2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「憲法改正議論は煮詰まってきた」  [455679766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:47:34.62 ID:dWkv77Fr0.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/araebi.gif
安倍首相 中東歴訪終え帰国の途に、成果は?政権運営は?

中東歴訪を終えた安倍総理は日本時間の3日未明、帰国の途につきました。
中東和平に向けて総理が訴えたこと、そして、今後の政権運営の展望は・・・。
同行した深井記者の報告です。 UAE=アラブ首長国連邦とはエネルギー分野だけにとどまらない協力関係を確認し、
イスラエル・パレスチナでは中東和平に積極的に貢献する決意を表明するなど、日本から離れた中東地域に目を向けました。

Q.野党は今の混乱する国会状況で改憲議論には応じられないとしている、どう対応するか?
 「この1年間で改憲議論は活発化したと思います」(安倍首相)

安倍総理は「憲法改正議論はいよいよ煮詰まってきている」と改正への機運に期待感を示しましたが、
相次ぐ不祥事で政権への信頼が揺らぐ中では、悲願とする憲法改正への道筋は、そう容易とは言えません。
ゴールデンウイークが明ければ目まぐるしく動く北朝鮮対応とともに、森友学園問題、財務省の文書改ざん問題、
防衛省の日報問題といった数々の行政の不祥事に自ら「膿を出し切る」ことが本当にできるのか、
政権運営の正念場を迎えます。
https://www.mbs.jp/news/national/20180503/00000004.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:47:59.03 ID:5NtYoilV0.net
もう必要ないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:48:04.29 ID:9K2NlQwZ0.net
はやく改正しようぜ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:48:20.42 ID:zIbiH9PA0.net
えっ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:48:42.85 ID:esPYCah00.net
ジューシーからジャムへ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:48:57.80 ID:ZxbXUwNTa.net
ばーか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:48:58.47 ID:twvVunUb0.net
お前のせいですっかりその気運も冷めてきてるようだがな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:49:09.37 ID:oByc0cl/a.net
なお、脳みそは詰まってない模様

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:49:23.51 ID:opH4Nm1t0.net
そんな場合じゃねえから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:49:44.61 ID:D8QwX9X50.net
北朝鮮が丸くなってきたから日本が悪役引き受けるのか
安倍ちゃんgj

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:49:57.08 ID:wygcBciCM.net
その空っぽの脳に煮詰まったあんこでも入れとけよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:06.80 ID:GhW+zuon0.net
早く丁寧に真摯に辞任しろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:12.07 ID:nh6iYROa0.net
じっくりことこと( ゚∀゚)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:22.13 ID:wqXxZzNo0.net
どこで煮詰まってんだよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:25.41 ID:Kkt4wPqC0.net
そりゃお友達だけで話してりゃそう勘違いするでしょうに
そこを考えないのかね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:26.15 ID:NrNMV01i0.net
売国奴が改憲とか恐ろしすぎるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:26.58 ID:5ujQJT7Jr.net
              ________
              \      /
               │    │
   r、r.r 、    /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  r |_,|_,|_,|   ( ◯ / /)  (\\ ○ )    脈々と続いてますが
  |_,|_,|_,|_,|    \ / ./● I  I ●\\ /
  |_,|_,|_,|_,| (^ i  /  /_/ │  │ \_ゝ ヽ      なにか?
  | )  _ ヽノ | /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ
  |  `"_`´  ノ│      I    I       i
  人  入_ノ │     \-──-./     .|
/  \_/   \   /  \~~/ ヽ    /
      /      \    - ― -  '  /
     ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>「統一教会の日本での勢力拡大に協力したのが、
>笹川良一氏や児玉誉士夫氏といった戦後右翼の大物たちでした。
>安倍氏の父親の晋太郎氏も勝共推進議員名簿に名を連ね、
>教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために積極的に動いた時期がありました。
>安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から
>脈々と続く関係といえるのです」(自民党衆院議員秘書)
(『週刊朝日』2006年6月30号)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:34.78 ID:7un1mPK/0.net
煮詰まったのいうか行き詰まったな
安倍政権の欺瞞性への不信に加えて東アジア情勢の激変
自民は一気に戦後体制の亡霊になりつつある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:36.66 ID:5NtYoilV0.net
>>14
安倍のお腹の中

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:51.56 ID:RxsmjblzM.net
Q.野党は今の混乱する国会状況で改憲議論には応じられないとしている、どう対応するか?
 「この1年間で改憲議論は活発化したと思います」(安倍首相)

池沼答弁
安倍の言語体系は日本語とは違うらしいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:50:54.19 ID:veRFIZcU0.net
あのガチでやべぇ憲法草案も引っ込めてないし、何が出てくるか全くわからない状態で議論が煮詰まるとは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:51:13.12 ID:J0nELlDLa.net
こいつなにいってんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:51:19.23 ID:8NmQFVBK0.net
>イスラエル・パレスチナでは中東和平に積極的に貢献する決意を表明

トランプ政権がイスラエルに肩入れしたせいでイラン合意破棄後は
イラン対サウジ+イスラエルな戦いが始まりそうなんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:51:21.75 ID:DSa8QmmN0.net
自衛隊の隠蔽体質が明るみになったから無理だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:51:33.50 ID:WBsDVzLs0.net
安倍は死ね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:51:48.20 ID:SD2iEhXq0.net
ん?どした?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:51:55.56 ID:FFqLO8sb0.net
5年前くらいは改正賛成が7割あったが今は3割
終わりだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:52:01.22 ID:r7ZeNbIX0.net
安倍ちゃんが「煮詰まる」の正しい使い方をしていてビビった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:52:04.54 ID:QXVQ2Giua.net
行き詰まるの間違いだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:52:05.78 ID:CaYAMEsS0.net
>>1
行き詰まってきたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:52:26.50 ID:KkZRM7FK0.net
58%反対賛成3割で煮詰まってきた?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:52:32.41 ID:waZC0mQy0.net
友達周りで煮詰まってるだけ

どうせデータ改竄しまくんだろーな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:52:45.35 ID:azspb/FJ0.net
はい?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:03.89 ID:MPMnDAvL0.net
お前が縁故主義不正やって国家滅茶苦茶にしてる間に焼け焦げて台無しになったから
もう一回最初からやり直しだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:08.78 ID:DOeLhfTJa.net
行き詰まったの言い間違いだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:21.78 ID:peHkofi7d.net
安倍「悔しかったらアマテラススレたててみろやクズニートども」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:22.42 ID:IFHZx71Y0.net
煮詰まっちゃったかー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:23.12 ID:5fRcgtzU0.net
憲法も改ざんするの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:33.63 ID:87jcc1230.net
この期に及んでまだ改憲とかほざいてるのかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:36.66 ID:KkoJWD7+0.net
このまま押し切って国民投票まで行きそうで怖い
そしたらワンチャンあるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:53:41.10 ID:7BsL7yXPa.net
>>18
…だって、ここはすべてが腐りきった中世魔界なジャップ猿ランドなんだぜぃ〜〜〜〜\(^o^)/♪…。

その象徴がカスゴミであり、カスゴミが生け贄にしてるタレントであり、さらにはそのすべてを元締める操り人形フィギュア政治屋であり…、天下りの椅子を狙っての尻の穴舐め&下痢糞までも食らう愚民化高学歴教育の官僚ボスボロットであり…

それらの豚を操るのが、さらに腐りきった1%支配者側傘下の財界なんだからさぁ〜\(^o^)/♪…。

もう…、こんな地球上を滅ぼすしかできない人間以下の猿文明の末路は、猿がつくった制御できない核兵器で‥、猿みずからがすべて絶滅していただく他はないのぅ〜…(* ̄ー ̄)♪。

酒吹き!\(^o^)/♪ワラタ!(笑)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:54:05.22 ID:5SGYL+0G0.net
安倍とその周辺だけが煮え煮えに煮詰まってるの間違いだろw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:54:17.72 ID:7BsL7yXPa.net
>>40
まだネガなん!?…、はやくいけどもいけども続く砂漠をさ迷い歩き、文明の足跡を見つけようょ〜(*´∀`)♪。

砂丘のクレーターから、旧文明の遺産である破壊神の銅像をみつけだし…その場に立ち尽くしているコーネリアス君と過去の文明に付いて語り合おうょ〜(*´∀`)♪

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:54:25.28 ID:iY1m9FdK0.net
行き詰まってるの誤植だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:54:26.26 ID:KLmJ9yoq0.net
焦げ付いてダメになったから最初からな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:54:58.43 ID:7BsL7yXPa.net
>>10
食べて恐竜ありがとう〜(*´∀`)♪

食べて怪獣ありがとう〜(*´∀`)♪

食べて降臨ありがとう〜(*´∀`)♪

食べて空中浮遊ありがとう〜(*´∀`)♪

食べて幽体離脱ありがとう〜(*´∀`)♪

食べて半霊半物質の肉体へ覚醒おめでとう〜(*´∀`)♪

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:55:00.94 ID:DOeLhfTJa.net
安倍政権下の改憲「反対」58% 朝日世論調査
2018年5月1日19時46分
https://www.asahi.com/articles/ASL4R4HT3L4RUZPS005.html

反対 50%→58%
賛成 38%→30%

自衛隊明記も反対53%(賛成は39%)

北朝鮮核廃絶なら防衛費削減で北朝鮮への償い金に回さないとなw
もちろん改憲なんか必要性はないし、アベ政権も1000%、存在価値がない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:55:09.70 ID:FvOQ8fdF0.net
お前の脳味噌が煮詰まってボロボロになったのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:55:42.16 ID:BIYPBkKF0.net
日報隠してるような自衛隊を憲法に明記するのは保留だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:56:01.64 ID:SD2iEhXq0.net
安倍政権下での改憲はないわーって人が増えてる所に昨今の情勢
社民共産もなんか態度軟化してきたところにこれだもんな
おもしろいな安倍は
平和の担い手だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:56:21.58 ID:jnk6Dtxv0.net
焦げ付いたんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:56:29.06 ID:7BsL7yXPa.net
>>46
安部真理教強すぎだろう‥

