2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「炒飯をパラパラにする方法」。一般人「火力」、馬鹿「卵」、アホ「油」、店のオヤジ「俺の手からエキスが出てる」 嫌儲民「ネギ油」 [247346184]

1 :村川梨衣の膣ポイズン :2018/05/03(木) 12:47:51.31 ID:qj8M6d0Wr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
炒飯をパラパラにする4つの方法


ご飯に卵や油やマヨネーズを混ぜてパラパラにするチャーハンをパラパラにする方法で、よく言われているのは、ご飯と生卵を混ぜてから炒める方法で、これは確かにパラパラになります。
それでは「A. 卵」「B. マヨネーズ」「C. バター」「D. 油」を先にご飯と混ぜた場合、どれが最もパラパラになるか色々と試してみました。

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14651744/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:18.89 ID:HqQOKVzk0.net
さっきテレビでマヨネーズってやってた

3 :村川梨衣の膣ポイズン :2018/05/03(木) 12:48:23.83 ID:qj8M6d0Wr.net
実際ネギだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:48:27.25 ID:nL/dGeCk0.net
2get

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:19.75 ID:jIJu6HPLd.net
冷飯で作ればパラパラになるじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:30.88 ID:eHunqVp30.net
家で食うならべっちょり炒飯でもなんも思わん
外食で出てきたらムカつくけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:33.83 ID:ZV5yR0610.net
パラパラすぎても美味しくない
適度にシットリした炒飯がいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:35.13 ID:TVpMyKMOa.net
パラパラじゃなきゃいけないという風潮がFUCK

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:40.38 ID:VengUzfN0.net
アホ油

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:49:49.64 ID:FVj0yiVf0.net
量だろ
一回で最大でも1.5人前の大盛りくらいしか作っちゃ駄目
家族で作る場合は最低二人前を作るからベチャるんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:50:19.24 ID:vmU9Y84g0.net
オヤジ汁すげェ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:06.50 ID:nuSI/sN70.net
>>8
これ
なんでパラパラじゃなきゃいけないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:11.36 ID:T9F8o3xY0.net
ご飯をかために炊く

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:11.40 ID:oOd6Pfu50.net
これはもう油
多すぎずほどほどに多く入れればしっとりしてうまい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:11.70 ID:Wvc+j8M40.net
ご飯と卵を混ぜてから炒めるとたしかにパラパラにはなるけどクソ不味い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:15.54 ID:XvxmpcWGd.net
>>5
レンチンした方がいいぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:25.68 ID:Z6ppkMPS0.net
卵コーティングして作ってる奴、アレ糞不味いからやめてね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:38.45 ID:9F6HmCHK0.net
>>10
フライパンがでかければ問題ないぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:51:50.32 ID:uF5bZcp/0.net
オヤジセンスあるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:06.96 ID:Pk3DMjMN0.net
冷蔵庫

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:06.96 ID:Qbw2sYCLa.net
紹興酒だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:12.47 ID:90ZZ65iMM.net
オヤジで笑う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:15.67 ID:46kxvhd2d.net
家庭料理なのに色々手間かけないと
理想のものにならない時点でわかるだろ
日本米に適した調理方法じゃない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:20.38 ID:TDpThcLR0.net
ラード入れればいいんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:22.52 ID:JUwGP+tra.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
コメを冷やせ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:25.13 ID:18QChneQ0.net
卵と混ぜるとパラパラじゃなくてパサパサになる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:25.77 ID:Zw+g7lt60.net
オヤジエキスの商品化を急げ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:58.23 ID:M3+UFVBq0.net
長粒の米使え

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:53:15.20 ID:QTiCSc5U0.net
太るの気にする奴らほど油を毛嫌いすっけど
太るのは油のせいじゃなくておまえの甘えだからな

30 :雨宮天ちゃんの:2018/05/03(木) 12:53:41.56 ID:bgk91IFcM.net
鍋を振る店のオヤジの手からパラパラエキスが出てるんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:53:41.84 ID:sfCgTShv0.net
ただの冷や飯の処理のついでなのに
ご家庭に簡単に出来ると言いながらチャーハン用のご飯を炊く所から始める料理人は人に物を教えるのは止めた方がいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:53:43.91 ID:ORC+nz+00.net
パラパラじゃないんだよ美味しいのは弾力があるモチモチにするんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:53:56.83 ID:A4W4Jfnvd.net
オヤジのエキスって、脱水作用でもあるのかね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:01.74 ID:7kPSAAf60.net
最初にご飯と卵を混ぜる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:05.32 ID:twvVunUb0.net
しかし最近のチャーハンにおけるパラパラ信仰はすさまじいものがあるな
べっちゃべちゃチャーハンも悪くないと思うぜ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:20.84 ID:90ZZ65iMM.net
>>28
タイ米をベーコンセロリ加えてウェイパーと塩と花椒入れて炒めたの最高にうまい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:34.37 ID:a0jZE2Cq0.net
中華鍋を激しく上に振って
直火を与える

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:51.21 ID:fKUv9Cwi0.net
パラパラ信仰からは脱却しようぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:00.55 ID:fvTctW7T0.net
パラパラが最上だっていう風潮なんとかならんのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:07.53 ID:kPZRlifd0.net
卵ご飯にしてから炒めたら1センチぐらいのライスボールが大量にできたわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:12.20 ID:4Q/t8FLf0.net
米を炊飯器で炊く段階で水に創味シャンタン入れといてその飯で炒飯作ると勝手にパラパラになる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:14.08 ID:FuWbrfziM.net
パサパサチャーハンの作り方かよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:29.54 ID:39qhjOrFr.net
堂々とべちゃべちゃの炒飯出してくる店あるけどやっぱりパラパラの方がいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:29.79 ID:vOkB7VYDd.net
中華鍋

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:44.33 ID:0HBfXVNdM.net
お前らのチャーハンの作り方よりも
目指すべき見本となるチャーハンがどこの店で食べられるのか知りたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:12.50 ID:aUZ5RzXd0.net
予め卵は米に混ぜきって弱火で超時間かけてやるだけ
家庭で強火は逆効果

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:12.77 ID:HlRCOlmbM.net
冷凍したご飯を冷蔵庫で半日くらいかけて解凍させるとパラパラになるぞ
理由はわからんが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:13.60 ID:90ZZ65iMM.net
>>41
油入れて炊くとパラパラになるよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:24.08 ID:NejTFFGI0.net
カメリアラードな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:36.13 ID:nL/dGeCk0.net
平底の中華鍋を買ってしまったため
チャーハンの時、うまく鍋が振れない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:40.58 ID:SIN5COey0.net
卵かけご飯を塩と胡麻油で食えばいいだけじゃね 胃袋的には

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:54.41 ID:I16qikXe0.net
最初からチャーハンにする前提で固めに炊けばいいだけだろ

普通に食った後のあまりものでやろうとするから余計な手間が増えるんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:55.87 ID:TPEq7D3f0.net
焼き飯とチャーハンは違う云々のクドい漫画↓

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:02.30 ID:TVpMyKMOa.net
>>45
最高のチャーハンは台湾で食った
そのためにまた行きたいレベル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:04.52 ID:dSJ7rdF9d.net
鉄鍋
IHならいじらない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:09.20 ID:Y43AcEts0.net
パラパラが美味いという感覚が思考停止

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:10.79 ID:dTigWPgZM.net
ネギ油はパラパラにする方法というより味の再現だろ間抜け

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:58:14.53 ID:WTtpzkLTa.net
冷凍って何ですでにパラパラなの?
油ヤバいのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:58:29.56 ID:90ZZ65iMM.net
中国で食ったチャーハン旨すぎて衝撃的だった
日本の聘珍樓のチャーハンより向こうのこ汚い食堂の5元のチャーハンの方がうまい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:58:34.47 ID:vXvXmDIG0.net
カラカラになってるだけだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:58:40.99 ID:ZHd9mWxL0.net
しっとり派なんだが?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:58:52.54 ID:Ud3UFw6La.net
いつも味付けが足らんわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:58:52.58 ID:zQRKZhh3a.net
汚い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:03.78 ID:/qslQnav0.net
食べるときは別にパラパラでなくてもいいけど
作るときフライパンにこびりつくのを防ぎたいからマヨネーズ
あらかじめごはんにマヨネーズをからめておく(2合に大さじ4くらい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:15.04 ID:n2PI+oCsM.net
いやラードだよラード
スーパーでもらってこい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:44.81 ID:mYtPd1JO0.net
べちょべちょになる奴は具を入れすぎなんだよ
欲張って肉とか野菜一杯入れてんだろ
生肉とか野菜は炒めると結構な量の水分が出てそれがべちょべちょの原因になってんだよ
肉は焼き豚、野菜はネギのみにしとけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:54.88 ID:yuM0h6hYa.net
オヤジはお玉使えよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:11.39 ID:NtnBl4Fw0.net
そもそもパラパラがおいしいというのが盛大な勘違い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:25.70 ID:GSrFYoML0.net
どうせ酢ぶっかけるしいいわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:25.82 ID:+Fi5jZtSa.net
黄金チャーハンは米粒はばらばらになるけど、米の表面がボソボソになってマズイ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:36.62 ID:Mgbqgprd0.net
最後少しだけお湯ぶっかけろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:00:47.00 ID:OmExUaF30.net
実は卵を使わなくてもぱらぱらに出来る
これ前提で卵を使うのだ
ヒント:塩

