2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ワンピースが糞つまらん理由がわかった [155869954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:17:32.87 ID:c6DrJ0v00.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
●ルフィの仲間の戦いしか描かれない
敵だった奴が仲間になるとか敵同士のバトル等の熱い展開の描写がほとんどない

●修行の描写が全くない
いきなり新能力とか身に付けてて努力して強くなった気がしない

●登場人物大杉
もう誰が誰かいつ味方になったのか毎週読んでても意味不明

●戦うまでの無駄な話が長い
もうとっとと話進めろよ

●伏線張りすぎ
武器が悪魔の実食べれる設定どこいったの?



360度『ワンピース』体験が楽しめるPS VR
https://www.famitsu.com/news/201804/09155234.html

2 :1@clie :2018/05/03(木) 16:19:05.20 ID:g3borZ6F0.net
>>1
伏線はりすぎじゃなく伏線はらなすぎだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:19:45.60 ID:HEr1lTML0.net
ngbe

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:20:52.06 ID:HWEckXcM0.net
>>2
仲間それぞれの最終目的も違うから全部回収するのにあと20年はかかるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:21:05.37 ID:FVj0yiVf0.net
>敵だった奴が仲間になるとか〜ほとんどない

うん

>もう誰が誰かいつ味方になったのか

え?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:23:04.77 ID:0oPqoLBP0.net
毎週読んでるのに、人間関係の変化が理解出来ない読解力はやばい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:24:22.68 ID:0nRXz3Hi0.net
テンポが遅いから見ててつまらない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:28:07.48 ID:Vn0tfE3hd.net
最近は露骨に腐女子に媚びてて気持ち悪い
デブスBBAをヨイショするだけの話なんて少年は楽しめないわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:29:11.43 ID:x8k/54lza.net
小学生向けの漫画を大人が楽しめるわけがない
あれが面白いとか精神のレベルが小学生程度だと言ってるようなもんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:32:59.13 ID:7Y35TwAv0.net
絵が下手
必殺技がくそダサい
キャラの個性が乏しい

子供に人気出るわけない(笑)

これだけ見たらブリーチの方が数段上

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:33:47.89 ID:7Y35TwAv0.net
あと台詞をゴチャゴチャ書いてとても見づらい

プリーチを見習えよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:36:57.91 ID:pJ306CtyM.net
作者の限界よな
もともと大した作者じゃないんだが、偶然当たってしまい、ファンの期待が過大になってしまった。
クロコダイル戦あたりまでは実際歴代の少年漫画でも上位の出来だったと思うがね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:37:19.87 ID:DOeLhfTJa.net
主人公が好きになれない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:37:49.79 ID:5n4+ySx70.net
敵キャラ味方キャラの回想が当たり前のように入るけど毎回同じお涙頂戴で内容もほぼ一緒

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:38:01.66 ID:d73imFKn0.net
編集が何も言えないからgdgd

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:38:28.04 ID:wFePlbmb0.net
ワンピースが嫌いなんじゃなくて
ワンピース好きなやつに嫌いなやつが多いってことなんだろお前らって

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:39:16.37 ID:0HBfXVNdM.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/sii_link.gif
絵以外は全部平均以下

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:40:50.72 ID:o4UVmZry0.net
年20万部も減っていってるんだよね売上
流石に飽きられてきてるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:41:39.48 ID:aUZ5RzXd0.net
構図が下手
これだけでいいだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:41:55.71 ID:t4/8kV2U0.net
話進まないくせに月一休載

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:42:42.83 ID:7Y35TwAv0.net
なんであんな奇形キャラばっかなの
気持ち悪いよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:42:47.02 ID:sTkgnvEOE.net
修行の描写なんて単行本で見るにはいいかもしれんが毎週誌上で見せられたら
早く次に進めろって思うだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:43:12.78 ID:0HBfXVNdM.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/sii_link.gif
テレビで久しぶりに見たけど全然話がわからなかったな
なぜ写真たてを割ろうとしたのか
割った奴が誰なのか
割るとどうなるのか
ナレーション込みでもよく分からない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:43:30.91 ID:S9iLE3Lx0.net
売れてる漫画にプロ目線でケチつけるケンモメン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:43:39.51 ID:aoeiCE7La.net
>>16
最初の頃は読んでたけどなぁ

