2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女さん「ゴールデンウィーク中『涼宮ハルヒの憂鬱』がニコニコ動画で公開中だけどやっぱ名作だわ」 [711847287]

1 : :2018/05/03(木) 20:53:25.82 ● ?2BP(2001).net
http://img.5ch.net/ico/hyou.gif
 カラオケで曲を歌い終わったとき、画面にはタイトルや歌手の名前と共に、その曲が発表された年が出る。
20代のオタクなら、学生時代に好きだったアニメのオープニングを熱唱したあと、余韻の中で「こんなに前の作品だったのかよ…!」と衝撃を受け、
「そういえば、あの頃ほど何かに夢中になってないな…」なんてノスタルジーに浸ることがあるだろう。

 例えば、ハルヒの「ハレ晴レユカイ」は、2006年。今からもう12年も前である。この年は、美少女ゲームの新作が盛んに発売され、今でも語られる名作アニメがいくつも放送された。
そして、12月にはニコニコ動画がサービスを開始し、オタク文化はさらに活気を帯びていく――。
本作『ぼくたちのリメイク』(木緒なち:著、えれっと:イラスト/KADOKAWA)は、そんな“あの頃”に思いを馳せるオタクたちのための物語だ。

 2016年、主人公・橋場恭也(28)は、ディレクターとして勤めていたゲーム会社が倒産してしまい、路頭に迷っていた。
彼は、自分と同い年のトップクリエイターたちの活躍をニコニコ動画で眺めながら、大学受験のとき、彼らと同じ芸大にも合格していたことを思い出す。
あのときに、戻れたら――そんなことを考えながら、気づけば眠りについていた。

 ふと目が覚めると、そこはなんと2006年。恭也は、“何かを変えるため”に、今度は芸大へ進むことを決め、そこで未来のトップクリエイターたちと出会うことになる。
そこから、10年間のオタク知識や会社での経験を生かしながら、彼らと共に課題解決やゲーム作りに明け暮れる日々が始まる…。
https://ddnavi.com/review/455648/a/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:54:29.23 ID:c36POxvb0.net
過大評価

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:57:31.12 ID:PNwoXQk30.net
あの糞みたいな回りくどい文章流行らせた罪は重い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:57:43.29 ID:7lhE4Cmd0.net
とらドラも無料公開してたから見たけどやっぱ面白いわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:59:06.03 ID:DU0dow8IH.net
女さん(悪徳サイトニコニコ運営)「ゴールデンウィーク中『涼宮ハルヒの憂鬱』がニコニコ動画で公開中だけどやっぱ名作だわ」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:59:11.12 ID:WHGEbiZ+0.net
何回も再放送したけどまったく話題にならなかったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 20:59:53.49 ID:87zwOjq/0.net
放送中にものすごい勢いでオワコン化した珍しいアニメ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:00:00.91 ID:roWYwbl60.net
ニョロッサ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:00:24.41 ID:YYgtYTqO0.net
(なんでこんなのが受けたんだろう)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:00:56.07 ID:CHPGIT280.net
いや合ってるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:06:09.03 ID:dm2mG0ko0.net
いちいち女さんとかつける必要ある?アフィさん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:07:34.54 ID:3qG/kH3s0.net
エンドレスエイトだっけ?
同じの何度も繰り返した奴
未だにあれの意味が分からん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:09:01.72 ID:m9uyPMYI0.net
主人公がセクハラパワハラし放題でまわりが憂鬱

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:22:57.17 ID:tvACwM3G0.net
ハルヒがセクハラするたびに山口コメントがついてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:25:45.88 ID:z5d6sxJL0.net
エンドレスエイト8話連続で見た後も名作と言えるかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:27:10.81 ID:/HwFqYpu0.net
見たことないから見てみるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:29:37.27 ID:W4IKY4f10.net
ハルヒ以上に平野に振り回されっぱなしでエターナルなヲタのこと考えちゃって

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:32:26.94 ID:ljOKYfLm0.net
エンドレスエイトさえなければな
劇場版は良かったのに勿体ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:36:24.82 ID:YXi0hM3ka.net
ネットステマの走り

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:39:06.53 ID:OYmjlrR9d.net
ヤマカン民「!(シュババ」

