2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワンピース】 ルフィさん”5皇”になる、これもうほぼほぼ海賊王だろ [373620608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:55:41.05 ID:gsh3za9+0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
・七武海
クロコダイル→倒した
ドフラミンゴ→倒した
モリア→倒した

ジンベエ→仲間にした
ロー→仲間にした
ハンコック→女にした
ミホーク→ほぼほぼ仲間
バギー→ほぼほぼ仲間
くま→ほぼほぼいいやつ

・4皇
シャンクス→ほぼほぼ仲間

ワンピース 第903話「5番目の皇帝」
https://i.imgur.com/dqeLAS9.jpg

360度『ワンピース』体験が楽しめるPS VR
https://www.famitsu.com/news/201804/09155234.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:56:28.06 ID:r2HBXmXzd.net
>>1
ほぼほぼ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:56:36.46 ID:P+EfYg8C0.net
シャンクスって絶対雑魚やし見せ場ないまま黒ひげに殺させそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:56:56.81 ID:rKs+cx/K0.net
自分の女船に乗せないの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:57:03.68 ID:2olHdL+j0.net
ほぼほぼってなんやねん死ねや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:57:43.57 ID:pJS1I//Aa.net
ほぼぼぼ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:57:43.73 ID:lR0mR2RV0.net
ほーぼぼ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:57:48.49 ID:v2tGEeR30.net
おボボ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:57:52.91 ID:jRmZvuQ7a.net
世界政府は海賊のランキングばかりして何してるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:58:02.11 ID:lf4n4Yyh0.net
絵だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:58:31.26 ID:m/4gPGFZ0.net
http://upup.bz/j/my94612dAkYtcFI-tNoH40c.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:58:43.37 ID:VDQ9e0zY0.net
>>9
ランキング作ってマウント取ってるぞ。まるでfgoガイジだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:58:50.11 ID:o+ZBE7oHd.net
惰性で発売日にコミックス買い続けてるが、読んでないのが12冊たまった。
何が起きてるのかわからん・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:58:58.96 ID:/sQZEXuu0.net
ジンベエ仲間になったけどビッグマムに殺されてるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:00.86 ID:ACrOebA80.net
バギーはどうやって七武海になったん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:07.83 ID:Xr3APHH/0.net
ほぼぼぼって言い方クソきもいから死んで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:10.95 ID:vUTXkkAW0.net
ビッグママ「ゼフを殺りにいくぞ。あとイワンコフも」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:22.95 ID:3Z4T4iTF0.net
>>9
誰か倒してくれないかなって

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:39.01 ID:02dzaT2G0.net
海賊王なんかならんとハンコックに種付けして一生過ごすやろ普通

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:40.46 ID:3Z4T4iTF0.net
>>12
は?
死ねよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:45.05 ID:ZgfvfOYF0.net
>>15
四皇シャンクスの友人がでかかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 19:59:58.02 ID:9u779zMDd.net
巧妙に偽装された小保方スレ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:00:21.68 ID:SkCMv/4l0.net
陸地の要所以外何も守れてない海軍どんだけ雑魚なの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:00:30.91 ID:LHgThpIH0.net
おぼちゃんどこ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:01:04.09 ID:eHHP/AOM0.net
ビックマムから逃げ出して5皇とかどんだけ
せいぜい七武海レベルやんけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:01:05.38 ID:MM8MaEBJ0.net
おぼちゃんの話してるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:01:40.43 ID:6Hm1bgaC0.net
無理矢理盛ってきたな
何の説得力もねーわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:01:40.53 ID:N62jqH1R0.net
ほがゲシュタルト崩壊してきた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:01:46.80 ID:xh4O1/YD0.net
七武海と四皇の次は何が出てくるん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:01:58.07 ID:Tt+TUeKz0.net
こいつタイマンならいまだにクロコダイルに辛うじて勝てるレベルだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:02:02.71 ID:TY+gFlqd0.net
>>29
八王子

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:02:06.59 ID:h4E4CXcA0.net
ルフィは今でもワンピース探してるの?
てか白髭あたりまでしか見てないけどあれ何年前だっけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:02:16.21 ID:mxrUlTHt0.net
花札かよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:02:23.54 ID:6xLCBzrA0.net
ほぼほぼって最近聞かないな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:02:34.16 ID:hDEJNiHId.net
マスコミに気に入られたら四皇倒したとも書かれるのすげえよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:02:40.95 ID:AElQyFUxd.net
>>29
108将ぐらい出したら評価する

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:02:47.15 ID:jRmZvuQ7a.net
もう世界政府は七武海と言わず百武海くらい認定してどんどん海賊となぁなぁになれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:02:57.97 ID:ewwW2En00.net
>>29
十二神

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:14.52 ID:pJS1I//Aa.net
>>35
リアルのマスゴミと一緒で捏造だし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:15.95 ID:fpNHkX1Gd.net
ほぼぼーほぼ・ほぼーほぼ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:28.71 ID:OwZny7Fra.net
>>17
ゼフって実はめちゃくちゃ強いとかそういうオチないの?
あいつグランドライン一周してなかったけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:35.27 ID:eM2F+B9F0.net
黒ひげに先越されてバトルしそうだけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:58.21 ID:v9ZoeVBp0.net
>>23
一応大海賊時代っていう設定だからいいんでね
陸地も反乱ばっか起きてる設定だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:58.74 ID:G5usPEZ0d.net
>>9
毎日海賊の強さ議論してるんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:03:59.52 ID:FC+J2Bat0.net
誰も狩る人いないのに賞金つけてどうするの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 20:04:04.99 .net
>>21
海賊の世界もコネなのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:04:05.36 ID:0TJrfahc0.net
ゴム如きの能力で何でこんなに強いの?
主人公補正も大概にしろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:04:39.04 ID:7tbcRRfh0.net
ほぼほぼブラジル

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:04:43.02 ID:RXVKL0OG0.net
いつ強くなってんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:04:50.67 ID:apoSl3OPM.net
>>25
七武海は海軍に認可された海賊で体制側なんだから
ルフィが入ることはまずあり得ないだろ
4皇は逆に最重要指名手配的な立ち位置

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:04:55.90 ID:Bh2KRCRCF.net
>>30
覇気覚えた今ロギア系なんて的がデカイだけだから余裕で勝てるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:04:58.42 ID:0krOhNV4H.net
ドフラミンゴ倒していたの知らなかった。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:02.85 ID:gK0pWNJQa.net
カナヅチの設定って全く活かされてないよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:10.11 ID:zlw7pzjr0.net
>>41
強いぞ。足ないからパワーダウンしてっけど。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:11.69 ID:olz1FEps0.net
すごいこと気がついた
賞金額が強さの指標になってるっぽい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:11.99 ID:g7d9Rapf0.net
ビッグマムだっけ?倒したのか?
やっとかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:13.45 ID:LkvzSvJ4a.net
もう話まとめる気ねーな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:14.55 ID:kZA+lk0q0.net
>>45
スカウターみたいなもんだからね。
糞要素の一つ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:17.24 ID:qybxsPGJ0.net
作者が昔こち亀みたいに
長いことやりたいって言っててまだまだ
やりそうで震えてきた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:29.51 ID:aSE+z+100.net
>>29
一茂

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:32.07 ID:q1myxLUE0.net
董天君がやられたようだな
あいつは十天君でも最弱
我々の面汚しよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:40.81 ID:2rj5WwZP0.net
>>9
地味にわろた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:41.05 ID:98CRXoX90.net
>>45
15億までいったら諦めるけど3000万くらいならいけそうって思うだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:51.85 ID:L/7UK0GTM.net
カタクリ、あれ倒したっていうん?
ほぼ負けじゃねーか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:56.65 ID:v5F4KLRW0.net
>>47
は?ヒソカさん舐めてんのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:05:58.30 ID:4ouGyxnjd.net
>>41
忘れたのか?
ゼフは昔強かったけど自分の足食べたから今は雑魚

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:06:16.88 ID:Z3NX4IC+0.net
ぼぼぼぼうるせぇな新手の女叩きか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:06:27.24 ID:zc4as0o30.net
セックスフレンドの小学4年生を妊娠させた事が親にバレてしまいました!逮捕されない方法教えて下さい!



勃起びんびんのまま、精子がマンコの中で止まらない!

どうぶつタワーで女の子を誘う手口がヤバイ…
#転載動画
https://m.youtube.com/watch?v=MkYD7XfMshw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:06:41.01 ID:GZWFP16d0.net
>>20みたいなバカ丸出しのレスが読めるのはジャンプ関連スレだけ!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:06:55.41 ID:Veojksnq0.net
>>38
干支で呼び合いそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:06.52 ID:Yn0BrIwKd.net
>>31
Syamuさん😎

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:11.40 ID:mZGiVMQL0.net
やっぱ黒ひげがラスボスなんかな
シャンクスがラスボスだと結構熱いんだけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:13.61 ID:2a1IRpEK0.net
>>15
海賊王ロジャーの見習い船員で四皇シャンクスの兄弟分だから海軍が勝手に過大評価してびびってるだけ
あとは煽動がうまいとか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:17.14 ID:B+R95aEG0.net
で、るひーが海賊王ではない新しい名称の王になって
死ぬ間際に「宝(仲間との思い出)をおいてきた探せ!」
とか言ってどこぞのガキが「よーし探しに行くぞー」
ってオチで作品終わりだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:20.53 ID:HVl6tfW3a.net
ハンコックは処女だったってこと?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:21.98 ID:RIW4NoanK.net
>>12
海賊同士潰し会いしてくれればいいんだよにゃ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:07:53.55 ID:pJS1I//Aa.net
>>72
シャンクスさんは自分の腕食べちゃったんだっけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:08:24.55 ID:lbJRT/Zmd.net
空島くらいから読んでないけど懸賞金15億とかいってんのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:08:35.89 ID:0J+bVf11d.net
>>29
十二支ん
その後は四死天

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:08:41.49 ID:i0aW0t8fa.net
>>44
2ちゃんねらーと同じやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:08:58.55 ID:8svXypy70.net
>>47
他の能力者はメリット・デメリットがあるのに
ルフィだけはゴムのメリットだけ受け継いでデメリットが皆無だから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:09:04.19 ID:+TWybCRCd.net
ルフィと同世代の奴らが弱すぎる
あれで七武海を何人も倒してきたルフィと似たような賞金額とかおかしいだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:09:20.72 ID:ZuN2GjQA0.net
>>72
黒ひげは海軍本部落として海賊王になるからラスボスだろうな
四皇の1人も黒ひげに倒されるらしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:09:25.69 ID:eOnBpQ2i0.net
白ひげの一味も味方だしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:09:34.86 ID:H3zCm5iAM.net
海水ぶっかけたら雑魚設定まだ生きてるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:09:35.70 ID:gtpOgpJYd.net
ビッグマムからは逃げただけじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:09:41.01 ID:k3z6Dqi/0.net
903話って・・終わらせろよ
ドラゴボみたいにあそこで終わらしとけばって言われない漫画なんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:09:52.78 ID:0J+bVf11d.net
>>25
逃げ出したかどうかなんて知る由もない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:02.80 ID:ato+R/3np.net
今のランキングて1位誰なん?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:05.86 ID:GRfTc6e+M.net
王と皇帝じゃ皇帝の方が上なんだが
もう海賊王超えてるやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:08.92 ID:irvsyJB5d.net
会社で普通にほぼほぼって使われててやんやこれって思う
ほぼとかだいたいとか曖昧な言葉を使うなって言われるけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:10.69 ID:XXH/EeKQ0.net
ほぼほぼwwwwwwww
テレビの見過ぎwwwwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:12.32 ID:RIW4NoanK.net
黒ひげ、白ひげ、カイドウ、赤紙、麦わらで五皇かにゃ
新聞の報道によるとマムを倒した事になてるらしいなにゃwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:14.27 ID:Jw24WL2IM.net
クラッカーとカタクリにかけてた懸賞金浮いたから、予算使い切る為に麦わら一味にちょっと乗せとけ的なノリ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:27.57 ID:MNtWBTVy0.net
estdrygui

憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ、死ね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:28.17 ID:olz1FEps0.net
ルフィたちって普段冒険しかしてなくね
冒険団かよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:33.17 ID:0J+bVf11d.net
>>86
本当に?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:39.84 ID:kObctVhp0.net
すげえデフレやなこの漫画

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:40.61 ID:uQ7K5KSH0.net
>>85
それ使ってマムから逃れたよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:49.06 ID:NEYYEHk10.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1905747-1525259404.jpeg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:10:55.40 ID:k3z6Dqi/0.net
>>3
その方がいい
どっかの海の鮫に手食われるような雑魚だからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:11:01.79 ID:WMkxj4K70.net
>>69
普通にソシャゲ板とかでも見れるんじゃねーの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:11:05.25 ID:0J+bVf11d.net
>>90
上、というのはどういうこと?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:11:29.50 ID:+BNj951s0.net
先に幹部倒したウルージさんの評価も上げろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:11:34.79 ID:k3z6Dqi/0.net
>>5
ほーぼぼーぼほーぼぼ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:11:58.99 ID:B5gILU9B0.net
幹部倒して逃げただけで15億ならウルージさんだって7.5億くらいあるやろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:11:59.44 ID:mgWSYWuW0.net
>>9
たしかにランキングつくってるだけでなんもしてないよな
ジャンプ最強キャラランキング作ってる暇人と同じレベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:00.80 ID:sKM1wJA90.net
>>100
くすってきた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:01.20 ID:uU81RIMCa.net
いまワンピってどんな話になってるん
アーロンの倒したところで記憶止まってるわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:01.95 ID:NEYYEHk10.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1905748-1525259494.jpeg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:07.69 ID:rFFKFLBJ0.net
>>72
シャンクスの腕食った奴を一話でワンパンのルフィさんだからなー
少し心配だよ
弱いものいじめにならなければいいが・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:33.39 ID:NEYYEHk10.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00235507-1525259517.jpeg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:37.56 ID:RIW4NoanK.net
>>103
糞ゴミクヅ日帝では上は天皇じゃなくて「日王」てことにゃ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:39.22 ID:Dp/UQ7OE0.net
>>55
道力って指標あるから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:40.44 ID:0J+bVf11d.net
>>109
ゾロがカイドウに殺されたから今から復讐にワノクニへ行くところ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:12:47.81 ID:0/qcKyWp0.net
>>100
(´・ω・`)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:13:07.22 ID:NEYYEHk10.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1905749-1525259573.jpeg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:13:15.83 ID:v5F4KLRW0.net
そもそも海賊王の定義って何だよ
ワンピースを見つけたものの称号じゃなかったか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:13:17.96 ID:ZeLQr9Kt0.net
漫画じゃあるまいし、そう簡単に海賊王になんてなれないだろ

せいぜい20億でとまりますわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:13:25.01 ID:hLP3DkIz0.net
>>29
鎮守直廊三人衆

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:13:28.18 ID:w2S4fUUmM.net
あのターンエーみたいなヒゲのじいさんって世界最強みたいな雰囲気だったけどなんだったの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:13:58.08 ID:skaj/Lvo0.net
>>54
一瞬アホって意味かと思った

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:14:11.10 ID:pW9zIFk40.net
海賊じゃなくて航海士だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:14:12.89 ID:NEYYEHk10.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1905750-1525259632.jpeg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:14:18.24 ID:FA4E9uOfp.net
https://i.imgur.com/bEJAmEJ.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:14:30.10 ID:02dzaT2G0.net
>>117
生存ルートだろこれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:14:40.79 ID:HVl6tfW3a.net
覇気で未来が見えるなら
覇気で時止めもあるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:14:59.15 ID:kZA+lk0q0.net
海軍側の悪魔の実って偉い奴がええもん食ってるだけだろ。
それで将来の地位まで固定されるとかハズレ食わされたスモーカーさんが可哀相だろ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:15:01.34 ID:9lrfv9q3a.net
ビッグマム倒したんか

130 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/02(水) 20:15:04.29 ID:xqpeD2kNK.net
おまえらが騒ぐから久々に立ち読みしたがなんかコビーとかいうモブがすげー強そうになってんだけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:15:04.38 ID:+CUjiRDE0.net
主人公の設定に無理ありすぎ

