2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月収15万円の新卒サラリーマンだけど自動車税4万円と自動車保険6万円の請求が来て詰んだ [113554418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:42:15.12 ID:94kMRokw0.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/orange.gif
【週刊クルマのミライ】まもなく納税時期、誰がオートバイの軽自動車税を上げたのか?

今年も自動車税の納税通知書が届くタイミングになってきました。排気量の大きな乗用車のオーナーにとっては憂うつと感じるかもしれませんが、
それ以上に二輪オーナーはうんざりと感じているかもしれません。

というのも、平成28年度に軽自動車税が増税になっているから。四輪の軽自動車については
増税前にナンバーをつけたクルマは旧税率が適用されますが、二輪においては古かろうが新しかろうが一律増税となったからです。



そうそう、意外なことかもしれませんが、二輪車(オートバイ)というのが排気量50cc以下の原付きからリッターバイクと呼ばれる大型モデルまで、
軽自動車税の対象なのです。つまり、いずれも4月1日での所有者に税金がかかる仕組みです。

そして、平成28年度の増税では原付が従来の年間1000円から倍増の2000円へと増税されたのですから、穏やかな話ではありません。
金額的には小さめですが、軽乗用車が7200円から10800円に増税となったのに比べると比率的には納得できないというオーナーも少なくないでしょう。

そもそも、軽自動車の増税については、それを後押ししたメディアや世論も少なくありませんでした。おそらく「200万円近い価格で
、室内も広い軽自動車が登録車よりもずっと安い自動車税なのはズルい」という感情もあったでしょうし、「売れに売れている軽乗用車から増税するのは妥当だ」という見方もあったでしょう。

しかし結果として、軽自動車税を増税したからといって登録車の減税が実施されることはありませんでした。
それどころか、軽自動車税の増税を認める世論は、二輪も含む軽自動車税を倍増させることを認めてしまうカタチになりました。

そもそも、自動車税は都道府県税、軽自動車税は市町村税ということを考えると、軽自動車税増税のバーターで自動車税を軽減するというストーリーに無理があったのですが、
軽自動車=軽四輪というイメージが強かったのか、二輪に対する大型増税は大きな議論にならないまま、実施されてしまったような印象さえあります。

さらに旧税率が適用される軽自動車でも、最初の新規検査から13年を超えたクルマについては、経年車重課として概ね20%の増税対象となってしまいます。
具体的には自家用乗用車では7200円が12900円になってしまうのです。さらに、軽商用車は4000円が6000円に重課されます。

結果として、学生が使っているホンダ・カブの軽自動車税は倍増したわけですし、農家で長年使っている軽トラの軽自動車税を1.5倍にしたのが、軽自動車税の増税でした。

たしかに豪華装備の軽乗用車を見ていると増税やむなしという感情になるのは仕方ないという理解もできますが
、そうした庶民感情が原付きや軽トラといった庶民の足に対する増税をよしとしたのでは本末転倒だったのではないでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180428-00584090-clicccarz-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:43:25.99 ID:0G8jZtri0.net
そんな車売り払って軽にしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:43:49.06 ID:k2/Qbn+hx.net
軽自動車乗れ はい 終

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:45:01.22 ID:94kMRokw0.net
>>2
軽自動車とか走る棺桶じゃん
後貧乏くさい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:46:54.05 ID:deopCHeIM.net
はぁ?車持ってる自分を恨めや
税はみんなに平等だい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:47:03.98 ID:M+2rVJFd0.net
車貧乏みっともない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:47:43.64 ID:TLDCA4q30.net
>>4
>自動車税4万円と自動車保険6万円の請求が来て詰んだ
実際に貧乏だろ、何が貧乏くさいだw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:48:32.69 ID:A+taOgb6a.net
軽って大学生の乗り物だろ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:48:33.42 ID:k2/Qbn+hx.net
長年安い型落ちベンツ乗り継いでる 軽自動車乗るなら遺書は書いておくべきなのはわかる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:48:40.11 ID:zX/m6hwX0.net
5万残っとるやんけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:50:18.53 ID:QkJTlzpGM.net
誰も走らない道路作るために必要なんです
払ってくださいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:50:21.70 ID:eiQQR0cH0.net
来年からは住民税♪

