2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ガチで体に良い料理』ってなんや? GWに実家でママに作るから教えて [606689224]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:54:41.03 ID:pA7QYGSMd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
きょうの料理』 草場道子・編集長

https://mainichi.jp/articles/20180502/ddm/015/040/023000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:02.09 ID:pA7QYGSMd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちなみにママは坐骨神経痛で療養中とのこと
頼む

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:24.74 ID:pA7QYGSMd.net
助けてくれ

4 :I am not ABE :2018/05/02(水) 20:55:29.52 ID:gY+Iidqz0.net
ミネストローネ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:35.56 ID:Win3974jd.net


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:55:58.41 ID:pA7QYGSMd.net
>>4
簡単に作れる?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:19.57 ID:V8/3aDOca.net
ミネストローネ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:27.52 ID:pA7QYGSMd.net
>>7
簡単に作れる?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:40.82 ID:6eH0W2wjd.net
野菜をすりつぶします
飲みます

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:44.75 ID:tyqXaDJW0.net
スッポンの生き血

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:47.24 ID:Froe8kUd0.net
ミネストローネ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:56:57.82 ID:JA+sPomi0.net
ヒ素カレー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:03.24 ID:AAKOYpru0.net
体より精神的に楽にさせてやれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:06.59 ID:ZbBocC3KM.net
マ・マー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:24.85 ID:pA7QYGSMd.net
>>13
たとえば?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:24.85 ID:azeonXmcp.net
>>2
乾燥させた龍の目を煎じて仙豆と一緒に煮込む。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:34.59 ID:dOHb3n/kM.net
焼きそばにキャベツ、ニンジン、ピーマンを入れて作れ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:36.78 ID:kdxNXv1pa.net
しょっぱすぎず甘すぎず脂っこすぎないもの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:57:49.29 ID:XixfXuAf0.net
サムゲタン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:01.48 ID:pA7QYGSMd.net
具体的に頼む
連休中ずっと帰るから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:04.64 ID:5ZViXhhkp.net
>>15
働く

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:13.09 ID:5yhNpja/d.net
うーん俺ならたけのこご飯に蛤のお吸い物れんこんの炒めものに焼き魚って感じかなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:15.78 ID:GkoarxSY0.net
ドクツルタケとトリカブトの煮物

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:25.14 ID:BNHs7MLoM.net
去年ママなくなったけど食べれるうちに好きなもの食べさせてあげたかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:39.48 ID:pA7QYGSMd.net
>>21
すでに働いてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:46.79 ID:P4Knv77c0.net
納豆

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:46.83 ID:QNaIuS9n0.net
シャッキリポンとした何か

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:52.51 ID:azeonXmcp.net
冗談はさておき、マジレスするとカレー。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:52.75 ID:S++hy3mq0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:58:56.03 ID:h42GlB1Vx.net
キムチ納豆雑炊

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:08.67 ID:+DA/yIVS0.net
新鮮お野菜と朝引きのお肉

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:15.60 ID:gj+iCo4f0.net
体に良い食いもんなんか無いぞ
悪さの程度が違うだけだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:18.88 ID:pA7QYGSMd.net
>>26
納豆も血流良くするのにいいらしいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:24.90 ID:6g6Fklwc0.net
納豆

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:26.41 ID:ndj1uF+G0.net
キムチ鍋

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:53.15 ID:ta34xiQ+0.net
ビタミン剤飲ませて好きなもん食わせろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 20:59:58.88 ID:DFpfY8Ued.net
あったかい物で野菜

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:01.61 ID:aDZi8dVf0.net
仙豆リ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:18.09 ID:CmlxGGgp0.net
ダブルコンソメ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:23.56 ID:DEmpESLlx.net
なんでもいいだろ
お前が作った料理なら喜んで食べるだろ
とりあえずオリーブオイルとイヌリンでも混ぜとけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:29.97 ID:VjDZWa1B0.net
トマト入れときゃ間違いない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:36.67 ID:qCWusc0A0.net
キムチ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:41.24 ID:+qrpURJT0.net
クリスマスローズ
かつては心臓の薬にもされていた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:43.19 ID:3iAWCbEg0.net
坐骨神経痛で痛いって言う度に1000円あげれば和らぐんじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:00:57.81 ID:i4ti1qbi0.net
カレー