ゴム人間が強いわけないだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:15:14.69 ID:eKbhcMwC0.net
黒ひげとはなんだったのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:15:35.74 ID:SNlnffF+0.net
ビッグマムがまだ生きてるけど
配下は全滅みたいなもんだし、
本人の過去や能力も大分見せたから
あとは、黒ひげかカイドウあたりのかませになって終わりだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:15:51.94 ID:LGuFPtk6a.net
>>11
なにこのハンターハンターに出てきそうなケンモメン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:16:05.93 ID:Rk3KamEM0.net
>>100
いつまで麦わらと台頭でいる気なんだろうねケムリン

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:16:33.38 ID:oqpHCPSkF.net
ラスポスはソマリアの海賊
お忘れか?
安倍ちゃんが必殺技「集団的自衛権」を放ったほどの強敵

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:17:06.84 ID:NEYYEHk10.net
ケムリンよりシーザーのが普通に強いのがやっぱツレェわ

能力も使いこなしてるし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:17:13.44 ID:DM+MmPH10.net
こうやって海を旅しながら作った敵味方様々な人達との繋がりがワンピースだったとかいう陳腐なオチだったら許さんぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:17:22.48 ID:PbkNPuhD0.net
4皇倒したらゴールだろ
もう後10年以内に終わるじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:17:40.53 ID:AIG6r+pC0.net
一応全巻持ってるんだが60巻あたりで読むのがめんどくて止まってる
今面白い?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:17:46.28 ID:rFFKFLBJ0.net
>>121
あいての艦をまとめて沈める性能ぶっちぎり一位

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:17:49.46 ID:ZeLQr9Kt0.net
>>134
ハンターハンターにでてきたケンモメンだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:18:01.00 ID:3Dij91tC0.net
>>2
ほぼほーぼほーぼぼ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:18:16.18 ID:sgkWUe0Up.net
>>9
ほぼほぼ嫌儲じゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:19:19.19 ID:+BNj951s0.net
白ヒゲとネテロと元柳斎は、作中最強だけどストーリーの都合上死ぬよ死ぬよオークションで競ってたのにいまいち盛り上がらなかったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:19:22.38 ID:wvU/vGTUa.net
>>15
モブ手下が強すぎるから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:19:50.66 ID:tTBZNbrk0.net
ゴムとか初期の雑魚キャラが持ってるような能力なのに何でこんな強くなってんの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:03.38 ID:8svXypy70.net
>>121
自力で津波起こせるからあの世界では化物
戦争編も青雉が居なけりゃ一撃で勝負ついてた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:06.87 ID:utwRBNMp0.net
>>117
すっげー読みづらい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:15.00 ID:W8FhTU8jr.net
ゾロはワノ国で懸賞金どこまで積み上げられるのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:18.74 ID:Y8hQdso+0.net
>>109
アーロン戦で非常に疲弊したメンバーは記憶を喪失してまだ病院で寝たきりよ。特にルヒーは集中治療室にいる。今からでも読み始められるぞ、急げ!!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:28.70 ID:7tbcRRfh0.net
>>90
もとから日本語の意味理解せず適当に語感だけで命名してるから突っ込むだけ野暮

>>103
(本来の意味では) ”王”は複数存在できる(政体ごとの)統治者を、”皇”はたった1人しか存在できない絶対者を指す

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:39.91 ID:OmyIe+0qd.net
>>139
三将が出てくるに決まってる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:20:52.26 ID:m3PSZ12H0.net
15億w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:31.56 ID:+PRMXRtS0.net
なんだかんだエネルが最強なんじゃないの?空島編以降読んでないけどあいつに勝てるやつがいると思えない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:34.44 ID:5xWWG1ym0.net
4皇殺しの山賊含めて6皇だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:39.34 ID:84T0KufZ0.net
面白いけど
話が長い
そろそろ〆にはいってもいいぜ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:54.49 ID:bmypVqhGK.net
クッキーの奴にはナミの協力が
餅の奴には鏡の奴の強制的協力が
それらがあってようやくの勝利じゃなかった?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:21:59.54 ID:P32yn+B7p.net
ジャップより適当な政府やな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:22:15.10 ID:W8FhTU8jr.net
海賊団としての戦争には勝ったけど
実際に船長を討ったわけではないのに15億になるって
四皇クラスの懸賞金のハードル上げすぎだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:22:26.86 ID:5xWWG1ym0.net
>>155
いないぞ
いないから作者はワンピース世界からフェードアウトさせた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:22:50.37 ID:LuPO9cZf0.net
10年くらい前のDの意思だかいう伏線どうなったんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:22:54.93 ID:WJU77Xtpa.net
>>29
八門

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:22:57.49 ID:iNyCme7B0.net
今回は逃げてただけじゃね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:23:02.15 ID:U6Ow51Za0.net
>>155
今でも最強クラスだと思うけど
懸賞金にしたら5億程度らしい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:23:15.23 ID:sm41fshO0.net
ワンピースのワの字も出てこないな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:23:36.06 ID:J3isDF3n0.net
話は面白くないけどイラストとしての魅力は凄いと思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:23:42.68 ID:k3z6Dqi/0.net
>>113
上皇な無知

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:23:53.47 ID:GA1UKdEW0.net
>>5
まあまあとかそもそもとかと同じようなごくごく当たり前な強調表現やろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:23:54.74 ID:Q+9yfQX+0.net
>>145
強さの見せ方としては元柳斎すげー盛り上がったやろ
なお

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:24:04.30 ID:NEYYEHk10.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1905755-1525260230.jpeg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:24:12.75 ID:YbHyWFctM.net
魚のほうが強いのでは?
https://i.imgur.com/cBN64L4.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:24:38.01 ID:1YOAGc8l0.net
懸賞金の話はよく出るけどバウンティハンター的なキャラや組織は全然でないね
ゾロだけ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:24:43.10 ID:Y8hQdso+0.net
>>162
Dは回収して今Eになってる。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:25:16.23 ID:hiwDvR8Ra.net
終わり見えてきたな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:25:41.43 ID:PRobntav0.net
シャンクスはきっと極悪人だろうな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:26:12.89 ID:vUTXkkAW0.net
ID:NEYYEHk10 [7回目]
こいつ面白すぎる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:26:33.25 ID:fPei90Le0.net
覇気の設定いらなくね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:26:39.88 ID:3COUyvjN0.net
あと20年で終わるかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:26:44.85 ID:LuPO9cZf0.net
>>173
それが七武海じゃね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:26:49.53 ID:w55hUvYM0.net
>>44
大学の偏差値で騒いでるねらーか

182 : :2018/05/02(水) 20:26:49.58 ID:YPLHeW7x0.net
>>32
もう8年くらい前だと思う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:27:22.51 ID:13hR1uPC0.net
>>158
鏡なんて特に戦闘シーン見られてないし今まで不敗だったやつが負けたっていう事実だけが大きく取り上げられてるんじゃない
まあ今までも楽勝で勝てた勝負なんてほとんどないし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:27:37.17 ID:iNyCme7B0.net
結局今回は何がしたかったんだ?
マムはぴんぴんしてるし
仲間助けに行って別の仲間置いてきてるしw
そいつは助けにいかんでいいのか?w

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:27:45.77 ID:h0umIddz0.net
白ひげ死んだから四皇だろ普通に

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:27:55.17 ID:w/WzkOfd0.net
ビッグマムは多分他のキャラに負けると思う

187 : :2018/05/02(水) 20:27:55.45 ID:YPLHeW7x0.net
>>44
嫌儲の女画像スレ並だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:28:03.36 ID:9aOIfUud0.net
いつ終わるんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:28:11.62 ID:h0umIddz0.net
10億のマンモスはなんだったんだマジで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:28:11.70 ID:C3iJQSjg0.net
>>15
ハッタリと運

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:28:16.54 ID:mZGiVMQL0.net
>>176
いいよね 自分が憧れた海賊が実は極悪人とかさ
ベタだけどいいわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:28:29.02 ID:+PRMXRtS0.net
>>161>>165
やっぱそうだよなチートだろあれ
心臓マッサージで蘇生は凄かったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:29:09.19 ID:v5F4KLRW0.net
ルフィは強くなりすぎだけど、ゾロももうミホークに勝てんじゃないの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:29:11.06 ID:BcWCrIgi0.net
ホボホーボホーボボ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:29:17.72 ID:wLyTHRd9M.net
空島までしか見てない俺にそれ以降のあらすじを説明してくれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:29:45.68 ID:xfNNdQRR0.net
ワンピースとコナンが終わるまで死ねない
頼むから早く終わってくれ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:30:04.28 ID:w55hUvYM0.net
主人公は死んで終われ
死んで終わる漫画が少ない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:30:20.62 ID:5xWWG1ym0.net
>>196
ベルセルクはもう諦めたのか…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:31:02.66 ID:YbHyWFctM.net
>>198
ガイバーとガラスの仮面も

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:31:03.38 ID:NEYYEHk10.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1905760-1525260592.jpeg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:31:05.57 ID:t0+qK8Ew0.net
完全に意味わからなくてついていけなくなった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:31:58.74 ID:h4E4CXcA0.net
脅威なの分かってて倒せるうちに倒せずほったらかしにしてランク付けばっかりしてるとか何がしたいの

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:32:06.24 ID:Vfq21Tdd0.net
ほぼほーぼほーぼぼ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:32:22.73 ID:MdA3MvaPd.net
>>30
クロコダイルは流石にワンパンだろw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:32:38.08 ID:uU81RIMCa.net
>>115
え????
ロロノアゾロ死んだってマ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:32:38.76 ID:Vfq21Tdd0.net
>>200
うん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:32:49.65 ID:UEw+85cf0.net
まだ続いてたのかよもうちょいテンポよく終われ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:33:14.11 ID:Vfq21Tdd0.net
え?ゾロ死んだ?いつ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:33:24.31 ID:LHANIGXf0.net
4皇の基準がわからん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:33:25.84 ID:QYH+uydg0.net
これもう半分ケンモメンだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:33:39.52 ID:8No31xtU0.net
>>124
これほんとすき

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:33:42.50 ID:5tG2TjU50.net
マムから逃亡したのにさすがにやりすぎやろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:33:49.86 ID:yVVfOa6Wa.net
>>1
六億と十億億倒したら勝利とかなんだこのジャップ理論
親玉倒せてねぇの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:33:58.30 ID:Ijx6dixCd.net
なんでママ倒したみたいな風潮になってるの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:34:13.98 ID:qqhTVnaP0.net
バギーって成功したウソップみたい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:34:23.70 ID:lPjSnM+70.net
エネルはどうせ武装色でぼこられるんだろうけど火力は未だに最強だよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 20:34:27.24 ID:sx1BXm4K0.net
ルフィ軍団に一人くらい落ちこぼれいないの?
なんで一般人までみんな化け物みたいに強くなってるの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:34:35.25 ID:vJea4nFm0.net
確かにマムやられなくても幹部やられまくるわ城ぶっ壊されるわしかも無事逃げおおせたじゃルヒー側の勝ちってとるやついても当然だわな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:34:43.22 ID:U6qqWb3f0.net
>>9


220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:35:16.88 ID:C2vQgZ+80.net
4皇の手下に苦戦してるようじゃ100年早いだろ
黒ヒゲの言うとおり

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:35:17.31 ID:5sU80hA90.net
(念願の)海賊王に俺はなった!

             完

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:35:19.64 ID:3Dij91tC0.net
マイヤヒー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:35:23.26 ID:BeKRetqRd.net
物語終わらせて最強を決めるトーナメントやってくれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:36:04.51 ID:kNquCqFa0.net
どうせワノ国でもお家騒動に首突っ込む展開なんだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:36:18.86 ID:NEYYEHk10.net
ロビンじゃなくて花山薫みたいなのがハナハナ喰ったら最強なのに

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:36:21.81 ID:3Dij91tC0.net
>>223
幽白かよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:36:24.43 ID:tyqXaDJW0.net
いい歳して漫画(笑)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 20:36:30.30 ID:0rm073WV0.net
>>165
あの頃の相場での5億だぞ
今だったら20億になってる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:36:38.85 ID:ep8T8qj40.net
ワンピ読んでないけどルフィにとんでもない懸賞金かかってるのは人殺しまくったり悪事働きまくってるからなの?
悪いことしてないなら懸賞金なんてかからないよね?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:36:49.52 ID:iNyCme7B0.net
>>217
ルフィーの仲間はまだ半分ほど悪魔の実食ってないから
ゾロやサンジが食うと最強になる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:36:57.93 ID:vSjPiyhAd.net
なんか一気に話進んだな
今までは全然終わり見えねぇって感じだったのに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:37:06.56 ID:A+Z7ddxX0.net
>>204
尾田はクロコダイル気に入ってるっぽいから再登場時に強キャラとして出てくるよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:37:06.98 ID:wlF8GjyD0.net
ビックマムとカイドウは部下なんかいなくても戦力落ちないだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:37:22.35 ID:13hR1uPC0.net
地味にポーネグリフたくさん集めてるしどうしても倒せないやつは古代兵器で倒すんじゃね
しらほしみたいな例もあるし他の兵器も人だったりして

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:37:50.57 ID:qqhTVnaP0.net
>>214
世界最大の新聞社がフェイクニュース流したから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:38:06.63 ID:2md/Dx9eM.net
>>214
世界最大の新聞社がフェイクニュース流したから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:38:12.82 ID:XixfXuAf0.net
>>9
ケンモメンの女品評会と変わらんじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:38:47.18 ID:yuNNW0bE0.net
海王類操れる姫→仲間
ゾウ操れるガキ→仲間

もう海賊王だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:38:49.17 ID:mZGiVMQL0.net
>>229
DBにおける戦闘力みたいなもんだ
その数値は一定の物差しにはなるが
ぶっちゃけあまり意味は無い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:39:00.34 ID:OWcR2ntJ0.net
むしろルフィが今までやってきた凶悪度を考えれば5億ってのが安すぎたな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:39:12.74 ID:H/ZgzOJMM.net
>>235
別に倒したとは書いてない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:02.82 ID:UJjCM/0e0.net
エニエスロビーが1番面白かったわ
それ以降は落ちていくばっかり

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:29.21 ID:qvNOReypa.net
>>125
これマジ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:32.22 ID:CwcExmMEM.net
>>14
エース以外死なないよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:39.78 ID:qqhTVnaP0.net
マム海賊団のトータル賞金額いくらかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:54.27 ID:Xw+QrPF00.net
ビッグマムとかいう奴は倒せたんか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:40:57.01 ID:PRobntav0.net
強そうなやつは大体ともだち

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:41:04.10 ID:7+yLd9T7r.net
ルフイ→凄い
俺→凄い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:41:11.03 ID:4wIpJHWH0.net
マルコはこれから活躍するんだろうな?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:41:17.89 ID:DM+MmPH10.net
そもそもビッグマムとかどうやってあんなに沢山の子供作ったんだ?
あのバケモノとセックル出来る奴がいるのか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:41:40.68 ID:l/VC67mI0.net
>>172
これのコラシリーズ全部好き
袖が!とか頭も!とか俺も!のやつ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:41:51.07 ID:vb7XwA6Td.net
>>115
え 死んだのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:41:52.10 ID:yZ1nHIkGp.net
マムの幹部倒して船壊されながらも空島まで自分以外無傷で逃げ延びたウルージさんは懸賞金あがらんの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:42:07.72 ID:MdA3MvaPd.net
>>100
やめろ....!って言いながらモクモクしてるところでいつもやられるw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:42:08.53 ID:GA1UKdEW0.net
>>229
世界政府に忖度しねえやべえやつだからだよ
政府公認の海賊だろうが世界を牛耳る貴族だろうがお構いなしにぶっ潰すやべえやつなんだよ
民衆に対する脅威度じゃなく政府に対する脅威度が高い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:42:19.86 ID:BcWCrIgi0.net
>>250
ヒント 山口メンバー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:42:58.00 ID:iNyCme7B0.net
皇を名乗るならせめて他の皇と対等じゃないと
マムから逃げて対等?
これならルフィーを七武海にしたほうがいんじゃね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:42:59.47 ID:vsur/D9q0.net
>>3
黒ひげ追いつめたとこで海王類にパクッでいい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:43:06.76 ID:VKo+9nid0.net
最終的にルフィが10兆万ベリーの懸賞首になって
自首して恵まれない子供に寄付するってオチだろ?
10兆万ベリー払った政府と天竜人は逆に落ちぶれちゃう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:43:25.67 ID:v5F4KLRW0.net
ルフィって食事に毒盛れば簡単に殺せそうだけどな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:43:30.49 ID:JTnWZ5gy0.net
ナミが連れてきた雲のバケモノが突然死んで
ビックマムが・・・死んだ?の衝撃展開やってきそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:43:36.41 ID:vsur/D9q0.net
>>44
それぞれのファンとかいそう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:43:38.29 ID:gKqUoGsQM.net
正直エースを煽って殺しただけでも赤犬が戦争のmvpだよな
キザルあおきじを差し置いて元帥になるのも当然

