2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GTX1180ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!! 1200ドルのTITAN Xpより高性能で699ドル 7月発売へ [411361542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:08:22.85 ID:EIyqHW6x0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
https://i.imgur.com/M1eeSH1.jpg


NVIDIA GeForce GTX 1180 ? Specs, Performance, Price & Release Date (Preliminary)
https://wccftech.com/nvidia-geforce-gtx-1180-specs-performance-price-release-date-prelimenary/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:08:54.11 ID:PLXfV0Ty0.net
いくら

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:09:09.25 ID:Qs86pijT0.net
2000番代きたら起こして

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:09:45.27 ID:YI6fcxc00.net
cpu頭打ちだから楽しみ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:20.81 ID:tvgYDBCz0.net
おま値のジャパンプライスでなんと実質$999から!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:24.58 ID:d+uPi7XzM.net
1160は?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:28.98 ID:QgsjhbPo0.net
1180tiまで待つ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:43.49 ID:e4f6ivcxM.net
日本円でいえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:49.38 ID:phS9yK+IM.net
じゃあ1160買うわ
いくらや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:10:59.89 ID:Q/q/r5kd0.net
>>5
米尼で買うんだぞ普通

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:11:15.49 ID:g5XN29sp0.net
1070から変えようかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:11:30.91 ID:aJ5x6Nim0.net
前に1180は1080とほとんど変わらないから性能も伸びないとか大デマ吹いてた情弱ガイジいてビビったよね俺ら

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:11:34.78 ID:1jb5OV5t0.net
Ti乗り継いでるからまだ先になりそうだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:11:43.84 ID:9vYdjX7M0.net
GPU界にはジムケラーのような伝説的天才はいないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:12:12.13 ID:YokOLQWE0.net
>>9
来年

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:12:28.55 ID:llx5johG0.net
昨日1050買ったばかりなんだが
これは死ねる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:12:29.33 ID:KXmN4V9b0.net
オリファン10万円コースか(´〜`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:12:43.15 ID:oBx8bwtI0.net
あれ?2280このまえリークされてたよね?
そういえばまだ1180出てなかったのか
すっかり番号飛ばしてたわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:12:45.95 ID:r7o4mNPX0.net
1080の1.5倍かすげえな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:14.66 ID:/ttecbo40.net
1070安くなるか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:25.95 ID:h4E4CXcA0.net
結構安いじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:26.98 ID:zTPsLth3a.net
980tiの何倍?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:37.74 ID:KvCgOh1C0.net
>>14
順調に性能アップしてんのになんでジムケラー出てくんの?アホなん?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:13:56.40 ID:cyokpUfp0.net
1080Tiだから買う意味ないわw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:14:04.56 ID:wpkMP1grM.net
GTX10の値段釣り上げた後だから高くなるんだろうなあ
世界が豊かになりどんどんインフレしていくのに付いてけないジャップには辛い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:14:06.56 ID:oBx8bwtI0.net
どうせ11万とかで、最初買い占められて買えないんだろ?
そんでZotacとか玄人志向のを買わざるを得ないんだよ分かってる

MSIの確保出来るのいつになるやら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:14:08.77 ID:jqP7E7PH0.net
3DNANDのおかげで1000番台からは劇的に性能上がっていくぞまだまだあがるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:13.03 ID:qubnWOgra.net
>>3
永眠しろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:21.84 ID:7+JPgiqI0.net
価格に不満がある奴は米尼で買うから、もうおま値なんて存在してないのと一緒だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:22.72 ID:I8xLa/B1a.net
グラボ変えなきゃ!

CPUも変えなきゃ!

マザーボードも変えなきゃ!

やべぇ電源も変えなきゃ!

モニターも変えなきゃ意味ないじゃん!

ヘッドホンも変えなきゃ楽しめない!

こうなりそうだからやめとこ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:15:25.15 ID:N0XnjB8s0.net
さすがに1080Tiから移る気はしないな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:16:10.91 ID:oBx8bwtI0.net
1080勢は流石に今回は買い換え時だな
4kきついわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:16:16.39 ID:vn3gTNxIa.net
俺の1080ちゃんがどんどん追い抜かれてく

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:16:43.57 ID:AKmKBJLK0.net
1070モメンだから1170の性能が気になるわね
多分1080ti相当ぐらいの性能かな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:16:51.93 ID:kWLtEvYFd.net
コイカツが意外と軽かったから670でまだ戦える

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:16:56.70 ID:1Gz0b2T9d.net
9600GTの何倍?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:17:28.57 ID:6h0ooaZC0.net
>>10
ちょうと米尼のも簡単に買えるようになったしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:17:33.41 ID:oBx8bwtI0.net
流石にTiの次の世代の頃にはVRはもっと普及してるだろうと思ってたが、全然ダメだな

VRエロゲもっと頑張ってくれよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:17:39.60 ID:qubnWOgra.net
> TDP 170-200W

あぁ……

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:18:21.95 ID:CfncVP8V0.net
ASK税って300%くらいだっけ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:18:23.35 ID:JcYlXBqG0.net
>>31
いや今すぐ1080Tiを8万円で売って2カ月我慢して米アマで8万円で買えよ
これが最強の情強やぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:18:32.65 ID:CQ6X1W/5a.net
買わなくちゃ(使命感)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:18:36.23 ID:tCAa3uQl0.net
970からそろそろ変えるかな
買えれば

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:18:37.46 ID:lIVTD3cBa.net
いいもの安く売りだすんだからすごいね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:18:52.36 ID:RPeDbQK+0.net
760から乗り換えても大丈夫?
電源足りないとかならない?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:19:22.24 ID:oBx8bwtI0.net
手に入るのは夏かな
遠いわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:15.26 ID:KvCgOh1C0.net
>>45
電源500以上あるなら大丈夫やな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:20:57.47 ID:ZtBkTYib0.net
やべーなこれ
100買いだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:22:14.96 ID:c2J1Gcis0.net
仮想通貨ブーム去ったおかげで安く

ならねーよなどうせ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:22:46.77 ID:RsZd541ha.net
1130頼む

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:22:58.38 ID:epH4AqVh0.net
昔は *60が2万 *60tiが2万5000
今は *60が3万強 *50tiが2万強

なんで?(殺意)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:36.41 ID:RsZd541ha.net
>>12 自作板の老齢ネトウヨやろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:47.81 ID:ausrOrep0.net
1060でいいかな
機械学習用途なら次のgpu進化のブレイクスルー待たないと厳しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:23:54.61 ID:9NVpF0Wm0.net
>>1
このクオリティでPC版スカイリムが遊べちまうんだ
https://www.youtube.com/watch?v=TDULC3aCpx0

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:24:16.07 ID:FyDCfIJWa.net
1070買ったばっかだからあと5年はこれで戦う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:24:23.64 ID:YWbOJbY/d.net
1060で3年は粘る

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:24:33.88 ID:JcYlXBqG0.net
>>36
9600GT → 208GFLOPS

GTX1180 → 13000GFLOPS


62.5倍

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:24:55.27 ID:9+fBmmcG0.net
>>25
ほんまそれ
給料は横ばいどころか下がってるからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:25:00.56 ID:6nvmgu6Yd.net
>>3
GTX 250買ったのが2010年頃だから、あと8年後くらいには来るかも

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:25:10.83 ID:Ix/bRz/OM.net
>>30
なるよ


現に俺はなった
椅子まで取り替えてアームも買った

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:25:23.39 ID:FQ7fNCHb0.net
プロセス縮小しただけじゃんね
次買うなら7nmクラスのAmpereがでる頃かねぇ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:25:24.20 ID:foQAHgOFM.net
なんで7nmじゃないんだ?
もう完成して量産開始したんだろ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:26:51.22 ID:GqmvwWuA0.net
>>54
なんでこんなえっちなカッコしてんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:26:51.56 ID:5nNCSSR60.net
970のメモリ問題で祭りやったのが最近って感じがする
時間の流れが速すぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:27:05.05 ID:R+hRHly50.net
俺は1080でしばらく頑張る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:28:34.91 ID:RM4nd9pp0.net
モニタFullHDだから今使ってる1070で十分なんだよなぁ・・・

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:28:54.47 ID:bTO5gtT80.net
ついに4K標準時代がやってきたか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:05.10 ID:EnMLzsla0.net
HBMでグラボが超絶パワーアップするって話は亡くなったの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:14.21 ID:tpOIo6IT0.net
GTX460Tiの何倍ですか?
そろそろ買い替えて損しませんか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:29:24.10 ID:pqcqBuFB0.net
>>62
先端プロセスのキャパはアップル様が全て確保してるので
その他企業は後回しだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:30:16.97 ID:fFA/ZtXgr.net
1080tiからコスパなん%アップなの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:30:20.73 ID:mldKnlrS0.net
まじでスペックを生かしてやるゲームがない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:30:53.36 ID:fdisnJMU0.net
グラボの性能が頭打ちでコスト高だから
PS5が出せない案件だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:30:54.49 ID:ImuW64ls0.net
お前ら何歳までゲームするんだ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:31:38.70 ID:sXcvGylF0.net
>>74
老人ホーム入ってゲーム三昧が夢だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:31:42.75 ID:foQAHgOFM.net
>>70
そりゃひでえな
スマホの性能なんか上げてどうすんだって感じだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:00.04 ID:cyQi8Unqd.net
俺のGTX660はまだ戦えるよな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:02.26 ID:BbBBpZ9V0.net
謎の企業NVIDIA

