2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経「憲法記念日。こんな憲法が70年続いたことを恥じる日である」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:27:25.54 ID:tizctoFr0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
憲法「記念」日 改憲を正面から堂々と語れ

3日は憲法記念日である。
だがこの日は、何を「記念」しているというのだろう。昭和22(1947)年の施行から古希を超え、71年となる憲法の、何を祝うのだろう。

あたりまえなのになんとなく触れられずにいることを、この際、はっきり書いてみる。
国家とは領域、国民、主権からなる。主権とは自らの意思で領域、国民を統治する権利である。主権のない国は独立国ではない。他国の植民地であるか、国としての体裁を持っていてもせいぜい属国であるといわねばならない。
占領下、連合国軍総司令部のスタッフが原案を作った現行憲法が国家の主権を部分的に否定していることは、当欄などで何度か触れた。
9条1項が放棄する「国権の発動たる戦争」とは、英文原案を訳せば「国家の主権としての戦争」である。2項が認めていないのは「交戦権」という権利である。
戦争をせよと思う日本人などいないだろう。重要なのは、戦争をするしないという次元ではなく、日本が国家としての主権を制限されているという点である。

この点に目をつむるべきではないと筆者は考える。主権を制限されていることから、戦後日本のさまざまな矛盾が生じている。
広大な外国の基地が国内に存在するのもそこに由来する。北朝鮮による拉致被害者を救出するための、軍事力を背景ないし手段とした術を持たないのも然りである。
自衛隊のイラク日報問題にしても、公開をめぐる混乱の非は防衛省にあるが、さかのぼれば自衛隊の海外派遣は認められないとする憲法解釈に根がある。
派遣の根拠法だったイラク復興支援特別措置法が自衛隊の赴く地を非戦闘地域と定めたから、戦闘うんぬんが問題になる。

おかしな話である。軍事同盟はあってよいが、自分の国を自分が守り、自国民を自国が救出するのは当然のことではないか。戦闘地であろうがなかろうが、独立国として国際貢献することも当然ではないのか。
こうした矛盾を国家百年の計として解決しなければならない。そのための考え方の筋道として、日本が主権を制限された国家であるということを、目をそむけることなくわきまえておきたい。
その憲法が古希をも超えたということは、記念すべきであるどころか、恥じ入ってしかるべきではないのだろうか。


続き
http://www.sankei.com/west/news/180503/wst1805030030-n2.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:28:24.43 ID:yD4SzQZnH.net
予備隊やるときにアメリカ様がちゃんとあのゴミ条を削ってくれればなんも問題なかったのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:29:51.56 ID:UG2cXTQj0.net
産経は自分自身が存在してる方を恥じるべきだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:30:09.12 ID:X/KZi7hNM.net
アメポチ下痢便持ち上げてるのに何言ってんだ3K

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:30:15.73 ID:6Ovkeiymp.net
>>1
今の憲法じゃ自国民を守れないと勘違いしてんのかね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:31:27.16 ID:HEr1lTML0.net
「こんな憲法」と言いつつこんな憲法を作った国の軍隊の駐留を許してるのはなんなんですかね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:36:03.87 ID:Vu9slWI10.net
憲法改正を念仏のように唱えてるのに何の社会的影響も与えられてない自分らの存在を恥じてろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:38:36.61 ID:8NmQFVBK0.net
約半世紀で自称数千年の歴史を誇る日本を滅ぼした明治憲法とかもあったね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:38:45.00 ID:KO7x3u/80.net
東スポや聖教新聞より部数が少ない産経新聞さんやないですか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:39:46.00 ID:GITUYJ6U0.net
現在進行系でアメリの犬やってるやつを信仰しておいて何いってんだ こいつ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:42:49.16 ID:UoSahxM10.net
こんな憲法のおかげで産経は言いたい放題できてるんだがw
この憲法じゃなきゃ産経とかとっくの昔に廃刊になってるわw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:46:00.51 ID:YxJ273440.net
憲法変わったところで犬にはかわりないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:54:29.81 ID:uAm1yALap.net
憲法を堂々と批判できるのも憲法のおかげなんやで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:00:36.96 ID:60pJI3TK0.net
>戦闘地であろうがなかろうが、独立国として国際貢献することも当然ではないのか。

