2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名作アーケードゲームが43タイトル収録された夢のレトロゲーム専用機が発売。アイレム、ジャレコ、データイースト [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:17:07.36 ID:0vBSRefT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
アイレムにDECO,ジャレコのアーケードゲームが遊べるレトロゲーム専用機「GENERATIONS4」が5月31日に発売

レトロビット  2018年5月2日,JNNEXは,レトロゲーム専用機「Retro-bit GENERATIONS」シリーズの第4弾「GENERATIONS4」(ジェネレーション4)を,
全国のゲーム販売店にて5月31日に発売すると発表した。
本製品が収録するのは,アイレムとデータイースト,ジャレコの3社が1980〜1990年代にリリースしたアーケードゲームを中心とした43タイトル。
当時のゲームセンターに入り浸ったゲーマーなら,見逃せないラインナップだと言えるだろう。
価格はオープンプライスで,メーカー想定売価は発表されていない。

http://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/

http://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/SS/003.jpg
収録ソフト一覧
http://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/SS/004.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:17:59.57 ID:N7QsNkGm0.net
グレートラグタイムショーないのかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:18:00.77 ID:M3XK8Xp00.net
クソゲーじゃねえか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:18:07.22 ID:Fsdpzz+60.net
今まで見たジェネレーションの中で一番まともだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:18:11.43 ID:Vl1riViRd.net
Rタイプしかしらん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:19:38.20 ID:YmQA2jiB0.net
ファミコン?
ラズパイとかミニスーファミにromブチ込むのじゃだめなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 09:19:38.20 .net
火棒やChromecastにエミュ入れればよくね?

8 :!omikuji !dama :2018/05/03(木) 09:20:24.46 ID:S6GEwCig0.net
戦え原始人がない。やる直し

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:20:41.75 ID:Fsdpzz+60.net
また犯罪者が自覚もなく言ってるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:21:08.90 ID:bw91fyfNp.net
アイレムって言ったらロードランナー
なんだが収録されていないのな

何かの契約で出せない理由があるのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:21:11.19 ID:EEgXDc7h0.net
ウルフファングはいれとけよ・・・
でもアレ○A○Eでも完全対応遅かったしエミュるの難しいんだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:21:12.62 ID:Vq2heTQD0.net
大工の源さん懐かしい
デパートの屋上でやってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:21:19.08 ID:jawJZ6NCM.net
>>2
これに尽きる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:21:45.22 ID:lAIa5rz80.net
ムーン・パトロールは?(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:22:06.80 ID:d2dNPJN+a.net
エミュでいいだろおじさん「エミュでいいだろ」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:22:08.27 ID:WTvD85Sq0.net
これは買ってもいいなアケコン対応ならだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:22:21.47 ID:iG3DjEo+0.net
シリーズの4弾目とか
今までの三つがまったく話題に出てない時点でお察し

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:22:24.33 ID:AJzCEVuZ0.net
このシリーズ毎回買ってる人はこのハード、コントローラも次々と増えてるんだよな。。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:22:51.79 ID:av8RiG7Ta.net
アンダーカバーコップスとか無いんかい
やり直し!!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:24:55.16 ID:v0HQfjUv0.net
サン電子が無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:25:37.80 ID:gW25J/770.net
>>2
🤝

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:25:47.61 ID:xVRZS/+lp.net
音は割れてるし処理落ちも酷いぞこのシリーズ絶対買うな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:25:59.01 ID:+RKCZrMr0.net
Rタイプと源さんしか分からなかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:26:09.22 ID:ldk932nv0.net
アイレムSTGのラインナップだけでも結構ほしいので
コントローラーを他のと使いまわせるようにしてくれたら

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:26:55.44 ID:fPxdsIgf0.net
マジドロがないとか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:28:09.04 ID:lVlov5+Ya.net
エドワードランディってシリーズ?演出似たようなゲームがあった気がする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:29:18.88 ID:85KmI7W7r.net
最後の忍道好きだったわ
一万円以下なら買う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:29:49.76 ID:EEgXDc7h0.net
>>26
そういうときは同時期のカプコンかコナミのゲームを探せばどっちかが大体パクッてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:30:11.91 ID:Cr9Ik7TZ0.net
DECOとか誰得

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:30:21.43 ID:MXRCzImtM.net
R-TYPE
ダーウィン4078
フォーメーションZ

この3つは欲しいけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:30:31.94 ID:CbLy+1r20.net
アメフトげーかぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:31:13.78 ID:oHdNIHHV0.net
本体のデザインにはこだわって欲しかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:31:29.40 ID:cW9l7gTR0.net
MAME非対応のゲームとか特殊操作対応のゲームが入ってりゃ価値あんだけどな
ブレイウッドとかミッドナイトレジスタンスとかさ
そうじゃなくてもROHGAやChelnov、Karnov、ドラゴン忍者やら入ってないがやっぱデコは権利が散り散りになってんのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:31:55.93 ID:HtzjurXF0.net
前のやつ収録作品の半分くらいが
パチ夫くんで笑ったw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:32:35.69 ID:EEgXDc7h0.net
>>33
ドラゴンニンジャは第三弾にあった気がする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:32:52.29 ID:z/X4dHgK0.net
エミュで十分おじさん「エミュで十分」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:33:00.71 ID:RihAW9ad0.net
ラインナップはいいんだけど…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:33:10.86 ID:zs0stFUM0.net
これはありがたいね!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:33:48.19 ID:RiJkcu1dM.net
>>1
最後の忍道やりてー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:34:41.83 ID:vVp2GDtv0.net
Xマルチプライと
サイコニクスオスカーと
エドワードランディとか
最高じゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:34:43.47 ID:0cFpXO9o0.net
なんでシティコネクション入れてねぇンだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:34:56.98 ID:cW9l7gTR0.net
パッドもセンスがまるで感じられないな。どういう感覚してるとこんな原色2色掛け合わせられるんだ?そうかそうか
せめてACなんだからMD6BタイプだとしてもDIPやCOIN、Turboくらいはつけろと
てかこの中に6ボタン使うのあるか?w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:35:33.25 ID:x/utiOCE0.net
エロアニメ系(リアル麻雀、ファイナルロマンス等)の麻雀コントローラ(本体)で出してくれないかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:36:16.96 ID:ae3v/VY40.net
なんでリーグマンねーんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:36:42.09 ID:M1Ex+lmK0.net
これ海外版はカプコンも入ってるよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:36:44.89 ID:jWt93IHCa.net
カルノフとチェルノブがない
やりなおし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:36:48.74 ID:v1RNoyw50.net
バーニンラバーなんでないんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:37:03.20 ID:sTod2AQjM.net
エミュで十分
って言うかエミュだろこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:37:18.71 ID:kp+r2LMq0.net
これちょうどバーチャルコンソールで抜けてるあたりやん。買うか。
pcエンジン版じゃやっぱなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:37:37.48 ID:Q0Wbk5KI0.net
脱衣麻雀セットみたいなのはないの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:38:43.01 ID:dx3SZhD40.net
パッドがメガドラのF6Bのパクリなのが個人的にはナイス

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:38:54.67 ID:ljOKYfLm0.net
タイトーとテーカンも入れろや