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:50:56.34 ID:PPH4V60x0.net
トンキンなら、駐車場代で更に二万円とられるからね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:51:18.01 ID:kHW4VA87a.net
春に金要ると分かってるのに貯金もしないで乗るな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:52:14.90 ID:es4Zds7Y0.net
月収15万で自家用車所有しよと思えるのが凄いわ
実家暮らしで手取り全部自分の物ならともかく

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:52:15.36 ID:6qdoELQY0.net
クルマの値段より年間の維持費が心配でクルマ買えませんわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:52:49.57 ID:O3SPomthd.net
保険は月額にしろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:53:07.85 ID:12BHh7gk0.net
そらこんな国の制度では若者車買えないわなw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:53:22.17 ID:ntWiVA2G0.net
>>5
住んでるところによって公共交通に差があるのに税金が一緒ってのが納得いかない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:53:36.98 ID:fO+8EviQ0.net
お前の人生なんなんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:54:05.64 ID:0gxsudQ10.net
手取りならなんとかなるだろ甘えんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:54:17.35 ID:TK0cyOh50.net
車検か自動車税かどっちかにしろよ
ボリすぎなんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:54:18.29 ID:8GZdGRHU0.net
お前みたいな貧乏でも持てるように軽があるんだから素直に軽に乗れよ
それでも苦しいならスクーターに乗れ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:54:38.99 ID:deopCHeIM.net
>>19
知るか歩けよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:55:40.30 ID:2bFE38qD0.net
自動車保険は一ヶ月ごとにすりゃいいのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:57:03.18 ID:cyG5Emmk0.net
マジレスすれば
自動車税は督促の納期を守れば延滞金は掛からんから後回しにしろ
保険は月払いにしろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:57:03.23 ID:x5a9k/G3a.net
保険は毎月払い
税金はボーナス出る7月まで払わない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:57:23.21 ID:9W/f3WXH0.net
車が趣味とか好きな車持ってるなら許せるけど
そうじゃないのならゴミだな
まあ、国がぼったくりの税金乞食なのが一番ゴミだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:57:28.09 ID:W0QEgxg10.net
何のためにリボ払いがあると思ってんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:57:56.59 ID:LHxpMHE4a.net
>たしかに豪華装備の軽乗用車を見ていると増税やむなしという感情になるのは仕方ないという理解もできますが

できねーよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:57:57.63 ID:es4Zds7Y0.net
その程度の収入なら自宅駐車場無いと軽もしんどいな素直に原チャやな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:58:03.70 ID:CWNO/4V50.net
大人は急な出費の枠に50万くらい持ってないと 俺はないけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:59:29.44 ID:jEAtM/p3M.net
自動車買ってみたが金が飛ぶ飛ぶw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:59:37.44 ID:HIOxTqj3d.net
地方の新卒ってこんな給料少ないのに車必要なの?詰んでるじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 18:59:52.08 ID:+DqUrmEl0.net
納税封書来て7200円→12900円になった
アベシネ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:00:32.05 ID:Lx6ehEHLr.net
お前が貧乏臭いといってる軽を維持するのがギリギリなくらいお前は貧乏なんだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:01:04.92 ID:iBbYyfJ2a.net
>>4
実際貧乏なんだから背伸びするな
身の丈にあったものを使わないと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:01:10.76 ID:ycZymXhj0.net
貧乏人なら軽に乗れよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:01:51.68 ID:HXCco5ss0.net
自動車保険6万って、どうやったら新卒でそんなに安く出来るんだよ
分割払いか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:02:23.43 ID:2M+Uwvu6M.net
貯金してねえの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:02:54.80 ID:ntWiVA2G0.net
>>24
なんだ煽り専門か
レスして損した