安全な場所にいる奴が好戦的という

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:01:31.62 ID:mq+UYjOH0.net
世論調査の結果と大分違うが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:02:59.27 ID:I/diWBiE0.net
みっともない同人誌ですよ。ハッキリ言って

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:03:06.95 ID:wqXxZzNo0.net
恥も外聞もない産経新聞

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:59.92 ID:FvOQ8fdF0.net
こんなフェイク新聞が75年も続いてることが恥ずかしいわら

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:25.25 ID:twvVunUb0.net
70年たっても「こんな憲法」を超える改憲案を出せなかった不甲斐なさを恥じたほうがいいんじゃないかい
自民の改憲案を見てるとホント、そう思う
ただ後退してるだけ
日本人には自力で近代憲法をつくる能力がないんじゃないかしらん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:31.55 ID:fANuS1Bpd.net
お前の存在恥じろやカス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:06:37.61 ID:GGvkHxL30.net
70年も時間を与えられておきながら変えることもできなかった己を恥じるべきだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:17.41 ID:ZrK3ubim0.net
産経読者みたいなバカジャップが作ったらそれこそめちゃくちゃになるから
この憲法でいいよ
賢いアングロサクソンが作ったそこそこ良質な憲法のおかげで戦後70年平和に生きられてるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:29.50 ID:67Ou8yvA0.net
自民党が改憲そっちのけで利益誘導で忙しそうだからね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:43.76 ID:nL/dGeCk0.net
名古屋で競馬エイトよりも売ってるのを見ることが少ない
自称全国紙が何か言ってるようで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:10:26.52 ID:tAuz9m6ya.net
仮にGHQにおしつけられた憲法なら日本は70年前にできたことになるけどいいのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:12:03.80 ID:7BsL7yXPa.net
産経が正論書いちゃっていいの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:12:10.55 ID:h5bAmu2r0.net
ネットのデマに飛びついてそのまま転載しただけでも恥ずかしいのに、
「これを報じない他誌は偏向!」と大見得切った産経さんじゃないですか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:17:29.63 ID:7un1mPK/0.net
平和主義の規定自体は諸外国の憲法でもとくに珍しくない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:21:47.22 ID:Ocx9dvHV0.net
戦後ずっと対米従属国で来たくせに、どの口が言ってんだ?
そんなに自主憲法欲しけりゃまずは日米安保廃棄でもしてみろや
アメポチ低脳新聞が

>>22
ほんそれ
自民草案なんか憲法でも何でもないシロモノだしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:22:31.13 ID:XRPEQjsD0.net
憲法変えようがアメリカに尻尾振るだけには
変わりない。
(アメリカは犬畜生としてしか見ていない。)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:23:58.68 ID:aoH0J5jRa.net
原案を外国人が作ったからなんだというのか
外国人が作った飯はまずいのか?
外国人が発明した技術は劣っているのか?

日本国憲法は外国人が原案を作り
日本人が完成させ
日本人が守り育ててきたものである

恥じることはない
誇るべきことである

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:24:32.32 ID:whBZNAla0.net
この種の人達が恥じる憲法こそ維持すべきなんでね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:24:51.70 ID:iz5McG3bM.net
そう言いながら改憲案が国会に出されたこともないんだわな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:25:22.77 ID:1jgv1O4Qa.net
まじで「日本が嫌いなら出てけ」って感じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:26:33.37 ID:Y4c829Cxa.net
>>29
ほんこれ
矛盾しまくりなんだよな自民党は

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:52.42 ID:R5WKWUGgM.net
バカウヨが発狂する日か

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:21.35 ID:iY1m9FdK0.net
自民党とかいう長いあいだ与党やってた政党最悪だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:09.58 ID:YBQkuG6r0.net
地位協定すら改定を言い出せず首都の制空権を放棄してきた自民党政権が恥だと思います

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:27.02 ID:lMj9vZdx0.net
ちゃんとバカウヨが起こした戦争を恥じろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:00.57 ID:YaifcV28M.net
おっ反日か?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:31:08.03 ID:pMktulhy0.net
憲法は私人には及びません(三菱樹脂事件:昭和44年最高裁判例)

