2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐古厨】今のネットてつまらないよな?”あの頃”のトキメキを思い出そうぜ [913622227]

1 :けんもー研究室 :2018/05/03(木) 03:09:49.39 ID:9pPVpjfoH.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_c32.gif
インターネットのバーチャル空間が面白い人々であふれた、現実とは隔離された広大な空間に思えていたのは錯覚でしかなく、実は現実の延長線上に存在するものに過ぎない。

濃密な空間に思える物は全て表面上で、同じ空間にいるという一体感など虚構に過ぎない。どうせ冷たい他人同士が仲間であるかのような感覚を持ったところで何も残らないのが現実だ。

ネットに暖かい人はおらず、実はお互いが冷やかに見ている空間に過ぎない。

http://elkind.hatenablog.com/entry/2018/04/28/145419

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:10:22.51 ID:kecCj1NWd.net
極窓
私結麹Dきなんだよねw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:11:31.86 ID:MosWGfKv0.net
ネットは広大だわ←リアルの方がはるかに広大だわw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:14:23.14 ID:6L5y6fida.net
ニューズグループでエロ画像をあさっていた時が一番楽しかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:15:01.74 ID:9LaPbyeB0.net
つまらないも何も俺に対する入力装置でしかないからな
政治家、公権力、医者
あらゆる表向きの支配でしかないものに対する
裏向きに存在する、本当の支配という奴だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:17:26.93 ID:ifZX2Nyg0.net
動画落とすのにも何十分何時間かかったあの時代
クーラー効いた部屋でネットしてるだけ楽しかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:18:51.91 ID:qfmxInmw0.net
昔の俺らなら警察より先に平尾見つけてたと思うわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:20:30.40 ID:CTnt4AST0.net
いまではすっかり
ネットも資本家が支配する場所になってしまったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:21:48.32 ID:Jsr+2rTG0.net
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:27:38.79 ID:bkYYOzkD0.net
画像の読み込みが遅くてグロ踏んだときも全部見える前に消せた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:29:13.28 ID:X/5l16KL0.net
赤い部屋の都市伝説にビビってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:39:35.68 ID:kZAsmp6ar.net
もうただの金儲けの場所でしかないよな
昔もそうだったかもしれないけどここまで息苦しくて過剰じゃなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:41:01.89 ID:QaiQZ70Op.net
でもADSL開始くらいの時は2ちゃんという一つの無人島に様々なジャンルの専門家や評論家が集まって討論や罵りしてるの見るのが堪らなく楽しかった
あの頃はテレビなんて本当に一つも見ていなかったよネットが楽しすぎて
ホームページも人の数だけ個性があったしね
今はリアルのコミュニケーションツールでしかないね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:49:02.98 ID:6M6+kXzBa.net
片付けてたら1991年の雑誌が出てきて
バーチャルリアリティ特集だった
あれから何回VR元年やってんだよなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:49:48.71 ID:EtA1vrLA0.net
老害を叩く老害の図がこれか
ケンモメンって本当矛盾だらけやなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:51:35.57 ID:5VORZcm40.net
ジャップは3人集まれば足の引っ張り合いが始まるっていうじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 03:53:44.93 ID:8OA24hOYa.net
>>16
舞首かな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:01:03.46 ID:VCe1KitCd.net
下水道入り口

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:34:01.11 ID:bugeCGM10.net
まーた、isao.netのステマスレか。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:38:10.51 ID:rbF8OjbfM.net
nevada

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:44:00.54 ID:wzqNC4QR0.net
兎に角、人が少ないわ
ラウンジのカスみたいなスレが全く追えない速度だった頃のみんなはどこへ行ったのやら
そらジャップだのウヨサヨだの寒すぎて見てらんねえのは分かるけどよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:57:45.93 ID:6tmJQhlU0.net
好きとか嫌いとか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 04:57:55.07 ID:J19VBLO00.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/3/d3a32141.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:01:30.97 ID:7fMwOQbS0.net
あっぽこたんインしたお

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 05:04:31.46 ID:X/phULcG0.net
>>14
ヴァーチャルウオーズっていうVRを題材にした映画が92年だったし
当時から業界主導のゴリ押しブームだったんだろうな

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200