2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉豆知識】川越のクレアモールって商店街知ってるかい?原宿竹下通りに負けないくらいの日本屈指の通りなんだ(´・ω・`) [656393927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:11:28.05 ID:aLD1xUfS0.net ?PLT(13002)
http://img.2ch.net/ico/anime_monar05.gif
埼玉・川越産の農産物、ロゴマークでPR

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30101970S8A500C1L72000/



埼玉県内で人の行き交い・通行量が一番多い密集地帯なんだ 埼玉のみならず日本屈指の商店街なのである(´・ω・`)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:13:32.57 ID:Zfk4ANu90.net
川越祭りのときはヤバい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:14:03.85 ID:yPhHi6wv0.net
プロペ通りの方が栄えてる。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:14:29.06 ID:MIgGx3Sl0.net
夜はスラムになるってマジ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:18:10.31 ID:sBBma+EA0.net
川越まつりの時の人口密度は休日の竹下通り超える

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:25:26.44 ID:iCcBpeTPM.net
すごく長いんだよな
1qぐらい商店街が左右に広がる通りは壮観

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:26:23.11 ID:Tuxiz1gh0.net
普通にクソ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:28:51.29 ID:WfVWyAdW0.net
いまだにサンロードって呼んじゃう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:35:43.35 ID:GWRu2Uxy0.net
>>7
その考え!人格が悪魔に支配されている!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:37:25.86 ID:26T1L95h0.net
ブックオフが遠い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:46:22.96 ID:6DUAySNw0.net
西武新宿線が無くなったら滅びる商店街

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 00:59:29.81 ID:sEUEyt2+0.net
リトル戸越銀座商店街みたいなもん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:01:09.80 ID:SmENGMZyr.net
どこの事?
県道15号沿い?
市役所から鶴ヶ島に行く通り道?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:01:36.97 ID:NYU9iyz30.net
丸広の屋上ってまだ遊園地みたいになってんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:01:43.02 ID:SmENGMZyr.net
あ、本川越らへんか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:30:00.13 ID:FC2E3JBna.net
>>14
観覧車普通に回ってんな
確か現存するナムコ最古の店舗だったはず

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:30:30.82 ID:hqWWsdykM.net
カツアゲされたことあるわ
危険だから近寄らないようにな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:36:25.93 ID:fi9bpoTD0.net
別にこれって店あるわけでもないし
無駄に人多いのに自転車突っ込んで来るし
夜は客引きだらけだし

何にも魅力ないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:37:52.25 ID:LlXYVWQ80.net
西武とJRで乗り換える時この商店街のために駅の間歩かされるんだろうなクソがって思ってた
実際どうだかは知らない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:51:18.04 ID:+zPbbII2H.net
街設計した奴馬鹿だろ
何で川越と本川越を一緒にしなかった?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:52:43.57 ID:E74O9zUIa.net
蒲田みたいなゴミじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:54:33.39 ID:WfVWyAdW0.net
20年くらい前は夜歩いてるとほぼカツアゲに遭うと言われてたな。
高校時代は危ないから20時以降近寄らなかったわ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:56:01.60 ID:wbEQhHmg0.net
埼玉県でトップってマジか?
でも言われてみれば大宮より
人通り多い気がしないでもない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 01:56:55.18 ID:Skaivp5U0.net
松戸には商店街が全くない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:00:49.46 ID:EOAPqyRm0.net
昔、喫茶店の2階に3回転のヘルスあったよね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:01:38.12 ID:a+NoEntId.net
昔働いてたわ
何も無いよ・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:03:57.61 ID:Ez7UvUXc0.net
なんでかしらんけどZARAがある
猫カフェもたくさんある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:18:35.59 ID:WtvnjqOv0.net
電波屋敷が取り壊されてから、つまらなくなったね(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:20:35.93 ID:W6Bh4t370.net
行く用事がない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:25:50.83 ID:0V1ABu1f0.net
丸広の通り?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:43:06.10 ID:TIBWBV1Y0.net
知らんけど名前が糞ダサい。駅前商店街なんてものはすずらん商店街とかがいいんだよ
何だよクレアって。埼玉のくせに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:43:53.15 ID:WFqNSerl0.net
俺が初めて行ったマクドナルドはまるひろの下にあったとこ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:45:16.60 ID:sq+zIWvf0.net
川越………



うん知ってる神奈川県だったね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:45:45.01 ID:lLXaGxSX0.net
ただし列んでる店は乾物屋かサンダル屋
人は通り過ぎるだけで服屋にも入らない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:48:59.68 ID:Z0Ypcunk0.net
わかる
坂戸モメンなので
頑者やメガガンジャ食べに行くときに通ってたわ
桶屋があったりカオスだよね

最初ぶぶかがあったところがすた丼屋になって、そこも潰れてた記憶

本川越側のロードってとくに何もないよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:51:27.28 ID:Ez7UvUXc0.net
川越は先月ぐらいに小江戸仕様のスタバができてから一気に観光客増えた気がする
若い女ばっかり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 02:54:54.03 ID:l82098ZI0.net
丸広のすぐ隣くらいにあった玩具店ってまだあるのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:10:47.04 ID:oq1OMRj7a.net
街中が常に蒲焼きのようなタレ臭がしてツラい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:11:08.00 ID:9yw9TifpH.net
>>37
イトーヨーカドーの路地挟んで隣のおもちゃ屋?
とっくに消えてドラッグストアになった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:27:31.11 ID:WFqNSerl0.net
>>37
おびつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:42:31.13 ID:RBlcGEIB0.net
乗り換えめんどくさい。そのおかげの繁栄

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200