これはもう‥、時空を超えて甦った織田信長の大逆襲としか例えようがないだろう・・・(笑)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:56:35.45 ID:kq/wuvlo0.net
公文書改ざんを平気で庇ったりしてるの見ると、絶対憲法改正はさせちゃダメなんだなと思う
こいつらが憲法改正したら自分たちの都合のいいように作るのが目に見えてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:56:51.59 ID:J0nELlDLa.net
焦ると焦げる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:56:58.10 ID:mq+UYjOH0.net
お前の頭が煮詰まってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:03.82 ID:NdD8zqrWd.net
国民投票までいって大敗した時の顔見てみたい気もするが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:07.96 ID:7BsL7yXPa.net
>>25
雛形の魔界を木端微塵に粉砕し破壊することで、八咫の鏡の法則により世界中に数百倍にして跳ね返し、世界中を木端微塵に粉砕&完全なる破壊と大破局をもってゼロリセットしこの文明を終わらせ、猿の惑星へと原点回帰します…\(^o^)/♪。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:14.33 ID:v89sPDxv0.net
もう必要ない
せめて解散権の制限でも入れないと話にもならない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:25.47 ID:/MhN6kIM0.net
https://i.imgur.com/PwssBov.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:31.74 ID:hnojK1jDa.net
日経ですら昨日あたり議論進まない的な記事のせとったのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:36.59 ID:ipLwf/e00.net
煮詰まるの意味わかってないケンモメンわらた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:57.16 ID:xSBcwejB0.net
もはや戦後ではない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:57:59.30 ID:00NRDyTA0.net
朝鮮戦争終結して北は核全廃の方向に向かってるんだから無理だろ
自民党の憲法改正草案は到底受け入れられるものじゃないしなあれは欲張りすぎだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:58:06.47 ID:oFx1Ksxi0.net
北が平和になるのに変える必要ないよね
世界情勢を見て変えるって言ったんだから
世界情勢を見て変えない判断もしなきゃ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:58:12.78 ID:fANuS1Bpd.net
こんな物すらまともに考えれないアホ連中が小細工して憲法変えるとか本当の国なら先ずさせないだろうな、
三等政治家もどきがでしゃばり過ぎだわこの島は

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:58:13.07 ID:eqFncvEl0.net
自衛隊の日報問題とかで振り出しに戻っただろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:58:23.50 ID:VmxSGQvdd.net
>>1
煮詰まった結果「憲法改正は不要」で良い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:58:44.46 ID:iyfoL03I0.net
私案出して焦げ付かせたの間違いでしょ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:58:55.61 ID:3vKcqIJG0.net
政策の優先度、「憲法改正」は最下位 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASL4R4HT4L4RUZPS006.html


煮詰まってるのはお前の頭だろ安倍

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:59:10.27 ID:pooVFWKfp.net
行き詰まってきた、の間違いだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:59:24.59 ID:h9+i1s4e0.net
まだサラッサラだろ
じっくりコトコトいけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:59:34.26 ID:MNMg+It70.net
ほならさっさと国民投票やったらええやん
否決されたら自民党崩壊やけどやったらええねん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 11:59:54.66 ID:DOeLhfTJa.net
東大大学院助教授
伊東乾‏(@itokenstein)さんのツイート

みなさん 
いい加減気が付きませんか? 
安倍さんとか 麻生さんとか 
偏差値でいったら40台の方々です お金持ちのおうちに生まれたか知りませんが 
まともに日本のかじ取りする器ではありません 
さっさと消えて貰わないと 
迷惑な人たちと思います 
成績悪すぎます 
まともな判断能力ないでしょう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:00:25.53 ID:MPMnDAvL0.net
>>47
日経朝刊でも「改憲する必要ない」「安倍の9条改憲案も反対」が共に増えて賛成上回っていた
もうゲームオーバーになってんのに、いつまでもコントローラー放さないガイジ迷惑すぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:00:26.32 ID:SD2iEhXq0.net
しかし二回登板して明確に遺した実績が国力を削ぐだけだったとはネトウヨも予想できなかっただろう
魔法使いかよ安倍は

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:00:31.66 ID:0HBfXVNdM.net
行き詰まってきた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:01:24.38 ID:nL/dGeCk0.net
安倍政権は行き詰まってきた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:01:28.37 ID:Em4sDoTba.net
やってるの見たことねぇわ
国会もモリカケばっかなんだろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:01:34.08 ID:woRymLxV0.net
安倍一派やフレンズに憲法に制約されない裁きと罰を
与える為の対ファシスト特別条項を憲法に加えよう。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:01:50.90 ID:SD2iEhXq0.net
ああでも働き方改革()だけはやって逃げるんだっけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:02:15.15 ID:Sk3r2wbZ0.net
>>73 東大って、朝鮮人工作員だらけだな

本当に憲法改正して、調査・排除しないと、本当にヤバイ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:02:15.32 ID:y+ufQQtRM.net
行き詰まってきた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:02:41.58 ID:KQzaZglf0.net
憲法変える必要なくなって下痢が焦ってるなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:03:06.49 ID:NewHR6ra0.net
お前まずセンター試験からやり直せよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:03:12.03 ID:T1F1zHUrM.net
少なくともあと30年は変える必要ないだろ
戦後70年かけて守ってきてもう少し頑張れば100年行けるのにくだらないことで台無しにしたら後世に世界最悪の政権として世界中の教科書に乗るだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:03:17.59 ID:ASEaRzsj0.net
モリカケに始まる政府の不正追及に対して「そんなことより国民生活に直結する議論をしろ」系の反論して逃げてたのが憲法改正についても全く同じ反論くらっちまうんだよな
議論に真摯に向き合わない態度が今の自民党のすべてを狂わせてる
議論してこずに政治家になった世襲バカの集まりだから当然だわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:03:27.91 ID:waZC0mQy0.net
安倍「改ざんが煮詰まってきたので改正しまーす」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:03:41.13 ID:2I4cM//7M.net
煮詰まった下痢

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:03:45.98 ID:cUlbJ+kt0.net
本当は改憲なんてやる気無いだろ安倍は
2/3握って発議だけなら今まで何度でもチャンスあったのにやらなかったじゃない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:03:59.44 ID:MNMg+It70.net
はよ国民投票発議せい
ほれほれ
自民党に引導渡したるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:01.03 ID:BIYPBkKF0.net
憲法記念日に期限決めて改正しますって言った馬鹿総理

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:06.36 ID:e9R4w3RD0.net
>>79
革命権も明記だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:31.54 ID:oFx1Ksxi0.net
もしかして中国脅威論の妄言垂れ流して改憲まで持っていくの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:32.87 ID:/MhN6kIM0.net
https://i.imgur.com/apfdCkK.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:40.38 ID:IMsuWgWla.net
国民的には議論にすらなってないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:40.39 ID:O/v3DDR00.net
幼稚園エスカレーター安倍「憲法かいせー」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:04:53.81 ID:5UgDz91b0.net
バカに触らせるなよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:15.56 ID:4Sqzd5AAM.net
憲法改正は膿を出し切ってからにしろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:19.17 ID:pZoOMS070.net
お前の頭の中ではな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:32.68 ID:SD2iEhXq0.net
>>89
いやチョイチョイ野党が楔打ち込んでたしできなかったが正解だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:36.62 ID:rEuEkomGM.net
国難っていう建前なくなったのにどうすんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:54.38 ID:VIF0D2Yh0.net
>>75
安部って日本の右派の上限なんだよね
あれで? と思うかもしれないけど、まさにあれが「いちばん賢い」だよ

変化を嫌う右派って、基本的に時代について行けない連中で、
ぶっちゃけそれまでの遺産を食いつぶしていくだけの無能なんだよ
過去の人間が作り出した箱庭のなかで暴れる以外のことができない、大人のひまわり学級のクラスメイトなんだよ

だからなにをしても見事に失敗するし、対外的には完全無能、
国内では過去の人間が作り出したシステムに乗っかって好き勝手できるけど
それは過去のシステムへの信頼という遺産を食いつぶして行ってるだけ

そしけ安部は遺産食いつぶしの能力に特化した、まさに右派のプリンス、食いつぶしの天才だ
「あいつは右派のなかでは一番さ」だ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:05:54.84 ID:wIgarZTQ0.net
公明切って維新希望と組む作戦が失敗したから
もう無理

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:06:02.63 ID:cUlbJ+kt0.net
>>93
日本経済は中国におんぶにだっこだからもう脅威論は無理だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:06:16.28 ID:Em4sDoTba.net
>>85
自民クソ案は論外として改憲自体には反対しないけど長いこと変えなかった実績作って
今後もなるだけ替えない空気を作るってのには賛同する

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:06:16.45 ID:H/ZzNPSo0.net
こくごのきょうかしょよみなおしてこいよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:06:48.14 ID:T1F1zHUrM.net
>>90
イギリスやトランプ見る限り一定数の馬鹿がいて今の日本は特にその傾向強いから国民投票はやめたほうがいいと思う
イギリスもEU離脱決まったあと選挙やり直したかったと言ってたのに見捨てられて戻れなくなってるだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:07:33.82 ID:cUlbJ+kt0.net
>>103
去年の選挙で希望を野党第一党にして改憲する見込みだったんだろうね
小池が自爆して立憲が出てきてぽしゃったが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:01.08 ID:TQpt0kSRd.net
脳内議論で結論出すなよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:05.63 ID:VDiv/WcpM.net
さっさとやれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:22.65 ID:+QSkdf1b0.net
煮詰まる?行き詰まるの間違いでは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:23.27 ID:J0nELlDLa.net
防衛省の日報から財務省からなんなやら政府そのものがあれな状態やんけ
北が活発な時に国難突破選挙したし
その北ももう和平が訪れるかもしれんのに
なにを理由に改憲するんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:26.54 ID:VIF0D2Yh0.net
>>101
こうなったら安部打倒のために改憲するしかない!