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:00.66 ID:6Jn/dWhS0.net
>>255
政治犯が一番罪が重いんだろうな
だからルフィの親父も世界最悪の犯罪者とか言われてる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:05.14 ID:wYSrkUfdp.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00235509-1525261389.jpeg

何もしないなら帰れ!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:12.84 ID:Gx/IrB5m0.net
でも泳げないんでしょ?
海賊漫画なのに主人公が泳いで戦えない漫画って・・・・・・

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:14.91 ID:3MNAFOWf0.net
>>9
ワロタ
深夜に強さ議論スレで白熱してる奴らじゃねーか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:20.52 ID:twarmxXY0.net
何で息子は革命軍で孫が海賊のガープは海軍にいられるの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:38.21 ID:8oyzqUiX0.net
>>253
クラッカーの艦隊に総攻撃喰らって世間的には死んだと思われてるから、たぶん据え置き
地上に戻って政府に生存確認されたら、スナックの6億超えると思う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:44:40.48 ID:qqhTVnaP0.net
>>260
毒効かねえ!ゴムだから!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:45:12.88 ID:vtOqAIzta.net
>>121
コマンチ爺さんか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:45:36.18 ID:hpbQpp1j0.net
むしろ四皇扱いなら15億は安く見えるな。四皇は30億はあるだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:45:47.83 ID:vUTXkkAW0.net
>>264
一番罪が重い政治犯ってどう考えても
「やーい。やーい。天竜人のバーカバーカ。700年間の間で入れ替わってただけじゃねーか。」
って言いまわってる集団って事だよね?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:46:03.04 ID:YH/E0loap.net
>>35
あいつは売り上げ伸ばすためなら何でもするガチクズ
ちゃんと説明あっただろ

275 ::2018/05/02(水) 20:46:05.76 ID:0z+re8n4a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ビッグなんたらに負けたんじゃないの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:46:13.77 ID:kZpQIVDZr.net
>>260
ヤバい毒技食らって生還したもんで
今毒耐性無茶苦茶高いぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:46:34.81 ID:iNyCme7B0.net
>>270
そういえば
ゴムなのに最近は殴られてダメージ負ってるな
ゴムなのに

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:46:44.61 ID:JTnWZ5gy0.net
>>121
お山の大将敗北者

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:46:59.77 ID:vsur/D9q0.net
>>35
すぐ側にcp9だかcp0だかみたいなやついたけどバラされへんの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:47:27.49 ID:SkCMv/4l0.net
七武海が雑魚の集まりって設定になってしまったのが悔やまれるよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:47:55.00 ID:Y8JEn7Or0.net
ルフィとゾロは同じくらいの強さだったのにいつの間にかだいぶ強さに差がついちゃったな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:47:55.45 ID:/4TyVgrD0.net
>>48
ボボブラジルね俺はわかったよ競馬好きだから
九州だとボボ、ブラ、汁ですげぇスケベなんだよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:48:15.48 ID:61ZCy03z0.net
懸賞金掛けてるわりには賞金稼ぎ全然いねえなこの漫画
海賊同士でやり合ったとしてもお互い賞金首だから懸賞金なんてでねえし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:48:28.70 ID:Rk3KamEM0.net
>>9
草生える

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:48:30.92 ID:1yHyfSVia.net
準最強クラスのカタクリを倒したからな
強さは文句無し
覚醒を残してるからカイドウ戦で覚醒して四皇クラスになる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:48:34.67 ID:J4b+mmdbM.net
でもカタクリに勝てないんでしょ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:48:38.54 ID:dchMmF3W0.net
つまんねえスレ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:48:56.52 ID:dskbu3ye0.net
クロヒゲの仲間の一人がなんかの船に隠れて偶然革命軍の本拠地にたどり着いたところまでしか読んでないけど
革命軍どうなったの

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:49:14.63 ID:DqIul5fS0.net
全く見てないけどエネル最強は覆らないな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:49:16.81 ID:iNyCme7B0.net
>>281
ゾロは片目閉じたままだからまだ半分の力も出してない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:49:34.94 ID:qqhTVnaP0.net
>>288
本拠地は壊滅した
主要メンバーどうなったかは出てきてない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:49:48.16 ID:vUTXkkAW0.net
>>288
発見と同時に引っ越して濃い人達と集合

293 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/02(水) 20:50:22.17 ID:xqpeD2kNK.net
大海賊退治したんだから恩赦されないの???

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:50:22.40 ID:5vyGfQirp.net
それってどれくらいすごいんだ?
ワンピースで例えてくれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:50:28.32 ID:vsur/D9q0.net
>>291
そもそもなんで革命軍に攻撃したんだ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:50:32.81 ID:BcWCrIgi0.net
最悪世代はキッド派閥以外は全員仲間になりそうだけど
ウルージさんはいつになったら絡んでくるんだ
最終回直前か

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:50:55.99 ID:hq/w3ZwZ0.net
>>9
強さ議論スレみたいだよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:51:08.56 ID:/5Apt/A90.net
>>125
ヤバい、圧倒的強者のオーラ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:51:09.16 ID:mZGiVMQL0.net
カイドウって何か恐ろしく周到に用意されたルフィのための
咬ませって感じ 実際そうなるんだろうけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:52:31.92 ID:7QTLAb9Q0.net
ワンピース初期しか読んでないけどルフィって特別な血筋があったりしたの?
遊助に魔族の血筋があってガッカリした口なんで

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:52:57.74 ID:Jw24WL2IM.net
トリコ「気を付けろ、ネオアカシアの捕獲レベルは30000だ」
ミドラ「なんだそれゲームかよワロス」

普通なら主人公が「捕獲レベルなんて関係ねえ!」てやるところだから面白かった
ルヒーも割と懸賞金気にしてるのな。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:52:58.95 ID:UEWP3yKKM.net
>>296
ウルージさんは誰の下にも付かず誰とも組まずにあの位置だからなぁ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:53:51.73 ID:qqhTVnaP0.net
カイドウが読んでる新聞でかすぎ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:54:52.94 ID:SkCMv/4l0.net
>>300
何やら政府が指名手配してる革命家の子どもらしい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:54:55.22 ID:98CRXoX90.net
>>301
だってワクワクするだろ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:00.68 ID:OPBDswTla.net
>>303
巨人もいる世界だし巨人向け新聞もあるだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:05.70 ID:fCHaDSvS0.net
>>121
http://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/7/5/75221d69.jpg
公式世界最強

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:18.95 ID:6g6Fklwc0.net
>>100
ワンピのコラすき

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:32.22 ID:qqhTVnaP0.net
>>300
祖父は伝説の海兵
父は世界最悪の革命家

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:13.19 ID:LHANIGXf0.net
ルーキーのエピソードも全然消化してないでしょ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:14.68 ID:RDkToZ7R0.net
>>300
数百年前に滅びた国の子孫

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:00.26 ID:skaj/Lvo0.net
>>192
ヒソカさんは

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:38.32 ID:gNh5jMp80.net
というかルフィはゴールドロジャーの息子だと思ってたから
そこを外してきたときは正直ビックリしたな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:48.49 ID:qqhTVnaP0.net
コビーが新聞読んでるコマで地味にベガパンクと、白ひげの息子の記事も載ってる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:20.89 ID:7QTLAb9Q0.net
>>304
>>309
うわぁ・・・サラブレッドやないか
ま、しかたないか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:34.72 ID:J4NmPDx90.net
一方安倍四天王は皆不祥事で全滅していた

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:05.58 ID:wzAdHGH90.net
ルフィに覇気仕込んだの誰なんだ
本編飛ばされたけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:25.52 ID:RDkToZ7R0.net
>>313
ロジャーの生まれ変わり説もあるぞ
ワンピの世界では悪魔のみも転生するし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:30.35 ID:1yHyfSVia.net
ルフィはDの一族ってもろ血の力だよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:50.34 ID:PSNPSb/W0.net
海王類の巣で水泳するレイリーさんが仲間なのが一番の脅威だとおもう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:39.66 ID:Dlk5+KUL0.net
>>307
管だらけで歌丸かよwww

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:51.97 ID:98CRXoX90.net
>>317
レイリーじゃないの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:01:36.31 ID:rTItksfud.net
賞金稼ぎキャラ出せよ
そんで何匹か倒させて金に物言わせてかりまくれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:01:48.53 ID:309gSAKp0.net
>>81
ない奴も多くない?
割りと初期でいえばスベスベとか爆発とか重さもタイシタデメリットない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:02:19.53 ID:d/xBAGvu0.net
くまは完全に仲間だろ
単なる良い奴じゃねえよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:02:41.99 ID:5TTI4MEHM.net
ほい
http://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/7/5/75221d69.jpg
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/02/katsurautamaru1.jpg

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:13.91 ID:d/xBAGvu0.net
>>313
俺は黒ひげがロジャーの息子だと思ってた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:22.87 ID:nMTs/QL30.net
>>326
ワロタ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:25.24 ID:boZLbvV50.net
お前ら何だかんだ言ってワンピース好きだよな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:36.64 ID:o5H1Al4t0.net
>>11
ボホボだっけ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:13.65 ID:ZTckdWcQ0.net
>>29
ほぼほぼ安倍

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:05:14.01 ID:ta34xiQ+0.net
>>313
エースが替え玉の可能性もあるやん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:05:17.32 ID:d/xBAGvu0.net
しかし今回かなりギリギリの争いで
しかも一発かまして逃げまくるということしかやってないのに
こんなにランク上げていいのか
もう終盤ってことなのかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:06:21.15 ID:BH2jb/LLp.net
五光ってマンキンのパクリやろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:06:47.16 ID:S++hy3mq0.net
>>9
ほんとやん


ろくでもねえなww😹

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:06:52.70 ID:pdJSsVoF0.net
>>323
居るけど雑魚ばっか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:01.34 ID:nMTs/QL30.net
>>334
神クラスのジャーマンだっけ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:01.54 ID:Ho7scOVd0.net
ルヒーそろそろ種馬になる準備した方がいい

ナミとの子:戦闘力はわからんが頭良さそう
ハンコックとの子:戦闘の天才になりそう覇王色確
ビビとの子:血統的にほぼ覇王色になると予想
レベッカとの子:血統的に覇王・見聞・武装とバランスの取れた子になりそう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:08.74 ID:Lou2G7Ji0.net
ビックマムのところに準仲間達めっちゃ置いてきてない?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:31.79 ID:+5763yOqa.net
>>296
ウルージは解説役だろ?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:08:10.16 ID:Dlk5+KUL0.net
>>326
やめーやwww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:09:33.84 ID:jxnzfYNt0.net
なんかうやむやで終わったな
マムとは戦わなかったの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:11:19.36 ID:eBKS++1Na.net
>>107
つまり編集長レベルって事か
やっぱりすごいやん海軍編集長

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:11:20.10 ID:XnGEvRnox.net
エースが死んでその後もうちょっとだけ読んでたけどそこから読んでない
もうどうなってるのかわかんないんだろうな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:11:40.17 ID:c8ZTqnew0.net
あのばばあに勝ちもしてないよな
逃げただけ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:11:44.08 ID:98CRXoX90.net
>>338
ロビンは?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:04.61 ID:IVA4tKvp0.net
ナミがいつの間にかマムの魂を分け与えたゼウスを使役してるのがヤバい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:49.05 ID:eBKS++1Na.net
>>50
警察とズブズブのやくざ=七武海って事?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:52.76 ID:oj4W/9vg0.net
>>338
フニャチンだねえ、ゴムだから!

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:13:35.89 ID:Ho7scOVd0.net
>>344
ほぼ海賊王になった。コネクションと総合戦力が

後は、本人達が政府・黒ひげ・カイドウたちと決着つけて
ワンピースを手に入れたらもうやることない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:13:38.90 ID:UZhGufiH0.net
エロ透明人間アブサロム、まだ元気なんだな。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:14:00.09 ID:7imSmlBP0.net
ルフィだけ弱すぎだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:14:03.32 ID:d/xBAGvu0.net
>>348
って事っていうか最初からそういう存在だろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:14:18.57 ID:OWcR2ntJ0.net
>>332
それさすがにエースが哀れすぎるだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:14:56.39 ID:ieatTum00.net
ルフィ達は政府機関ばっかり攻めてるし懸賞金安すぎるわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:15:40.30 ID:pdJSsVoF0.net
>>342
マムとは戦わなかったけど最高幹部2人倒して
さんざんナワバリ荒らし回ったあげく逃げた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:23.86 ID:d/xBAGvu0.net
>>355
新世代たちが現れたとき
ルフィたちは司法の島を襲撃してボッコボコにしてやっと3億なのに
こいつらはなにやって3億いったんだ?
と疑問だった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:54.09 ID:Ho7scOVd0.net
>>346
ロビンはルヒーと恋愛感情なくね?明確にあるのはハンコックだけど
ビビ・ナミ・レベッカは怪しい

>>349
ギアサード巨人化

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:17:18.04 ID:bnBYgG3U0.net
なんで海賊が皇帝になれるの

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:17:35.29 ID:or/wBzBx0.net
ナルトばりにインフレしてきたな
あと10年以内には終わるわこれ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:06.11 ID:KyEbkDckp.net
今のとこ一番強いの誰なの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:15.91 ID:wS0gl9Fy0.net
ルフィが連合組んで黒ひげがラスボスだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:32.17 ID:XnGEvRnox.net
>>350
>後は、本人達が政府・黒ひげ・カイドウたちと決着つけて
>ワンピースを手に入れたらもうやることない

なんかまだ10年くらい続きそうだな…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:33.63 ID:hSdnvAgLM.net
ワンピってインフレのやり方を完全に失敗したよな
覇気やらなんやらを照らし合わせて初期の部分読むと違和感しかない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:39.17 ID:FsPkIbP70.net
もうゴムでもなんでもねー

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:47.56 ID:GQoy6RADD.net
>>29
六歌仙

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:14.56 ID:4vbp78v4d.net
味方っぽいやつ多すぎて緊張感ねえな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:15.90 ID:ieatTum00.net
マムんとこ弱ってるし、黒ひげあたりが潰しそう
ルフィ達が同じ相手と戦う事はしないだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:17.80 ID:vKxA68uf0.net
ルフィ一味みたいな小規模な組織が入れるならバギーも入れて6皇にしろよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:20.32 ID:tQl9GVHtd.net
ルフィの「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」はマジの名言だよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:20.53 ID:Zeb1Tp8Aa.net
つーかルフィだけ強くなりすぎちゃうか最近
それでも敵のほうが強いし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:29.26 ID:KICz+k4j0.net
空島でギブアップした身からすればお前ら凄いな
よくついていったな
面白くなったっぽくてここで楽しそうにしてるのがちょっと羨ましいよ(´・ω・`)

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:20:01.48 ID:dNP0dY0p0.net
ほもぼぼ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:20:14.12 ID:owFeepov0.net
ウソップにウンコ喰わせるルf

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:20:38.63 ID:+uxtMZpOd.net
エニエスロビー
天竜人パンチ
インペルダウン
マリンフォードで白ひげと共闘
マリンフォードに戻ってきて鐘鳴らす
ドフラミンゴ倒す