国民が守るのは法律や条令
国家が守るのが憲法

マグナカルタからの憲法の成り立ちを学びましょう


労働の義務は「労働する環境を整える政府の義務」
教育の義務は「子女に普通教育を受けさせる体制を整える政府の義務」
納税の義務は「通貨を発行管理し、納税できる環境を整える政府の義務」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:49:37.59 ID:j3aJTkcl0.net
サンケイはそんなに平和が嫌か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:51:06.80 ID:ciX7C2UV0.net
記念日って祝うという意味ではないんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:51:28.11 ID:PIitQ7iIp.net
ちゃんと説明しろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:56:25.18 ID:1y4EaoFzM.net
いやなら日本から出てけよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:57:00.79 ID:HEr1lTML0.net
>>45
マジで産経は北朝鮮とかに行ったほうが幸せだと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:57:19.18 ID:sTH6L6rI0.net
70年も平和だったことを誇れよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:04:11.52 ID:O6aRxlEy0.net
55年間で自国を破滅に導いた大日本帝国憲法よりは良いよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:06:23.35 ID:tNyNPCyc0.net
馬鹿な戦争して国民殺したことを恥じろよ馬鹿が

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:44:29.75 ID:er+6A6Wl0.net
なるほどつまり今の日本は国としての体裁を保ってないということか

皇紀2600年(笑)とかいうのは途切れていたんだね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:07:21.18 ID:qTWo6Yz00.net
低俗な事書いてるから夕刊が無くなるんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:15:54.92 ID:F+dmTTXuD.net
本当に対米自立を成し遂げたいなら日米地位協定改定や日米合同委員会廃止をすべき

それをせずに改憲した場合は属国のまま米国の戦争に日本が巻き込まれて自滅するだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:16:25.58 ID:u1XiB/qgM.net
>>52
まさにそのとおりだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:22:05.77 ID:5Kab7skDp.net
左派だろこれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:24:42.11 ID:DS/x3xac0.net
>>42
販売店も寄生状態だし読者が増えることなら手段を選ばない。
同じ日刊紙でも読売や朝日には超えられない壁がある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:28:03.58 ID:USP7t5bz0.net
すごい自虐史観だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:29:55.81 ID:bLALT29K0.net
もうカルト誌やん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:30:55.35 ID:1GC2PqrfM.net
朝敵

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:31:53.94 ID:oOT3B+Vg0.net
産経は日本から出て行くべきでは?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:35:31.20 ID:3qXz8Krf0.net
普通に戦争したいって言っててびびるわ、どっかよその国に行って傭兵でもしててくれよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:40:03.03 ID:F+dmTTXuD.net
米国の言いなりにならない政治家が首相や閣僚になって手腕を振るうことができれば、日本は自立できるだろう。

もっとも、米国の言いなりにならない政治家は、東京地検特捜部によって国策捜査に追い込まれて次々と失脚した。

米国に面従腹背の経世会の政治家が次々と失脚し、米国に言いなりの清和会の政治家が安泰だった結果が今の日本だ。

東京地検の検事は米国留学歴がある人間ばかり。東京地検特捜部はいったん解体して上層部を全て入れ替えるべきだ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:42:41.61 ID:uSYCUhf80.net
>派遣の根拠法だったイラク復興支援特別措置法が自衛隊の赴く地を非戦闘地域と定めたから、戦闘うんぬんが問題になる。