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:03:00.51 ID:M+2rVJFd0.net
>軽自動車税を増税したからといって登録車の減税が実施されることはありませんでした。
結局国民は痛みだけを被った

>原付きや軽トラといった庶民の足に対する増税をよしとしたのでは本末転倒だったのではないでしょうか。
ほんとそれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:03:26.63 ID:EVYGg3JH0.net
新卒で任意保険6万はすごいよな
俺十代の頃20万近く払ってたわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:03:39.84 ID:MQvkA5xc0.net
自動車税って分割できないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:03:53.21 ID:BzCg7I3Er.net
車とバイクと家で計15万/(^o^)\

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:04:53.12 ID:vP8LvnEt0.net
これ自動車税がたかいんだよなー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:05:40.71 ID:eqhI2un60.net
保険はいらないもの削ってなんとか年4万5000に抑えたわ
去年と同じ内容なのに5000円も値上げしやがってマジで保険入ってるのがアホくさくなるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:05:56.52 ID:Bk6NeAKU0.net
普通に払えばいいだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:06:31.67 ID:0M+qpkf/d.net
新卒?
任意が六万で済まないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:06:39.68 ID:u2uxQ7ln0.net
田舎でも自動車なくても生きていけるだろ
甘えだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:07:43.54 ID:LLciRqyP0.net
カードで分割払いにすればいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:07:47.76 ID:HnGYypdy0.net
飯抜けば🙆

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:08:05.79 ID:bnYwjVCV0.net
自動車税にプラスして車検があるよぉ…
俺こそ終わりだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:08:07.29 ID:2M+Uwvu6M.net
結局都会で家賃を払うか
田舎で車代を払うかの二択だからな
逃れるすべは存在しない
親が地主とかなら別だが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:08:10.78 ID:vFbmW0wMa.net
40代16等級のワイの保険料年間1万5000円
ちなSBI損保

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:08:14.10 ID:es4Zds7Y0.net
自動車税なあ督促状までは延滞付かんからそこまで待って
2ヶ月分割感覚で払うかやな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:08:34.37 ID:RFwrkELp0.net
はい
http://iup.2ch-library.com/i/i1905714-1525255607.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i1905715-1525255649.jpeg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:08:48.21 ID:4WbadaUp0.net
車捨てろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:09:59.47 ID:2M+Uwvu6M.net
>>57
この税額でも乗る日本人が悪いんだよ
みんな乗らなくなったらトヨタ様が圧力かけて下げてくれる
舐められてるんやな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:11:33.20 ID:EVYGg3JH0.net
日本は車の維持費ぼったくりすぎ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:11:55.42 ID:F7vI5SFv0.net
若いと高いんだな。7200+14000円でスマンな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:13:20.43 ID:QYugTkeza.net
確かに4月、5月は金がかかる
固定資産税と自動車税で20万飛ぶわ
まあ蚊に刺された程度だけど😂

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:15:41.95 ID:3gGK8Dcr0.net
一人暮らしで車通勤だと生活費どうなるんだろうな
その日暮しになりそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:15:44.39 ID:ZshTc+GnM.net
原付の軽自動車税がいきなり2000円になったのには呆れた
上げ方適当すぎるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:21:04.69 ID:mAyTS5tva.net
良い車乗ったところでバックで電柱跡付けるんだから軽にしなさい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:22:06.22 ID:B5IHbl8W0.net
今までにちょっとは貯金してないのかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:24:03.81 ID:cw42wyO+0.net
税金上がってもこっちは損するだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:30:23.82 ID:eyLinEFO0.net
ジャップ『自動車税が増税されて生活が苦しいお…でも安倍ちゃんを支持するお!!!』


結論:ジャップ人は頭が可笑しいwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:35:42.05 ID:DulF1Hfea.net
>>39
車両保険なしのダイレクト型の保険

