2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームしない奴って、なんでしないの? [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:03:53.04 ID:fiLk8DZn0.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
【月間総括】日本ゲームを海外へ。国内コンシューマ市場は復活するか?
[2018/05/02 21:52
 今月は,国内サードパーティが実は海外での販売比率が高い,あるいは伸ばしているという話をしたい。

 まず,その前に足下では,PlayStation 4の品薄が深刻である。原因は,「モンスターハンターワールド」のヒットとされている。
エース経済研究所では,ダウンロード版を含め,国内の実売は270万本を超えたと推測している。
確かにPS4に10%程度の牽引効果が想定されるため,通常よりハード販売が30万台程度の押し上げ要因になったと思われる。
 その一方で,供給が追い付いていないのである。4月に入ってからは週に1.5万台に満たない数量しか供給できていない。
以前Nintendo Switchの生産で説明したのと同様に半導体と電子部品の需給がタイトになっており,
簡単には増産できないのである。PS4は生産性が高い優れた製品ではあるが,データセンター投資やマイニング需要の盛り上がりで半導体・電子部品需給がひっ迫していることが大きな要因で,改
善にはしばらく時間がかかるだろう。
http://jp.gamesindustry.biz/article/1805/18050202/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:05:53.04 ID:QSOGjDLP0.net
ぼうやだからさ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:06:39.62 ID:D1HMg2ro0.net
ゲーム飽きた

4 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/03(木) 16:07:34.16 ID:r4ibddb9K.net
テレビが無い
パソコンはあってもネット引いてない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:08:02.98 ID:xzxn3wuy0.net
もう駄目だわ
3日やるの全部把握して好奇心が尽きる
頭いいやつは損

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:08:25.90 ID:3RT7d9guD.net
興味ないから。

昔、インベーダーゲームとかギャラカとかはやったけどね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:08:36.34 ID:05ht5ur20.net
年取ると時間の無駄にしか思えなくなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:08:51.84 ID:eI3hoXP3a.net
嫌儲で忙しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:09:25.79 ID:fda8yY3X0.net
ゲームでレベル上げても自分のレベルは上がらんから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:09:53.55 ID:Yn62j1tPM.net
ガキのうちに飽きるまでやれ
大人になってから嵌まるとヤバイぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:10:01.54 ID:6cKunZrX0.net
下手糞だから
苛ついて辞める

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:10:46.82 ID:BLeWZeQV0.net
2時間くらいやると目が痛くなってきてヤバイ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:11:08.72 ID:oWIrQr8R0.net
ゲームやるの疲れる
ゲーム配信見てやった気になって満足してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:12:48.68 ID:8ALdmrOoM.net
ゲームでスキル上げるなら現実のスキル上げた方が良いだろう
ゲームで時間の無駄するなら資格の一つでも取った方が人生が充実するぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:14:52.64 ID:BkFWaQBO0.net
おもしれーでみひょっとしたら何処かでイベント取りこぼしたかも?で攻略サイトを見出す
そしてプレイが作業と化し嫌になってやめる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:16:25.52 ID:2pvTS0Ns0.net
ゲームぐらいしか金使う趣味なくねーか?
金が溜まってしょうがない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:16:48.51 ID:rlScbrcT0.net
だんだんやれなくなるんだよな
スマホのパズルゲー辺りで良くなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:17:06.20 ID:V4Q/mLUY0.net
お金が無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:18:17.02 ID:mhUMR2tR0.net
ルールが難しいから
また同じ画面戻ったりして
進んでんのか戻ってんのかよくわからない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:19:27.55 ID:zM4EMWfj0.net
対人ゲーだらけになって始めたては狩られるのがストレスになる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:19:52.73 ID:iUiUbI3y0.net
FF15もドラクエ11も酷すぎ笑えなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:21:14.84 ID:6W2s37yX0.net
新しいことを覚えられなくなってきた。もうダメだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:22:07.15 ID:KT8XN394M.net
寝たい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:23:01.67 ID:6cKunZrX0.net
一回死んだら大体諦める