しばらくジャンプ離れてて久しぶりに読んでみたら、クッソごちゃごちゃした絵に変わってて読みにくくてしょうがないわ

1枚絵としての魅力がなくなってるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:43:50.84 ID:1liuN7gV0.net
泳ぎ人間の過去とか片栗の過去とか無駄無意味な過去話が多いのも特徴

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:44:13.29 ID:kzcs8hRi0.net
本気で絵がどうなってるのか分からない時がある
日を明けてみると理解できたりするんだけど、騙し絵みたいで見づらい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:44:19.89 ID:puk7q+gT0.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」

エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」

白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」 ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」

赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死亡

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:44:21.86 ID:dn+alXMF0.net
戦争編からの失速が酷い
あれ途中まで盛り上がったが白ひげは馬鹿みたいに弱いし、皆力を小出しにして戦ってる感アリアリだし
最後はシャンクスの閉会式

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:44:30.09 ID:oTu6OE8a0.net
島単位でオリジナルストーリー作ればアニメが面白くなりそうなのに
引き延ばしでダレル

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:44:56.35 ID:lh3PX/CD0.net
仲間も敵も大杉

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:47:18.95 ID:d73imFKn0.net
昔のほうが読みやすい
今のは書き込みすぎだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:48:56.09 ID:ASEaRzsj0.net
白ひげって「地震の能力身につけたぞ!よーし今日から笑い声グラララにするか」ってなったの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:49:22.21 ID:Fk4keoXV0.net
それだけ社会に揉まれて子供の気持ちを忘れたって事だ
今俺は43歳ニートだけど、未だにワンピースはかなり楽しめるし、コロコロも読み続けてるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:50:06.44 ID:njBljhW30.net
馬鹿向けだからな
俺ら“ケンモメンズ”のような“賢い側”の人間にゃ幼稚すぎるだけのこと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:50:57.59 ID:+4KvkPP/0.net
ロビン敵だったじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:51:21.85 ID:Y6O6Qv+o0.net
戦ってる途中や会話中に場面飛び飛びで忘れた頃戻る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:51:55.78 ID:rbF8OjbfM.net
>>1
修行描写は最近の少年漫画は減ってるよな
軽く回想で済ませようとしてるのも気に喰わん
強い敵と対峙したときの逆転方法に説得力がホントなくなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:53:28.89 ID:uZl2+hDXM.net
子供向けといっても新規は増えないから
読者の平均年齢は上がる一方

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:55:25.16 ID:hEHYLRSqa.net
>>20 ほんまに舐めとるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:56:12.22 ID:+OZ/W+/y0.net
ワンピース面白くねー
ていうかジャンプここ数年面白くねー

って言う厨二病はもう飽きた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:59:10.11 ID:vsXJ/yCo0.net
長いこと読んでないけど大風呂敷を広げると回収できず
ゴミ化するのは避けられんわね
福本漫画みたいに本編ほったらかしにして遊べよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 16:59:11.44 ID:7Y35TwAv0.net
海賊なら陸で戦わず海上で戦えよ

44 :明石の尼君 :2018/05/03(木) 17:01:00.15 ID:b9vtbicZM.net
>>16
幻海師範ですか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:01:33.82 ID:1liuN7gV0.net
>>42
色々脱線しつつも本筋を忘れてない所はそんなカス漫画家より確実に上

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:01:45.44 ID:5sx4S/6FM.net
あの絵で良く見られるなという感じ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:03:03.38 ID:kVYAoRPS0.net
好きで全巻持っているし、これからも買い続けると思うが・・・
確かに、エースの死の場面はよく分からなかったな
エースがルフィの成長を喜ぶ感じに・・・映画バックドラフトのような感じになるのかなぁと思っていた
覇気とかその後のルフィの修行・成長のために無理矢理エースは殺された感は否めない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:03:07.46 ID:imSeariP0.net
鬼滅の刃とか展開早すぎて逆に怖いわw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:05:00.59 ID:zs/E6V/J0.net
ゴチャゴチャしててすげー読みづらい
筆?の太さをもっと細いので描いて欲しい