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:39:30.68 ID:M1Ex+lmK0.net
パンドラボックス買った方がコスパいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:39:36.63 ID:6z8q3WZAa.net
シティコネクションないやん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:39:51.89 ID:genV4HTx0.net
Iremのは良いけど、デコとジャレコのタイトルが微妙すぎじゃね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:40:17.22 ID:suINV9yG0.net
ダークシール1だけか
2も入れろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:40:27.69 ID:genV4HTx0.net
>>48
エミュは基板を持ってる人以外は使えないんですよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:40:50.21 ID:cW9l7gTR0.net
>>33
確認した
ミッドナイトレジスタンスもあったがどういう操作体系にしてんだこれ

>>48
だろうな
遅延も酷そうだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:40:58.20 ID:6z8q3WZAa.net
チェルノブと神宮寺もない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:41:03.75 ID:TRQimDnj0.net
>>10
元々ライセンス品だから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:41:07.46 ID:nCgQ6YY10.net
>>43
リアル麻雀系はmame非完動のが多いしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:41:43.71 ID:5U5oftqq0.net
この手では悪くない方
パチ夫くんばっかのゴミとかもあったし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:43:28.70 ID:qiC3c0820.net
公式の奴って無限にコイン入れられるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:43:30.94 ID:yNEEzll40.net
悟○の丸パクリっぽいキャラ居るけど
今の時代こういうの大丈夫なの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:43:48.82 ID:zy3H27vJ0.net
ドラゴンとかゴーレムとかがプロレスするゲームやりたい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:44:03.44 ID:oQrvv+w20.net
>>2
これが入ってたら買ってたwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:44:21.61 ID:UV5KfRdC0.net
快傑ヤンチャ丸のイラストってドラゴンボールのトレスか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:44:33.25 ID:AGQ/U3w20.net
コントローラが糞だったり再現性低かったり
どうせそんなん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:44:36.83 ID:cW9l7gTR0.net
3(\9,500) のAmazonレビュー

>デコとテクノスジャパンのACタイトルが魅力的なので買ってしまったが
>(スーファミとファミコンのは全くいらない…)
>正直、アケード系は処理落ちで遅いものが多く
>爽快感がかなり削がれる…(^_^.)

>ダブルドラゴンなんかけっこう初期のゲームなはずなのになぜこんなに遅いのだろう
>WIN98とかのパソコンのエミュで動いてたダブルドラゴンはもっと早かったし
>どこまでチープなCPU使ってんだろう…
>Boogie Wingsなんかはけっこう快適に動いてるのになんで?

>ナイトスラッシャーズはコマをかなり落としてるみたいで
>それなりの早さで動くけど
>エフェクトがはしょられたり、BGMがやけにとろかったり、操作感が悪かったり
>色々残念なことが起こる

>しかしナイトスラッシャーズがあの速度で動くなら
>ダブルドラゴンももうちょっとコマを落とせば快適に動くのでは?

>コントローラーはボタンぐにゃぐにゃで押した感もよくないし
>しょぼく形状も使いづらい
>ミッドナイトレジスタンスやヘビーバレルなんかは絶対LRボタンがあった方がいいのに
>なんであえてコントローラーとして評判の悪いメガドラ風にしたのかがよくわからない

>これで他のメーカーのUSBゲームパッドなんかを使えるのならすばらしいのだが
>独自設計らしく使えない
>USB接続にしときながら、なんで独自設計?
>まともなコントローラー出せへんにゃったら他のメーカーにまかせりゃええやん
>よーわからんわ

ゴミじゃねーかワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:44:38.37 ID:cSCrx0d1M.net
>>12
今やパチキャラとして有名になってるがな。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:44:56.95 ID:C0Q5G9Afa.net
最後の忍道あるのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:45:51.02 ID:Xt4T+SJ60.net
どうせ起動したら満足して終わるからエミュでいいじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:46:16.79 ID:nBmBR/SZ0.net
もうおっさん向けに商品開発しないと売れないんだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:46:36.45 ID:PdtgeenQ0.net
R-TYPE3が入ってないやん!
どうしてくれんのこれ
はーつっかえ
ほんまつっかえ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:46:51.05 ID:Pr+CCxpo0.net
テーブル筐体風にするとかるだろ
なんだこの青い奴はダサすぎ
なんで売れたかわかってねーなコレクション心をそそるからだろ
エミュでええわになるだろが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:48:12.59 ID:EEgXDc7h0.net
エミュでええわって言うがこの手のって中身エミュだからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:48:15.20 ID:yNEEzll40.net
てかこういうのは基盤で集めてナンボだと思うんだけど
エミュレーターなんかネットで腐るくらい転がってるのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:49:31.71 ID:dx3SZhD40.net
>>69
メガドラのパッドは最高のパッドなのにアホだろ
評判が悪いのは初期型のデカイやつだし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:49:44.42 ID:Tn66ApQo0.net
欲しいわ
フォーメーションZはクソゲーだったな
テグザーのパクリだっけか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:51:12.11 ID:EEgXDc7h0.net
>>79
どうやって85年発売物を84年にパクるねん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:51:46.29 ID:u9FwwJap0.net
ジャレコはそもそも名作ねえだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:53:23.20 ID:ZRe1UXDa0.net
R-TYPEとジッピーレーサーくらいしか知らない
あと大工の源さんてパチンコだと思ってた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:53:31.63 ID:xZ7yNuEF0.net
>>2
入ってたらマジで買うのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:54:50.46 ID:6z8q3WZAa.net
>>79
ファミコン初期だからテグザーの方が遅い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:54:53.96 ID:wMskRb8J0.net
エミュを売るな買うな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:54:55.88 ID:jWt93IHCa.net
>>64
快傑ヤンチャ丸か
大丈夫、というかマイナーすぎて誰も覚えてない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:55:45.10 ID:u1+Rnavg0.net
ゲーセンにある二千個ぐらい入ったやつでよくね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:56:07.41 ID:fBrTmSZw0.net
銀河任侠伝入れろや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:57:28.96 ID:aZORtCBsK.net
Rタイプ、イメージファイト、最後の忍道などわりとメジャーなゲームも入ってるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:57:34.24 ID:PdtgeenQ0.net
>>78
セ皮必死だな(藁)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 09:59:31.17 ID:mWzwYQQV0.net
パッドで最高峰なのはセガサターンパッドじゃないの?
あれの復刻版が売れまくってたやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:00:50.94 ID:WV55pw1+0.net
レイストーム入ってないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:02:22.80 ID:ieeEBX/v0.net
正直欲しいな
しかしコントローラが酷そう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:02:43.13 ID:mWzwYQQV0.net
>>92
好きなのを選べ、ただし開発元が違うので注意

対応機種 アーケード[AC]
PlayStation[PS]
セガサターン[SS]
Windows[Win]
PlayStation 2[PS2]
Xbox 360[360、Live Arcade]
PlayStation 3[PS3、PlayStation Network]

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:03:23.90 ID:IC1SxsqX0.net
ジャレコのプラスアルファはないのか・・・
イメージファイトやR-TYPEシリーズも入ってるし遅延が少ないんなら買ってもいいけど、どうなんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:03:54.19 ID:mWzwYQQV0.net
>>93
USBだからジョイスティックのリアルアーケードPro系を買えばいいかと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:04:29.55 ID:PdtgeenQ0.net
>>92
それタイトー