>>107
半分の半分を得たら完全なる支配が可能になるからな
改憲賛成が25%、お調子者の浮動票が5%いれば、投票率60%未満なら数字上は改憲可能
改憲派のほうが投票に熱心だからね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:46.80 ID:Em4sDoTba.net
>>107
そもそも今この国ってマトモに選挙出来んのか?
俺信じらんないんだけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:08:57.26 ID:TmDktyhDa.net
もう北朝鮮ガー使いにくいのに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:15.68 ID:/MhN6kIM0.net
https://i.imgur.com/IKqCix8.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:19.60 ID:KX5YMpOn0.net
言葉通りだとしても
テメーが9条三項とか言い出したから煮詰まるどころかぶっ壊れてるけどな
議論が仮に煮詰まっても気運は下がってるぞ責任とれしんぞー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:25.02 ID:LTXrr8N60.net
こいつはこれしかすがる道がないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:27.58 ID:Ocx9dvHV0.net
煮詰まってきた(安倍ちゃん支持母体の宗教右翼の中では)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:28.15 ID:cUlbJ+kt0.net
むしろ安倍の間は国民の反発が強くて絶対に改憲出来ないと思う
逆説的だが究極の護憲総理

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:50.58 ID:cu2w8mXv0.net
〇 進退窮まる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:53.52 ID:xILCBlCj0.net
は? おまえが焦ってきたの間違いだろ
死ね 糞安倍

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:09:57.30 ID:VIF0D2Yh0.net
>>108
あれってやっぱ自民主導のゆ党作りだよな
まず都議選での小池の持ち上げられ方が臭すぎた
自民やら電通的な臭いやら感じたわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:10:05.63 ID:LTXrr8N60.net
改憲して日本軍作ったら、米軍に出ていってもらおう。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:10:33.27 ID:e4YtUVIX0.net
で膿は出し切ったの?
膿まみれの馬鹿が憲法に触れないでくれるかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:10:54.91 ID:6RrZXalza.net
行き詰まってきたの間違いだろ
改憲派すら安倍政権下での憲法改正には及び腰なのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:11:07.71 ID:VIF0D2Yh0.net
>>125
膿本体にとって膿とは健全な部分のことだから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:11:20.72 ID:ZrK3ubim0.net
どこで誰がやってんだよ
全く盛り上がってねーよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:11:29.16 ID:llevGoRSd.net
Q.野党は今の混乱する国会状況で改憲議論には応じられないとしている、どう対応するか?
 「この1年間で改憲議論は活発化したと思います」(安倍首相)


記者もまさかこんな回答が返ってくるとは思わなかっただろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:11:33.57 ID:1jgv1O4Qa.net
まともにこの国のことを考えている人間なら
「変えるか否か」は問題なのではなく「どのような文章が提示されるか」を気にしてるのだが、安倍晋三は一向に提示せず改憲したがってる

すげーこわいのは安倍晋三なら「改憲の国民投票はするが文面は示さない」あるいは「国民投票で改憲できるようになったときに、後だしで文面を変える」くらいはやりそうなとこら

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:11:40.67 ID:Oj/2/P/vp.net
憲法改正するにしても解散権の制限からだわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:11:54.54 ID:5oIHlbEod.net
誤用の方だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:11:55.93 ID:0h+yz4760.net
この人精神病か何か?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:12:04.38 ID:IbNhU0BPM.net
>>2
在日米軍と対等になるためにも必要

沖縄の人が悲しんでる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:12:17.99 ID:mq+UYjOH0.net
>>118
改憲諦めると安倍の支持層が瓦解するから諦めきれないらしい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:12:24.39 ID:wIgarZTQ0.net
>>123
野党分断してゆ党を作るのは成功したんだよな
規模がショボくてグダグダが続いてるけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:12:32.27 ID:VIF0D2Yh0.net
>>130
投票はたぶん

・憲法を変える
・憲法をもっと変える

この二択になる
だから投票に持ちこんだ時点で改憲は確定するんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:13:04.03 ID:YrOX/k/j0.net
>>56
改竄するからご指摘は当たらない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:13:08.81 ID:DfYmchFf0.net
おいバカ
GWで芦部憲法読んどけよ池沼が

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:13:09.29 ID:aNJBLim30.net
https://i.imgur.com/DDVgeXi.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:14:05.64 ID:ln1s/exa0.net
は?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:14:13.91 ID:y+zQKAyw0.net
外交の安倍ちゃんがまた成果を挙げたようだ

世耕大臣がロシア訪問 首脳会談に向け詰めの協議へ 4月29日 8時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180429/k10011422251000.html
世耕ロシア経済分野協力担当大臣はロシアを訪れ、日本との経済協力を統括するシュワロフ第1副首相らと会談し、来月行われる予定の日ロ首脳会談に向けて、
両国間でエネルギー開発や都市開発など、協力案件を具体化するための詰めの協議を進めることを確認しました。

Azumi Kuroiwa 黒岩亜純 @AzumiKuroiwa 16:25 - 2018年4月29日
モスクワでの記者会見に現れない世耕経産大臣。理由は、渋滞で間に合わない。そのあと会食でお酒が入りテレビの前に出られないと。
最近は大臣訪露のニュース価値が減り、日本からの同行記者も消え、モスクワ駐在の記者たちに経産省から出席確認と事前の質問提出の依頼が。何かがおかしくなっている。
http://pbs.twimg.com/media/Db7vYKjXcAAbhwo.jpg

日ロ協力事業つまずく 極東空港建設、日本参加できず 2018年5月3日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201805/CK2018050302000144.html
日ロ両政府が進める経済協力の目玉案件、ロシア極東のハバロフスク空港の近代化で、日本側の共同事業提案をロシア側が最終局面で拒否していたことが二日分かった。
日ロ双方の関係者が明らかにした。日本不在のまま、中核事業の国内線新ターミナル建設をトルコの共同事業体が受注し三月に着工。今後、日本抜きで事業が進む懸念が出ている。
極東の中心都市ハバロフスクの空港近代化は、北方領土交渉の進展を目指す安倍晋三首相が二〇一六年にプーチン大統領に提案した八項目の経済協力プランの重要案件。
極東開発で存在感を示したい日本はつまずいた形だ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:14:20.86 ID:ehnJTJ/g0.net
憲法改正議論から逃げ回ってる奴がなに言ってんだ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:14:24.39 ID:B4u6V+ICd.net
平和を脅かすのが平和に進む北じゃなくて嘘と改竄で国民を欺く安倍になったことで安倍政権の改憲なんか百パー有り得ないよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:14:29.66 ID:f21XMHmfd.net
煮詰まるの本来の意味は、「結論が出そうな状態」。
[補説]近頃では、「煮詰まってしまっていい考えが浮かばない」のように「行き詰まる」の意味で使われることが多くなっている。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:14:43.35 ID:VmxSGQvdd.net
>>90
国民投票自体がこの段階ではあたらない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:15:12.96 ID:s5f+ZWNk0.net
黙れクソカルト自民党

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:15:40.49 ID:ZvMnz2g30.net
まぁやるなら今だよね
6党がぼけーっと欠席してる間に発議にこぎつけるしかない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:15:45.80 ID:cUlbJ+kt0.net
>>142
あらら
ロシアからも切られたか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:16:17.59 ID:TdWtuSz0a.net
脳内会議を繰り返してきたからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:16:21.37 ID:IitIPpdY0.net
http://i.imgur.com/np7WQtp.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:16:31.85 ID:2mOGlj9J0.net
モリカケやら公文書偽造やらもあり
アベノミクスは失敗、アジア外交でも完全敗北
「首相の人柄が信用できない」国民がたくさんいるのに
憲法改正なんてできるわけないじゃん

憲法改正を支持率回復に利用するようになったらもうおしまいだね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:16:34.76 ID:F+Cst9Yp0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:16:53.55 ID:F+Cst9Yp0.net
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4
rt

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:17:05.70 ID:F+Cst9Yp0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:17:12.20 ID:aNJBLim30.net
https://i.imgur.com/7rkZKyP.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:17:22.08 ID:F+Cst9Yp0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・民進系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
https://youtu.be/KUzWqSAaOjE

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:17:33.33 ID:w+MsY6/O0.net
「改憲する経験が必要」って理由で改憲支持する馬鹿が知事やってる県があって涙が出ますよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:17:36.23 ID:VmxSGQvdd.net
>>136
ゆ党は失敗だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:17:37.78 ID:F+Cst9Yp0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:18:05.99 ID:LpB/O7dpa.net
滞ってきた。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:18:10.37 ID:D+XQL+nod.net
仮に国民投票になったとしても否決されるよ、大差でね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:19:15.17 ID:Kkt4wPqC0.net
安倍と安倍友の頭の悪さが知れ渡ったしな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:19:20.26 ID:cUlbJ+kt0.net
御用読売ですら世論調査で7割の支持が無いと発議出来ないとあったから
まあ無理だね
反対多数で否決されたら政権も終わりだから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:19:30.85 ID:GhW+zuon0.net
>>129
安倍ちゃんは人の言ってる事が理解できてない時があるんだと思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:19:40.33 ID:Q/HogsPba.net
それお前の願望じゃん
忖度しろって暗に圧力かけてんの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:20:03.48 ID:eIcDxkW+M.net
安倍逮捕が煮詰まってきた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:20:18.40 ID:MEvRhpBh0.net
行き詰まってるの間違いだろガイジ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:20:35.52 ID:wKOI2l8M0.net
機は熟した
やっと我らの復活だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:20:47.78 ID:TmDktyhDa.net
>>91
大丈夫天長節までにインパール攻略出来る

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:21:19.18 ID:hCD53PXG0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
安倍一派「国民から人権を剥奪しよう」

