2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリエモン「マジで現金とかやめてほしい。現金うざいよね。現金派はアタマが悪いという結論しかない」 [406630752]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:42:47.64 ID:syqFTYlf0.net ?2BP(2029)
http://img.5ch.net/ico/araebi.gif
@takapon_jp
マジで現金とかやめてほしい

@takapon_jp
現金うざいよね。

@takapon_jp
日本だけが取り残される笑笑

@takapon_jp
単にアホで現金を扱う各種コストを認識してないだけだと思うけど。
ATMから引き出す馬鹿高い手数料、ATMに引き出しに行く時間コスト、
紛失リスク、盗難リスク、店側は預け入れコスト、従業員の横領コスト、...

@takapon_jp
まだクレカ決済手数料率の話ししてる奴らが沢山いることが日本オワコン感あり

@takapon_jp
現金使うコストに無頓着なやつが多すぎるんだよね。

@takapon_jp
現金の管理コストのこと誰も考えてないのが凄いよね

@takapon_jp
総じて現金派はアタマが悪いという結論しかないです。


http://5ch.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:43:10.49 ID:h4wlxjWA0.net
これは順張り

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:43:43.30 ID:eYDff5bEd.net
横領コスト?

横領リスクじゃね?(笑)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:44:17.98 ID:daCsa2lY0.net
こいつケンモメンみたいな思考してるよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:44:45.15 ID:i4eRDbB10.net
粉飾できないもんね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:45:11.40 ID:1csoC1H50.net
メスイキコストを認識してないんだよね
アナル拡張コスト、腸内洗浄コスト、性病コスト

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:45:13.18 ID:pCQgIRw/0.net
横領コストwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:45:15.31 ID:nTMxY7870.net
さすがに今時、現金払いとかいるのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 12:45:19.88 ID:pIkMF0RaM.net
http://xn--zcktapmh1mrg.com/wp-content/uploads/2014/07/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E8%B2%B4%E6%96%87%E5%BF%9C%E6%8F%B4.jpeg
u

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:08.66 ID:VIF0D2Yh0.net
やっぱ現チンだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:22.02 ID:PZ4Tiu7I0.net
お前らメスイキだったのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:36.46 ID:PjYPNw9B0.net
メスイキのし過ぎで頭おかしくなってるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:38.02 ID:sfCgTShv0.net
確か紙幣って厳密に言うと現金じゃないよな
現金は硬貨の事で紙幣は硬貨との引換券みたいなもんじゃなかったっけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:46:39.08 ID:QZEWfaT40.net


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:47:17.70 ID:h7mNU1Gc0.net
メスイキがいやがるならおれは現金で

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:47:19.71 ID:ISZT7tmUM.net
現金なくなると隠せなくなって困る層がいるからな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:06.96 ID:jIJu6HPLd.net
店側はクレカの方がコストかかってんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:17.15 ID:Dym2ZY6/0.net
そこを納得させた上で電子決済とかに移行させるのが
頭のいい人の仕事ではないでしょうか?
現金使う人は別に現金にこだわっているわけじゃなくて
移行する必要性を微塵にも感じてないだけなのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:34.73 ID:paLnv56Sa.net
カードとか使えるんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:37.25 ID:JC9nf0vXM.net
頭の悪い人間の方が多いからアンタは成り上がれたんやで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:47.56 ID:a0jZE2Cq0.net
>>3
これ
>>1
こいつのスレ立てんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:59.89 ID:WTtpzkLTa.net
老人国家に無理言うな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:53.78 ID:Hgb1jkyi0.net
現金売上とか脱税する店多いから社会的コストもでかい
レジ打ってない人気店とかあったら国税庁のHPに店と時間と払った金額書き込んどくと吉

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:02.58 ID:mgaBAvZu0.net
これだけは同意