46 :I am not ABE :2018/05/02(水) 21:01:01.45 ID:gY+Iidqz0.net
>>6
馬鹿でも作れる

坐骨神経痛か・・・
それに効く成分とか料理はないが、やはりリハビリに前向きになれるよう華やかかつやさしい料理がええんやないのかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:01:23.84 ID:AAKOYpru0.net
>>20
母の日近いし何かプレゼントするとか
神経痛辛そうなら家事かわるとかかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:01:26.45 ID:2DFqPa450.net
鯖缶な
分かったらさっさとアフィブログに書いて来い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:01:39.81 ID:kdxNXv1pa.net
でも息子が一生懸命に作った料理が一番と思うのよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:01:54.55 ID:onfnaDz9M.net
バジルとトマトとアボカドのサラダ
新鮮な素材を買ってきさえすれば
簡単でうまいよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:02:02.19 ID:Gb+A+2el0.net
納豆

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:02:03.85 ID:ffjMsvPd0.net
いまの嫌儲となんJってちがいあるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:02:19.94 ID:ta34xiQ+0.net
>>49
愛情あっても不味かったら意味ないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:02:20.08 ID:3pN4xiVga.net
チョンモメンならサムゲタン一択

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:01.89 ID:pA7QYGSMd.net
とりあえずクックパッドのプレミアム会員にはなったぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:02.35 ID:2TJcFjzN0.net
ヒヒの炭になるまで焼け
多分本能でしゃぶり尽くすよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:18.61 ID:HKEvAijLd.net
白米より玄米のがいいらしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:29.19 ID:WWlBRgcv0.net
>>44
連呼されるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:36.68 ID:X5tEa4uR0.net
皆が教えてくれたレシピにエディブルフラワーあしらって喜ばせたり

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:42.93 ID:LdgI221b0.net
最初のうちだけレスしまくってアンケートに答えさせるスタイル

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:51.38 ID:XIxH2hRd0.net
豚しゃぶ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:03:57.48 ID:+DA/yIVS0.net
ゼラチンパウダーはガチ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:05.75 ID:M1gfzPUa0.net
プリン🍮

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:30.96 ID:6mKisuxd0.net
>>56
隻腕の剣士かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:35.69 ID:XnKa0YRj0.net
まじれするとチョコレート

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:36.15 ID:Zk9vI6o80.net
食生活ってずっと続ける必要があるんだが、できるんか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:36.33 ID:Froe8kUd0.net
優しい味ならソルロンタンかな

日本人の口に合う料理の割に知名度低い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:42.08 ID:eoVfq8red.net
野菜やトマトとかの優しいスープが良いと思うけど。

うちの母も末期ガンで入院して抗がん剤やる前は、餃子とか濃いもの色々食べたがったよ。

食べれるうちが華

好きなの食べさせてあげて。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:46.68 ID:oLPv8k1K0.net
もろへいや

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:04:56.92 ID:Uia1fYrk0.net
坐骨神経痛は安静に寝てても永遠に完治しない
痛みが和らいだ時にデッドリフトをさせるしかない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:05:33.19 ID:VblWxvvn0.net
神経だと亜鉛系だな
牡蠣とかでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:05:43.22 ID:ujF1+q9H0.net
サプリメントで良いやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:05:49.15 ID:e/dnCRFv0.net
アチアチ具だくさん野菜うどん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:05:54.69 ID:Q00d9Gg40.net
ケロッグコーンフロスティー

75 :I am not ABE :2018/05/02(水) 21:06:12.99 ID:gY+Iidqz0.net
>>50
いいと思う

俺も母親にイタリアン作ってあげたらすごく喜ばれたし、なにか勉強し始めたし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:06:29.64 ID:owFeepov0.net
野菜とか大豆製品とかだな
俺はミックスベジタブルとおからを駆使して
コロッケを作った

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:07.75 ID:4pvh9SBs0.net
しもつかれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:10.41 ID:pA7QYGSMd.net
>>70
まだ精神的には表面上元気そうなのが救いだわ
かわいそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:12.39 ID:PxEdYBxF0.net
生野菜そのまま食うのが一番体にいいぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:41.94 ID:jFzn3VkJ0.net
韓国料理全般

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:53.88 ID:sqXsU4lX0.net
まずは野菜をゆでた状態だけで食べる事
一度の摂取のレシピ

ゆでるもの
 にんじん1本、だいこん4分の1本、ブロッコリー1株の4分の1
ゆでないもの
 キュウリ1本、トマト1個、レタス適量

これだけ まぁマヨネーズぐらいなら使ってもいい
これだけで腹は膨れるうえに2日続けただけで空気がうまいと感じるようになる
すごく不思議

ただし難点がある
金が持たないという点 ↑の野菜そろえるだけで肉より高くつく

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:07:56.59 ID:AAKOYpru0.net
年取ると普段家では和食ばかりになるから
意外に外出先とかでピザとか洋食とか食べにいくと喜んだりする

