2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎年GWになると近所(東京)の駐車場に釧路ナンバーの車が止まってる [722736687]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:40:42.47 ID:hrzmKkXjH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
こうい古いセダンタイプの車
https://i.imgur.com/d4cvz9C.jpg

釧路から東京までならフェリーより断トツで飛行機の方が早くて安い
若いヤンキーが実家に帰ってきてるみたいな雰囲気だった
コスパと手間暇考えない人なんだなあと思った

北海道内ナンバープレート 管轄区別7種類の紹介
http://big-brave.com/JAPAN/hokkaido.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:41:49.99 ID:UIU+uwn+0.net
こわっ
お前が

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:44:27.47 ID:0HBfXVNdM.net
いつも見ているぞ
岩間か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:44:46.61 ID:sQmRn1Lk0.net
5月だとまだ住所変更してないだけかも知れないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:45:24.63 ID:8gAUmkN5p.net
実家ぎ東京で地方に転勤してんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:45:38.94 ID:4zw95lMb0.net
早くて安いのも分かるけど
荷物多かったりすると金と時間かけてでも車で移動することあるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:46:29.02 ID:8gAUmkN5p.net
都心生まれだけど、一回田舎いったらこういう高級車持ってみたいもんだな。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:46:55.27 ID:aJKUMgZ10.net
2人以上なら車の方が安いぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:54:11.80 ID:qJsGp75S0.net
10人ぐらい乗ってるんだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:00:21.93 ID:GVIwwnz50.net
伊豆ナンバーは運転がヘタだから気をつけろ
 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:02.53 ID:4Cpxaekh0.net
フハハ!まりもだらけにしてやろうか!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:18:58.54 ID:6uPYMAY8d.net
>>7
このクラウンなら1000円くらいだぞ
車検つけて30万もあれば乗れる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:22:52.12 ID:U1J84IeB0.net
旅にコスパと手間暇という評価しか出来ない浅知恵の人なんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:25:39.36 ID:l1w9sfqrr.net
今名古屋ナンバーで釧路にいるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:38:36.50 ID:oHdNIHHV0.net
東京は色んなナンバーが走ってるけど流石に北海道や九州はビビる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:27.84 ID:AehCvqyf0.net
コスパ厨って何が楽しくて生きてるんだろう
お前が生きてるのが一番の無駄なのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:39.57 ID:qJsGp75S0.net
品川ナンバー(大島)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:21.54 ID:NGhKzC1V0.net
品川ナンバー(小笠原諸島)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:53:16.84 ID:HYVkMnx0a.net
同じ距離を自転車で走れば医療費を削減できるのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:54:03.13 ID:Ie3/fEeP0.net
北海道からお前のことを見に来たぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:22:06.55 ID:oeISQQhg0.net
「わ」(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:08:29.79 ID:TRQimDnj0.net
>>1
普通は余裕がある人と考える
コスパ厨は選択肢が無いからコスパ厨になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:20:28.68 ID:y+iVMzA90.net
青函トンネルだめなの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:22:11.13 ID:1UiCLRsOd.net
>釧路から東京までならフェリーより断トツで飛行機の方が早くて安い
>若いヤンキーが実家に帰ってきてるみたいな雰囲気だった
>コスパと手間暇考えない人なんだなあと思った

釧路民だが弁解させてもらう

釧路人は電車移動って概念がないんだよ
マイカーで移動できないと不安を感じるんだよ
レンタカーは汚したりできないから落ち着かないし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:34:52.92 ID:HPRwu0Zh0.net
青函区間だけフェリーなんだろ

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200