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:37:54.04 ID:wNN8thdpM.net
保険はとりあえず安いのにかえるとして
あれ?ちょうど自動車税の季節だった・・・詰んだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:40:55.29 ID:OekCMyoua.net
クレカで分割払いしたらエエやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:42:53.85 ID:GNkerkGy0.net
うちはまだ来ない。連休明けかな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:43:19.87 ID:15ApX/G80.net
>>4
2000cc以下の車だろ?たかが4万払えないのに何言ってんだ貧乏人

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:45:27.24 ID:M3fYEhxed.net
>>4
月収15万って高卒ならともかく大卒なら実際に貧乏だぞ新卒でもだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:45:31.59 ID:2cv/9pVu0.net
野田毅が金がないから増税するといったおかげです
自民に入れておいて増税がイヤなどと言うな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:45:32.33 ID:ReoxJiHIa.net
田舎者の低年収サラリーマンの現実

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:45:44.68 ID:eiQQR0cH0.net
>>57
非関税障壁やな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:46:01.50 ID:GChuUGT6a.net
さらに車検どーん!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:46:15.54 ID:RlcC5TiDa.net
>>4
実際貧乏じゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:46:27.47 ID:ESrRpzUsp.net
サラ金ゴー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:46:52.54 ID:r8fsSAil0.net
保険そんなにするかぁ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:47:31.82 ID:aXyCNFRrx.net
自民党が上げるて言うてたやん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:48:09.92 ID:ATtROOy4x.net
早くて草

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:48:16.60 ID:yfGQrxHCa.net
車持ってないから知らんが年間での請求だろ?
月々なら理不尽すぎる、金輪際車持たんわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:48:19.33 ID:4jCrWILc0.net
燃料代もかかるし
駐車場代もかかるし
修理、点検、車検

まじでアホみたいに維持費かかるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:49:28.83 ID:rZVquvYy0.net
アベトモ以外は全世代でヤバい

■来年の消費税10%で大恐慌に
http://imgur.com/./jr3Ha4J.jpg
http://imgur.com/./Bk46wRd.jpg
http://imgur.com/./ugoeskH.jpg
http://imgur.com/./t3G8eTw.jpg

■各種ステルス増税で手取り大幅減少
http://imgur.com/./2kalODh.jpg
http://imgur.com/./u2Y5MgK.jpg

■手取り推移
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

その他のステルス増税
○NHK受信料徴税
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○固定資産税増税
○後期高齢者の特別控除廃止
○配偶者控除廃止
○発泡酒や第三のビールを増税
○復興特別所得税は継続
○配偶者控除廃止
○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止
○生活保護費削減
○携帯電話に課税
○給与所得控除を縮小
○二輪の軽自動車税
○森林環境税
○生活必需品の値上げと食品の小型化
○各国に数兆円と領土献上

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:49:34.83 ID:4tNoWVKx0.net
税金を上級にばらまくんだからまだまだ足りないだろ
消費税も自動車税も10倍にしよう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:50:47.35 ID:iYKnbGE3p.net
車両保険も1回目免責10とか安いのにすりゃ結構下がるだろ。
自動車の保険=車本体の保険と思ってるアホが大多数のだから保険屋は儲かる。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:51:14.31 ID:azeonXmcp.net
先輩が知り合いからもらったという原付を貰って乗ってるけど
税金払ったことない。
誰が払ってるんだろう?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:52:13.24 ID:iYKnbGE3p.net
自動車税はnanaco払いで数百円でもお得に。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:52:17.90 ID:yAdmCLS20.net
年に一回なんだから、貯金してたら余裕だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:53:04.48 ID:3j+HxxgRp.net
自動車産業を支えるための人生

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:53:10.83 ID:6u9yw6OB0.net
若い子はわからないんだよ
普通車の維持費払って月の生活費どれくらいかかるかなんて

