事での演技で人気があった
シナリオがハチャメチャ過ぎて、トレンディドラマに飽きた視聴者の興味を引いた
チャゲアスの提供曲が良かった
武田鉄矢の演技が社会現象になった
最近でいう半沢直樹みたいなかんじ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:14:54.09 ID:BhTpUIPxd.net
女からしたらかなり年上のおっさんがずっとアタックしてくるんだぞ
今ならストーカーレベルだろあれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:12.19 ID:rbKI7PCS0.net
あのシーンしかしらんのよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:58.00 ID:BhTpUIPxd.net
工業用ナットを結婚指輪にするわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:16:03.27 ID:LHANIGXf0.net
実際に面白いからだよ
中国版の映画も良かったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:16:53.53 ID:1jC7EvTA0.net
チャゲアスの歌のはじまりと前奏が良かった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:17:19.59 ID:muljr1+c0.net
>>19
ワロタ。じゃあ贈る言葉歌ってた頃は何歳だったんだww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:18:09.41 ID:AriTUInM0.net
武田鉄矢の最高傑作は紛れもなく純と愛
武田鉄矢が武田鉄矢的な男を演じながらほかのドラマに出てくるような人格者として扱われてなくてクズ人間だったのがものすごい
武田鉄矢って独善的じゃねとか暑苦しくねっていう皆が薄々と感じていた疑問を体現していた
まさに武田鉄矢の脱構築
あんな脚本でよく出演を承諾したものだと思う

28 :神房男 :2018/05/02(水) 11:19:43.69 ID:c3hAZNLJp.net
>>19
マジかよドンびきだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:00.13 ID:kDwd+TXap.net
>>27
盗られてたまるか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:39.60 ID:aaKWyWOj0.net
僕は死にましぇんの方よりめぞん一刻のパクりの方が問題だと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:57.82 ID:QfABlVn+0.net
あの一番有名なシーンも正直意味不明
トラックの前に飛び出して僕は死にませんとか言ってなんで感動するのか本当に本当にワカラナイ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:21:21.25 ID:my010mbJ0.net
江口洋介と田中律子のほうが微笑ましかった
メイン二人は重すぎ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:21:57.72 ID:fuTkYFTh0.net
>>7
南原のモノマネもそんな感じだったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:22:30.78 ID:G+gR4Qz20.net
トラックの運ちゃんが降りて来ない所が駄目

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:22:59.88 ID:hEM8aKUZ0.net
石田ゆり子が出てた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:06.28 ID:FWz89Nkq0.net
>>19
42歳

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:24:08.51 ID:zWckzbVB0.net
http://i.4cdn.org/b/1525227709561.jpg
http://i.4cdn.org/b/1525220981851.webm

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:24:23.91 ID:QFo+4uY0a.net
芸術家の卵(笑)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:24:37.41 ID:LVdZ/R9H0.net
>>31
前の彼が死んでいなくなってしまったことが耐えられず
また人を好きになることが怖くなってしまった
またいなくなってしまったらどうしようと

ってこんなことわざわざ説明しなきゃわからないことなのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 11:25:30.30 ID:uOSzM8IHM.net
時代だよ時代

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:26:04.81 ID:dz525rar0.net
>>39
浅いなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:26:17.51 ID:KvCgOh1C0.net
>>39
でなんでトラックの前に飛び出したの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:26:27.02 ID:G+gR4Qz20.net
あの歳で弁護士の資格取れたとしてもどうしようもない現実

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:26:33.67 ID:Z0oZhYcua.net
>>17
出てたな
浅野の音楽家仲間じゃなかったっけ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:27:04.89 ID:QFo+4uY0a.net
司法試験で人生一発逆転

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:27:32.51 ID:LkvzSvJ4a.net
江口洋介が弟役だったような

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:28:51.87 ID:G+gR4Qz20.net
竹内力が今じゃVシネマ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:00.48 ID:LVdZ/R9H0.net
>>42
自分は死なないよってのを言いたかったから

