2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーベル文学賞終了へ メンバー内で内紛が起こり18人中8人離脱 [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:52:03.68 ID:Tntk8GGD0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
http://www.sankei.com/world/news/180503/wor1805030016-n1.html
セクハラや情報漏洩(ろうえい)スキャンダルの渦中にあるノーベル文学賞の選考主体スウェーデン・アカデミーは、今年の文学賞の選考や受賞者発表を見送るか否かの判断を4日に発表する方針を固めた。スウェーデンメディアが2日に報じた。

 見送りとなれば今年は受賞者なしか、受賞者の発表が来年10月にずれ込む可能性がある。アカデミー内には通常通り選考するべきだとの意見もあり、どのような判断が下されるかは不透明な情勢だ。

 スキャンダルは、アカデミーのメンバーだった詩人、カタリーナ・フロステンソン氏の夫、写真家、ジャンクロード・アルノー氏によるセクハラや性的暴行疑惑が発端。
アルノー氏が妻から得た受賞者名を事前に漏洩した疑惑も浮上し、アカデミーの対応の甘さなどに反発したメンバーが次々に辞意を表明した。

 アカデミーのメンバーは18人。終身制で辞任できない仕組みだったが、既に8人が活動を停止し、機能不全が危ぶまれる事態となった。(共同)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:54:42.64 ID:vOkB7VYDd.net
ハルキスト涙目

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:55:58.28 ID:7wOTRfKn0.net
ボロボロだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:31.87 ID:sAa3+5o+0.net
チョン「欧米を見習え」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:39.54 ID:HSrfHvTIr.net
>>2
ずっと選んでくれなかった連中が入れ替わるなら今後ワンチャンあるだろ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:50.68 ID:rMH2FtJ2d.net
そもそも終身制で辞任できない仕組みってどうなんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:56:55.64 ID:f1Ma0sl90.net
ボブ・ディラン受賞でgdgd感否めなかったしなくてもいいだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:57:36.29 ID:VQj3QQEv0.net
>終身制で辞任できない仕組み
何これ天皇?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:23.15 ID:7FmxkD+g0.net
>>6
究極の利権だろこれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 12:59:33.98 ID:sJufg+900.net
平和賞と文学賞いらないし良い事じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:01:54.06 ID:2nCSqJcga.net
もうノーベルの死後1世記以上経ってるんだから、遺言なんて律儀に守らずに平和賞と文学賞潰して数学賞の設立と物理学賞の基礎と応用への分離をやれよ
スウェーデン銀行のノーベル記念経済学賞も、数学賞作るから潰して他の賞金を上げとけばいいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:27.81 ID:g6iYCa8b0.net
もう最後は村上メンバーに賞あげて終わりでいいんじゃない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:51.78 ID:1aS87TFk0.net
フロステンソンさんを首にすれば済む話じゃないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:03:54.28 ID:Uy5pQyBt0.net
さっきテレビで見たけどスウェーデンの王位継承第1位の王女にもセクハラしたってさ
スウェーデン・アカデミーの前にいっぱい人集まってデモやってた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:04:26.67 ID:6QcGw9+G0.net
誰も悲しまないし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:05:32.51 ID:+rYquEALa.net
春樹が悲しむ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:08.96 ID:WAPu+3xBM.net
ハルキスト「よかったもう集まらなくていいんだ…」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:06:36.08 ID:0lKq6wsa0.net
ハルキwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:20.01 ID:/8/7pkvKK.net
もうノーベル賞文学賞は価値ないだろ
廃止でいいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:07:53.86 ID:0zv0k5QQ0.net
いや、これはハニトラだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:00.62 ID:qfmxInmw0.net
いい機会だね
ノーベル文学賞はなくした方が良いよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:05.03 ID:u+J+9WpT0.net
文学賞って各国ペンクラブの中から持ち回りでしょ?そもそも
ボブディランみたいな例外はあるけど

戦前みたいな歴史や哲学関係の学者も今は除外だし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:08:55.78 ID:Uy5pQyBt0.net
本来死なない限りメンバー脱退出来なくて最高齢が93歳だって

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:12:09.03 ID:0HBfXVNdM.net
こいつらにイグノーベル賞をあげよう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:13:03.86 ID:eYYH9wza0.net
文学賞と平和賞なんていらんだろ
もう廃止でいいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:17:35.49 ID:TDpThcLR0.net
メンバー決まってるとかwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:26:31.16 ID:LogTqEoyd.net
>>6
多分欧州の貴族院みたいなもんだろ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:42:48.03 ID:igobfPVN0.net
文学と平和はもういらないんじゃ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:50:07.22 ID:eI+qyQUv0.net
平和賞なんて政治の道具

