2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンって自転車乗るときはヘルメット被るの? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:53:24.33 ID:78AAS34p0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
小学1年生の交通事故、5〜6月に急増 「登下校時に自転車用ヘルメットを」大阪のメーカーが提唱

オージーケーカブトが小学生の通学用に推奨する黄色いヘルメット。軽くて、衝撃吸収力が高い(同社提供)
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/05/wst1804200011-p3.jpg
https://cyclist.sanspo.com/395996

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:54:34.03 ID:ex4s9lqfa.net
アライのフルフェかぶってるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:54:58.03 ID:9yiPC4wL0.net
チャイルドシートに乗る時だけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:55:12.84 ID:dFKVfern0.net
ママチャリに乗るか
ロードに乗るか

どちらにしてもかぶったほうが顔を隠せて好印象につながる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:55:36.60 ID:+BFaYirnp.net
補助輪も付いてるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:55:50.51 ID:kIh2wB+i0.net
Hell met
死にそうなネーミング

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:56:15.41 ID:S8Uq0TTP0.net
白くて青いラインが入ってるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:56:33.41 ID:MtkeeDku0.net
>>1
あのアーモンドみたいなやつか (・∀・)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:56:54.43 ID:v2tGEeR30.net
ヘッドギアな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:57:48.48 ID:DEmpESLlx.net
俺はショーエイのフルフェイス派だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:50.37 ID:SFwP09CE0.net
>>4
頭を隠した方が好印象っておまえもしかして…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:00:07.93 ID:nxCOm0hM0.net
盛るもん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:00:09.50 ID:ukl96aAe0.net
自転車乗るときヘルメット被る地域は田舎
この法則は100%当たる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:34.76 ID:6xLCBzrA0.net
ヘルメットしてたら職質されない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:46.52 ID:SFwP09CE0.net
近年のエアロヘルメットはアーモンドさが軽減されてるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:06:52.43 ID:qAzdvEKM0.net
バッキバキのロードに乗ってヘル中みたいなの被る奴いそうなのに見た事ないよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:08:00.91 ID:fpNHkX1Gd.net
OGK以外頭の形に合わん

18 :東京革新懇 :2018/05/02(水) 20:08:59.95 ID:HR0UM4Zb0.net
>>4
ありが頭皮

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:11:06.91 ID:bt8yruunM.net
モルモンスタイルできめてるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:19.28 ID:+y2Z2D8Vr.net
フルフェイスだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:13:45.52 ID:2OZx4FLMM.net
(´・ω・`)ハゲるから被らない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:15:36.69 ID:2cZMMKmh0.net
ノーヘルだと先生にめっちゃ起こられる!うぜえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:04.63 ID:CST0rM8F0.net
スノボのヘルメットで判明したんだけど
俺の頭に入るサイズは取り寄せないとない
外人用もまた横幅が違うんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:21.38 ID:M+2rVJFd0.net
世界一の自転車国オランダでも通勤は実用車(軽快車)
ヘルメットなんて被らないし、スマホで話しながらや雨なら傘さしながらの片手運転も普通にいる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:34:04.90 ID:K/C67qBnp.net
プロテクターでガチガチのジャケットも着用だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:36:46.61 ID:KuhQAHnQ0.net
あのラッキョヘルメットは防御力高いの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:41:03.50 ID:9yiPC4wL0.net
>>26
自転車の単独事故くらいなら頭を守れる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:42:36.40 ID:Cz0sS7Lva.net
ぶっちゃけカッコ悪いんだよ
亀頭みたいだし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:04.02 ID:gI0Zu+l20.net
アーモンドじゃないスケボー奴が被るタイプしてたら不運続いたんでキャップにした

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:22.10 ID:A6EZnxSE0.net
バイク乗ってる自分からすると
自転車にヘルメットとか、原付にフルヘィスかよみたいな感覚なんだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:48:58.85 ID:6Ppmrtsl0.net
チョンモメンはチンコの皮が被ってます

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:51:16.55 ID:78AAS34p0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>30
大げさに感じるんだな・・・

33 :東京革新懇 :2018/05/02(水) 20:52:27.97 ID:HR0UM4Zb0.net
>>21
もう心配ないじゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:52:57.32 ID:4h9SEA9t0.net
これなら普段とイメージ変わらないと思うんだ
http://virates.com/images/2015/10/0ac1eabcf470578ff21a6de839e8af39.jpg

35 :東京革新懇 :2018/05/02(水) 20:54:36.41 ID:HR0UM4Zb0.net
>>34
ワロタけどもう少してっぺんとM字を肌色にした方がいいと思うんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:56.81 ID:ku/4mmQpM.net
50km/hで走ってて転倒したら、あのアーモンドで十分に頭を守れるの?
バイク用のJIS1種(125cc以下専用)よりもヤバそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:46.68 ID:9vM6d0yB0.net
こけた時に地面にすりおろされて、ハゲになりたくないしな

38 :東京革新懇 :2018/05/02(水) 20:57:28.39 ID:HR0UM4Zb0.net
>>37
その心配はないじゃない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:26.16 ID:Ia2hDFaMH.net
被らないやつは気が狂ってるとしか思えない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:41.05 ID:vb7XwA6Td.net
ロードくらいの速度出すならヘルメット必須
枝やらで前輪ロックからの前転投げだしくらって首の骨や鎖骨折ってる人何回か見た

