2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ES細胞の治験まもなく開始へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:06:58.56 ID:Oo/Tto/Id●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/mona_tya.gif
ES細胞治療、夏にも実施
国内初、肝臓病の子に移植

 国立成育医療研究センターは1日、体のさまざまな細胞になれる胚性幹細胞(ES細胞)から作った肝臓の細胞を、重い肝臓病の赤ちゃんに移植する国内初の臨床試験(治験)を夏以降に実施すると明らかにした。

 同センターは治験の計画を3月に国に申請。審査で問題は指摘されず、実施できることになった。

 ES細胞は人工多能性幹細胞(iPS細胞)とともに再生医療への利用が期待されている。ただ国内では、海外と比べて臨床応用が遅れていた。

 センターによると、治験の対象は、生まれつき有毒なアンモニアを肝臓で分解できない病気の赤ちゃん。ES細胞から作った肝臓の細胞を注入、分解を助ける。

【 2018年05月01日 19時46分 】

http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20180501000146

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:07:55.05 ID:VVmSDE/U0.net
ありまぁす!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:11:30.94 ID:gsYoHya9M.net
他人の受精卵使うとなると拒絶反応起きそうだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:21:40.02 ID:RWHJmT2n0.net
ハゲが治るんかな
こんなに嬉しいことはない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:25:52.28 ID:HY8TYVqG0.net
>>3
免疫系未分化だからメリットあるんじゃあ
しっかし、iPSが出てきてESが過剰に軽んじられたわな。国内では
中辻さんがぼやくぼやく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:26:43.67 ID:HY8TYVqG0.net
人文系のおもちゃになると碌なことという実績だわ。10年以上遅れた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 18:28:08.45 ID:/NA2/dr+M.net
ハゲは何やってもなおらないんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:46:19.62 ID:TstQym+00.net
毛根細胞復活まだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:32:14.39 ID:VVmSDE/U0.net
>>4
ハゲだからって直ぐには死なないだろ後回しだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:46:47.96 ID:da5zjk1Z0.net
小保方がES細胞の権威である笹井を自殺に追い込んだ損害は億単位どころではない
国家レベルの損失

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:58:45.09 ID:RWHJmT2n0.net
>>9
世間体に殺されてるのと変わらないだろ

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200