そんなもん見せたところで死なないって証明になるわけないと言いたいのだろうが
まんさんは理屈ではなく感情面を受け取ってくれたということ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:28.01 ID:mFK/uee4d.net
>>33
頭振りすぎてそのまま後ろのガラス割ったの今でも覚えてるw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:44.16 ID:Vuj2ds7f0.net
浅野温子の最高傑作は沙粧妙子

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:45.04 ID:QfABlVn+0.net
>>39
はあ?
そこじゃねえよアスペなのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:46.19 ID:cw42wyO+0.net
鉄也が面白かった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:30:11.36 ID:BQlB98Fp0.net
>>19
ランバラルに次ぐ衝撃

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:30:29.48 ID:CbIgOwoLp.net
>>45
劇中で使ってた参考書が司法書士試験のものでツッコまれれた記憶

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:30:32.34 ID:h2d29OAE0.net
当時は純愛だったけど、今ではただのストーカーだもんな
わずか20〜30年程度でも、倫理観や価値観、恋愛の形が簡単に真逆に変わってしまうことを示す、重要な資料だと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:31:12.38 ID:LVdZ/R9H0.net
>>51
勘違いしたのならスマン
どこだったんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:16.31 ID:LkvzSvJ4a.net
>>50
面白かったような気がするが全く話覚えてない
SMAPの誰かがいい演技してたような

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:44.15 ID:KvCgOh1C0.net
>>48でなんでトラックの前に飛び出したの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:34:13.56 ID:LVdZ/R9H0.net
>>58
うんもういいです・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:03.64 ID:o8jgj3JOM.net
ハンガーヌンチャクがかっこよかったから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:30.23 ID:K8hwGu180.net
二人共右翼になってんのが笑える

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:43.97 ID:AriTUInM0.net
>>57
香取
スペシャルは草g
あのドラマの香取の演技は本当に良かった
草gも悪くはなかったけど香取のほうが圧倒的だったのに結局俳優として成功したのは
草gの方だったのだからわからないもんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:47.23 ID:VnMBPVr70.net
ぼくはしにましぇ〜んセイイェス

これしか覚えてない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:36:24.83 ID:LkvzSvJ4a.net
>>60
違ーう! 木のやつー!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:36:27.62 ID:g2oA8qeHK.net
武田鉄矢の歯が異常に黄色くてキモかった印象以外残ってないは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:37:18.85 ID:ovhevxbR0.net
40代ケンモメンって昔話のスレばかり立てるのはなんで?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:37:37.26 ID:4MrQPJeEM.net
高卒には司法書士と司法試験の区別がつかないからしょうがない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:37:48.19 ID:LkvzSvJ4a.net
>>62
あーそうだ
だんだん思い出してきた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:38:33.91 ID:w429v68FM.net
江口洋介と石田ゆりこの若かりし頃…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:38:59.57 ID:AriTUInM0.net
あと佐粧妙子は佐野史郎がメディアに対して「今までサイコな悪人の役をやってたけど今度の役は好人物」みたいにいってたのに
結局終盤サイコになったのが印象に残った

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:39:03.12 ID:QFo+4uY0a.net
>>54
その笑いのツボも今じゃわからん人が多いだろうね。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:40:34.83 ID:ui36/vaJa.net
あのドラマを見て勘違いする女が増えた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:40:40.12 ID:vxLsa6q3H.net
あの頃はネットが無かったから一億総ステマに引っかかってたんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:40:58.73 ID:dxVUPoLYM.net
キモおっさんでも頑張れば何とかなるから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:18.31 ID:+fQJbcyp0.net
>>26
20代……

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:19.21 ID:w429v68FM.net
いや、浅野温子は手に入れたがそれ以外はぜんぶなくなったじゃんかw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:40.56 ID:iJyZbTxda.net
それにしても下品な時代だった、今考えればメディアは日本人じゃないから当然なんだが
男性3Kとか身の毛もよだつ価値観が女に刷り込まれてたね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:10.50 ID:FmMrI2bD0.net
あの頃は今思うとなんでも売れてなんでも良かったんだよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:32.08 ID:RuVOr9vK0.net
私怖いの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:44:22.49 ID:+fQJbcyp0.net
>>74
2回目のプロポーズで通報されて
トラックの前に飛び出て逮捕されます