福田事務次官のセクハラが報道される

安倍一派「福田の人権は?」
これはもう笑うしかないわw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:21:33.59 ID:zjsc4qbIa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
煮詰まっててワロタ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:21:40.96 ID:/MhN6kIM0.net
https://i.imgur.com/1NFdM5n.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:21:56.63 ID:1MFrKsq60.net
てめえの頭が煮えてんだろガイジが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:22:20.63 ID:ln1s/exa0.net
国民投票の結果まで書き換える力は流石にない?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:22:40.86 ID:/MhN6kIM0.net
だいぶ煮詰まってる
https://i.imgur.com/RR7CfV1.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:22:47.57 ID:ODutMGyq0.net
北は和平交渉進んでるし中国包囲網()も無くなったし改正の意義も無くなっただろ
改憲なんて完全にカルトの野望を叶える為の道具でしかないわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:22:47.92 ID:BuK/Q1gfa.net
安倍政権続かねえかなあ
確実に日本が壊れていくから超面白い
安倍ちゃんは改憲だけじゃなく天皇陛下になっちゃえよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:23:08.95 ID:Kkt4wPqC0.net
普通は国民から改憲しろって声が上がって
そこから政治家がいやいや動くもんだろ
なんであほの代表が率先して動くんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:23:30.11 ID:bxCexgxx0.net
もう焦げてるだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:23:53.66 ID:ORC+nz+00.net
時間潰せばいいと思ってんだろこの池沼は

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:25:42.87 ID:R1S6yen2M.net
あなたの感想ですよね?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:26:33.49 ID:s5f+ZWNk0.net
あっせん収賄の疑いがあるやつらで
各種文章の改竄してる悪質な政党に改憲なんてまかせられるわけないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:27:02.44 ID:w+MsY6/O0.net
>>175
参院選と同時にしようとしてる辺り工作は全力でやるつもりじゃないの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:27:04.43 ID:gO8v1c470.net
「もう言ったから」が通じると思ってるし
やってきたからな。安倍ちゃん
やべぇよほんと

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:28:04.90 ID:0H+l1gfb0.net
日本で軍隊正式に認めたら何するか分からないから反対するしかないよな
日本人の癖に日本政府信用する奴って在日じゃねえの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:28:30.82 ID:ODutMGyq0.net
公文書改竄するくらいの奴だから改憲の国民投票でも票数改竄するかもしれんな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:28:59.92 ID:bEFopB38a.net
共産党すら存在認めてる自衛隊を態々憲法に明記して憲法改正したぞ!ってやりたいだけだよな
自衛隊を軍にしないと捕虜になったら危険とか言ってた癖に

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:29:13.74 ID:hCD53PXG0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ぴょんは権力を手放したらムショに行くのが確定していると思うけれど
ムショの中で人権についての本を書くかもなw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:07.52 ID:0H+l1gfb0.net
解釈改憲が悪いよ
安倍はむしろ「改憲しないと国防できないぞいいのか?」ぐらい国民追い詰めるべきだった
日本人は解釈改憲で済むならもういいじゃんって感じだもん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:13.22 ID:GGvkHxL30.net
毎度出てくるメンツも出てくる意見も同じで進歩なしって意味では確かに煮詰まってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:21.01 ID:S3UgXkhCM.net
これだけの権力握って行き詰まるってすごい才能だよな…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:30.14 ID:G0lxyDjf0.net
>>186
際限なく年金を日経ETFに溶かして今更焦ってる日銀にしてもそうだが、
そもそも
「軍備拡張するとして、財源や兵力、教育環境をどっから整備及び捻出するか
しっかり考えて物言ってんのか?」
という疑問が尽きない。絶対考えてねえだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:33.12 ID:ufP1Gdgl0.net
焦げついとるぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:46.86 ID:6q5y9wmR0.net
「憲法改正議論は煮詰まってきた」と閣議決定しました

アホ政権にアホ国民w永遠にやっとれw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:52.34 ID:8zMSNFU10.net
憲法なんかより、衰退日本をなんとかしろよ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:55.13 ID:Om0beocx0.net
支持率3割で国民投票勝つつもりなのか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:31:10.40 ID:Ocx9dvHV0.net
>>180
そして火事になり日本は全焼すると
わかります

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:31:56.71 ID:cu2w8mXv0.net
スケジュール的に6月には発議せんと間に合わん感じだから
焦っているのだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:32:09.27 ID:G0lxyDjf0.net
>>190
9条改憲しないと戦闘すら出来ないんだぞ!

実はスーダンで既に戦闘やって死傷者も出てるが、自殺諸々で片付けたぞ

……あれ、現状で戦闘既にやらかしたなら、改憲要らなくね←今ここ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:32:33.71 ID:Ml4Q/ao10.net
まさかまだやる気なの!?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:33:08.06 ID:BaTO4nbY0.net
>>36
あれどうなったの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:34:20.28 ID:G6ewjsuI0.net
山口メンバー最大利用して安心してるみたいだな
痛いしっぺ返し食らいそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:34:48.29 ID:Ml4Q/ao10.net
>>142
この政権まじで頭おかしい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:35:33.14 ID:cUlbJ+kt0.net
公明党が野党第一党の協力を取り付けなきゃ改憲には協力しないと言ったから
小池を持ち上げて改憲賛成の野党を作ろうとしたが失敗
枝野立憲は当初は話し合う余地を見せていたがモリカケ再燃で決裂

まあ安倍のうちは無理だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:36:08.21 ID:Ns2amoaw0.net
もう焦げて炭になってるよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:36:56.84 ID:aizjqP4fM.net
北の大将、八百長降りるってよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:37:11.47 ID:cu2w8mXv0.net
数年前は
自衛隊賛美の映画ドラマアニメを大量に作らせて世論醸成するって言ってたが
できてないよな。見かけない。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:38:14.30 ID:Lt5axa4w0.net
嘘つきはもうたくさん

以上

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:39:41.51 ID:1GC2PqrfM.net
煮詰まってるのはもりかけだけだろ。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:40:56.75 ID:rqfIYe2q0.net
>>190
自衛隊を海外で無駄死にするために解釈してるだけだしな
しかも中国の軍事拠点防衛だっけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:41:04.37 ID:6AjMsSad0.net
「煮詰まる」を誤用で解釈するアホモメンをマウント取ろうと思ったけどお前ら意外と引っかかってなくてつまらん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 12:42:16.04 ID:HMWN28Q90.net
>>27
今5割あるぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:44:42.47 ID:cu2w8mXv0.net
国民投票で否決されたら自民終了だし
解党です

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:45:04.90 ID:QlhMsPBo0.net
安倍のの頭が煮詰まっただけだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:12.91 ID:J0nELlDLa.net
>>213
反対のほうのこと言ってるのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:20.13 ID:s1/wT2Sy0.net
行き詰まった?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:37.31 ID:J0nELlDLa.net
反対はどっかで見た気がするが58%だったかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 12:47:14.33 ID:HMWN28Q90.net
読売新聞社は、憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。

■憲法を「改正する方がよい」は51%、「改正しない方がよい」は46%だった。

前回2017年3〜4月調査では、「する方がよい」と「しない方がよい」が各49%で拮抗していた。
改正賛成が反対を上回ったのは15年調査(賛成51%、反対46%)以来3年ぶり。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20180429-OYT1T50099.html

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:31.69 ID:cUlbJ+kt0.net
>>213
https://www.asahi.com/articles/ASL4R4HT3L4RUZPS005.html

朝日の調査だと賛成は3割にとどまる
読売だと5割だが「安倍政権下での改憲」という条件はつけてない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:38.58 ID:G0lxyDjf0.net
>>219
政府に媚び媚びの日経は反対が上回ってたりで、賛成に高い数値出してるのは
元忖度新聞のそこくらいのもんよ
後は産経も多分そういう数字出して来るだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:14.25 ID:VIF0D2Yh0.net
>>142
会食でお酒が入り出られないって何だよwwww
スケジュール見て飲み食いしろよw
安部政権って何から何まで無能だな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:17.95 ID:GydwUL2Pd.net
煮詰まってんのはお前の下痢便だろ

下痢は速やかに死ね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 12:49:21.12 ID:HMWN28Q90.net
>>220
朝日だからその調査は無効だよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:28.68 ID:2cBgwVvx0.net
お前の進退がだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:36.36 ID:wHnFpnoh0.net
ちょっとずつ世論調査の賛成の割合増やして最終的に賛成60%反対40%くらいに捏造したらすぐ強行採決って道筋だろうな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:40.74 ID:etQzumZkM.net
安倍と改正に賛同してきたいい加減な連中は責任とれよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:00.24 ID:zREnsobUM.net
ジャップでの徴兵制度もあと少し

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:50.08 ID:J0nELlDLa.net
>>224
共同とかじゃ反対61%だったぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:53.92 ID:cUlbJ+kt0.net
>>226
10年前くらいは朝日の調査ですらは賛成6割反対3割だったんだぞ>>219
改憲ムードはどんどん下がってるんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:32.53 ID:cUlbJ+kt0.net
>>220だった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:36.78 ID:oYXkO8Zx0.net
煮詰まってるのはお前の頭だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:00.54 ID:Pxn3f9AYa.net
煮詰まるの本来の意味は、「結論が出そうな状態」です。

[補説]近頃では、「煮詰まってしまっていい考えが浮かばない」のように「行き詰まる」の意味で使われることが多くなっている。
コトバンクの解説にあるように、近頃では「行き詰った状態」で使われることが多くなっています。

う〜ん(´・ω・`)

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:23.11 ID:QIlGR5WhM.net
NHK世論調査(4月13〜15日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180501/k10011424521000.html
5月1日 19時00分

今の憲法を改正する必要があると思うか
  改正する必要があると思う29%  改正する必要はないと思う27%  どちらともいえない39%

憲法を改正して自衛隊の存在を9条に明記することについて賛成か反対か
  賛成31%  反対23%  どちらともいえない40%

戦争を放棄し、戦力をもたないことを定める憲法9条をどう評価するか
  非常に評価する・ある程度評価する70%  あまり評価しない・まったく評価しない25%

安倍総理大臣が憲法改正に意欲を示す中、いま、憲法改正の議論を進めるべきだと思いますか、それとも、
憲法以外の問題に優先して取り組むべきだと思いますか
  憲法改正の議論を進めるべき19%  憲法以外の問題に優先して取り組むべき68%
 

