2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校数学の極め方を教えください。 [128043854]

1 :名無しさん :2018/05/02(水) 21:13:40.61 ID:ExKgdhQZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/button1_02.gif
https://www.asahi.com/articles/ASL516W0WL51PTQP03G.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:15:18.27 ID:i4ti1qbi0.net
まず線形代数を学びます

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:10.55 ID:/2AEWABBM.net
モチベが上がらない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:16:35.02 ID:LLciRqyP0.net
http://may.2chan.net/b/src/1525262812996.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:01.35 ID:VhYznfDcd.net
3人のじゃんけんであいこになる確率を求めよ

↑わからねえええええ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:17.66 ID:K1BIIFs50.net
白チャ完璧にこなしてから
受験する大学のレベルに合わせて黄チャか青チャ3周

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:18:23.06 ID:KbPgrlGVd.net
高校数学は暗記です。以上。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:20:02.73 ID:mxrUlTHt0.net
範囲限定して極めるよりもその先へ行こうよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:20:29.60 ID:WxI4E2FQ0.net
>>5
さんぶんのにくらいじゃねの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:22:21.77 ID:gUZGH0vz0.net
いきなり青茶で十分だろ
青茶わかんないならやめとけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:23:55.83 ID:ymlafbed0.net
>>5
(3+3P2)/3×3×3
じゃんけんの公式だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:27:53.41 ID:xIAfIyfA0.net
今の時代、大学レベルまでの教科書の内容なら
ネットで詳しく解説してくれているサイトいっぱいあるから
そういうのを有効利用しろ。
解らないことあればググって自分で調べる癖をつけろ。

数学なら、各単元の基本的な内容(三角関数、数列、微積分の定義や意味など)をまず理解する。
そして、演習問題を解く。
これの繰り返し。

基本的な内容が理解できないならネットで調べる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:28:06.03 ID:r7VC3c3b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
数3より数2の方が苦手

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:31:46.29 ID:OPoHE9a1d.net
塾講だけど
10~15歳の間でまともな勉強してない奴はもう無理だよ
楽器と一緒で身体の方がついてこないからな
なんか頭良くなるような気がする趣味が欲しいならクロスワードでもやってるといいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:37:42.65 ID:9XPp9ffe0.net
作成者と共依存

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:40:18.50 ID:6Kfe6fhAF.net
やっぱりお前らは、高校や中学の勉強をやり直さなきゃならんような底辺ばかりなんだな
高卒では研究・開発職なんかつけないから数学は不要だし、普段使っているような設計・技術職ならやり直す必要は無い

確かに大学でやった事を忘れて技術書とかで出る事があるが、少し調べれば思い出す

仮に確率統計が必要で勉強するなら統計検定ぐらい受けろよ
どうせ自己満足なんだろ
http://www.toukei-kentei.jp/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:46:11.54 ID:EpgWU8BTM.net
記号の意味と定理と公式とその証明の暗記は最初にやっておけ
それでようやくスタートライン

でもしっかり足場固めてスタート切れるとそこからは上手く勢いに乗れる
足場がガタガタだと結果で大きな差になる

後は問題のジャンル毎に方針とか使う定理や公式を整理しておく
指数の形になってたら対数とってみるとか
入試数学は短い時間内に処理しなければいけないから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:47:26.16 ID:rib9fihvM.net
長岡 数学 動画で検索ぅ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:49:10.10 ID:mZ6YcOQZa.net
解くだけなら黄チャートやればいい
楽しむなら数学史の本も読むといい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:49:28.67 ID:pg2Kpa75d.net
お前らっていつまで大学入試で時間が止まっているのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:53:54.87 ID:U1jBYj010.net
>>14
数学って極めたとして塾講になる以外に食い扶持あるん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 21:59:35.22 ID:FHXi0ZecM.net
マセマ20回読む

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:05:07.65 ID:2CBDgjUhd.net
>>21
やめたれw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:08:00.98 ID:fiOpjWksx.net
数2の図形と方程式だけ量多すぎて萎えるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:10:22.11 ID:O5/hM5M00.net
文系になる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:11:04.56 ID:fy8T5H3g0.net
数T数Uでやる計算法則を徹底的に覚えれば後は簡単だと思う