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:02.94 ID:RUaP7eHB0.net
ついにGDDR6まできたか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:37.06 ID:vAlMyqjGd.net
>>74
むしろ老後になってからしたいわ
仮想空間もあるだろうしボケ防止にも良さそうだし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:54.64 ID:qubnWOgra.net
>>51
為替レートが違うやろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:32:56.75 ID:z6LQiidU0.net
これじゃなきゃ遊べないゲームあるんすか?w

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:33:44.06 ID:AQpYNE/s0.net
ふつうなら7万だが
おま国価格で10万とかだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:34:05.23 ID:foQAHgOFM.net
1150では10nmにシュリンクして補助電源なしで頼むわ
1050で同じようなことできたんだからできるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:34:24.20 ID:7w14n9fpM.net
1080の1.5倍のスペックとインフレし過ぎだろ
どんだけヌルヌルサクサクになるのよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:34:59.75 ID:ttWayBM10.net
1050tiで十分なんで1万円にして;;

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:15.73 ID:1JFq9Z8y0.net
ミクミクダンスをバリバリ触ってみたいんだけど
グラボって1060でもいいんかな
CPUは行動範囲内に7700Kがないから8700か8700Kにしようと思ってるんだけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:32.12 ID:ZtBkTYib0.net
PS4と同等以上のグラフィックが出るなら欲しい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:33.00 ID:fdisnJMU0.net
2.3年はグラボの値段は上がり続けるんだぞ
コストだけは高くなる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:39.85 ID:foQAHgOFM.net
>>86
1130待て
なおNVENC

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:35:53.75 ID:vAlMyqjGd.net
8Kモニタと対応環境ゲームが出たら本気出す

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:37:05.77 ID:RieHynI20.net
1070が高すぎて買えないまま来てしまった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:37:42.95 ID:5a/w2ROO0.net
>>88
PS4って1050レベルじゃないのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:38:10.54 ID:foQAHgOFM.net
>>88
750tiですらPS4より上だぞ
まあ他のパーツ含めたらPS4とは比較にならんくらい高くなるが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:38:35.82 ID:Jp0lBtaR0.net
>>93
PS4は750ti相当だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:38:38.30 ID:fdisnJMU0.net
900番台と700番台のグラボはとっておけよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:38:46.18 ID:DjhggdCta.net
>>76
マックも自社製CPUにするとかって話じゃなかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:38:46.86 ID:gj2eS4gc0.net
>>93
PROはどれくらい?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:39:06.06 ID:4A7tiA+ra.net
EVGA水冷でてからで良いや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:39:13.36 ID:DnY9D0ZK0.net
500w電源でもいけるかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:39:18.73 ID:F4Zk2IMHM.net
日本は特別価格10万円とかかな?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:39:23.47 ID:QSksLHHO0.net
GPUメモリ16GBあるから機械学習系の研究やるならかなり良いだろう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:39:33.50 ID:DiejbH5hp.net
バイクの話かと思った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:40:24.53 ID:ZAdwwTyiM.net
>>87
Ryzenしとけよもったいねぇ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:40:52.15 ID:oiwYQiCAp.net
>>100
さすがにきびちいよー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:41:46.92 ID:Joj0VhCW0.net
FHDまでで十分厨だから1070でいいわ
これであと5年は戦える

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:00.04 ID:+FcJQCnp0.net
>>82
モニターがUWQHDや4kだとこれくらい無いと快適じゃ無い
フルHDでもアサクリ:オリジンズは高フレームレートが1060や1070程度だと厳しいだろうね
まぁフルHD60fpsで良いなら関係ないグラボだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:02.24 ID:DXWqe/T6a.net
新作ゲームも出るかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:03.26 ID:Zgf5OYjn0.net
10XX系が名機だっただけに11XXはどうしても期待できないなぁ

ゲームのグラフィックもさほど進化してないし、
4Kも144Hzの開発が追いついてないし

今から10XXを買う必要はなくても10XXから乗り換えるメリットを感じない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:34.69 ID:q725DYSzp.net
turingって仮想通貨のマイニング特化とか言われてたけど結局ゲーマー向けなのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:42:57.88 ID:6tZnHRTL0.net
しかしグラボ高くなったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:04.35 ID:QAaqGIth0.net
>>10
今の米アマ価格知らんでそれ言ってるだろ
仮想通貨のせいでめちゃくちゃ高騰してるんだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:04.53 ID:foQAHgOFM.net
インテルって今年アイスレイクじゃなくてウイスキーレイクとかいうの挟んでくるらしいな
10nmさらに遅延して急遽こうなったらしい
amdに勝つにはアイスしかないのに無能すぎだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:23.56 ID:QIpKdybe0.net
いつ発売?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:41.47 ID:N0XnjB8s0.net
>>72
BFの新作とモンハンワールドのPC版くらいかなスペックいかせそうなのは
M&B2もスペック高けりゃ高いほど楽しめそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:45.00 ID:+SybuBXL0.net
FHDをSVP4に通すぐらいならRX560で十分だし4kモニタ買ってから考えるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:43:50.10 ID:3V5LzM7W0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
一枚で4k60fpsの時代来た??

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:44:32.65 ID:Kd7C7pGaM.net
ASKで10万越え

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:44:38.06 ID:YMzETlp0a.net
簡易水冷の80tiだからいらね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:45:38.54 ID:qSIZfDkL0.net
今値ごろ感のある1080注文したばっかりなのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:45:49.27 ID:zKxG0eiP0.net
970が壊れたから新しいのはよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:45:56.64 ID:Y0I5QcE+0.net
今i7-6700kなんだけどついでに買い替えた方がいい?
電源も700wゴールドなんだけどあげた方がいい?
1180ってマザボ変えた方がいい?
あかん全部変えそうや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:46:24.75 ID:QetxpEgp0.net
>>87
mmd程度なら最近のcpuの内蔵グラボで十分だぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:47:03.23 ID:fpa/a24o0.net
CPUの進化の停滞っぷりはなんなの(´・ω・`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:47:19.78 ID:0/FEzNbX0.net
A○Kがワ○ミ商法で代理店名かえて売るようになってきたし、儲け幅デカい高級カード出たらすぐ買うような層の米尼etc利用者増えてるんだろうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:47:29.28 ID:3Xe3O0Za0.net
AMDは何やってんだ
宗教的理由でNVIDIA使えないんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:47:44.23 ID:Ijx6dixCp.net
リファレンス基盤用の水冷ブロックが使えるメーカー教えてください

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:47:49.65 ID:rzZc4U/B0.net
スペック活かせるゲーム出てなくね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:47:57.88 ID:+WRMqiK/0.net
なおASK

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:48:34.47 ID:JijadJ30d.net
>>41
これは賢い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:48:51.49 ID:Ijx6dixCp.net
ゲームしない人でも高解像度モニタで動画を見つつネットサーフィンとかならグラボあった方がいい?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:48:55.16 ID:KXmN4V9b0.net
争奪戦で手に入らんでしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:50:08.54 ID:q4wih9DTa.net
アメリカアマからかうわ
ジャップ税はらうわけないしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:50:39.02 ID:phS9yK+IM.net
>>131
いらない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:50:51.16 ID:foQAHgOFM.net
>>125
そういやAmazonアプリで米アマから簡単に日本円で輸入できるようになったらしいな
輸入は怖いがカスクにもう金を落としたくないので俺もこれを機に輸入組になろうかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:52:37.39 ID:QetxpEgp0.net
今回は最上位が1180になるんだっけ
現行世代の最上位の一割まし程度だろ
実質シュリンクしてコスパよくなっただけだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:54:35.49 ID:Bo3948PRa.net
世界中のマイナーに買い占められるから
半年は手に入らない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:54:42.23 ID:foQAHgOFM.net
>>136
シュリンクだけじゃなくてGDDR6でそれなりに変わるって聞いたが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:54:55.23 ID:jNDaaSN2d.net
安いな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:56:00.63 ID:BnZxTKRf0.net
ゲフォは発色が悪いからなぁ・・・