これで5億だだったのがおかしい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:20:50.02 ID:pdJSsVoF0.net
>>364
読者がルフィ視点だからおかしくはない
特にインフレしてるとも思えないわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:20.49 ID:9fbmlScz0.net
>>150
やっぱり次はゾロの過去がクローズアップされるんだろうなあ
侍の国らしいし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:31.57 ID:nt7UuI5k0.net
>>367
展開次第で敵にも味方にもなる勢力は別として
明確な敵勢力は少ないよな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:40.62 ID:uwEDyqyl0.net
>>190
リアルでも重要な要素だね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:41.69 ID:98CRXoX90.net
>>358
ナミも怪しいのかそんな描写あったっけ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:52.52 ID:NOIQmwo+0.net
>>307
この尾田先生好みなナース達はこのあとどうなったんや?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:58.63 ID:+tNzm1Bk0.net
バキコラは話知らなくても面白いけど、ここに貼ってあるコラは一つとして面白く無いな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:22:12.28 ID:eBKS++1Na.net
>>268
息子が共産党員で孫が極左暴力集団の警察なんかいくらでもおるだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:22:17.92 ID:+uxtMZpOd.net
カイドウもモリア程度とやりあってた雑魚だし黒ひげも小物だしもう障害がないな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:22:21.67 ID:G1C6mDMTa.net
最終回は処刑台に座ってうんたらかんたら言って処刑されて終わるの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:22:33.00 ID:LHANIGXfa.net
この一件はもはや麦わらのルフィの勝利である
最高に頭の悪い文章だな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:22:36.61 ID:xSEcs5gMp.net
賞金がかかるんだから海軍以外に賞金稼ぎとかにもスポット当たってもええのにな
賞金だけあげて海軍さん達何がしたいんだって感じにしかならない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:23:23.71 ID:BtBisfFc0.net
海軍大佐→友達
これも追加しとけ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:23:24.95 ID:u9ADQwaB0.net
ゾロっていつまで「海賊狩り」なの?おまえが海賊だろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:23:50.73 ID:d/xBAGvu0.net
>>361
カイドウだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:24:37.44 ID:4CeZcB5sa.net
>>376
読者「なんでシャンクス腕食われてんねん」

これだけはインフレするたび一生言われ続ける

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:24:40.83 ID:AhXGyRqEH.net
これ終わる頃には当時の中高生何歳になってるんだよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:24:41.80 ID:Ho7scOVd0.net
>>380
クラッカー戦とか見てると初期メンだし
ルパンと不二子みたいなね腐れ縁で結婚しちゃった
とか現実世界にさいるから書いた

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:25:08.22 ID:pdJSsVoF0.net
>>361
タイマン最強と言われてるのがカイドウ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:25:08.44 ID:a0A81+hD0.net
ワンピース読んだことないけど、今から読むのも大変すぎて気が引ける

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:25:17.08 ID:+5763yOqa.net
黒ひげが片手間でビッグマムを倒しそう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:25:28.24 ID:XnGEvRnox.net
アラバスタあたりまではすごいワクワクしながら読んでたのになあ
いつの間にか話にのめり込めなくなった
ごちゃごちゃしすぎなんだよ
その点ドラゴンボールとかはシンプルだったなあ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:26:09.82 ID:pdJSsVoF0.net
>>391
それだけは言い逃れできない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:26:45.44 ID:6jSKtKIxd.net
シャンクスって適当なところで強キャラに殺される以外の使い道ないだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:27:32.01 ID:U6Ow51Za0.net
白ひげ海賊団弱すぎたよな
カイドウやビッグマムに並んでたとは思えん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:27:35.81 ID:j6VHAIMcM.net
ワンピ作者ってRPG進めるようなストーリー展開するよね
主人公グループがこのダンジョンいって、昔話が始まって、ボス出てきて
それが終わったらまた次のダンジョンで似た展開。
たぶん大人になるまでにまともに活字読んでないんだろうな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:09.06 ID:1yHyfSVia.net
ルフィは狂犬だけどマムには絶対に勝てないと理解してるから逃げた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:13.09 ID:OwZny7Fra.net
>>380
アーロン戦辺りは惚れてもおかしくなさそうだったけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:20.64 ID:64l9VxvN0.net
>>1
待て
いつハンコックを抱いたのか知りたい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 21:28:23.18 ID:0rm073WV0.net
>>401
だって子供の頃に書いたぼうけんノートを漫画にしたんだもの

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:38.39 ID:4sYlYKLg0.net
七武海も覇気すら使えないようなのざらにいたしね
ルフィ単体段違いで弱くてもまぁありなんじゃないの

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:29:02.63 ID:I2v7Qcxwa.net
>>349
武装硬化出来るから……

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:29:22.25 ID:Y/zwtSuG0.net
そういえばドンクリークで出てきたギンって再登場したの?
グランドラインでまた会おうって言ってたけどさ
今なら覇気とか使えるようになっていて海賊狩りとかやってて欲しいが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:29:28.59 ID:Ho7scOVd0.net
>>391
それについて諸説
・最強の海洋類だった
・4皇クラスの幹部に匹敵する奴が海洋類をめっちゃ強くして狙わせた

とかあるが後先考えてなかったが正解だと思う

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:30:07.56 ID:B97Jr0vM0.net
>>29
宇宙海賊

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:30:40.19 ID:Ho7scOVd0.net
>>410
クロスボーンガンダム

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:30:53.28 ID:RDkToZ7R0.net
ルフィ…Dの一族の末裔
サンジ…ジェルマの王子
ナミ…人魚
ゾロ…?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:31:18.84 ID:WP68aoQh0.net
いつまでやってるんだか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:31:44.73 ID:hpbQpp1j0.net
>>326
これなら白ひげは頑張ったほうだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:32:33.67 ID:hyLdTluE0.net
>>412
ナミが人魚ってマジ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:32:55.66 ID:GZWFP16d0.net
白ひげが「ワンピースを見つけたら世界がひっくり返る」って言ってたし各地に点在するポーネグリフを一繋ぎにする何らかの情報が刻まれた石版とか遺跡のことなんだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:33:29.60 ID:sXgZ1Uzy0.net
TOKIOかな?

418 :火達磨 :2018/05/02(水) 21:34:30.60 ID:V/7Dfkys0.net ?2BP(2101)
http://img.5ch.net/ico/999991500948807.gif
ケンモウミンってまともにワンピース読んでる奴多いよな
ワンピースについてまともに語れる場所ってケンモウくらいだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:34:31.57 ID:WThu2f+a0.net
で、これいつ終わるの?
長すぎてもう見るのやめたわ
50巻ぐらいで終わってれば神漫画で何十年先も語り継がれてたのに

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:35:21.02 ID:X/ypnSXz0.net
>>416
地球の海流を変えて4つに分かれた海をひとつにするんでしょ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:35:41.67 ID:U0yyCIzl0.net
>>313
最初は絶対にその路線だったはず
なのに考察されすぎて路線変更だろ
コナンと同じだの

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:35:54.03 ID:eBKS++1Na.net
そもそも海賊って働きたくないから人の物奪って生活してるやつらの事だろ?
めっちゃ強い海賊なら海賊狩りした方が儲かるんやないの?
強い海賊団は何で誰も海賊狩りしないの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:35:58.19 ID:eP/iT4OE0.net
>>9
普通の日本人なんだよなあ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:36:06.06 ID:E84D2IdEd.net
世界を転覆させるような最悪レベルの悪人どもが10億20億の懸賞金ってよくよく考えると安すぎるよな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:36:25.94 ID:4Wb2dimjd.net
>>44
考えたら高額になればなるほど挑戦する奴って減らないのかな?
一般市民に向けての注意喚起も含まれてるんだろうけど海賊同士でつぶし合いも希望してるからあまりに高額だと挑戦する奴居ないと思うんだけどな
作中でも高額にして戦わずに騙してた奴がいたって書かれてるし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:37:00.21 ID:ccpVzHZN0.net
ジンベイ死んだの?
いくら魚人だってあれ逃げきれないだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:37:34.59 ID:9dRS57tT0.net
>>3
あの凶暴な赤犬を大人しくさせる強さだぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:37:54.02 ID:Pq5hr8Kb0.net
>>426
オーブンさえどうにか出来たら逃げ切れそうだけどな
まあこの漫画基本的に死なないしペドロも生きてると思う

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:38:26.44 ID:1g2IzbFPM.net
こいつらって海賊っぽいことしてる?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:38:27.12 ID:4sYlYKLg0.net
>>409
海王類最強クラスのヌシさんザコ時代のルフィさんにパンチ一発でのされてましたよね
本当なんであんなのに四皇レベルになる男が腕喰われてしまったんだろうね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:39:03.80 ID:csMZjbYza.net
シャンクスあたりが五億の賞金首持ってきたら海軍は払うの?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:39:11.64 ID:Qjm7aNNor.net
俺ワンピースもう何年も読んでないけどさあ
シャンクス仲間はわかるがミホークが仲間になんのはどういうごとや

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:40:13.02 ID:pz6K4DVi0.net
そもそもあの世界では常識であろう四皇の懸賞金額を未だに一人も明かさないのはご都合感ないか?
四皇の手下の額は出しまくってるくせに
どの程度が適正なのか、四皇の額の序列をどうするかを決められないから明かせないんだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:41:03.24 ID:Yn0BrIwKd.net
>>431
海賊には払わないよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:41:05.90 ID:d/xBAGvu0.net
>>432
戦争のときほとんど仲間みたいな感じだったろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:41:11.63 ID:q7F5CyTpa.net
ちゃんと完結してほしい
どう考えてもあと10年は最低かかるだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:41:19.88 ID:pTeBhArZ0.net
ワンピースの正体はラフテルを完成させることによって発動する地球規模の気候、地殻変動装置
これによってレッドラインが崩壊し4つの海が一つになりそれにより隠されていた歴史が明らかになり
全世界平等主義という思想が実現して人々は天竜人の支配から逃れ「真の自由」を得る

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:41:24.69 ID:DyAFs4g00.net
>>421
でもかなり前半からドラゴン出てたぞ?
後から変えたことはないと思うが…

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:42:11.19 ID:8VLAos/M0.net
ワンピって人脈が強すぎるんだよな
結局コミュ力が全て

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:42:52.86 ID:pdJSsVoF0.net
>>436
あと15年経っても尾田はまだ50代だからな
15年以内には終わるんじゃね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:42:57.20 ID:eZ5gFN8Z0.net
コミュ力?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:42:58.96 ID:VSmgsS5Sd.net
>>9
よさぬかw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:44:14.62 ID:pTeBhArZ0.net
>>424
その一味ごと全員倒されたら数千億行くからやばい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:44:18.78 ID:sKe264VI0.net
ワンピ読んだ事ないけど今も読んでる奴って8割惰性で読んでそう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:44:26.84 ID:4aBI2ekE0.net
>>313
https://imgur.com/Zvb1Rjc.jpg


こんなシルエット出しちゃってるからDなんていう大まかな血縁じゃなくて
ロジャーの息子や従兄弟ってことになるよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:44:39.09 ID:W5Zb05Fe0.net
実質勝利である!
大本営発表かと思った

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:44:42.21 ID:UZhGufiH0.net
>>410
もう出てる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:45:27.73 ID:GZWFP16d0.net
>>420
尾田が否定してなかったかそれ
形あるものなんだろ
世界平和とか一つになった海とかじゃ形あるかどうか微妙だろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:46:14.54 ID:2olHdL+j0.net
賞金って賞金稼ぎのために掛けてるはずやのにめちゃ強な賞金稼ぎ軍団いないの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:46:58.21 ID:Ho7scOVd0.net
>>444
違うんだよ俺も最初は何だこの駄作はと思ったんだよ
ところがここ10年駄作に次ぐ駄作連発で相対的に面白いと感じるようになったんだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:48:07.23 ID:GZWFP16d0.net
>>445
どう見てもフォントからいって嘘バレ画像だろそれ
マジでワンピスレってIQ100超えてなさそうなチンパン多すぎるだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:49:13.01 ID:LAxCQKcQ0.net
最近になってようやくほぼほぼって聞かなくなったな
ほぼほぼってなんだよってずっと思ってたけど

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:49:14.90 ID:OPBDswTla.net
>>451
読んでねーのかお前
レイリーの回想にあるヒトコマだぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:49:19.67 ID:XnGEvRnox.net
>>450
駄作だと思った時点でやめないあたり
結局それなりに面白いと思ってたってことじゃないの

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:50:36.38 ID:pdJSsVoF0.net
>>444
そういやドラゴンボール連載中はブウ編は完全に惰性になってたな
今でも読んでるジョジョは惰性になったがワンピは違うわ
てかまた盛り上がってきそうなのが凄い
あと、ハンタも惰性ではない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:51:08.13 ID:mX7Hxuuo0.net
>>44
「ワンピース強さ議論スレ」にいるのはあいつらかwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 21:51:26.08 ID:0rm073WV0.net
>>451
回想シーンで、レイリーが盗んだ船で酒のんでたときの画像だろ
戦争片の終わり編に描かれてるぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:51:33.27 ID:VSmgsS5Sd.net
リズムにのるなエース!
ってコラがおもしろいわ
白ひげのとこらへんで読むの完全にやめたし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:52:56.77 ID:Ho7scOVd0.net
>>454
コミックは戦争で切ったが未回収フラグ多すぎたり
おもろくなるかなと思って
立ち読みで目は通した程度

今のジャンプが衰退してるのはわかるわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:53:30.84 ID:Pq5hr8Kb0.net
>>451
ブーメランやんけ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:53:57.28 ID:q8xO+5g/0.net
>>451
ニワカすぎる
このシーン知らないとかお前こそIQ100無いチンパンだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:54:27.91 ID:gQtlyGnR0.net
>>451
はよ面白レスしろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:54:38.12 ID:4aBI2ekE0.net
>>451
今、お前はピュアなハートを持ってお前に教えてあげたこの俺の
アイロニーな心を打ち壊したぞ。どう責任取るんだ?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:54:42.62 ID:3q+Ab4h30.net
読むのやめたアピールが多いのは何?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:55:03.08 ID:LWEkdFae0.net
海賊らしいことしたことあるの?
商船襲ったりとか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:55:09.68 ID:pTeBhArZ0.net
>>449
犯罪者集団だけどバロックワークス
一応全員賞金稼ぎだったはず
幹部上位で6000万前後ぐらいの強さ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:55:10.20 ID:KVYf/ny30.net
もうそろそろ最終回だな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:56:05.46 ID:+5763yOqa.net
やっとビッグマム編が終わってよかったわ。ビッグマム編つまんなすぎ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:57:24.96 ID:wdn5htCMa.net
>>461
IQ100の意味理解してないだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:57:27.98 ID:kMpQUgoL0.net
>>72
黒ひげがシャンクス殺してクリリンのことかー展開が待ってそう
30年後くらいに

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:57:35.61 ID:pTeBhArZ0.net
>>465
難攻不落の海底監獄の奥底に収監されていた
世間から存在を抹消されるレベルで恐ろしいことしたやばすぎる伝説の囚人たちを
大量に脱走させて野に放ち平穏に暮らしてる世界の人々を恐怖に陥れた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:57:36.92 ID:Ckr1cOWL0.net
強さでランク付けってそれ海賊なん?
ボクシングやらの序列と勘違いしてるんじゃない?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:57:44.69 ID:d/xBAGvu0.net
>>445
見た目は完全にルフィだけど
ルフィと違ってけっこう知能プレイしそうな感じだよなロジャー

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:57:53.39 ID:LcZAue+W0.net
>>465
天竜人を殴って、世界最高峰の刑務所を襲撃して、海軍本部に殴り込みをかけた程度だな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:57:57.06 ID:OPBDswTla.net
>>436
残す敵が四皇と海軍だけなら10年ギリギリかからないくらいだと思うぞ
2020年くらいまではカイドウだろうけど他の最悪世代とかの力借りて今回は多分倒すだろうから
そうなると残りは黒ひげとシャンクスと海軍だろ、そこら辺との最終決戦は最後の島か上陸前にまとめてやるんだろうし
七武海の新入りとか消化しづらいのいるけどあれもはやルフィの役目じゃない気がするんだよな、誰かしらの噛ませになる気がする
あと革命軍のゴチャゴチャとかゾロとミホークの決戦とかいろいろ考えるとあれごめん10年超えるわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:58:05.94 ID:fBvjxSR10.net
ワンピース興味無いけどそろそろ終わるの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:58:50.98 ID:L5yvvgAG0.net
>>46
この世からコネを失くすと仲間が存在せず殺し合いになる
コネってのは肉親や仲間がいるから成り立つものであってそれを失くすというのは
極端なまでに人間不信になり自分以外人類は敵な世界だから

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:58:58.18 ID:hyMC9iZy0.net
ミホークって海賊か?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:58:59.35 ID:kr8/kWToK.net
ソマリアとかで悪さしてるの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:59:03.74 ID:tQl9GVHtd.net
ルフィたちって金や食い物はどうやって調達してるの?
略奪行為はしてないんだよな?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:00:00.58 ID:Ho7scOVd0.net
>>471
でもそいつらほとんど、バギー船長の社員で大人しくしてるんじゃ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:00:20.69 ID:OPBDswTla.net
>>451
おらっ!でてこいチンパン!