50 :!omikuji :2018/05/03(木) 17:05:09.93 ID:or++7I8e0.net
でも毎週気になって仕方ないんだろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:05:34.09 ID:WQTPeFy+0.net
海賊が修行したらおかしいだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:06:07.75 ID:8WL+eGqAa.net
8巻から全く読んでなかったけど最近友人が貸してくれて60巻まで来た
途中の空島とかゾンビのとことか読むの苦痛だったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:08:06.05 ID:DlvnX+JM0.net
>>37
これは大抵のマンガが抱えてる問題
いつのまにか決着してる東京喰種とかどうやって倒すんだ?→倒せませんボスによって自死させられますのブリーチとか

でもワンピースよりこの2つの方が圧倒的にマシというね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:08:19.89 ID:JTmPKqJ10.net
ここまですいすいっの画像なしとか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:09:17.99 ID:9hFvpPCZ0.net
泣きすぎ。

これに尽きる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:09:40.96 ID:Zus3C2YXd.net
>>17
絵も平均以下やろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:10:06.42 ID:zIbiH9PA0.net
だんだんはじめの一歩みたいになっていくと見た

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:11:40.68 ID:/x/3+sJA0.net
ドクターストーンが面白いと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:12:02.89 ID:6iZw4M+c0.net
>>28
これが酷すぎる
ただのバカじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:12:15.02 ID:Xbm8RhVGa.net
乳のデカい女がおることしか知らん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:13:10.01 ID:OBV1MwfO0.net
30過ぎたケンモ世代が読む漫画じゃないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:13:21.42 ID:dnMuWM770.net
まあ陽キャのまんさん向けですし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:13:25.92 ID:ZDtdR7/hp.net
毎週読んでてわからないのはお前に問題あるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:14:10.20 ID:E6PSX880a.net
>>52
空島、ゾンビ、CP…
ここら辺でもう見切りつけちゃったけど今は面白いの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:14:48.35 ID:OuIHt0GK0.net
だってお前ら、修行を書いたら読まなくなるやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:15:21.10 ID:llGEOhf/0.net
話が幼稚すぎ実際信者も池沼ばかり

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:20:46.13 ID:vRgaI+1PM.net
良い歳して最弱の海で片腕食われちまうような雑魚が四皇になれる優しい後付け伏線世界だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:21:13.77 ID:b7QAtfgF0.net
グランドライン入るまではすごい面白かったのに
なんでこんな糞化したの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:23:00.89 ID:4yuAB2QQM.net
なんか親とか知り合いが凄すぎて引く

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:23:27.82 ID:YKvqwtSo0.net
ロリコン漫画の事かぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:23:39.79 ID:kuWLEmMJ0.net
今のルフィの顔が受け付けない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:25:13.36 ID:PD8rs5su0.net
>>61
むしろ読者の大半が30過ぎだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:26:36.78 ID:gy5VgaNF0.net
描き込み過ぎてゴチャゴチャしてて何を描いてるのかわからない
キャラの特徴付けに使ってる語尾や特定のキャラを呼ぶ時の名称が各々違うから読み辛い
上半身はムキムキなのに下半身は某みたいに細いキャラや悪ふざけのように鼻水垂らしてるようなキャラが懸賞金上位やインペルダウン看守をやってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:28:44.43 ID:CXPQ0hbf0.net
人気ある物にはとにかくケチ付けて通ぶってる低能バカっているよな(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:29:26.76 ID:gy5VgaNF0.net
仲間が突然、いなくなりました
理由はわかりません
助けに行きます
敵にも辛い過去がありました
最後は敵を倒して仲間も戻ってきて支配されていた街や奴隷を救って宴だー!
これの繰り返し

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:33:29.89 ID:efgfU6Xv0.net
主人公がね…
悟空のアホさは微笑ましかったけど
ルフィのアホさは鼻につく

悟空は途中で大人になったけど
ルフィはいつまでたっても…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:37:00.00 ID:A/ogXEV40.net
単行本買って小口が黒いとそれだけで萎えるよね(´・ω・`)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:40:08.72 ID:oFx1Ksxi0.net
名前とキャラが一致しない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:41:35.45 ID:+Fi5jZtSa.net
↓この4つはハンタじゃん