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:56:28.91 ID:a0A81+hD0.net
>>136
TITANより性能よくて、1080と同価格になるなら十分すぎるんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:58:19.92 ID:lJw9w3/U0.net
ジャップ価格はask税乗って10万ぐらいか
米尼で買いたいけどマイニングブームでアホみたいな価格になると思うんだよな
今の米尼のグラボ価格頭おかしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:58:33.25 ID:bI/mvcn40.net
ダイサイズが上がってるから安くはならん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:58:35.46 ID:B6o2T7Jv0.net
1070で繋いでた俺が一番の勝ち組だったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:58:43.64 ID:4XPGXC4Oa.net
2枚刺してベンチ試したい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:58:59.62 ID:llx5johG0.net
我々ジャップはスリッパの悲劇を忘れない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:59:16.25 ID:pmx1bK640.net
VR以外ならまだ1050あたりでも費用対効果は十分だと思うが、VRになるともっと高性能なのが欲しいよなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:59:34.12 ID:0N4LiGrCd.net
>>112
最近は落ちてるんだよなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 11:59:53.61 ID:m1ACFba60.net
1080tiの省電力版みたいなポジ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:06.73 ID:bDPcKP+J0.net
2年前に1070を38Kで買った俺が勝ち組

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:16.46 ID:+EU7LZltd.net
>>144
いや普通に負け組だろコスパ最悪じゃん
初期に1080を8万切りで買った奴だけが勝ち組

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:28.67 ID:kgsFc9PD0.net
1080と性能ほとんど変わらないのに値段だけ跳ね上がってて買うアホいる?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:00:35.87 ID:qXY8fahEd.net
970の俺はどうしようか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:01:05.57 ID:FsSoz9kQ0.net
1070が発売日に米アマに飛び付いた時と変わらない値段でワロタ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:01:05.64 ID:+EU7LZltd.net
>>148
落ちてねーよ普通に日本で買うのと変わらん
逆張りはもういいよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:03:10.84 ID:llx5johG0.net
>>152
え、そうなん?
じゃあリネーム商法みたいなもんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:04:01.15 ID:OsAnpq3D0.net
日本だと年末発売で10万超えなんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:04:19.88 ID:rkAxvPxdM.net
>>82
VR用途で使う
https://imgur.com/LCF97mZ.jpg
https://imgur.com/5rsxVUP.jpg
VRは画質にこだわれば要求スペック青天井なもんで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:04:51.02 ID:pmx1bK640.net
>>156
CPUもグラボも今は頭打ちに近いんでここから値段が下がるかどうかの時代になってる
また数年すれば新規格が生まれるが現状はそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:05:04.63 ID:9+fBmmcG0.net
>>150
俺がいた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:05:15.52 ID:2c4JsXcK0.net
イリュゲーには効果ないんだろ?
750Tiで充分

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:05:44.33 ID:QUCYg8TmM.net
>>155
MSRPにはなってるやん
1180が出た直後ならアスク税なりかかる日本よりは安く買える

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:06:41.86 ID:2hWIYj3X0.net
新型とかどうでも良いから1060はよ値下げしろカスども

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:07:09.63 ID:GQOoHESQ0.net
tiいつ出んの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:07:11.54 ID:C3S4dRxl0.net
aha

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:07:37.81 ID:G7Fcyuey0.net
次は11x0じゃねえ20x0てシリーズ名称だ
って得意気に言ってた奴ら何なん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:08:14.90 ID:QEGmC8Ta0.net
またマイニング勢が買い占める

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:09:21.38 ID:a0A81+hD0.net
>>161
イリュージョンってわけわからんのよね
最適化する気がないのかGPU使う気ないのか、ほんとわからん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:09:24.50 ID:KPqJKSa3M.net
一枚で4k60fps安定するようにしてくれや

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:09:28.81 ID:U2tzEeCld.net
>>75
老人ホームには持ち込めんぞ
孤独死決定

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:10:08.45 ID:m4wWnFEd0.net
>>159
>>1見る限り、コア数もFlopsも大きく向上してるけど?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:10:23.07 ID:2olHdL+j0.net
いつくるんや

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:12:16.20 ID:UfyqMafGa.net
1080だと4Kきついから1180は買いたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:13:03.07 ID:oBx8bwtI0.net
>>159
グラボは性能向上を続けてる唯一のパーツだぞ
むしろびっくりするぐらい変わる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:13:17.41 ID:wCajekgP0.net
高くて早くてアチアチのGPUが完成したんか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:13:23.11 ID:a0A81+hD0.net
>>152
>>159
1180は十分に性能が上がってるし、それでいて価格も抑えられている
現実を直視しないただのアホなのか、何か認めたくない宗教的な理由でもあるんだろうか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:13:37.13 ID:AcRKz8+uM.net
TitanVは超えられないのか残念

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:14:15.02 ID:a0A81+hD0.net
>>175
シュリンクが進んでるから、むしろ省電力が進むだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:14:20.27 ID:dJxY8C1v0.net
tiまで待つわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:14:26.58 ID:2hWIYj3X0.net
>>170
PCモニタ1台も持ち込めないとか刑務所かよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:14:35.86 ID:9VZnEr4sM.net
ROPs64の時点であまり向上なさそうな気がするがな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:14:37.00 ID:27jlzQsCM.net
1050で十分

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:14:54.59 ID:mBkGR1Txa.net
アスク税足されて150000くらい?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:15:07.76 ID:zMVPmgj50.net
4世代飛ばしで買えよ
さらに4世代後はその他の部分がネックになるから総とっかえだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:15:21.97 ID:JcYlXBqG0.net
>>128
VRなら出まくってる

こんなショボグラゲーですら

この画質にGTX1060
https://i.imgur.com/0RyNz3s.jpg

これでGTX1080
https://i.imgur.com/25nfpYB.jpg

ここまで行って1180
https://i.imgur.com/4zFudRl.jpg

必要になってくる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:15:21.97 ID:X7fS+Bf70.net
1160はよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:15:25.66 ID:7+JPgiqI0.net
>>155
1080なら米尼で6万台で買えるぞ
ぜんぜんお得

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:15:43.08 ID:oTmKKyXdM.net
貧乏自作er「1180の性能は低い!低いはず!低くあってくれぇ〜!」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:16:21.49 ID:oBx8bwtI0.net
>>168
悩ましいところなんだよ
GPUにばかり振ると数売れなくなる

実際には高級グラボ買ってる奴はピラミッドの上澄みだけで、
エロゲは満遍なく売らないと数が出ない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:16:32.14 ID:a0A81+hD0.net
老人ホームにもいくつかレベルがあって、個室が持てる老人ホームなら持ち込めそうだけど
ほとんどの場合、6人とか8人の共同部屋だからなあ
デスクトップPCなんて置くスペースないぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:17:06.87 ID:RUaP7eHB0.net
ASKの回し者がデマ飛ばしてんな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:17:42.66 ID:M/p5lca40.net
10万超えそうやな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:17:54.41 ID:0/FEzNbX0.net
TDP
1080 180W
1180 170-200W

まあ今回のはプロセス16→12nmでサイズ落とせる分でCore数を2560→3584に増やしてる感じ
ダイサイズ314→400だから結構デカくなってる分、1000シリーズよりアチチかもね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:18:46.28 ID:WSy7qePTa.net
1080の1.5倍ってtiと同じぐらいか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:18:53.99 ID:oBx8bwtI0.net
>>192
12-15万だろう
ASK税込みで

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:18:55.00 ID:t74lE4jaM.net
どうせジャップ限定価格12万円とかだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:19:05.18 ID:JzSmgd1fH.net
>>159
何このアホ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:19:09.82 ID:fdisnJMU0.net
VR一緒に商業用にしちゃえよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:19:09.97 ID:M/p5lca40.net
1060で十分事足りてるからな
4Kやらないから意味ないのよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:19:35.86 ID:Di09hH/eM.net
1080の1.5倍っつってもそのままfpsが1.5倍になるわけじゃないからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:19:49.46 ID:oTmKKyXdM.net
本当のゲーム好きなら性能が上がって欲しい筈なのに
勝ち組と呼ばれたいだけのパーツマウント猿が必死に低性能高価格願ってて笑うわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:12.14 ID:4llDSByQ0.net
>>195
だからASK税なんて存在しないんだって
ASKに不満がある奴はもう米尼でしか買わない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:15.33 ID:iSligZin0.net
GTX760から変えたらなにかいいことある?
ゲームはやらない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:15.49 ID:/vKrKyqg0.net
1080が3万切りくらいしたら買う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:30.85 ID:8fgm89xm0.net
普通米尼で買うよね
ぼったくりは死ね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:41.88 ID:aZrOqvvY0.net
冗談じゃなくて買ってもまじでするゲームがない
rx470で現状どのゲームもハイスペックでできるから問題ない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:47.07 ID:h+pU+HKhd.net
>>41
2ヶ月我慢出来るならグラボ要らないだろwwwwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:20:56.32 ID:oBx8bwtI0.net
>>201
価格はこのスレで出てるのは順当な話だと思うけど
まぁラデ絡みで値段下げて来る可能性も少しはあるが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:21:05.76 ID:6VWQ0j2P0.net
PS4proで十分だしいらん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:21:49.38 ID:9VZnEr4sM.net
ROPs96でよかっただろ
ti向けのために手抜きしやがって