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:24:23.98 ID:kzcs8hRi0.net
二十歳過ぎたころから時間の無駄に感じてしまってダメになった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:25:00.95 ID:VVbWf+fNr.net
ゲームしたいんだけど用事済ませてからやろうとすると日が暮れててああもう今日は止めとこうってなる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:25:50.33 ID:4ok+NtXYa.net
どっかで見たような質の低いゲームしかないから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:27:57.60 ID:wFZ53uWL0.net
簡単すぎてもやりごたえがないし難しすぎると投げちゃう
ロードが長いと寝ちゃう
あとはそもそも時間が取れない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:28:50.83 ID:RJ3i7TIsM.net
そういや嫌儲て陰キャのゲームヲタクばっかだもんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:30:30.88 ID:6s4chax0M.net
40歳過ぎた頃から上達しなくなって嫌になってやめた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:30:36.75 ID:A18xU6Ug0.net
子どものころはやってたよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:30:43.08 ID:Bkg22rbAM.net
>>29
バーカ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:31:01.67 ID:BaTO4nbY0.net
金がない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:32:06.22 ID:n5AoW1ZM0.net
女って意外とゲームやってるよな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:32:52.70 ID:vX4jh6vma.net
毎日してるが?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:36:14.54 ID:MyR3Pl0K0.net
リアルで数字ゲームをやってるから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:37:29.41 ID:pr96iCuE0.net
就職して時間がなくなったから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:38:26.70 ID:IkkGoiOc0.net
出世欲が強いから

安倍みたいな血統チートでもない限り、ゲームしてる暇などない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:38:31.45 ID:YaG9p1A10.net
面倒くさい
コントローラーのボタンが増えて操作方法も複雑でまともに遊べるまで覚えなきゃいけないことが多すぎる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:38:35.20 ID:miNWIbLs0.net
他に何もやることが無い時の暇つぶしのツールであってそれ以上の存在じゃないからな
オッサンになって暇が無くなれば時間の無駄以外の何物でもなくなるからやらなくなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:39:36.06 ID:BZ8i9cDh0.net
してるよ?
俺は大人だからマネーゲームだけどな!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:41:18.42 ID:b7BNSvbdd.net
ゲームやってるよ
仕事で

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:42:25.80 ID:iwAE0WZE0.net
楽でいろんな味のんでるほうが楽で楽しいから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:42:28.48 ID:b8KHtXTp0.net
嫌儲やりながら時間の無駄だからとか言ってるアホ多すぎてわろた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:43:27.88 ID:n5AoW1ZM0.net
たしかに。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:45:26.01 ID:TmhFkmjZ0.net
ゲームの市場規模は映画+音楽を超えた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:48:12.97 ID:yCU/VnHMa.net
将棋にはまったから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:49:55.71 ID:C1gnEq6t0.net
めんどうだし昔に比べて労力がいるようになった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:50:25.78 ID:3qx0BeHK0.net
面倒くさい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:51:48.46 ID:vz3EWReR0.net
他に楽しい事があるでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:52:12.07 ID:i+WXy5rB0.net
お前ら無職ニートなのになんでそんなに忙しいの?不思議

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:53:13.10 ID:KqK5Hy/S0.net
匿名掲示板で世の中批判するのに精一杯になったので

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:05:05.06 ID:ElyiiuUOa.net
>>1
加齢による疲れを感じるようになったからか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:19:05.03 ID:FuWbrfziM.net
ゲームじゃないから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:39:17.16 ID:3TBsvKBba.net
クリアしても何も得るものがないから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:00:11.43 ID://DF89OX0.net
意味がないから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:02:57.22 ID:IjplLG/P0.net
ファミコンで遊んでいた
子供のころからすれば夢のようなゲームばかりなのに
時間がないから遊ぶ気が起きないし、
たまに遊んでも昔のようなワクワク感を感じない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:04:25.93 ID:u152xaxJ0.net
>>26
日が暮れたらもう何もせずに寝るのかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:09:35.99 ID:5jels4+gd.net
時間の無駄って気がついた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:15:17.47 ID:VZukKFip0.net
ゲームより面白い趣味があるって事だし羨ましいよね
現実世界で何かしらスキルは伸びてるわけだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:15:59.11 ID:y7aQIy0S0.net
忙しいと気力使う遊びはきつい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:16:41.19 ID:VN3nTW4z0.net
歳取るとやらなくなるな、アニメは観るけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:17:47.61 ID:S3m1au6f0.net
変な条件づけされてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:18:36.76 ID:2l9r+kFp0.net
だってつまんねえし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:19:03.01 ID:twvVunUb0.net
一日中、ゲームばっかりやることになるのが目に見えているから
あえてゲームの類は買わないんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:19:05.64 ID:dZ6Q+rhu0.net
歳食って長時間の集中が出来なくなるから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:21:37.92 ID:Y7HMaWrdM.net
本読んだり酒飲んだりしてるほうが好き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:26:50.34 ID:bpFqR2S10.net
ゲームって言ってもいろいろあるからね
ゲームに飽きたと思ったら別のやり方やってみるとハマれたりする
対戦ゲームばっかりやってる人はソロゲーを消化してみるとか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:30:17.26 ID:y7aQIy0S0.net
>>68
コンピューターゲームは飽きるよ
データのやり取りでしかない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:39:04.38 ID:JGjSm/HDa.net
やりすぎて飽きた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:43:23.87 ID:nW38Bk/LF.net
ゲームハマりすぎて視力落ちたから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:56:48.66 ID:6ENdD8VO0.net
まずゲーム専用機を買うっていう高いハードルがあるな
金もあるけど、場所食うのがうざいし
かといってスイッチみたいな値段に釣り合ってないポンコツハード買ってもしゃーないし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:58:35.12 ID:cX2m+D440.net
見下してるから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:03:11.04 ID:2l9r+kFp0.net
俺もまったくやらないわけじゃないけど
それでも30、40にもなってほぼ毎日ゲームやってる奴とかさすがにドン引きですわ
ほかにやることないのかよ・・・