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:41.43 ID:s5f+ZWNk0.net
安部に憲法のテストしたら
0点だろな
間違いなく何ひとつ憲法のこと理解してないと思うよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:25.94 ID:QIlGR5WhM.net
朝日新聞世論調査(3月中旬〜4月下旬)
https://www.asahi.com/articles/ASL4R4HT3L4RUZPS005.html
5月1日 19時46分

安倍政権のもとで憲法改正を実現することに
  反対58%  賛成30%

安倍晋三首相が打ち出した9条1項、2項を維持して自衛隊の存在を明記する改正案に
  反対53%  賛成39%

いまの憲法を変える必要があるかどうか
  変える必要はない49%  変える必要がある44%

9条を変えるほうがよいかどうか
  変えないほうがよい63%  変えるほうがよい32%
 

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:58:19.34 ID:2aS68D2a0.net
いつ議論した?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:58:55.57 ID:VQj3QQEv0.net
すえた臭いが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:20.61 ID:q+Fgf1/A0.net
議論なんてしてねえだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:22.30 ID:VIF0D2Yh0.net
>>233
改憲は無理って言う結論が出そうだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:29.24 ID:aSSw4g3C0.net
膿が煮詰まって日本がどうにもならなくなってきてる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:06.81 ID:pX2n1rBTM.net
こいつホント嘘しか言わないな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:22.05 ID:tjKFHXyfa.net
今日は平和憲法憎悪日です
憎しみをたぎらせて改憲機運を高めましょう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:37.39 ID:J0nELlDLa.net
つーか、憲法とか政治家よりも国民が話すべきことと思うんだけどね、法の話じゃねえんだからさ
国民が憲法ガー言うのは分かるけど政治家が率先して憲法ガーってのはなんか違うと思うわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:16.00 ID:EsLumNSna.net
「煮詰まっちゃったから気晴らししないとね」
と言ってしまうレベルのバカではなかったか
さすがに

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:18.59 ID:h1XK7hmB0.net
煮詰まってるってw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:21.48 ID:Ml4Q/ao10.net
>>212
最近いい意味で使われないことは確かだけどな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:35.28 ID:sp0yUMtb0.net
>>1
今まで散々
「改憲の話はしない、それより景気だ」
って言いまくった挙句
国民は改憲よりも経済を重視するようになってるわけでね

自業自得

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:19.44 ID:sp0yUMtb0.net
>>134
安倍政権のは
アメリカの犬になるための集団的自衛権行使容認だろ
何言ってんだか

改憲するんだったら鳩山政権がベストだったんだよ
あの人は脱アメリカ論者の改憲派だったんだから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:41.57 ID:MSxxvh7rM.net
>>103
いまや維新と糞漏らし下痢便三とで大喧嘩だからねえ
大阪自民も、京都自民参院西田も
なんでカネ無し籠池にそれでも大阪府教委は小学校設置計画承認・設置認可を出したのか
大阪府議会に百条委員会設置要求、松井喚問も視野
大阪維新は百条委員会設置に猛反対
森友疑獄を大阪府知事松井に延焼させないよう
ハシシタは必死で、悪いのは籠池!財務省!安倍夫妻!以上おしまい、と連呼しまくり
大阪維新と大阪自民は喧嘩していても
維新と東京の自民党本部とは改憲・大阪都構想でズブズブ結託、なんてのは完全に過去の話

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:42.31 ID:/8/7pkvKK.net
なんとか早いうちに安倍を辞めさせないと
絶対に憲法9条をジャップどもに変えさせてはいけない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:18.18 ID:Uyj/aeMkp.net
となりが新しいフェーズに入ってるのにいまだに戦後がどうのアメリカの押し付けがどうのw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:27.91 ID:e4B7UzeU0.net
>>235
それ以前の問題だな

参 - 予算委員会 平成25年03月29日

○小西洋之君 内閣総理大臣、安倍総理、今述べられました芦部信喜さんという憲法学者、御存じですか。

○内閣総理大臣(安倍晋三君) 私は存じ上げておりません。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:06.30 ID:/8/7pkvKK.net
>>252
新しいとか古いとか関係ない
憲法9条は変える必要がないだろ
ノーベル賞候補にもなったんだぞ?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:55.54 ID:YnGvDr5H0.net
http://may.2chan.net/b/res/556035612.htm

872 無念 Name としあき 18/05/03(木)13:05:22 No.556079972 del +
>日本もあっちこっちの国に出かけて言っては(それこそ欧州やら中東とか関係の薄そうな国にまで)北朝鮮の
>核廃棄に向けて圧力かけるように国際世論を醸成していったよ
安倍首相は少なくとも外交面に関しては戦後歴代屈指の名宰相になるんじゃないかね?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:41.01 ID:e4B7UzeU0.net
自民党改憲条文案
簡単に言えば、大東亜戦争や日中戦争を行うことが可能になる

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032500259&g=pol
 【9条】(専門家などの意見で修正)
 第9条の2 前条の規定は、我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を
保つために必要な自衛の措置をとることを妨げず、そのための実力組織として、
法律の定めるところにより、内閣の首長たる内閣総理大臣を最高の指揮監督者
とする自衛隊を保持する。

 2項 自衛隊の行動は、法律の定めるところにより、国会の承認その他の統制に服する。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:50.74 ID:wXZfYfm9d.net
改憲派にとって最悪なタイミングで北朝鮮が核放棄してワロタ
安倍ちゃんどうすんのこれ?
ネトウヨみたいに「核放棄なんて嘘だ!」って言い張るの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:52.88 ID:BDjpRUtEa.net
>>256
その他の統制、だよな
閣議決定で派兵できるようになる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:13:11.11 ID:F81RVaIq0.net
いつ議論したんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:16:15.43 ID:CPTLYPH7a.net
改憲派は本当に改憲を成し遂げたいんだったら
さっさと安倍内閣を辞めさせた方がいいぞ笑

国民は安倍の下での改憲にNOを突き付けてんだからさ笑

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:19:21.10 ID:l8DmZ9Nwa.net
は?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:20:01.18 ID:GA69gzJo0.net
また勝手に改竄すんなよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:21:01.93 ID:5v71AZZMp.net
戦争をしたくてしたくてたまらないキチガイ自民盗

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:21:06.44 ID:2S7e85HG0.net
頭にゴミ詰まってんじゃないのか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:21:32.99 ID:SVmydiAar.net
手詰まってきたの間違いだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:22:12.96 ID:wXZfYfm9d.net
昭和天皇「(GHQ草案)これでいいじゃないか」

天皇「日本国憲法は,国の最高法規ですので,国民と共に憲法を守ることに努めていきたいと思っています(平成元年)」

安倍晋三「いじましいですね。みっともない憲法ですよ」

そりゃ国民から嫌われるわ安倍

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:23:34.18 ID:lnULGv5+0.net
北朝鮮で煽って9条を変えるついでに、どさくさに紛れて全部変えようとする計画もこれで頓挫だな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:28:08.90 ID:1ii1lc+Dd.net
焦げちゃったんで一旦捨てますね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:28:08.97 ID:xa9vehwF0.net
つーかこいつなんで今中東なんて行ったの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:28:54.99 ID:TYxZJtGq0.net
自国を自国の軍隊で守れないから他国から馬鹿にされたままだし
憲法改正は必要

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:28:57.71 ID:jiroBDqw0.net
安倍ちゃん経済も外交も駄目だから憲法しかないのね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:29:53.47 ID:YrOX/k/j0.net
過去に生きる男ぴょん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:25.49 ID:G0lxyDjf0.net
>>270
憲法改正したところで経済的に自国の軍隊なんて持てないから関係無いぞ

更に言えばなけなしの税金で辛うじて取り繕った軍隊なんざ周辺の大国と渡り合える代物じゃないから
尚更関係無い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:31.78 ID:pMktulhy0.net
「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。

国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)

まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)

貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)

国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。

憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:58.21 ID:Uyj/aeMkp.net
>>270
誰が馬鹿にしてんの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:34:01.75 ID:1ii1lc+Dd.net
>>270
今でも個別的自衛権はあるし相手国が攻撃に着手したと認定した時点で攻撃できるし
日本の自立を邪魔しているのは普遍的価値観を持たずただ強いものに媚びへつらう奴隷根性

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:34:26.90 ID:dPMFaK9Oa.net
お前らがやるのは改悪や
ジャップ主導の改憲とかやめーや

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:35:56.27 ID:aBY5nH2G0.net
完全に機運逃したよな
もう無理だわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:39:12.90 ID:olzb9WVC0.net
>>270
国というのは軍隊で守るんじゃねーよ
知恵を使って守るもんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:39:42.12 ID:XZ60OA0r0.net
寝言言うなよ。下痢は議員辞職して精神病院にぶちこめよ。

281 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/05/03(木) 13:41:40.90 ID:BX67JCAra.net
モリカケ云々無ければとっくのとうに出来てたろうに

大望があるのに何であんなことしたんだろうなぁ、バカだなぁ

282 :安倍晋三は在日朝鮮人 安倍晋三の逮捕まだかよ :2018/05/03(木) 13:45:42.67 ID:g3XuLgTj0.net
ヒント 朝鮮統一教会や創価学会の朝鮮人が支持している安倍晋三は在日朝鮮人

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:47:21.63 ID:lselj4EZM.net
>>222
まぁこの大臣はね・・・
個人的にはこの人に票入れる位なら訳わからん泡沫候補に票入れた方が国益に資すると思うけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:50:49.79 ID:rRWWisrA0.net
憲法改正は賛成だけど安倍主導の憲法改正は反対
これで賛成2/3以上になって調子付いて何するかわかったもんじゃない
あれこれ解釈を変えて売国しまくって本当にこの国が終わる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:53:48.52 ID:jNUGIYyjd.net
改正して庶民には何のメリットがある訳?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:56:37.95 ID:RyR8Xq0ca.net
>>81
脳みそキューってしちゃうんだ?w