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:53:27.85 ID:4U6InIFC0.net
車ほど金食い虫は無いよなぁ・・・
ほんと車に興味が無くて良かったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:56:04.03 ID:/tVRBwEjM.net
月5万貯金してるけど、年間60万の貯金から10万引かれるからきつい
2年ごとに車検もあるし、車壊れたら買い替え費用もいるし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:57:42.21 ID:VKo+9nid0.net
保険代高過ぎだろ
ネット保険なら2万だぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:58:26.98 ID:V1HcjVQ5a.net
新卒なのに何でイキナリ請求が来るんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:00:34.99 ID:dqZt84xGa.net
ネット保険もたけえだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:01:56.58 ID:VUxlSCSy0.net
>>98
最近は代理店型も値下げしてるからダイレクト型の保険料メリットはなくなりつつある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:57.23 ID:zPcsErkJ0.net
ボーナスでるまで放置してても全く問題ない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:08:01.88 ID:VuRJGbfS0.net
原付の税金は「他に比べて安すぎるから」っていい加減な理由だぞ
役人の横暴
何もわかってない馬鹿

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:09:34.96 ID:4jCrWILc0.net
ネットはソニーもアクサも新規一万円引きしてくれるぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:11:49.75 ID:pqAIZGQ40.net
新卒のガキが何イイ車乗ってんだボケw
軽で十分だろガキw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:18.16 ID:MNtWBTVy0.net
ghjk

憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ、死ね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:13:13.78 ID:VuRJGbfS0.net
13年以上経過した対象車の自動車税の増税
官僚のお頭では環境に優しい車の促進+販売台数増加を見込んだ

ところがそうした層は増税分を支払うか買い替える金がないから車を手放す
後者が増えれば車を所有する上で絶対に避けられない各種の税収やガソリン税や
タイヤ代などの消耗品にかかる消費税をわざわざ手放す事になる
それによって見込まれた税収がダウン、補う為に他の税率をアップ、これら負のループ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:15:08.06 ID:AIG6r+pC0.net
そう思ってなんとかするかしないかでこの先大きく差がつくからな
そのまま節約モードに舵を切ったら貧乏のまましばらく過ごすと思うわ
どうにかなる金額位何とかして何とかしろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:16:11.21 ID:pqAIZGQ40.net
>>84
税金は毎年5月末に一括納付、保険は契約月に1年分の一括納付が原則だけど分割も可能だよw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:16:55.63 ID:a0PgQRh/0.net
保険月額にせんのが悪い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:17:10.90 ID:t/MS4RHuM.net
30歳以上の搭乗者限定でソニー損保見積もったら無制限で25000だったわ
今入ってる保険より遥かに安くてショック

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:18:40.13 ID:sPtC08pO0.net
うちのオカンが障害者だから自動車税タダだわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:19:10.02 ID:C6/42QFTa.net
>>1
そこでカードローンの登場ですよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:19:37.09 ID:xpD39spb0.net
月収15万で貧乏臭いの嫌とかwwwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:33.46 ID:jm/i+epI0.net
原2スクと大型バイクの納税用紙今日来たわ
合わせて8400円は結構痛い・・・というか安倍政権で税額を一気に上げすぎ(´・ω・`)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:52.59 ID:BF+G21ce0.net
車やめろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:15.33 ID:gUZGH0vz0.net
税金も確か税務署に相談すれば
分割してくれるんじゃなかったかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:22:44.44 ID:pqAIZGQ40.net
>>105
官僚ってホントにアホボケだよなw
国民全てが年収500万以上得ていると思い込んでるアホしかいないんだろ?w
ウリなんか年収100万で車を維持してるんだから特別ボーナスくらい与えてほしいわw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:24:31.54 ID:/zUg9WiB0.net
上級国民の養分でしかない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:25:13.08 ID:tb8gNksi0.net
車検も来たから大赤字