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:07:16.60 ID:fKUv9Cwi0.net
PS3の頃は全然やらなかった。今はやってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:13:38.83 ID:3m4fNhdY0.net
>>21
両方とも面白かったし売れたな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:15:32.06 ID:3m4fNhdY0.net
5月24日発売のPS4専用ソフト

「ダークソウル リマスタード」

が楽しみだな!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:16:35.38 ID:QS01KkiTM.net
どのゲームもすぐ飽きるんだけど
風来のシレンシリーズだけはずっとやってるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:17:29.83 ID:wt54RCzG0.net
つまんない
めんどくさい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:17:39.75 ID:w6eRr5Bhd.net
新鮮味がなくなったから新作は買うけど嵌らないな
3時間やったら満足する

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:19:57.50 ID:vdMNBFV0M.net
今FF15やってるけど自分が老いたせいかUIが糞なのかわからんけどすごくやりにくい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:24:01.44 ID:6cKunZrX0.net
>>69
現実も同じや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:24:24.62 ID:6cKunZrX0.net
昔のゲームやるとハマるけどな
FF5とか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:25:23.50 ID:8txTXXqU0.net
仕事から帰ってきてやること終わらしてさぁゲームって気にならない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:32:02.80 ID:Rbyzvmih0.net
収集要素が面倒くさくてやる気がなくなった
昔のゲームは収集要素がないから気楽に遊べる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:33:16.75 ID:fANuS1Bp0.net
頭が悪いとゲームすらできない
知能に差があると会話が成立しないのと同じ

老人を見てれば解るやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:34:01.98 ID:VL41dnMBr.net
>>7
これ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:36:21.49 ID:ieu8lUMk0.net
面白いゲームしかやらん年に3本あるかないか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:55:02.44 ID:ik31G80l0.net
する時間が作れない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:58:09.36 ID:3m4fNhdY0.net
就労時間を短くしよう
みんな疲弊しきってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:59:24.60 ID:DjoiFk3K0.net
作業みたいでつまらないから
とくに戦闘系は苦痛でしかない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:59:35.60 ID:v8fzRBmWK.net
自由じゃないから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:59:53.85 ID:Z2yeeDJwd.net
ゲーム以外にもやりたい事とかあるし
去年ドラクエ11買ったけどクリアまでに2ヶ月かかった

凄くゲームやってた時なら数日でクリアしてたんだろうけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:04:58.84 ID:3WXzWfO50.net
うーんちょっと製造が見えると演奏の方には興味沸かなくて

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:06:07.00 ID:mOmdXqtY0.net
がきみたいな子供用のばっか
20歳以上のは紙芝居しかない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:09:06.19 ID:nG5ut3Umd.net
ゲームどころか休日がないからなこの国

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:16:23.24 ID:Y6d8HqeId.net
面倒臭いしあまり知らない
それなら他の事するか休む

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:30:01.81 ID:0pKcblmN0.net
90年台の紙芝居から成長してないのがトップコンテンツだから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:34:15.70 ID:vp95r0bj0.net
子供の頃ゴエモンとスーパーボンバーマンとマリオワールドしか無かったんでグレた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:34:42.40 ID:BG++/MQV0.net
>>10
小学生からゲーム漬けで大学受験の受験勉強中は一時期禁止してたけど
直前に解禁してセンター当日の朝までゲームして
大学入ったらネトゲ漬けで中退して社会人になった今ですらゲームやってるぞ
今でも飽きそうになる瞬間はあるんだけどやっぱ手を出してしまう