USB接続なら市販のコントローラ買ってキーアサインモードで割り当てできるようにしてほしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:04:34.58 ID:ymxOhKhX0.net
どうしても思い出せないアーケードあるんで分かったらタイトル教えてほしい
・コイン入れると「ガンバッテネ」っていう
・2頭身のキャラ 男と女どちらか選べる
・剣振り回して横に進んでくゲーム
・海のなかのステージとかあったような気がする 
・ソラマメみたいな雑魚がいた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:05:29.35 ID:cTND/NOH0.net
エドワードランディあるじゃん
ほしいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:06:39.57 ID:szqFstS00.net
エミュレータはラズパイをタカチのアルミケースに入れて上に8インチモニター付けたらそこで満足して遊んでないな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:06:54.65 ID:zrnDr7BT0.net
うーん、ゴミw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:08:22.04 ID:4P6J2bUn0.net
B-WINGがないやり直し

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:08:38.79 ID:YgUoBziba.net
あたり!
よかったのう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:08:48.90 ID:d5whtzzc0.net
GCCXで見ただけだけど、最後の忍道はやってみたい

落下ステージ以外はそんなに難しくなさそうだし、
あとオプション取るとパワーアップがものすごくて爽快そう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:09:05.89 ID:K+L/7rViK.net
トリオ・ザ・パンチwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:10:02.22 ID:Rxsmjblz0.net
このシリーズ売れてんのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:10:29.06 ID:mWzwYQQV0.net
>>98
サイコソルジャー以外思いつかないけど「ガンバッテネ」は熱血硬派くにおくんだぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:11:36.05 ID:XARoOtL20.net
すげぇ、エドワードランディ入ってんのかよ
基板持ってるけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:12:19.86 ID:YgUoBziba.net
>>104
あれフルパワーのまま進むとランクがものすごい勢いで上がって結局無理ゲーになった気が

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:14:04.58 ID:EEgXDc7h0.net
>>104
PCエンジン版は超絶ヌルゲーでACは高難易度ゲー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:14:36.85 ID:3YJfqpYR0.net
アイレムのタイトルは良いじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:14:59.82 ID:WWBz6N+r0.net
20年位かもうちょっと前のアーケードゲームで上下2段の横スクロール
カプセル的なのを集めてパワーアップたくさん貯めるとより強くなる
最上級かその前あたりに「ヘルパー」ってのがあって
しばらくの間自機の少し前に常にいて出現する敵を喰いまくってくれる
何というゲームか誰かわかりませんか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:15:54.89 ID:kxL0K9760.net
>>98
チキチキボーイズ
https://www.youtube.com/watch?v=uni0ouyKV9k

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:16:04.85 ID:FuWbrfziM.net
3000IN1なら買う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:16:40.14 ID:n1/yxT0O0.net
ジャレコなのにじゃじゃ丸撃魔伝ないし、データイーストなのにメタルマックスがない。なぜベストゲームを入れないのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:16:59.43 ID:Y11dUjl10.net
わかってない
本体が安っぽすぎるのに安っぽいゲームしかないんじゃ
安っぽい体験しかできないしそもそも安っぽいイメージに金払う気しない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:18:09.30 ID:lVlov5+Ya.net
再現性が悪いってのはツライなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:19:32.22 ID:Z4V39mGw0.net
あんまり出来がよくないんだよねこのシリーズ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:19:35.38 ID:vgFf0Ll/0.net
グレートラグタイムショーは年末に出た3に入ってるよ。

1でジャレコ、アイレム系入ってたから結構タイトルかぶってるな。
エドワードランディ、剣豪、LEOあたりが嬉しいわ。
前回昨年末出たばっかだからこんな早く次が来るとは思ってなかったけど
また1万円ぐらいするんだろうなぁ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:20:32.90 ID:PdtgeenQ0.net
デコならロボコップ入れてほしかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:21:07.31 ID:mKOhb1tJ0.net
PS4で配信しろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:21:35.20 ID:PdtgeenQ0.net
Amazonで見たら一万いかないくらい
悩みどこだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:21:35.42 ID:RbZjz4LC0.net
>>1
なんで文中の、が,になってるの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:22:35.09 ID:nlblq2+R0.net
いっきは?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:22:39.24 ID:3YJfqpYR0.net
処理落ちするならいらない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:22:51.50 ID:Oi6nYEBnM.net
プラスアルファないのか
というかジヤレコだけえらく少ないな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:23:37.42 ID:dci+QBqH0.net
このシリーズは、折角ちゃんとライセンスを取得してると思われるのに、粗製乱造その物なのが残念だ。
ちゃんと作れば需要のある良い商品になり得るのに勿体ない。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:24:04.44 ID:cuqJIleYd.net
スターフォース
グラディウス
グラディウスU
スペースハリアー
ドルアーガの塔
ワルキューレの伝説
源平倒魔伝
熱血硬派くにおくん
ドラゴンスピリット
魔界村
R-TYPE
アフターバーナー2
アウトラン
スペランカー
イーアールカンフー
超絶倫人ベラボーマン
クレージークライマー
忍者くん阿修羅の章
ツインビー
アテナ
タイムパイロット
ドンキーコング
ディグダグ
ルート16

ファイナルロマンスアイドル麻雀

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:25:13.38 ID:tp4h+ibB0.net
チェルノブは無いのかよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:27:45.80 ID:CXj12LCF0.net
トリオザパンチとかいうクソゲーが入ってるのは評価できる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:28:20.86 ID:LJQSqpgdM.net
エドワード・ランディきた
これでかつる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:29:14.59 ID:aZORtCBsK.net
公式の商品で、もうチェルノブは無理だろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:30:07.82 ID:rApY7ZYA0.net
そもそもゲーセンならアケコンで出せよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:36:27.47 ID:IjaD4tbY0.net
これ、どのハードのエミュなの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:37:18.73 ID:tQEt78tgM.net
クソゲーセットでも思い出補正で買っちゃうんだろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:37:31.86 ID:XmwNO6Ei0.net
>>2
頑なにこれを移植しないのは、なにか理由でもあるのかよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:37:32.04 ID:zPEjdRBk0.net
正直アイレムのタイトルしか惹かれない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:39:02.61 ID:iXvbrLfp0.net
チェルノブはもう無理なのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:40:46.14 ID:k2nUi+Ms0.net
フォーメーションZってクソ扱いで有名なファミコン版しかやったこと無いんだがアーケード版は面白いのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:41:15.08 ID:VRW5edp10.net
こういうのもいいんだけど、これという名作を単機で出して欲しい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:43:49.47 ID:Y/MsQkMr0.net
ラズベリーパイ買ったはいいが
構成するまでが面白くてドリキャスが動くのを感動してそのまんまだわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:46:45.28 ID:VN3nTW4z0.net
チェルノブないのかー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:46:48.17 ID:p0orRdUL0.net
ダーウィン4078とSRDが入っててアクトフェンサーが入ってない…
でもエドワードランディとダークシールとファイティングファンタジーがあるから
値段によっては欲しい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:47:34.15 ID:1FFtsy7d0.net
ゲーセン行くとGAMESTとか言うエミュ置いてあるんだけどあれ欲しいな
どこに売ってるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:48:04.43 ID:p7NRw9bpM.net
トリオザパンチがちょっと気になる
PS2の移植版もバカみたいな値段になってるしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:50:03.12 ID:upzsy3vM0.net
データイーストなら隠れた名作のフライングパワーディスク入れてよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:51:18.94 ID:jWt93IHCa.net
スパルタンXとB―WINGSとぶたさんがない
やりなおし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:51:51.10 ID:yPhHi6wv0.net
Mr.HELI
イメージファイト
エアデュエル
クロスブレイズ
スーパーリアルダーウィン
サイコニクスオスカー
ダーウィン4078
ダークシール
トリオ・ザ・パンチ