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:21:59.12 ID:xH0pPgYSM.net
>>1
ダイサイズでけぇ
高くなりそう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:22:30.19 ID:oBx8bwtI0.net
>>202
ASKは他のグラボと込み込みで金まわしてる訳で、高級グラボ単体でみればASK税という現象は起こるって
記事にも解説されてたぞ

その記事が間違いだという主張ならしょうがないが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:23:11.57 ID:rj+chQhm0.net
老眼でゲームは辛いおじさん「こんなもんいらん。10000以下で動くパソコンをくれえ!」

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:23:27.30 ID:rc4XqdDU0.net
米アマから直接配送してもらえるにしても乱暴な送り方されそうで怖い
はよ人柱頼むわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:24:34.75 ID:NMSMce3V0.net
俺は買った物の初期不良率が300%(三回交換して良品になる)ぐらいだから米尼で買いたくても買えない
米国あてに交換繰り返すと一月はかかってしまう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:25:08.87 ID:a0A81+hD0.net
>>202
バカか?
ASKってのは販売代理店だぞ?
当然、ASKを通る商品にはASKの利益ものっかってくる
それがバカでかすぎるから文句が出てるんだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:26:14.01 ID:NMSMce3V0.net
>>216
日本が一次販売国にならないからしかたない
需要がないんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:27:38.57 ID:ApEz5wUza.net
>>206
4k60fpsできるぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:27:48.35 ID:8348KkaSd.net
core-i9ってあれ何用のCPUなん
円周率計算すんの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:28:02.69 ID:llbIS/78a.net
1070だけど最近3Dエロゲかパラドゲーしかやってないから持ち腐れ感ある

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:28:11.54 ID:NMSMce3V0.net
>>190
老人ホームだと電化製品一つにつき1日50円とか200円とか電気代加算されるしね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:28:26.56 ID:oBx8bwtI0.net
>>216
一番の売れ筋である1x50-60あたりを薄利で売る為に、数の出ない高級グラボにその分の利益乗せてるからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:28:30.57 ID:llx5johG0.net
日本NVIDIAという架空の代理店作ってボッタクろうぜ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:28:30.89 ID:SPC099ZV0.net
マイナーに買い漁られて一般ユーザーには届かないだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:14.46 ID:wCajekgP0.net
日本で売れる数が少ないから、ASKは1個当たりの利益を増やすしかない
それだけマージン取っても、ASKは利益出てないんだよ
日本の宅配ピザは高いけど、そんなに売れないからピザ屋は全然儲かってないのと同じ
高いという文句は分かるけど、ASKを恨むのはお門違い、みんなが買わないのが悪いだけよ
ASK税なんて言葉はもう使わないでください

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:15.45 ID:ApEz5wUza.net
>>222
ZOTACってどうなの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:18.61 ID:8SplqN7K0.net
アスペはASK税って言ったら本当の税金ととらえてそw

228 :国家主席大統領書記長 :2018/05/02(水) 12:29:28.63 ID:Jq5IQkvQ0.net
くーたコアを増やすだけだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:43.62 ID:BSu4wfsVM.net
具体的に1180は1080比で何%アップなん?
数字が出ないって事は実際大した事ないのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:29:49.12 ID:2DhjQnu9M.net
>>5
なんでアメリカ企業の製品が日本人が買うとおま値になるんだ?おま値の意味わかってんのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:30:16.17 ID:oBx8bwtI0.net
>>226
Zotacとあともう一個位のとこはASK介してないとかじゃなかったっけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:30:17.30 ID:aZrOqvvY0.net
>>218
あーそうか
4Kなんてそういえばあったな
俺は対応モニター持ってもないから記憶からすっかり抜け落ちてたわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:31:31.94 ID:XY/bZIBN0.net
1080Ti情報直前にviveの為に初めて1080買っちゃったマンだけど
今まで〇60シリーズが最高だったのを10万近く出して80系初めて買ったから
減価償却が凄まじい速度で進んでる感じがして怖い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:31:37.40 ID:yIc1WJv+d.net
グラボのメモリ6までいったんだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:31:38.95 ID:OUzK7exo0.net
1080買ったやつ負け組やんwwwwwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:32:02.67 ID:wjCqliUxM.net
これなら4kヌルヌルになるの?
てか144fpsのモニターにするのと4kはどっちがグラボへの負荷が高いんだろう
いきなり両方は無理として快適度が高い方から実現したい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:32:37.45 ID:aZrOqvvY0.net
>>225
エロゲみたいなもんか
まああっちは割るやつが圧倒的に多いんだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:33:10.14 ID:BSu4wfsVM.net
>>236
4kのがはるかにきつい
FHDでいうと240Fpsレベル

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:33:17.02 ID:W/5tqK7hd.net
KTU脱糞ww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:33:42.68 ID:SPC099ZV0.net
米尼でEVGA買うし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:34:30.62 ID:x7/Kg7neM.net
最近1080買ったけど10万は出せないからホッとしてる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:34:35.48 ID:JjuLUspVM.net
ニーアの時に1070買ったが買い替えたいな
値段次第だわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:34:45.16 ID:X+8PU6udM.net
nvidiaが日本支社作ってそこで売ればいいのにやらないんだろ?
ならaskの存在自体が意味ないってことになる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:34:49.19 ID:U2tzEeCld.net
>>219
パソコンの大先生向け
演算に使いたいならXeonにする

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:35:00.21 ID:o1Dfrx7n0.net
1060みたいに前世代ハイエンド=新世代ローエンドになるなら買うのだが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:35:19.50 ID:ApEz5wUza.net
>>232
でも1180でも4k60fpsフルフルは厳しいらしい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:35:26.41 ID:og617jks0.net
970で十分でおじさん「970で十分」

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:35:42.36 ID:/7qaldVoa.net
そろそろ960から1070tiに変えるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:06.45 ID:2fxQUq5wM.net
今970なんだがDMMVR楽しむには何買えばいいんだ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:43.20 ID:QUCYg8TmM.net
>>249
何も買わなくていい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:44.39 ID:1r9hSjLE0.net
1150あたりのロープロファイル1スロットで出してよー
値段が1万ちょいならなおよし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:46.24 ID:DXJ3t3a10.net
7nmのvega20
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2018/04/AMD-Vega-20-GPU-benchmark-leak-wccftech-Copy-768x1142.png

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:36:57.92 ID:fdisnJMU0.net
780Tiと1070あるけどどっちもそんな変わんねーよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:37:02.24 ID:U2tzEeCld.net
>>223
NVIDIAは日本法人あるぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:37:06.49 ID:WW4yCEU80.net
Ryzen2700にこれさせばいいか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:37:13.75 ID:m1ACFba60.net
>>243
まあ、今まで代理店となかよくやってたのに突然直営でやりますとは言いづらいだろう

アマゾンのハゲじゃないんだから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:37:19.58 ID:FsSoz9kQ0.net
お前ら4K4Kって言うけど
現状4Kゲーミングモニターってほとんど無いからな
液晶テレビ買った方がマシなレベル

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:37:38.93 ID:oBx8bwtI0.net
>>254
ASKが名乗ってるだけのなw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:37:49.76 ID:zMVPmgj50.net
ZOTACだな
普通のグラボより短くいから尿な設計のケースに刺さる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:37:59.54 ID:d77NmE9p0.net
>>161
グラボだけ750tiから1050tiに換えたらだいぶ変わったからそりゃねーよ
今のハイエンド帯になると持て余すのか有効活用できてないのかもしれんがな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:04.78 ID:5NbyAIC8M.net
>>236
FPSするなら144にした方が快適

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:08.25 ID:2fxQUq5wM.net
>>250
スマホVRクソなんだが?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:09.74 ID:HVFOO/U/0.net
競合のラデオンが頑張らねえと安くしないだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:21.47 ID:yI1Cez+U0.net
これは1160も5万超えあるぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:28.12 ID:NkcfQhtJM.net
>>249
スマホとVRのゴーグルで良いよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:40.66 ID:SPC099ZV0.net
>>243
それだけの市場が無いから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:38:59.64 ID:2DhjQnu9M.net
>>80
ボケるような年齢で仮想空間にいったら現実か仮想かわからなくなるだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:39:31.64 ID:GsID7IK70.net
>>231
MSIとASUSもASK以外が扱ってたかと