あれを疎かにしすぎてるから
数学嫌いが多いんだと思うわ
パズルの解き方のルールを最初に教えないんだから
日本の数学教育はクソなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:14:29.08 ID:ba5ALmo9K.net
問題を見て解法(アプローチ法?)が浮かぶように訓練する

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:19:56.17 ID:jMc7yJIDp.net
岡山大工学部に合格した俺から言わせてもらうと、教科書の例題は必ず全部解けるようになるまで勉強するやぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:21:23.96 ID:j6jc86s30.net
正確に暗記しないといけない物が多いからな
自力で導出しようとしてもその分時間が足りなくなる
忘れっぽいやつには絶対向かない学問だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:21:52.37 ID:/cKyWRdf0.net
>>19
黄チャートって何か変じゃない?
白な青と比べて何か異質

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:22:37.82 ID:m1oYTnWma.net
放送大学
「初歩からの数学」
これが物凄くわかりやすかった、
高校数学のやり直し、45分×15回

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:22:41.61 ID:AyGvTOil0.net
大学への数学やれ
とにかくこれだけをやる
自信がつくぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:22:47.51 ID:/cKyWRdf0.net
>>14
18歳から勉強始めて東大受かった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:23:12.72 ID:/cKyWRdf0.net
>>5
1/3
暗記しろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:24:28.63 ID:dF1IwRnW0.net
院の講義でいきなり意味不明な数式羅列するのほんとやめてくれよ
数学科じゃないんだからさぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:24:46.29 ID:/cKyWRdf0.net
>>6
1周するのに1,000時間くらいかかるのに3周もするの不可能じゃね?
何浪する気?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:29:14.99 ID:Ha82iRYV0.net
>>31
長岡亮介?
今はネットでもかなり動画を公開してるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:07.42 ID:7kQ+5YiR0.net
https://i.imgur.com/UPt8Qdj.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:31:13.63 ID:cg8mNVNha.net
>>35
心理学科の心理統計法の講義もそんな感じだから。
哲学科の論理学もガチの先生は容赦なく数式。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:33:17.38 ID:B6ufVtxu0.net
>>21
アクチュアリーとかないわけではない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 22:55:01.92 ID:ExKgdhQZ0.net
203

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:03:58.68 ID:KeyiWyrM0.net
鉄緑会行かないと無理だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 23:07:53.57 ID:s7kMzPHj0.net
ケンモメンって自称高学歴の集まりなのに高校数学の話しかしないよなw
理系修士くらいがボリューム層なら
微分方程式とか線形代数、フーリエ変換
あたりが共通の話題になるはずだが?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:55:15.39 ID:TRQimDnj0.net
高校数学なんか理系高卒以上はやり直す意味が無い
お前らは中卒か中退のコンプレックスを隠したいだけだろ
もし高卒でも理系に進めなかったコンプレックスか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:18:16.15 ID:a4F1EVsV0.net
やさ理とハイ理で偏差値75

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:29:25.97 ID:Uo9C9M5h0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>43
高卒だけど物理を話題にできるよ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:35:27.38 ID:3ma7uzWh0.net
● 媒介変数表示された有名な曲線7つ
http://mathtrain.jp/sevencurve

サイクロイド曲線
http://mathtrain.jp/wp-content/uploads/2014/06/cycloid1-300x157.png

アステロイド曲線
http://mathtrain.jp/wp-content/uploads/2014/07/asteroid.png

カージオイド曲線
http://mathtrain.jp/wp-content/uploads/2015/04/cardioid-300x262.png

対数螺旋(等角螺旋)
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/museum/golden/spiral_graph.gif

リサージュ図形
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/36/Lissajou2.png/320px-Lissajou2.png

レムニスケート
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/grapes/image/polor.gif

インボリュート曲線
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bd/Involute_of_circle.png/187px-Involute_of_circle.png

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200