ここらは名作。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:52:15.67 ID:VN3nTW4z0.net
DECOとジャレコは出し惜しみしてるけど
アイレムは本気だしてるな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:52:21.13 ID:vgFf0Ll/0.net
>>136
既にレトロビット3に入ってるってば。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:52:28.27 ID:yPhHi6wv0.net
>>147
ビジランテがスパルタンXの続編

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:53:10.77 ID:nm/e9o3Y0.net
二流メーカーじゃねえか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:53:28.01 ID:yPhHi6wv0.net
>>149
チェルノブは今の御時世じゃ出せないよ。
juju伝説あたりは欲しかった所。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:53:54.07 ID:jWt93IHCa.net
>>151
あれは簡単すぎて話にならん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:54:45.14 ID:yPhHi6wv0.net
>>162
データイーストとアイレムは超一流。
前者は倒産寸前にキノコ屋に。
後者は海物語(ギンギラパラダイス)のドット絵を担当。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:55:19.03 ID:BmRPBVRw0.net
権利持ってる会社がつぶれてるときってどこに許可もらいにいってるの

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:56:53.11 ID:BDjpRUtEa.net
イメージファイトだけで5800円くらいなら出すぞ。いくらなのこれ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 10:58:05.77 ID:5U5oftqq0.net
>>86
ヤンチャ丸はマイナーすぎってほどマイナーでもないような

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:02:07.46 ID:jWt93IHCa.net
>>149
ジャレコは銀河任侠伝は無理でもP―47ぐらいは出して欲しかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:02:34.56 ID:poynaaBr0.net
ヤンチャ丸あるやんけ
FC版がクソだったからやりてえ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 11:05:10.75 .net
>>144
オクとかメルカリあたりで中古は流れてるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:05:24.36 ID:tjx536rKr.net
何故任天堂はシェリフを家庭用に出さないんだ!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:06:21.68 ID:rIYVUePT0.net
何で突然スーパーRtypeなんだよ
しかもUあるんだから入れるとしたらせめてVだろうがよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:07:45.35 ID:i293e/Mja.net
メタルブラック無いのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:08:36.08 ID:yPhHi6wv0.net
>>164
スクエニが権利を貸すはずがない。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:10:13.22 ID:ti36j7bpp.net
流石にニッチすぎるわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:10:59.59 ID:jWt93IHCa.net
>>162
あれアーケードじゃチャンネルスイッチ対応のゲームだから
同じくチャンネルスイッチ対応のタイトーのフロントラインをファミコンに無理矢理移植したら
それはそれは目も当てられないクソゲーに...

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:13:19.81 ID:fRI6Sy1L0.net
Rtypeが1と2に分かれてる時点でお察し

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:15:17.70 ID:SqdDQV9W0.net
超人ウルトラベースボールは?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:15:35.35 ID:QkibsxgAr.net
>>168
PCエンジン版じゃねえよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:19:10.81 ID:6Riv7WHj0.net
R-TYPEしかわからない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:22:37.35 ID:84PYgm5MM.net
エミュで十分おじさん「エミュで十分」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:23:19.40 ID:yPhHi6wv0.net
>>166
ここらはアーケードプレイヤーには有名。
Mr.HELI
イメージファイト
エアデュエル
クロスブレイズ
スーパーリアルダーウィン
サイコニクスオスカー
ダーウィン4078
ダークシール
トリオ・ザ・パンチ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:24:23.55 ID:CRGORSKzd.net
エドワードランディあるやん!!!!!!!!!!!!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:25:29.95 ID:lgSQcuDs0.net
このシリーズ本当にタイトルで期待させて再現性が糞だからもう出さなくていいと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:29:19.82 ID:yPhHi6wv0.net
クロスブレイズはベルトゲーの集大成
https://www.youtube.com/watch?v=XEPwnSSZnW4#t=13m40

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:29:35.59 ID:bmn/j+T1p.net
LEOあるのはいいじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:30:15.61 ID:d1JrFsgEr.net
西遊降魔録ないとか無能

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:30:16.15 ID:aW6YED6yp.net
>>121
1ゲーム300円とかで売ったほうが儲かる気がする

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:33:22.41 ID:8rMlwlNP0.net
エドワードランディが入っているのはいいな
SuperRetroCadeと若干内容被ってるけど買っちまうか・・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:33:30.31 ID:7+HxUufB0.net
もうミニPCエンジンでいいだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:34:19.17 ID:rlScbrcT0.net
>>15
そう思うんだけどじゃあエミュってなっても別にそこまでやりたくないんだよな
買えばなんとなくやる気はする

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:34:33.50 ID:9ISFjnXU0.net
結構ゲーセン行ってたけど田舎だとさすがに見たことないゲーム多いな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:35:22.94 ID:7+HxUufB0.net
そもそもアーケードゲーってゲームパッドで
プレイするものじゃないだろ
三和ジョイスティックでプレイするものだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:37:16.22 ID:rlwUnTtWx.net
大工の源さんやりたいなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:38:48.50 ID:zry9+Ik20.net
エミュダウソでええやん・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:39:16.71 ID:8rMlwlNP0.net
>>2
他の人もかいてるけど
ザ・グレイトラグタイムショーは日本版ジェネレーション3と
海外版SuperRetroCadeに収録されてる(海外名で)
フレームレートがアレだけどな・・・

ジャレコはそろそろサイバスター入れてほしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:42:16.79 ID:IC1SxsqX0.net
>>168
アーケード版の2は純粋な続編だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:42:59.84 ID:8rMlwlNP0.net
サイバトラーだった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:44:04.83 ID:wU/jW9Xl0.net
カルノフ、サイコソルジャー、ギャングウォーズがあれば買ってた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:46:06.69 ID:AiQPWWPJ0.net
カプコンが出したエイリアンvsプレデターが久しぶりに遊びたい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:49:34.32 ID:LpB/O7dpa.net
おまえらトリオザパンチしっとるけ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:49:37.55 ID:eEzBwrF0r.net
>>169
アーケードじゃないしカルチャーブレーンだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:49:39.00 ID:Bg7XfjD8a.net
>>157
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07CSQNZ1F/ref=mp_s_a_1_fkmr0_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1525315728&sr=8-1-fkmr0&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=jnnex+generation4

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:51:10.92 ID:NWxIMg9C0.net
本体をさゲーセンコントローラーそのものにして売って
やり直し

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:55:55.14 ID:o/ko2dnfr.net
アケゲーってコインぶっこんでもらってなんぼだから
ある程度の水準が厳しく保たれてるんだな
よほどの糞ゲーに遭遇したことない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:56:26.06 ID:yPhHi6wv0.net
>>192
wiiみたいなミニゲーム寄せ集めの走りだよな。
ちなみにこいつの名前はローズサブ。
当時の汗臭いゲーム市場を風刺したキャラ。
https://www.youtube.com/watch?v=_FDuPnoGErE#t=11

