2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あらら?と思って調べてみたら、マツダ車の値引きは地域によってば〜らばら。 値引きゼロで買った人はゴクロウサン、であります。 [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:00:00.66 ID:DPBTWj9tM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
サポーターの方がお父さん用のクルマとしてフル安全装備のCX-5(ガソリン)を買ったそうな。良いチョイスだと思う。意外なのは値引き!
何と30万円も引いてくれたという。
あらら? と思って調べてみたら、今やマツダ車の値引きは地域によってば〜らばら。
未だに値引きゼロというディーラーもある反面、30万円引きも普通に出ている。

だとしたら値引きゼロで買った人はゴクロウサン、であります。30万円安く買ってもクルマは全く同じ。サービスだって同じ。
30万円を投げ捨てるようなモンです。30万円あったら2人でクルーズ船6泊7日の旅に出られる。というか30万円稼ごうとすればタイヘンだ。
マツダ、最近の販売不振で足並みが乱れてきたということなんだろう。

そもそも人気やモデル末期になった際、値引きで調整しない自動車販売って、あり得ない。現実に起きてるのは以下の通り。
1)マツダと販売契約を結んでいるディーラーがお客付いてないのに発注する。2)ディーラーは例えば車両価格から50万円安い価格でクルマをゲット。3)そいつを30万円安い価格で登録済新車として売れば20万円儲かります。

ちなみにCX-5のバックオーダーは2〜3ヶ月といわれるほど売れているハズ。なのに少なからず出ているマツダ車の登録済新車はそんな方法で市場に出回っているのだった。
値引きゼロの販売方法って、ディーラー以外の流通段階に利益をもたらすのみ。マツダ車に乗りたいなら、登録済新車を探すのが1番安くて早いと言うことです。妙なことになったモンだ。

・CX-5の登録済新車を検索すると

マツダの「旧日本軍的な経営陣」は値引きを「敵前逃亡!」と怒鳴る。だったら特別仕様に代表される”戦える武器”を持たせるべきだ。
丸腰で前戦に立たせ「根性で売れ!」といったってダメ。一方で「たくさん売れ!」。
このあたりの錯綜状況が前戦の足並みを乱す。マツダ車を買うなら値引きしてくれるディーラーを探して買うべし!

http://kunisawa.net/diary/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:00:29.91 ID:iEBBL+tDa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
30万もともと高く設定してただけだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:03:35.37 ID:rtRaSuWV0.net
何が言いたいのかさっぱり分からん
今時自動車笑
都内なら自転車で十分なんだが?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:05:57.26 ID:E6PSX880a.net
車なんか中古で十分だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:07:03.29 ID:SAdtw0Hi0.net
じじくせぇ文章だなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:07:40.12 ID:/hhp/ck1r.net
>>3
よく読めよカスが

車の話してんだろ
誰が都内の話をしたか

次はお前の番だ 答えろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:16:56.77 ID:papsreH90.net
ぼっさんってたまに暴言吐くよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:21:45.11 ID:m44Hg/e40.net
2人で30万のクルーズってどんな船だよ
工作船レベルか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:27:53.19 ID:Z2X+uR330.net
いきましたーというフガッ
ちょっと詰まってんのかなこれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 17:57:09.80 ID:Dy4oyjJQ0.net
こいつがマツダをディスるってことは
マツダが広告宣伝費を減らしていい車作ってるってことなんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:20:43.87 ID:nuSI/sN70.net
これ別にマツダに限ったことじゃなくね?
車をディーラーで買う場合値引きしないやつは馬鹿って常識だと思うけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:38:49.28 ID:aecPOaTg0.net
>>11
マツダ地獄と馬鹿にされないために値引き一切しません宣言したんだよ
どういうことかわからないけど新車販売価格を維持すれば中古価格も高値安定するっていう謎理論

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:44:43.65 ID:9Tu607w7d.net
これマツダだけじゃない
他社も全く同様
ジャーマンスリーなんて50万値引きすることもある

マツダが第6世代商品群になってからは
値引きも低いし中古車価格が上がっている

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:46:37.46 ID:PeOlcOKN0.net
雉か?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:47:15.23 ID:FGUhgRVoM.net
>>8
日本海クルーズで上海とかウラジオとかいける

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:49:33.30 ID:QnnnWHrK0.net
20年くらい前のマツダは新古車だらけの広告沢山あった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:54:14.26 ID:xd4VkEWZ0.net
>>10
取材協力費で電卓叩くと簿外マネーで30万位大したことない、と読めちゃうくらいの業界の闇

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 18:55:34.95 ID:u27hKYsn0.net
今まで車を買うときに値引きをしたことがないけど、
店に入って決めるまで30分くらいで契約している
値引きゼロで進めていても、最終段階でこの値段ではお売りできませんって、
勝手に値引いていた

そのままでいいのに、どうして値引くの?って聞くと
短時間に決めてもらうと、余計な時間をとられず、効率がいいからって

俺としては、そのままでよかったのに。。。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:10:39.37 ID:wygcBciCM.net
>>18
じゃあ余った金募金すれば?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:20:44.77 ID:0HrBXmuZ0.net
大抵田舎の値引きはしょっぱい。
遠方への納車費用考えても、東京近郊で買ったほうが得な場合もある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:34:17.62 ID:0XkKtTal0.net
雉沢こと国沢光宏センセへのマジレスが読めるのは嫌儲だけ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 19:51:55.16 ID:jWT3pmCTa.net
>>18
大衆車でしょ?高級車なら頼んでも値引きは無いだろうし、金持ちでもなけりゃ値引いてもらえるだけありがたいじゃん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:14:43.77 ID:W2f5Gk1D0.net
スレタイルパンの声で再生余裕

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:00:09.10 ID:o9n/jZpC0.net
迸る文才の無さ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:08:47.91 ID:0wAIriNfr.net
>>20
これ
田舎は物価が高い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:11:57.17 ID:vsXJ/yCo0.net
中古でも値がつくNBOXにしとくわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:16:52.63 ID:CLozH6Ha0.net
>>26
アルヴェルのほうがいいんじゃね
なにせTNSがいうには500万円で新車を買って3年後に300万円で売れるらしいぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:36:39.59 ID:IuAJuPi8a.net
>>3
雨の日でも台風の日でも乗れよチャリカス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:40:56.91 ID:+rYquEALa.net
>>18
なんだこいつ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:54:16.67 ID:9weI4UfK0.net
国沢センセはマツダ技術者に完璧に論破されたり、広報にカネ断られたりして私怨が溜まってるので許してやってください

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:03:31.53 ID:+r0OQuZq0.net
>>18
割引してくれるいい店じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:24:44.60 ID:qYIAGWGr0.net
>>18
車歴と預貯金と職業を詳しく

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:35:48.55 ID:pAv67zDd0.net
マツダ地獄にはまるからやめとけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:36:17.15 ID:syqFTYlf0.net
渋々値引き交渉やってるけどそういう手間なしで買える販路があれば助かるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:39:35.10 ID:0wAIriNfr.net
値引き交渉しないと損だからなー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:12:53.88 ID:r29y91l40.net
ほんと値引き交渉面倒くさい。価格コムで早く車体売ってほしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 04:43:18.74 ID:BHHKzsc1d.net
むかし昔、ワンプライス制を全面に出したサターンって車があったそうな

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200