つまり子供の時飽きるまでやったら飽きて手を出さなくなるわけではない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:29:00.40 ID:K4Kj6nNZ0.net
PS4買ったけど結局DQHを途中までしかやってないや。
ゲームは1本だけで、今はnasne専用機。

ソシャゲを無課金で毎日ちょっとするくらいで十分になったな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:34:39.98 ID:LfxGq7A+0.net
ゲームに現実逃避してるだけだろ
チョンとか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:38:00.45 ID:i0F8KF6Y0.net
仕事をした事がないニートには分からないと思うが
「しない」じゃなくて「出来ない」んだよ・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:39:04.62 ID:9V1afJAO0.net
毎日やってるけどたまにSteamすら起動したくない時あるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:53:59.84 ID:gnt/JMws0.net
暇つぶし目的ならいいけど
ゲーム自体が目的になったら終わりだよね
死んでるのと同じ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:54:17.74 ID:uWQ5IuNR0.net
続けても何の進歩も無いからな。
工場のライン立ちと一緒さ。
ふと気づけば自分だけ成長してないことに嘆く

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:57:48.27 ID:qaRi57Dd0.net
人生暇つぶし。仕事で暇つぶししてる奴が一番アホだと思う。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 06:02:07.91 ID:6CsF0t3L0.net
むしろなんでするの?暇なの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 06:38:53.10 ID:8YEg8sDb0.net
ゲームをやってる人間を下賎な人間だと思ってるから
職場で毎日のようにゲーム漫画アニメの話してる奴見ると反吐が出る
特に40超えた大の野郎が20の小僧とモンストだとかいうくだらんスマホゲーム
の話を毎日毎日あきもせず延々と会話してるのを見てると怒りすら感じるわ
なんでこんな世界になっちまったんだろうな?もっとクールな話をしたいのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:43:18.25 ID:+/6kWYDk0.net
一番しょうもないのがお前

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:46:22.11 ID:Vj+B4bP4a.net
何だかんだ理由つけるけど結局はやりたいゲームがない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:02:46.49 ID:4df+KAFq0.net
>>5
頭いいって自分のこと?
なんか日本語不自由みたいだけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:25:44.52 ID:PdMT5pQOa.net
やらないじゃなくて出来なくなるが正しい
俺も本当はやりたいけど他のことやったりしてるとゲームより体休めることを優先してしまう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:27:47.86 ID:ihWG4P+60.net
>>87
かといって空いた時間にやることは2ちゃんというね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:32:18.34 ID:yoxngOQ60.net
面倒くさいから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:18:34.22 ID:zk9uqb6C0.net
時間の無駄とか言うやつ未だに多いけど娯楽なんて全部同じだからね
本人が楽しんで余暇を過ごせるならば無駄ではない
何でもいいから仕事以外に趣味や楽しみは必要だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:30:49.72 ID:ODxxniI80.net
めんどくさい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:31:41.71 ID:BKZN2HlJ0.net
出来るだけの知能がないのさ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:33:10.79 ID:ODxxniI80.net
>>118
これマジだわ
ハズルゲームとか麻雀とか無理

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:43:28.17 ID:0XVnMKJV0.net
UOの毒スキル上げをGW前半からやってるんだけど終わりが見えなくて笑える
単純作業すぎてさらに笑える

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:44:35.80 ID:6nE6vywc0.net
社会人になるとゲームする時間が無くなる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:45:56.96 ID:+2IvTsKU0.net
5ちゃんは見る時間あるのにな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:47:29.53 ID:mHYxBmMo0.net
意識高い系のゲームは苦手だわ
ムービー飛ばせなかったりダッシュできないの
作り手がアーティスト気取りなんだよな
100円入れて自機選んですぐ遊べるのがゲームだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:48:12.59 ID:HXIRL5Yi0.net
「ゲームとかもう何の感情も沸かん」
「RPGとかもう無理。レベル上げめんどい。謎解きとかしたくない」
「30代後半にもなってゲームなんてやりたくないんよ」
「やりたくない言ってる人間にやってって言うのは酷だと思わん?」
「過去のゲーム動画見てくれた人はありがたいと思うよ。俺は見返す気ないけどな」
「ぽちゃアヒならやってもええかな。コントローラ傾けるだけやから」
「大人になったんよ。ゲームなんかしてる年じゃないじゃんっていうね」
「もうゲームは飽きた。30超えて分かったわ。ムダな時間やった」
「ゲームでレベルを上げても現実のレベルは上がらん」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:52:49.77 ID:x50EyeGk0.net
>>124
これだけ言ってやるのがパチスロ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:57:40.58 ID:lmqDOjdfa.net
30歳だけどほとんどしないな
息子とはたまにやるけど