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:02.89 ID:6D1LBo5E0.net
中国ではバカでも電子決済使ってるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:57.90 ID:QjM4vf460.net
てめぇはメスイキだけしてろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:00.96 ID:mHwsAoy+0.net
>>17
そっすね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:15.28 ID:g6iYCa8b0.net
さもホラレモン万博ではカード決済できたみたいな言い方だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:52.04 ID:+5a2aN6d0.net
クレカ使えない店には行かないわ
ラーメンとかの流行りがわからんがカップラーメンでだいたい分かるからまあ家系とか二郎系とかも雰囲気はわかる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:50.63 ID:U0/8i/n40.net
停電したらどうするの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:53:22.00 ID:HlRCOlmbM.net
堀江ってどこで買い物してるの?
そんなに現金しかダメみたいなとこいっぱいあるか?
ばばあがやってるなんとか商店とかの個人店?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:53:45.65 ID:U0/8i/n40.net
でもメスイキさせてくれるニューハーフさんへの支払いは現金ですよね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:42.82 ID:4Kw5Cxio0.net
あのシンセンだって現金は普通に流通しているんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:25.84 ID:6D1LBo5E0.net
レジ並んでる時に小銭数えてるやついると腹が立って来る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:42.89 ID:/SlxIgjS0.net
後で一括して引き落とされるのが嫌ならデビットという選択肢もあるしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:32.89 ID:sUKr789v0.net
>>20
これ
こんな詐欺師頭の良い奴ばっかりだったらやってけないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:33.86 ID:17I/xT7J0.net
ケツ掘られたときはクレカ払いだったのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:59.35 ID:MphurSDU0.net
>>34
自分のことしか考えてないのな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:07.99 ID:HSrfHvTIr.net
詐欺師を持て囃す異様な国

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:40.09 ID:tdYaLJ2G0.net
クレカこそ時代遅れなんだがな
あれは人力で決済にしてたアナログ時代に生まれたものだから
信用取引とその貸付リスクとしての高い手数料が必要だっただけ

手数料ほぼゼロのアリペイスタイルがデジタル時代の最適解だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:48.68 ID:prnWz0JQd.net
レジで小銭探してる馬鹿は後ろから蹴り飛ばしたくなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:32.69 ID:uuv7YJW3M.net
このスレッドで >>6 以上の良いレスは出ない。
 

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:40.46 ID:gp6Uv9/t0.net
朝のニューデイズで小銭ゴソゴソしてるガイジ蹴り飛ばしたいわ
セルフレジ様様だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:00.63 ID:yD4SzQZnH.net
粉飾コストは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:02.79 ID:SSlaEWaZ0.net
手数料って知ってるかガイジ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:08.48 ID:Iv2QVBl6d.net
ケンモメンと気が合うな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:39.37 ID:prf/YZHR0.net
和尚さんの前でも同じこと言って

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:59.32 ID:AcDdBJjo0.net
パナマとかで脱税してたやつから全員資産を電子データ化して
電子決済しか使えなくすればいいよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:55.58 ID:RXKTQ9Hw0.net
こいつはさっさと外国に永住してたらいんじゃね?
なんでも欧州上げしているババアと同じレベルだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:59.77 ID:kum16skZ0.net
イトーヨーカドーとかセブン傘下だから電子マネーはナナコしか使えませんとかガイジ丸出しのことやってるからな
ローカルなドラッグストアやホームセンターまで独自の電子マネー発行してるからどんどん不便になる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:09:06.76 ID:qRhI54TaM.net
うるせえよ自分が全て正しいと思うなホモエもん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:25.60 ID:0BZjEnLb0.net
メスイキの人

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:26.16 ID:h8gCGrEYa.net
なんかコイツって

「○○なやつは頭が悪い!絶対こっちの○○のほうがスマート!」とか言っておけば大半がバカなんだからさぁ、簡単に誘導出来ちゃうんだよねぇ(ドヤァ

とか言ってそうなイメージだから、コイツの言うことは話し半分で聞いてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:41.64 ID:Mgbqgprd0.net
メスイキの分際で何言ってんだよ
お前はアタマ悪いどころかアタマオカシイじゃん下半身で物事考えてるからメスイキなんてするんだろ???

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:56.27 ID:b1z/VdVYa.net
粉飾決算コストは?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:13:58.12 ID:HPc0JscY0.net
嫌儲ってクレカの話になると直ぐ噛み付いてくる奴いるよな
信用ないんだろうなって察してるけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:54.41 ID:v0S+oGk60.net
堀江貴文 メスイキ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:14.18 ID:mHwsAoy+0.net
>>25
お前ら中国人は管理されたバカだからキャッシュレスなんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:31.36 ID:7qupAukQ0.net
メスイキとかやめてほしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:43.29 ID:Pk3DMjMN0.net
うざい、頭が悪い
と罵倒すれば相手が従順になって言うことを聞いてくれると思ったら大間違いだ

61 :明石の尼君 :2018/05/03(木) 13:16:04.41 ID:P8pDWuGqM.net
「柏もち好きなやつは頭が悪い!絶対桜もちのほうがスマート!」とか言っておけば大半がバカなんだからさぁ、簡単に誘導出来ちゃうんだよねぇ(ドヤァ