83 :I am not ABE :2018/05/02(水) 21:08:00.81 ID:gY+Iidqz0.net
>>32
俺、この考え方好きだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:08:31.46 ID:HjHReuGt0.net
バランスを考えろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:10:08.07 ID:kntHdVRE0.net
低カロリーと満腹感を両立させる食べ物教えてくれ
コンニャク飽きた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:10:38.75 ID:cdU6NS780.net
ビビンバ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:10:49.33 ID:UZhGufiH0.net
シチュー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:10:53.14 ID:lf4n4Yyhd.net
ゴルメサブジ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:11:15.79 ID:aszX42Axa.net
野菜と肉たっぷりのカレーはどうだ
ちゃんとルーから作ると手間はかかるが激ウマだぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:11:16.96 ID:F7B9rz9G0.net
鳥の胸肉を挽いてミジンにした野菜でツミレ
塩分控えめでツミレ汁
安ければちんげん菜を入れると美味しい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:11:18.08 ID:gZh2xNIXK.net
体に良いものよりママの好きなもん食わしたれよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:11:39.72 ID:LcIuqtZCd.net
痩せてる人になら栄養のあるもの
太ってる人になら栄養のないもの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:12.55 ID:7QTLAb9Q0.net
アサリ買ってボンゴレ作ってあげたけどアサリの殻全部閉じたままで申し訳なかった
麺にオリーブオイル浸して味付けは特にしなかったけど食べてくれた
アサリは後でレンチンしたよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:19.99 ID:XJQqeJ5T0.net
タケノコご飯が今いい時期

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:21.06 ID:wIvPcTepM.net
毒出し野菜スープでググれ
名前は珍妙で効果は眉唾だが、要はミネストローネで美味しくて身体に悪いはずがない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:53.88 ID:sqcJ0pCA0.net
>>2 神経痛は甘い物断たないとね
むしろ食べない方が良いぐらい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:12:55.08 ID:syaC5Flu0.net
三杯酢のところてん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:13:36.77 ID:gZh2xNIXK.net
あと実家の台所で料理するの?
マジレスすると女は台所汚されるの凄い嫌がるから使っていいか確認しろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:13:41.26 ID:RNQT6I9w0.net
アナバイト
プロテイン
ブドウ糖
ブロッコリートマト大豆の水煮サラダ
あと豚牛鳥羊をバランス良くたまに白身魚
吐く寸前まで卵白食わしてやって黄身はお前が食え
体が欲したようなら岩塩舐めさせる
BPDLSQの合計が500KGこえたらガチで体は良くなっているはず

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:13:51.08 ID:6N4SltMLa.net
グレープフルーツ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:14:02.95 ID:9iCsoNqh0.net
ミネストローネと似てるけどラタトゥイユは沢山野菜が摂れていい
それに鶏肉料理でも添えれば完全食

102 :I am not ABE :2018/05/02(水) 21:15:21.40 ID:gY+Iidqz0.net
>>85
この時期だとカツオが安くていろいろ使いやすいぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:15:41.94 ID:AbvgSQfV0.net
今なら冷麺一択だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:38.76 ID:KAsVAXXa0.net
体にいいみたいな曖昧な表現じゃないくてコレを食べている人は統計的に有意に寿命が長いって食品ないのかね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:40.93 ID:ojQ8JF250.net
ヴィーガンになれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:43.97 ID:EkAsk6db0.net
レアルマドリードのバックヤード
https://i.imgur.com/ZMyDaxm.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:17:32.34 ID:Lx0vx4l10.net
納豆ご飯

108 :I am not ABE :2018/05/02(水) 21:19:03.18 ID:gY+Iidqz0.net
>>104
あるわけないだろw

フレンチパラドックスとかのある程度の疫学調査と示唆はあるけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:03.36 ID:zL61h/pi0.net
スッポンで精力つけてやれよ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:24.08 ID:7j4YCCtx0.net
シチューでいいだろ
野菜たっぷり入れりゃええ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:19:51.58 ID:+V5n22SBM.net
薬膳鍋でも作れよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:20:42.14 ID:q4wih9DTa.net
嫌儲で学んだ物を作れ
それがお前の魂の料理だ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:20:43.92 ID:UZhGufiH0.net
>>85
低炭水化物ダイエットって栄養失調だと思うんだが、ならば逆に炭水化物だけダイエットが成り立つのではないだろうか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:21:17.75 ID:E5JcHOoPd.net
鶏胸肉

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:22:33.96 ID:rib9fihvM.net
医食同源やぞ
サムゲタンとか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:22:43.86 ID:WxI4E2FQ0.net
TKJ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:25:30.94 ID:qX8sp/lWp.net
参鶏湯