●修行の描写が全くない
いきなり新能力とか身に付けてて努力して強くなった気がしない

●登場人物大杉
もう誰が誰かいつ味方になったのか毎週読んでても意味不明

●戦うまでの無駄な話が長い
もうとっとと話進めろよ

●伏線張りすぎ
武器が悪魔の実食べれる設定どこいったの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:41:42.25 ID:gm04/hCnM.net
しょせん作者の都合で強さがどうとでもなるご都合主義漫画
色々と内容詰め込んで大層なことなってるアピールしてるけど、作者自体の人格素養の大半が漫画でしかない人間だから内容がペラッペラなのが見え透けてんだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:42:40.46 ID:+Fi5jZtSa.net
一時期、陽キャがワンピに群がってたけど今でも読んでるやつほとんどいなそう

ハンタ信者は今でも立ち読みして応援してるのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:43:20.38 ID:CcwlaqBNp.net
なお売上

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:44:11.98 ID:wH/lUO5X0.net
お前らいくつよ……

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:50:42.25 ID:3gWYmF650.net
キャラクターに魅力がない
パイレーツオブカリビアンに出てくる海賊は皆魅力的なのにワンピースの海賊に魅力がないのはなぜなのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:51:42.75 ID:u152xaxJ0.net
いちいち1つ1つのエピソードが長いんだよ
ドラゴンボールですらナメック星でギニューと戦ったりフリーザと戦ったのに6,7巻しか使ってないのに
ワンピースなんて空島にいただけで8巻使ってるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:03:57.31 ID:exohI4aV0.net
「ウソップ海賊団を解散する!」がピークだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:04:34.46 ID:ar5Ly7CC0.net
修行してない批判浴びてから尾田くん反省して取り入れたやんw素直で良い子よ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:07:28.03 ID:zobNShT40.net
あらすじだけでいいような気がする

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:10:25.66 ID:WyaOWdaWM.net
だれまくってるから一話一話見るとつまらんけど通しであらすじさらうつもりで読めばそこそこ面白い
とりあえず全盛期の面白さは間違いなくない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:11:30.30 ID:nH4/b9+N0.net
絵が見づらい上に解説セリフ多くて読んでて疲れる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:12:33.02 ID:u7ZNYww8M.net
麦わら帽子がダサい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:12:42.21 ID:rtPJ/Xfj0.net
暴れん坊将軍と大して変わらないという

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:15:23.95 ID:GGvkHxL30.net
>>38
そう言うのはパワーアップに明確な理由があれば良くないか?
海王拳みたいに意味不明なパワーアップ技なら必要だけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:19:00.02 ID:sf/hXCu50.net
戦闘中にモブキャラが解説やってるよな
つまりモブキャラでもやってることがわかる程度の戦いでしかないわけだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:19:23.27 ID:4y071jMw0.net
>>77
でも研磨したら文句言うやん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:19:49.61 ID:kf4Qf0Rs0.net
テンポが遅い
これだけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:20:30.06 ID:kTCZ3jYT0.net
今テンポいいだろ・・・何見てんだよめくらか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:21:19.59 ID:GGvkHxL30.net
>>81
立ち読みで応援w

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:23:30.69 ID:qpC9vfh4d.net
>>28
それじゃ俺の息子ただのバカでしょ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:24:36.82 ID:5BFjEzOE0.net
どーん!(ここで驚け)
どーん!(ここで興奮しろ)
どーん!(ここで感動しろ)
どーん!(ここで泣け)

もう20年くらいこれで感動のお仕着せやってるから
流石に鈍い奴ですら飽きて来たかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:24:54.94 ID:RgjX+xLB0.net
泣くのやめろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:25:34.59 ID:uIDC1UOxa.net
人が絶対死なない、強くなる過程がない、客観的な強さが凄く見えにくい
この辺改善するだけで大分面白くなると思うんだがな、最初はこの辺まともにやると思ったから読めた
鳥山に喧嘩売るとかやってんじゃねーよ小田