あんまりおもしろくないな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:16:29.15 ID:AnzaF85V0.net
>>58
糖質わろた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:16:54.25 ID:O3LC4Oy10.net
メスイキロケットは収監されても超高齢者大国ジャップラで生きとし生ける者って自覚わかないのかね
お前の世代に合わせて世の中動くわけねえだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:18:17.87 ID:/5M1cox9M.net
クレカの手数料ケチって客が逃げてる事に気が付かないガイジショップはあるよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:20:51.68 ID:HSlpWLJO0.net
メスイキ界隈は思いっきり現金決済だと思うんだが
おチンポご主人様に頭が悪いとか言っちゃう訳?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:23:51.36 ID:MyR3Pl0K0.net
これ、
しかも数字の紙切れを扱ってなんの生産性もない労働をしてる無駄な奴が報酬貰って生きてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:26:32.34 ID:+8wEPO8ka.net
>>50
こういう理由で敬遠してる人いっぱいいると思うよ
系列の数だけカード持たされて便利でも何でもない
電子に移行させたいなら全国どこの店行っても
このカードで済むよってのをひとつ作ってくれ
そしたら現金やめるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:27:06.15 ID:8wmIfvDKM.net
FeliCaおサイフとかいうクソ規格を中途半端に普及させた罪の方を問えよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:29:27.06 ID:XD0ev9E+0.net
現金は造幣局が作るから使う人がコスト感じないだけで、結構かかってる
同じ金額で電子化すればもっと便利になるのにな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:32:32.06 ID:Y+DRX+pu0.net
またメスイキしてんのか
金をちらつかせたけど現金派のノンケに断られでもしたのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:34:26.60 ID:iwj/zv4bp.net
現金→前科者でも通じるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:35:54.13 ID:Cga0Ywkw0.net
なにが嫌いか、って俺のカネを一旦港区の会社を経由して商品買うってところよ

そのままダイレクトに店に渡さないこのシステムを使ってるからこそJCBなんかは
港区にデカいビルを建てられるんだろ?カード使うと店は普通だけどJCBだけが潤うんだよ
人の不幸大好き嫌儲民は使っちゃいけない代物なんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:36:56.57 ID:683qWQdmd.net
>>34
俺もカード使うようになってからイラつくようになってきたわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:38:42.69 ID:Gp0DCmeip.net
カード支払いの方が小銭でジャラジャラ払ってるやつよりレジで時間食ってるイメージある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:38:48.27 ID:8zMSNFU10.net
手数料ゼロにすれば流行るのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:40:44.32 ID:gOIpkBsm0.net
クレジット使えなくていつもレジが行列のスーパーあるわアホみたい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:41:24.23 ID:XD0ev9E+0.net
>>34
会計言われてから財布出す女がまじうざい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:45:58.75 ID:JV7myAaNr.net
500円玉貯金出来なくなるだろうが!
メスイキ豚野郎が!
俺の20センチディックをディープスロートでもしてろやボケナス!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:46:59.46 ID:KWBgGP7gM.net
(´・ω・`)オスイキ派(現金)とメスイキ派(電子決済)にわかれて

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:48:26.07 ID:PD8rs5su0.net
でもメスイキ風俗店では足がつかないように現金払いなんだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:50:38.80 ID:HJ9leQHrd.net
四十代ぐらいのリーマンがFamily Martでおにぎり買って現金でチンタラ支払ってるからな
クレジットカード持ってない無職が現金なら理解できるが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:52:29.16 ID:OuIHt0GK0.net
もうホリエモンが何言ってもメスイキを思い出すから何もはいってこない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:53:46.35 ID:GrpthqfRa.net
こうして書くと5chで延々クダ巻いてる中年無職と変わらんな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:55:57.11 ID:/Hlq4S/Qp.net
ポイントカードによるコストも考えてくれ
ファミマはTポイントがあるから他のコンビニの1.5倍レジが遅いと思う
だいたいTポイント持ってる奴は年齢高いから現金派多いし200円で1ポイントなのにわざわざ数百円の買い物で出すって本当に時間の無駄

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:56:15.23 ID:gIdkuBOI0.net
でも大手チェーンでもクレカ無理とかあるよな
王将とか無理だった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:56:23.32 ID:LpB/O7dpa.net
インフラが整ってない国とかあるからな〜。日本は

ひっぱるリーダーシップが期待薄
各方面を説得しまくんなきゃいけない半ば強権的に。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:59:37.50 ID:LpB/O7dpa.net
>>84
一ヶ月に5000円買い物すると200円で2ポイント
15000円買い物すると200円で3ポイントになるよファミマ。
一ヶ月で缶コーヒー一本くらいになる。最近ローソンのまねはやめてるね。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:02:02.07 ID:lgf22O5A0.net
>>1
なんだこいつ生理か?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:07:58.08 ID:KC6nmaavM.net
メスイキは男買うときも現金使うなよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:09:33.46 ID:SSlaEWaZ0.net
EDY 加盟店手数料 4%