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:57.78 ID:yPhHi6wv0.net
>>196
当時のCG技術博覧会だからなんかしら新しいことをやってないと売れない。
データイーストはハードウェア技術はたいしたことないけど
プログラマーと営業マンが優秀だった。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:58:05.47 ID:fvTctW7T0.net
エドワードランディは心惹かれるものがあるなあ
演出最高なんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:59:04.98 ID:p44gfL7WM.net
イエローキャブとかなつい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:59:12.37 ID:pMktulhy0.net
タンクフォースがおもしろい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:59:57.16 ID:lAIa5rz80.net
>>197
風刺できる立場では無いし的外れの風刺だったな
しかしその結果か萌えキャラゲーの粗製乱造で一般プレイヤーが去ってった…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:01:47.46 ID:y1uCWmb0d.net
>>1
フライングパワーディスクがない。やり直し!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:15.71 ID:yPhHi6wv0.net
>>202
まぁローズサブはラスタンの風刺で
そのタイトーが筋肉ゲーに限界を感じていたわけで。
そしてこれが
http://104.236.151.57/wp-content/uploads/2017/09/warrior_b_22.png
こうなった
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/bc97c9f9e2848bd64c7fbdbaa9623d6a.jpg
全く同じエンジンにゲームスタッフ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:57.18 ID:o/ko2dnfr.net
源さんってゲームが最初だよな?
俺がちっこい頃駄菓子屋で遊んだことあるって言っても
パチンコだろwwって会社の同僚が俺をキチガイ扱いしてくるんだが。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:06:05.10 ID:eMZ1jy5hd.net
ロードランナー無いのかよ!って思ったがアレは移植ゲーだったな

アイレム少なくしてジャレコのラインナップが充実してたら買ったのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:06:48.73 ID:cW9l7gTR0.net
トリオ・ザ・パンチのポスターとかすげーセンスを感じたな

>>203
残念ながらSteamでもPS4でも出来るんだわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:07:26.61 ID:gCvRnCXw0.net
>>203
ダサッ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:21.89 ID:Jut6L5mTM.net
ROMだけ吸い出してMAMEに流用できないの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:34.29 ID:yPhHi6wv0.net
>>206
バンゲリングベイと同じ会社な。アレも移植作。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:33.55 ID:5U5oftqq0.net
>>205
ゲームが最初だよ
そこそこシリーズ出たからよっぽどおっさんかゲームに興味なかったとかじゃなけりゃ知ってそうだけどなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:47.50 ID:DhFGNw2Gx.net
ブローダーバンドだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:10:26.62 ID:WUgKrhn30.net
パチモンの色使い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:10:49.13 ID:EC1Ff4BA0.net
メーカーがナムコ、コナミ、カプコンだったら・・・

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:13:06.93 ID:yPhHi6wv0.net
>>214
現役の会社はまず手放さない。
コナミなんざ20年温めたドラキュラを
もうすぐiosゲーとしてリリースするそうな。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:13:27.60 ID:Jut6L5mTM.net
公式に許可取っててラインナップが良いのに
肝心のエミュが糞すぎてな
まともに移植してくれ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:13:29.88 ID:H8Eultvo0.net
スペランカー入れてないのは宗教的な理由か何かですか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:14:41.30 ID:eMZ1jy5hd.net
>>214
そいつらはPSで詰め合わせを出している

ナムココナミは出し渋っているの多いけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:14:44.29 ID:EhwKHQmZd.net
アケアカあるからイラね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:16:59.29 ID:9g1caYzLr.net
チェルノブないのは忖度

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:18:53.85 ID:yPhHi6wv0.net
>>217
あれも権利は洋ゲー。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:29:13.08 ID:/Lk4c2x00.net
>>192
ラスボスがただの公園の小鳥とか犬とか蝶々とか鳩とか...

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:38:02.43 ID:JbZn25Ah0.net
こういうのって時期逃すと客はエミュに流れてしまうからやるなら早めに売った方がいいと思うんだが
メーカーは寝かせておけば高く売れるとか思っているのかね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:39:01.02 ID:UG1SXdOv0.net
ファミコンミニはコントローラ小さいとか散々言われてたけどこういうのと比べるとちゃんと作ってあったってのが分かる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:40:10.62 ID:dx3SZhD40.net
>>91
LRも考慮するとサターンになるけど、十字の感触やフィット感はメガドラが上
とはいえ、サターンも悪くないから僅差だけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:42:53.30 ID:dx3SZhD40.net
>>184
惜しい
この世代のはセイミツのレバーだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:43:33.47 ID:M5G4iet6a.net
何でパッドなんだよ
格ゲーコントロラみたいの8方向レバーで出せや
コントロ自体をでかくすりゃコントロの中に全部ブチ込めるだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:44:52.69 ID:yPhHi6wv0.net
>>223
スマホゲーブームまでホールドしていた企業は利益を出してる。
超大手以外はそれまでの間に倒産したけどね。

アイレムの開発部隊はネオジオに行ってメタルスラッグを作ったり
パチンコ台の液晶演出を作ったりとか世渡りは上手だった。
まぁ海物語のヒットで完全にあっち側に行ってしまったけど。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:47:08.45 ID:fFJbdBLj0.net
セーブ スリープ 無限コンティニューがないと古いゲームなんかやってらんない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:14.11 ID:genV4HTx0.net
>>79
テグザーじゃなくてヴォルガードじゃねーの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:30.91 ID:/Lk4c2x00.net
>>227
マニアさんならテスターとハンダとハンダごてさえあれば自作でレバーにジャンパーしちゃうよ
でも色々改造したけど何だかんだでシンプルなパッドが一番いいと思うよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:42.15 ID:/KYe62oT0.net
最近の液晶モニタが60Hzきめ打ちだから、アイレムゲーは55Hzでカックカクするの困る

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:51.29 ID:EEgXDc7h0.net
>>227
絶対すぐ壊れるわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:38.56 ID:aZORtCBsK.net
>>228
20年以上前だけど、アイレムの本社だか開発室だかが石川県にあって、石川県の隣の富山県で売っていた100円の求人誌でもスタッフを募集してた どうせうからないと諦めたけど、もし、うかってても安泰な人生ではなかったようだね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:28.44 ID:yPhHi6wv0.net
>>234
ドッター以外は失業しただろうし
ドッターもパチンコ業界とともに滅びる運命。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:32.27 ID:genV4HTx0.net
>>196
よほどのクソゲーはロケテストの段階で脱落するからな。
ロケテの評価が悪いクソ商品はゲーセン経営者がそもそも仕入れないので、
自然にクソゲーは淘汰される傾向になる。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:04.07 ID:92XubW7t0.net
エドワードランディ、クロスシール、ガンホーキあたりええな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:41.66 ID:yPhHi6wv0.net
>>236
アーケード版ドラキュラってどこにもなかったよな。
コナミだろうとロケテで切り捨てられるのがこの界隈。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:20.21 ID:genV4HTx0.net
>>223
そもそもこの手の商品がそんなに儲かるかと言えば大して儲からないからな。
わけわからん所に版権貸してゴミ作られたらタイトルの価値を下げかねないし。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:04:47.01 ID:/Lk4c2x00.net
>>234
求人募集といえば1984年あたりの大阪阿倍野区の職安にカプコンがプログラマーの募集をしてて
場所が長吉出戸で近所だったからチャリで見に行ったらガレージみたいなとこの事務所でみんなパソコン弄ってた
その次の年に魔界村で大化けするとは夢にも思わんかったが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:22.66 ID:genV4HTx0.net
>>238
あれはクソってわけでもないんだけどね。アーケード向きじゃないっていうか、
100円入れて初めてやっても意味がわからずにすぐ終わるので評価が低かった。
あの頃のコナミは全体的に難易度調整がおかしかったわ。
家でプレイしたら、まぁまぁって感じ。音楽も良いしね。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:06.65 ID:yPhHi6wv0.net
>>240
まぁスト3で大コケして
10年近く冬の時代を過ごすわけだから
受かっても安泰じゃなかっただろうね。
ここのドッターが一番悲惨だったのかも。
一部はSNKに行ったけどあっちも倒産。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:09:00.71 ID:yPhHi6wv0.net
>>241
悪魔城シリーズは探索要素が肝なのにスプラッターハウスを意識して
一本道にしちゃったのが良くなかったんだろうね。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:50.67 ID:/Lk4c2x00.net
>>242
自分の元業界の仲間が一時期江坂のSNKで働いてて小型のMVS筐体のセールスマンやってて
あまりのノルマとキツさにとうとう胃潰瘍になって辞めちゃった
他の業者の筐体を退かせるために最初は良心的な値段交渉するんだけど
いざMVSを設置したら料金の取り分が違うとかトラブルが絶えなかったとか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:18:38.77 ID:2/LQ4Ri9d.net
これR-TYPEが1と2に別れてるけど
PCエンジンのやつか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:18:57.82 ID:2/LQ4Ri9d.net
>>19
もう出てる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:20:38.09 ID:y61/npUtr.net
ゲイングランドが抜けてる
やり直し