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:27:12.32 ID:DpbKYBkQM.net
エニエス・ロビーがピークだったな
戦争編は最後が締まらなかった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:28:01.84 ID:ubPaYwsP0.net
単純に話がつまんない
冗長だからさらにヒドい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:28:13.43 ID:kTCZ3jYT0.net
>人が絶対死なない
読んでないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:29:03.44 ID:9E26oAPS0.net
毎週読んでる時点でやべえわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:30:10.51 ID:+Fi5jZtSa.net
女の体型が性を前面に押し出してるのに全然そそられない
なんか気持ちが悪いだけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:30:36.59 ID:waaBDZAo0.net
主人公がガイジだからしゃーない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:44:40.29 ID:8NA8Keq3D.net
寝る間削って、必死にあんな読みづらい漫画描いてるとかゴミみたいな人生だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:46:43.19 ID:WK/R48ol0.net
ガイジエース

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:47:07.99 ID:AR73WVk60.net
https://i.imgur.com/6Z7HIXy.jpg

きもちわるい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:48:57.08 ID:YL1g84+Ka.net
そもそも少年向きの漫画だからな
そこを忘れては駄目だろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:51:45.57 ID:GGvkHxL30.net
人が死なない 
ドラゴンボールと比べてる
ワンパターン
こういう批判してる奴は読んでないよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:52:12.24 ID:lFiV+uYt0.net
>>6
ほんとこれ
たまに読んだら付いていけないみたいな理由なら分かるがな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:53:30.31 ID:KI47wwhy0.net
言うほど修行シーンなんか見たいか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:56:04.11 ID:T1d9qipG0.net
話が転がり出すとルフィと他の連中で3グループくらいになって同時並行で話が進むから
「その頃ウソップは」みたいに急に場面転換されても「それどうでもいいよ」という感じになるんよ(´・ω・`)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:56:18.36 ID:jn7rDkp40.net
長いの一言に尽きるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:56:55.61 ID:N8Fx8oeK0.net
海賊なのにいつも陸でもめてるよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:56:58.74 ID:0BxQBAMG0.net
絵が下手だからデフォルメして、さらにやたら書き込んでごまかすんだよな
リアルに寄せていってたら上達の目もあったかもしれないのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:57:43.13 ID:XYCaVtsH0.net
もう読んでないけど
回想が長いダレるんだよ週刊はテンポも大事で初期のゾロくらいの回想で十分
絵や字を詰め込み過ぎ見辛い
作者のやりたい話や設定が多いからアレもコレも描きたいんだろうけどそれが足引っ張てる引き算ができてない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:59:15.02 ID:dQ5ggf/Ra.net
確かに敵同士のバトルとか見たいけどホーディとかマムとか枯れたデザインしかもう生み出せないなら別にいいわ
エネルが全盛期

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:00:18.83 ID:E0zHcICp0.net
敵も味方も全員ルフィを持ち上げまくるのに魅力がない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:00:45.27 ID:rlScbrcT0.net
悪魔の実の能力者は泳げない
最早蛇足設定。物語の重要なポイントなのに全く使いこなせてない

海賊なのに海賊してない
海賊と言うより冒険家の方がしっくりくる

新しい島→一悶着→強敵→過去回想→新技で打破
この定番過ぎる流れのせいでどうせルヒー勝つんだからさっさとしてくれよ
って穿った見方しか出来なくなった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:02:34.77 ID:D9uI/VofM.net
でも売上いいんでしょ
君らの素人意見は必要ではないです

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:02:36.02 ID:XYCaVtsH0.net
>>115
修行シーンが見たいより
何々の理由がキッカケがあったから強くなった新技を身に付けたとかワンクッションが無いから唐突すぎて納得いかない腑に落ちないとかじゃない?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:04:10.09 ID:QmMPCRe10.net
チョッパーの話までがピーク

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:04:30.87 ID:GGvkHxL30.net
>>125
ゴムの特性を活かしたパワーアップをしてるんだがそれじゃダメか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:04:44.02 ID:+DHJXw2c0.net
>>11
読み辛い
これが一番

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:05:01.11 ID:lFiV+uYt0.net
>>28