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:11.16 ID:k8sKEXB+0.net
IHで10kW位の奴出せよ
ショボいんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:35.56 ID:PZ4Tiu7I0.net
>>70
事前に卵とご飯混ぜる奴だろ
こないだクソまずいのに持ち上げてるやついたからびびったわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:02:17.22 ID:iIpc0oQi0.net
>>50
あれ時代だよね
中華ベラも上手く使えない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:02:20.79 ID:YaWlnubX0.net
>>70
それ炒め過ぎ
卵かけ御飯からのチャーハンは煙が出るほど熱したフライパンで1分以内が原則
それ以上やるとボソボソになる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:02:24.00 ID:2SuHhFgu0.net
卵入れたらすぐ飯も入れる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:02:45.69 ID:cpwZzmAWa.net
俺の行く中華屋の大将は鶏油引くぐらい入れる
これがまたジャンキーで美味いんだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:02:48.41 ID:Z6ppkMPS0.net
まだ黄金チャーハンとかやってる奴がいてマジで引くわ、糞不味いだろあれ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:13.93 ID:95XAPcdi0.net
答えは水分だよ
具材の水分をしっかり飛ばしてから
卵とご飯を入れてじっくり水分を飛ばす

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:15.13 ID:xtSx4q0L0.net
カチカチのご飯をお玉で押しつぶす

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:26.99 ID:sl59tmCM0.net
ネギ油?ちょっと試しに買ってみるか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:32.99 ID:MKMZ2jiiK.net
>>45
店のチャーハンはまずいから自作で至高を目指すんだが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:37.24 ID:0HBfXVNdM.net
最終的に突き詰めたら中華料理のコック同じ作り方になるような気がする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:45.73 ID:+ruZ7kWia.net
まぁマジレスすると米
固い米じゃないとパラパラにならんよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:53.65 ID:YaWlnubX0.net
>>79
失敗してる人のほとんどが炒め過ぎなだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:04:05.99 ID:KqK5Hy/S0.net
玉子もパラパラになるからな
玉子はちょっとフワッとしてないと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:01.36 ID:RBNgg5GoM.net
水少なくして米を炊けばいいだろ
ベタベタの米使ってるからパラパラにならないだけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:48.50 ID:RXKTQ9Hw0.net
ラーメンとチャーハンくらいしか自分で作らないけど
チャーハンは乾燥されてるチャーハンの元と、水分の少ない具材を使えばいいだけ
水分吸ってくれるものがあればべチャべチャにならない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:53.35 ID:Mgbqgprd0.net
チャーハンって卵料理だからな
あれやこれや入れてまとめて炒めるやついるけどあれ卵かけおかず炒めご飯だからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:20.61 ID:P5s5eOt50.net
やっすいラーメン屋で出てくる油ぎったチャーハンが好きなんだけど
でも家であの味が出ない
なんで?ラード使わなあかんか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:33.18 ID:sK8M9IYDp.net
パラパラとパサパサを履き違えてる奴いて腹立つ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:39.87 ID:+Fi5jZtSa.net
ラードをちょっと多めにいれて火力最強でヘラとかで上から叩いてばらばらにする
まあ、俺はラードとか家に常備してないからサラダ油だけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:54.55 ID:zQEPUXZ30.net
冷凍チャーハンをレンチンする

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:59.88 ID:Ory+aZEG0.net
>>79
全卵でやるからまずいだけ
卵黄2個にすればパサパサにならない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:19.02 ID:JXo7d9nRd.net
できたてなのに店で食べても美味い不味いがあるがその中の美味い部類の中で
ほんとうに美味しいチャーハンはさめても美味い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:19.85 ID:k5j0iy/B0.net
油と火力と鉄鍋な

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:21.96 ID:RiJI4qok0.net
ゴマ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:49.69 ID:SM2E0Vc0a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
まず中華屋に行きます

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:06.63 ID:Y89QfLNe0.net
油と火力

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:08.22 ID:+Fi5jZtSa.net
ニチレイの本格炒めチャーハンは昔はうまかったけど
今はなぜか自分で作ったチャーハンの方がうまく感じる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:17.13 ID:mjQz2HM/0.net
マヨネーズやってみたけどまずいわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:28.09 ID:N13dXe6P0.net
ネギ油ってどこでも買えるのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:30.04 ID:HQC430Zt0.net
いつもの
http://imgur.com/eMwiL8R.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:36.74 ID:i2Hkri420.net
そんなことよりゴールデンウィークの後半初日にクソ丸出しのコてがたてたスレに
得意げに書き込んでうんちく披露してるクズをバラバラにする方法が知りたい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:47.28 ID:dD8CuaXE0.net
米だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:57.68 ID:lIHFTON5d.net
精液混ぜるとめっちゃパラパラになるぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:58.22 ID:pjFxz7ou0.net
嫌儲はラードだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:09:15.44 ID:kVfAPb2ya.net
プロの手順見てたらドボドボ油使ってるよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:09:40.83 ID:erlC2tTHM.net
そういやまだシャンタン余ってるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:09:51.58 ID:TVpMyKMOa.net
>>104
がらストの方貼れよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:05.86 ID:9KU76MU00.net
ここ数年、チャーハンと言えば冷凍食品のレンチンしか食ってない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:31.48 ID:ffBYMDl10.net
プロパンガスを使ってるか使ってないか
馬鹿はIHでチャーハン作るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:33.64 ID:8V//0vhb0.net
しっとりしょっぱめチャーハンが好き

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:43.10 ID:UY4R32Vxa.net
チャーハンはベチャベチャは嫌だけどぱらぱらも嫌だよ
こういうのって極端に走って適度ってものを通り越してしまうから困るよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:10:46.01 ID:Sc+YOuNy0.net
チョンモメン 「安倍を辞任させればパラパラになるニダ!」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:25.24 ID:M3+UFVBq0.net
>>105
お前の目玉を取り出してバラバラに切り刻めば書いてる奴もバラバラ(になって見える)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:30.04 ID:LY8QozQL0.net
>>8
しっとりしている方が食べやすいし美味しい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:51.53 ID:SSlaEWaZ0.net
https://youtu.be/WBqa1KhektE

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:55.23 ID:95XAPcdi0.net
>>109
中華鍋で火力強いからだよ
逆にフライパンで家庭用なら油多いとベチャベチャになる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:11:57.14 ID:/5M1cox9M.net
チャーハンは禁断症状出てくるんだけど
やっぱグルタミン酸ナトリウム依存症になってる?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:04.96 ID:f8jYf565d.net
>>1
パラパラ目指して炒めまくってたけど
今思うとパラパラよりカラカラだった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:23.99 ID:+Z6LK/Q00.net
・ご飯は出来るだけ水分を飛ばしておく
・具材はネギと豚オンリー。パラパラにしたいならキャベツなど入れない
・とき卵は半分だけご飯に混ぜる
・先に豚とネギだけ焼いておく
・卵を焼く時は多すぎるくらいの油+バターを入れる
・ここからは常に最大火力
・卵を入れたら即卵ご飯を入れてかき混ぜる
・焼いて取っておいた具材を入れたら、好みの味付け
・醤油はフライパンや鍋の側面に一回り香りづけ程度に最後に入れる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:45.50 ID:wRyrjfgk0.net
日本のお米でタイ米の様なご飯の作り方

1) お米を30分から1時間水に浸す
2) ザルに上げる
3) たっぷりのお湯を沸かす
4) そのお湯でお米を茹でる 7、8分間
5) 茹で上がったらザルに上げる
6) 炒飯に使う分量を電子レンジに1、2分
7) 水分飛ばす

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:46.88 ID:s1/wT2Sy0.net
米と同じ量の塩を入れれば超パラパラだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:47.43 ID:AnzaF85V0.net
最初高温でやってから低温で仕上げる
低温でやると卵の細胞が壊れず中の水分が出てこないからパラパラになる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:48.88 ID:2uEFARf90.net
中国人の炒飯動画で殆どが仕上げに水を入れてしっとりさせてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:51.74 ID:+Fi5jZtSa.net
ググったらニチレイの本格炒めチャーハンがまずくなったと感じてるの俺だけじゃないんだな

新製法とかになったタイミングでみんなまずくなったと感じてるようだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:13:06.76 ID:3Ey6lsdM0.net
土井善晴の言う通りに作れ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:13:29.70 ID:QMqySkTNd.net
冷や飯を水で洗って卵と混ぜて焼く

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:13:36.16 ID:hwsp+0FP0.net
混ぜてやったけど普通にやった方が美味かったわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:13:46.28 ID:Hgb1jkyi0.net
油の量と火力が違うからなー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:13:48.90 ID:nzNAGvpv0.net
これオヤジのチャーハンが一番美味いだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:06.09 ID:Sk3r2wbZ0.net
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:12.39 ID:VRXvJZ0h0.net
そもそもパラパラにする必要ない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:15.10 ID:QMqySkTNd.net
>>130
油も混ぜなきゃだめだった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:29.70 ID:LY8QozQL0.net
大連の腕利き料理人がやっているという店でチャーハン食ったらパラパラじゃなくてしっとりだったわ
どこからパラパラ信仰が出てきたのか
やはり美味しんぼか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:37.73 ID:YQ5JIV4Xa.net
>>105
火力だよ火力
家庭用じゃ無理

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:45.01 ID:1rBXgVN80.net
>>45
鼎泰豊ですかね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:55.72 ID:ldjfPLdXd.net
炒飯パラパラにする意味が分からん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:56.91 ID:qAbE2819M.net
中年無職禿の背油

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:14:59.94 ID:mj1iXQIs0.net
パラパラにしてからの酒振ってしっとりがいいんだよなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:00.45 ID:rV24PRKw0.net
手から唐揚げが出せる能力と
手からパラパラエキスが出る能力と迷うな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:09.63 ID:ZsgDKx5rM.net
家庭用コンロ使用が前提なら土井先生のやり方が結論なんだよなあ
https://youtu.be/YHfWAlVi_lY

何気に土井先生は名言が多い(笑)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:15.31 ID:Sk3r2wbZ0.net
味の素の冷凍の奴でいいじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:33.78 ID:QMqySkTNd.net
マジでこれだと失敗しない
https://i.imgur.com/tQiLGPP.png

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:37.92 ID:tv6WkQEU0.net
ラードでしっとりチャーハンでええわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:38.36 ID:JXo7d9nRd.net
家で作るなら 硬めにたいて
そのあとチンで水分飛ばして冷凍保存しとけ 適当に作っても美味い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:49.65 ID:mKOhb1tJ0.net
ラード使えばパラパラになるぞ
ヘッドでもチーユでもいいぞ
冷えたら固形状になる油つかえ