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:35:36.42 ID:wKYXFczeM.net
エミュのできがあんまりよろしくないらしいな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:41:33.66 ID:EEgXDc7h0.net
>>243
Uで探索いれて大コケしたからACも伝説も探索無くなったんやで

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:50:03.77 ID:RFzUqeV60.net
東亜プラン専用機出してくれ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:14:35.14 ID:hEHYLRSqa.net
>>165 ヤッパスクエニ死ねや

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:17:36.07 ID:73pzFGQYH.net
ファイターズヒストリーもないか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:20:41.62 ID:Zg1XZ/RhM.net
今回のアイレムは気合い入ってるな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:27:09.93 ID:Kim0f73T0.net
メジャーどころを限りなく選んでないみたいで逆にすげーな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:28:34.91 ID:xnKddDDp0.net
イエローキャブって縦画面じゃなかったかな?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:30:26.58 ID:GHs6F0Yo0.net
妖精物語ロッドランドは無いらしい
海外のファンがスマホ移植版作ったからか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:37:57.87 ID:iGFJ8Drt0.net
最初に出たやつ買ったけどダンボールの開封すらしてない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:42:07.23 ID:HQMs1ZX2d.net
イメージファイトだけで元とれるな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:48:00.23 ID:bA1vWO8+r.net
トリオザパンチ入ってるじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:49:30.39 ID:yPhHi6wv0.net
>>244
そこらが良心的だったのがデータイーストだね。
文房具屋から駄菓子屋まであまり財力のない店が
こぞって入れてた。

>>249
1のロウソクとか壊せる壁くらいでいいのよ。
メトロイドバニアのバの字くらいはやってもらわんと。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:50:23.62 ID:yPhHi6wv0.net
>>254
家庭用に移植されてないだけで
半分は殿堂入りのゲーム。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:58:56.93 ID:pglYmaKv0.net
>>30
ええな
ダーウィン4078はMSXにしか移植されてないので
今になって家庭で遊べるのは貴重なこった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:01:04.29 ID:pglYmaKv0.net
>>245
ちがうよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:07:11.46 ID:0KrW7qxKd.net
最近ゲームもやらんけど、UPLの何かが出ていたら欲しい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:14:15.13 ID:0KrW7qxKd.net
基盤モメンて意外にいるのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:25:24.14 ID:TRQimDnj0.net
>>205
お前はスマホすら持っていないのか
ググれば一番最初に出るぞ

https://i.imgur.com/lz8upgj.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:33:08.78 ID:T8NcgFVEa.net
>>265
押入れに2p用のでかいコンパネだけあるわ
ケイブシューの基板いくつか買ったけど全部売ってしもうた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:37:39.61 ID:uVwl5tUt0.net
昭和5年生まれのオッサンだが知らないゲームばっかやぞ8
お前ら何歳なん?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:37:41.92 ID:RihAW9ad0.net
どうせならチート機能入れてほしい
クリアできないから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:39:20.28 ID:yPhHi6wv0.net
>>268
団塊ジュニアにはここらのゲームはストライクゾーン。
昭和50年前後の生れだね。
昭和5年だとオッサンじゃなくて爺さんだろ。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:47:42.86 ID:lVlov5+Ya.net
88歳か

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:50:10.74 ID:uVwl5tUt0.net
レスくれた人がなんかおかしいと思ったら俺の書き込みがおかしかった...
昭和58年です😭

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:51:52.80 ID:yPhHi6wv0.net
>>272
若すぎる。
その年だと物心ついたときにはスト2だろうから
アーケード黄金期は終わってる。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:54:15.28 ID:hdRriacw0.net
スレタイでチェルノブのBGMが脳内で流れ出したのに収録リストに無いんだが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:58:48.07 ID:HmEdPtyB0.net
コントローラは糞だが移植作品はアイレム側に良いのが揃ってるな
移植度だけは気になるが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:02:20.64 ID:V/u8OBp6a.net
サン電子

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:03:12.01 ID:hdRriacw0.net
トンマが入ってるじゃん
特に出来が良いってわけでもないのによくプレイしてたわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:03:29.87 ID:V/u8OBp6a.net
フォーメーションZくらいしかやるものがない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:20:37.29 ID:tZlVPzRu0.net
>>1
チェルノブがないぞ!!
ザビガがあってB-Wingsが無いのは何故なんだ??

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:20:42.98 ID:GhUy6rch0.net
何年前までがレトロ扱いなのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:24:04.39 ID:yPhHi6wv0.net
>>280
1989年まで。20年前だな。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:25:16.29 ID:7vUjw+Zp0.net
パンドラボックス買った人いる?あれかなり魅力的だわ
今思えばゲーセンで見かけたゲームいっぱい入っていた筐体はパンドラボックスだったのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:25:23.81 ID:BvYVvYfH0.net
アマの評価だとこのシリーズは処理落ちが酷くてまともに遊べないらしい・・・
アーケードのクオリティでPS4で出せよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:27:07.67 ID:VjdiwrLD0.net
イメージファイトやりたい
FCのは別ゲーすぎる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:32:28.55 ID:lVlov5+Ya.net
アンダーカバーコップスの1面の曲

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:37:17.74 ID:Y/MsQkMr0.net
>>282
PC(Linux)に疎ければ
そこそこするけども満足出来るんじゃないかな
海外から直で買えば安く買えるけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:50:38.38 ID:HjiZA2SJ0.net
EDFねえのかよ舐めてんのか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:28:20.73 ID:q3iKwaRs0.net
悟空かと思って良く見たら違った
あれなんていうキャラ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:44:54.99 ID:omhi+2Wz0.net
なぜアイレムみたいな小さな会社が、
『R-TYPE』のような名作を生み出せたのか謎

