2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リベラル 「少数派が優遇され、多数派が割を食う社会こそ正しい社会」 ⇐反論できる? [871635759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:04.50 ID:w0IJl0cR0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
女性差別とセクハラ問題―財務官僚のセクハラと麻生大臣の発言から考えたこと

https://www.huffingtonpost.jp/kazuo-yamaguchi/aso-taro-20180502_a_23424892/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:30:28.85 ID:M3+UFVBq0.net
民主主義の全否定

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:31:55.05 ID:w0IJl0cR0.net
>>2
日頃アベのせいで民主主義が死んだ!とか言ってるのになあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:32:08.38 ID:j7iruYDA0.net
理想がどこにあるのか考え
人として正しい道を取るのが正解
そして正しくない人間が多数派なら、多数派が割を食えばいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:33:53.40 ID:M2nhX9cn0.net
在日やリベラルやフェミやLGBTのような少数派利権によって
俺たち普通の日本人が差別され虐げられている!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:35:31.89 ID:L09fJLWZ0.net
少数はまず優遇されてない
それを標準に持って行こうとしてるだけじゃね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:35:53.31 ID:IBNqbDTKd.net
少数派は駆逐するべき 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:36:41.42 ID:4Wvq6n2T0.net
体の弱い人に席を譲ることが
ウヨクにとってはそんなに苦痛なのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:37:26.76 ID:j7iruYDA0.net
今の自分が理想ではないこと
しかし理想の考え方をする人はいることを認め
自分が損をしてでも理想を追求する事をやめてはいけない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:37:36.36 ID:4Wvq6n2T0.net
>>5
ネトウヨってこれ本気で言ってるから怖いよなw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:38:11.83 ID:M3+UFVBq0.net
>>4
そんなんは独裁国家ででもやればいい。民主主義国家でやるな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:38:21.64 ID:bQam/Cdz0.net
>>6
一部標準を飛び越えちゃってるのが問題

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:39:36.49 ID:LogTqEoyd.net
>>2
でも、オバマもそういう1パーセントを富ますために99パーセントを切り捨てる政策をしていたし。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:41:35.71 ID:M2nhX9cn0.net
>>10
嫌儲のアニメオタクもよく言ってる
まぁ普通にネトウヨなんだろうけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:43:07.10 ID:CnVylw6M0.net
>>12
例えば?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:43:51.75 ID:HSlpWLJO0.net
大量のネトウヨを発生させた元凶

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:44:22.53 ID:+kq/0vQqa.net
>>1
それって貴族制度だろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:46:48.89 ID:SB4eMiMU0.net
>>1
スレタイのソースは?
むしろ1%の利益の為に国益損ねて売国しているバカウヨの親玉自民はどうなるんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:48:22.27 ID:LpxVNj/i0.net
>>1
今の日本だな。
安倍友が優遇され、国民が割を食っている

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:49:05.89 ID:PD8rs5su0.net
自分が多数派だって勘違いしてるアホ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:49:18.13 ID:Oydw3P9f0.net
え?これネオリベの意見じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:53:17.84 ID:/japP+Ii0.net
>少数派が優遇され、多数派が割を食う社会

森友とか加計とかの、お友達優遇社会のことか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:53:38.21 ID:FYVCUlvb0.net
>>18
事実をねじ曲げるから馬鹿ウヨやっているのだろうw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:55:55.45 ID:M3+UFVBq0.net
アベちゃんを自ら選んだ結果は多数派が身をもって償う事になっててバランスが取れてる。

無条件で少数派が優遇されるべきなんてのはキチガイの戯言以外の何物でもない。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 13:56:58.96 ID:I+ipr+gSa.net
まーた架空のリベラルでお人形遊びのスレタイか
ワンパターンすぎて戦慄すらするわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:07:36.56 ID:MPMnDAvL0.net
ネトウヨ安定の被害妄想
そんなに怖がらなくてもいいのに
深呼吸して瞑想して読書して沢山寝て、もう少し平穏に生きた方が心身のためだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:08:22.01 ID:s6eT+TR30.net
>>4
多数派が常に正しいんだが
何が人として正しいかを決めてるのは何が多数派かどうかだけだぞ
グローバル化で世界が繋がる前は国家民族宗教の価値観はそれぞれの集団の多数派だった
世界が繋がった今世界の多数派が正しいとされてるだけ
リベラル思想が正しいと思われてるのも世界の多数派がリベラルだというだけだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:08:55.01 ID:9tMtxQOsp.net
そこまで言ってる奴は稀だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:08:59.53 ID:V/deu2B60.net
何を持って少数派なんですか
はいウルトラ論破