バターつかったらバターライスになるから注意な

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:15:49.83 ID:HQC430Zt0.net
>>123
レタスならともかくキャベツなんか言われなくても入れないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:16:32.60 ID:j7iruYDA0.net
おっさん死ねや
雑談楽しいか?ん?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:16:33.46 ID:NgQTrBVc0.net
(ヽ´ん`)「パラパラがいいと思ってるのはにわか」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:16:43.03 ID:QhxOUKaE0.net
コツは火力でも卵でも油でもない
先にご飯を炒めて味付けしてから
後で卵だけ焼いてそこに炒めたご飯を入れる事だよ
そうしないと上手くオムライスはできない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:16:50.05 ID:3cih03sVK.net
香味ペースト覚えてからそればっか使ってるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:16:53.94 ID:YYG0vMDa0.net
アフィ「スレ立て」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:17:11.72 ID:u1VhFUzn0.net
素人が作るパラパラってのはパサパサだからなぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:17:14.62 ID:zXT+3+1m0.net
熱容量の大きい調理器具
そう、つまり鉄パンだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 13:17:41.67 ID:1GuCTGih0.net
>>139
鼎泰豊は小籠包以外旨くないと台湾人は言ってる
ただどこが美味いかは知らん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:17:50.13 ID:zTlUgSTX0.net
米が炊いた時点でふっくらし過ぎやろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:17:52.25 ID:Cmnw1Gfl0.net
炒飯のうまさ
有楽町の交通飯>>冷食>>>超えられない壁>>>>お前らの持論

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:17:59.28 ID:fNTOGsFwM.net
情強は店売りの冷凍チャーハンと冷凍ギョーザなんだよぁ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:18:03.01 ID:Jl2x/VK8d.net
炒飯を作る

ポン菓子機に入れる

爆発

パラパラ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:18:39.91 ID:NHDeV6QSd.net
高菜チャーハンにすれば味付け不要で適度な油もあるからうまくいく

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:20:03.19 ID:NHDeV6QSd.net
>>146
こんなに見辛いレシピ初めて見た

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:20:10.26 ID:p4WcuFgwa.net
>>64
デブか!
それだけで1000kcal超えるだろw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:20:22.62 ID:NKHdWrZ/M.net
パラパラの何がいいのか理解できん
ベチョベチョが言い訳でもないがパラパラだから美味いと感じた事はない

美味いかどうかは腹が減っているかどうかなんだよ馬鹿共が

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:21:19.14 ID:UY4R32Vxa.net
全く油が回ってないベチョベチョとしっとりは全く違うからなぁ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:21:25.61 ID:tJISZ98F0.net
中華は家で食うな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:21:54.34 ID:/5M1cox9M.net
おかんが作るねっちょり焼き飯もうまいが一巡してぱらぱらチャーハンに好みが移る

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:22:03.45 ID:CksDowlc0.net
な?
ここに書いてあること全部バラバラで滅茶苦茶だろ?
全員個人の少ない経験で語ってるからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:22:10.67 ID:HwMNYv5mp.net
アチアチ中華鍋を鍋振り

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:23:02.65 ID:LpxVNj/i0.net
正直、炒飯よりバターライスの方が好き。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:23:18.93 ID:nJ56mxej0.net
そもそもチャーハンはパラパラが良いとかいう風潮なんなの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:23:46.22 ID:zzzG79t80.net
https://www.youtube.com/watch?v=B1YInW0Cvr8

いつもの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:24:13.83 ID:12Zf0y/U0.net
ベチョベチョのチャーハンに適応したらいいじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:24:57.98 ID:/5M1cox9M.net
卵にドボンしてから炒める技法は中国人もやってたな
しかも中国の中華料理店

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:25:25.40 ID:DUnl4rgB0.net
卵とマヨネーズだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:26:44.82 ID:eKuJSMmP0.net
家の一般的なガスコンロの強火なんてお店のとろ火以下なんだから
そんなもので本当に金が取れるような美味い炒め物は作れる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:27:12.91 ID:HKC+SRYva.net
直火じゃないと本当の炒飯はできない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:28:06.37 ID:BOXI1l5Sa.net
中華鍋と空中でひっくり返す奴だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:28:17.18 ID:A2Z7yZgh0.net
あったかい飯で一人前づつ作る

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:08.06 ID:dyaRgrks0.net
油の質と量だよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:36.37 ID:p4WcuFgwa.net
チキンライスはバター ケチャップ ブイヨン 鶏肉 ミックスベジタブル マッシュルームで炊き込んで、蒸らしの際に玉ねぎとピーマンの荒みじん切り入れるのがベスト

これに半熟オムレツ乗せてくぱぁさせれば、中はパラパラタンポポオムライスの出来上がり

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:43.34 ID:OKMaobqe0.net
マヨネーズは許せない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:51.76 ID:dFPv4Cbw0.net
汗が隠し味

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:32:08.99 ID:90ZZ65iMM.net
>>176
中国の中華料理店って表現笑える

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:32:23.60 ID:RFzUqeV60.net
俺が作ったべチャべチャ炒飯はうまいぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:33:05.18 ID:gO8v1c470.net
道具から変えるという方法
うちのコンロはコレ
http://kitchengoods-yanagiya.com/img/tats33012a13a_big.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:33:06.39 ID:iuRhkamG0.net
テレビの受け売りでチャーハンは卵料理とかいう奴がいるが
それは断じてチャーハンじゃねぇ!
単品なら構わんが、あくまでそれはスクランブルエッグごはん、卵焼きごはんだ
餃子やラーメンと一緒に食べて負けない味、食感がないとだめさ
ふわふわ卵とこてこてラーメンなんて全く合わないからな
冷やし中華となら合わせてみてもいい気もするけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:33:10.28 ID:ebJGO5XLF.net
冷凍チャーハンのカロリー見るととんでもないよな
油飯だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:35:08.00 ID:URA6o7Bld.net
卵に油を吸わせるのは結構重要じゃないかな、卵なしだとベタつき易い
ごはん自体炊いてから時間が経ってくっつき気味の時は少量の水を加えて蒸しながらほぐしてやる
最終的には大抵パラパラ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:36:05.42 ID:o3QFoTNi0.net
タイ米でも使ってろよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:36:44.92 ID:wQ82i786d.net
簡単に作れるからいいのに
ねぎ油とか準備するやつはおかしい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:37:03.81 ID:Htt8+DCHa.net
スピードだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:37:28.66 ID:Nl4/oyXR0.net
嫌儲的にはタイ米だろ
パラパラという目的なら一番手っ取り早い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:38:21.77 ID:TE/KZD3p0.net
火力

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:39:51.68 ID:vBA6WfAD0.net
玄米で作れば簡単
猿でもパラパラチャーハンが作れるわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:40:35.33 ID:DcDaTKw0a.net
マヨネーズってエロゲで見た

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:42:47.77 ID:gFfnEfpy0.net
ひと粒ずつ炒めろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:44:00.98 ID:qAbE28190.net
そもそも普通に作ればパラパラだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:44:11.46 ID:q9iMjBiTM.net
鉄フライパンだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:45:01.15 ID:k+VIQJ7Ua.net
土井○晴「米の一粒一粒を弱火でじっくり炒めるといいんですよ」

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:45:05.00 ID:CVx/ahy20.net
卵に油を入れると良かったよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:45:50.24 ID:k1BLvOkr0.net
土井先生と同じで弱火派だわ
強火派の意見も聞きたい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:46:32.43 ID:TcWU8AZy0.net
味覇

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:47:11.34 ID:UeZ7SSTk0.net
タモリ カローラ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:47:48.23 ID:+V5L/Rc70.net
>>188
こういうのってどんだけ火力強いの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:49:52.06 ID:qR6gzEje0.net
いつもの
http://imgur.com/3sGE4ao.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:50:51.94 ID:jNUGIYyjd.net
タイ米買えばいいんやで

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:53:55.98 ID:lPdNH3ME0.net
中国の米がパサパサで食いにくいから油で炒めるんじゃないのか
シットリが正しい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:54:24.62 ID:rRWWisrA0.net
油だろうな
油が染むとベチャベチャになる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:54:36.59 ID:XDddUiZ20.net
どうせうるさい奴はどうやってもうるさいんだから卵かけご飯炒めた方が良いともうわ
パサパサが嫌ならスープも作れば良いんだよ それで解決 それかあんかけにするとか
いちいちめんどくさい作業をするのはやだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:55:05.95 ID:yD4SzQZnH.net
いつものあのキモヲタくっせえ薄ら寒いクソ漫画早く貼れよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:55:16.42 ID:c4ty4mJn0.net
コールサインのタモリで余裕

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:55:51.35 ID:csTMGaMv0.net
油と卵が乳化するので油飯にならない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:55:53.28 ID:gTIoIqA50.net
油やぞ
素人がドン引きするぐらい油が必要

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:56:29.36 ID:XDddUiZ20.net
>>186
国内の日本料理店 って表現と同じ気がするが?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:57:18.60 ID:OmExUaF30.net
ネットの受け売りでテレビが卵料理言いだしただけじゃねーの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:57:19.26 ID:OmExUaF30.net
ネットの受け売りでテレビが卵料理言いだしただけじゃねーの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:58:03.24 ID:RiJkcu1dH.net
毎回プロ気取りのアマチュアが事細かく説明してて笑える
そのどれもが間違っていることにすら気づいてない頭チャーハン民

パラパラにするのは腕次第なんだよ
ごちゃごちゃ言っても始まらん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:58:19.67 ID:UgH8scNz0.net
>>104
詳細