すごいな
自衛隊の行く地が非戦闘地域だって強引に決めたのは自民党政権なわけで…
バレたら「戦闘地域で何が悪い!」

マジで廃刊しろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:49:30.83 ID:9WdYEJ8f0.net
憲法改正したら
天皇も勇ましいこと言うようになるのかね
そうなったら楽しいね
軍服コスプレ族が嬉ションしちゃうよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:55:09.69 ID:TYEgwLYl0.net
押しつけられた日本国憲法は許せないけど、
押しつけられた日米地位協定にはウレションなんだよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:56:29.23 ID:EbyTgkhEa.net
https://i.imgur.com/CzFjSkr.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:57:40.00 ID:TYEgwLYl0.net
日本は独立した主権国家なはず
しかし未だに国土が占領されて領空権を犯されていることについて、自称保守な産経新聞はどう考えているの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:08:29.60 ID:l/OWcBK4M.net
こんな新聞が続いたのも憲法のお陰だという考えは産経にはないのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:08:44.69 ID:ySRBMGFB0.net
記念の言葉の意味を祝いと思っているのであれば、新聞社として色々考えた方がいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:54:11.06 ID:YBQkuG6r0.net
>>68
もうそのレベルの記者や編集委員しかいないんだろうね
安倍やその取り巻きと一緒で、いくら取り繕っても地金が出てしまう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:43:02.49 ID:VpYa2FSf0.net
こういう系統のカルト連中が
「アメリカに憲法を押し付けられた」という理由で改憲を主張しているくせにアメポチなのがなあ
素のダブルスタンダードにせよ、あまりにもバレバレな内向き外向きの態度の使い分けにせよ
一般ジャップが違和感すら覚えずこいつらの言動を受け入れてるというのが心底やばい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:55:16.32 ID:pdVyrZOKa.net
本当にアメリカからの自立を目指すなら、
憲法改正とセットで地位協定や安保条約の改定も提案するのが筋だろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:34:32.10 ID:zyLIM0pw0.net
日本国憲法はほぼ国連憲章と世界人権宣言なぞっているので、改正は国連体制からの離脱に等しい。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:36:11.71 ID:zyLIM0pw0.net
改憲は国連体制からの離脱に等しい。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:55:27.86 ID:dEUvRIMwD.net
今日は憲法記念日。この5月3日は朝日新聞社襲撃事件が起きた日でもある。

朝日新聞社に対する襲撃事件は某宗教団体が企てた可能性が高いとされる。

その某宗教団体と関係が深いのが朝日新聞社を目の敵にする産経新聞社だ。

産経新聞は某宗教団体の合同結婚式を擁護する広告を記載したことがある。

それと産経が重宝する文化人はなぜか某宗教団体の息のかかった人間が多い。

産経新聞社は5月3日に起きた朝日新聞社襲撃事件を一体どう思っているのか。

卑劣な言論テロが起きた1987年5月3日という日を絶対に忘れてはならない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:43:04.68 ID:dnCEFYmN0.net
こういう系統のカルト連中が
「アメリカに憲法を押し付けられた」という理由で改憲を主張しているくせにアメポチなのがなあ
素のダブルスタンダードにせよ、あまりにもバレバレな内向き外向きの態度の使い分けにせよ
一般ジャップが違和感すら覚えずこいつらの言動を受け入れてるというのが心底やばい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:40:24.33 ID:dnCEFYmN0.net
こういう系統のカルト連中が
「アメリカに憲法を押し付けられた」という理由で改憲を主張しているくせにアメポチなのがなあ
素のダブルスタンダードにせよ、あまりにもバレバレな内向き外向きの態度の使い分けにせよ
一般ジャップが違和感すら覚えずこいつらの言動を受け入れてるというのが心底やばい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:59:15.70 ID:dnCEFYmN0.net
こういう系統のカルト連中が
「アメリカに憲法を押し付けられた」という理由で改憲を主張しているくせにアメポチなのがなあ
素のダブルスタンダードにせよ、あまりにもバレバレな内向き外向きの態度の使い分けにせよ
一般ジャップが違和感すら覚えずこいつらの言動を受け入れてるというのが心底やばい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:17:13.03 ID:dnCEFYmN0.net
こういう系統のカルト連中が
「アメリカに憲法を押し付けられた」という理由で改憲を主張しているくせにアメポチなのがなあ
素のダブルスタンダードにせよ、あまりにもバレバレな内向き外向きの態度の使い分けにせよ
一般ジャップが違和感すら覚えずこいつらの言動を受け入れてるというのが心底やばい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:24:19.26 ID:R7tLVx9G0.net
こういう系統のカルト連中が
「アメリカに憲法を押し付けられた」という理由で改憲を主張しているくせにアメポチなのがなあ
素のダブルスタンダードにせよ、あまりにもバレバレな内向き外向きの態度の使い分けにせよ
一般ジャップが違和感すら覚えずこいつらの言動を受け入れてるというのが心底やばい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:53:58.25 ID:veJncXQAa.net
>>1
【安倍案vs石破案vs青山案】 年内に憲法改正の流れ
https://www.youtube.com/watch?v=T4gYFLuFdGc


憲法改正、賛成51%…自衛隊「合憲」76% : 世論調査 : 特集 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2018年04月30日 09時30分
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20180429-OYT1T50099.html