これ読めないのかメスイキガイジは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:15:38.13 ID:47YDdA/Ga.net
紙幣に価値があると思ってる人が多いし、人口の大半は老人が占めてるからね

頭が悪いってわめいたところでどうにもならんでしょ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:21:33.20 ID:DS/x3xac0.net
信販会社はこんなのに金払って広めたいとおもってるのかな?逆効果だよな。
windows10やexperia推しと同じで工作員の仕業にしか見えないんだよね。
ホリエモンが通うような飲食店だとツケ払いだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:24:35.70 ID:LGrsvPPCd.net
手数料ゼロの国営電子マネーを導入すればいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 14:24:53.63 .net
コンビニのレジならクレカと現金で大して時間変わんなくね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:26:09.78 ID:hFG1Wjxs0.net
ホリエ「現金うざい」
嫌儲民「メスイキ」

この平行線の会話、何年続けるんだお前ら

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:26:10.92 ID:usZE4Iepd.net
メスイキ派はタマが悪い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:27:24.13 ID:SmxVuSmf0.net
先に財布を取り出しただけでまともな人間のつもりの現金厨

レジ「会計が○○円になります」女「えっ、ああ(ここでようやく財布を取り出す)」 [144417198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524761349/

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 14:30:05.27 .net
でもクレカってよくよく考えたら銀行が不正や過失を絶対にしないっていう大前提の元で初めて成立するものだよね

官僚が公文書偽造する国で成立するの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:34:39.83 ID:ZopTBLjf0.net
堀江はほんと中国人になれよw

考え方がそっくりじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:35:12.85 ID:ZCG/w+LEa.net
Apple Watch最高
ただ改札通る時ちょっと疑われてそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:35:14.28 ID:fnGowvtO0.net
現金しか受け付けない店がある

これだけで現金派の勝ち

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:36:15.25 ID:ZopTBLjf0.net
>>98
じゃあ役人の汚職大国の中国とかはクレカ使えないのかね

汚職で必ず大統領がつかまる韓国とかはどうなんかね

103 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/05/03(木) 14:42:25.45 ID:cqUCAbMPd.net
中国は犯罪者とか金使えなくなるぞ
もう既に飛行機や新幹線乗れないって

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:45:17.76 ID:gs6YiGb30.net
>>34
こういう書き込み見るとワザとちんたらしたくなるわ、通勤時間帯に横断歩道のボタン押して回ったり、ざまあって感じがたまらん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:48:26.28 ID:genV4HTx0.net
普段カードで支払いしていて現金で支払うこともあまり無くなったけど、
俺は、こういうホリエみたいな現金支払いを殊更否定するやつが一番ウザイと思ってるよ。

電子マネーは災害や障害が起こると全く使えなくなる。
この一点が完全に解決されない限り、現金支払いは絶対に無くすべきではないと思ってるからね。
現金滅べ!みたいな電子マネーのデメリットを全力無視した短絡思考の主張で冗長システムを全力否定してくるやつこそ滅べって感じ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:48:47.74 ID:eZdKQh1Y0.net
でもお前メスイキだし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:54:44.69 ID:qVJOWa160.net
ホリエモンの言うことにも一理あるが、少なくとも小規模店の場合は現金のほうがコストは低い
リスクはあるにせよ、現金の取扱コストが売上の3%だの5%だのって話にはならない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:54:47.64 ID:RGyQbpDqr.net
こんなツイートばっかりしてっからキズナアイが炎上するんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:58:39.88 ID:fnxJkc3N0.net
逃げずに決済手数料にちゃんと反論しろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:01:54.12 ID:osQqRM7D0.net
お前が、現金を受け付けてる店で買い物するのやめろ
どうやったら電子決済が普及するか話すならまだしも
自分の都合しか言わないやつうぜーわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:23:51.59 ID:jD00BMR10.net
どんだけピリピリしてんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:40:40.81 ID:vsXJ/yCo0.net
ゴルゴ13の話みたいにアナエモンの全資産凍結されたらおもしろい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:57:40.00 ID:b5BylM1/d.net
中国に住めよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:11:30.07 ID:PlJH/1Uq0.net
関係ないけどこのあいだ松屋行ったらジジイが券売機の前で「機械できひーん」って券売機操作できず喚いてたわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:34:05.32 ID:u5o1alV9a.net
最近はSuicaかiDでほぼ支払い可能だから金あんまさわってないぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:11:29.77 ID:+xSx7VbP0.net
>>3
犯罪歴のある奴としては正しい認識だろ