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:59:56.18 ID:yDgJsIw30.net
マヨネーズ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:00:32.34 ID:lPdNH3ME0.net
ラードあるから使ってるけどただの油だしそんな味とか匂い変わらない
調味料に問題あるんじゃないかなシャンタンしか使ってないけどなんか絶対足りてない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:01:49.21 ID:KAix27pZ0.net
パラパラじゃなくても美味しければいいなんて甘い言葉、聞きたくなかった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:02:04.59 ID:vXvXmDIG0.net
>>223
その油だよ
油通しやら揚げ物やらで使い込んだ油を使ってないでしょ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:03:33.70 ID:X5X5O9eia.net
>>11
臭そう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:03:35.86 ID:J9LvAPsvH.net
(ヽ´ん`)「鍋」

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:04:16.95 ID:RzFwcscO0.net
>>190
いやカロリー少ないだろ
半分も食べれば満足だしそれで500kcalもいかない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:05:42.20 ID:ktwec11K0.net
コメから変えてけ
日本のべちょべちょしたやつじゃ無料

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:06:11.94 ID:amu4Io+N0.net
卵かけご飯にしてよく混ぜ合わせてから炒めるとパラパラになるって
昔漫画で見たわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:06:20.78 ID:RzFwcscO0.net
パラパラにするのなんて簡単だよ
量少なくすればいい
かーちゃんのチャーハンがベチャベチャなのは家族分作るから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:06:30.69 ID:WQg3gBSwd.net
米を水で洗う ←モチになったわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:06:31.76 ID:sl59tmCM0.net
やっぱりチャーハンは難しいよな
適当でいいなら楽だが……

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:06:35.59 ID:OuIHt0GK0.net
冷凍炒飯買えよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:07:43.82 ID:lD0GHzexK.net
多めの油>作る量>火力>>>>>>卵

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:08:00.73 ID:wMYMeDp00.net
ゴマ投入はテレビで見た

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:09:08.45 ID:m4JJz9my0.net
パラパラとパサパサは全然違うからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:14:12.82 ID:GWAsNqyV0.net
米で決まる(`・ω・´)

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:15:38.54 ID:lqJgGCuf0.net
パラパラとかまだそんな底辺で足掻いているのか?
早くしっとりの段階まで登ってこい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:15:57.48 ID:K5+WMDy00.net
卵で米を上手くコーティングするのが重要だってよく言ってるよな
だから大事なのは「調理技術」かな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:16:26.67 ID:QmjgUXld0.net
コメの品種選びから始めないやつが通気どりかよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:19:19.59 ID:o+u95ivg0.net
米ちょっぴり硬めに炊けばいいじゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:21:26.02 ID:krL6iY0s0.net
>>104
グロ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:21:56.50 ID:hKXgbWP/0.net
中華はなんでも大量の油さえ使えば店みたいな味になるよ
野菜炒めでも「こんなに油入れるの?」って心配になるくらい入れて炒めれば
シャッキシャキに仕上がる
餃子も大量の油で焼けば底が揚げ餃子みたいなカリカリで美味い

中華にヘルシーは求めるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:23:29.03 ID:esewTVVZ0.net
マヨネーズだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:25:13.28 ID:O1SBYj6d0.net
油クソほど入れてから卵入れてるからなありゃマネできねーよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:25:53.09 ID:fuCrEfcR0.net
野菜入れなければいい
野菜から出る水がベチョベチョにする
https://i.imgur.com/PIyEMeb.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:26:54.12 ID:EiPAghtL0.net
つか米をまず電子レンジにかけておけ、あれで結構水分が飛ぶ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:27:26.34 ID:si2dTVFZ0.net
パラパラの炒飯って美味い?
街中華のシットリ系炒飯が好きだわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:27:36.58 ID:cboJaADg0.net
卵混ぜ一回やったらボッソボソの卵コーティング御飯ができたわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:27:49.74 ID:roH+6dPC0.net
しっとりのほうがすき

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:29:12.94 ID:1PmJfC770.net
酢と塩(割と本気)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:29:30.28 ID:90ZZ65iMM.net
>>217
中国行ったことありゃわかるよ
うちは中華料理屋ですなんて言う店はない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:29:34.48 ID:zIbiH9PA0.net
たこ焼きだって別に外がカリッとしてなくて良いからな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:31:05.21 ID:bWIfZUUm0.net
中華料理屋の炒飯て油すごいよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:31:50.05 ID:+8slokcY0.net
チャーハンとかステーキ作るYouTube動画とかも
しったかで荒れるよな
馬鹿にでも作れるからなんだろうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:32:59.13 ID:DlvPBoBza.net
オヤジすげぇ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:33:01.54 ID:yT+IvdON0.net
一晩冷蔵庫なんだよなぁ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:34:52.98 ID:skw+EctRa.net
まず冷凍チャーハンを袋から出します

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:35:11.65 ID:t10+CwfV0.net
これパクリじゃないなら茨城と違ってセンスあるな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:37:27.90 ID:xzIdWWuC0.net
俺「メイラード反応」

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:37:37.60 ID:Ex7ifvwM0.net
一度に作る量を減らす

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:39:01.92 ID:ZS701zvU0.net
パラパラチャーハンまずい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:39:04.32 ID:ZRe1UXDa0.net
もうチャーハンは冷凍食品で十分美味しい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:39:05.75 ID:K5+WMDy00.net
火力足りないからボールで先に卵と混ぜ溶きゃいいんじゃないの
素人調理ならさw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:39:47.27 ID:fuCrEfcR0.net
普通に炊いた白ご飯+野菜+肉+卵をテフロンフライパンで菜箸でかき混ぜて作るのは「焼き飯」な
その方が美味いかどうかは別として、どう足掻いてもべっちょりになる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:40:27.71 ID:Oqw1+ydhM.net
油の量だな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:41:06.80 ID:BxHdAKNm0.net
パラパラになる方法を考える←奴隷
パラパラなチャーハンを食う←洗脳された情弱
そもそもパラパラじゃなくていい←賢者

お前らはどれだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:42:31.19 ID:7EQ9/kGG0.net
具材とメシを脂でしっかり炒めて味付けして卵後入れ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:43:29.73 ID:rjGV4bdH0.net
いまだに炒飯にうるさい人ってほほえましいよね
きっとペペロンチーノにもうるさいんだろうな…wみたいな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:44:07.47 ID:9Yl7kL3R0.net
タイ米を使う。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00C61PWW2

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:44:42.67 ID:skqOOPj30.net
そこでタイ米の出番ですよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:45:07.96 ID:u+pzIV8WD.net
焼豚のボリュームがありゃ何でも美味いんだよ。ウインナーだと味気ない(´・ω・`)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:45:23.36 ID:xg7iRxyE0.net
1人前ずつ作ればフライパンで十分美味いのが作れるし
完全にパラパラにするより、口どけよくしっとりとしたチャーハンのほうがうまい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:45:47.79 ID:NhAM+wxC0.net
そもそもパラパラチャーハンを食ったことがない
店のもしっとりしてるやろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:46:29.37 ID:Ory+aZEG0.net
パラパラとしっとりは両立するのに何言ってんの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:46:45.41 ID:Y7g2GpK90.net
卵かけご飯炒飯とかいうパラパラという名のパサパサ
俺はぜってえ認めねえから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:47:47.84 ID:fuCrEfcR0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/f/5/f53b39d0.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:48:05.08 ID:O1SBYj6d0.net
パラパラチャーハンは油で分離させてるからな家庭で固く炊いた米とかレンチンして水分飛ばしたパサパサチャーハンとは違う

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:49:46.33 ID:pglYmaKv0.net
>>278
その画像に興味持ってコミック買ってしまった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:52:35.63 ID:ksryE0T10.net
卵を先混ぜすると表面がコーティングされてパサパサになる上に
水分が飛ばないので中はベタベタになるという悪夢
しかもご飯の美味しさと卵のフワフワした美味しさがどちらも完全に消えてしまうという
悪の限りを尽くした調理法である

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:52:45.02 ID:YCK//oCT0.net
>>12
それはピラフになるから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:54:07.01 ID:wFePlbmb0.net
ご飯を固めに炊く
炒める時にレンジで温める
量を少なめに
ヘラかお玉でご飯の塊を潰すように炒める

これ守れば割とパラパラになるぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:55:06.03 ID:esxRRcyS0.net
タモリのカローラに乗った
マジか?
マジです
親父が仲良かったけどタモリはいつも味覇をかけてたよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:56:04.29 ID:z5+uUar60.net
マジレスするとゼラチン

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:56:06.73 ID:IJXUFZtir.net
火力とか一番意味不明な理論やぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:56:16.99 ID:hKXgbWP/0.net
>>247
野菜から水が出る原因は塩な
浸透圧
塩さえ入れなければ水は出ない
要するに、完成直前まで味はつけないということ
完成10秒前に味付けする

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:57:09.14 ID:+dmMAU3F0.net
普通の水の量でチャーハン風の炊き込みご飯を作ると
ちょうどパラパラになる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:57:26.28 ID:95dedbiq0.net
強火でフライパン焼いておく、冷飯、一人前づつ作る、油は多め、手早く

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:58:30.52 ID:SBsHbNva0.net
なんでお前らチャーハンのときだけ張り切るの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:59:21.32 ID:HB7pQA6zM.net
液体をなるべく入れない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:00:17.39 ID:fUHqXZN+0.net
>>18
フライパンがでか過ぎても熱が通り辛い
ご飯はどんぶり一杯分程度が理想

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:01:56.62 ID:0SphJcBZa.net
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:03:35.90 ID:3ZARIWpu0.net
パラパラ否定派増えたな
好みだからどっちが有力でもいいんだけど
マウント取りたがる奴まで増えたからうざくなってきた