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:01:09.73 ID:eZ5gFN8Z0.net
>>477
何が言いたいのかさっぱり

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:01:55.86 ID:9g9Vgs360.net
>>100
ケムリってこれ以上ほんとにどうしようもないもんな ロギアではハズレだった

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:02:28.38 ID:L5yvvgAG0.net
この世界の金の価値観がわからん
1万ルピーでどれだけ生活できるんだ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:02:30.09 ID:c2J1Gcis0.net
たかが8億と10億の最高幹部筆頭倒しただけで、当のマムには手も足も出なかった奴が皇帝?

皇帝って安いんだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:03:29.93 ID:yy9Liem9d.net
>>31


488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:03:46.20 ID:tIDYntiz0.net
>>330
ボポボだハゲ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:04:20.75 ID:pTeBhArZ0.net
>>481
レベル6のやばい奴らは行方不明だろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:05:09.37 ID:lcqSuZ4b0.net
>>480
着いた港で略奪

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:06:05.78 ID:B4Kf5xyi0.net
>>9
ウケる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:06:22.75 ID:lcqSuZ4b0.net
>>489
黒ひげの傘下になってんじゃねーの?
独立したの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:06:40.13 ID:oWTRMxu2a.net
>>473
戦闘じゃただの拳銃使いの雑魚描写あったよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:07:03.69 ID:oWTRMxu2a.net
>>492
参加になったやつ以外にも個人で大量に脱獄した

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:07:19.29 ID:gMIqlWE70.net
>>485
ソフマップ?

496 :火達磨 :2018/05/02(水) 22:07:25.73 ID:V/7Dfkys0.net ?2BP(2101)
http://img.5ch.net/ico/999991500948807.gif
今日の夕飯のタマゴとホウレン草と鮭の缶詰のサラダとジャガイモとイチゴ
ちなみに味付けは塩とポッカレモンとEXVオリーブオイル
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/c76915e02963ee646e8db945f39c643f/5B6081D4/t51.2885-15/e35/31046634_1596904113760797_8524310846086578176_n.jpg

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:07:50.69 ID:lwf7ug070.net
無理矢理だな
四皇と並べるならちゃんと他の海賊団吸収してからにしろよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:07:53.07 ID:cSb3Lt180.net
ルフィがこれだけやって五皇になったことはわかるけど
シャンクスが何やって四皇になったのか今のところ説得力無いんだよなあ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:08:13.77 ID:1w1yttLX0.net
新しい5番目の皇帝としてルフィが認められるとかもうエンディングでいいな
俺達の戦いはこれからだEND

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:08:44.93 ID:OPBDswTla.net
>>498
ルフィと同じかそれ以上の傘下がいるんじゃ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:08:57.05 ID:3qbxpSwZ0.net
>>486
本島ぶっ壊した上No.2,3をやっつけて無事に逃げてるからな
もしサンジに内緒でケーキに毒仕込んどけばマムも殺せて船団崩壊してたレベル

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:09:00.61 ID:L5yvvgAG0.net
マムが5億円の価値だと恐ろしく低いからな
海軍でさえ迂闊には手出しできないファミリー軍を倒すのに40億円だと全然割に合わん
80億なら高いけど納得だわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:09:24.50 ID:NzGukZlM0.net
シコウ、ゴコウて花札かよ
七部会は七反か?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:10:09.41 ID:5eKs+IpR0.net
ほぼほーぼほーぼぼ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:10:15.79 ID:309gSAKpd.net
黒ひげはなにしてるの?
白髭の力をパクったのは知ってる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:10:19.88 ID:fiOpjWksx.net
>>497ドレスローザでいくつか傘下できた

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:10:25.99 ID:dkG7GOMr0.net
GW中はワンピースをイキイキと語るやつが多くて嬉しいわw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:10:34.00 ID:CvogRp0U0.net
>>124
糖質かよw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:10:45.31 ID:NmTYJMYg0.net
>>498
ロジャーのクルーでラフテルの行き方とワンピースの正体知ってるだけで
余裕の最重要抹殺対象だろ
生き延びるだけで無限に懸賞金上がる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:11:12.41 ID:Z/VPevdK0.net
この漫画20年はやってるだろ
いつまでやんだよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:11:23.72 ID:OPBDswTla.net
>>497
ドフラミンゴ倒した直後に5000人規模の大船団が部下についた

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:11:58.96 ID:hg0jKzd1d.net
未来視を出したくせに持て余して結局いつもの殴り合いになったのはなぜなんだぜ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:12:01.78 ID:H/ZgzOJMM.net
>>497
一応5千人以上の傘下がいるでしょ
それだけだと至らないかもしれんが、他より四皇クラスに近いと政府が判断したということでは

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:12:07.78 ID:jDmEGTmz0.net
ジャンプ漫画のインフレって誰が止めるの

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:12:21.10 ID:c2J1Gcis0.net
>>497
同盟という名の傘下はいるけど、どいつもこいつも5億未満のゴミ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:12:42.34 ID:hmwYUbjE0.net
覇気も使えないCP9が政府最強の暗殺集団って設定どうなったんだ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:13:19.72 ID:FTURXKU60.net
モネとヴェルゴは死んだよね珍しく

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:13:23.52 ID:cSb3Lt180.net
>>500
シャンクスがルフィと同じくらい名の高い実力者や
有力者を撃破してきて傘下がついたならわかる
今のところそういう戦績が伝わるもの一切無いよね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:13:43.88 ID:lwf7ug070.net
>>506
>>511
>>513
あいつらは着いて来てないから俺は認めねえ!!(ドン!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:13:43.91 ID:lwf7ug070.net
>>506
>>511
>>513
あいつらは着いて来てないから俺は認めねえ!!(ドン!

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:14:27.30 ID:hg0jKzd1d.net
>>516
変な技が覇気だから
設定ぶれて黒く塗ったりしてないとか言っちゃダメな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:15:45.58 ID:RssCpyfya.net
ワンピースって何の前触れも無く急に新技出してドーンとかバンとか書いて倒すよな
全く話すに値しない漫画だと思うよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:16:20.35 ID:wHLfwtVxM.net
>>519
親分が認めなくても勝手に子分になる!(ドン!

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:16:51.98 ID:O1cxsGwf0.net
>>522
それで世界で一番売れてる漫画だもんな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:16:56.50 ID:aAlPhdN50.net
ビッグマムに傷一つ入れられずに15億に跳ね上がるってずるいんよー

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:17:00.65 ID:rUk79w4q0.net
ルフィってその五人の中で一番海賊倒してない?
他の四人が同じだけ倒したとは考えられんぞ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:17:03.96 ID:WuZZd7EL0.net
長い長い島の攻略&戦闘はオマケでボス倒した後の世界情勢の変化見る漫画と常々言われてるから

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:17:10.56 ID:TsGaX+Hd0.net
レッドラインで山賊やってるやつらが出てからが本番

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:17:44.48 ID:B+mm6Xot0.net
幕間の話だけ異様に面白いんだよなワンピ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:18:00.46 ID:FTURXKU60.net
モリアの再登場だけを楽しみに読んでる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:18:07.38 ID:pdJSsVoF0.net
>>505
能力者狩りしてる
後は世界政府と戦う準備してるぽい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:18:17.18 ID:mCEnF7jDd.net
何でシャンクスの所と合併しないの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:18:48.06 ID:zEqy7mLe0.net
覇気も使えないクソ雑魚クロコさんが新世界でも捕まらずに無事なようで安心したわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:18:49.22 ID:aAlPhdN50.net
>>527
実際世の流れが分かる場面が一番面白いな
バトルが基本的にうんこだし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:19:06.39 ID:MBP+Uv0p0.net
最近はルフィ上げがうざいわ
運勝ちしてるだけなのに

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:19:57.77 ID:3vk45byld.net
>>430
実は違う種だったとか
凶暴モードがあるとか
シャンクスが実は能力者でカナヅチだったからとか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:20:40.83 ID:uftRDOjQ0.net
エースが死んだ(?)とこから読んでないんだが
まだ読む価値ある?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:21:06.01 ID:j8FOpa8qd.net
覇気のせいで能力バトルも意味なくなったしさっさと話を進めろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:21:14.75 ID:AiG1AIK+0.net
ついにルフィもシャンクスと同じ立ち位置になったんだな
話がだいぶ進んで良いじゃん何が不満なんだ?
もうダラダラ進行はやめてくれ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:21:41.64 ID:OPBDswTla.net
>>530
その書き込みでモリア思い出したけどドフラミンゴが言ってた「もっと上」って結局誰のことかハッキリしなかったな
誰がモリアを殺させたんや

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:22:00.28 ID:cSb3Lt180.net
>>531
ラスボスとの最終決戦でかつてのライバルと手を組むのは王道展開だけど
この流れだとルフィと黒髭じゃなくルフィは政府と手を組む形になる可能性の方が高いのかな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:22:25.92 ID:emgPOPYKd.net
黒ひげはなんやかんやルフィの味方側になりそうな気がするけどな
ラスボスは政府か政府が隠してる何かじゃないと最大の謎が解けると同時に話が締まらなくないか

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:23:05.90 ID:hmwYUbjE0.net
大将も七武海も倒すとすぐ補充されるから底なし沼だよな
どうせドフラミンゴも脱獄するだろうし

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:23:15.03 ID:aAlPhdN50.net
>>537
魚人島とかパンクハザード編みたいな拷問レベルのつまらないとこもあるけど
基本まぁまぁ面白いよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:23:34.51 ID:yrgHnA+k0.net
最新話読んだけどなんでコビーが見聞色使えるようになってんだよ
ヤムチャが界王拳習得するようなもんでしょ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:23:45.64 ID:3vk45byld.net
エロい女がコスプレするからワンピは続いてくれ
海外の女もやるしな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:24:01.03 ID:d/xBAGvu0.net
黒ひげは明らかにラスボスでしょ
対比させて来てる
たぶん最後に海賊らしい格好するってのも黒ひげだろう
世界政府は他に手段がなくなって
ルフィ頼みになってしまうって展開だろう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:24:04.42 ID:0J64dKPk0.net
ワンピースってこんな超人がそこらにいっぱいいるのに
新規の弱小海賊団が旗揚げできる余地があるのが不思議

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:24:05.38 ID:ijBPzkYT0.net
なげーんだよクソ漫画

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:24:30.33 ID:pdJSsVoF0.net
>>540
政府より上って意味だから天竜人

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:24:38.54 ID:hg0jKzd1d.net
近海のヌシ→後の四皇となるシャンクスの腕を一瞬で噛みちぎる
アーロン→覇気無し、ギア無しのルフィにせいぜい歯型つけるレベル

つまりどういうことだってばよ!

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:25:46.75 ID:hb2ZhU8O0.net
大将でもルフィに勝てるんか?
もう勝てねえ気がするが
特にザカズキ相手にしたときのルフィなら猶更

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:25:47.66 ID:zEqy7mLe0.net
トントン拍子で四皇まで倒せたら萎えたのは間違い無いけど
だったらあんなに長々とやる必要もなかったろっていうな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:25:50.17 ID:iTkmdcRb0.net
>>117
これおもしろいわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:26:00.27 ID:osl1fX6P0.net
終わるまで読む気ないけど
今までどういう海賊行為やって来たの

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:26:14.11 ID:OPBDswTla.net
お前らこれ知ってるの?
ルフィがそうなるんじゃないかと言われてるけど
https://i.imgur.com/Glw75WL.jpg

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:26:32.46 ID:TsGaX+Hd0.net
そろそろデービーバックファイトやった意味は出てきたの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:26:41.05 ID:ieatTum00.net
そういやシャンクス達は本体がいきなり戦争に乗り込んできたな
傘下とかの存在もなさそう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:26:44.64 ID:pdJSsVoF0.net
>>552
マムには歯が立たなかったから大将相手は厳しいだろうな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:27:00.76 ID:6Jn/dWhS0.net
>>545
俺はコビーの成長が一番楽しみだわ
そのうち見聞色の覇気を極めて、万物の声も聞こえそう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:27:16.82 ID:fiOpjWksx.net
エネル再登場はよ
今でも強い方だろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:27:22.18 ID:H/ZgzOJMM.net
>>541
同じDとして二人とも今の世界政府と相対するのは同じなんじゃないかな
でも対極にあるのがルフィと黒ヒゲ的な

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:27:57.48 ID:hmwYUbjE0.net
>>551
麦わら海賊団もクソ雑魚集団から、たった2年の修行で4皇と張り合えるぐらいになったんだから、腕なくしてから覚醒したんだよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:28:05.95 ID:aAlPhdN50.net
>>552
主人公補正で勝てます

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:28:10.42 ID:YvSFDMWG0.net
>>34
ボーボボーに取って代わられたから

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:28:32.28 ID:I8bYh9bNd.net
>>9
メタくてワロタwwwww

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:28:46.26 ID:X9wOi1vQ0.net
フォクシー海賊団の再登場はまだですか?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:29:15.17 ID:uftRDOjQ0.net
>>544
トンクス
gwで一気読みしようかな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:29:21.52 ID:wHLfwtVxM.net
>>556
ゾロが目潰ししてるのに船長が二番煎じするかね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:29:29.76 ID:zEqy7mLe0.net
イヌイヌの実モデルケルベロスなら犬猿って形で対局になるんだろうがこんだけネットで言われまくったら俺なら逆にミスリードに利用するわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:30:05.94 ID:TL4Mt7hRa.net
>>44
コビーとかルフィの長文コピペ貼りまくってそうだからな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:30:10.66 ID:FTURXKU60.net
ゾロの開眼イベントはよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:30:51.73 ID:wHLfwtVxM.net
>>545
2年前の頂上決戦の時点で突発的に発現してた

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:00.38 ID:0pCAsxvSa.net
>>526
強い海賊なんて数が限られてるもんなー

あとルフィは政府の重要拠点を落としまくって七武海も倒しまくってるのに
それと同列に語られてる超新星とかいうヤツらも怪しいわ
ルフィと同じレベルのことをしてるヤツがそんなにいたら政府も海軍も壊滅してるだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:19.75 ID:OPBDswTla.net
>>569
てかもうこれ答え書いてあるようなもんだけどな
ただの少年が眼帯の海賊になるまでのプロセスを描いてるって

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:40.02 ID:ieatTum00.net
>>545
30巻ぐらい前だぞコビーが見聞色に目覚めたの

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:58.25 ID:4aBI2ekE0.net
マムってマザーカルメルのソルソルの実を奪った描写あるけど
あれってカルメルを食べてソルソルの実の能力を得たんだよな?
ってことは俺、黒ひげの能力者狩りの正体分かっちゃったんだけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:32:43.00 ID:ZUWigh3V0.net
>>121
先の時代の敗北者じゃけぇ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:33:12.97 ID:ieatTum00.net
>>577
もしくは少年誌的に和らげるなら
死んだら一番近くのフルーツに発現するとかそんなんかな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:34:17.83 ID:hmwYUbjE0.net
>>556
ONE PIECEの元になった読み切りのエンディングでルフィが眼帯してたよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:34:39.54 ID:nWsyIP120.net
人を殺さない海賊団なんか何の脅威にもならんだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:35:15.51 ID:emgPOPYKd.net
>>556
これは初めて見たわ
横に描いてる上に少年(ルフィ)が眼帯の海賊(のように)になる過程を描くって言ってるから流石に違うんじゃねえか