ゲームやるって歳じゃないし
RPGは昔はよくやったけど、今やると苦痛でしか無い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:04:25.21 ID:ueMhksPE0.net
それでも新ハード出ると気になって買っちゃったりもするんだけど結局数日遊んでそれきり
PS4とSwitchあるけどいらないから取りに来ればあげるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:08:14.30 ID:dhiKl3hX0.net
むしろ所帯持ちのおじさんおばさんがゲームばっかやってると家のことほったらかしにしてんじゃないかと心配になるよな
どうやって自分の時間確保してんの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:08:24.34 ID:zCpMuS8x0.net
連休に久々にGTやりたくなってPS4を買ったのだがトロフィー見てびびった
半年前に発売のゲームなのにEDムービー見た人が8.5%で「とてもレア」扱い
例の課題をクリアしていくやつだけど今は中級までしか収録されていないのにだ
走行距離が100km到達でもらえる「慣らし運転」ですら68%ほどなのがすごい
今時この手のゲーム買う人ならかなりのゲーム好きなはずだが実際は
ほとんどプレイしていない人も多いのね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:27:21.83 ID:ygg2Kon40.net
>>109
お前がすればいいじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:29:44.41 ID:GTgCmvcy0.net
ゲームやりすぎて人生が転落、生活に余裕がなくなり一点ゲームに責任転嫁し
ゲームは時間のムダなどと節度を守ってプレイしている人たちに説教するので忙しいから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:27:39.32 ID:HXU23AkA0.net
ゲームやることが逆にストレスになると気づいた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:28:31.10 ID:Lz1IciQd0.net
あんな好きだったのに10分くらいでもういいわってなっちまう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:20:44.40 ID:fINhM2KE0.net
スマホでパズルゲーのノノグラム(ピクロス)だけはずっと遊んでる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:38:50.49 ID:9yZ37xO60.net
時間制限のある高校数学を時間内に解くには難易度の高いパズルゲームは有効

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:47:33.17 ID:wt2a0Lx80.net
ゲームは1日1時間って我慢できないだろって思ってたけど、大人になったら1時間プレイするのがきついわ
積みゲー消化のために1時間はゲームするようにしてるけど結構苦痛

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:17:03.09 ID:+/6kWYDk0.net
無理やりやる意味がわからん
やりたいときにやるだけ

義務感になったら終わり

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:18:53.31 ID:VXtVMWlF0.net
時間の無駄だから
でも嫌儲も同じくらい時間の無駄だからゲーム好きな奴をバカに出来ない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:57:50.38 ID:YANvXfVO0.net
楽しいと思ってりゃ無駄じゃない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:59:06.80 ID:1P3NWSTO0.net
インフレについてけなくなってやめるパターン。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:15:06.72 ID:1eHEJCz40.net
今でもグラフィックエンジンの進歩とか技術的な事にはワクワクするんだけど、
ゲーム自体はもうどうでもよくなったな、なんでだろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:17:28.82 ID:1eHEJCz40.net
あ、SHENZHEN I/Oは死ぬほどやりこんだわ
ゲームした後の無駄な時間過ごした感がなくて良かった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:18:11.25 ID:Q8n95bTg0.net
ソシャゲのスタミナ消化で時間食われてゲームする暇がない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:19:52.57 ID:S/n1/uUB0.net
時間がもったいない気がするから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:23:52.31 ID:be06lOeia.net
レベル上げとかみんな納得してるわけ?
もうそう言うのが必要なゲームはやる気なくす

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:24:27.47 ID:wZndnyDp0.net
たまに3DSでファミコンのゴルフゲームやる程度だわ。
結局ゲームのプリミティブなおもしろさってファミコンで作り上げたところから全然変わってないよね。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:27:38.68 ID:tftUKmVC0.net
大人で漫画ゲームは馬鹿

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:20:52.57 ID:YANvXfVO00505.net
その考えが馬鹿

総レス数 148
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200