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:39:39.45 ID:K8hwGu180.net
玄人志向とか本当にいらねえ
市場から消えてくれねえかな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:03.47 ID:2fxQUq5wM.net
>>265
スマホVR糞じゃん
PSVRでも試したが全然クオリティ違ったぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:06.66 ID:oTmKKyXdM.net
>>225
パラド信者に憎まれてたサイフロか潰れたけど
有志日本語化がロクに進まずプレイヤー人口減ったのと一緒だな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:21.18 ID:0/FEzNbX0.net
>>258
A○kは日本AMDとか明らかに誤解招く名前平気で使うからなあ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:29.22 ID:8SplqN7K0.net
VRは今年の終わりくらいまで待て
コスパとかどうでもいいなら今すぐ一番いいの買えばいいじゃない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:40:46.84 ID:KgjxVfJy0.net
やっと4kで60fps実現か これは売れそうだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:41:03.21 ID:/vKrKyqg0.net
ゲフォのクロシコは銀河だからいらない
ラデのクロシコはパワカラだからいる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:41:33.11 ID:1r9hSjLE0.net
余ってるsandy使ってスリムケースで1台組んでテレビの下においてps2として運用したい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:42:26.53 ID:2NnCqqvw0.net
ドスパラのやつ買えばいいじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:42:36.84 ID:X3zEa/30d.net
7年後のVRってどうなってそう?今と変わらんか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:42:57.53 ID:SbYOeEPHH.net
VivePro使うならずーっとハイエンド追っかけねえとならねえかなあ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:43:29.68 ID:n3as7Ota0.net
>>270
AV見るだけならoculus goでいいんじゃない?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:43:55.46 ID:oBx8bwtI0.net
>>278
流石に7年も先の事はわからんな
暫くは横ばいが続くと思うが、どっかでブレイクスルーは流石にあるだろう
一応進化は続けてはいる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:08.20 ID:IMMpFs3x0.net
7nmになった時が買い時

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:27.80 ID:a0A81+hD0.net
VRも4KVRが出てきてからが本番だろうな
今のVRは液晶の解像度が低いから網点がどうしても気になる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:31.82 ID:XY/bZIBN0.net
>>280
それだな
viveやriftレベルは要らんな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:44:59.98 ID:rYID2+Kr0.net
>>202
こいつ何言ってんだ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:45:09.15 ID:X3zEa/30d.net
>>281
>>283
4kVRはできるかな
今のは粗が気になってしょうがない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:45:09.86 ID:8SplqN7K0.net
VRはappleがなんか凄いことやるって言ってる

288 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/02(水) 12:45:43.13 ID:zunXQL970.net
1180って字面キリが悪いな
1280が欲しい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:45:44.36 ID:2hWIYj3X0.net
>>185
1060でこんな汚いのかよ
1060より数段劣るPSVRってどんだけゴミ画質なんだw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:45:52.83 ID:oiwYQiCAp.net
みんなVRやってんの?エロ以外で

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:46:03.67 ID:X3zEa/30d.net
>>287
記事ある?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:46:10.80 ID:9pK/R82Za.net
ゲームは動かんけどCUDAにだけ使えるようなのを安く出してくれ
昔そういう物理演算のボードあったろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:46:31.58 ID:lY4PnaJA0.net
逆に言えばVRゲーやらねえんならそんなスペック要らねえんだよな
コンシューマ機に合わせたのばかりだからあっちが世代交代しないと対してゲームのグラは進化しないし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:46:47.75 ID:MDyzm7AU0.net
200Wて…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:47:03.59 ID:U2tzEeCld.net
>>258
パソコンの大先生は調べる事も出来んのか
日本でもエンジニアやマーケティングを募集しているぞ

http://www.nvidia.co.jp/object/careers-jp.html
https://nvidia.wd5.myworkdayjobs.com/NVIDIAExternalCareerSite

そんなのだからせいぜいコルセンのマニュアルにある知識でドヤ顔しているパソコンの大先生なんだろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:48:14.83 ID:Subvb/l4p.net
780GTXは栽培マンくらい?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:48:35.35 ID:GPugPadTd.net
1050Tiです

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:49:23.15 ID:oBx8bwtI0.net
>>286
4kx2は流石に負荷が高いからな
グラボ側もどんどん進化していかないと支える土台にならない

3年は掛かるかね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:49:29.17 ID:XY/bZIBN0.net
>>289
viveとPSVR両方持ってるが
正直そんな大差はないよ
viveのレンズとペンタイルのせいだけど
Pimax8k辺りだとどうなるのか分からんけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:49:47.71 ID:5NbyAIC8M.net
>>292
そんなの出してもマイニング需要で高騰するだろう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:50:50.32 ID:ezhUNwz/0.net
こんなん出たらまーたマイニング需要で高騰するわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:50:50.33 ID:ApEz5wUza.net
マイニングはマイニング専用グラボ開発してるからそれ買えばいい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:52:17.67 ID:LRHuEpGo0.net
>>236
黒を挟む疑似240hzが最適

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:52:31.96 ID:jHnwvwuEd.net
VR用途だからむちゃくちゃ欲しいSS効かせると
GPUは青天井で欲しくなる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:52:44.09 ID:ezhUNwz/0.net
マイニング専用グラボってのはASICのように不要になってもなかなか売れない
だから一般のマイナーは普通のグラボ買う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:53:16.73 ID:DUWFVtib0.net
1060で何の不満もない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:53:33.26 ID:U2tzEeCld.net
>>298
とドヤ顔で語っているキモオタパソコンの大先生

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:56:48.69 ID:Mvq/hs3I0.net
マジかよ4kでやってるから1080から1180に速攻乗り換えるわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:57:48.16 ID:rwPmU1TU0.net
今は時期が悪い
2080まで待て

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:58:32.24 ID:XY/bZIBN0.net
>>307
ええ…それならお前は何なんだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:59:26.11 ID:XqC+jNYC0.net
まだ16nmとかだったんだなへー
次が12だとそろそろGPUの性能向上も限界きて爆熱化に戻るのか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 12:59:47.84 ID:eJL1IfV6p.net
>>299
VIVE proってどうなの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:00:51.13 ID:fdisnJMU0.net
過ちは繰り返す400Series

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:01:11.90 ID:QetxpEgp0.net
1180と1080比べてどや顔してるやついるけど100ドル値上げしてるやんw
タイタンxpと同じ性能でその半額というのは安いのだろうけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:01:19.87 ID:XY/bZIBN0.net
>>312
viveスレの人柱な人たちには評判いいけど
人柱以外はアップグレードに10万出す程じゃないという評価
ARみたいな事出来るのは魅力的だけど対応ソフト次第

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:03:46.63 ID:oBx8bwtI0.net
>>310
パソコンの大先生ですよ、敬ってあげましょう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:04:20.39 ID:9o6CtE6p0.net
>>155
マジで落ちてるぞ
もうすぐ1100番台が出るからだろうけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:04:41.36 ID:Y+DC32yna.net
CUDAコア的に考えにくい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:06:10.77 ID:oBx8bwtI0.net
4k+2だと流石に1080がヒーヒー言ってるので、今回は買わねば

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:08:46.55 ID:yvYhoA5U0.net
☆1150Tiまだー

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:10:18.62 ID:kWEbpTlzM.net
1050tiで十分おじさん「1050tiで十分」

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:13:15.26 ID:Hohelr+20.net
重いゲームやって4K120FPS安定しますか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:13:40.14 ID:rwBjNJV00.net
20xxになるんじゃないのか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:14:02.77 ID:+knjUPcMa.net
1080相当の2160頼むわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:17:08.41 ID:C2QUeNj90.net
初期のDP無い144hzモニタ使ってるんだがいつ買い換えるか迷う

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:19:47.20 ID:g5XN29sp0.net
どうせTiが250Wで出て、OCが300Wなんでしょ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:23:24.61 ID:lD+7Jdu50.net
>>75
そろそろレトロから最新のゲームまで遊べる老人ホームとかできてもおかしくないよな
年代的に

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:27:13.62 ID:CZmFlN5Z0.net
ジャップ価格(アスク価格)10万円かな?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:28:35.58 ID:oBx8bwtI0.net
>>323
多分冬にリークされた2080そのものだと思う
ナンバリングの方式を変えたんだろう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:31:22.44 ID:0/FEzNbX0.net
>>327
老人ホームをアミューズメントパークと勘違いしてないか?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:31:38.78 ID:MZf8tXhX0.net
:   |: l    |  |:   /  :|│      |   l |   :| |              | \__
:   |: l    |  |   /|   :|│      |   l |   :| |              |  '⌒)
:   |: l: __/|  |:  l│  │     、 _|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬ト|--ヘv|      |   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧  │      :ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八     〃 ん::(,,ハ  }i |  ′      | |  { |│ 「NVIDIAにバレなきゃ
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:  {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |  {「\|│ l.   lV     使用許諾契約違反じゃないんですよ」
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /   '   |   Y| |.   | ∨
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/      |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠二イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/                .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .        '⌒^`       イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:32:17.23 ID:3zu8g/cmM.net
ASK「よっしゃ」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:38:44.10 ID:6jSKtKIx0.net
昨日1070買ってきたばかりなんだがなめてんのか
ああ?キレんぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:39:11.69 ID:BbhsgAL50.net
これってPascal refreshなんか?
ampereって7nmだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:42:12.69 ID:2+IE956K0.net
>>54
これならワイの100GBあるスカイリムフォルダと変わらんな
それはそうと性的な動画(特にスカイリムのエロmod)つべに上げたら即消されるのによくやるわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:43:51.09 ID:bTO5gtT80.net
>>334
12nmのVoltaがグラボ用のTuringというネーミングになって降ってきた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:46:17.49 ID:SBZfB3hm0.net
おまえら今のうちにFXでドル円ロングしておけ
近いうちに110円突破するのは確実やで