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:25:34.45 ID:WdlL12A70.net
リボ払いにしろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:26:40.06 ID:N1O5q2bK0.net
車なんて持つなよ、バカなのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:28:13.90 ID:GA1UKdEW0.net
定期的に来るもんは積立とけよバーカ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:29:19.14 ID:pqAIZGQ40.net
>>115
ウリは毎年8月くらいまで滞納してるよw
延滞かからない程度には遅れてやった方がイイw
クソボケの為に税金払ってやってるわけじゃないんだからなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:30:53.41 ID:PyTfrjvfd.net
田舎の高卒?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:33:30.73 ID:2CBDgjUhd.net
俺+2万か
余裕だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:34:52.04 ID:tZB/DiH20.net
普通の人が人並みの生活できないのがアベノミクス

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:37.45 ID:K+VVSavA0.net
プロになるとカードローンのキャッシングで税金や保険を払って更に消耗品まで買うらしいぞ
あっという間に多重サイマーだなwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:04.03 ID:vcOgTcmnM.net
ミニカーで充分

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:46:56.70 ID:QulYiZPyd.net
一方俺は年金未納で20万くらいいきなり取られた
どういうわけか1年だけ滞納してた、なぜかはマジでわからん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:48:40.35 ID:91i1yMiF0.net
自動車に掛かる税金が異常に高過ぎんだよこの国は

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:51:53.41 ID:pu4ns4Qpa.net
お前らどんだけ底辺なんだよ
月15万とかアルバイトだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:52:49.57 ID:p1q9phLy0.net
んなもん無視でok
税金なんて一切無視
払うな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:54:04.28 ID:asM8rFLq0.net
今から乗り換えても税金は払わないとダメだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:54:36.96 ID:1/FJsh3l0.net
正社員だけど先月は残業代だけで15万だわ
社会保険料やばそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:14.19 ID:Gv77fbps0.net
15年働いて手取り12万の部長です

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:20.39 ID:DOH0KUxba.net
自動車税なんかバックれりゃいいわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:36.24 ID:vgHpR3/r0.net
来年は住民税、来年か再来年か知らんが車検で泣くんだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:27.48 ID:pJIiywJGa.net
ママは教えてくれなかったもんな
ゆうちゃんは悪くないよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:03.92 ID:dh7XgyvH0.net
自動車税払ってないと車検も通らないし
廃車もできないよ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:33.96 ID:I1J7UIEpa.net
あんたバカぁ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:05:39.41 ID:pqAIZGQ40.net
>>130
じゃあ15万稼げるアルバイト紹介してくれよw
どこにあるんだ?w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:06:09.03 ID:t/MS4RHuM.net
>>138
それマチガイ
車検は通る
未納だと売買時の名義変更がややこしくなるだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:51.46 ID:EPjeBiHF0.net
>>140
郵便配達でもやってろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:14:22.77 ID:hwWYiCme0.net
田舎からダサイタマに移転しようかな
車必須で嫌になるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:54.32 ID:LZWdxoMwM.net
軽自動車税が12,900円に値上がりして詰んだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:17:47.55 ID:mdBdBn59M.net
たかが一年に一回だけの支払いに何をそんなに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:23:29.23 ID:dIPVDIwI0.net
原付の任意保険が毎月3000円って高いよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:24.35 ID:o2n4Y5bYM.net
養分乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:31:25.87 ID:mEaluux90.net
>>105
そもそも負とは公害の事であって登録を減らした国は計画通りの事を成し遂げただけだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:31:59.96 ID:iQIqFlOB0.net
>>4
いやお前は貧乏だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:32:11.95 ID:7W0/mzcU0.net
>>4
月収15万の自分の命がそんなに大事か?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:32:18.17 ID:oU1UpCaOa.net
ウチの専門新卒より10万も少ないってやばすぎだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:37:00.09 ID:rdo0g5MC0.net
まじできついよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:48:13.04 ID:c2J1Gcis0.net
任意、自動車税、車検