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:35:17.52 ID:FTURXKU60.net
悪魔の実二つ以上食べるの死ぬってのも所詮は伝説だし実は何個食べても大丈夫なんじゃね?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:35:47.74 ID:l4a6bjQVp.net
最終戦に相応しいキャラがいないのが物足りないポイントなんだよな
海軍や世界政府じゃパッとしないし、ルーキーたちは役不足
シャンクスも殴り合いの戦いで勝つ相手という感じでもないし黒ひげは魅力ない
まぁ戦闘がお話の本筋ではないんだが、魅力溢れるライバルが欲しかったね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:36:12.77 ID:pdJSsVoF0.net
ルフィは自分では海賊って言うがナレーションとか周りは一味て言い方してるんだよな
殺しもしないし略奪もしないし島や国を救い続けてる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:36:46.07 ID:HOjTguj10.net
いい年こいてマンガ
ゴムゴムの〜wwwwww

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:36:56.12 ID:AiG1AIK+0.net
>>581
ピースメインって設定を知らんのか?
ちなみ一般人から略奪する海賊はモーガニアな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:37:08.86 ID:ywL4yms7d.net
なんか飽きたわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:37:27.19 ID:rWi0tUys0.net
>>563
両腕があった頃のシャンクスは白ひげの記憶に残るほどの死闘をミホークと繰り広げてたはずなんだよなぁ…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:37:28.59 ID:6Jn/dWhS0.net
>>581
一般人もなかなか死なないからな
戦いに巻き込まれてる奴らの生命力が半端ない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:37:51.15 ID:VKo+9nid0.net
>>391
あの時は四皇じゃないクソ雑魚だったんじゃねえの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:38:03.94 ID:ywL4yms7d.net
いい海賊すぎて海賊感ないんだよな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:38:22.57 ID:pdJSsVoF0.net
新世界以降は明かな死人が増えてきてる
終盤に行くに連れて死亡者増えていくかもな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:38:35.30 ID:5AwIqTY3d.net
コマ割がしょぼい主人公の力が認められたんだから堂々見開きで描けよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:39:05.19 ID:wHLfwtVxM.net
>>587
その設定死んでるから
規範にはまらないアウトローな連中は総じて海賊
殺さない奪わないから綺麗だなんてならない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:39:17.22 ID:gxWa3zi80.net
15億ってあげすぎだろ
12億ぐらいにしとけ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:39:19.47 ID:HOjTguj10.net
ゴムゴムの〜www

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:39:23.64 ID:i8Qr/bNJ0.net
スモーカーさんとクロコダイルさんはどっちが先に強キャラになれそうなの?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:39:24.53 ID:emgPOPYKd.net
>>391
四皇になれるほどの男が腕を失うほど必死に子供を守ったから粋なんじゃないか
って尾田ちゃんが言いそう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:39:44.69 ID:hg0jKzd1d.net
>>585
国家の不正を暴く書類を集めてるからな
政府からしたら罪人だよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:41:02.37 ID:hmwYUbjE0.net
>>589
ミホークも白ひげも、あの後急成長(以下無限ループ)

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:41:08.83 ID:VKo+9nid0.net
冷静に考えて海兵数万人が束になっても勝てないのに
懸賞金15億って安すぎじゃない?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:41:25.42 ID:qFJF2dEjd.net
>>2
ホーホボボ ホーホボ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:41:56.71 ID:TKqxkN8Ga.net
そういえば七武海()と互角程度の男が四天王面してるっておかしいよな
赤い彗星海賊団は部下が飛び抜けて強くないとおかしなことになる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:42:01.61 ID:0pCAsxvSa.net
>>598
ピッコロと神様みたいに合体すりゃ良いのにな
どっちも伸び代皆無のおっさんなんやし

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:42:22.18 ID:c2J1Gcis0.net
>>561
再登場したら最上位の一人だろうな
あの時点で高レベルの見聞色を持ち、ゴロゴロとの併用に黄金の有効活用とセンスも高い

武装加わったら四皇最高幹部よりは強そう

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:43:05.34 ID:fVq4tHiG0.net
>>364
だから何年もやってるんだから後付けがあるのは当たり前だろw

まじで評論してるつもりなのかこのあほは

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:43:13.34 ID:emgPOPYKd.net
>>598
スモヤンってコビーですら使える覇気使えんのかな…

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:43:20.90 ID:HOjTguj10.net
働けクズが

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:43:23.17 ID:EqrunZVO0.net
なんかもうまとめに入ってるな
100巻で終わるんとちゃうか?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:43:54.87 ID:AyGvTOil0.net
もうルフィが直接対決で戦う相手って
四皇と海軍大将、黒ひげくらいでしょ
余計なやつ出さないで
早く畳んでほしいな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:44:14.71 ID:gxWa3zi80.net
白鬚が死ぬ間際にいった話からして
これワンピースが何かを発表してから数年つづけるきじゃないか?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:45:17.45 ID:qFJF2dEjd.net
>>602
リアルでソ連が数万人数十万人動員して勝てずに戦車何百両と戦艦何隻ぶっこわされたルーデルと較べるとショボいよな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:45:19.19 ID:4wIpJHWH0.net
最悪の世代の最弱候補だったベッジとウルージが株上げしてるから
一番の雑魚候補をアプーホーキンスキッドが争ってる感じになってる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:45:19.96 ID:6Jn/dWhS0.net
>>610
今さら100巻で終わられたら、後半だけ駆け足で打ち切りみたいな気分になる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:45:22.31 ID:k7gIvFp/d.net
鍵を握るトップクラスのキャラがほとんど出ちゃってるからもうワクワクしないな
新世界のさらに先の世界とか無いのかな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:45:52.12 ID:AiG1AIK+0.net
今15億まで跳ね上げたのはここからテンポ早くして進めていくって合図だろ
毎回休載してかつ話はダラダラしか進めないじゃ生きてる内には終わらないって自覚したんだよ
お前らだってチンタラ進めていくのにイライラして早く終われって思う時のが多いじゃん
少なくとも今回の15億と5皇入りは良くやったと思うわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:46:14.61 ID:PfZyEpxV0.net
ビッグマムに勝ったの?
勘だけど多分勝ってないでしょ?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:47:12.25 ID:91kOf1Rqa.net
>>409
シャンクスじゃなきゃ死ぬレベルのギリギリタイミングだったんだよ
腕1本で済んでよかった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:47:14.09 ID:OPBDswTla.net
>>618
幹部二人倒してトンズラこいた感じ
マムには歯が立たなかった

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:47:15.81 ID:2GYaYoQf0.net
エネルか黄猿が最強じゃない時点でなぁ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:47:33.99 ID:leSqVCJS0.net
そのうち十傑衆とか九大天皇とか出るのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:48:06.22 ID:hg0jKzd1d.net
ワンピース三大やらかしアフィリエイト用
近海のヌシごときに腕を食いちぎられる四皇
数十キロ圏内を吹き飛ばす爆弾の直撃を受けてもすぐ動けるようになる鳥
暗躍諜報機関CP9

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:49:18.05 ID:NOIQmwo+0.net
覇気も悪魔の実も努力要素じゃないのがな
生身の人間で一番強いの誰よ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:50:53.83 ID:3qbxpSwZ0.net
>>544
すもやん怒濤の4連敗のパンクハザードを馬鹿にすんな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:51:13.81 ID:hb2ZhU8O0.net
五老星はやっぱつええんか
あいつらそろそろ来るんじゃないかな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:51:26.56 ID:UZhGufiH0.net
>>541
政府というか海軍だろ。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:51:44.92 ID:7HtQE7z5a.net
シャンクの腕食べた魚、ラフテルのボス説

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:52:20.60 ID:UmdM6Gg+0.net
ゾロって2、300万の雑魚狩って海賊狩り言われてたんかな当時は

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:52:35.44 ID:7I75vkKu0.net
でんでん虫は元々あんな生き物なのか改造された結果なのか

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:52:39.57 ID:TL4Mt7hRa.net
ビッグマムクラスだともう天災レベルで作中で倒すことないと思うんだよな
次会うときもなんやかんやあって一時共闘みたいになりそうだ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:52:40.58 ID:c2J1Gcis0.net
>>551
海軍の英雄・ガープの孫であり、革命家・ドラゴンの息子であるルフィを「海賊」の道に引き込む為の代償だよ
あそこで主を軽く倒したんじゃ、恩が軽いだろ?
「大好きなシャンクスが自分を助ける為に腕を失った」
という返しようのない大恩と
「立派な海賊になって麦わら帽子を返しに来い」
という言葉が、ルフィを海賊の道に進ませ、新時代の海賊にまで成長させた

シャンクスの企み大成功
おとなはきたない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:53:43.27 ID:qFJF2dEjd.net
>>409
そんな最強レベルの海王類がいるのに最弱の海とか言われてたノースブルーって…

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:54:01.59 ID:3qbxpSwZ0.net
>>584
すもやん忘れんなよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:54:19.12 ID:emgPOPYKd.net
ラフテルって行ったこと有る奴いないの?
ポーネグリフ書いたのがロジャーで言語がどうたらもすげえ気になるから早く回収してくれ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:55:15.52 ID:QO02z34u0.net
>>75
奴隷の時に調教済だよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:55:33.35 ID:+yeqLtHJ0.net
ほぼほぼ100%とほぼ100%どっちが100%に近いんだ?
ほぼほぼはほぼを弱めてるのか強めてるのかわからんわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:55:59.71 ID:ggGc6V6f0.net
シャンクスは左腕を食われた当時から能力者だったことにすれば最強クラスの能力者になるんだが黒ヒゲにひっかかれた傷の説明がつかない

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:56:01.22 ID:ieatTum00.net
ジンベエどうなったんかな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:56:43.29 ID:c2J1Gcis0.net
お前らの中にはシャンクス=いい人って固定観念が強くあるんだろうな

近海の主は強くない
ルフィが殴り飛ばせるほど弱い魚類

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:56:50.11 ID:i8Qr/bNJ0.net
>>638
それだと海に入れないのでは?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:56:55.19 ID:XnGEvRnox.net
>>624
クリリン

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:57:13.92 ID:3qbxpSwZ0.net
>>635
レイリーもシャンクスもバギーもラフテル行ってるだろ
シャンクスがまだ行ってなくてお宝大好きなバギーが目指してないのを見るにそれなりの理由があるんだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:57:20.16 ID:H/ZgzOJMM.net
>>635
書いたのはジョイボーイとかじゃね
空白の100年とかの時代やろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:57:39.77 ID:bl1cIgmc0.net
アフィアフィの実食いてえな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:57:48.10 ID:qDPaOhJpa.net
ラフテルの磁場を止めると4つの海が繋がってONE PIECE?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:58:05.10 ID:UZhGufiH0.net
>>643
シャンクスとバギーは置いてかれたはず。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:58:16.90 ID:m/kpHTpvp.net
ここまでくると強キャラもほぼ出尽くしただろうし
ワンピース唯一の人気コンテンツ世界情勢のワクワク感も薄れてきそうだが大丈夫か

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:58:17.53 ID:FTURXKU60.net
>>641
ウミウミの実の海水人間なんですよきっと

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:59:24.18 ID:c2J1Gcis0.net
>>648
古代兵器あるからまだいける

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:59:43.73 ID:m3pQaCppM.net
海賊王になったあと海賊神打倒編があるんだろ?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:59:49.49 ID:TigiNU88M.net
ルフィばっか強くなってサンジあたりはもう戦闘員名乗るのもおこがましいレベルになってるよね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:00:02.92 ID:CqOrc2Pt0.net
七武海ってすっかり雑魚になったな
四皇の幹部の一人程度でもはやどうでもいい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:00:09.35 ID:rzRwFxKga.net
シャンクスは実は悪魔の実の能力者
普通なら海にはいると体にまったく力が入らなくなるがシャンクスは、力こそ相当落ちるが泳げたりかなり強くたもてる説

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:00:44.28 ID:CupuQJk50.net
>>307
この登場ほんとかっこいいな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:01:48.48 ID:85KGnHme0.net
ルフィってずっとゴムゴムの実で行くのかな?
流石にゴムじゃあ主人公補正あっても厳しいと思うんだけど…

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:02:05.55 ID:ytD58wta0.net
最後の戦いは 五皇 VS 五老星 になると思う

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:02:09.98 ID:c2J1Gcis0.net
>>652
マムの幹部筆頭クラス相手に戦えてただろ
最高幹部と戦えそうなのはゾロくらいだけど、戦うコックさん名乗るには十分な強さだぞ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:02:16.28 ID:aAlPhdN50.net
>>635
灯台で鯨と一緒にいた医者

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:02:20.54 ID:hg0jKzd1d.net
シャンクス自体はクソザコナメクジなんだけどやばたんな能力もってる
もうこれしかないわな
クソザコ黒ひげに顔ひっかかれたとかダサすぎるだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:03:05.81 ID:fPei90Le0.net
バトルがめちゃくちゃつまらない
面白そうなのはワンピースの正体と世界政府だの貴族だの壮大な設定を持ち出しているが
それの畳み方関連

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:03:17.37 ID:rFFKFLBJ0.net
>>652
ジェルマスーツ手に入れてたじゃん
使う気あるかどうか怪しい感じだったけど

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:03:17.77 ID:hmwYUbjE0.net
>>651
その前に宇宙海賊編があるよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:03:41.68 ID:lmfhD0ex0.net
>>125
耳たぶちょっとちぎれてるじゃねえか

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:03:59.91 ID:rFFKFLBJ0.net
>>663
アトムスク!?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:05:10.98 ID:aAlPhdN50.net
>>662
絶対使うやろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:05:22.70 ID:SihhLe5D0.net
ビックマムから逃げたのに皇帝?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:05:25.98 ID:85KGnHme0.net
>>661
初期の頃はスピード感あって戦闘面白かったんだけどなあ…
百計のクロとか本当に面白かった

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:05:42.87 ID:emgPOPYKd.net
レイリーの急ぎすぎた、の意味が早く知りたいな
歴史を知って何があるんだろう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:05:54.42 ID:KtWlYmrea.net
ルフィ15億

他のメンツは?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:06:49.44 ID:FgZBtuxha.net
七武海のクロコダイルが武装色使えないのはおかしい
エースも使えなかったし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:06:59.25 ID:c2J1Gcis0.net
>>660
当時のシャンクスなんて、ミホークとチャンバラできる程度の強さしかないし

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:07:59.90 ID:FTURXKU60.net
そもそも青キジって初登場の時海水に手を入れてるよね
能力次第では海も大丈夫なんじゃない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:08:31.87 ID:GcURCrLcM.net
覇気>>>>>>>>悪魔の実(笑)だから能力はあまり関係ない。
ギア~もいらんかな。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:09:06.95 ID:OPBDswTla.net
>>671
武装すると実体化するし
ロギアだと使うメリットがあまりないだろ
大将達だってそうだったやん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:11:47.73 ID:fPei90Le0.net
覇気を持ち出したのも失敗だと思うわ
悪魔の実っていう面白い設定を完璧に殺してる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:11:56.92 ID:408VSIkk0.net
>>165
懸賞金は世界政府にとっての危険度の具合だから
強くても危険じゃなければ懸賞金ゼロだし、逆に子供でも危険だとロビンみたいに高額の懸賞金が懸かる

エネルの場合、青海に現れても世界をどうこうしようとしないから5億

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:13:03.34 ID:CbdOlY5K0.net
途中からみてないけど
赤犬がまだ最強なの?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:13:44.99 ID:aAlPhdN50.net
>>678
赤犬最強時代はいつよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:14:19.05 ID:c2J1Gcis0.net
武装極めてロギア状態でも全身武装出来れば強いだろうけど

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:14:22.61 ID:JEBNj4O70.net
ほんとエネルを中盤に登場させたのはミスだわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:15:32.14 ID:ApqCz1biK.net
Dの一族が何かそろそろ教えて

