2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カメラ】パンケーキレンズの魅力 [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:47:53.28 ID:78AAS34p0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
マウント面からレンズ先端まで、わずか21mm
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/21.jpg

作例

画角はフルサイズ換算で27mm相当。
みんなが使い慣れたiPhoneよりも少し広いくらいで広角レンズとしては使いやすい。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/151.jpg
18mmでF2.8ということであまり大きなボケは期待できないが、
最短撮影距離付近ならこのくらいは背景をボカせる。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/230.jpg
絞りによる描写変化は極めて小さく、深度調節以外では絞る必要はほとんどない。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/172.jpg
ズミルックスシリーズのような繊細極まりない描写ではなく、どちらかというと力強い写り方をする。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/180.jpg
ハイキーで撮影。これ以外にも様々な逆光シチュエーションで撮ってみたが、コントラスト低下はほとんどなく、コーティングは優秀。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/250.jpg

少し深度が欲しかったのでF5.6で撮影。満足できるディテール描写を得られた。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/278.jpg
ボディ側での電子補正も行われているかもしれないが、歪曲収差はかなり少なめで直線物も安心して撮影可能。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/197.jpg
シャッター速度を落としたかったのでF14まで絞って撮影。絞り込みによる回折現象でもっと解像が甘くなるかと思ったが、想像以上に画質低下は少なかった。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1118/983/290.jpg


撮影カメラ ライカCL
レンズ LEICA ELMARIT-TL F2.8/18mm ASPH
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/leica/1118983.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 17:58:48.29 ID:YMJOBGEoa.net
>>1
GWに仕事とか地獄みたいな人生だよな。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:12:14.62 ID:PtowgajT0.net
ライカいいな
いくらした?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:13:09.00 ID:YMJOBGEoa.net
GWに仕事とか地獄みたいな人生だよな。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:14:57.96 ID:WYnKb1C30.net
パンケーキはさすがにもったいない気がする

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:16:37.81 ID:ivZCdXRap.net
特に利点を見出せない
暗いし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:19:20.32 ID:F684v4gS0.net
くっきり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:22:07.83 ID:M1gfzPUa0.net
SNS映えするからいいですよってテレビで言ってたよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:45:52.24 ID:B2ivnfcJ0.net
ペンタの40-2.8とかあんなのでも普通に写るからなあ
本体でかいからあんま意味ないけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:48:45.67 ID:TL4Mt7hRa.net
10円パーンチ(ヽ・ん・)つI

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:49:09.15 ID:sbOpwy4+a.net
GWに仕事とか地獄みたいな人生だよな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:57:05.22 ID:RaSRXmhd0.net
あんまりボケないね。
F2.8だとこんなもんけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:27.87 ID:sbOpwy4+a.net
GWに仕事とか地獄みたいな人生だよな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:18.96 ID:Dcd89hQuH.net
ウルトロン40mmがほしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:13.30 ID:4h9SEA9t0.net
ちっこくて愛着わくのが全てだよね
中途半端な焦点距離のが多いけど18mmなら暗くても許せるかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:04:39.26 ID:K59qiFrm0.net
>>9
K-01という時代を先取りしすぎた本体があるじゃない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:02:53.82 ID:cEwYeJMr0.net
>>16
k-01に40DA2.8つけると、本体の大きさが際立つ感じがしてしまうんよ
S2とかにつけたほうが、全体として小さくなった感がある
逆に、沈胴標準ズームはk-01につけると、すごくコンパクトな使用感になる

たぶん、レンズ部分やグリップが少々でっぱってるのは当たり前と受け入れてて、
そこのでっぱりが閾値よりマイナスになっても、小ささを感じないんだと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:04:33.30 ID:XP9vTmsga.net
ペンタックスにはビスケットレンズがあるじゃない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:10:49.14 ID:yTyOogxM0.net
>>1
全部Photoshop使ってるけど何で?

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200