・D・ ←これがアホ面に見える…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:05:51.61 ID:61oRMcuX0.net
漫画が面白くないわけではない。つまらない人間が読んでるだけ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:07:35.92 ID:2Hs9TxOs0.net
ぶっちゃけおもしろい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:07:53.02 ID:EifgoTdcp.net
覇気も使えないロギア食っただけのパンピーのエースが隊長やってた白ひげ海賊

レベル低すぎだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:07:57.05 ID:+sNrH6iH0.net
白黒だから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:08:36.69 ID:ZHd9mWxL0.net
え?武器が悪魔の実食べれんの???
ゾロ最強じゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:10:59.06 ID:IKnuB1SAr.net
1エピソードに三ヶ月から半年

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:11:02.44 ID:z8S2um97a.net
>>77
過去編な
わかるわwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:14:03.37 ID:KqK5Hy/S0.net
主人公の必殺技が格好良くない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:15:35.21 ID:TXFx8K/50.net
現連載作品群では敵無しだが
漫画村などで過去の名作少年漫画読めるようになると厳しいだろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:16:15.49 ID:mypM5uvT0.net
読んでへんけどだいたい合ってると思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:16:33.01 ID:mP7kD1iw0.net
二年間修行したぞー!→技使う時は修行時の回想の流れの何が不満なんだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:17:17.42 ID:t06mNQiR0.net
武器が悪魔の実食べるとかすっかり忘れてた
アラバスタで敵の武器が犬になってたな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:18:08.47 ID:hTk+O466a.net
>>105
読んでる読んでる、エースがあったなと思ったけどあれめちゃくちゃ例外だからさ
砂漠の時の鳥の奴とかその他の奴とか普通死ぬだろって奴が普通に何の後遺症も無く出て活躍しやがる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:18:47.02 ID:gl8vzSQ50.net
カタクリにワンパンされるレベルなのに勝っちゃった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:20:55.58 ID:2nzKLzdFM.net
20年連載してルフィの懸賞金が50倍しか上がってない
ドラゴンボールなら1話でそんくらいインフレするのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:32:07.91 ID:YbEJ7Sja0.net
最初から一貫して強さの描写が下手糞だから諦めろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:40:28.64 ID:aTX5EnOBa.net
ロギアがドヤ顔して銃弾受けてるの見てモヤっとする
覇気入りや海楼石製の銃弾かもしれないんだからロギアでも避けようとしろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:41:02.61 ID:Dl6AlT/t0.net
なんだっけ、最近のギア4のヘビマンだっけ?
あれだけは何が強いのか理解できん

他の技はなんとなく強いのはわかるけどこれだけは許せない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:43:18.35 ID:gwd+JB630.net
絵がキモいから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:43:22.33 ID:7a7NillIa.net
BLEACHはよくネタにされるがそれだけ印象的なセリフが多いともいえる
ONE PIECEはそのへんが弱いな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:48:42.50 ID:iE0f8MFfa.net
>>79
本当だ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:58:55.25 ID:apj6BKww0.net
一気に読んだら面白いけど、1つのエピソードが終わるのに2、3年かかるからその間がつまらん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:59:01.23 ID:iHaVDEbY0.net
一巻と最新巻を読み比べたらわかる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:03:56.33 ID:MMZSEIfE0.net
ワンピは魅力的な悪役いない
なんか登場人物全員が過去に囚われてる感じするし悪役は現在のポジションに満足してる
難しいこと考えないでひたすら野望抱いて悪いことするやつがいて欲しい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:05:41.84 ID:FlgD0BAu0.net
脇役の戦闘まで描き杉

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:06:07.04 ID:1btbxmwYM.net
鳥山明のコマ割りに慣らされたオッサン世代はどうも読みづらい漫画なんだよなワンピースって

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:17:38.89 ID:19zNKFJ10.net
>>143
これ

