2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経「朝日つぶれろ」 [498415398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:31:37.86 ID:ZeLQr9Kt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう一息で朝日の息の根を止められる
朝日新聞は不動産事業で儲けているから、部数が減っても問題ないとよくいわれる。
過去5年の財務諸表を徹底分析すると驚くべきことがわかった。
年5%の部数減で、朝日は倒産の危機に陥るというのだ。
去年のデータでは40万部減、すでに5%以上部数を減らしている。
「朝日廃刊」はもう荒唐無稽の話ではない。



朝日の部数は公称700万部、その5%といえば35万部だ。
それが、この1年で70万部減、つまり10%も減っているのである。
朝日が深刻なダメージを受けていることは間違いあるまい。
広告入稿面でも厳しい状況のようで、さる一流企業宣伝マンに最近聞いた話。
「かつて1ページ1500万だった広告料がガタ落ちしている。
先日、500万で入れてくれないかと、代理店を通じて言ってきました」
もう一息で、朝日の息の根を止められる。
https://ironna.jp/theme/200

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:31:56.34 ID:v63ejF1cp.net
ガキメンタル産経

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:33:06.79 ID:uXqioUU2M.net
産経さんは何万部なんですかね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:37:31.29 ID:fhs2Z+++0.net
安倍の精神崩壊とリンクしてるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:40:37.53 ID:m/4gPGFZ0.net
めっちゃ憎悪にまみれてて草

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:40:52.62 ID:XMZKR2CP0.net
産経みたいな万年赤字で
グループ企業に寄生するしか生きていけない新聞でも
潰れないのに何で朝日が潰れると思ったのかな?
キチガイの気持ちはよくわからん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:48:29.41 ID:8eoZxgCo0.net
幸福の科学からいくらもろてんの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:48:29.57 ID:Mph3i7v/0.net
>>3
東スポ以下

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:50:07.76 ID:vAL+wn8o0.net
全国紙()のなかで一番廃刊が近いのは公称で150万部しかなくて年3〜5%減少の産経新聞
フジテレビ産経新聞はもちろんニッポン放送、ポニーキャニオンが赤字で都市開発事業でしか稼げてないのもフジ産経なんだけど本当にバカウヨは現実が見えてない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:55:36.66 ID:Ly4JvL1np.net
10年前の中国経済・韓国経済崩壊論にそっくり

30年前までは反共産主義、10年前までは反中韓ときて今は反朝日新聞か
随分と仮想敵小さくなったな あと同じ日本人を標的にするようになったのな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:08:05.56 ID:S9ChfiNc0.net
一番日本のために役立ってるのが朝日だろ
大本営発表しか流さない産経とか無くても全く一ミリも日本に影響ない。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:20:16.65 ID:CvRXGUOFa.net
コレ何処までホンキなんだろうか
正気の沙汰とはおもえんが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:30:05.71 ID:e8DF2Ckv0.net
ジャーナリズムではなくて忖度大本営で本当に国がどうなったのか知らないの?
負けてボロボロになったんだっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:33:39.73 ID:gI0Zu+l20.net
他人呪わば…ですぜ?w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:47:23.62 ID:AOw8t+Aqd.net
>>2
チョンメンタルよりはましでしょw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:50:01.68 ID:EEiIFZvB0.net
>>15
君の言う「チョンメンタル」って具体的になんの事だ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:55:29.43 ID:lol4/7IK0.net
実にジャップらしいとは思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:58:22.08 ID:7I75vkKu0.net
捏造記事ばかりで購読者激減しているから黙っていても潰れるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:27:08.46 ID:0MBKT2ubd.net
低能産経こそ潰れろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:32:15.82 ID:wt54RCzG0.net
>>18
産経のことか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:33:47.38 ID:3LZFlR0/0.net
サンケイって1000部ぐらいだっけ?w

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:36:21.88 ID:Xm4D6fs60.net
中日・東京以下の産経は自分の心配しろや…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:43:51.48 ID:55oaZS2n0.net
>>18
参詣というまとめサイトのまとめ新聞のこと?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:01:18.25 ID:Xy7hftro0.net
朝日が潰れたら産経社員憧れの転職先がなくなるんだけどいいの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:05:07.26 ID:PbSz4MoP0.net
息の根止めるとか物騒だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:37:16.62 ID:pku3VBYRr.net
>>24
産経記者が転職できるのは、東京新聞が限界