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:56:55.99 ID:wKYXFczeM.net
読売だけ変で
あとは大体6-7割が反対
下痢下という条件だともっと賛成が下がる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:57:46.41 ID:MGh1cSPHp.net
「『第20回公開憲法フォーラム』
中曽根康弘のメッセージを代読する統一教会ずぶずぶ議員の柳本卓治参院憲法審査会会長

#改憲 #憲法改正 #日本会議」
https://pbs.twimg.com/media/DcPxh3_VQAAoILG.jpg

https://twitter.com/cult_and_fraud/status/991901915259682816

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:58:34.13 ID:iJuRCYNyd.net
どこで?
安倍は異次元ワールドにでもいたのか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:59:40.08 ID:KWBgGP7gM.net
(´・ω・`)煮詰まったっていうか行き詰まったのは経済だけってね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:59:52.03 ID:olzb9WVC0.net
>>287
読売って昔、独自の憲法草案を出して顰蹙を買った記憶

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:00:07.24 ID:iJuRCYNyd.net
>>270
前大戦は自国の軍隊フル動員しても守れなかったわけだが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:00:33.33 ID:MGh1cSPHp.net
半井小絵と我那覇真子か
そうそうたるメンバーですなw
https://pbs.twimg.com/media/DcPyIukVQAA30up.jpg

https://twitter.com/cult_and_fraud/status/991902584255365120

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:01:07.60 ID:Ka+98wyQ0.net
煮崩れたやん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:01:20.23 ID:RyR8Xq0ca.net
>>181
時間使えば結果が出てくると思い込んでるやついるよね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:01:44.06 ID:efwd9r3J0.net
防衛省の日報隠蔽があれだけ出て来たら
残念だけどしばらく行き詰まりだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:02:10.97 ID:iJuRCYNyd.net
>>270
バカにしてる他国ってどこ?

むしろアホヅラでアメリカに媚びへつらう安倍のほうがバカにされてるんだが

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:03:07.16 ID:lnULGv5+0.net
>>287
読売はナベツネが生粋の改憲派だから、露骨に改憲賛成に誘導するような調査してる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:04:20.05 ID:iJuRCYNyd.net
憲法9条があれば日本は平和
戦争できる国にすれば日本は平和

どっちもアホ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:05:26.57 ID:iJuRCYNyd.net
で、現実に安倍のやることは集団的自衛権の拡大でアメリカと一緒に戦争することだからペテンもここまでどうどうとやると清々しいわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:07:46.81 ID:s6uucoX90.net
ネトウヨ集団JCIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:08:54.18 ID:MjOMPzm20.net
行き詰まるの間違いだろw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:08:59.38 ID:YdWZtJvPa.net
日本青年会議所の宇予くんがやってのは
議論が煮詰るどころか誹謗中傷ばかりだったな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:09:43.48 ID:ln1s/exa0.net
>>287
質問の頭に「安倍政権下での」って付けないだけでも改憲賛成が上がるだろうからなぁ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:09:59.67 ID:j4uL18uZ0.net
>>288
菅野が実況してる


https://tw itcasting.tv/c:suganostaff

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:11:00.26 ID:g4ORONg9d.net
こいつ9条以外知らないだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:11:45.14 ID:EMwkfYXgd.net
スパイ防止法がないから厳しいやろ
順番がスパイ防止法→改憲じゃないとな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:11:59.41 ID:RSJ8G7400.net
改憲は防衛の都合でやるんじゃなくて
現実とかい離して腐っていく憲法を救う護憲行為

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:13:09.47 ID:jNUGIYyjd.net
実際改憲派は国民投票で否決されたらどうするんだろうか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:16:37.32 ID:ZR+17AMj0.net
安倍とそのフレンズは例外なく知的障害者すぎて怖い
憲法がこれほど素晴らしいものだなんて
やっぱ作った人らは安倍みたいなのが出ること予想してたんだろうな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:17:01.30 ID:ln1s/exa0.net
>>309
ネットやってる人ならネットでブツブツ文句言って終わりじゃないのかね
「反対した奴はパヨク」とか糞みたいな書き込みで溜飲下げそう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:17:44.32 ID:tjKFHXyfa.net
>>281
バカはお前だよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:18:55.67 ID:ADiVcSeb0.net
>>310
>やっぱ作った人らは安倍みたいなのが出ること予想してたんだろうな

それなら司法が首相を辞めさせられる規定を設けていたはず。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:19:35.58 ID:wfMAiT8Qa.net
そんなに北朝鮮と戦争したいの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:20:27.93 ID:ln1s/exa0.net
>>313
ここまでひどいのは流石に想定外だったんだろう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:23:21.57 ID:8lr08yM00.net
に つま・る [3] 【煮詰(ま)る】

( 動ラ五[四] )

長時間煮て、水分がなくなる。 「みそ汁が−・る」

時間が経過するばかりで、もうこれ以上新たな展開が望めない状態になる。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 14:23:30.69 .net
>>1

安倍と戦って今の嫌儲がある
安倍と戦ってきたから今の嫌儲がある

今までもこれからも変わることはない


安倍を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!


ウィーアーケンモメン!


   ウィーアーケンモメン!!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:26:42.70 ID:3LcJ5qf20.net
嘘をつきました

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:32:52.16 ID:qRDEzS+gr.net
スパイやめろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:36:17.78 ID:B3kO0qP+0.net
>>108
枝野が出てきてくれて良かった
あれで流れが変わった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:42:08.23 ID:VLHmgVUp0.net
詰まってるのはお前の糞だろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:44:27.60 ID:j4uL18uZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/DcPuAP8VAAAw-gy.jpg

菅野完事務所
&#8207;@officeSugano

この写真でいうところの、西修の向かって左後ろに大原康男がいる。

ということは、例の残りのメンバーもアリーナにいる。

打つべし打つべし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:45:50.15 ID:ZR+17AMj0.net
>>313
ストップをかけてるのは事実
戦闘は戦闘ではないとか閣議決定しちゃうような集団が生まれるのは予想を上回ってたんだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:52:39.47 ID:DVzVXrSo0.net
>>281
独裁体制さえ築ければあんなのいくらでも出来たのにな
安倍の頭が悪い証拠

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:53:55.74 ID:1l3rM/nR0.net
「煮詰まってる」って
どっちの意味?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:54:15.78 ID:yh8oNGKP0.net
安倍の頭が煮詰まってきた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:55:09.47 ID:LYb5YTPg0.net
>>309
在日と野党のせいにする

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:55:46.57 ID:GrpthqfR0.net
煮込みすぎて鍋焦げ付いてるぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:56:30.31 ID:FlcYokfj0.net
おっ、ついに国民主権と基本的人権を破棄することを決断したか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:57:29.58 ID:nsAHvpmDa.net
>>134
死ね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:58:42.40 ID:7un1mPK/0.net
憲法改正「すべきでない」去年より増加、JNN世論調査
5/3(木) 13:47

5月3日は憲法記念日です。各地で関連のイベントが行われます。
ちょうど1年前の5月3日、安倍総理は2020年の改正憲法の施行を目指す考えを示しましたが、JNN世論調査では、憲法改正を「すべきでない」と考える人が去年より増えています。

安倍総理は、憲法9条について、戦争放棄や戦力を持たないことなどを定めた今の条文は変えずに、新たに自衛隊を明記する考えを示し、自民党の議論もその方向で進んでいます。
この安倍総理の考えを支持するか聞いたところ、「支持する」と答えた人は39%で、「支持しない」が49%でした。
この考えを安倍総理が発表した後の去年6月の調査では、「支持する」が49%、「支持しない」が37%だったので、支持と不支持がほぼ逆の結果となりました。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:59:03.86 ID:OuIHt0GK0.net
なお空焚き

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:00:44.83 ID:/japP+Ii0.net
行き詰まりの間違いだろ、安倍って脳みその代わりに膿詰まってんだろ?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:00:57.04 ID:wKYXFczeM.net
>>331
これよ
NHKですらわからないを多数にして誤魔化して
日経ですら反対が上なのに
読売だけ賛成が上
どういう聞き方したのかってな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:03:20.97 ID:7un1mPK/0.net
>>331
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180503-00000072-jnn-pol

https://i.imgur.com/6bZFlSV.png

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:09:37.51 ID:WPAfqiYN0.net
>>331
こりゃダメだな
自民党が本気で改憲したいなら安倍を降ろすことだ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:15:12.81 ID:pGLqp5vs0.net
安倍は国民の意見なんか聞いてるフリしてるだけで聞いた事になるし
法律も別に守らなくていいし、暗黙の了解なんぞクソくらえでやりたい放題できるから
出来るわけないと安心して油断してるとあっさり改憲されそうで怖いわ

338 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/05/03(木) 15:15:22.68 ID:BX67JCAra.net
>>324
ほんとよ
安倍がバカで助かった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:17:05.05 ID:xMCRu/mk0.net
自民党改憲草案の緊急事態条項は戦前の国家総動員法の起動スイッチ!? 衆院解散で「ナチスの手口」がいよいよ現実に!? 岩上安身による早稲田大学教授 長谷
https://www.youtube.com/watch?v=sw9b0DgjP08

『ナチスの「手口」と緊急事態条項』刊行記念 長谷部恭男先生×石田勇治先生 トークイベント 前半
https://www.youtube.com/watch?v=mNaNof2P3Qw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:18:18.11 ID:ZqcBOBHm0.net
手詰まりの間違いだろうな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:19:20.21 ID:PEksBDnU0.net
自民草案の9条以外の部分もメディアはもっと取り上げれば良いのにな
こいつらに改憲を任せてはいけないと小中学レベルの公民知識があればすぐ理解出来るのに

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:22:12.64 ID:xMCRu/mk0.net
「日本の憲法改正とナチスが利用したワイマール憲法」 1
https://www.youtube.com/watch?v=sB-gGvbNZrU