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:45:13.75 ID:+fQJbcyp0.net
>>77
亭主元気で留守がいい、時代

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:46:28.17 ID:v2tGEeR30.net
メンヘラだよなアレ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:46:58.12 ID:qJzbtMrH0.net
TVが国民を支配していた時代
今は上級による支配が露骨になってきて国民はもう全てを諦めて
現実から逃げるように下らない承認欲求を満たす毎日を送っている

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:47:39.63 ID:4TtH1YV8d.net
>>79
思い出そうとすると南原で再生される

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:48:20.28 ID:F7B9rz9G0.net
あそこでトラックにひかれてれば武田鉄矢も異世界に転生できたのにな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:49:22.51 ID:Rm/yYkNOM.net
僕は死にましぇ〜んしか知らない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:50:12.17 ID:9eBhd6qya.net
昭和生まれはあんなクソつまんねードラマが大ウケだったってマジ?
タッチみたいなゴミアニメに大喜びしてたってマジ?
娯楽のレベル低すぎない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:50:21.13 ID:k3AkYb610.net
いやあんなガマガエルみたいな男にストーカーされてたら
あれくらいキツく言うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:53:37.58 ID:3RZowJ2j0.net
何でもよかったんだろ昔は

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:55:32.96 ID:btIVzYMQd.net
腐ったミカンじゃないんです!!!!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:55:50.91 ID:fQQD1Mj9r.net
あのドラマから勘違い馬鹿男が増えた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:58:41.89 ID:7ECE58UD0.net
>>87
そりゃ娯楽の選択肢が今とは比べ物にならないくらい少なかったからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:58:54.48 ID:zMuKbsWC0.net
20年以上後に
妖怪ウォッチでパロディにされるとは
誰も予測してなかっただろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:34.03 ID:NdnDbLW/0.net
面白かったよ。別れの曲が良かった。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:02:36.65 ID:36M1tk1YM.net
>>69
あの頃の石田ゆり子の可愛さはおかしい
今の美しさもおかしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:03:31.89 ID:TKZmkw5Ia.net
>>73
これ
今見たら酷い出来

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:05:22.94 ID:NmTYJMYga.net
>>39
そういうストーリーだったのか…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:06:12.91 ID:4w3CX3JUd.net
>>87
でも、ゲームに関して言えばスマホのせいで今は糞クオリティ低いけどみんな楽しんでる
選択肢の中から選んでるだけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:07:18.50 ID:4w3CX3JUd.net
>>58
頭に欠陥でもあるのか?お前

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:07:57.98 ID:hIfrvS0Bd.net
月9の主演男優に武田鉄矢

これがどれほど勇気のいる事か

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:08:57.77 ID:bg3UisJA0.net
>>39
そう言う話だったんだ
めぞん一刻みたいやな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:10:04.33 ID:C2Yccyr8M.net
>>60
トラック前に飛び出して運転手がブレーキ踏んで減速してるの込みで両手で受け止めるようなキャラだったら視聴継続したかも

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:11:11.28 ID:e6Ieffv9d.net
このあいだの中国リメイクのやつはすごく良かった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:15:22.19 ID:2MFw54bJd.net
温子は真山薫しか認めない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:22:16.11 ID:muljr1+c0.net
いじり・・
過ぎましたね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:24:15.63 ID:i4eVNsRgd.net
ハレルヤチャンスね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:26:34.81 ID:Bp9FVEHGp.net
ブラックリストでアラムがナバービを口説くシーンのパクリ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:26:39.46 ID:oWHjvsnI0.net
実は幕末青春グラフティロウニンって映画で武田鉄矢が浅野温子を使っていたりする

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:26:52.10 ID:jaqrCi4td.net
>>9
そうなのか、死にましぇーんで二人くっついてハッピーエンドで終了だとおもってたわ
え、んじゃこれ最後どうなんの?まだ見た事ないんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:27:25.06 ID:/+SjCYnka.net
浅野温子が異常にいい女扱いされてたのが不自然だった
そりゃ当時は綺麗だし鉄矢にはもったいないくらいだけど、なんかもっといるだろう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:27:48.47 ID:uts9FabDx.net
厨房のとき音楽のテストで新人ま〜ん(笑)教師が歌い出しで何の曲か書きなさいという問題のなかに「余計なものなどないよね」とあった