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:49:30.31 ID:lD+7Jdu50.net
>>330
ホームにぶちこまれるような爺さんになってたら、ゲーセンにも行けないだろうし
そういう需要が出るんじゃね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:54:29.03 ID:GbDaMrx20.net
1080で十分おじさんだけど最新ゲーだと十分じゃなかったりするの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:55:12.09 ID:U4x3kpTD0.net
数字だけ見ると大体1.5倍かー
またゲームの要求スペックが上がりそうだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 13:59:15.50 ID:egFWHH2Vr.net
今年10年ぶりに新調するから早く出して

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:05:13.60 ID:Y8exuBQS0.net
工作員様が代理店税はないとか言っていて草

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:05:38.27 ID:/2rgeWQq0.net
1170は年末には出るのかな?
Zen2と一緒に狙いたい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:05:45.67 ID:0/FEzNbX0.net
>>339
FHDだと1080でもややオーバースペックだけど、4kだとやや性能不足、まあ設定次第というお話
VRは天井知らずで現状キリがない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:06:29.89 ID:Rtw59LRN0.net
でも日本にはASK税があるから

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:10:52.66 ID:gd/1C7qd0.net
はいアスク税999ドル

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:12:59.21 ID:sFpX9ffH0.net
1170はどんなもんよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:13:47.39 ID:GsID7IK70.net
現行のゲフォ扱ってる代理店調べてみた
ASK税連呼はバカの1つ覚えかよ

ASK       ELSA,MSI,ZOTAC
CFD       GIGABYTE,玄人志向
アユート     ASUS,MSI
テックウィンド ASUS,ELSA
ドスパラ     Palit
マスタードシード  Manli
リンクス     Colorful

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:14:33.22 ID:tkZoT3aI0.net
1250tiまで我慢

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:15:51.93 ID:61ZCy03z0.net
750tiの俺氏高みの見物

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:20:35.45 ID:kulDZMjaM.net
また円安来てるから今は時期が悪い

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:22:04.98 ID:/vKrKyqg0.net
ドルが強くなってきてるだけで他クロスで見ると全然円安じゃ・・・
そもそもドル円で見ても110円もいってないのに

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:22:57.73 ID:0+nsfaw4M.net
グラボのメモリインフレは続く感じかまた買う気失せるな一気に32GBにいきそうだ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:24:08.74 ID:CvogRp0U0.net
>>348
よく分かんないけどドスパラで買えば、ぼったくられないんだな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:25:10.63 ID:/vKrKyqg0.net
メモリはアメリカで談合だって起訴おきたんじゃなかったっけ
それで安くなってくれればいいけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:25:48.31 ID:XqC+jNYC0.net
>>348
ジャップ代理店で一番悪目立ちしてたからASK税言ってるだけでASKだけを叩いてるわけじゃないからな?
こういうのアスペには理解辛いかもしれんけどがんばれよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:27:38.24 ID:Di09hH/eM.net
パリットのグラボはぶっ壊れやすいイメージだわ
実際10ヶ月で壊れて交換してもらったのも10ヶ月くらいで壊れた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:28:06.28 ID:/vKrKyqg0.net
>>354
パリットは特に安いし他の安価なメーカーと比べても
けっこう評判いいほうだしな

あと蛙かわいい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:28:16.57 ID:PNZQBR1Ed.net
なおおま値

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:29:38.35 ID:/vKrKyqg0.net
>>357
そうなのか、また保証で新品に交換してもらって永久ループじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:31:05.49 ID:2Yo83UwVM.net
>>16
何で?値段全然違うしミドル以下は下手すりゃ年末やぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:33:15.13 ID:vE7i6sj2M.net
ここで国分スキップあるか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:33:35.72 ID:vE7i6sj2M.net
間違えた

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:38:08.41 ID:E+OaqY0j0.net
1160は1070クラスまでいくの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:38:42.82 ID:Sp+n/9wY0.net
最近の新型PCパーツって
軽く10万超えるよね
ハイエンドじゃないのに

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:39:13.24 ID:vwY05D2J0.net
2080じゃないのかよ
ダイサイズでかすぎワロス

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:41:06.60 ID:wg28RwhzM.net
買いますた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 14:47:40.42 .net
メモリ16GBいいなあ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 14:55:52.17 ID:KO6bwRTZ0.net
嫌儲だと数日どころか週単位で遅れてスレ立つけどアフィ用なのかな
記事出た日は自作板で話題になるから嫌儲はそこからズラして立ててネタ補充と

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:13:48.57 ID:SrDaKnAz0.net
4K144fps安定になるまでは1080で戦うからな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:26:13.36 ID:4XuUVtZ60.net
1070買って半年くらいだけどz87マザーにしてみればそれでも上級になるんで当分このままでいいや

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:26:48.61 ID:mgWSYWuW0.net
クッソ性能上がっていてワロタ
10xx番台の中古流れ、ゴミみたいな値段になるな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:27:36.98 ID:Q/q/r5kd0.net
>>112
新しいの出たらジャップ税+保証1年より米尼で3年保証買うんだぞ
旧型の値段なんて知らんがな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:30:18.68 ID:BJIuyFg10.net
1160が1080位の性能で3万ちょっとなら買ってやらん事も無い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:31:51.36 ID:bDhEA2F/0.net
>>1
このスペックでTDP 170-200Wはすげぇw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:33:49.86 ID:JF/OxP/CD.net
GTX760でまだまだいける。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:33:55.66 ID:wUmUGrk40.net
米尼で三本くらい一気に注文して
転売で送料分取り戻そう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:39:31.08 ID:gygGr6Spd.net
とりあえず電源500wでも平気なラインから買うわ
1170はどうだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:45:19.44 ID:U2tzEeCld.net
>>316
さすがNVIDIAの日本法人を知らなかったパソコンの大先生は違うな
まあコンシューマ用途でしかGPUを使った事が無いから知らなかったのだろうが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:48:00.84 ID:kObctVhp0.net
そんなに安いわけないだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:48:30.56 ID:zwGsx6jYa.net
>>348
忘れ去られるinno3D

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:52:36.21 ID:Yxl2frzP0.net
TESの新作が出れば喜んで買うんだが買ってまでやりたいソフトがないんだよね
MODで遊べるゲームじゃなきゃ安く付くPS4でいいわけで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 15:57:08.39 ID:SZ1mKhdZM.net
こんなクソの役にもたたん部品を卸してくれてるだけで感謝しろよ
嫌ならお前が代理店やれや

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:00:00.09 ID:yecPnbL90.net
アマゾンがそのうちあっちと変わらない値段で代理店業やってくれるだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:15:17.17 ID:cGN2F4+50.net
Ryzenが7nm出して来る頃に1160 1150当たりが出揃うのか
これはさすがに時期が悪くないおじさんだな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:16:08.89 ID:hVcrTQMF0.net
モニタが2560の21:9だから1070のままでいいよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:17:34.74 ID:veyQct9fa.net
1150まだー

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:21:24.98 ID:6jSKtKIx0.net
次の次だな
大して上がってねえわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:26:30.55 ID:xrMG3qZF0.net
ア○ク「無印で98,000円〜」

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:26:57.69 ID:kjvYqg/a0.net
はよquadro 新しいのだせ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:33:30.87 ID:fvQthj9v0.net
>>373
EVGA以外って保証消えるんじゃないの?EVGAは元から値段高めだし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:33:44.48 ID:pqcqBuFB0.net
>>385
GPUも7nmになるのを待つのが良い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:35:09.84 ID:0j9gl1yL0.net
GTX770(≒GTX680)で十分だわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:35:50.13 ID:wUmUGrk40.net
>>383
おう、米尼から買って転売しちゃるから
買ってくれよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:36:42.75 ID:fvQthj9v0.net
>>348
まぁアスク税なんて幻想だろうね
マイニングで暴騰させたのは店舗側だし

文句言うなら今どき簡単にamazon.comから輸入できるし、そっちから買えば良いだけで2chで文句言ってるだけのやつは滑稽だわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:37:35.12 ID:C38Q/s2P0.net
(´・ω・`)「3000円から7000円くらいで買える高性能なビデオカードがほしいんよ」

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:39:31.28 ID:oxCPe1sw0.net
ここが噂とデマとリークと願望の入り混じったサイトだってことをわかってないで
確定ソースだと思って話している連中は、アレだ
まとめサイトでもみてろよ、お似合いだから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:39:52.08 ID:218sVJvg0.net
やっぱり性能微増だったか
1080Tiから乗り替える意味は薄いな
1080以下の奴はありなんじゃねーの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:40:13.42 ID:GQs0P9Dop.net
>>396
ど底辺は2200G買っとけよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:41:37.93 ID:cGN2F4+50.net
>>392
そこまで待てるならRyzen対策でIntelがまともな製品出してくるの待ったほうがええな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:46:08.86 ID:TQKOrYB90.net
もう高額PCパーツをホイホイ買う余裕はない
アベしね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:46:57.35 ID:TLhoNMV50.net
>>400
7nm ZEN2はもう来年に出るけど
Intelはまだまだ先やで 想像以上に先