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:01:25.01 ID:YHm/uuwQ0.net
>>23
あったまでかでーかwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:09:32.68 ID:A6EZnxSE0.net
>>40
メットに気を回奴は、事故とかでチャリか、投げ出されてポシェット着けたまま受け身取って腰の骨砕けろとは思うわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:13:21.95 ID:UPSupVsk0.net
クロスバイクでも遠出するときはヘルメット被ってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:14:17.56 ID:ZgbUw5Pk0.net
ふさふさのヘルメットかぶってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:17:40.59 ID:ABK5mdFJ0.net
ロード乗っててメット被ってない奴には絶対挨拶しないな
向こうからして来たら唾吐くか中指立ててるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:25.70 ID:q6CNzM8u0.net
リュウシさん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:04.86 ID:g9Mp5R6I0.net
夜ロードで40キロとか出してる時に道路に穴開いてると死ねる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:23:24.33 ID:mEaluux90.net
>>47
ヘルメットを被る前にちゃんとしたライトを着けよう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:24:59.35 ID:ao7MIf51r.net
OGK以外被ってみたいけど試しに被ると頭が痛くなりそうな感じなのばっか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:27:14.71 ID:zEa93Rsq0.net
アルミホイル叩いて成形するんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:54.72 ID:3T0/gQ/G0.net
>>45
おまえに挨拶されて何かいい事あるの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:57.43 ID:9vM6d0yB0.net
>>49
アジアンフィット的なのあるだろ
俺純正日本人頭だけど、SH+が問題なく被れる

53 :東京革新懇 :2018/05/02(水) 21:32:09.84 ID:HR0UM4Zb0.net
>>52
なんかアジアンヘッドって悲しいな
なんでそこまでして自転車乗るの?
オープンカーでも乗ったらいいじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:41:41.71 ID:yAdmCLS20.net
かぶって「ベルリンの赤い雨」って叫びながら、ジェイドのマネするんだろ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:44:42.21 ID:p8PrblMW0.net
教習所じゃハンヘルは裸と変わらんからフルフェイスにしろっていわれたな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:48:18.85 ID:+MheM2XZM.net
ロードでヘルメットなんて最近の習慣だよ
相対的な価値観だということ

原付は義務化されてからは乗ってないわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:23:11.54 ID:Yls/CUwZ0.net
参加イベントのレギュレーションなら被るけど
法令で義務化されるまでは個人的には被らないよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:39.76 ID:mzzG3kU+0.net
自転車がかなりリスキーな乗り物になっちゃったからな
今までが簡単に与えすぎなのもあるが
未就学とか小学生とかなんの冗談かと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:39:37.66 ID:Yls/CUwZ0.net
昔の交通戦争の頃、都会では小学校4年まで自転車禁止の地域とか多かったがな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:21:43.53 ID:T6rH9AcZ0.net
小さい時から高校生までかぶってたから違和感なく今もかぶってるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:53:09.82 ID:mo0/10sAM.net
ハゲが進行するし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 06:19:05.20 ID:JsJzSWlF0.net
ハゲとるから帽子ですわ

63 :東京革新懇 :2018/05/03(木) 08:58:36.43 ID:hJ9GybNW0.net
>>62
ハゲてるなら帽子なしでいこうぜ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:08:49.21 ID:0vBSRefT0.net
>>15
エアロヘルメットってこういうんじゃないの?

http://www.niko758.com/item/images/P1040006.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:32:35.58 ID:BfsCCP5zd.net
あの自転車のヘルメットだけは理解できない
頭の上の方だけちょこんと乗ってるだけのものに
何の防御力があるんだ?

ファンタジーRPGのビキニアーマーみたいなもんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:10:08.43 ID:C0l6g35L0.net
>>65
期待するほど効果は無いかもな
安全性についての研究はいろいろあるけど
利害関係からフリーかどうか怪しいのが多い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:42.09 ID:1Tktw7wp0.net
>>65
AG2Rのバルデはスリップダウンで側頭部打って尚リスタート出来てる
https://www.youtube.com/watch?v=YE1D9W7WLiw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:51:43.44 ID:d1JrFsgEr.net
ロードなら許されると思ってそうだけど
ロードでも池沼っぽい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:52:25.84 ID:GgRPb/Vv0.net
ヘルメット被ってるのに夜間無灯火のオッサンジジイが多いな
自分だけ助かればええんかい?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:20.86 ID:Naxl3mou0.net
最低でも原付バイク用のセミジェットやハーフキャップヘルメットを被った方がいい
前傾姿勢にならないシティサイクルやママチャリなら尚更

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:06:41.75 ID:Naxl3mou0.net
後頭部や側頭部や耳を覆えていない、しかも上が穴だらけだからダメダメ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 12:18:36.44 .net
ロードバイク乗ってる人は肘や膝丸出しだけど、転んだら血だらけになるんじゃないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:43:15.43 ID:8fpk6l6t0.net
頭さえ守れば良いっていう考えだからな
身体はおろか顎や頸椎も無視
平地ならそれでいいかもしれんが、そのまま峠の下りを制限速度無視して爆走して喜んでるんだからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:21:35.57 ID:C0l6g35L0.net
自動二輪もノーヘルでゆっくり走った方が気持ちいいぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:43:09.78 ID:RFzUqeV60.net
子供用にアーモンド買ってやったけど、防御力弱すぎに見える
低速でコケて頭ポコってぶつけても痛くない程度の物だと思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:46:55.07 ID:Naxl3mou0.net
>>39
>>40
速度を出しやすいリカンベントやロードバイクなら着用必須にするべき
「ノーヘルで怖くないのか?」って思う
>>59
自転車公道走行にも年齢制限は必要

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:28:34.75 ID:1Tktw7wp0.net
ID:Naxl3mou0
こいつメットの構造理解してないで妄言吐いてるし
第一低速でも打ちどころ悪けりゃ危ないし速度なんて関係ねえだろガイジか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:09:21.16 ID:mo0/10sAM.net
怖くないのか?と訊かれるなら
怖くないよ!としか言いようがないわ

総レス数 78
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200