今年40万飛ぶんだけど何これ
>>57も笑えないんだけど何これ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:49:23.07 ID:vU60erHfd.net
>>141
自動車税未納だと今は車検は通せんやろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:00:52.20 ID:suOqqWEP0.net
>最初の新規検査から13年を超えたクルマについては、経年車重課として概ね20%の増税対象となってしまいます。


オレのクルマ、買ったときはエコカーだ、エコカー減税の対象だって言われてたのに、13年経った今、エコカーじゃないみたいな扱いされてて腹立つわ。

むしろ13年も無事故で生き残って使われてるクルマこそ エコカー の極みだろうが。ジャップランド何言ってんだよ。クソが。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:08:55.51 ID:o0Lvdqw/0.net
>>140
東京の夜勤最低賃金 958x1.25≒1198円
手取り15万円っていいんだったらたった130時間だぞ?
コンビニ夜勤週4で達成可能だろw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:13:04.41 ID:Dexdb4ZK0.net
税金だけでもきついのに車体とか無理過ぎる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:13:39.20 ID:zWKDdwDZ0.net
>>39
車両保険がついてないネット保険なら22歳でもそんなもんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:15:20.96 ID:zQwxnI1H0.net
自動車税の支払いは7月くらいまでなら延滞金かからない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:16:32.37 ID:hPVJKa8B0.net
自動車保険が6万円か
自損事故しないように気をつけてね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:19:39.75 ID:EOvqppWm0.net
月収15万で車とかアホなの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:22:57.19 ID:oU1UpCaOa.net
>>159
お前プロだな…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:27:34.83 ID:QeFJNcaW0.net
帰省中にフロントガラスが飛び石でヒビが入って
ディーラーに概算訪ねたら、約12万掛かると言われた。
自動車保険を1等級ダウンさせて車両保険て直すか自腹を切るか悩む。
ちなみに現在20等級。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:34:14.26 ID:9g9Vgs360.net
乗ったら罰金

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:38:13.39 ID:hd149gUa0.net
>>163
とりあえずディーラーではない修理工場でも見積もり取ってみたら

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:27:29.97 ID:Hgb1jkyi0.net
今死亡率でいったら軽よりベンツのが上
経済的にゆとりがあっても馬鹿はこれだから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 07:44:20.95 ID:sTGrZDoD0.net
車いらねえです

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 09:02:48.38 ID:U7UXXtJZ0.net
>>54
まともな会社なら社宅とか家賃補助あるだろ
都会の方が物価安いんだし都会一択

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:11:50.48 ID:35/Y8nzP0.net
>>57
実際は保険、駐車場、車検も含めて維持費だけで年間50万円近くかかるけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:32:00.47 ID:GustH8C40.net
そんなあなたに銀行ローン

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:39:49.96 ID:PjUhwKI90.net
上京してホワイト就職したが、都内借り上げ社宅自己負担8000円だわ。
車を使わなくて良い生活ってすごい快適。
田舎で必死こいて車維持してるやつ目を覚ませ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:41:12.26 ID:bPqo5CYg0.net
>>4
貧乏じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:25:41.18 ID:2i1t1Jxr0.net
田舎じゃなかったらレンタカーでいい
保険入ってるし
税金無しだし
洗車もしなくていい

マイカーはステータスでしかない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:01:16.38 ID:36E121zr0.net
>>4
実際お前は貧乏なんだよボケ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:07:23.44 ID:1QHHuAr10.net
来年はもっと苦しいぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:14:36.96 ID:nxfFkQgH0.net
問題の先送りにしかならないけど今は自動車税カード払いできるから分割にでもすればいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:15:16.01 ID:MMJ2PQ7a0.net
いやパチンコいけよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:18:58.30 ID:XDddUiZ20.net
>>176
手数料かかるから何とも言えないと言うね
キャッシングの方が良いのでは?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:19:37.19 ID:r0T3FOuD0.net
もう都心部じゃ車なんて贅沢品だよ あと30年で免許取得者も大幅に減るだろう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:26:58.48 ID:eUOYdrVf0.net
>>55
でも貧乏人はその10万の修理代が払えないから車両保険かけるんやで