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:47:24.52 ID:z0Fp6Mk0M.net
>>281
こんなスレに張り付いて連レスする暇あったらカレンダー見てこいよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:50:51.46 ID:pglYmaKv0.net
>>281
3Dポリゴン本格開始前までって認識が多数じゃね?
コンシューマでいうPS/SS以前、アーケードならバーチャ鉄拳、リッジデイトナ以前くらいか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:00:59.03 ID:qz/4BXK60.net
ダーウィン入ってるやん!買うわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:05:44.61 ID:hdRriacw0.net
>>291
たとえばファイナルファイトあたりがその区切りだとレトロ扱いになるのは違和感ある

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:07:00.94 ID:ZcxUPO+Q0.net
アケコンじゃないならいらないんじゃないか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:09:44.43 ID:jZf4i4ju0.net
カルノフ・チェルノブ・グレイトラグタイムショウが無い作り直せ!
サイコニクスオスカーが入ってるのは好印象

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:18:35.39 ID:GhUy6rch0.net
>>293
こういうのに収録されてるタイトルがレトロ扱いになったのがリリースからどれほど経ってからなのか考えたら
ネオジオの末期タイトルすら余裕でレトロゲームだとおもうんだけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:19:39.15 ID:AJzCEVuZ0.net
基準は基盤の世代じゃね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:21:06.87 ID:FVj0yiVf0.net
>>289
たまたまキチガイみたいな制作者がいたからだろ
方眼紙でシコシコとキチガイみたいなドット作ってたアイツ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:21:27.25 ID:7mEWapEC0.net
B-wingないじゃん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:25:52.38 ID:genV4HTx0.net
アイレムはナナオの子会社だし、当時はそんなに小さくはなかったんじゃないの。
アーケードの衰退でアーケードゲームの開発から撤退して石川県に移って縮小しちゃったけど・・・

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:27:56.00 ID:lMj9vZdx0.net
そういえばmameってこういう場合ROMから外すルール持ってたよな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:34:24.06 ID:AeF6sXYJd.net
のぼらんかが思い出深い
面白いかと言うと

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:39:11.68 ID:X8uM8oCX0.net
エドワードランディ欲しいけどこのシリーズ処理落ちが酷いみたいで

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:39:36.75 ID:co3u0RkY0.net
ヤフオクとかで基板探してると出てくるパンドラが欲しいがPCでエミュやるのと何が違うのかと考えると微妙だな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:41:52.00 ID:VN3nTW4z0.net
3までのラインナップ

1
https://prtimes.jp/i/23079/5/resize/d23079-5-508624-2.jpg
2
https://prtimes.jp/i/23079/8/resize/d23079-8-916807-6.jpg
3
https://prtimes.jp/i/23079/9/resize/d23079-9-946109-2.jpg

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:51:20.80 ID:j0tNLDBf0.net
>>281
算数からやり直せ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:55:16.39 ID:Ul7jbjd3d.net
プログラマーがビジュアル系バンドになったのはダーウィン4078だったっけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:58:58.45 ID:yPhHi6wv0.net
>>293
ベルトゲーはレトロ、格ゲーは今に続く発明って区分けね。
まぁベルトゲーはベルトゲーでGTAの先祖なんだけど。

>>291
ナムコがポリゴンをこね始めたのが1988-1989
https://www.youtube.com/watch?v=CQv01cLCHQ0

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:59:27.08 ID:LTbt1AYO0.net
今回はアーケード尽くしだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:00:11.51 ID:yPhHi6wv0.net
>>306
30年前の間違いだ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:00:25.98 ID:S3m1au6f0.net
情報弱者ビジネス

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:03:19.64 ID:yPhHi6wv0.net
>>298
そのキチガイが海物語を生み出したんだから
世の中わからない。
ギンギラパラダイスのあのドット絵が
その後15年間も使われ続けたんだからな。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:17:40.11 ID:aZORtCBsK.net
なぜ、Rタイプの2面のボスがセーフなのかわからない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:24:06.36 ID:yPhHi6wv0.net
>>313
スターシップトゥルーパーズのラスボスが許されるのと同じ。
http://pbs.twimg.com/media/CkF-cmeUoAAdYA2.jpg

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:43:04.12 ID:lKc5gHbX0.net
>>6
アーケードエミュやな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:50:21.27 ID:WiUKgBwx0.net
公式サイト見ても全ての価格表示がオープンになってていくらかわからん。
前に出た奴は4,000円くらいするみたいだが、評判悪すぎて買う気なくす。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:50:50.00 ID:7RD54Yh50.net
MR.ヘリの大冒険面白かったなあ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:52:31.34 ID:FkHyRaag0.net
エックスマルチプライ面白いし
レオとか貴重だし
アイレム優秀やん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:09:50.55 ID:RiN87+Y90.net
これの1買った奴の100人中100人が後悔してるはず
続編なんか怖くて買えない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:12:11.18 ID:52pEiTBcM.net
ダーウィン4078ってデモ中に操作出来るのが衝撃だったな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:54:24.70 ID:S1lTqI4O0.net
ちょっとチョイスが俺の琴線にヒットしない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:06:40.88 ID:AeF6sXYJd.net
正直ベルスクがアケゲーを駄目にしたと思ってる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:10:12.04 ID:uK249U1Z0.net
R typeはやりたい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:48:33.07 ID:aTm/5E2Q0.net
最後の忍道があるうううううううううううううううう
ほっしいいいいいいいいいいいいいいいいい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:02:25.12 ID:/Lk4c2x00.net
アイレムといえば創設者があのカプコンの辻本憲三なんだが
テレビゲームの経営不振の責任を取らされて追い出されてからカプセルコンピュータ(カプコン)を設立したのだが
最初は会社とは名ばかりのガレージ所帯だったので社長自らがゲームのセールスに回ってたとか
知り合いの社長から聞いた話だと、ある日ゲーセンに辻本社長が基板の行商にやってきて
「お願いします、バルガス買ってくださいよ〜」とか言ってたとか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:13:24.26 ID:bKZL+o7j0.net
ガンダムのvsシリーズを収録しろや

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:32:12.36 ID:6XPCAuNB0.net
フォーメーション乙はファミコン版のがいいぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:51:12.38 ID:eMZ1jy5hd.net
>>305
モモコ120%無いんだ…
サイキック5はエスパ冒険隊として有るのに

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:27:53.65 ID:omhi+2Wz0.net
>>1
>レトロゲーム専用機「GENERATIONS4」が5月31日に発売

前作のGENERATIONS3って評判が悪いね
処理落ちが酷いって皆が書いているわ
R-TYPEが欲しいけど、これじゃちょっと買う気になれない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:42:58.82 ID:Ip1seEzE0.net
エミュかこれ?
再現率100%なら価値はあるかもな
まあコントローラーを自由に交換できれば、の話だが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:44:23.94 ID:nWT7z8GEK.net
MAMEでいいじゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:50:38.52 ID:K+3hWj4qr.net
ウッドプレイスのキングオブボクサーがやりたい
ファミリーボクシングじゃ駄目だ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:54:00.62 ID:6XPCAuNB0.net
レゲーは思い出補正が無いと本当につまらん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:25:01.83 ID:7r5lwbnb0.net
データイーストならあのカプコンとの訴訟問題の時に名前が出た対戦空手道を入れて欲しかった
データイーストが怒って発言した「対戦ゲームではおたくのストIIよりもうちの対戦空手道のほうが先だ!」って言ってたけど
あれを比べるのはとっても無謀
https://i.imgur.com/IudPhp4.jpg

