2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食通とか言うけど食べ物の美味さに絶対的な指標なんてないんだから極端な話残飯でも美味く感じる奴の方が人間として上じゃないか? [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:23:51.80 ID:0vBSRefT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
味覚を覚醒させよ! 味を楽しむための「ケイチャップ」作り

今回はケチャップについて語ろうと思います。ケチャップと言えばトマト。
いまや食卓に欠かせない食材のひとつですが、そのトマトの歴史をご存知でしょうか?
トマトは南米アンデス生まれ、メキシコ育ちと言われています。
ではどのようにして世界に広まったか。それは僕の大好きなクリストファー・コロンブスの功績によるもので、1492年の新大陸発見がきっかけです。
新大陸に押し寄せたスペイン人たちがトマトを持ち帰り、ヨーロッパに広めたと考えられています。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20752

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:24:52.27 ID:R7PI9NMs0.net
説明されずとも何のどういう味かを分析して理解出来る能力が本来の食通なんだろうね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:25:28.97 ID:3WaUsjUr0.net
ん??
食通って知識とちゃうんか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:27:42.70 ID:VJirYc8C0.net
料理法や材料の質を判断してるわけよ
味の定義には無関係

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:28:02.27 ID:cFMM4716p.net
かもめですらゴミみたいな貝より牡蠣や雲丹を好む
それらよりかっぱえびせんを好む

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:30:24.41 ID:Gk/wPBkm0.net
古着を好んで着る人がいるように残飯を好んで食べる人もいるってことなのさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:32:13.29 ID:7SNxwoXe0.net
その残飯食えることに絶対的な指標はあるの?ないなら人間的に上か下かなんてお前の価値観での話にしかならないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:32:34.66 ID:cerNsi8Ip.net
なんでも美味い人はいろんなものをおいしさ100でしか感じられないけど
普通のものはおいしさ10くらいなのに本当に美味しいものを1000くらいに感じられるのが食通

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:32:38.33 ID:m++ziu7C0.net
安い材料で美味い飯作る奴を食通としよう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:34:07.68 ID:szGEM/Ps0.net
そもそも昔の日本男児は食い物の味を云々することは恥ずかしい事だとされていたのだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:34:48.04 ID:fKUv9Cwi0.net
さすがに豚肉と牛肉の味が区別できない人間みたら引くだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:36:48.30 ID:o9n/jZpC0.net
>>8
ミスター味っ子的なリアクションを求められる訳ですね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:45:32.65 ID:vOkB7VYDd.net
本当にうまいもの食べたいなら
極限まで運動したり
無理ない断食したりすべきと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:37.10 ID:T7dJeEBj0.net
確かに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:41.25 ID:qVJOWa160.net
食に関する幅広い知識と優れた味覚を持つ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:16.44 ID:T7dJeEBj0.net
食通 ←美味しく食べれるものが極端に少ない生きにくい人種
バカ舌 ←あらゆるものが美味しく食べれる幸せな人種

こういうことか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:16.30 ID:MIAQx80Z0.net
美味しんぼにコハダ大好きなおじいちゃん見て山岡がスレタイみたいなこと言い出すエピソードがあったはず
披露宴のちょっと前くらいの話

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:27.08 ID:RXKTQ9Hw0.net
美味しいもの、高いものばかり食ってると
不味いもの、安いものを食べたとき不快に感じるから結果的に損だわな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:28.75 ID:59ZvrIx50.net
貧乏人を見下して取る食事は最高に美味しいから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:53:23.29 ID:+qVWJzl+0.net
コンビニ弁当で満足できたら幸せに暮らせる
コンビニ弁当が不味くなったら不便

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:53:23.85 ID:oHdNIHHV0.net
確かに味覚が敏感だとつらいだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:52.25 ID:5Pqeh7oI0.net
お前らも牛丼屋やコンビニ飯の美味い不味いに一家言あるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:04:14.63 ID:90ZZ65iMM.net
残飯ばっか食ってるやつが食通ぶるのが嫌なんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:55.10 ID:rHjHw+Pa0.net
調味料つけずに口にしてとりあえずこれ甘いですねっていっておけば食通は気取れる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:25:13.85 ID:QTiCSc5U0.net
結局グルメオタクって人の食ってる姿見てニヤつく
育ちの悪い気持ち悪い人種なんだよな

いやマジで気持ち悪すぎる
人の食ってる姿観賞してご満悦してこいつら頭大丈夫か?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:51:02.19 ID:Y6+xzK1X0.net
しかし実際には
何かにつけて理屈をグダグダしながら「まずい」と言える者の方が食通扱いされるというね
食通だと人間として上みたいに思ってる奴までいる
この島には

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:55:40.21 ID:W3JkFrj00.net
美味しんぼの栗田ゆう子の様に難しい単語並べて賞賛すれば食通になれる
「お口の中がメリーゴーラウンドやー」などではすぐにメッキが剥がれるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:58:55.33 ID:aTs6wn3M0.net
まだ残ってた
https://www.youtube.com/watch?v=vkax-Jq2lZs

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:44:37.81 ID:KqYhN/8Q0.net
残飯うまいって言ってる人の意見参考にして残飯食って不味かったら不幸だろ?
勝手に幸せになるのは構わないがせめて黙ってろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:29:57.32 ID:VpYa2FSf0.net
>>27
あのマンガまともに見たことないが山岡の女のことだろ?
あれ食い物のことよく知らないキャラじゃなかったのか

>>29
スレタイの通り「絶対的な指標なんてない」というのが事実なら
「黙ってろ」=どいつもこいつも黙るべき、ということを意味することにならんかねえ
だとしたら「他人の意見参考に」することすらできないというわけでさ

だったら他者の意見を参考にする前に、手前の感覚なり話の聞き方を磨いた方が
「美味い物を食う」という目標には効率よく到達できそうに思えるけどな
そもそも「まずい」ものを一回食ったくらいで不幸という発想をすること自体、理解に苦しむところがあるが

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200