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:53:33.62 ID:LpB/O7dpa.net
こういうのもっとやったほういいでしょ。揉めろ揉めろ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:53:53.26 ID:+euTz2w60.net
ノーベルが自分の金でこういう使い方しろって指示してるんだから
他人がもっと別のやり方にしろとか言う筋合いは無い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:59:53.31 ID:FTEyK97L0.net
まぁ文学賞はいらんわ
優れた作品を残したとかいうんならハリーポッターの作者とか受賞してなきゃおかしいだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:02:18.45 ID:iwTnhJeWd.net
???「やれやれ 今年も無しか」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:29:29.21 ID:glU3k0Vjr.net
しかしアカデミーの会員でもない1人の下衆男のせいでえらいことになったな
改革派のメンバーは愛想つかして抜けちゃったみたいだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:30:36.45 ID:uiB/WFGl0.net
ボルヘスを選ばなかったボンクラどもにはふさわしい末路だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:31:52.01 ID:nWT7z8GEK.net
村上春樹どうすんだよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:33:55.64 ID:wH/lUO5X0.net
しかし平和賞も俺が生まれる前から末期的状況だったのに未だ健在だからなあ
しぶとく残る可能性も

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:00:31.17 ID:XHgrop/00.net
平和賞にトランプ、文学賞中止でどんどんノーベル賞の権威が落ちていく未来が見える

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:30:19.62 ID:ujI0s9uMr.net
ウンコだっけ?汚い名前の朝鮮の詩人か何か
そいつはどうするのよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:47:57.90 ID:2nzKLzdFM.net
>>39
前回カズオイシグロが獲ったからアジア系はしばらくないだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:22:05.25 ID:zEahsrNBM.net
あげ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:25:37.97 ID:wH/lUO5X0.net
そういえばベルクソンも文学賞受賞してたんだっけなあ
戦後の英米系哲学者のほうがずっと功績を残してると思うが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:28:28.34 ID:dnCEFYmN0.net
あげ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:50:45.09 ID:W20BZkd9d.net
>>42
まあラッセルも貰ってますし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:53:41.02 ID:HxsUsVr30.net
糞ザマァ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:54:08.76 ID:q/vvq+cj0.net
これなら三島由紀夫が死ぬ前にあげときゃよかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:54:35.61 ID:F4lhhCaA0.net
平和賞と経済学賞も一緒に潰しとけ 存在価値無いだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:16:03.25 ID:0OQbbTyM0.net
結局セクハラは社会をぶっ壊すための手段でしかなかったってことだね
俺の意図しない形でぶっ壊してんじゃねえよクソカスどもが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:57:51.61 ID:N08YkjY/r.net
しかし ノーベルさん
どんだけダイナマイトで儲けたんだろ?🐱

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:10:31.03 ID:ycACEcmka.net
>>46
安部公房は寸前までいったんだって。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:34:55.82 ID:gq/hKUN6p.net
ハルキストの集うカフェに突撃してきてよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:41:02.13 ID:SK6Ti6Ss0.net
平和賞さえあればいいのですよ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:46:23.36 ID:6sYu3Fbs0.net
スウェーデンというだけで、今はどうか知らんがネットの洋ポルノでは1ジャンルになってたたくらい
セックスアイコン化していたよね
あれスウェーデン人はどう思っていたんだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:54:56.74 ID:DH6mVOqiM.net
ノーベル残念賞のハルキストさん達どうすんの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:56:12.06 ID:MyEKsM6k0.net
平和賞トランプ 文学賞金正恩にして
今年で終了でいいだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:59:41.95 ID:0lNCCMjmd.net
>>8
スウェーデンは貴族まだ残ってそうだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:00:33.85 ID:Gn9CqV6r0.net
カロリン研究所

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:01:48.66 ID:0lNCCMjmd.net
まあ、実際ノーベル文学賞をチャーチルに授与したことあるからな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:07:27.41 ID:k0kAv5u70.net
>>6
日本学士院と同じだろ

任期なしで死ぬまで年金もらえる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:09:28.20 ID:WvKhYLWm0.net
池田大作 「呼んだ?」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:15:29.80 ID:k0kAv5u70.net
>>49
ノーベル賞の賞金は各部門1億円くらい、全5部門でも5億円だ

ノーベルの遺産の金利で賞金を捻出してるので、元本も大したことない
せいぜい1千億円あれば運営できる
孫正義の方がよっぽど金持ちだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:26:36.16 ID:pvj79B4s0.net
波紋を起こした上に最後の受賞者とかボブディランの評価がさらに上がって神格化してしまうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:10.23 ID:9DNNsJUyd.net
>>62
最後はカズオ・イシグロ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:30:09.01 ID:GnGfxECWa.net
文化賞と平和賞は無意味