朝日の試験には通らない
無理
無理

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:37:40.50 ID:pJ306CtyM.net
アベ真理教キモすぎるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:38:30.28 ID:79kDQtD20.net
マジで戦前だな
頭のおかしい奴らが大挙して表に出てきた
これじゃ核武装の許可なんか夢のまた夢だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:38:37.18 ID:zs0stFUM0.net
た◯けんみたいな事言ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:41:50.63 ID:e36lL4x60.net
ネトウヨのサムスン倒産論と同じで
願望のぶちまけでしかない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:44:36.63 ID:GD/QPTjA0.net
朝日新聞にサンケイビルの広告出してるのにw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:52:04.26 ID:B+N9azHm0.net
>>1
こういう状況であるなら
中国政府が何らかの形で朝日新聞に資金援助とか購入支援とかして
見返りに記事内容を検閲するというのはありうる話だよね
息の根を止めるというより
中国のための新聞にどんどん作りかえられていってるわけだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:53:19.47 ID:qNcQV9Qcr.net
なんでネトウヨならガイジ発言しても許される論理でこんなこと言ってしまうんだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:53:27.13 ID:AxV8AoqS0.net
朝日社員の給与を産経新聞並みに引き下げれば後100年は大丈夫だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:53:53.67 ID:B+N9azHm0.net
2015ねんの記事だからこのあと中国から何かあったんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:57:10.74 ID:biTEwZvn0.net
マジ気持ち悪い連中だな。安倍の悪事を暴いた新聞社の方を潰せだの。
言論の自由が相当嫌いのようで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:06:57.63 ID:Ike2uog70.net
スクープ連発して権力の監視してる朝日は社会に必要
安倍晋三記念新聞の読売と産経は害悪、消えろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:16:55.00 ID:7kGNNeq30.net
産経の方が不動産屋のイメージ強いが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:02:35.56 ID:21eQEgNR0.net
>>38
最近のサンケイビルはルフォンシリーズでレジデンシャルにも進出しているよな
一口坂スタジオ跡地もマンションだし
まぁ下町の物件が多いけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:16:09.74 ID:pku3VBYRr.net
マスコミの戦争責任をはっきり謝罪したのも朝日

ネトウヨが朝日を責めるネタにするKY事件も、契約社員が独断で起こした事件なのに、社長が引責辞任

震災時にデマは数多く出回っていたが、自らの間違いを検証し謝罪したのも朝日だけ

慰安婦報道も、どこかが突出して間違っていたわけでもないのに、検証記事を出した朝日だけが社会的に抹殺される勢いでバッシングされる

この前のセクハラ問題にしろ、告発記者が問題提起し、唯一会社として会見したのもテレビ朝日

右翼テロの標的になるのも朝日


朝日新聞と共産党
右翼、自民党、安倍晋三、ネトウヨが必死に叩く
つまり日本にとって絶対的に必要な二大組織

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:21:50.60 ID:pku3VBYRr.net
豊中市議が見つけた森友問題

それを朝日新聞がまず報道し

安倍晋三の嘘を暴く証拠を朝日新聞がスクープしなければ

この一年間、そしてあらゆる省庁にまたがる文書改竄や隠蔽の事実は国民に知らされないまま、憲法まで変えられていたかも知れない

朝日新聞は日本を崖っぷちに留まらせた
大英雄

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:24:51.16 ID:0cFpXO9o0.net
まとめサイトやTwitterを情報源に記事書くのやめなよ・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:25:14.91 ID:pku3VBYRr.net
悪党の広報機関産経や読売が敵視する存在は
庶民の味方

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:14.05 ID:pku3VBYRr.net
望月の父ちゃん「読売だけはやめておけ」

ジャーナリストとしての正義感は父親譲り

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:31:15.73 ID:A+Yshu/Y0.net
自分とこの心配を先にしろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:33:06.61 ID:Yo5ZBB9d0.net
ネトウヨすら買ってない産経の未来は明るい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:33:59.67 ID:MSxxvh7rM.net
朝日は日経と並んで、早くからそれなりの料金を取る有料電子版に
全力傾注してきたわけだから、
とっくに朝日や日経の実力は、紙版部数だけでは測れない
読売だと、有料サービスといっても数百円で愛読者向け記事クリッピングでしかないから
紙版部数は変わらず重要だけどね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:34:51.75 ID:4Wvq6n2T0.net
ウヨクってなんでみんな攻撃的なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:37:26.55 ID:mq+UYjOH0.net
朝日は報道機関としての存在意義発揮してるからまず潰れるならほかのとこだろうなら