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:56:02.11 ID:vQEMII320.net
第9条ができてからの70年 ← 平和の70年

第9条ができる前の70年  ← 戦争の70年

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:57:02.70 ID:vQEMII320.net
>>80
>年内に憲法改正の流れ

来年の参議院選挙で3分の2が確保できなくなる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:59:27.11 ID:fy4oW77J0.net
憲法無視して戦争出来るんだからついでに核武装もしようぜ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:02:32.66 ID:2JTI+1PE00505.net
世界日報が始まりであることは恥じ入ってしかるべき

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:02:43.13 ID:CKg8qw3000505.net
そんなに改憲したいなら中身を語れよ
人権制限しますって正々堂々とテレビでも新聞でも全力でさぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:11:31.72 ID:7EqNNjxSd0505.net
国民の敵

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:18:48.43 ID:L+3vGfHrr0505.net
>>70
ソースにはアメリカが全く出ないことから
産経新聞のアメポチぶりが見え見えだよな
>>71
産経新聞はアメリカから自立する気なんかこれっぽっちもないよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:04:18.82 ID:aS03CxLz00505.net
そもそも国民の大半が三代義務とかいって鼻息荒くしてるようなのばっかだから憲法のけのじも理解してない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:07:24.36 ID:R7tLVx9G00505.net
>>88
他者をやたら働かせようとする奴多いよな
その割には社会主義共産主義どころか現憲法まで嫌ってるし支離滅裂すぎる
アレなんなんだろうね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:25:35.92 ID:FAteIv7g00505.net
半世紀で日本を滅ぼした薩長の押し付け憲法よりはましだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:30:55.68 ID:V/YiLg/v00505.net
こんな憲法が70年も続いたのは日本の政治力が高かったからだろうなぁ
落ち目の日本にはもう無理ですね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:04.63 ID:TkcUwgXJ00505.net
どう考えても自民党案の方が恥ずかしい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:16.37 ID:Hl89VO1500505.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!



     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:33:48.53 ID:Hl89VO1500505.net
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。

最近のNHKや報ステなどのメディアは国会で論戦が始まっているにもかかわらず、天気やスポーツ(相撲、野球など)やモリカケばかりで、
国民にとって最も重要な改憲、特に9条については一切掘り下げて解説しない。

これらはすべて国民を欺いて憲法を改正して中国と核戦争出来る国にしようとするもの。
安部自民、メディア(アメリカ)、言論人がグルになって本当のこと(加憲すると弾道ミサイルなどが持てるようになる)を隠している。

巡航ミサイルについても、敵基地攻撃的目的のものは保有できないのだが、対艦用のものなら長距離でも保有できる(防御目的だから)。
これを逆手にとって、安倍は長距離巡航ミサイルの保有は憲法違反には当たらないとペテンまがいのことを言い、NHKはその部分を切り取って報道する。

 また、加憲を行えば専守防衛を逸脱するのは間違いないのに(でなければ安部自民がここまで改憲に固執しない)、安倍は加憲をしても今の政府解釈は変わらないと嘘を言い、NHKはその部分を切り取って報道する。

 2018年の5月3日憲法記念日の報ステでは、憲法改正とはほとんど関係のない自衛隊の日報問題で改正問題をそらし、9条については一切掘り下げず、国民をミスリードさせようとする。

 それに、現在の専守防衛は憲法上の制約があるから、政府はそういう方針を採っているだけで、改憲が達成されれば時の政府によって専守防衛の方針は変えることが出来る。そして、必ずや専守防衛の方針は変更されるだろう。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:22.04 ID:Hl89VO1500505.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・民進(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
https://youtu.be/KUzWqSAaOjE

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:40.83 ID:Hl89VO1500505.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:34:58.09 ID:Hl89VO1500505.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:35:29.29 ID:gnMWZyd+00505.net
嫌なら出て行け

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:35:36.66 ID:4yG9oTco00505.net
http://i.imgur.com/lUVGIMR.jpg
http://i.imgur.com/eaE91YD.jpg
http://i.imgur.com/3kxQRrX.png

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:37:27.46 ID:HvQ5na8U00505.net
天皇陛下が今の憲法(特に9条)を大切にして、といってんのに
真っ向から批判するって、安倍・3K・安倍のコバンザメ共は逆賊だからさっさと全員殺そうぜ

総レス数 100
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200