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:30:49.96 ID:XNcTMBiN0.net
パヨクらしいわw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:31:32.54 ID:3bjTIcAa0.net
文学賞なんかいらんだろ
ビジネス的にハクを付けるだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:32:26.06 ID:k0kAv5u70.net
>>62
スレタイがデマなんだけど、
今年は受賞者発表を見送って、
来年に今年と来年の受賞者をまとめて発表する


>アカデミーは「2018年の受賞者は19年の受賞者発表と同時に行いたいと考えている」と表明した。
>文学賞は1950年にも2年分を同時に発表したことがある
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000049-jij-eurp

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:33:53.22 ID:w8NLzzj20.net
>>9
ヨーロッパの学士院などではよくある
有名なとこだと、
フランスのアカデミー・フランセーズも誰か死んだら、補充される

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:34:17.45 ID:w8NLzzj20.net
>>39
その人もセクハラかなんかで韓国で最近叩かれてたぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:35:47.26 ID:uN2QcjLT0.net
>>9
欧州なんか利権を取れば日本以上に何も残らないぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:36:38.50 ID:TgMef14v0.net
終身制なのはともかく辞任できないのは必要なのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:40:14.03 ID:uN2QcjLT0.net
>>71
ノーベル委員会の委員は全て貴族系で国会議員とか大企業社長とかの超超上級者で編成されてる
秘密主義だからメンバーは迂闊に入れ替えるわけにはいかず固定は秘密を守る上で基本中の基本

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:40:51.52 ID:DOGZP6B40.net
ノーベル賞は自然科学系以外は意味も価値もないだろ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:41:10.28 ID:k0kAv5u70.net
>>71
日本学士院も死ぬまで辞任できない
(年金もらえるが、これは公務員給与としてもらえるんで、身分的には特別職国家公務員らしい)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:43:51.84 ID:k0kAv5u70.net
>>73
ノーベル経済学賞はノーベル財団も「ノーベル賞」とは認めてないな

上にノーベルの遺産から全5部門の賞金を捻出してると書いたように、
ノーベル経済学賞の賞金だけはスウェーデン国立銀行が提供してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:44:08.31 ID:uN2QcjLT0.net
もっと意味がないのが平和賞
平和賞取って裏切られたのは何度あるんだと
30年後とか神以外責任取れないだろから不確定なのはやめればいいのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:45:55.68 ID:LJ6CI2qt0.net
ノーベルの遺産食いつぶしてるダニやん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:49:26.55 ID:uPfGxWbma.net
>アカデミーのメンバーだった詩人、カタリーナ・フロステンソン氏の夫、
>写真家、ジャンクロード・アルノー氏によるセクハラや性的暴行疑惑

アカデミーメンバーの夫って何も関係ない奴やんけ
よくでかい顔できたなクズが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:49:44.92 ID:Q/NFhacu0.net
選考委員の夫のセクハラなんてどうだっていいだろ 事前に受賞者が漏洩したのだってそれほどの大事か?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:52:25.03 ID:ASLqCYJx0.net
文学者ってやっぱりそういう…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:55:53.85 ID:PW3gkTUg0.net
経済賞も今の世界の経済問題を解決できてない無能だらけだろと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:56:35.91 ID:Hk8xx7cc0.net
ボブディランにやった時点でもう終わってないか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:58:38.12 ID:k0kAv5u70.net
>>82
いやもっと前のセルマ・ラーゲルレーヴ(ニルスのふしぎな旅の著者)に与えた時点で終わってるw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:00:19.93 ID:4Yp8JzLJ0.net
SWS出来たころの全日みたいやな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:02:21.20 ID:k0kAv5u70.net
ラーゲルレーヴの本を読んで、「これがノーベル文学賞受賞作家だ」
と思えば、ノーベル文学賞の程度が分かるw

頭のいい中学生の方がよっぽどマシなラノベを書けるw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:02:26.98 ID:Q/NFhacu0.net
ノーベル文学賞って芥川賞より権威がない気がする

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:04:07.86 ID:k0kAv5u70.net
>>86
今は芥川賞も受賞対象の純文学作家がいなくなったんで、誰にあげるかで苦労してるらしいねw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:06:28.06 ID:NOoBa3JI0.net
今年はジョン・レノンが受賞だろ
オノ・ヨーコに受け取りさせなきゃな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:07:07.58 ID:Sq4cyiZ80.net
三島→死ななければもらえた
安部公房→死ななければもらえた