俺はそんなトレンディドラマ(当時の名称)見てなかったし授業にも出なかったから答えられなかったは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:28:56.62 ID:HXCco5ss0.net
ダブル浅野というおばさん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:39.21 ID:5p64rNSZ0.net
フジテレビの懐古はもういいっつーの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:40.66 ID:jbQDjSKCa.net
とりあえず野島伸二が脚本書けば売れる時代だったから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:30:28.68 ID:/oB2uU350.net
余計なものがなかったからだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:30:29.93 ID:EXMAuPAk0.net
このころは娯楽が少なかったからね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:30:31.48 ID:0BY6IBa00.net
>>9
あれ浦安で撮影してて自宅マンションから見えたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:52.44 ID:q7rAkH3D0.net
>>98
クオリティの低さってことならスマホゲーなんてゴミみたいなもんだもんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:15.73 ID:IuyZxIyc0.net
>>58
久々にガチを見たwwww
まぁがんばってくれww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:59.15 ID:FIbVzb2g0.net
あの頃のまんさんは神のように扱わないと相手されなかったんだよ
それがハードル高すぎて今のアラフォー独身を量産した

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:03.45 ID:O2OLKCpR0.net
トラック運転手がちゃんと警戒してたってことだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:47:07.51 ID:Zm6FsGHZM.net
幼稚園くらいの頃だったかな
親父見てたの見てた

最後その辺のボルトが婚約指輪だったよね?
それで女が泣きながらOKしてたのが印象深い
俺もいつかはボルト渡そうと誓った

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:47:35.24 ID:H0dzzLak0.net
>>117
失敗して轢かれたりしてなかったの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:50:35.65 ID:i7GcFxMy0.net
俺トラックで人轢いて人生終了してんだけど
あんなことされたら頭ぶちくらすわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:53:01.02 ID:B5IHbl8W0.net
>>10
鉄矢、無職になってたやん
司法試験も落ちてた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:57:44.22 ID:ELRWXYbd0.net
浅野温子の腕毛に目が行く

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:00:39.78 ID:j1Uv7hiQ0.net
有名過ぎる僕はしにましぇーんって終盤でもなんでもないんだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:01:42.44 ID:O2OLKCpR0.net
トラック運転手がちゃんと制動距離を理解してたからおっさんが助かった
運とかでは絶対ないよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:03:17.66 ID:EGzK2Phza.net
めぞん一刻パクって設定置き換えた結果クソダサくなったドラマ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:09:51.29 ID:SQqR4efc0.net
>>50
あれは浅野だけでなく出演者全員がいい仕事してた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:10:06.47 ID:SUveZJDv0.net
男版シンデレラだろ
こんなボクでもみたいな
あの頃はDCブランドで全身固めて肩パッド入れながらチェッカーズかあぶないデカみたいな髪型して高級車乗ることが男の義務みたいないかれた時代だったし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:11:09.90 ID:CaLA3DqMx.net
ふつうに語ってるけど、お前ら何歳だよ😫

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:16:52.51 ID:B5IHbl8W0.net
>>128
あの頃はトラック運転手でさえ技術力が高かったということか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:18:10.02 ID:B5IHbl8W0.net
>>109
しにましぇーんの後にまだまだ一悶着ある

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:18:40.81 ID:y6Rur9G6a.net
今ちょっと考えたら
女があんなおっさんを
好きになれって不可能だよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:21:53.65 ID:qcRkg4HI0.net
弟役の江口と妹役の石田ゆり子のほのぼのとした関係とか竹内力の思いとかいろいろ心が安心できる要素があった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:34:15.73 ID:eqDX7iIj0.net
ちがーう!木のやつぅ!!ってシーン面白かったな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:43:34.88 ID:Px9Dy9qq0.net
こういうドラマ一切見てなかったわ
あの頃からすでに世間ズレしてたんだなと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:51:38.53 ID:B/3DDnyU0.net
>>50
懐かしいと思ってつべで見てしまった
今見てもおもろいけど今見るとアンフェアの雪平がちらついてしまう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:53:39.23 ID:CbBlOWR9r.net
グロおっさんとおばさん物語