117 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/05/03(木) 17:14:14.67 ID:fOT2MxWnd.net
現金使わない俺カコイイ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:14:56.08 ID:Leb3GD9hd.net
正論だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:19:59.39 ID:uWBhqkRG0.net
>>110
手数料0円にしろよ
そうじゃないかぎりモメンは現金を使い続ける
お前がうざがってるのが楽しくて仕方がない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:21:08.08 ID:XO8UlVuOr.net
何言ってもメスイキの一言で終わるな

121 :明石の尼君 :2018/05/03(木) 17:23:48.71 ID:b9vtbicZM.net
>>91
「紙幣」を「紙媒体」と言い換えてもそうだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:24:05.22 ID:sSbGspyD0.net
こないだかつや行ったら現金あるのか不安になったわ
油断してた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:32:04.45 ID:xvX0UwxO0.net
現金払いでポイントもらってない人・・・消費税を少しでも取り返しなよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:41:53.86 ID:gTzQEwlZx.net
これだけは同意
何も現金持つメリットがない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:50:08.91 ID:gOboXo7V0.net
現金の方が身の丈に合った金銭感覚でいられる気がする。
ホリエモンは馬鹿にするかもしれんが、クレカだと数字が動くだけだから認知的な問題がある。
ガチャをアホみたいに回してる奴らももし都度現金払いだったらブレーキかかるだろ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:01:12.29 ID:SQlLRir70.net
個人の美容理容店は現金オンリーで領収書も出さないからな

脱税しまくりだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:05:59.12 ID:KI47wwhy0.net
>>123
こういうポイントポイント言い出すやつうざい
お前のみみっちい感覚を他人に押し付けるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:09:43.27 ID:skqOOPj30.net
頑なに現金にこだわる人の方が多いのは
この先も変わんないんだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:12:29.86 ID:vxbmTHmM0.net
こいつが仮想通貨や電子決済関連に前から絡んでるからしつこく言い続けてるよな
それだけで現金主義に価値があるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:13:55.09 ID:FYcf6NRjd.net
今時Suicaが使えるかどうかが最重要だと思うぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:15:59.41 ID:xvX0UwxO0.net
>>127
1万円使ったら100円200円もらえるって感覚わかる?消費でお金稼いでるのと同じよ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:21:47.16 ID:wqXxZzNo0.net
これは本当に同意するわ
コンビニとかスーパーはまず現金禁止にすべき

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:24:45.19 ID:NHHVJprT0.net
財布は持たない、お釣りは全部捨てると言ってた奴
現金使わないとお釣りなんか出ないよな...

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:24:45.61 ID:xg7iRxyE0.net
クレカもめんどくさい
さっさとマイクロチップ手に埋めたい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:33:54.17 ID:KZmLwPel0.net
電子マネーの種類が少ない時は使ってたけど現金に戻ったわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:44:57.66 ID:+mMgYQ5Gr.net
電子マネーも規格統一しなくてゴミやんけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:45:03.31 ID:ZV5yR0610.net
ホリエの言いたいことは分かるがいつも言ってる事が極論すぎるんだよ
だから嫌われるんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:59:15.61 ID:4yuAB2QQM.net
俺だってパチンコ屋がなければ現金なんか持ち歩かんわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:21:58.93 ID:xK/hJQMN0.net
堀江は頑張ってNEMをスタンダードにしてくれ。19円で仕込んで正座して待ってるぜ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:29:30.50 ID:+bAYrBCf0.net
欧米にもけっこうな割合で根強い現金派がいる
最も現金派が少ないのは北欧とアジアかも

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:40:30.98 ID:JtXCqxoW0.net
>>98
でも貨幣って

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:41:52.66 ID:JtXCqxoW0.net
>>134
こめかみにジャックでもいい?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:46:21.81 ID:Y7HMaWrdM.net
遅かれ早かれそうなるだろうになんでこんなに必死なん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:47:54.36 ID:jLQinFOu0.net
猿みたいに同じことほざいてないで
現金が必要なくなるようなシステム作って広めろよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:49:37.49 ID:huiDuPFxa.net
クレジット扱える会社しか考えてないのね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:19:11.08 ID:H4PzRY0Aa.net
俺はおサイフケータイでEdyを入れて、Tカードとポンタカードもアプリで入れて、スーパーではカード払い
日常生活ではほとんど現金出さなくてスマートだわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:20:47.95 ID:mRc+USSU0.net
イオンに最近行くんだけどイオンはEdyが使えないから困る
クレカは楽天カードだから使いたくない
だからイオンカードを申し込もうと思うけど、無職2年から派遣4ヶ月で審査通るかな?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:22:55.27 ID:7B8zhjdK0.net
統一しろよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:24:13.58 ID:D7mWWUzA0.net
メスイキ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:25:52.42 ID:KZmLwPel0.net
>>146
おサイフケータイでEdyを入れて、Tカードとポンタカードもアプリで入れて、スーパーではカード払い
これプラス現金持ち歩いてて何がスマートなん?