「日本の憲法改正とナチスに利用されたワイマール憲」 2
https://www.youtube.com/watch?v=fGTNyRZPXrU

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:30:28.09 ID:6QUbxHBa0.net
いい加減勘弁してくれ9条論者、お前らは世界の非常識なんだYO

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:33:23.25 ID:6QUbxHBa0.net
簡単な話だ、日本人に抵抗権と外交権を認めるか否かwww
これはそうゆう話に過ぎん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:37:43.99 ID:tg/yFyMe0.net
煮詰まったんじゃなくて行き詰まっただけなんだよなぁ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:40:28.08 ID:6QUbxHBa0.net
頭の悪い9条パヨに1+1を分からせる話より話し合うべき事がある
民主主義がそんなものに右往左往するなら、それこそ衆愚政治であり、独裁に遥かに劣っている
安部は日本国首相として偉大な事をやったと言えるだろうwwww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:40:51.01 ID:UC9YVY9v0.net
まあ今回はもう無理でしょ
世論全体が改憲反対に傾いてるし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:42:41.10 ID:+LWHKxvy0.net
>>331
日報問題、暴言問題は効いただろうな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:44:28.73 ID:6QUbxHBa0.net
歴史を見てくれ、世界を見てくれ
そんなことをしている国家は一人もいないぞ
国が興り滅びる歴史からジャップは何を学んだんだ?
何一つ見てないじゃないか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:45:41.41 ID:WwxYZMWbd.net
正しい使い方してる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:47:00.52 ID:6QUbxHBa0.net
シーランド公国ですか、バチカン市国ですかwwww

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:47:18.13 ID:53PHvJ4pr.net
正面から国会で議論しようとすると池沼論法で答える気なかったやん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:48:28.75 ID:yuFP4ZEm0.net
生自棄ジューシー

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:49:08.92 ID:JRy4/wYcM.net
憲法も忖度させて勝手に書き換えさせればいいやん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:53:01.03 ID:2ieSGAZZ0.net
ウヨの街宣カーが大騒音でわめいてた
あんな近所迷惑なのが改憲したいっても
賛同得られるわけない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:53:53.75 ID:OBF0nQqO0.net
何を寝言を。
俺だって改憲派だが、おまえが総理を続けるかぎり反対にまわる。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:55:39.97 ID:IvOdzVh1p.net
北の一件を鑑みると交渉する知能すら持ち合わせていない奴に軍事力を持たせても勝手に戦争を始めるだけとしか判断されないだろ
改憲するなら先にトップを換えるべき

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:58:02.63 ID:6QUbxHBa0.net
パヨクの幻想を破って発狂してしまうかもしれないが
日本の平和を守って来たのはアメリカ合衆国の軍隊であり
9条でもパヨク運動屋でもないwwwwww
日本の平和を守って来たのはアメリカ合衆国の核戦略と常任理事国という地位であり
アホ以下の反核運動屋ではないwwwwww
どうかそのことを受け入れてほしいのだ

平和を守るのはアホ以下の民主主義運動での発狂ではなく軍事力なのだと
衆愚を民主主義の権力にするのは、衆愚政治だろ、それは独裁に劣るものであり
厳密には民主主義と呼べるものではないのだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:02:12.80 ID:6QUbxHBa0.net
民主主義とは国民軍を組織する国民による政治である
それを立憲主義と呼ぶ、パヨク立憲主義は違うようだがなww

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:06:44.35 ID:6QUbxHBa0.net
やはり嫌な事があったらパヨク煽りに限るなwwww

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:07:24.88 ID:y7aQIy0S0.net
さっさと安倍降ろせよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:10:50.93 ID:IvOdzVh1p.net
嫌なこと
北が平和的な解決を望んでいることってか?
頭の悪いトップに軍事力を持たせても嵌められて戦犯国にされるだけなんだよな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:12:31.76 ID:0XP0OewA0.net
じゃあ今から国民投票していいぞ
否決されたら二度と口に出すなよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:14:01.60 ID:6QUbxHBa0.net
民主主義とはマスゴミ配下の脳が腐ったパンピーの発狂ではなくww
民族的伝統と魂を持ちし神と共に歩むもの(オタク)によって作られるのだ
それってジョーシキ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:33:04.40 ID:L09fJLWZ0.net
そのままこげるんやろな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:33:07.28 ID:lErlo6eWM.net
今週気に入った言葉は「煮詰まって来た」

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:35:11.63 ID:fImMNWO/0.net
煮詰まった感だから、中身は生のまま

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:36:08.95 ID:Y+SVMVUrr.net
いつ煮始めたんだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:37:07.08 ID:F6T2Xax50.net
イヤだ。やめないで

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:37:48.11 ID:vvwQS1AGp.net
あと安倍の中では丁寧な説明も終わってる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:41:27.03 ID:k4Po9cnh0.net
安倍ぴょんは冗談抜きで脳に障害抱えてると思う

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:42:19.96 ID:e4B7UzeU0.net
もちろん責任だってきちんととっている
嘘吐きでもない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:42:53.28 ID:hZoThkSf0.net
憲法まで改ざんする気かよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:46:11.49 ID:u0S/INCoa.net
否決されたらついに政府が自衛隊を違憲と認めることになるのか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:47:57.21 ID:JhTaSFzSp.net
お友達の中ではだろ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:48:52.88 ID:bQqlgWsvd.net
安倍の憲法改正はNO!だろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:49:06.29 ID:e4B7UzeU0.net
>>373
安保法制でとっくの昔に改竄済みですが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:51:26.58 ID:CveK3rkB0.net
政官一丸となって悪さばっかり働いてるような現体制では改正は困難
安倍一味が我が世の春を謳歌して好き勝手やり過ぎたツケが廻ってきた

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:01:34.80 ID:hEHYLRSqa.net
テレビで安倍バカにされてて
クソワロタw

こら無理やわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:02:18.60 ID:BaTO4nbY0.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:03:37.99 ID:vsXJ/yCo0.net
拡大解釈しまくってるのに憲法がゴミだといわれても
こんな連中に触ってもらいたくない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:05:18.75 ID:kq3ArPlz0.net
9条改正だけ言ってれば賛成する奴も多かったろうに
あの糞の山の草案見せられて賛成なんてしねーよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:08:10.91 ID:0KH4IfcIa.net
安倍に憲法弄らせたらもう最後やで

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:08:29.90 ID:jqiWmoto0.net
気分が沈んでる時は自民党の改憲草案を読むことにしてる
どんなギャグ漫画よりも笑える極上のエンターテイメント

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:16:43.19 ID:jEwN+OxA0.net
巷では全然盛り上がってないが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:22:37.82 ID:rBs3tfHvd.net
茶髪ぽくて草
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017051500076_1.jpg

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:35:59.92 ID:oFx1Ksxi0.net
>>386
ハゲしかいないじゃん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:39:49.24 ID:FLGxy8H8M.net
煮詰まり過ぎて焦げて火事になればいいのに

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:49:22.23 ID:NP0mPWQu0.net
煮詰まるの使い方おかしくないか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:17:36.31 ID:/MhN6kIM0.net
「お母さん、なんか焦げ臭いぞ」

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:21:41.12 ID:XJl1LMlm0.net
>>389
珍しく使い方は合ってるよ
議論は全く煮詰まってないけどね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:27:26.41 ID:ncj4PUC+a.net
> 数々の行政の不祥事に自ら「膿を出し切る」ことが本当にできるのか
まず膿の根源の安倍が国会から出なきゃな

泥棒に現場検証させても証拠隠蔽される
泥棒に再発防止だとか警備させても立場を利用してまた盗まれるだけなように
まず安倍にはどいてもらった方がいい
それに夫人が関係していたら議員辞めんだろ

https://i.imgur.com/3Sv7jne.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:29:57.54 ID:EjjqBh620.net
安倍の妄言ももう聞き飽きた
真面目に考えるのも無駄や

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:36:18.85 ID:3vNxDXyna.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
日本会議の宗教観に基づく改憲は必要ありません
さようならカルト教団


https://i.imgur.com/rM0vfaD.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:53:42.95 ID:AVvAPqbY0.net
早く死ねよ基地外

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:19:12.50 ID:OJMQzKFy0.net
絶対に自衛隊だけですまないだろ
基本的人権とか弄られそうだから、改正しなくていいわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:19:58.40 ID:v3QahqLza.net
>>315
倫理観のない人が総理をやるなんて想定してなかったからな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:26:22.95 ID:FUFq146U0.net
>>86
北朝鮮の脅威こそ、国民の安全を脅かす存在で、国防こそが国益なのです!

コレがもう使えないからね。仕方ないね。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:28:05.36 ID:ildhTkUC0.net
まあもう無理やろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:31:39.60 ID:qVJOWa160.net
発議はできるやろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:34:50.40 ID:7XURMsQ20.net
「行き詰まった」の間違いだろ
北朝鮮にミサイルのひとつも撃ち込んでくれって願ってるだろうな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:45:14.78 ID:CuOd/8980.net
>>310
日本国憲法や参議院、立憲民主党を始めとする野党、朝日新聞がこれほどあってよかったと思うことはなかった

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:55:31.17 ID:yuFP4ZEm0.net
改憲派「あなたは山口とは違う病気ですね」

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:22:41.37 ID:+LWHKxvy0.net
憲法改正はアメリカからの圧力
宮沢喜一「アメリカが防衛ビジネスに引き込もうとしてくる」
経団連が米に同調
保守合同

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:39:33.03 ID:Ocx9dvHV0.net
>>394
もはや自民党は、宗教右派に汚染されてんだよな
それがカルト日本会議なわけだが

その安倍が考える憲法改正って、=キチガイに刃物としか言いよう無いわw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:40:49.28 ID:e4B7UzeU0.net
日本会議は目立ってるだけで
それをカモフラージュにして多種多様なカルトの集団が汚染してるぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:00:56.80 ID:N+/oN7OM0.net
死ねガイジ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:01:06.59 ID:zyLIM0pw0.net
条文案すら発表してないのに

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:08:49.59 ID:IcgH+gdI0.net
安倍は反省しないボケや!憲法改正は悪!馬鹿な自民党が騒いでいる!
あいつらは本当に頭の悪い集団!自民党は日本の恥!あ〜恥ずかしい!