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:04:08.23 ID:LNzlTIoY0.net
中国に行った人に聞いたら、中国の米は最初からパラパラなんだって
パラパラの米で作るから、チャーハンもパラパラになるってだけ
もちもちジャップ米で作るなら、しっとりチャーハンでいいだろ美味しいぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:04:50.58 ID:yD4SzQZnH.net
>>278
きっしょ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:05:07.29 ID:Ae5fJSFep.net
何でパラパラじゃ無いと美味くないと思うんだ
そこまでパラパラに拘るには相当な理由があるんだろ
本当はただネットの情報に流されてるだけなんじゃ無いのか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:06:22.34 ID:DWSIo494d.net
>>293
使用人根性じゃダメだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:07:15.68 ID:fuCrEfcR0.net
マツコの番組のせいで隠れていたしっとり派が我が意を得たりとシャシャリ出てきた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:07:27.10 ID:DWSIo494d.net
>>297
チャーハンはパラパラなんてネットが普及するよりずっと前からだぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:08:17.84 ID:GZIMHPxE0.net
ベタベタチャーハンのほうが好き

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:08:34.77 ID:90ZZ65iMM.net
ベチャ飯じゃないのを便宜上パラパラと言ってるだけだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:08:42.78 ID:sTH6L6rI0.net
アホ=ケンモメンってことか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:08:44.61 ID:NEN1HOnwM.net
15年チャーハン作ってきたが結局は経験がすべて

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:10:03.28 ID:+UBAs7ErM.net
地元の中華屋のチャーハン、ベッタベタなんだがすげぇ美味い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:13:44.54 ID:vSh3RiGxd.net
塩こしょうだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:15:20.49 ID:uF5bZcp/0.net
なあ実はパラパラかどうかって関係ないんじゃないか?
ちゃんと被験者使ってテストした実験ないのかな?
どの変数動かすのが一番満足度に影響するか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:18:12.11 ID:fC2KvYHnM.net
フェラ上手い女は炒飯も美味いで

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:21:03.19 ID:dblkHo/H0.net
もうお店に行けない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:21:28.28 ID:LNzlTIoY0.net
ダマにならない方法ってだけで、
ジャップ米でパラパラにするのは無理だから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:22:43.34 ID:zyLIM0pw0.net
ご飯らしく丸くまとまる。
炊きたて同じくらいに柔らかい。
箸やれんげでほろほろと崩れる。

世に言うパラパラチャーハンはただのバラバラチャーハン

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:22:59.32 ID:dEsnLR/40.net
チャオズいつもバラバラにされてんな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:24:58.39 ID:W0jibj8Xd.net
パックの玄米ご飯でやるとどうやってもパラパラになるぞ
麦の感じもしてうまいオススメ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:26:15.76 ID:ER7SoXaW0.net
俺の経験だと菜箸4本でぐるぐるが一番パラパラになったな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:26:59.47 ID:/JJXZEIgd.net
パラパラにできてもあの特有の香りが出ないよな
何の香料使ってるのか分からん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:30:37.03 ID:pjt8xGgca.net
余分な油を飛ばすってのがパラパラチャーハンのメカニズムなので一回作っといて冷蔵庫に保存した物を炒め直すとき油はちょっとにする

ハムと玉ねぎ入れちゃうw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:31:16.14 ID:b98GtNH10.net
>>290
俺はチャーハンもペペロンチーノもプレーンオムレツもだいたいできるようになってきたので
今はスパニッシュオムレツやポテトニョッキにはまったりしてるけど
いつまでもチャーハンの話だけしてる奴もいるんだろうな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:31:55.10 ID:b98GtNH10.net
>>282
ぜんぜん作り方違うんだが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:32:21.07 ID:BSIfTElp0.net
油やで
油が少ないとダメや

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:32:39.45 ID:+dmMAU3F0.net
>>315
ラードとネギだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:33:01.07 ID:HIVRF9Z50.net
油ドッバァ入れて、ご飯は塊を潰して広げるイメージで
塊を切るんじゃなくてフライパンとの接地面を増やすんだよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:33:28.47 ID:b98GtNH10.net
>>294
単なる酸っぱい葡萄でしょ
今のジャップ全体的にそれやん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:33:44.56 ID:iz5McG3bM.net
鍋に入れる前にご飯を洗う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:34:23.36 ID:iz5McG3bM.net
油を熱してから冷ましておく
古い油があるならそれを使う

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:36:03.59 ID:pjt8xGgca.net
冷や飯はレンジでチンしておくとパラパラしやすいよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:36:42.11 ID:si4sUpoK0.net
味の素

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:39:30.78 ID:6L5y6fida.net
別にパラパラしてなくてもいい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:39:46.41 ID:IdnfNRkj0.net
ご飯を固くすればいいんじゃね
水少なめで米炊くとか早炊きするとか乾燥させるとか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:39:57.02 ID:rDNavZrBd.net
米が分離したうえでしっとりしてるのが多分一番うまい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:41:04.84 ID:b98GtNH10.net
>>295
中国の米が最初から炒めやすいってのは正しいが
問題はしっとりだのぱさぱさだのじゃなくて
米がばらついてないと味と火のとおりが均一にならないことなので
結論派頓珍漢も良いとこ。

いつも思うけどちゃんとした作り方ができない人って
そもそもちゃんとした作り方のものを食ったことないのに
イメージだけで追究しようとしたり全否定しようとしたりするんだよな。
スキル習得の正否って「正しい作り方をするとどう結果が変わるのか?」
を調べる力が9割なんじゃないかとたまに思う。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:41:09.53 ID:TbAKVNN40.net
結局、チャーハンの素が一番手っ取り早くて旨い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:41:09.88 ID:kFcGYQNnd.net
チャーハンパラパラターナー

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:41:24.79 ID:Ou1UFSxyd.net
いい加減パラパラ至上主義から抜け出せよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:41:39.25 ID:bc30KhMd0.net
ネギ油って万能だし作り方も簡単だからええな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:41:46.61 ID:6B1ZCf5q0.net
香味ペーストだろボケ
チーユでもいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:43:33.72 ID:nsO3pFfBa.net
なぜそんなにパラパラにしたいのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:45:34.32 ID:axEiqbTb0.net
玄米だわ
家チャーハンでパラパラしたかったら

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:47:01.66 ID:U/SFDOSr0.net
店でもやってるやり方教えてやるよ
お前らも知ってる有名な中華の料理人のやり方な
ご飯を固めに炊いてそれをチャーハンに使うんだよただそれだけの話
わかったか料理音痴の馬鹿どもがよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:47:44.21 ID:QdhOytoxM.net
あの漫画通りに作ればいい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:48:14.39 ID:Ae5fJSFep.net
中国の米を炒めて炒飯にする結果としてパラパラとなる
それを日本人が炒飯はパラパラしてなきゃダメなのかと勘違いしそれを鵜呑みにしていた

なのでしっとりでも炒飯は美味いと気づいた奴らが声をあげた途端我にかえる奴が続出している
数年後には炒飯はパラパラじゃないとーなんてドヤ顔だ語っていた事自体がネタにされることは容易に想像できる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:49:29.38 ID:cqu/1uutM.net
マジレスすると米

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:49:56.70 ID:0Ros0Znk0.net
ボクのとっておきのレシピ教えてやる

用意するもの
・ご飯
・卵 1人前につき1個
・チューブタイプのラード(雪印のやつがおすすめ)
・クレイジーソルト
・創味シャンタン(ウェイパーの上位互換)
・醤油
・きざんだチャーシュー(業務スーパーの煮豚がオススメ)
・ネギ(緑の部分を使うと彩りがきれいになる
・ナルトをきざんだもの(味に変わりはないが彩りが美しくなる)

1.創味シャンタンを適量小皿に取って水を入れてレンジで30秒ほどチンする(混ぜやすくなる)
2.フライパンに火をつけてラードを15〜20センチくらい入れ煙がでるくらいまで温める
3.ご飯を入れてクレイジーソルトを振っったら軽く油を通したら卵を入れる
4.塊をくずすように軽く突きつつ炒める(炒めすぎないのがコツ)
5.チャーシュー、ナルト、ネギを入れる
6.ご飯がパラパラになってきたら水で溶いた創味シャンタンを入れる
7.味をみつつフライパンの脇から醤油をほんの少しいれて混ぜる
8.うんめぇええええ!

(´・ω・`) ポイントはラードと創味シャンタン!つまり腕前はあんまり関係ないw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:50:27.23 ID:bhD0hZKl0.net
パラパラしてると美味しくないじゃん・・・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:50:31.65 ID:cxgP/1eNM.net
まじかー🐱

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:52:41.87 ID:iuRhkamG0.net
そういえば冷凍ごはんを水洗いするというのもあった気がする
いつかやろうと思ってやったことなかったの思い出した
あと仕上げに水を入れるのは蒸発するからありらしいな
今日やってみるわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:53:09.96 ID:wKYXFczeM.net
炒飯はべちゃべちゃの方がうまいんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:53:55.38 ID:/pAiBJqQd.net
>>344
お前ほんとつまんねえからやめろよカスー??