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:15:41.65 ID:7+HymwtT0.net
スモやんは煙だから勢いのある攻撃は覇気を纏ってても無効とかになりそう

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:16:42.49 ID:408VSIkk0.net
>>445
ルフィよりデマロブラックの方が似てる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:17:12.53 ID:4ykIhfs2a.net
見聞→未来視
武装→
覇王→
極めたらどうなる?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:17:30.36 ID:1GIRcakZ0.net
キルスコアがくいなの家の階段と同レベルの赤犬

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:17:37.65 ID:h5+pXr3Tx.net
ルフィの懸賞金が5億になったのって作品時間だと何日前なんだろう
そんなに日数空いてないよね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:18:35.32 ID:ieE4CSGRd.net
だったら黒ヒゲいれて6皇でよかったろ
白ヒゲだけ殉職して
キャプテンエース残しとけば良かっただろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:19:04.33 ID:408VSIkk0.net
>>340
ウルージはビッグマムの部下の将星の一人を倒してるからルフィとほぼ同格だぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:19:19.23 ID:3PUXjpaMM.net
>>29
一?
二?
三大将
四皇
五老星
六?
七武海
八?
九?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:20:34.19 ID:ieE4CSGRd.net
>>685
見聞→未来視
武装→無敵
覇王→3秒前に戻れる

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:21:26.77 ID:aAlPhdN50.net
>>687
ドレスローザ編の後だからな
長くても1月経ってないだろうな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:21:46.86 ID:OPBDswTla.net
>>682
DawnのDで答えでてるで
半月の形でもあるというのが定説
https://i.imgur.com/vh4hcbL.jpg
https://i.imgur.com/2lSh7Ja.png

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:22:00.16 ID:0vh84eAN0.net
>>3
それはないやろ。
どちらかというと最終決戦ちゃう?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:22:13.78 ID:YmYzaQVc0.net
20年前から連載してるからおっさんでも語るの許してもらえる漫画

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:22:49.84 ID:U6R2qtek0.net
ビッグマムはウィーブルに殺されると思うわ
どっちもベガパンクの実験体でウィーブルが最新バージョンだろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:23:10.37 ID:d/xBAGvu0.net
>>556
これが尾田が天才である理由だと思う
世の中の物語というものは作者が書いて読者に与えてるように見えるが
実際には作者以上に読者が作っている
読者がそもそも心に望む物語というものがあり
それに合致しない物語は人気が出ず売れず、合致する物語は人気が出て売れる
だから作家は必ず読者が望む物語を読者が望むように作ってしまう
そしてそれが何度も繰り返され王道と呼ばれるものになる
最初は意外な展開ではじまる新しそうな物語であったとしても
話が進むうちにみんなが望む展開になっていき
最後には「お馴染みの」「みんな知っている」形に落ち着く
尾田はそれを知識的にか感覚的にかわかっていて
最後にみんなが抱く「海賊」に辿り着くまでのプロセスを描こうとしているんだと思う

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:23:41.13 ID:VNLll0uG0.net
>>9
現実で言う警察や軍隊みたいな存在ではなく、マスコミみたいな感じで世界を牛耳ってんのかもな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:24:14.39 ID:+5763yOqa.net
>>689
ウルージは強くしすぎだよ。ちょい弱い方がいちな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:24:44.72 ID:qDPaOhJpa.net
>>682
月からラフテルに乗ってやって来た夜明けの一族
本当の天竜人 現在の天竜人は空白の100年のあいだに乗っ取った

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:24:54.93 ID:Zy60oXNn0.net
ルフィさん、道半ばにして海賊王になる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:27:42.55 ID:oWTRMxu2a.net
>>700
何で月から?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:28:18.48 ID:2whUsUwm0.net
>>697
うるせえ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:28:48.05 ID:oWTRMxu2a.net
>>690
六 六魔将軍(オラシオンセイス)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:29:18.62 ID:lY7meS1r0.net
そりゃカタクリさんは強かったけど能力のヤバさはクラッカーの方が上だと思う
なにあれ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:29:21.44 ID:U6R2qtek0.net
>>689
ウルージが倒したのって懸賞金6億じゃなかったっけ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:29:39.55 ID:c2J1Gcis0.net
>>696
白ひげの遺伝子使って生み出されたって事?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:30:26.64 ID:fzN/cH+I0.net
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:30:39.56 ID:OPBDswTla.net
>>702
ワンピース 月でぐぐれ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:32:03.41 ID:3qbxpSwZ0.net
>>668
すもやん出てくるまでは神漫画だったよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:33:18.68 ID:3PUXjpaMM.net
>>299
すべてのフィクションの敵役は主人公のための咬ませ役だろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:33:59.53 ID:c2J1Gcis0.net
>>706
そうよ、しかも生きてる

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:38:03.01 ID:3qbxpSwZ0.net
>>705
クラッカーは普通に最強クラスだったな
ドフラ一方的に殴れる状態のルフィとどっこいの人形を複数作れる時点でミホーク以外のどの七武海より強い
すもやんとかあの人形一体に一方的に潰されるレベル

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:38:04.91 ID:iaUcRLBId.net
>>632
これいいな
これで悪党なら最高

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:38:54.44 ID:oWTRMxu2a.net
>>707
白ひげの細胞を埋め込まれて、超人的な強さを持つ戦士が生まれる
特性として、細胞同士で一箇所に集まり「リユニオン」する

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:39:13.07 ID:12NAvGgQ0.net
>>690
九蛇

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:39:57.26 ID:oWTRMxu2a.net
>>709
見たけど無意味な考察だったw
そうあってほしいという単なるファンの妄想w

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:40:08.07 ID:MCVbMn4u0.net
ほぼほぼつまんないよな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:40:32.27 ID:AU72J5FM0.net
>>709
エネルがラスボスかよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:41:23.68 ID:ee/6zHHt0.net
昔と違って仲間同士力を合わせて必死に冒険してる感じがなくなったな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:41:30.06 ID:k7gIvFp/d.net
シャンクスがどうやって一日で新世界から頂上戦争に来れたのかが気になる
あと最弱の東の海に一年も滞在してた目的とか

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:42:04.15 ID:y0dPcLM7r.net
第一話ルフィ「海賊王に、俺はなる!」ドン
↑一人でボロ船に乗りながら宣言したルフィにワクワクしたよな
アンケ出した思い出

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:42:46.26 ID:d/xBAGvu0.net
>>721
東の海の中でもあの村に来たんだからルフィのこと知ってそう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:43:21.90 ID:h5+pXr3Tx.net
>>682
テンプル騎士団

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:43:54.44 ID:p5wb4kNfa.net
>>29
10傑のカズヤ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:44:47.62 ID:CupuQJk50.net
これから描かなきゃいけない内容が山ほどあること考えるとマム倒して代わりに四皇入りでも早くなかっただろ
カイドウはキッド同盟に入れ替えてさ

そろそろ片付けていかないと

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:46:13.67 ID:2iPqWQcuM.net
にわかがネット知識で語ってんなあ
七武海廃止について自分の考察もないんだろな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:47:25.29 ID:c2J1Gcis0.net
>>721
グリフォンがトリトリ幻獣種、または古代兵器
滞在理由は実か古代兵器探し、またはルフィに恩を売るまで

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:47:34.56 ID:tVAKY0jQ0.net
>>630
野生の電伝虫がいる
野生同士がテレパシーでやり取りする性質をもともと持ってて
受話器とマイクを付けてやると電話のように扱うことが出来る

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:49:09.40 ID:MCVbMn4u0.net
現実離れの世界観なのに覚醒剤とか出してきたのはなんでなんだろうな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:49:11.96 ID:4Wb2dimjd.net
>>556
ドレーク眼帯してなかったっけ?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:50:30.57 ID:d/xBAGvu0.net
>>726
俺はマム倒すのは早すぎじゃないかルフィそこまで強くないだろ
って思ってたから逃げる終わり方でよかった
四皇あたりは生かしたままにして最終的には共闘とかあるんじゃね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:51:31.05 ID:7x3amQ5D0.net
http://imgs.link/JdiOyS.jpg

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:51:35.63 ID:DXWqe/T60.net
一つだけ言わせて
全板で一番優しいのはここなんだよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:51:53.57 ID:yx5839b+d.net
>>721
マキノさんの子供はシャンクスが父親の可能性あるよね。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:51:55.95 ID:OBKHDuMw0.net
知らんけど
財宝見つけた奴が勝ちなんだろ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:54:19.27 ID:SRdhWod70.net
15億の懸賞金ってその金どっからくるんだよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:55:37.79 ID:3qbxpSwZ0.net
世界政府だろ
軍艦何隻も作るよりよっぽど安い
トップクラスは軍艦なんか簡単に沈めるんだから

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:55:51.58 ID:hUHhvAwE0.net
>>737
そりゃあ尾田先生の寄付金からだろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:55:52.41 ID:xJZhHcRX0.net
ワンピースで一番まともにやり取りできるのはケンモジサンなんじゃない説

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:56:12.20 ID:emx7byCZ0.net
読んだことないけどそもそもこいつら海賊なん?
海賊ってなんなん?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:56:24.43 ID:zgWdVIwF0.net
>>734
わかる
他板はワンピに辛辣だよな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:57:02.40 ID:iVHKonsq0.net
>>125
ファッ!?!?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:57:37.03 ID:SRdhWod70.net
>>738
世界政府の資金源って何なんだ?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:59:01.05 ID:vJ+5uTm+r.net
>>734
他板は内容を素直に語らないよな
漫画をあくまで漫画として受け入れてないというか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:59:37.59 ID:hUHhvAwE0.net
>>741
本人は冒険家のつもりでも世界政府が海賊と認定したら海賊扱いされるのがワンピースの世界感
ルフィは旅立った当初から海賊を名乗っていたから自他共に認める海賊

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:59:40.18 ID:c2J1Gcis0.net
>>744
天竜人への貢金
知らんけど

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:00:14.86 ID:yVVq1goc0.net
>>744
国家同盟から金を集めて世界政府と海軍運用してる設定じゃなかった?
んでその同盟会議がこれから行われるんだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:00:27.14 ID:YQrXVLPX0.net
>>1
気持ち悪い

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:00:46.13 ID:OolY5PSJ0.net
>>727
中身のないマウントだけ取って何も言わないの人格障害の特徴だぞ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:01:18.96 ID:VovRNP940.net
>>744
国連の資金源と同じ
各国の分担金
ワノ国は加盟してないので払ってないだろう

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:01:22.41 ID:5Y8w1YGC0.net
>>705
ルフィとナミの2人がかりでやっと倒したもんな
麦わら海賊団は卑怯

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:01:26.09 ID:DUxFFfw60.net
懸賞金の下りでゾロ居なかったけど、今何してるんだっけ?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:01:28.48 ID:+pUT+Z1J0.net
最後の敵って世界政府だろ
読んだことないけどレス見てたらそれしかないじゃん

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:01:35.89 ID:Jcb10c9u0.net
>>737
そのレベルが倒される事は滅多にないから
倒されてから考えても全然オッケーくらいのもんでしょ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:01:41.26 ID:7mhtiPMu0.net
まだやってんの

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:03:13.19 ID:5Y8w1YGC0.net
>>753
ワノ国に行ってる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:05:00.97 ID:uEW0h3mIa.net
>>15
シャンクスとバギーはワンピースの正体知ってるから政府としても手元に置いておいた方がいいんだろうな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:05:05.37 ID:OolY5PSJ0.net
カタクリもくまもドフラミンゴもそうだけどなんの説明もなく身長でかい奴らが登場するのは何故?
なんなのあいつら
巨人族でもなさそうだし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:05:22.90 ID:aw6BrrPa0.net
【ワンピース】 ルフィさん”5皇”になる、これもうほぼほぼ海賊王だろ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525270909/

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:06:08.35 ID:EAGK5l9F0.net
>>715
セフィロスじゃねぇーか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:06:28.46 ID:bv5TqOsgr.net
ゴールドとシルバーはいるけどカッパーはいないの?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:06:46.55 ID:DUxFFfw60.net
>>757
あぁ、そうだったか

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:07:50.78 ID:KKEkSpq/0.net
>>757
なんで?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:08:53.74 ID:M6DTpw5N0.net
ほぼほぼいうやつ嫌い

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:09:27.05 ID:85mlL4Pn0.net
>>759
尾田の趣味

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:12:58.00 ID:VovRNP940.net
>>758
知らないよ
途中で船降りてる

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:13:07.45 ID:XHgrop/00.net
>>355
情報操作でしょ
そこまで好き勝手された上に大将から二回も逃げられてるなんて知られる訳にはいかない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:13:30.39 ID:u+fat8xtH.net
これ実質的に雨四皇だろ…

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:14:15.43 ID:OolY5PSJ0.net
>>766
えぇ………

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:14:38.07 ID:Chpfk7eQ0.net
ボッチで見送りもほとんどいない中、


いかだ



で、海に出てからずいぶん出世したなあ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:15:01.11 ID:pQxvYbfG0.net
世界政府にとって都合の悪い人物や集団=海賊(賞金首)
だいぶ大雑把だけどワンピースの世界観的にはこれで大体合ってる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:15:19.05 ID:HE7yikUR0.net
>>771
誰のこと?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:15:33.60 ID:5Y8w1YGC0.net
>>764
ワノ国はカイドウに支配されてるから麦わら海賊団としてはビッグマムのところにも行かんといけんけど
カイドウの対策もしてないとダメ
そんで2手に分かれなきゃいけなくてゾロはワノ国組に入ったとかそんな流れだったはず

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:18:20.92 ID:3hRGUUZh0.net
最終目的がもうどうでも良くなっている・・・

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:19:56.02 ID:e9MXfM1o0.net
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/8/685ac4b0.jpg

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:21:19.88 ID:0poTS95Q0.net
ルフィって海賊というより冒険家だろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:22:33.03 ID:c780H+A60.net
>>770
全く現実に則してないの分かりきってるこの少年漫画みてそういう世界観なんだと普通に受け入れられずに
キャラの身長とか体格だの疑問に思うって発達障害とかじゃねーの?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:23:18.12 ID:wQyV80Pv0.net
>>762
スコッパーギャバンってやつはいる

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:24:22.76 ID:3nChYzAJ0.net
8億と10億ってなに?年収?
年収高いやつぶん殴ったら勝ちなら俺も今から海賊王目指すわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:24:27.20 ID:pQxvYbfG0.net
>>777
読者のほとんどは麦わらの一味は実質冒険家だろと思ってるだろうな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:24:45.07 ID:lupPGlZT0.net
最悪の世代の中でルフィだけ突出してんな
ネタ抜きでウルージくらいか追いつけそうなの

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:25:14.14 ID:docOgG0sK.net
ゾロってどこに行ったの?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:26:21.98 ID:XHgrop/00.net
>>776
正直ヒロアカ面白いと思うけどケンモメンにバカにされるから言えない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:26:23.67 ID:5Y8w1YGC0.net
>>778
人に優しく

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:26:39.75 ID:wQyV80Pv0.net
>>783
ワの国

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:26:47.51 ID:MftGyhcpp.net
>>690
八王子定期

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:26:51.63 ID:e9MXfM1o0.net
>>777
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/3/d3552c25.jpg

ルフィが説明してたろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:28:41.06 ID:5Y8w1YGC0.net
>>788
さっきからurlがアフィくせーなゴミ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:29:11.42 ID:FF88ChoB0.net
おれはコビーの成長以外どうでもいいよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:31:11.60 ID:e9MXfM1o0.net
>>789
そりゃアフィブログから持ってきてるからね
わからなかった?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:31:35.55 ID:ZYZ5FJ2M0.net
マゼランあたりから敵がインフレしすぎてゴムじゃどう考えても倒せない感じになっててルヒーさん可愛そうだは

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:33:09.09 ID:ginFQor10.net
>>791
お前なんで嫌儲にいるんだよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:33:46.21 ID:YUMl5+cSM.net
>>793
そんなこと言ってるのお前だけだぞ
もう帰れよどこに帰るか知らんが

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:37:05.32 ID:Ki3EodUB0.net
>>794
帰るのはお前とID:e9MXfM1o0だぞ
巣で死ね

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:38:28.38 ID:uEW0h3mIa.net
>>767
そうなんだ
そこらへん読み飛ばしてるのかも
ありがと

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:38:56.10 ID:aNJBLim30.net
それもこれも、仕事せずに浪人乞食ばかりしてる無能白豚ヨガマスターJIMが悪いんや

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:41:01.46 ID:lQXi1EzL0.net
ケンモ七武海を決めようぜ!