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:09:06.58 ID:UjUY4mqo0.net
>>1
既にチョンは賭博であるパチンコ業の独占が許されているなど相当に優遇されていると思うが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:10:20.81 ID:Ml4Q/ao10.net
んー?安倍政権はリベラルっていう主張?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:13:28.35 ID:s6eT+TR30.net
日本においてはリベラルはネトウヨ工作の結果少数派に追いやられている
つまり世界の多数派が日本の少数派になってる
だから日本国内しか視界に入らない馬鹿がこういうアホみたいな議論始めるんだよ
正義は常に多数派にあるし多数派=正義以外で正義を定義することはできない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:13:54.80 ID:6TWvDSLf0.net
資本家(少数派)のための世界になってるし理想的じゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:23:06.64 ID:+nmeqah90.net
独裁体制のこと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:23:07.23 ID:+yNFF/zlH.net
少数のグローバリストとドメスティックな多数。
どこの国にでも移り住めるグローバル資本に配慮した政策推し進めて、中東、東南アジア、ロシアに支援名目で
進出企業への利益誘導、そして還流。迂回献金。権力、資本が滞留し続け、新興勢力が発生し辛いデフレ経済の維持。

割を食ってるのはドメスティックな大多数の国民だよ。
それを言わずして、多数派も少数派もない。
リベラルとか右派とかそういうのはとうの昔の枠組み。

今はこの国の富をどういう形でむしり取り、持ち去り、他でその資金を更に拡大するかの争い。
そこにもはや社会なんてものの概念など無い。

民主主義は腐った資本に飼いならされ、跡形もなくなる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:23:52.09 ID:4wjiTJQO0.net
まさしく格差社会

経団連はマイノリティだぞ、尊重白

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:24:18.49 ID:n6H/6UIb0.net
こういう絶対正義を規定すると、今度は、誰が少数派かを争うことになるよねw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:25:08.89 ID:n6H/6UIb0.net
例えば、金持ちは少数派だけど、多数派の庶民・貧乏人が割を食う社会が正しいということになる
まぁ実際そうなってはいるがw
リベラルの人はそれおかしいって言うでしょ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:40:04.53 ID:lwxh8Ei+0.net
加計みたいな一部が優遇されて国民を食い物にしてる日本のことか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:42:12.58 ID:UjUY4mqo0.net
日本一の金持ちはパチ屋の息子の朝鮮系
十二分に優遇されとるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:46:20.50 ID:Sd2o2Rc50.net
じゃあナチスは正しい行いをしたね
少数派が優遇され、多数派が割りを食う社会を是正したんだから
少数派はガス室へ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:49:57.99 ID:M3+UFVBq0.net
>>41
戦争に勝っていればそうなっただろ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:50:53.41 ID:Sd2o2Rc50.net
>>38
それは透明体の氷が口の中で溶けるから
同じ透明体であるガラス玉も口の中で溶けるに違いないと
主張するようなもんだぞ
全く別の性質を持つものを同じもの扱いしてる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:51:38.07 ID:UVUAzhM30.net
貴族制かよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:52:52.38 ID:aDZpbZff0.net
まあ人間なんて罪深い生き物だ。
少数派への差別が駄目ということになれば、別の蔑む対象を見つけて攻撃するだけのこと。
ノーブレスオブリージュは強者がその地位に見合った敬意を受けていればこそ成り立つもの。
器量のない人間がいくら人を批判しても、社会の改善にはつながらないということを我々は学んだはずだ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:53:40.12 ID:Sd2o2Rc50.net
>>42
おぞましいね
>>1の主張に賛同してる人って、やっぱりそういう考えを持ってるんだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 14:54:31.30 ID:yD4SzQZnH.net
多数派から支持されないわけだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:13:08.09 ID:u45VtW6w0.net
>>43
都合良く話をすり替えるからこういう反論が生まれうるんだよ
少数だから優遇されるべきなんておかしな論理としか言いようがないだろ
少数派も多数派と“同じ”権利を持つというだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:37:47.57 ID:n6H/6UIb0.net
>>43
少数派VS多数派という構造を採用する以上当然の帰結なんですが
勝手な解釈でこれは少数派(多数派)ではないとか言われてもなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:38:38.35 ID:PTtyQn8Aa.net
>>38
富の寡占を放置すると社会が長続きせず、金持ちにも貧乏人にも都合が悪いから再分配しようという話と、
制度の不備で不利益を被ってる少数派にも目を向けて改善しようという話って同じなの?