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:10:12.24 ID:UwCge1vB0.net
煮詰まってきた → もうレシピがむちゃくちゃで真っ黒こげで悪臭を放つ失敗料理

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:11:04.82 ID:9OWYB5Hi0.net
何か自民党には自爆連ってのがあるらしいな
そこでは国家が主役で国民は国家の一部にすぎないとかほざいてるとか
本気で中世に戻したいのか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:13:23.18 ID:aF/kv6v10.net
グツグツw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:13:46.01 ID:gym8nXdP0.net
お前の憲法改正は煮詰まっているというより焦げ付いている

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:14:03.99 ID:e4B7UzeU0.net
>>408
どぞ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032500259&g=pol
自民改憲条文案(2018/03/25-15:19)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:15:25.05 ID:GrpthqfRa.net
煮詰まる以前に未だ承認すらされてなくね
世論調査でも好転したこと一度もない項目だし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:17:09.01 ID:v0TUNFx20.net
煮詰まってるのはテメェの下痢便だろうが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:18:00.02 ID:I5n/hmSJ0.net
滅茶苦茶過ぎるだろコイツ・・・

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:18:37.27 ID:e4B7UzeU0.net
>>417
今更?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:19:03.58 ID:VbdGpdXu0.net
安倍の中では煮詰まったことになってるらしい。
俺は自民党のクズに憲法に触らせることなどまっぴらなのだが。
自民党に憲法にいじらせるのは池沼のオナニーしたあと洗ってない手でベタベタ自分のスマホ触られるぐらいの不快感。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:37:27.49 ID:GrpthqfRa.net
このお坊ちゃんは都合のいい時だけ世論世論と嘯いてんのにこういう都合悪いところは一瞥だにしないのな
国民の為なんてこれぽちも止め置いてないってのが良く判る本性だ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:34:29.73 ID:6QecjDLV0.net
>>420
安倍総理って基本無能だし
自民党の本質は共産党真っ青な極左政党だし
自由民主党は保守政党じゃないよ
極左政党ですよ
コレを解ってない人多いね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:48:16.58 ID:nfJgoWpq0.net
憲法改ざん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:53:48.91 ID:49sHtbnT0.net
中東旅行で膿は忘れたようだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:04:24.27 ID:5g0LweCD0.net
>>414
>第9条の2 前条の規定は〜必要な自衛の措置をとることを妨げず

しれっと自衛権行使を無限定にしているじゃないか
違憲の集団的自衛権でさえ存立危機事態という限定があったのに
この自民改憲案では文理上無制限の集団的自衛権が認められることになる
「自衛隊を書き込むだけ」とか嘘ついてるんじゃないよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:14:58.79 ID:81KvEni90.net
ギリギリでキチガイの暴走を食い止めてる素晴らしい憲法を変える必要がどこにあるのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:18:26.95 ID:1aDRT/Bta.net
>>112
北が活発な時には、を
北の情勢云々も含めて、に訂正
>>229
61%だったはず、に訂正

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:18:51.66 ID:EDzWqxBZ0.net
憲法改正案が一つも国会に出てないのに?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:20:03.29 ID:EDzWqxBZ0.net
に つま・る [3] 【煮詰(ま)る】
( 動ラ五[四] )
@
長時間煮て、水分がなくなる。 「みそ汁が−・る」
A
十分に議論・相談などをして、結論が出る状態になる。 「計画が−・る」
B
時間が経過するばかりで、もうこれ以上新たな展開が望めない状態になる。 「 − ・った演奏」

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:24:42.75 ID:EDzWqxBZ0.net
>>425
だからこそ改正したいんだろ
小林節さんが言ってたやん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:36:34.36 ID:Gx6CZUFL0.net
【★オカルト★】自民党 日本国憲法改正草案(全文)

http://constitution.jimin.jp/draft/

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:52:52.67 ID:tZivG9cZ0.net
おめえの頭が湧いてんだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:00:53.24 ID:FNNchr5o0.net
安倍は改憲を人生賭けたバトルだと思ってるだろ
勿論国民という敵相手のバトル

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:03:55.97 ID:LtuVQnfV0.net
自民党改憲案が広く周知されてもないのに
どうやって煮詰まるんだよ
あれ読んだら、こいつらには憲法は触らせてはいけないと
カルト脳以外は確信する代物。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:09:09.45 ID:gE8y7MM3p.net
安倍ちゃんは南海トラフ地震がくる前にすべての原発を再稼働させて、安倍ちゃんのもとで日本国憲法改正を必ずやり遂げるべき

その日がくるまで全力で自民党を応援してる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:36:14.66 ID:5ZxbzOVw0.net
やっぱ日本ってアジアの平和を乱す悪の枢軸だったんやな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:36:56.04 ID:fNVCaTeO0.net
どこが煮詰まってきたの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:38:42.99 ID:fNVCaTeO0.net
てか、この人
憲法について、そのへんの大学生くらいの知識しかないでしょ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:42:44.55 ID:LtuVQnfV0.net
>>437
安倍はそのへんの大学生以下だよ。
パンキョーの概論の目次レベルも知らないんだから。
だから、憲法改正がライフワークといってる本人は、これぐらいは知っていますよね?
と質問されてもわからない。そして、クイズと思ってしまう。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:43:45.85 ID:d9iKRqJwr.net
>>437
小学生のほうがまだ知識ある

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:48:20.03 ID:ieS1/X4K0.net
安倍の脳みそが煮詰まってんだろ
ほんと自民はバカしかいなくなってんじゃねぇのか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 06:39:47.18 ID:b78rIGNKd.net
>>421
逃げてて草

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:21:55.01 ID:gC7Jpx1Zd.net
安倍が改正されてくれ
頼む

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:45:19.13 ID:0yjdRDoSd.net
いや、焦げてるだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:13:17.21 ID:wvMQYP1B0.net
安倍の感覚だと煮詰まってるように見えるのか
ズレまくってるから早く辞任しろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:16:25.77 ID:AcvtMIRd0.net
安倍の頭がオーバーヒート
煮詰まって更に馬鹿になりました

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:17:15.70 ID:M4SkF6NA0.net
>>445
元々馬鹿でしょ
だからワタミなんて政治家にさせるだよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:38:16.02 ID:jPebA4BJd.net
戦後最悪の内閣として語り継がれるだろう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:53:57.97 ID:81KvEni90.net
都合の悪い文書は改竄しちゃうし、
都合の悪い人間は基本的人権削除して抹消されるし
語り継がれませんから安心していいぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:54:45.42 ID:EkyzNFFH0.net
憲法改正論議に持ち込めば
モリカケ諸々を吹き飛ばせるからな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:58:40.24 ID:3i35HTH8a.net
>>448
だからこそ語り継がなきゃいけないと思うけどね
歴史の教科書にも道徳の教科書にも
「正しい日本」ではなく「正確な日本」をね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:50:44.31 ID:M4SkF6NA0.net
https://pbs.twimg.com/media/DcMSluuVQAA5tku.jpg

安倍くんは新装開店に煮詰まっているんだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:55:31.32 ID:CdkVjPqG0.net
???

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:13:39.35 ID:cMry9VHa0.net
そのまま釜茹でになって死んでくれ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:14:50.03 ID:fkCf7etQ0.net
行き詰まったの間違いだろ
必要性がどんどん乏しくなる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:22:39.48 ID:eYnzuK7J0.net
本来の意味で言ってるのか誤用の意味で言ってるのか分からん
バカだから多分誤用の方だろうけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:27:48.62 ID:4ft1HPVK0.net
暴言問題みて僕はなにがあっても賛成しないと誓った

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:28:25.54 ID:4ft1HPVK0.net
>>437
大学生に失礼だろ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:31:04.34 ID:iLRPbePi0.net
いつ、誰が議論したの? ゲリゾウの下痢便内の細菌同士での会話は議論にならないぜ?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 04:48:21.69 ID:m7UiYvAAa.net
>>1
【安倍案vs石破案vs青山案】 年内に憲法改正の流れ
https://www.youtube.com/watch?v=T4gYFLuFdGc


憲法改正、賛成51%…自衛隊「合憲」76% : 世論調査 : 特集 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2018年04月30日 09時30分
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20180429-OYT1T50099.html

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:20:19.57 ID:FUJxGEgvd0505.net
安倍ぴょんさぁ……

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:21:18.09 ID:NiPhMK+hp0505.net
また国民に信を問うのかな?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:30:27.31 ID:xf1mSmuZ00505.net
https://pbs.twimg.com/media/DcMSluuVQAA5tku.jpg

安倍ちゃんミリオンゴッド打ってたよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:43:48.43 ID:Hxbd5Dlp00505.net
煮すぎて焦げちまえ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:48:43.51 ID:aQPFX0Mm00505.net
変える点も論点もわからんしそこらへんの人に聞いても返ってこないと思うが
国防に関しても目下の脅威である朝鮮半島の推移がわからないうちにこっちで
勝手に刺激したら悪い方にサイの目が出る確率が増すだけと思うが

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:53:26.23 ID:aQPFX0Mm00505.net
最悪、日本のせいでうまくいかなかったってアメリカとかから名指しされたらどうすんの
アメリカ、中国、ロシア、韓国、北が全部納得するようなそれこそ対案でもあるの

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:57:55.99 ID:8A1m2tRV00505.net
安倍としては、改憲論議を国会に持ち込むのは
遅れてる改憲スケジュールを取り戻すためと
モリカケからの話題逸らしの一石二鳥。

野党はモリカケに注力してこれで安倍を追い込むぞなんてつもりでいて
改憲論議の対策をおろそかにしてると
安倍が改憲論議をブチ込んで来るぞ。

総レス数 466
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200