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:50:32.03 ID:l+Qf1wll0.net
1160の値段と性能はよ!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:50:54.69 ID:oxCPe1sw0.net
ちなみに2月までは3月が濃厚と噂をし
3月までは4月か5月が濃厚と噂をし
4月になったら7月が濃厚という噂になった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:52:58.05 ID:oxCPe1sw0.net
名称も2080がリークされ信じられていたが
しばらく前から1180もしくは1185になるとリークされ信じられるようになった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:54:35.63 ID:GsID7IK70.net
>>381
そこ気づくか

アイティーシー Inno3Dを追加 >>348

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:56:04.20 ID:vOlnIDOrM.net
>>51
インフレで新型は値上がりしてる
560は199ドルだが1060は249ドルだ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:57:02.64 ID:ZThQKdjo0.net
ハイエンドGPUはマイニング効率悪いから買い占めされへんやろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:57:56.28 ID:IVofIru/0.net
>>236
QHDの144FPSモニター使ってみたけど快適だった
G-sync付いてるのが大きかったけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:58:02.40 ID:U/yHGE0K0.net
4Kヌルサクで出来るようになるまでグラボ買う必要ネーナ
フルHDなら今のグラボで十分だし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:58:06.66 ID:O3S2uD6W0.net
1060ぐらいの性能で1050ti並みの値段&TDPのグラボ求む

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 16:58:49.86 ID:U/yHGE0K0.net
>>411
1250Tiがそうなるだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:00:29.90 ID:JvGnefzrM.net
>>158
しょぼいソフトむりしてVRにしてもなぁ…

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:00:53.34 ID:pqcqBuFB0.net
>>408
ハイエンドの1080tiが一番品薄だよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:03:56.00 ID:SEM+dlsl0.net
2560*1080のウルトラワイドなら1160くらいでいいかな?
用途はフォートナイトとMMORPGくらい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:08:00.00 ID:IVofIru/0.net
>>225
みんな英語勉強して米尼で買えばいいだけだな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:10:53.78 ID:4kEgJyIK0.net
voltaは?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 17:15:20.38 ID:HUFGTQ0R0.net
Core 5120
ROPs 128
になったら起こしてくれ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:18:55.30 ID:oxCPe1sw0.net
>>417
去年はVoltaが出ると信じられていたのが発表でAmpereになり
なぜかさらにTuringになったらしいという噂

そしてそこまで「格下げ」をしているのに
期待以上の性能が出るなんてアホみたいに整合の取れない噂

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:22:48.91 ID:TzvSv/n70.net
>>49
ブーム去ってないしマイニング需要は一度も落ちてないよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:30:20.73 ID:zReBn1aQr.net
俺のサブはノートPCなんでグラボは換えられない
1070で満足してる
後5年は現役で

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:32:04.30 ID:O2mF/tHM0.net
1170はよ
HD6950じゃ限界だわ
ノートに乗ってる1050にすら負けてる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:32:35.46 ID:FdCk+XTU0.net
tiは年末?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:46:54.88 ID:w6r+lstxM.net
マイニング勢が買い占めてゲーマーは買えないだろうな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:47:30.75 ID:gygGr6Spd.net
もうターゲットは完全にVRやWQHD以上の解像度よな
FHD60fpsでやれれば良い層には今後どうやって売ってくんだろうか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:47:38.05 ID:0/FEzNbX0.net
>>423
最近のサイクルだと無印出た次の年くらいじゃね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:49:47.82 ID:hPzFaajkM.net
200wって75wぐらいにならんか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:53:10.19 ID:oxCPe1sw0.net
80番台に低消費電力期待とか頭おかすぃぃんじゃね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:55:51.73 ID:Ti91UOjm0.net
>>348
ASKの子会社じゃん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:57:07.00 ID:2yR0eHJ/0.net
海外ではグラボの価格高騰しているなか国内ではアスク様のお陰で適正価格で買えていたんだから感謝しろよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:58:22.44 ID:dIPVDIwI0.net
EGPUの箱がやたら高いのに納得できない
PCケースくらいでいいだろ なんで数万もすんの? 本体なみやん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:02:21.85 ID:0JLrij+Q0.net
>>431
ケース、マザーボード、電源分

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:03:57.04 ID:fIElIS540.net
>>82
BF5

BF商法からすると絶対

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:08:02.24 ID:3pfqiuW80.net
リネームはいらね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:13:56.32 ID:Yxl2frzP0.net
>>433
チーター天国になるの目に見えてるしCSより人口少ないのになぜPC版を

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:15:21.55 ID:dIPVDIwI0.net
>>432
いくらなんでも高すぎ 
現状マニア向けだろうからある程度は理解するけど
普及させる気無いのかな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:22:39.42 ID:gygGr6Spd.net
>>433
Radeon向けのゲームがGTXじゃないとキツいなんて皮肉なもんだ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:24:03.20 ID:WOjpyF0F0.net
欲しいゲームが出た時が買い時
GTA6まだ?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:26:19.41 ID:5Q8vDphOa.net
>>422 当たり前やはよ捨てろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:29:00.16 ID:q8zi3JPPa.net
>>396 中古の750でも買っとけよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:30:30.15 ID:yWOImWohd.net
マザーボード込みで10万あれば買える?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:41:26.00 ID:T/QgjDj40.net
1080と性能変わらないとかいう在庫処分用デマ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:41:29.01 ID:hfBNW/CX0.net
>>225
そんなに利益でないんじゃあASKのためにも他で買ったほうがいいな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:42:34.87 ID:SvLDnM9q0.net
20年くらいPC触ってないんだがこれ買えばホームページもサクサク?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:49:04.60 ID:7VmTNh06d.net
>>444
グラフィックボードは3Dをぬるぬる動かす為のパーツだから
ネットサーフィン程度ならペンティアムG4560あたりのペンティアムシリーズの良さげなCPUで充分

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:51:03.04 ID:m4wWnFEd0.net
グラフィックボードが内外価格差大きいのは、日本のゲーミングPC市場が小さすぎて大きな資本のある代理店が存在しないからだろうな
AMDやNvidiaも日本市場を軽視してる
CPUは内外価格差がほとんどないのは、PC市場そのものは存在してて、けどゲーミングPCは少ないということなんだろう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:55:56.56 ID:IZKLTtuh0.net
ダイサイズ大分上げてきたな
この値段で出せるってことは新しいプロセスは歩留まり高いみたいね
AMDもTSMCの7nmサンプル出来上がったみたいだし今冬くらいには出せるといいね
最近はIntelだけがプロセスで躓いてるのな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:12:07.00 ID:QAaqGIth0.net
>>395
マイニングが流行る前からアスク税云々は言われとったわアホ

というか米アマと国内代理店通しただけのものとの間に
数万違った時代があったからこそアスク税という言葉が一般化した訳で

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:47:05.43 ID:5F9ZT35t0.net
1170とか1160も夏に出るのか?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:49:44.69 ID:ZIHqnapxd.net
>>449
ミドルはだいたい半年後

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:50:59.80 ID:WOjpyF0F0.net
GTX1180もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2018/04/Half-Life-3-.png

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:52:19.79 ID:m1ACFba60.net
>>451
何この胡散臭いの
てかHL3出るの??

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:01:32.07 ID:VlZgbmtY0.net
液晶4枚のトレーダーなんだけど、これってゲームとかみたいな動き速いソフト以外でも消費電力大きいん?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:47.30 ID:m1ACFba60.net
>>453
今はアイドル時はそんな消費電力大きくないから
消費電力はそんな心配しなくてもいいと思う

ゲーム時の排熱と音は高いグラボほど大変になるけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:22:19.45 ID:ekQZ3SjO0.net
次世代は2倍とか言ってなかったっけ?
1.5倍だと1150で1060までは行かんな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:23:24.69 ID:4h9SEA9t0.net
日本だと途上国プライスで1.5倍くらいかな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:37:09.03 ID:6jSKtKIx0.net
まあ俺レベルになると発売と同時に手元に届くんだけどな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:50:27.70 ID:2olHdL+j0.net
いつやねん
毎月言うてるやん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:32.43 ID:3qbxpSwZ0.net
>>451
胡散臭い通り越してギャグみたいなグラフだな
>>1の数字を見る限りそこまで伸びないだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:14:17.99 ID:oxCPe1sw0.net
だから嘘・憶測・デタラメ・願望・推測・リークらしきモノ・ただの噂・妄想が入り混じったネタサイトだ
当初の噂どおりなら去年もう発売されているがな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:34:27.39 ID:VlZgbmtY0.net
>>454
ありがと
1180待つ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:50:52.53 ID:X7ZBu2mbM.net
>>14
ryzen出てからジムケラー知ったような糞ガキ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:14:15.59 ID:Bv6ibrrG0.net
>>462
普通知らねえから
そんな事で一々マウント取りに行くなよ
だからオタクは嫌われるんだぞ?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:18:24.08 ID:6Gh/UaY00.net
>>229
flops書いてんじゃん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:33:37.86 ID:L9GshAwMM.net
ASK経由だと12万になるぞ
米尼で買えお前ら