多数と少数って構図だけ拾い上げて、全然違うものをくっつけて何か言った気になるってbotかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:38:47.77 ID:zyLIM0pw0.net
他人の権利を侵害しない限り自由

したがって少数派の権利を侵害しない限り多数派は自由

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:40:06.59 ID:n6H/6UIb0.net
>>46
というか、女の自由意思(男に対する選り好み)を尊重するというのはまさに優生学そのものだからなぁ
優れたオスだけ子供を持てるというのはね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:42:21.51 ID:n6H/6UIb0.net
>>50
少数派を優遇して、多数はが割を食う社会が正しい
という命題を立てておいて、これは優遇されるべき少数派じゃないというのは筋が通らんでしょw
好みの少数派だけが優遇される理屈を最初から作りましょうねという話だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:43:53.54 ID:n6H/6UIb0.net
社会において少数派が必ずしも弱いわけではないという当たり前を理解してないことが浮き彫りになるだけなんだよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:44:07.80 ID:6mgixPkJM.net
>>15
アファーマティブアクション
クォータ制

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:44:48.48 ID:PTtyQn8Aa.net
>>53
まず、そんな命題を立てているリベラルという生き物を屏風から出してくださいよお殿様

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:45:04.43 ID:n6H/6UIb0.net
強い/弱いという切り分けにしたとしても、弱い者合戦が始まるだけだけどねw
常に強い/弱い存在なんていないわけだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:45:32.15 ID:n6H/6UIb0.net
>>56
スレタイ読めないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:46:54.56 ID:PTtyQn8Aa.net
>>58
スレタイde真実とか終わってんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:47:23.51 ID:YMel9OaO0.net
大衆から吸い上げて安倍友一味というごく一部の少数派が優遇されまくってるアベノミクスのことですやんw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 15:49:42.81 ID:n6H/6UIb0.net
>>1はほんまアホ記事だな

>報道によれば、麻生財務大臣は今回の財務次官のセクハラ事件の類を防止するには、
>番記者から女性を外せば良いといったという。
>これに対して、ネットの論議で、これは「女性を貶めるセクハラという形の女性差別を女性排除という別の形の差別に置き換える」論理という的確な指摘があったが、
>それに対して一方でそのことが理解できない人も、麻生氏本人を含め、未だ多いように見受けられた。「番記者から女性を外す」のが社会的機会を奪う究極の基準である排除の論理であることは自明であろう。麻生氏の論理を一歩推し進めれば、職場におけるセクハラの防止には、女性の雇用を止めよということになりかねない。

こういうこと言うやつは、勿論、女性専用車両に反対なんでしょうねw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:20:00.34 ID:4wjiTJQO0.net
経団連を尊重しないさい
マイノリティだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:23:35.76 ID:XVtXv04H0.net
ハフポ=アサヒ は格差の勾配から発生する差別のエネルギーを食べてふとる怪物だよ

近づいてはだめ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:01:49.91 ID:bQqlgWsvd.net
女性は多数派だが?w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:33:41.93 ID:E6PSX880a.net
支え合いのことを割りを食うって言われたら終了だろ
自己責任で全部いくのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:44:52.40 ID:6QUbxHBa0.net
ただの貴族主義じゃないかww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:28:18.85 ID:VEIBKR8Sa.net
「憲法九条バリアが外国からのミサイル攻撃から日本を守ってくれる!」
くらいそんな事言ってる奴見た事無い

総レス数 67
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200