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:54:52.45 ID:HR7ralkC0.net
多目の油でサッと炒める
これが正解
具は予め炒めて別皿に移しとけ

349 :亀甲縛りマン :2018/05/03(木) 15:55:49.19 ID:M8dumo1p0.net
IH化したら底が丸い中華鍋じゃなくなったからもうどうでもいい
何もかもがどうでもいい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:57:23.14 ID:lfmjfsveM.net
ん〜パラパラ踊りながら作ればいいんですよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:00:05.96 ID:9pA+RGYt0.net
火力とラードと炒めすぎないこと

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:00:24.39 ID:+V5L/Rc70.net
>>330
つまりどうしたらいいんだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:01:47.42 ID:B0BE/dkP0.net
パラパラって実際はボソボソとかカチカチとかだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:02:55.22 ID:Ory+aZEG0.net
粒粒分明だよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:03:02.34 ID:eD1fpv3nd.net
昔謎の酢締め理論を展開してるヤツがいたなあ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:04:12.96 ID:xLk7AEyKp.net
冷凍チャーハンでいいっていう結果になった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:10:50.43 ID:jMO2zCpc0.net
マジレスで答えを教えてやる
五分づき米を使う

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:18:32.88 ID:EtPgg4bc0.net
パラパラとパサパサはちげーからなこれだから素人

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:31:41.21 ID:pjt8xGgca.net
>>346
パラパラしたの食ったことないんだろ?
ボソボソぢゃないぞパラパラだぞ、取り敢えずカレー粉でカレーチャーハンを作る
これはパラパラチャーハンを作る修行に持ってこいだ煽りの練習になる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:34:03.33 ID:6XjshtYqd.net
飯炊くときに水少なめにしとくんだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:34:27.33 ID:o5ps60rv0.net
まず炊くときのコメの種類変えて水量減らす
いつものメシで作るからベッチョべチョになるんだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:34:36.08 ID:yNEEzll40.net
だからもう米の種類が全てだという結論出てるだろ
短粒米でいくら頑張ったところで無理
下駄で綱渡りしてるようなもん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:36:11.91 ID:KsGTTGFNH.net
まだ話してるだろうとは思ったわ
まあせいぜい何の参考にもならないスレで思う存分語るがいいよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:37:14.17 ID:JJ9k/K3m0.net
一粒ずつピンセットでほぐす

365 :ポカリ男子 :2018/05/03(木) 16:40:11.74 ID:z8mcafiL0.net
>>207
家庭用の3倍以上

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:40:58.56 ID:C+8EGHKK0.net
先に卵混ぜるやつはぱらぱらになるだけでまずいから
結局油と火力だろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:41:07.84 ID:dThVvi1H0.net
>>91
たぶん

油の量が自作と店で食べるのでは違いすぎる


家で作った炒飯では油が少なすぎて混ぜご飯レベルだ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:41:31.42 ID:A8VIoMAsa.net
何でそこまでパラパラに拘るのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:42:47.58 ID:Ory+aZEG0.net
>>368
そりゃ後から味を付ける料理だからだよ
炊くときに味を染み込ませるなら関係ない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:44:06.12 ID:Ory+aZEG0.net
逆にパラパラにこだわらない奴は麺類の麺がくっついてても気にしないのか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:50:14.88 ID:AYvWqi9GM.net
ラーメン屋でチャーハン作ってるけど、家で家庭用の火力のヤツでもパラパラになるぞ
どれか一つの要素じゃなくて、全部複合しなくちゃいけないんじゃないかな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:59:02.98 ID:UJrpTfer0.net
時々お玉で入れる謎の液体のおかげ
それ何?って聞いてもニヤリと笑って教えてくれなかった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:59:56.17 ID:Z9sD+3g30.net
マヨネーズってようは卵と油とお酢だから

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:01:15.53 ID:hNn3lzXP0.net
炒飯 パラパラ 馬鹿舌用 でググレ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:04:34.19 ID:xXORdvZOp.net
>>91
ラードをちょっと多いかなくらい入れてとき卵にはウェイバーを入れてかき回せ
これだけで店のチャーハンにかなり近づく

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:06:54.72 ID:RPs04IIO0.net
パサパサの卵かけチャーハンだけは処刑していい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:07:14.96 ID:vRgaI+1PM.net
だから何処がパラパラなんだよ
ベタベタ油ぎっちょんじゃねえか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:09:49.88 ID:/7FUrD0jd.net
手から唐揚げ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:10:43.35 ID:LpxVNj/i0.net
>>352
炊くときに味付けをしておけば美味しい。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:13:20.82 ID:RacCT5Of0.net
卵を美味しく食べる為の米料理なので必ずしもパラパラにする必要はない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:14:14.11 ID:bQqlgWsv0.net
こんなこと言う店の食べ物は食べたくない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:16:28.30 ID:8Jrwm7wM0.net
パラパラがうまいんであってパサパサは求めてねぇぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:19:57.36 ID:6BsxRg0s0.net
結局ね油だよ油
卵にメシを絡めようが油が足りなけりゃぱっさぱさだから
油を必要かつ十分使うこと

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:21:29.38 ID:lDUXnpCL0.net
混ぜ御飯炒めはパラパラというか変な弾力出て嫌いだわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:26:40.86 ID:Bd6EdKtQ0.net
俺料理得意だよとか言ってた横国のバカが卵かけご飯みたいにしてから作ってたわ
卵でご飯がコーティングされて味がつかないという考えに至らないもんかな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:31:02.40 ID:si4sUpoK0.net
>>372
水溶き味の素

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:31:51.23 ID:swNX4oBM0.net
男のチャーハン道 日経プレミアシリーズ 土屋敦 著

定価:本体850円+税

発売日:2018年04月11日


パラパラにするなら、鍋をあおるな!? 大好評1冊1品の衝撃レシピ。
世の常識を覆す、究極の絶品チャーハンは、こうして完成する。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:38:05.18 ID:0v1pJyyj0.net
別にパラパラじゃなくていいし、油っぽいのは不味くて食えない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:39:25.87 ID:A2fJbCgL0.net
米炊く時に水少なめにする

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:39:48.85 ID:lqJgGCuf0.net
お前らがやってるのは結局のところパスタでラーメン作ろうとしてるようなもの
重曹入れたら中華麺っぽくなる!とかこういうレベル

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:45:55.89 ID:6D2JhYSPx.net
パラパラばらけてるけど米粒はふっくらが旨い

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:53:21.87 ID:T3NVNEGF0.net
卵かけご飯にして焼くとボソボソでまずい
やっぱ油卵ご飯の順番で基本通りが一番

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:53:57.19 ID:WupYSl9w0.net
コンソメ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:58:29.04 ID:/0cYeDrna.net
油はなんでアホなん?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:58:30.11 ID:W/tnr4pNd.net
マヨネーズ入れるとか本気で言ってんのかよ

396 :国家主席大統領書記長 :2018/05/03(木) 17:59:55.84 ID:nPCmhpXb0.net
パラパラより揚州のビシャビシャの方が好き

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:00:57.34 ID:EOSvOlLpM.net
卵コーティング
うまくない

火力、冷飯とフライパンの大きさ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:05:31.91 ID:+2w1GECB0.net
パラパラって語感がそもそも不味そう
パラパラパラパラパラパラ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:08:00.68 ID:9Yl7kL3R0.net
チャーハン簡単!作り方(店に怒られるかも!?)
https://youtu.be/bDHwQcp07ao

炒飯は鍋を振る事によりご飯の水分を飛ばしてパラパラにする。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:08:42.99 ID:ieu8lUMk0.net
ウンコリアン「ウンコ」

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:12:14.29 ID:8DRxmIKR0.net
おにぎりにしろ そうすりゃ同じだ ギュッギュッと握れ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:13:37.85 ID:VuJw+y180.net
沢山作って自分でコツ掴め

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:15:16.11 ID:Ory+aZEG0.net
多めの油+卵、卵が固まる前にご飯投入

ただこれだけ

404 :福岡市が日本第2の都会 :2018/05/03(木) 18:18:21.65 ID:ZG6jT1OTa.net
鶏油

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:22:14.47 ID:wgRIe2/mK.net
スープをかけてお茶漬け風にするチャーハンって知ってる?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:28:11.76 ID:gZG386Om0.net
こんなもんじゃ食った気がしねえレベルに飯を少な目にしないとまず失敗する
卵先混ぜは厳禁
ネギは多めに
チャーシューは安いのは固いハムみたいのがあるから少々高くてもいいものを用意する
あと味の素ドバー
これでだいたい店の味

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:28:46.24 ID:MpuyaZw6a.net
>>45
味の素

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:29:21.41 ID:eWuHCxNv0.net
卵かけご飯にしてから炒める方式だけは絶対にあり得ない
料理人でもレシピ本でもこの方法を勧める奴は信用しない
タモリもやってると聞いて唖然としたけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:34:06.50 ID:iaocc6KGM.net
パラパラ炒飯なんて簡単だよ
炒める前にごはんに卵かけちゃえばいい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:34:25.61 ID:rZdtLcs/a.net
鶏油ってどうなの?(´・ω・`)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:42:34.59 ID:BHTXiPgz0.net
>>408
本当に色々試して卵混ぜに行き着いたのならそいつはもう味覚が違うんだと思う
>>403のやり方以外でやるプロはそうそういないかと

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:42:47.42 ID:si4sUpoK0.net
http://peropero.hateblo.jp/entry/2014/04/16/213540

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:43:37.09 ID:S3m1au6f0.net
おやっさんの言い分は危険

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:47:04.40 ID:5BFjEzOE0.net
旨い中華料理屋のチャーハン食ってからそれ再現したくて
ほぼあらゆる事試した俺が色んな調味料・器具を集めて得た結論
(店のガスレンジだけは用意するの物理的に無理だったけど)

・ラード使う
・鉄のフライパンを煙が出るレベルに熱してスタート
・一回に作る分量は一人前を死守

さんざんやった挙句、炒飯のポイントはたったこれだけだった

ネットで得られる料理の情報って、例えばステーキの焼き方とかもそうなんだけど
検索1番目と2番目で真逆の事書いてたり
息を吐くようにウソ書いてる奴がワンサカいてマジ腹立つ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:55:25.98 ID:yEDUH3hO0.net
小林銅蟲方式がいいぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:55:37.21 ID:VwAlD1Zv0.net
塩分が入ってからだらだら炒めない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:55:41.12 ID:jtmbrlkE0.net
普通のチャーハンに松茸のお吸い物入れてリゾットみたいにしてる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:02:57.21 ID:LluhER+P0.net
マヨネーズってマヨネーズ風味消せるの?
一瞬でもマヨネーズを感じたらそれはマヨネーズご飯だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:03:02.67 ID:jxzeBOuud.net
>>414
油は別にラードじゃなくても再現出来るだろ

付け加えるのなら御飯を解すために平底の鉄フライパンならフライ返し、中華鍋なら中華玉杓子を使うという点

木べらだと御飯の塊を押さえつけて解す、というパラパラ炒飯を作るための近道となる技術が使えないからね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:03:46.49 ID:HIVRF9Z50.net
今やプロが動画上げまくってんだから主婦に毛が生えたような料理研究家の戯れ言など不要だろ
見て盗め
https://www.youtube.com/watch?v=mYVi5PX4vCw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:08:11.48 ID:jUsbbAnwa.net
マヨネーズ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:11:59.42 ID:IAxex/lF0.net
材料全部天日干しして水飛ばしてから作れ
炊いてない米で炒めればパラパラに出来ない奴なんていないんだから