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:25:42.64 ID:akFzkwO0M.net
キムチ鍋

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:26:42.36 ID:O9c/hw7r0.net
プロテインとビタミン剤

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:27:21.27 ID:gEvf775oa.net
カツ丼に納豆と七味

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:20.75 ID:us7KtSuw0.net
炭水化物 タンパク質 脂質 ビタミン ミネラル

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:29.97 ID:nL17g38r0.net
健康のためにしね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:47.30 ID:IVofIru/0.net
>>2
ケンモパスタ一択

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:49.48 ID:xh6rM7lmF.net
味噌汁

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:30:41.17 ID:7un+CYXCa.net
マジレスすると何食ったって体は傷んでく

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:32:10.98 ID:mAyTS5tva.net
納豆野菜チキンカレー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:32:26.52 ID:BcWmybUu0.net
手羽元の甘辛煮とか楽やし安いしまあまあうまい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:33:38.69 ID:R973SrMk0.net
焼き魚とキャベツのサラダ

129 :I am not ABE :2018/05/02(水) 21:33:45.85 ID:gY+Iidqz0.net
参鶏湯はお年の方でも受け入れやすいかもな
コムタン、ソルロンタンはわりと人を選ぶ

後和食に慣れた親の世代でも意外に知らない可能性があるのは貝ダシ系

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:33:48.38 ID:r5hiu5OPa.net
ファッチューチャンだろ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:34:38.72 ID:OA7BvRP90.net
ナッツと鯖とオリーブオイルと野菜でサラダを作れ
炭水化物は玄米かパスタにしろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:35:26.05 ID:qkzjxVt/0.net
適当に炒めたセロリおすすめ
食って吐きそうになったわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:36:14.54 ID:N9iDEOwC0.net
暑いから酢系がいいんでない?
ポン酢炒めとか簡単だし美味しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:37:10.68 ID:nzhHVYKyp.net
鰻が食べたいってよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:38:25.54 ID:muJ9t+Fj0.net


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:38:43.84 ID:0eKrtbCb0.net
和食は身体に悪いからやめとけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:39:36.15 ID:YIq9P7pD0.net
アチアチカルボナーラ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:40:23.73 ID:MIS8l7z90.net
科学的に体に良いという証明がされているのは
ナッツ 魚 野菜果物 茶色い炭水化物 オリーブオイルの5品目だけらしい
って事でそれで料理すればいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:40:50.26 ID:xqJnEw3f0.net
子供作って孫の顔見せろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:42:02.62 ID:kxWb4jPKa.net
5食カレーの間食ホエイが一番体重増えたぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:42:28.26 ID:L4SdG+ty0.net
豆腐そのままとゆでたブロッコリー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:44:24.17 ID:xZoVMAVv0.net
親孝行を2chで訪ねるとは

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:45:08.43 ID:5YZ7zhAi0.net
「じゃあ何を食べたらいいの?」という方に少しでも役立つように、
腰痛の改善に良いと言われている栄養素を含む料理を定食メニュー的に一例をご紹介します。


■ 納豆
■ カツオのたたき
■ 玄米ご飯
■ なめこ汁
■ キウイ入りヨーグルト

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:45:36.48 ID:66fJROgS0.net
湯豆腐

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:47:23.08 ID:ViYe9/YKd.net
季節の野菜を使えば良いだけだぞ
今の時期だと春野菜かな
アク抜き必要なやつはちゃんとしろよ
天ぷらにしちまえばあんま関係ないけどな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:51:22.61 ID:O7cfN0nt0.net
>>104
馬鹿はレスすんな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:52:59.15 ID:jG1Z24PS0.net
鍋じゃない?
野菜いっぱい食べられるし簡単だし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:53:32.76 ID:O7cfN0nt0.net
>>108
馬鹿はレスすんな

>>104
すまん>>146はレス番間違い

大豆、豚肉、カレー、コーヒー
ただし、白米は極力少なく

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:53:46.94 ID:ep8T8qj40.net
薬膳カレーとかどうよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:54:00.45 ID:AX2MfKA30.net
1回食っただけで健康になるわけないし
体に悪くても親が喜ぶもの食わせてやれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:54:39.51 ID:7mHy9ebP0.net
麻婆豆腐だよな?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:54:57.33 ID:sUSu+fO/d.net
ニラ玉炒め、ニラの卵とじ、ニラのお浸し卵黄乗せ   ニラ玉3種

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/02(水) 21:55:24.84 .net
佛跳牆

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:55:34.28 ID:2JA5YFER0.net
小豆の塩茹で
砂糖は入れるなよ体に悪くなる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:56:08.50 ID:/MZtG5DL0.net
今の季節は行者ニンニクの卵炒めや、こごみの胡麻和え