現金だけのほうがよっぽどスマートやんw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:37:14.18 ID:EEM5LRGz0.net
メスイキ犯罪マウント豚おじさん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:06:56.57 ID:Pqrk6V800.net
単純にコインは不潔で触りたく無い。
ベトベトで臭いし無くなって欲しい。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:13:32.64 ID:v4WvYwyk0.net
決済代行サービスはカネになるからな
こいつのパトロンがそういうサービスやってる(狙ってる)会社なんだろう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:17:00.25 ID:X+vXQX260.net
クレカで払う時あるけど、処理に少し時間かかるんだよな
列が出来ているときとか、クレカで払うの申し訳なく感じる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:40:05.86 ID:nlblq2+R0.net
キャッシュレス大国JAPANの実態
https://i.imgur.com/GG4FUUG.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:57:30.71 ID:TboaGlyG0.net
日本オワコンとか言ってるのに何で日本にしがみついてんの?
さっさとシンガポール辺りに移住しろよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:10:57.44 ID:a8g35rdZ0.net
小売でカード使うとサイン求められて余計時間かかるの嫌、何とかせい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:18:48.20 ID:XscK7xA9M.net
馬鹿は後先考えずあればあるだけ使ったり平気でリボ残高を積み上げたりする
ホリエモンの意見は自己管理できる人間に対しては正論だけどそれができない人間にとっては害悪でしかない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:21:15.68 ID:E3wbYtjk0.net
https://www.samsonvideo.tv/product/s/m-228.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:35:48.16 ID:OT+PFEmQr.net
ケンモメン「マジで糞スレとかやめてほしい。糞スレうざいよね。糞アフィリエイトはアタマが悪いという結論しかない」


406630752

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:12:47.26 ID:u8ISvXdXM.net
iPhoneが電子マネー対応したから一気に普及するかなと思ってたがそんなことは一切なかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:41:21.04 ID:SQWHT3sQ0.net
バスで乗車時に両替とかしてる奴見るとほんとにクソだなと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:20:20.22 ID:qVHRAck50.net
>>156
政府から金取るために
ロケットで宇宙開発のようなものをするから日本にいる
汚染地福島をロケット基地にすんだと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:56:23.29 ID:ZUmmK6sO0.net
ケバブ店で84万円のチップ! カード決済のミスに大ショックの女性(スイス)
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180504-86191036-techinq

ヨーロッパではレストランやカフェで会計時にチップを支払わなくても問題がない国が多いが、
やはりチップを渡す人も少なからず存在する。このほどフランスからスイスを訪れた1人の女性が、
旅先の店でとんでもない金額のチップを払ってしまうミスをしてしまった。
『20 Minuten』『Blick』『The Local Switzerland』などが伝えている。

ロシア国籍でフランス東部ミュルーズに住むオレスヤ・シエムヤコヴァさん(37歳)は2月中旬、
息子と一緒にスイス・チューリッヒ郊外のディエティコンを訪れ、ケバブカフェ「New Point」で
ドリンクとチョコレートケーキを注文した。飲食代23.70フラン(約2,600円)をクレジットカードで
支払おうとしたオレスヤさんがカード端末機に暗証番号を入力すると正常に作動せず、
2回目に暗証番号を入力したところで決済が完了した。しかしその2週間後、オレスヤさんは
カード会社の請求書を見て驚かされることになった。

請求書には、23.70フランの引き落としがなされるはずの金額が7,686フラン(約842,000円)となっており、
ドリンクとケーキ代に加えて7662.30フラン(約839,400円)もの高額なチップを支払ったことになっていた。
驚愕したオレスヤさんはカード会社とディエティコンの警察に連絡したが、カード会社が
詐欺として取り扱わない以上は警察では犯罪事件として対応できないといった返事があったという。

なぜこのようなことが起こったのか。端末機のスクリーンには、客側が支払金額を入力する仕組みになっていた。
チップを店側に渡す意思があるのであれば、チップ代とあわせて会計を入力しなければならなかったところを、
オレスヤさんは自分の暗証番号「7686」を入力してしまったのだ。