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:31:52.23 ID:di9TcoWT0.net
思い出補正はもう仕方ないけど、レゲーはスピーカー通して大きめに音出すととりあえず気分は出るよね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:39:29.85 ID:O0jDTVNe0.net
シューティングは現代の作品もあんまり進化というか変化がないから、STG好きなら昔のでも割と遊べるのはあるように思う

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:01:18.47 ID:FwmwLdBw0.net
最後の忍道業務用は一発死だから難しいんだよなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:03:39.12 ID:eZlSvWlV0.net
>>336
当時のスプライトの制約を知らないと
ワクワク感は薄れると思う。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:10:11.36 ID:z/rBkK40d.net
>>333
それ迷信
初プレイのレゲーでも面白いのは多い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:30:28.57 ID:aeoEIrX70.net
こんなコントローラーでボタン足りるの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:30:54.61 ID:hEQc8Wlr0.net
>>334
作ったのはテクノスジャパンなんだけどな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:32:56.64 ID:eZlSvWlV0.net
>>340
リストのゲームは多くても3ボタンだし楽勝。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:37:18.57 ID:7r5lwbnb0.net
>>341
うん作ったのはテクノスジャパンでデータイーストが販売
それがどったのw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:40:55.03 ID:O0jDTVNe0.net
格ゲーブーム以前のアーケードでボタンを4つ以上使うのって脱衣麻雀を除けば少ないしね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:46:10.11 ID:/5BCDLab0.net
中身はオープンソースのエミュを勝手に使ってるとかな可能性

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:00:37.58 ID:jaCaciG50.net
アケゲーなら何を置いてもまずタイトーなんだよ
解放しろよスクエニ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:33:45.27 ID:BOPt9mcB0.net
タイトーといえば、トップランディングがやりたいなぁ
2万円でも買うから出してくれよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:36:34.79 ID:CYwM5bMW0.net
R-TYPE専用機じゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:39:53.56 ID:KVoNmE7P0.net
公式なのにそこはかとなくパチもん臭が漂う悲哀

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:50:51.05 ID:7r5lwbnb0.net
タイトーだったら究極タイガーがやりたいなあ
とか書いたらあれは東亜プランだってツッコミがくるんだよなw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:23:03.80 ID:eZlSvWlV0.net
>>350
まぁ東亜プランはスタンドアロンで動けていたからな。
史上最大のネットミームを起こしたのもこの会社。
タイトーは販売を請け負っただけ。

デコも末期は販売をタイトーに委託してたわな。
https://www.youtube.com/watch?v=tcNICOwlMQc#t=15m17

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:10:31.85 ID:F4lhhCaA0.net
変な機械いらないからsteamなりで売ってくれよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:26:26.95 ID:A6Dk8Yxz0.net
スーパーリアル麻雀がないとか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:29:10.63 ID:/GGxFysR0.net
公式で神ラインナップなのに
ハード(エミュ)の出来が糞なのが残念すぎて
とは言え過去IPのリリース実績があれば
今後、まともな移植もスムーズになる事に期待したい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:38:17.93 ID:HQQOlrgE0.net
ゲーセンになぜかいるおっさんがやるゲームのKANEKOの陣取りゲームがないやん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:43:07.99 ID:yDhgN8Jk0.net
カプウンコもD&D最新のグラで移植作って欲しいのにやらない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:43:04.57 ID:YMXgNSex0.net
>>313
巨大綾波にくらべれば全然セーフ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:50:58.66 ID:CgwjoEDY0.net
ミニファミコンは魅力を感じるがこれはMAMEでいいやと思うのは何故か

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:52:15.84 ID:eYnzuK7J0.net
>>358
これもmameと同じエミュだから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:01:29.31 ID:eShl6+7PM.net
ネット協力出来る
スーアイクアウトをPS4でだせよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:03:59.36 ID:XdJvnJf50.net
カプコンのファイナルファイト系アクション全部収録した奴が出たら買う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:17:05.59 ID:wJYazDN40.net
MAMEで良いとか言ってる人は勿論、基板を持ってるんだよね?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:19:19.03 ID:R+v2LZjL0.net
FFといえばファイナルファンタジーでもファイナルファイトでもなく
ファイティングファンタジーだった俺は結構嬉しい。
ハルバートって武器をこれで知った。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:22:57.60 ID:LvJRSFqy0.net
このシリーズ、スゲェ評判悪いじゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:36:27.26 ID:RDbFp5f+0.net
>>354
今までのシリーズが悉く糞なのに何の改善も無いって時点で諦めろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:29:54.36 ID:r+EuBTdUM.net
168 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6bc6-Ezsz) sage 2018/05/03(木) 11:13:19.81 ID:fRI6Sy1L0
Rtypeが1と2に分かれてる時点でお察し

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:03:32.98 ID:eZlSvWlV0.net
>>356
D&Dはもうライセンスが切れてる。
苦肉の策のドラゴンズドグマだったがお前らが潰しただろ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:15:11.97 ID:GdJmZtg/0.net
D&DはPS3でネット協力プレイが出来るのが出たろ。
ほとんどのゲーマーはあの時にやりまくってもうお腹いっぱいだわ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:19:53.19 ID:0XVnMKJV0.net
>>320
デモ介入出来るアケゲーは結構あるぞ、影の伝説と火激も動かせる
影の伝説なんてそれで1面クリアすれば2面のみ完全フリープレイに移行できる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:21:27.70 ID:oGtgAW91a.net
これアーケード版なんか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:23:01.50 ID:eZlSvWlV0.net
>>370
ほとんどが移植されてない隠れた名作。
チェルノブの版権は今はセガが持ってるのかもな。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:25:16.94 ID:C9wrPgkW0.net
アイレムとかまだ生きてんのか
コナミやテクモと同じくらい糞会社なんだから爆発しろよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:29:55.80 ID:T4Lb6PtRr.net
ミシシッピー殺人事件がない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:29:45.64 ID:mYXetlXFK.net
データイーストやアイレムは「キン肉マン」のキャラに例えるとリキシマンやジェロニモみたいなポジション ジャレコはカニベース

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:41:05.85 ID:eZlSvWlV0.net
>>372
アイレムは演出の凄さでは日本のゲーム界に名を残すメーカー。
https://www.youtube.com/watch?v=Bew_JEgZbUc#t=12m56

メタルスラッグじゃんと言うかも知れないが
SNKがアイレムのメンバーを引い抜いてアレを作ったんだから当たり前。

確定情報ではないけどこれもアイレムの仕事だとか。
https://www.youtube.com/watch?v=vTXPl-JvqEU

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:04:53.95 ID:mYXetlXFK.net
初期のアイレムのファミコンカセットにランプ?が付いてたのは何か理由があるの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:12:03.29 ID:MNYbFdqQM.net
>>376
あれは単に電源が入ってるか分かりやすくするため

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:46:50.30 ID:T4Lb6PtRr.net
この時代のショボいスペックのゲームの方が夢があったな。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:19:12.70 ID:KiQpc5Yv0.net
>>156
倒産の際に売られたり持ってかれるから
持ってるヤツから買い取るか許可とる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:21:06.64 ID:rJP/bI3M0.net
ソルディバイドぉおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:12:10.24 ID:wrTgOIx30.net
>>362
9割は犯罪者だろうねぇ

総レス数 381
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200