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:37:32.40 ID:MSxxvh7rM.net
>>9
かつては産経新聞社もサンケイビルの株主だったけど
フジテレビ側にサンケイビル株式を全部買い上げられてしまったので
いまの産経新聞社は、本社社屋の大家・家主であるサンケイビルに家賃を支払い続けるばかり
よその新聞社の本社が自社所有ビルなのと比べて、それだけでも格段に厳しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:37:44.62 ID:4Wvq6n2T0.net
>>3
普通の日本人が購読してるから一番売れてるはず

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:38:29.82 ID:KKpPdHV30.net
現実は

いよいよ危ない毎日新聞、ひと月で4万6000部減、試算で年間55万部減、産経は1,2年で倒産の危機
http://www.kokusyo.jp/oshigami/11789/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:39:09.47 ID:6HNJF81T0.net
>>2
商売相手に対して仲良しするのか?ヤバイなーこの人

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:39:25.45 ID:pku3VBYRr.net
先に何があるかわからない情況にまず飛び込みリスクを背負うファーストペンギン

危険を鳴いて知らせる炭鉱のカナリア

そういう存在は尊敬すべき
名もなき朝日や地方紙の記者たち

志織さんや前川や望月

平和な時代なら目立つ人間をバッシングするばかりでもいいが
悪党が日本を乗っ取ろうとする危険な時代は、いい仕事をした人間を誉めて応援する
そういう場所にネット掲示板はなるべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:40:19.48 ID:nL/dGeCk0.net
産経って競馬予想紙が稼ぎ頭なん?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:44:23.20 ID:MSxxvh7rM.net
>>18
産経の場合は、ポータルサイトへ配信することでの収入や
公式ニュースWebでの広告クリック収入、に合わせて随時ダイエットしていく
のに加えて、大株主のフジメディアホールディングスに対して
どうか産経株式を売却しないでください、と株主配当金出さなければならないから
状況は大変に厳しい。
そもそも産経新聞社は、フジメディアHDの完全子会社ではなくただの関連会社でしかない。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:44:26.02 ID:4Wvq6n2T0.net
>>50
ホリエモンにニッポン放送株買われてグループごと占領されそうになったんだっけ
マヌケだよなぁ…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:45:35.94 ID:MSxxvh7rM.net
>>26
朝日新聞の記者にも辞め産経はそこそこいるよ
社内で派閥をつくって群れている
辞め毎日はそういうことしないのにね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:47:16.56 ID:MSxxvh7rM.net
>>38-39
もう産経新聞社とサンケイビルとの間には直接の資本関係は無くなった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:23.84 ID:MNORhXjT0.net
産経さんはたしか2回潰れてますよね^^

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:14.76 ID:vmU9Y84g0.net
産経ちゃんの大好きな文通相手おらんようになるやんけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:11.17 ID:5U5oftqq0.net
>もう一息で朝日の息の根を止められる
スレタイ原文ママの方が高威力だったんじゃね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:37.06 ID:MSxxvh7rM.net
>>55
稼ぎ頭はサンケイスポーツ
出馬表・馬柱の見やすさでは競馬ファンに定評がある
競馬開催日程からの即売の売れ行きに大きく左右されやすい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:21.44 ID:osLqKiis0.net
>>63
子に助けられる無能な親の構図か…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:03.39 ID:pku3VBYRr.net
>>48

右翼と言えば政治家や報道機関へのテロ
街宣右翼の凶暴性
大企業への恐喝、恫喝

ネトウヨも排他的、攻撃的なネットの右翼の略

右翼とはそういうもの

最近の右翼は、牙を権力や権威じゃなく 庶民、権力に逆らう者に向けているから始末が悪い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:36.40 ID:h6bXKlgq0.net
自分とこの心配した方がいいぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:44.89 ID:Aiu3atNX0.net
ほとんど偏った記事のironna定期

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:45.49 ID:nL/dGeCk0.net
じゃあ、選択と集中で
サンケイスポーツと競馬エイト、週刊ギャロップだけ残して

あとはDHCや高須病院にでも引き取ってもらえばいいのかw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:17:27.72 ID:pku3VBYRr.net
>>67
春香クリスティーンが休業を発表したのは、ironaとの関係を絶つためではないだろうか