村上春樹→一生もらえない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:14:19.37 ID:jK5PjKGl0.net
そもそもボブ・ディランにくれてやるくらいだからもうどうでもいいだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:16:01.06 ID:LrZyBVzkM.net
ボルヘスピンチョンクンデラが貰ってない時点で文学賞の最高峰とは言えない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:22:05.18 ID:k0kAv5u70.net
>>91
ノーベル文学賞は初期の頃ですらトルストイやゾラにも与えていない

第1回受賞者は同じフランスの2流作家のシュリ・プリュドムとかいうおっさんに与えている
スウェーデンアカデミーは文学の素人集団と断定してかまわないw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:23:06.19 ID:CRmroQYb0.net
こんな利権まみれの賞をありがたがってる土人国があるらしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:32:18.31 ID:uPfGxWbma.net
ボブディランがノーベル賞のためにこのメンバーの夫のちんぽしゃぶったとかじゃないんだろ
受賞するような人間にセクハラ野郎の権力が及ぶことは考えられないのに
誰に対して権力を不法行使したんだ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:40:57.10 ID:19xso7ls0.net
セクハラする人ほどセクハラに対して厳しい態度とるよな
村上春樹が受賞できなかったのもハレンチな内容があかんかったちゃうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:04:32.63 ID:oYZL0q/eM.net
ハルキスト、怒りのアイロン掛け

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:16:01.19 ID:D+HAeiMe0.net
>>2
ば〜か
来年2人発表されるからチャンスは2倍やぞ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:32:03.05 ID:k76cq+nmK.net
ノーベルジャッポス賞?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:44:21.08 ID:PWlKpxdf0.net
今年の分も決めておいて来年の受賞者と一緒に発表するらしいな
でも今年もハルキは無理だろ…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:53:55.20 ID:A16sCKsHd.net
>>67
来年までには収拾つくのかいな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:07:23.06 ID:Kxerjb5Zd.net
>>97
キャリーオーバーか
次回がチャンスだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:04:49.06 ID:CHEwOjnB0.net
ハルキ、リセットだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:20:22.02 ID:R7tLVx9G0.net
あげ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:13:19.23 ID:7rMv8Omh00505.net
>>102
最終話だけ見逃したわw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:20:16.32 ID:3AS7UW8bM0505.net
>>2
受賞できない言い訳ができてよかったじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:28:11.74 ID:zanWhTuEM0505.net
芥川賞も要らないからやめてしまえ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:29:56.66 ID:ubOHryrNd0505.net
科学分野だけでいいだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:35:16.30 ID:Uh//OUYdd0505.net
カズオイシグロはなぁ
日の名残りぐらいしか良いと思えなかった

109 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/05(土) 09:38:30.55 ID:vZJKmzHVK0505.net
文学は分からんが、平和賞は他の賞のようにもっと評価が固まってからの方が良いのでは
政治の道具すぎる

110 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/05(土) 09:42:53.01 ID:vZJKmzHVK0505.net
文学も難しいなあ
18人程度で色んな言語を片寄り無くカバーできるとは思えん

じゃあ科学系は選考に何人なのか、と言われても知らないけど、結構周りの教授連中に推薦のお願いが届いてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:45:45.39 ID:J7oMWKJDx0505.net
文学に対してノーベル賞級の称賛はいらないとつくづく思ってる
その代わり、優れた思想と影響を持つ人に思想哲学賞なるものを出せばいいと思うの

そんな人いなけりゃ選出しなきゃいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:55:26.76 ID:K7kxHXFy00505.net
平和と文学は廃止しろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 17:53:24.85 ID:+HKfGj+600505.net
平和賞はそれが存在すること自体がノーベル賞の権威に対する皮肉になってるからいいよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:03:36.14 ID:R7tLVx9G00505.net
あげ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:22:43.84 ID:wdvbwKkt0.net
トランプのノーベル平和賞騒動は、たぶん、在日・創価マネーによる工作。
トランプの功名心をくすぐって、合意内容を骨抜きにする目的か。

根拠
1.英国ブックメーカーの順位買収による情報工作は、毎年恒例のノーベル
  文学賞騒動の村上春樹※で、すでに実績がある。
  ※村上春樹は典型的な朝鮮顔。創価学会内で購読を勧められている。
   創価大学の海外交流として、ロシアなどの学生にも勧めている。

2.一位に、なぜか金正恩。 (トランプは二位)
  この独裁者にノーベル平和賞を受賞させるという発想をするのは、
  朝鮮民族以外、考えにくい。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:28:13.97 ID:LvV2wuTT0.net
ウンコ詩人死んでまうやん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:32:30.28 ID:gVitTxnY0.net
なんだお前らの大好きなスウェーデンもジャップと同じじゃねーか

総レス数 117
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200