暗証番号を入力して、再び「暗証番号を入力してください」というようなメッセージが
スクリーンに出たことから、一回目の入力がうまく作動しなかったと理解したオレスヤさんは、
2度目に「7686」を再入力し決済を完了させたのである。カード会社から送られてきた請求書で、
初めて1度目の暗証番号の入力がミスであったことを知ったそうだ。

オレスヤさんは、ミスで払ってしまった多額のチップの返金を求めてケバブカフェに連絡した。
地元メディア『20 Minuten』によると、店主の兄という人物が「マネージャーの弟は現在トルコに行っている。
多額のチップにはこちらも驚いた。一定額の支払いを超えると受け付けられないから大丈夫、
すぐに返金されると思う」と話していたようだ。さらにオレスヤさんは店側から3月末までに
チップ代全額を返金すると約束されたが、それが実現することはなかった。そして3月末に、
店側はオレスヤさんのメールや電話に一切応じなくなった。しかも破産宣告をして、
3月初旬に店を閉めていたことが明らかとなったのである。

オレスヤさんは「チップ代を返すという言葉が空約束でなければいいのですが」と不安を隠せない。
スイスでは飲食店でチップを支払わなければならないという決まりはないが、多くの人が習慣として
少額の会計時には1フラン(約110円)を、多額の支払い時には10フラン近くをチップとして渡しているという。

このニュースを知った人からは「いい授業料になったのでは。今度から2回暗証番号を入力したらダメだということ。
おかしいなと思ったら一度端末機からカードを抜いてやり直した方がいい」
「それにしても飲み物とケーキ代でそんなにするの? 完全にぼったくりだね」
「返金してもらえるのかな。頑張って」「こういうことがあるから気を付けないといけないんだよね」といった声があがっている。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:03:54.97 ID:+DR1T7S+M.net
オンラインで買い物した決済ならわかるけど
近所の買い物とかでいちいち使うの面倒くさいわ
現金のほうが圧倒的に速いし便利

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:19:36.88 ID:ZVhhWHxCa.net
現金使ってるやつが電子マネー使ってる人の分の負担を背負ってる現状が、電子マネーユーザーにとっては一番ありがたい
電子マネーが当然の社会になったら、店側は料金に決済手数料を上乗せしてくる
便利なのはわかったから広めるな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:26:16.80 ID:Qhqm0esga.net
豚の鳴き声のレベルがどんどん下がっていくなw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:35:34.74 ID:hSAxtKxS0.net
>>166
負担は等しく背負ってるだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:53:27.01 ID:ThEbNFLr0.net
>>67
スイカとクレカでほぼカバーできん?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:58:14.38 ID:b9LWppbj0.net
スマホに磁石貼ったらiD使えなくなって現金派になったら無駄遣い減ったわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:04:38.97 ID:Wt8tlP4r0.net
だったら現金配れよ。もらってやるからさ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:07:25.47 ID:8kNYTOJkd.net
外税表示になったから
買うまで値段わかんないからな
内税表示に戻すべきだわ
つか消費税無くせよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:10:17.20 ID:1F8qiYNd0.net
でもメスイキの報酬は電子決済できないよね?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:19:39.76 ID:NCiEJNAO0.net
ほんとコレだわ
現金しか使えない店とか相変わらず多いし仕方なく現金持ち歩いてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:44:15.99 ID:vD3Yf6As0.net
TAXヘイブンしてる人はそうだろうけど
普通の人は現金払いしてくれないと租税とか面倒なんだよ

口約束即決で余計な書類作らない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:44:38.44 ID:LvJRSFqy0.net
クレカなら10枚以上、デビットは口座の数だけあるが
この豚がこんなにピーピー喚くと無性に現金で払いたくなるわ
支払方法に執着なんぞないし、他人の支払い時間ぐらいでgdgdいうほどケツの穴小さくねえんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:48:07.78 ID:a0GrkFfVd.net
なんで電子化のコストの話はしないの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:56:16.35 ID:EDzWqxBZ0.net
>>169
王将
サイゼリア
吉野家
かつや
バーガーキング

をカバーできない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:58:01.71 ID:c27/hqzP0.net
@takapon_jp
日本だけが取り残される笑笑


なんだよこれ
大島薫に取り残されてメスイキ出来なくなった奴が言えるセリフかよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:58:57.85 ID:RCRdFj0s0.net
楽天は嫌いだけど
クレカをまとめる
楽天ペイはいいな。