編集委員になったはいいが、その偏向oぶりのヤバさを悟って

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:19:58.77 ID:OVLc7nuaK.net
これはマジひいた
https://pbs.twimg.com/media/DVT3qhNVMAAJMJf.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:23:00.30 ID:LuMtR7PC0.net
産経よ悔しいか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:54.99 ID:4Wvq6n2T0.net
>>65
なるほど、そう言えば今日は赤報隊事件の日だな
テロリストのネトウヨってガチで襲撃して人殺すから怖え…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:13:43.84 ID:79kDQtD20.net
>>63
産経新聞自体がゴシップ紙なんだから統一すればいいのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:29:18.65 ID:UvusDnOgM.net
>>69
休業した途端ウヨ化した泉谷しげるがボロクソ言ってて笑った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:29:44.11 ID:pku3VBYRr.net
>>72
朝日新聞本社前にわざわざ今日も日の丸持った集団が集まっているし

逮捕歴あるような右翼は警察にその前に阻止されたようだ

ネトウヨに分類されているような有名な奴も、赤報隊事件の容疑者としてあげられていた

赤報隊の主張なんて今ネトウヨが言っているのとほぼ変わらないし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:30:43.61 ID:szGEM/Ps0.net
朝日が潰れるような社会状況になって産経が生きていられると思ってるんだろうか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:31:12.30 ID:5Kab7skDp.net
新聞とる人減ったから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:35:37.39 ID:pku3VBYRr.net
憲法集会が各地で開かれているが、
それにちなんだ新聞の記事
それにぶら下がるネトウヨのいちゃもん

相変わらず朝日にはサンゴがー
毎日には変態記事がー

何の工夫もない
街宣右翼がネットに移住したようなもの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:36:41.49 ID:G2TGHeLj0.net
産経なんか読んでいたらネトウヨ扱いされるからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:37:39.62 ID:gWXtRPWO0.net
産経なんてコンビニにも置いてないよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:39:11.46 ID:KZxC9lwF0.net
>>9
150万部の3〜5%だから減ってる部数は朝日新聞より遥かに少ないよw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:41:48.07 ID:GrpthqfRa.net
全戸投函のリビング新聞とその広告で無理矢理食い繋いでたようなとこが良く言うわ
本当に恥を知らん新聞社だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:51:55.58 ID:bI/RE2Fe0.net
まあ無理だな。そんな都合よく減ることはないだろう。
今の朝日の紙面は継続的に買ってくれてる人たちの好みに合わせた紙面であり、
それに強い反発を覚えて解約するような層は最初から契約してない。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:00:03.87 ID:uAm1yALap.net
朝の通勤ラッシュで広げなければならないとしたらどれ?

朝日新聞
産経新聞
聖教新聞
赤旗

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:44:29.53 ID:pku3VBYRr.net
>>84

朝日新聞以外なかなか見かけることがない

地方は特に

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:20:43.10 ID:Dctv6rZ30.net
KAZUYA.Channelの3年前の百田擁護も嘘と確定してる
http://uploader.purinka.work/src/8661.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1906006-1525348883.jpg
http://uproda.2ch-library.com/990396e8y/lib990396.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:01:30.33 ID:Swg/qn9tr.net
嘘をついて、他人を貶めて
ネトウヨってのは人間のくずそのもの

醜い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:28:36.87 ID:/cY1c19j0.net
>>32
なんだよその
「ありうる話だよね」(妄想)からの「いってるわけだ」(断定)
www

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:02:30.78 ID:Swg/qn9tr.net
春蝶と福島瑞穂が出た番組の一部を見たが、春蝶って気味悪いな
落語家じゃなくネトウヨ活動家としか思えない

ネトウヨそのもの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:01:29.86 ID:Swg/qn9tr.net
何でネトウヨがわかないのか

連休中だししょうがないか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:04:58.39 ID:BM+yUCkY0.net
今、朝日新聞を憎むならソイツこそが売国奴だよなぁ

今の成果がそんなに憎いのか?どんだけ悪人なんだよネトウヨKKKアベ共は

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:06:13.07 ID:BM+yUCkY0.net
>>32
なんで頭の中だけで生きてるの?

迷惑だから出てくんなよその頭の中から。死ねよデマ売国奴

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:17:57.06 ID:dnCEFYmN0.net
実にジャップらしいとは思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:07:37.11 ID:dnCEFYmN0.net
実にジャップらしいとは思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:09:15.93 ID:dQO63bJv0.net
足の引っ張り合いが日本の精神 はっきり分かるよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:33:15.65 ID:R7tLVx9G0.net
実にジャップらしいとは思う

総レス数 96
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200