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:19:26.89 ID:rZdtLcs/a.net
オヤジエキスすげぇ(´・ω・`)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:23:06.93 ID:61oRMcuX0.net
https://youtu.be/B1YInW0Cvr8
これで結論出てるだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:28:20.94 ID:qW/YKAIGa.net
ラップかけないで一日常温保存

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:29:37.07 ID:otlUYYhP0.net
そもそもどこの店もパラパラ言うほどパラパラじゃねーんだけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:30:02.09 ID:8RxdssEC0.net
お玉半杯分のラードでどうにでもなる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:30:33.42 ID:YbEJ7Sja0.net
火力と恥ずかしがらずフライパン振ると割とパラパラになる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:32:15.71 ID:DhYDICpma.net
お。嫌儲クックパッドか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:48:40.70 ID:iHaVDEbY0.net
さっき美味しんぼで見た

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:06:49.37 ID:EIomdwdm0.net
タモリのカローラ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:09:29.93 ID:2FVvu+n20.net
俺「冷凍買ってきてレンチン」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:25:37.83 ID:1PmJfC770.net
>>418
酸味は消せると思う。クエン酸でつけてないだろうから。ほんのりした甘味になって卵に
馴染むような気がする

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:27:55.01 ID:54VT7XCJ0.net
ご飯洗ってぬめりとってから焼いてるか
基本だぞ
お茶漬けもそう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:31:54.31 ID:Iz+vzMg8d.net
>>10
頭悪い文章

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:34:17.73 ID:Fuu2ZuSkd.net
溶き卵を油に入れた時にブワッて膨らむのが最高なのに

パラパラは必要ない
ホカホカであればよい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:47:01.10 ID:omhi+2Wz0.net
高級ホテルで食ったピラフが忘れられない
ワインを入れて炊いた本格的な奴な
それを食ったら、王将の炒飯が食えなくなった

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:53:01.29 ID:UMQgqjOB0.net
卵先混ぜでええよな
もう少しレベルの高い炒飯なら冷凍で良い

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:05:09.32 ID:M8dumo1p0.net
おまえら飯が余ったら中華おこげも旨いぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:15:30.05 ID:JZUalBX9a.net
>>104
こういう学校で明るく乱交してるの見ると如月群真って思っちゃう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:16:55.30 ID:9fm2Mz8L0.net
ぶっちゃけもっさもさのチャーハンでもそこそこ美味いよね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:28:06.27 ID:dThVvi1H0.net
>>433
信じてもいいの?(´・ω・`)

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:39:02.76 ID:T7Ei3pWn0.net
四川飯店の蟹チャーハン旨かったな今でもあんのかな?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:41:37.69 ID:OmExUaF30.net
鍋振り右手でしかできないんだよね
みんな左手でやっててすごいなって思う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:49:16.74 ID:W7ckYZCd0.net
タイ米の冷やご飯でよくね?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:55:31.08 ID:ylWMmRkJa.net
米を高温で炒めるのと同じ化学反応は、コーヒー少量をフライパン「入れることで再現可能らしいぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:59:58.68 ID:SgtH+MzE0.net
家でやるならシャンタンでも入れて固めにメシ炊けば
米が油でコーティングされて味も付いてて簡単にパラパラになる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:00:31.40 ID:pjt8xGgca.net
>>414
オマいのやり方が基本とかウケるw
チャーハンに玉ねぎウインナーハムナルト入れてしまうよオレはw
一旦炒めてから冷蔵庫で寝かして再度炒める
パラパラだぜw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:18:18.06 ID:lAw/f7ASd.net
油にネギ油は入りますか?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:36:32.05 ID:6aMJ+ery0.net
タイ米

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:58:35.80 ID:UV5KfRdC0.net
油じゃねーか

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:02:56.16 ID:DjoiFk3Ka.net
中華屋のオヤジの汗でも入れておけ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:39:55.54 ID:OYkbdHVrd.net
>>45
南京亭
別に過剰な程パラパラでもない
早くて美味い

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:44:19.85 ID:1PmJfC770.net
>>442
不評出まくりってわけじゃなうから
やってみ。まずは酢だけでもよい
味変わるよ。現に俺は変えられた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:48:28.16 ID:xtSx4q0L0.net
そもそもご飯がこわくなったとき仕方なく作るものだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:52:54.52 ID:BfAk+egX0.net
正直、火力は関係ないな
火力と煽る技術もパラパラにする一つの手段ってだけの話で
火力無くても卵と油をうまく馴染ませればご飯の状態がベチャでなけりゃ難しい話ではないのに何でこんなにいつも似たスレが立つんだろうな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:57:46.91 ID:lPSVHTKTd.net
パラパラっていうかしっとりサラサラ?
まぁ油べっちょりにすればいいんだけど

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:06:19.05 ID:AXNmHVjaa.net
一番馬鹿なのは嫌儲って意味?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:07:10.69 ID:ML5aFNgx0.net
テフロン使って1.5合くらいのチャーハンにする時ってどうやってパラチャーにすんの

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:10:27.71 ID:esjRWkXQ0.net
先混ぜで満足できないなら店で食え

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:12:53.79 ID:Q4CkGASd0.net
>>459
火はあまり強めずに中火ぐらいで卵を入れてそこに油(ゴマ油とかの方がやりやすいと思う
卵が半熟にならないぐらいでご飯を入れてほぐしながら混ぜていく
これでご飯全体に油を含んだ卵がからむからパラッとしてくる
火を最初から強火にしておくと卵に一気に火が通るからご飯とからまない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:33:37.78 ID:ML5aFNgx0.net
>>461
そんなんでええんか
冷ご飯にしたり卵とご飯事前に混ぜたりするテクいらんのけ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:40:59.44 ID:ft4RZBH8H.net
日本米で作る料理じゃないから
一晩前のタイ米を使えばチンパンジーでもパラパラだよ
Night of fire.

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:47:37.73 ID:Q4CkGASd0.net
>>462
冷ご飯の方がほぐしやすいから作りやすいってのは実際あるけどな
ご飯が多いと煽りにくいから水分が飛ばしにくくてパラパラしなくなるんだよね
だから中火でお玉でかき回しつつフライパンの熱で水分を飛ばしていくっていうやり方だね
何にしてもご飯は固めに炊いたやつの方が良いと思う
「明日は炒飯!」って時には前の日に作る分を冷蔵庫に入れておくとカチカチになるからレンチンで少しあっためてやると炒飯に使いやすくなる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:53:53.40 ID:kXuav8/i0.net
だいたいは鍋が狭いんだよ
ホットプレートでやってみな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:56:53.46 ID:ghovrXNw0.net
お前ら馬鹿にするけど幸楽苑のチャーハンうまいと思う

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:09:16.73 ID:692l7+Mx0.net
そういや天津飯はいたんに炒飯って奴はいなかったよな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:11:12.02 ID:HcjQFV890.net
インディカ米

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:13:10.37 ID:Xv5BbAHt0.net
裏通「バーナーの火で直接炙る」

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:16:39.23 ID:VWr3JNcUK.net
パラパラは・・・焼き飯

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:17:08.84 ID:CkFrRXjMp.net
火力やご飯の水分減らすことに注目されがちだけどご飯焼くときに水足すといい感じにパラつくよ
その後に卵投入で十分間に合うんだ実は

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:17:30.58 ID:dHyfhIW50.net
え?俺できるようになったけど、ネット上ではオカルトの類型へと移行してるのか?(´・ω・`)

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:20:07.69 ID:SP6864Bip.net
物知らぬ馬鹿が情報に踊らされた結果パラパラパラパラ喚いてるという何とも言えない状況になっただけ
まさに大昔のパラパラ踊りいいよねーと言ってる恥ずかしい奴らと同類となってしまった

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:22:59.94 ID:/zsNgcOKa.net
炒飯専門店なのに餡掛け掛けちゃう炒飯専門店もあるから別にパラパラしなくてもいい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:24:47.48 ID:r2EGRoEs0.net
チャーハンに卵を使うのは卵黄にレシチンが含まれているから
これはサプリのレシチンで代用可能
https://i.imgur.com/K3whK4B.jpg

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:34:23.87 ID:tCL0aiYX0.net
嫌儲民に一番近いのがアホというのは納得

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:40:32.88 ID:QOIIEjOd0.net
中華料理屋で修行してた知り合いは結局の所油の量だってゆってた

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:41:47.35 ID:fkRbVki30.net
>>2
このネタ何度こすってんだよな
いっつもテレビで見るわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:10:05.43 ID:FmmSuiK3M.net

ジャップ米を使うのが間違い

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:29:54.81 ID:bMHzi6DCd.net
騙されたと思って鶏のミンチ肉を少量入れたら笑うほどパラパラ食感になる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 06:19:47.81 ID:GsIy2P6T0.net
中華鍋とオタマ使えば普通にパラパラになる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:03:17.71 ID:aTwKEEO10.net
火力と油が原因だが
店のおっさんだって一気に4人前とか炒めないのに貧弱な火力で大軍を倒せるかと
量を減らして手数で補えば戦える

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:12:42.88 ID:gC3LSRof0.net
卵と絡めてから炒めるんじゃなくて
油と混ぜて、油かけご飯にしてから炒める

つまりマヨネーズってほぼ油なのよね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:15:26.49 ID:BSEUzaK30.net
単に油と混ぜるだけじゃなく
油を乳化させてまろやかにさせないと駄目なんやで

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:17:30.36 ID:tUPEt/JE0.net
油と火力だろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:18:03.12 ID:ebmUrYwcp.net
店にあるパサパサのネギに油なんかないよw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:33:46.50 ID:a14VFoOL0.net
>>278
なんだろうキモヲタ特有の気持ち悪さを感じる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:53:22.36 ID:WZdVp7A+r.net
あんかけチャーハンとスープチャーハンは……

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:05:48.77 ID:A9qBcgDM0.net
硬めに炊けばいい
水分が多すぎるんだよ
あと炒めるとき
フライパンをデカくするか、米を減らす

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:40:38.51 ID:XEUHrriO0.net
>>473
パラパラ踊り言いたいだけやろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:41:24.40 ID:sg6+4XC+0.net
一人分で作ること

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:00:12.67 ID:6Wg2wuwt0.net
おまえら基本を間違ってるぞチャーハンは火に少ないて漢字だぞ
野菜炒めも一人分ずつ作るのが基本

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:26:55.93 ID:au68BByM0.net
>>475
へえこんなんあるんか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:58:41.58 ID:cZrdUhKV0.net
>>104
このマンガ何?
全部見たい!