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:37:58.46 ID:31vvI8SjM.net
素晴らしいな
メモリー16GBか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:03:56.93 ID:3hsfzOHPd.net
flopsでみると1080tiとほとんど変わらないんだな

1280まで様子見だな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:10:44.68 ID:6CRxzkq70.net
型落ち買うのが正解なような気がする

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:10:58.46 ID:Xbp1DhWo0.net
グラボだけ換装するか・・・って軽い気持ちで1080買ってしまったけど、結局芋づる式にCPUメモリマザボ電源M2SSDモニタから全部換装する事になってしまって、見事貯金全部吹っ飛んだわクソが
そのせいでゲームやるためにスペックアップしたのにゲームが買えない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:19:18.07 ID:xwO5DLQk0.net
1070が正解
1300台だろ4KVR完璧にモノにするのは

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:39:34.69 ID:Ue8WWmcU0.net
TDP 170-200W ってなんやねん。せいぜい150Wが限界やろ

だから1070が正解なんだよな。もっと下がれや

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:53:18.19 ID:6wp1lHc90.net
>>469
結局そうなるんだろうな
俺も1080で組もうと思って計算したらモニタ抜き20万ぐらいだったし
そりゃ一般人はPS4でゲームするわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:56:45.36 ID:ER9IaUjl0.net
>>469
blenderやれタダだぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:03:18.20 ID:PidvBD0t0.net
>>468
1080/1070/1060/1050 出る直前または直後に
980Ti/980/970/960 買っちゃった奴の事を思い出してみろ
グラボの型落ち買うのは情弱極まるぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:26:35.12 ID:gWIbpB3E0.net
並行輸入で転売しても利益出そうだね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:28:01.55 ID:XKg4FETw0.net
1080比で1.5かー

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:35:35.60 ID:yCe3npmy0.net
12nmかAMDは7nm出すのに

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:39:36.77 ID:Q6v/2t7ud.net
>>474
1080出る直前に750ti買ったけど後悔してないぞ

HD5770から変えたんだが?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:40:09.89 ID:FDkroC9sM.net
>>2
699ドルって書いてあるだろ

つまり安倍の実税込80000円+アスク税

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:47:42.45 ID:yCe3npmy0.net
マイニングの旨味も無くなってゲームも特にやりたいと思わない今
更新以外で買う必要ないな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:50:41.17 ID:QhxOUKaE0.net
>>462
お前もどうせネットの自作情報で知ったクチだろ
Ryzen以前の功績も優秀でも天才というほどてもないし

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:29:37.07 ID:ntO64ALC0.net
fast syncってどーなん?
G-syncとかいうぼったくり買いたくないんだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:34:56.80 ID:Ze5S2gBj0.net
RyzenAPUで全く困らなくて自作熱が冷めた

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:44:03.29 ID:L7C0vf/Q0.net
これでVRゲー捗る?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:58:14.20 ID:0l0Y5amVa.net
>>483
APUで十分とか今まで何を自作してたんだよ
ごみ捨て場から拾ったパーツ繋げてたのか?w

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:37:25.03 ID:U+HTJkxjM.net
>>481
別にジムケラー誉めてないんだよなあ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:30:26.28 ID:T/1LiuRh0.net
絶対にASK税は払いたくないでござる(´・ω・`)

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:33:25.08 ID:fQ+avnO50.net
vrユーザーだから買うしかないわ
負けへんで

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:17:54.25 ID:qK5N9n7z0.net
>>468
性能比較しても大して安くならんよ。
むしろ割高の地雷。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:25:20.36 ID:0l0Y5amVa.net
嫌儲に居るようなひねくれた奴って確実に人生損してるわ
王道回避して型落ち!AMD!これが情強!
スマホもスペック詐欺の無名中華とか使ってそう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:11:17.19 ID:RFzUqeV60.net
1080安くなるかな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:11:38.12 ID:hv3T9wK20.net
>>490
自作PCやっているモメンならそうはなっていないんじゃね?
それとスマホはギャラ一択だろうし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:15:20.48 ID:zSOmqj8P0.net
gddr6なのか
てっきりHMB3かと思ったが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:17:41.30 ID:zSOmqj8P0.net
GT1030爆安でたのまい
ええかげんに五千円台になれよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:28:17.15 ID:q5Jy1v+I0.net
>>230
おまえの国籍が気にいらねぇ

お前が本当に意味わかってるのか?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:36:17.91 ID:MMGoezH/0.net
ジャパネットにやってもらえば解決するのに

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:49:40.50 ID:hv3T9wK20.net
マイニング用途ってビデオチップメーカーが仕掛けたステマだと思う

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:56.74 ID:q5DfgVRQ0.net
1160はやくしろー!

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:22:41.43 ID:HjIElofj0.net
>>266
謎のAI企業だからな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:42:08.67 ID:Y+DRX+pu0.net
は?1080tiより上とか嘘だろ殺すぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:43:22.53 ID:pEdjRpfga.net
>>500
型遅れに居場所など無い

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:00:32.12 ID:W2NV+g8h0.net
去年末に新シリーズ出ると思って2年前の夏に33kで買った1060を
1年使って16kで売って750tiで耐え忍んでた最強情弱なオレ
予算40kだから1170が買えるのはいつになるかしら?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:06:03.50 ID:z0Fp6Mk0M.net
>>502
その額じゃ永遠に買えない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:08:24.06 ID:b8KHtXTp0.net
>>502
すげえ読みづらい文章

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:45:15.58 ID:7V1BSaqC0.net
>>502
お前頭悪いだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:46:16.93 ID:7pY4FopV0.net
>>503
2、3年後なら中古で余裕で買えるわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:55:38.24 ID:QVe/SbrVM.net
Sandy2600Kおじさんだけど1180で快適にゲーム動く?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:12:39.03 ID:z5+uUar60.net
低設定30fpsでも快適という人がいるからどうでしょうね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:32:30.87 ID:fKFz1Xse0.net
そろそろパソコン買い替えようかな
メモリいつまで高いんでしょ

510 :iPhone Xの途中ですがポポフ :2018/05/03(木) 18:57:06.96 ID:DKdEYTZwd.net
1280はよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:22:46.98 ID:zSOmqj8P0.net
メモリとグラボ高いわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:10:04.41 ID:XILdH16ca.net
560tiとかいう化石使ってるけど別に不自由してないです

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:12:29.09 ID:BN0MCmh30.net
ryzenもGPUも7nmプロセスが次でしょ
今はガチで時期が悪い
死にそうな鼻毛で絶えている

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:19:02.89 ID:SOuzXkZ/0.net
>>509
メモリは中国の某社がPC4-17000を出荷ラインに乗せられれば供給量が底上げされる
無能東芝も増産したがってはいるが、無能なのでつまずいている

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:08:27.20 ID:kaMpwyJza.net
ソースは?て思ったらwccftechからでワロタw
ここ新機種発売に関しちゃ、ほぼ嘘デマだらけだから注意しろよ
てか自作erなのに何故警戒せんのやw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:15:05.14 ID:yVVq1goc0.net
>>514
東芝はフラッシュでdramじゃないだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:26:31.76 ID:DG97S8xQ0.net
ゲームやるわけでもないのにGTX1060積んだやつ買っちゃったんだけど、なんかおすすめのゲーム教えてくれよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:52:11.61 ID:W2NV+g8h0.net
WD2今steamで2kちょいで買える
重いけどHFDなら設定いじって楽しめるよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:55:55.87 ID:Ue8WWmcU0.net
ミドルレンジより下が出るなんてだいぶ先だろう

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:57:48.26 ID:aWH/PGmP0.net
699ドルなら国内価格は安くて10万だな保証も短縮で

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:25:21.76 ID:KsVhQ0P60.net
>>520
10万だと1080Ti食うから12万行くと思ってる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:16:18.95 ID:9Qwd6DODa.net
イメージとしては1070ti sliぐらいの性能かな?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:19:40.28 ID:uktDcJgV0.net
>>62
ハイエンドになればなるほど製造技術の問題があるらしくてAMDの7nmも最初はミドル以下限定

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:08:09.40 ID:wetOurf0M.net
1080売って1180買うか
プラス3万ぐらいで済むなら上々だわ
ただCPUが4970kだからボトルネックなるかなー

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:10:52.64 ID:eQa1cSvd0.net
970 2万割ってたよね
今思えばこれがコスパよかった

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:07:59.71 ID:urg4A/Va0.net
>>451
HL3買わなきゃ

総レス数 526
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200