ルフィ「クッソ・・・強ぇ勝てねぇ・・・見聞色がどうたらこうたらモチがどうたらこうたら」
カタクリ「まだくたばらねぇのかよ オラオラドカッバギィ!お前じゃ俺に勝てねぇ!見聞色がどうたらこうたら」
ルフィ「グワァーーー!!」
ルフィ「・・・こうなったらスネイクマン!ドン!」
カタクリ「グワァーーー!!!負けたぁーーーー!」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:19:00.56 ID:BWKYumIJ0.net
ぼくがきらいだからきらいなんだろ
アホみたいな屁理屈こねて、共感でもしてもらいたいの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:31:53.82 ID:OZyNjon60.net
同じ事の繰り返し
水戸黄門みたいなもん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:33:49.24 ID:d76gnkyw0.net
ドラクエ 7を漫画化した様なもの

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:38:13.84 ID:20xL+s1l0.net
せめてブリーチぐらい見やすくしてほしい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:38:28.60 ID:EifgoTdcp.net
>>153
黒ひげがいるじゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:47:59.19 ID:YKas4svbM.net
>>157
ほんこれ
そのくせ「僕の好きな漫画」を叩くのは許さない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:57:02.26 ID:TBDl7qf30.net
覇気とか見聞色とかは要らない
能力をシンプルにして、使い方次第で弱い奴でも強いのに勝てたりしてほしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:57:12.56 ID:hkrZAqZ20.net
仲間が多すぎなのとギャグがくそつまらん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:44:41.61 ID:ihG+xNsu0.net
ナルトよりマシなレベルでしか無いからなぁ
カタルシスが感じられないから盛り上がりに欠ける

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:45:22.49 ID:+rCtNBBAd.net
ブリーチはねえわ
ジャンプ屈指の糞マンガ
あれをほめてる奴は例外なく知的障害者

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:47:31.59 ID:oX4hqA9ua.net
>>16
それじゃマカーとかスタバと同じじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:48:18.50 ID:IzWVQklB0.net
船大工の出番なさすぎなんだけど
あいつ仲間にする必要あったのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:49:55.67 ID:Fzg1uHr5p.net
シリアスな戦闘中にアホ面の脇役に驚いた顔で解説させてるのが萎える
そんで敵味方絶対死なないから緊張感ゼロ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:52:12.00 ID:3jb+eQ4I0.net
>>1
× 戦ったやつとは大概仲良くなってる
〇 修業はしたが過程はあまり描いていない
× 人物は章によりメンツは決まってる
△ 話は着実に進んでるが予定より伸びがち
〇 伏線は多い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:14:04.18 ID:Kec0twvB0.net
話が長い、書き込み多すぎて読みにくい、キャラクター多すぎて読みにくい、あざとい

クロコダイルまではよかった
あそこで何があったのか…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:57:29.36 ID:5GsZtxZq0.net
センリツの探し物は見つかるんかね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:03:17.41 ID:4125E1Mo0.net
>>172
死ぬだろー 同情引く系のキャラはどうせ死ぬから護衛のセンリツも危ない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:11:43.93 ID:lFiV+uYt0.net
>>154
>>1
●ルフィの仲間の戦いしか描かれない
敵だった奴が仲間になるとか敵同士のバトル等の熱い展開の描写がほとんどない