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:36:38.34 ID:UUqHIVmMa.net
パラパラ炒飯より
しっとり焼飯の方が美味い
炊飯器で炊きたてのごはんはパラパラか?
な?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:27:58.09 ID:X67KDvdM0.net
>>495
パラパラ=硬いと言う意味では無いからね。
米の中は柔らくて表面がパリッとなっているのが理想。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:40:31.77 ID:/q5GQd5s0.net
タイ米使うだけでいいやん
リゾットもタイ米

ジャップって何故かタイ米を下に見てるけど
料理の用途次第だからな米なんて

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:45:47.58 ID:NXRED1qi0.net
炒める前にまず飯を水でよく洗って表面のぬめりを落としておく
うどんと同じ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:56:24.98 ID:5L/4wHz/0.net
本来インディカ米使って作る料理を
ジャポニカ米で無理やり作ってるからだろ
本来ジャガイモ入れるところに
調味料で無理やりジャガイモっぽい味にした里芋入れて誤魔化してるようなもん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:06:32.86 ID:0t3CHGqy0.net
冷凍チャーハンってめっちゃパラパラしてて美味いよな。ちょっと冷たくて歯にしみるけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:46:36.21 ID:KTdlrTsm0.net
いつも多めで作ってしっとりで美味しく食べてたけど、
今日は少なめにしてパラパラにしてみたらこっちも美味しかった
好みだからどっちが正しいとか無いよな
うちは大家族だから、少量ずつなんて作ってられない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:39:24.23 ID:Rhnu9v0t0.net
炒める時にチャーって音がしないとダメらしい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:46:06.76 ID:Mk66/LFed.net
オヤジエキスをさらっと流すな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:48:12.60 ID:DczP+84Y0.net
パラパラ否定派の奴は日本鶏卵協会から消されるぞw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:50:59.44 ID:Q8gTbiWs0.net
>>14
米を素揚げするような感じよね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:31:31.70 ID:glcHpTAo0.net
つーか店で使うような高熱がーとか、油がーとか言う人居るけど
フライパンに合った御飯の量にさえすれば、中華料理屋みたいな油の量にせんでも
火力もなくても簡単にパラパラになるよね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:31:53.80 ID:hNRWgJPO0.net
レイチャー買う

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:33:30.09 ID:0rFk6GHea.net
炊いたご飯を1〜2日ぐらい冷蔵庫置いてその後チャーハンに使えばいい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:35:10.05 ID:xsAiAECl0.net
しっとり炒飯も美味いだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:37:00.18 ID:gwaEPnJ+K.net
普通に油通しだろ?
ネギ油がパサパサにしてるわけじゃないぞ
ネギ油はお店の炒飯っぽい匂い・風味に必須なのであって

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:58:48.38 ID:KTdlrTsm0.net
チャーハンで何を油通しするんだ?w

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:08:06.12 ID:88LsN9U9K.net
>>511
早速エア料理人食い付いてて草
ググっても和食の油通ししか出てこないからわかんないもんな
中華での油通しはまず食材だけじゃないのを知らない時点で論外
グチョグチョチャーハンおいちいねしてろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:25:15.27 ID:SW1/7dBX0.net
一人前程度ずつ作ることと3分以内に作り終わることを抑えておけば大体おk
ただしIHを除く

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:26:32.78 ID:SW1/7dBX0.net
>>510
ネギ油はクセ強すぎて味壊さない?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:47:50.80 ID:Z9IVlyCg0.net
中国のチャーハンは意外と清真のが美味い
イスラム教徒向けのハラルの豚使わないやつ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:58:45.19 ID:jM8UJm5Xd.net
>>512
で、
何を油通しするんだ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:06:19.27 ID:78Huh7Lt0.net
>>512
前にもいたな、中華鍋に油をなじませるのを油通しって言ってた知恵遅れ
同じ知恵遅れだろな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:10:31.31 ID:hLp0MVAlK.net
>>516-517
>>512は感じ悪い奴だな
「これだからガラケーは」って言ってやってくれ…

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:14:52.58 ID:jM8UJm5Xd.net
>>517
だろうね
その時も、それは油返しか鍋慣らしというんだよと教えてあげたんだけどな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:17:11.51 ID:HExWU4D30.net
炎をくぐらせるって山岡士郎が言ってたぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:03:55.78 ID:fmvgcdqR00505.net
米の塊を切るように混ぜる奴はアホ
米の塊を潰すように平らに広げてフライパンとの接触面積を増やさなきゃ火は通らねえんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 08:06:08.61 ID:kDA0fY1700505.net
日本の米が炒飯に合わないんだって
水分が多くてもっちりしてるだろ
インディカ米使えば解決する

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:18:45.50 ID:yf4P7uY900505.net
普通に中華料理のやり方でやれば良いだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:20:25.29 ID:yf4P7uY900505.net
まぁIHは厳しいな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:40:01.09 ID:JqSROcgW00505.net
よくわかんないけど炒飯に拘りあるんだなw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:51:25.96 ID:ymz+jvez00505.net
>>519
前にもいたね同じ様な「油通し」じゃないと言ってたバカ
普通に中華街の料理人とかもその行程を「油通し」と言ってるんだから
素人が否定しても空しいだけやぞwww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:03:27.56 ID:iCWeMQp8E0505.net
弱火にしてしっかりほぐせ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:06:31.27 ID:ymz+jvez00505.net
>>519
あと鍋慣らしという謎ワード出てきてるけどこれ何?www
もしかして油慣らしのこと言いたいの?
だとしても作業がまるっきり違うから見当違いも甚だしいけどwww

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:25:43.63 ID:PQ9vM9vya0505.net
よくわからないけど、前にバイトしていた中華調理店では中華鍋洗ったあとに油を塗っておいていた

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:31:11.55 ID:Qj13xcd5a0505.net
幸楽苑のチャーハンは回転釜使ってるからな
自動だよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:43:06.74 ID:I0Cocrwl00505.net
家庭用コンロの話でも
土井善晴は弱火でじっくりって言うし
あの漫画や他の所では火は常に最大って言ってる

もしかして家庭用に限れば火力はなんでもいいんじゃね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:01:55.69 ID:cFRm8CwBM.net
>>531
レシピが違うんじゃね?
土井先生のはつべにあるやつしか知らんが本人も焼き飯って言ってるし冷や飯油少なめ具沢山の主婦向け
実際油アホ程入れて即米に染みこまさないと強火だとすぐ焦げる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:13:01.49 ID:KQgWbZPD0.net
俺の結論は油と火力の両方ということになった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:14:09.36 ID:6bBvpK4L0.net
俺「なったことがない。コツ以前。」

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:43:51.46 ID:serkf6V90.net
今日は1食も飯食ってないけど、そろそろ寝る事にする
明日の朝飯に炒飯作るつもりの俺に美味しくなるつくり方教えて

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:07:42.38 ID:WcSmu6tQa.net
しっとりとパラパラは相反することじゃなくて両立できる
まずこれをよく分かってない人が多すぎる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:12:44.10 ID:lqlNheGGd.net
>>526
じゃあ湯通しは何をする事になるのかな?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:15:03.27 ID:ZyBdN6/u0.net
放り上げる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:19:12.45 ID:L/iiNOA00.net
>>535
酢飯やってみ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:28:22.41 ID:OjLOjg5Up.net
家ならもう元から米硬く炊くってのが楽じゃない?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:29:43.68 ID:sbzX2mQt0.net
炒飯はなんか雑魚でも出来るって言える何かがあるよね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:31:07.03 ID:prmRv3Y80.net
インディカ米、終わり。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:35:40.27 ID:prmRv3Y80.net
タイ米嫌なら、ジャポニカ米でもなるべくさっぱりサラサラ系の米使うことだ。
そのまま食うときに重宝される甘いモチモチ系はダメ。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:49:39.11 ID:PQ9vM9vya.net
家庭で作るのだったらご飯粒を潰さないでほぐすこれさえすればパラパラにはなるだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:03:03.19 ID:HcVKPGZlM.net
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517345178/
326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-xn7D)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 12:44:19.14 ID:WsqY29ZcK [1/4]
ぶっちゃけうまい炒飯自炊自慢してる奴の大概が油通しすらしてないショボいクオリティな口ほどにもないのばっかなんだよなあ
だから無駄な争いはよせ

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa3-xn7D)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 13:06:02.15 ID:WsqY29ZcK [3/4]
>>333
>>334
まずさあ・・・油通し=具材オンリーのための作業と思ってる時点でなんとも・・・

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-xn7D)[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 13:25:37.28 ID:WsqY29ZcK [4/4]
>>341
うん普通にお前の知識は間違ってるとだけ
油通しにまず噛み付いてきてる時点でお察しではあったけどさ
そういう狭い見識改めるためにも実際料理人がやってるとこ見てこいよと言ってるんだが
どうやら老婆心は伝わらなかったようだ悲しいね

こいつまた沸いてるのか
以前も叩かれてたのによくやるわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:50:40.99 ID:DhxPJc5s0.net
美味い中華料理屋のチャーハンはパラパラでははい、むしろしっとりふわふわしてる

547 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/05/06(日) 01:51:16.37 ID:APrz3tzj0.net
いや、親父のギャグをスルーするなよ嫌儲民

総レス数 547
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200