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:41:26.08 ID:j3VKWiP90.net
五皇まではいかないだろ
雨四皇くらい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:47:39.31 ID:M9zngC2b0.net ?2BP(6666)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>798
チンネキ
ハゲキ
色盲絵師
アザラシ
ヘアプア
ちーん
キタムラ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:49:04.22 ID:OolY5PSJ0.net
>>800
割と納得できるメンツで草

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:51:57.11 ID:QQC42G620.net
>>15
監獄から連れ出した囚人で海賊の派遣業
商才ありますわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:02:50.34 ID:n35eYNXS0.net
15億!!ドン!!
ガイジはこれでテンション上がるの?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:04:42.26 ID:19hTHD4ua.net
ルフィは修行の成果をまだすべて見せてないし
悪魔の実の覚醒👿も残してるから
これからまだ強くなるぞ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:09:38.76 ID:jdr14UOO0.net
>>556
知ってる
ドレイクのことやな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:09:41.79 ID:IG5+a6XR0.net
>>788
初期ってそれほど池沼キャラじゃなかったよな?
どこらへんで狂ったんだ?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:10:25.30 ID:Y4jX7Khs0.net
>>792
覇気があればなんでもできるし能力の重要性は下がってる
ゴムは肉弾戦にプラスアルファ程度でそんなに強力じゃないけど目立った弱点もないし悪くない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:10:50.10 ID:PS68RliB0.net
>>690
1はワンピースなんじゃないか

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:11:39.42 ID:ocPoGuKJ0.net
>>690
二子玉川

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:13:02.61 ID:082U52ap0.net
ひっぱりすぎてわけわからんことになってるよな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:13:03.07 ID:Q7zNZwoW0.net
神ベーどうなっとん?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:14:25.56 ID:dn+alXMF0.net
>>776
ナルト自体が最後めちゃくちゃゴミだった
何あの悪役マトリョーシカと後付の嵐

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:15:06.69 ID:xa2at4kR0.net
>>806
これワンピース関係ない尾田の読み切りだぞ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:15:21.10 ID:+/G8QejKd.net
>>19
同意

女ヶ島でひたすら孕ませまくって生涯を過ごすよな、普通

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:15:27.45 ID:ReMMTyVE0.net
忘れられない程度の数年単位でコビー出しては精神と時の部屋ばりの超絶進化したコビー出してるけど
尾田はコビーを最終的な海軍側のライバルにしたいのか?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:15:35.10 ID:AFEFg8PVa.net
>>807
どう考えても餅やゴムより毒のが殺傷能力高そうだけどな
身体能力と覇気が同じだと雷、光に勝てるやつがいないし

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:16:16.91 ID:19hTHD4ua.net
正式な仲間はジンベエで打ち止めなの?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:18:21.54 ID:rYepG+rsd.net
ドレークは常に両目は出してるから眼帯というよりフェイスガードだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:20:31.73 ID:4MZDTCaWa.net
>>139
簡単にいうけどその頃俺46歳なんだが

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:21:25.51 ID:wYT10Iu/x.net
>>817
10人仲間が欲しいって言ってたからもう一人は増えるんじゃないかな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:22:23.78 ID:Vstd6LYKM.net
エネルより強えの?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:26:31.28 ID:19hTHD4ua.net
>>819
さすがにその歳で童貞はキツそうだな…

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:27:49.44 ID:8XsxT1Bcr.net
>>815
ガープとロジャーみたいな関係にしたいんじゃないの?
スモーカーがあの体たらくじゃコビーを強くするしかない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:28:30.50 ID:OuIHt0GK0.net
女増やせよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:32:43.50 ID:ogJVgKIZ0.net
>>821
尾田曰くエネルは5億程度の雑魚

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:33:35.03 ID:8pUZ2Kdg0.net
ワンピースとハンターハンターはジャンプで連載開始時からずっと呼んでいてジャンプ買わなくなった今もコミックかってるんだけど、
ハンターハンターはこの前でたのを最後にしようと思ってる

キャラの相関図とか能力の混沌化で正直作中のキャラが何を言ってるのかわからなくなってきた
ワンピはまだワクワクしながら読んでいられるから今後読む漫画はワンピのみになりそう
こうやって人は大人の階段を登っていって漫画を読まなくなるんだね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:34:01.44 ID:/9JGzq970.net
>>820
1 ゾロ
2 ナミ
3 ウソップ
4 サンジ
5 チョッパー
6 ロビン
7 フランキー
8 ブルック
9 ジンベエ

あと一人誰だろうなあ
多分ワノ国で仲間になるんだろうけど

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:34:53.76 ID:+/G8QejKd.net
なんとなくだけど
今回の件でビッグマム海賊団も底が知れたし
ゼフの安全対策とか考えるの面倒くさそうだし
最初に4皇ってした以上、5人は不本意だろうし

ビッグマム消されそうな気がするわワンピから
五老星とかイージス0あたりの噛ませにして退場とか

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:40:24.44 ID:+/G8QejKd.net
>>806
イーストブルー
「覚悟もないのにうんたら」「次ウソップを笑ったら殺す」「使う?」
アラバスタ
「人は死ぬぞ」
空島
「この喧嘩、絶対に買うな」「空にあったんだ」


ロングリング
「死んでも仲間はやらん!」
ウォーターセブン
言わずもがな

結論
空島から帰還してから池沼化が進行してる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:40:45.75 ID:ABtDH4l5a.net
クリーク戦が一番海賊らしい戦いしてたね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:46:01.40 ID:AfWj9T8h0.net
腕が伸びた辺りから読んでない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:47:24.56 ID:6yrJNXyjK.net
 「あの時代、お前は何をやっていたんだ。国が、社会が、人心が壊されていくのを、黙って見ていたのか。物語を作り、絵を描く力があったのに」
…将来、そう言われたくないという気概を感じる
◆ワンピース…新世界編になる前のレイリーが登場した辺りから、日本の時事問題から逃げずに、話に絡めて訴えるようになったワンピース
 ▽人魚のケイミーと天竜人が登場したシャボンディー諸島編…差別(かつての大日本帝国による朝鮮人や中国人への差別) ▽魚人島編…ネトウヨ ▽パンクハザード…原発
 ▽ドレスローザ、人々を糸と娯楽と情報隠し(ゴミ箱行き)で操るドフラミンゴ…現代の日本、秘密保護法や安保法制の審議時の安倍政権。デモでイトイトの壁を止める
 ▽ホールケーキアイランドのビッグマム…プリン(真珠湾)やジェルマ66(ナチスのSS)、万国(トットランド)の思想から、戦中の大日本帝国と考えられるのだが、
肝心のマムが何を表現しているのか、わからない。
 また、SSがモデルのジェルマ66を、最終的には家族想いの良い奴ら扱いしていることにも違和感がある。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:55:18.36 ID:Pa5OHFsNr.net
19歳の若造がいずれ海賊王か
しろひげはラフテル目指さなかったかもだけど他の奴は今ままでなにやってんだか

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:56:09.49 ID:RqQpY9Gx0.net
まだワンピなんか読んでんの

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:56:59.15 ID:aH/kOe5X0.net
ルフィが4皇の仲間入りになるシーンなんて見たくなかったな
いつまでも下の方で追ってほしかったわ
その面では終盤まで下忍でいたナルトは良かったわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:58:22.13 ID:aH/kOe5X0.net
まあワンピースはシャボンディ諸島以降購入するの辞めてるからわいは外野なんやけどね

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:59:40.97 ID:Cga0Ywkw0.net
もう武士沢レシーブみたいに年表で終わらせてくれないかな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:59:59.39 ID:wcuSMClDM.net
海賊王と皇帝ってどっちが偉い?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:01:44.66 ID:KulEFEroa.net
ずっと人情でドンッしてるだけやろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:03:02.17 ID:NmbglRAv0.net
>>733
陰獣のスペースいらない説

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:03:38.05 ID:Y4jX7Khs0.net
>>835
コンスタントに実績積んだから5皇評価だけど実力はまだ差があるよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:05:36.08 ID:qDtcuyk60.net
もう2年読んでないが
ルフィってマム相手にまたゾンビアタックして倒したのか

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:06:09.69 ID:TvaMfeq40.net
>>835
ナルトはナルトで周りが不自然に成長しすぎ
キバとかチョウジとかイノとかテンテンとかどう考えても中忍の器じゃない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:06:14.76 ID:hZ9/oMxs0.net
連載開始当初子供だったケンモメンもいい歳したオッサンだろ
いつまで冒険してるの

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:14:25.39 ID:1xqYHtIn0.net
>>835
ナルトが下忍なんてそれこそただの設定上の話じゃねーか
実際は世界で最強の忍なのになーにが追ってるだよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:14:57.52 ID:NlC2VoCoM.net
ビッグマム海賊団総動員でもマム1人を止められないみたいだがそんなのと肩並べていいのか

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:18:38.71 ID:V3B4NNLi0.net
>>697
めっちゃ早口で言ってそう

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:22:45.34 ID:aH/kOe5X0.net
>>845
だからその設定の話をしてるんや

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:23:17.70 ID:O2GSIFp00.net
>>102
はぁ、お前わかってない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:25:32.76 ID:WNMCa12K0.net
このスレやばいな
キチガイ王ばっか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:29:31.80 ID:ZkDg3OW/0.net
ジャンプ=尾田
http://i.imgur.com/QNSz9Ca.jpg

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:33:16.95 ID:lMJb2kxe0.net
>>842
マムが強すぎて手に負えないから逃げたぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:36:08.84 ID:fzxvjM9y0.net
そろそろ海賊王になって第一章完とかにすればいいのに

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:36:41.18 ID:clp/MwbA0.net
>>44
わろた どっかにそんなスレあったな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:41:41.68 ID:VHHhKFpQ0.net
ルフィって海賊なのか?ただの冒険者だろ?
民間脅して略奪行為しているわけじゃないし、
そもそも懸賞金が掛かった海賊を相手に戦ってのに、
なんで自分の懸賞金が上がるんだ?
ミイラ取りがミイラになるとか、どんな糞システムだよ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:42:34.99 ID:LSmZTfEod.net
>>11
ボポボじゃねーか!

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:46:52.73 ID:lMJb2kxe0.net
>>855
海軍のしもべの七武海倒してるし
海軍と白ひげの戦い邪魔するし
海軍の敵の革命軍と繋がってるのもバレたし
海軍と協力関係にある四皇にちょっかい出すし
海軍が秘密にしてるラフテルに行こうとしてるから

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:49:04.02 ID:PSW8TOhI0.net
ワンピースって誰が読んでるの
現役は少年漫画読むような歳じゃないし 子供が読み始めるには長すぎる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:55:13.77 ID:docOgG0sK.net
頂点対決の相手はコブラだろ
武論尊の

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:59:25.96 ID:SqHJuMR30.net
四皇の支配地域をかき乱すだけのことがこんなに評価が高いことだったんだな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:02:10.97 ID:GcfuwbjA0.net
エロエロの実とジェニジェニの実の能力者になりたいよ〜(´・ω・`)

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:03:11.46 ID:xNR5g9Tzd.net
最近トリコ読んだんだけど蒼天の拳パクリすぎじゃね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:13:27.80 ID:ffBYMDl10.net
>>1
海軍って文字が両津に見えた

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:13:59.44 ID:JxYSwQPR0.net
これもう頭文字Dじゃん

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:14:32.19 ID:aJ5MlaQta.net
>>690
六式
CP9はちと違うか

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:17:50.60 ID:HpM5pJHV0.net
>>59
冒険ものでやるのはキチガイの所業

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:20:56.00 ID:ke+tdEwZ0.net
ルヒー→未来予知ゲット
サンジ→レイドスーツゲット
ナミ→ゼウスゲット

パワーアップしすぎ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:21:28.90 ID:HpM5pJHV0.net
犯罪者に称号与えたらそれこそ調子に乗るだけなのに馬鹿じゃないの

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:23:28.31 ID:AvsmqKeV0.net
>>832
オレサヨクだけど尾田は別にそんな高い意識ないと思うわ
差別問題は結局被差別側の幻想とかいうネトウヨ大喜びの結末にしたし
正直ジェルマのあれはないしビックマムは大日本帝国というより共産主義やサヨクdisだろ

だから和の国をどう描くか怖いもの見たさで楽しみにしてる
まぁ侍出してそのへん描くだけで大日本帝国的なもの出さない可能性高いけど

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:25:09.99 ID:6fs3nFl30.net
ゴムゴムのジェットピストン!

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:31:21.36 ID:PoVkV6Xw0.net
>>858
子供でも漫画村で読む時代だぞ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:39:30.68 ID:+I5/Z+vG0.net
インフレで糞つまんないんだよなあ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:41:59.01 ID:QsiKm7l20.net
ワンピースは強さがよくわからん
ルフィに強さをまったく感じられん

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:42:02.92 ID:GtwGGpqAK.net
>>125
これコラじゃないのか
再登場するなら楽しみだな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:42:12.83 ID:Pg6hh5dfa.net
四校の懸賞金ていくらよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:49:32.56 ID:CBFRauDO0.net
覇気を極めすぎると人型のビジョンになって殴り合わせるんだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:53:46.62 ID:EWcIRAdor.net
>>875
マムが23億

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:57:20.79 ID:z0fqNkLGH.net
もういい加減Dの一族の秘密くらい明かしてくれ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:01:14.03 ID:GtwGGpqAK.net
>>878
次のワの国は光月家が絡んでくるから少しは明かされるだろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:03:10.27 ID:p1VqWDDMd.net
ホボホーボ・ボーボボ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:07:56.97 ID:L7C0vf/Q0.net
>>876
もしかしてオラオラですか?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:10:12.07 ID:icQo53D00.net
>>878
コナンばりに本筋以外つまらなくなったよな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:16:46.73 ID:q94L/LVm0.net
ワンピって島ばっかり出てくるけど、
その飲み食いしてる肉や蒸留水はどこから手に入れてるんだって
気になるよね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:19:23.68 ID:OvXSuT1Y0.net
>>307
落とし前戦争で負けたこのナース達全員に黒ひげ海賊団に犯された同人あるよな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:21:40.46 ID:xUaGQRO20.net
ってか現時点で4皇に勝てないことがわかったから
これ100巻でも完結しないな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:38:02.03 ID:EpGNUD0Dd.net
昔、なんであんなに感動したのかと読み返したがたぶんこれ
勧善懲悪
「悪→正義(勝利)のように単順で分かりやすい」
超感動
「一話一話にほぼ感動シーンがある」
無駄がない
「修行やライバル敗北など、当たり前のシーがない」
超構想の伏線
「ちんぷな伏線でも売れる』と言われる現代文学者の先駆け。
80巻までに見れば、伏線は回収されている

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:47:56.29 ID:3gqstiWG0.net
ウルージさんも幹部倒したのに

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:49:18.23 ID:vTP4+sOX0.net
ハンコックは処女だったのかよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:50:17.35 ID:f+EjEXv30.net
海軍は海賊のファンクラブみたいなもんだな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:53:13.71 ID:pINjRaDZ0.net
でも、黄猿には勝てないんだよなぁ

で光の属性の黄猿は、闇の属性のティーチに敗れる

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:55:06.01 ID:pINjRaDZ0.net
ハンコックって身長2メートルの大女だぞ
いくら顔が可愛くても性欲沸かんだろ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:56:01.09 ID:pINjRaDZ0.net
>>29
七福神

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:56:10.94 ID:KqaFk5dg0.net
>>874
コラだよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:56:31.66 ID:pINjRaDZ0.net
>>30
クロコダイルも強くなってる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:10:10.46 ID:y3nHUu2f0.net
マゼランが覚醒しちゃったら強すぎるからインぺるに幽閉されててかわいそう

総レス数 895
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200