ホリエモンはそういうのを
作ればいいのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:27:43.28 ID:3ChvEUM+0.net

http://o.8ch.net/vnva.png

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:28:10.95 ID:3ChvEUM+0.net

http://o.8ch.net/14lrw.png

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:30:25.26 ID:5dYbgBxN0.net
刑務所入るよりアタマ悪い事はそうそう無いという結論しかないです

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:30:37.37 ID:jF+Aq5lU0.net
そんなに嫌いならこいつだけ死ぬまで現金に一切触らない生活してくれ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:31:33.63 ID:Z6W5kGd40.net
現金でないと使った感覚がないとかコントロールできないって言い分はマジで理解できなかった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:32:33.53 ID:z7kDp9YO0.net
奇形猿「カードは失くしたら不正使用ガー!!!!!!!!1」

人間「それって現金のことだよね?」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:37:00.29 ID:fw3kWjQHE.net
こうやってスレを立てれば反応もあるしテレビにもちょいちょい出られるしほんと才能
だけはあるんだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:51:02.86 ID:nYeiZy3ux.net
宮地 村上のこと忘れんぞ
こいつ堀江駅に磔だ
クレカの店側の手数料負担わかってるのか
ゼンカモン 

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:55:07.54 ID:e7CZwcBK0.net
一気に無くせばいいんだろうが日本じゃ無理。
つまり日本では真逆なわけで現金以外を使うやつが馬鹿。
現金以外の方が現金以上にコストかかる国だからねw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:01:00.29 ID:a0GrkFfVd.net
>>186
落とした額以上は使われないじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:09:01.01 ID:lsXjdqr30.net
クレジットマスターとか怖いよね
現代の技術じゃ犯罪を防ぎようがなくしかも複数クレカ持っててあまり使ってないクレカが犯罪に使われたら
気付くのが遅れて保険請求出来る60日を過ぎてしまう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:10:49.79 ID:7AbT9Cfkd.net
メスイキもキャッシュレス

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:14:23.24 ID:OqtlgNXY0.net
現金払いのやつ見るたびに土人をみるような目でみてる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:44:32.00 ID:lmqDOjdfa.net
ホリエモンってレジでもやってんの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:46:26.24 ID:4HWxUuSiM.net
現金しか使えない店でなんか恥でもかいたの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:48:30.81 ID:cl8oyZhp0.net
カード使ってるやつ少ないから出しにくい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:50:06.33 ID:QFIpRwMu0.net
こうやってスレ金払って立ててもらわないと世間で忘れられるから必死だな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:37:11.58 ID:bMf9C+w40.net
金自体やめてほしい全部無料でいい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:14:49.16 ID:fw3kWjQH0.net
俺現金派だから!
って言っているやつの中には借金でクレカを作れないクズもおりまして察してやれよ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:36:07.00 ID:RmN6BRPQ0.net
男娼買ってメスイキを楽しんだあとに財布から金出したりする野暮なやり取りが腹立たしいんだろうなきっと

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:38:37.42 ID:4If8xOLN0.net
>>200
小切手でやればいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:40:17.95 ID:jtoIf5NP0.net
日本のファミレスでもテーブルでカード決済やればいいのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:42:21.93 ID:DmBA+Kw/0.net
馬鹿か
電子マネーなんて、運営会社がアボンしたら、チャージ金が無くなるんだぞ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:53:25.97 ID:RVz9EfTJ0.net
君たちクレジットカードを保有出来ない階層だもんな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:54:18.51 ID:ualqludV0.net
大島薫には電子マネー払いで援交してたの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:56:44.97 ID:3Kt7HDGUr.net
タンス預金最強やろがい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:05:09.53 ID:jo6D5eCj0.net
ジャップ叩きに持っていくとメスイキ擁護になるのか
チョンモメンの采配に期待

208 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/05/04(金) 16:15:05.24 ID:vgXSr0Ted.net
>>198
www

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:54:47.11 ID:fDd+p6j50.net
@takapon_jp
マジでメスイキとか言うのやめてほしい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:26:19.06 ID:9D77B0yka0505.net
ニューハーフ風俗店でクレジットカードは無しだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:33:13.04 ID:9D77B0yka0505.net
愛国ケンモメンなので、Master、VISAなどの外資に手数料を払いたくない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:02:18.73 ID:1VatyyrE00505.net
>>200
前払いじゃないのか...

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:18:41.24 ID:MJePqhvA00505.net
クレカは加盟店手数料、電子マネーは規格乱立
これらをまともなロジックで擁護出来ない限り消費者を問題視するのは無理筋

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:15:19.65 ID:/MwuexhB00505.net
ボケ防止に効果あるんじゃね?

総レス数 214
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200