156 :I am not ABE :2018/05/02(水) 21:58:45.90 ID:gY+Iidqz0.net
>>148
>大豆、豚肉、カレー、コーヒー
その調査持ってきてみ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:00:52.64 ID:xWmgzdhqH.net
なんか全然必死さが伝わってこないな
まあそれでも病気の母ちゃんの為だから教えておく

こういう時はおじやにしとけ
作り方は土鍋に炊いたご飯を食べれる分だけ入れて
ひたひたになるくらいまで出汁を入れる
そこにしめじと鶏もも肉とエビを入れて
出来上がる直前に卵とネギときざみ海苔を入れ蓋をして1分待てば出来上がりや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:06:59.10 ID:KvJWDl7T0.net
一時間くらい軽く全身マッサージしてから白湯を飲ませろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:09:25.65 ID:66fJROgS0.net
>>157
おじや(雑炊)作るなら、ご飯は投入する前に軽く洗ってヌメらない
ようにすると、更に美味しい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:10:57.55 ID:0veCHE280.net
サムゲタン

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:15:19.68 ID:hg0jKzd1d.net
パンケーキ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:17:59.36 ID:LWEkdFae0.net
卵納豆キムチ混ぜご飯

163 :I am not ABE :2018/05/02(水) 22:19:32.05 ID:gY+Iidqz0.net
>>162
ほぼ完全食だわな

大目に刻みネギが入ればもう完璧だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:21:15.10 ID:noWxD6KXr.net
オレは明日から実家に帰省してカーチャンに甘えるぞ(´・ω・`)
コロッケつくってもらうんだ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:26:10.39 ID:fIdVKe4o0.net
ステーキ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:27:35.93 ID:cyV7HKON0.net
二郎

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:28:26.67 ID:fIdVKe4o0.net
>>108
フレンチパラドクスは単に飽和脂肪酸悪玉説が間違ってたってだけだぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:15.53 ID:lmfhD0ex0.net
参鶏湯

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:33:03.80 ID:O7cfN0nt0.net
>>156
ほらよ。コーヒーは確かに意外だったが、
もう統計的に寿命が伸びるとされている。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28675917

後のソースは自分で探せ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:35:00.66 ID:0eHeVNFX0.net
昔から日本人が食していた旬の食べ物(今なら筍とかフキとか)が体に良い

作れないなら精進料理食べさせてくれるとこに連れて行く

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:37:42.25 ID:VKv0YTPu0.net
蕎麦食ってろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:42:58.92 ID:HNIXaZyO0.net
野菜7
肉3
油使わずの料理作れ

173 :I am not ABE :2018/05/02(水) 22:44:50.98 ID:gY+Iidqz0.net
>>167
それだけとは言い切れない

>>169
寿命のとこどこよw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:08:10.91 ID:fIdVKe4o0.net
>>173
赤ワインのポリフェノールに健康への効果確認できず、研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3014787


>ダスはコネティカット大学・ヘルスセンターの心血管研究センターの教授で
>レスベラトロールの効果の研究では著名であった。500報に及ぶ論文を
>書いているがそのうちの117報がレスベラトロールについてであったが、
>非常に多くの彼の書いた論文で捏造や不正が発見され、現在大学を
>解雇される手続きが進んでいるという。赤ワイン研究データ捏造者として有名になっている。
https://haklak.com/page_Dipak_K._Das.html

※レスベラトロールは赤ワインのポリフェノール

175 :I am not ABE :2018/05/02(水) 23:16:22.84 ID:gY+Iidqz0.net
>>174
うん

単一のモノなんかで疫学統計なんかそもそも無理あるしな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:10:04.18 ID:rCSK01HJd.net
薬膳や精進料理だろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:08:02.17 ID:sIsK9oB+d.net
COMP

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:49:30.79 ID:0/r8kQaL0.net
とりあえずはキムチ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:50:16.09 ID:dn+alXMF0.net
アチアチの豆腐鍋

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:05:56.84 ID:xcj5orUr0.net
おにぎりと味噌汁と卵焼きとウインナー作れ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:06:52.59 ID:xcj5orUr0.net
あとハンバーグのタネを多めに作って小分けにして冷凍しておけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:58:23.82 ID:RBlcGEIB0.net
だいたいみんなカラダによい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:57:03.74 ID:Lfio7Wh80.net
タジン鍋の有効活用について

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:08:41.09 ID:yT+IvdON0.net
鎮静作用がある食材使ったら?

総レス数 184
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200