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:53:43.38 ID:vU3QJkead.net
細かすぎて伝わらないモノマネのやつをいまだに見てしまう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:54:10.02 ID:XysLli8F0.net
セイイエスのおかげだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:55:06.69 ID:AflH5c8q0.net
もうチャゲアスがアレだから再放送ないんだよね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:31:39.25 ID:g1DU7Wc70.net
見る気が全くしなかった
見たいとも思わない
金八の説教臭いイメージが全てを覆う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:39:17.16 ID:AriTUInM0.net
武田鉄矢にうさん臭さを感じる向きには純と愛をお勧めしたい
これ朝ドラ史上最低のドラマみたいな言われ方もするが武田鉄矢だけでも見る価値あるわ
脚本家は絶対に武田鉄矢嫌いであるか画太郎のようにギャグとして鉄矢を愛する人だと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:45:18.60 ID:JetswgOTa.net
>>50
聖母観音大菩薩だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:49:48.74 ID:HnWbn0Ru0.net
>>145
純と愛が史上最低なのは間違いないわ
半分青いが傑作に見えるくらい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:51:23.62 ID:Bk6NeAKU0.net
当時からつまらん作品だと思ってた
ブサイク中年が美人にストーカー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:02:45.55 ID:/+KrJE720.net
一見、めぞん一刻みたいな二股作品なんだけど、
実は最初から五代君の事を好きな響子さんとは違って、
最後の方までどっちが好きか決めてないんだよねコレ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:05:52.90 ID:i6Gfg7aj0.net
東京ラブストーリーも大概だぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:22:05.83 ID:AriTUInM0.net
東京ラブストーリーってブームが終わった後にレンタルビデオで一気見したけど
見る前のイメージと違ってただただ鈴木保奈美が織田裕二に都合のいい女としてやり逃げされる話だった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:24:58.61 ID:VKJl2WyiM.net
めぞん一刻の影響があったから救われたな。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:27:53.73 ID:VKJl2WyiM.net
>>87
それ以上につまらないドラマばかりだったから楽しめた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:20:35.31 ID:MGfswhKZ0.net
いや今通してみても感動するぞ
91年だかの作品だからノリがちょっと古いけど僕は死にましぇんのシーンはギャグじゃないからな
シャブアスの曲と同時にトラックの前に飛び出すシーンは否応なしに感動する
実は野島伸司の全盛期はここなんじゃないかと思うくらい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:21:16.58 ID:J1qgk0uX0.net
あのドラマのその後をやってほしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:25:53.83 ID:zQypsLYmd.net
>>154
シャブアスだとチャゲがシャブやったみたいじゃないか。チャゲシャブにすべき

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:33:11.69 ID:LVdZ/R9H0.net
>>156
そっちのがチャゲがやってるように見えるがw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:34:08.89 ID:+L9lA2pl0.net
ヒロインが二股天秤クソ野郎でいちご100%の真中みたいな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:36:38.16 ID:0tV0aIQV0.net
>>55
90年代まで好きな人間の後をつけるとか純愛扱いだったからなあ
割と白人様の倫理観で世界はがらりと変わる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:36:47.58 ID:zQypsLYmd.net
>>157
自分で言っておいてなんだが俺もそう思ったw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:41:19.12 ID:9iCsoNqh0.net
見たことない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:44:29.34 ID:60lcgdhuM.net
トラックの運ちゃんは
鉄矢を殴っていい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:09:37.91 ID:xXXuwmDs0.net
ブサイクなオッサンが美女(笑)と結婚出来るストーリーがリアルで全くモテないオッサン連中に受けたのだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:39:09.53 ID:wz5A8KvIM.net
娯楽が少なかった
しょーもないゴミがマスゴミ主導で持ち上げられた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:41:02.04 ID:BzCg7I3Er.net
90年代ってホント恋愛ものばかりでうんざりだった
今で言う刑事医療物ばかり

総レス数 165
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200