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:27:19.94 ID:aA+LTndX0.net
なんで自動車税ってこんなに高いんやろなあ
国家ぐるみの詐欺に思えてくる料金

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:28:45.80 ID:aA+LTndX0.net
来年だと住民税が追加されるから尚きつくなるんよ
国家ぐるみの詐欺ヤネ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:39:18.06 ID:r0T3FOuD0.net
あと30年位で昭和40年代並みに自動車が減るよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:48:02.11 ID:Tu7Hfc6M0.net
その月は粟やヒエ食って過ごせばいいだけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:49:09.76 ID:LNzlTIoY0.net
保険を月払いって、ますます貧乏になるだけだぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:50:08.77 ID:YKvqwtSo0.net
>>4
お前貧乏性じゃねーな
金有り余ったとしても
豪遊し過ぎて、後で税金に苦しまれるのが落ちだぞ
無理せず自分が払える額に持ち込まないと
借金まみれで更に地獄を味わう事になる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:55:22.05 ID:34NqNe1V0.net
20代にして20等級のワイ、高みの見物w
ホンマありがてえっすよw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:59:43.50 ID:fJtEH1oQ0.net
>>4
一応書いとくぞ
オレ軽自動車税7200円、任意保険年約9000円

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:34:30.18 ID:kEhjskSy0.net
確かに月収15万だと詰むレベルの出費だな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:06:27.34 ID:47c8qJFt0.net
>>188
任意保険がめっちゃ安いなあ・・・等級が良いのか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:11:46.37 ID:4AqW9hEq0.net
クルマが必要な物なら他の出費を削るしか無いだろ
それも嫌なら馬か自転車に乗れ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:14:03.91 ID:C4zogakK0.net
バイクの原2種の為に毎年任意保険35000円払ってるけど
この前事故ったら200万円くらい保証金が降りてワロタ
事故ったら勝ちだぜ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:16:43.62 ID:Zmp8KiSz0.net
20代前半で車の保険6万とかないわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:54:10.97 ID:Bg6T7t/Q0.net
>>178
キャッシングの利率の方がショッピングリボ・分割の最高利率より高いのよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:56:36.71 ID:fJtEH1oQ0.net
>>190
まぁ20等級だね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:57:44.57 ID:fJtEH1oQ0.net
車両はなしだけど無制限ー無制限ー人身3000

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:58:32.65 ID:0wAIriNfr.net
SBI損保みたいなネット保険にしとけ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:03:48.87 ID:KLq4e/OI0.net
自動車税高過ぎなんだよ
安倍と財務省はマジで死んどけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:05:20.95 ID:fJtEH1oQ0.net
車検も税金+ユーザー車検代行で40000だし軽自動車最高

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:06:05.45 ID:fmr/+MoVa.net
>>12
課税対象期間が前年度だからね。初めてのときはびびったわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:06:25.85 ID:fJtEH1oQ0.net
タイヤも4本交換等コミコミで4本2万行かないし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:10:32.88 ID:KTNxFIgS0.net
この国ってこんだけ金取ってるのに何でこんなに貧乏なの・・・?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:12:12.39 ID:j3aJTkcl0.net
ありがとう安倍ちゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:13:39.46 ID:gcra+q4Ha.net
保険6万は安いだろ
10万でもおかしくないわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:36:53.01 ID:BFUjoKf60.net
新卒で6万はねえわ、俺の時は12万近く取られたぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:24:44.83 ID:Xk2koRtg0.net
貧乏だから9万キロ位のK6Aエンジン乗ってる軽を乗り継いでるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:25:20.69 ID:Xk2koRtg0.net
25万位からあるし、20万キロはメンテしてれば走るからマジお勧め

総レス数 207
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200