これどう思う?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:13:16.52 ID:FIjSfWlz0.net
>>111
え、まさかこれ同一人物の表情の変化なの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:13:21.54 ID:Zumoyvx20.net
明らかに尾田の引き出しが尽きてるのに
週刊連載という足枷までつけられてるからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:14:31.11 ID:Jcb10c9u0.net
>>171
看板漫画としての宿命が確たるものとなったんだろ
鳥山より真面目で体力があるのが災いしてブチ切れることもなく受け容れちゃった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:15:54.63 ID:SBfTZ9Y60.net
中学の時絵が雑ではまらなかったな
ハンターは途中まで読んだけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:03:28.15 ID:OKWvLSMJ0.net
>>174
アンチってやっぱ読んでないんだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:15:16.29 ID:SSoq3eXw0.net
敵だったやつが仲間は少ないだろ
ただし友達扱いの枠には来る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:18:12.73 ID:PqBZHDW30.net
>>16
俺は俺の与り知らないところで盛り上がってたのが悔しいから叩いてる
大体アンチはそんな感じだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:21:29.92 ID:BAHqfbRtM.net
アンチは修行しろ修行しろいうけど修行パートやられても面白くないしマジいらない
修行で強くなる事より頭使って能力バトルやってほしいわ
今どんな能力持ってても意味ないくらいに脳筋バトルになってんじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:25:47.79 ID:0pGEcWmjp.net
>>174
敵同士のバトルたくさんあるやん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:29:04.28 ID:06qUkqRsM.net
>>79
HUNTERは修行かなりあるやろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:35:59.83 ID:tsqr3nTvM.net
アーロンとかの頃は面白かったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:46:03.63 ID:zhDtJ9nW0.net
アラバスタの鳥は死んどくべきだった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:52:13.25 ID:AyXCmbv70.net
とにかく読みにくいんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:06:09.50 ID:+msHgQzw0.net
つまらんギャグ要素多すぎる
ブルックのパンツがどうのこうのとかサンジの女アレルギーとかチョッパーの(以下略)
お約束が多すぎ寒すぎ読み飛ばしにくすぎてとにかく疲れる
もう20年くらいあのノリやってるだろいい加減作者も飽きろよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:06:47.54 ID:LM2s6St5M.net
白ひげ海賊団が、エースとか白ひげが無残に殺されてるのに、
「こいつだけは死なせちゃダメだよい!」とか言って何故かルフィを全員命がけで守ってたのとかほんとに意味わからなかった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:56:01.98 ID:C9zhACglM.net
戦うまでの話がメインや
戦闘が長過ぎてアカン

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:26:23.41 ID:gSyG6a2I0.net
単純に長いからだろ
最初から読んでるやつとか、もうおっさんだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 03:57:51.37 ID:X17GedZ50.net
連載開始時に30代だった漫画オタクみたいな人は最終回まで生きていられるか微妙なとこだね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:12:02.35 ID:wdIuZffcd.net
>>81
キングダムに流れた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:13:50.57 ID:04EX23ir0.net
なんか画が変
女の鼻の線とか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:31:53.88 ID:mOmdXqtY0.net
>>1
週間少年ジャンプは文字通り少年向けだから少年が読むとおもしろく
中年のおっさんが読むと糞つまらなくなってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:00:03.81 ID:cHxZXLo10.net
ルフィはこれやったらどうなるかって実験しながら戦ってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:03:29.41 ID:aNoDsqij0.net
>>1
スレタイには賛同するけど
これにはシックリこないな
ワンピースがつまらくなったのは
テンポの悪さとワンパターンだと思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:20:19.84 ID:KNwA8B8d0.net
子供向けの漫画をおっさんが読んで糞つまらんとか言っててわろた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 06:52:45.00 ID:dkWGfdvg0.net
一言で言えば

「絵がゴミ(並に下手すぎる)」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:05:41.61 ID:xvRuyuBO0.net
子供の頃にやってた漫画がまだ終わってないってビックリするよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:12:03.02 ID:XoEErPBKp.net
ワンピとかもうおっさんしか読んでないぞ
子供があんな100巻も漫画集めれるわけねーだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:12:56.14 ID:XoEErPBKp.net
ワンピはもう大分前に読者の過半数が30以上っていうデータが出てるから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:14:17.03 ID:AndKg9YM0.net
長すぎる意外に飽きる理由はない
多くても20巻ぐらいで終わるのがベスト

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:58:55.72 ID:9+9O+qg90.net
ルフィの彼女はアルビダで良かったのにな
好きだけど一緒に居ると一緒に食いまくってデブになる
離れてると寂しくて痩せて美女になる
たーちゃんのジェーンみたいな感じで

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:14:45.05 ID:Mion/mc30.net
チョンピース嫌い

キングダムは大好き

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:18:14.47 ID:Mion/mc30.net
売上ガタ落ちのチョンピースと

売上爆上げの実写化されるキングダム

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:20:07.07 ID:QRpAyk/ad.net
珍遊記読んでるみたいやな 全然話が進んでない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:00:05.36 ID:tQNt5hie0.net
モルガンズが新聞屋なのは、通信網を支配してるからだよ
ほら、新聞ってカモメを使って運んでるだろ
そのインフラを支配してるから、世界一の新聞屋になったんだよ
こういうのわからんとワンピースは楽しめない

総レス数 208
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200