21 :ネオムギ :2018/05/03(木) 21:53:48.51 ID:TlFQiYDw0.net
【涼宮ハルヒの底知れぬ悪行の数々】
・コンピ研からPCを強奪
・さらにコンピ研の部長に強制的にみくるへの猥褻行為をさせ弱みを握り脅す
・キョンに対する日常的なパワハラ・モラハラ(暴力・暴言、パシリ)
・喫茶店等の会計は自分は払わずキョンにおしつける
・キョンが集まりに遅刻すると300万を要求
・キョンにマジギレされても開き直り素直に反省しない
・映画撮影と称してみくるを汚い池に突き落とす
・みくるに殴る・蹴るなどの暴力を振るう
・みくるに酒を飲ませた上古泉とのキスを強要
・神社の神主に何の抵抗もなくエアガンを発砲
・長門をエラーが出て暴走・消失するまで追い込む
・わがままで夏休みを何万回も繰り返す
・精神が不安定になると世界が崩壊しそうになる
・夏休みのバイトが終わってSOS団の面々がぐったりしたところに、
  ハルヒが涼しい顔してアイス食べながらやってきて一言
  「バイト代は着ぐるみよ!」

                    /__/  /  /  '  l     ,   ',\ヽ ヽ ヽ
             /`!    /´_/  / ./!  !   !     ',.  l .:.l`|  .:ト、',
             | |   / / ,'  /.:./  |  !',  ',    l  :|..:.|.:|  .:ト、\
             | |   ∨/|  :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:',  , 斗‐┼┼|  .:|、\ 〉
         ,.-、 | |   /\_」 .:l:,'    ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:|  .:| \У
       r‐| _ヽ,! |   ,'  / ,| .:.:!{    ヽ:{.  ヽ、', \.:|:ノ//l |  .:|__〉|
     /! !〈 ∨ |  ,  / ,ハ .:.',    ,‐=・-;  -・=‐  ,,_ノ.:|  .:| |、ヾ
     ! '、 ヾ、\|  !: / // ,l\ヽ   ` ̄,:     ̄´    ノ:,' .:.:.,'! !:\\    私は嫌な思いしてないから
.     \ \_ト}  `{  |:.l l l { !.:.:.\、    ゚人,,__,,人:.     / .:.:./:| |.:l.:|l }    それに私以外の人間が嫌な思いをしようが
       | `¨´/  | |ト、j|`!.:.:.:Λ`   , __ij..__ 、     ' .:.:./.: | |.:l.:|| /     私の知った事ではないわ
      ',  {     !  |:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\    `Zエlフ'´   ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|`     だって全員どうでもいい人間だし
     ┌ゝ、__   ノ、  ',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、 ` ̄´  ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:|      大袈裟に言おうがみくるが死んでもなんとも思わん
     ト、.___ ̄__,'   ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:!      それはリアルでの繋がりがないから
    __j`ー----‐/    \ヽヽ.\:{>'´ /ノ       _///.:./.:.:. / 〃      つまり私以外の人間に対しての情などない
    「  ヽ、__ ______{   , ー厂 ̄´\`ヽ. ,'        __/´//\:. //
    |          ヽ. / |      ヽ  ,'   _ ___  | '´   `¬ー 、
.   j             〉′  !        } ! ̄      ̄`|           「ヽ
  /            /   , l       |          |            |  ',
. /            /    l !       |         |           !  ',、
 !            /    l ,ハ.        |         |            /    !\

22 :ネオムギ :2018/05/03(木) 21:54:15.85 ID:TlFQiYDw0.net
                 .,、.:<::::::::::::::::::::::::::::::::`>.、
            ,.::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;`ヽ
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:ト、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:}}、  昔は00年代の代表と言えばあたしの事を言ってたのよ
            イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::',   「エヴァ超えのハルヒさん」なんて言われてね。
.          く ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽヾ、  懐かしいなぁ。
.          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  〉 〉   楽器持った糞ビッチども死なねーかな。
        イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::i:イく
         く_l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::l::l .l; ヽ
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l::::::::::::l::::::::::::::: l::l .l;、 ヽ
.         l:::i::::::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::l::::::::::::::::l::Lハ__j
         l:::l:::::::::::::::::l::::::::::::::::l:::::::::::::::::l::::::::::::l::::::::::l::::l:::リ
          l:::|:::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::::::: l::::::::::::l:::::::::l::::l::ノ
        l;:i!::::: |:::::::::l::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::j::j:::::::ノ:::ノリ
         iハ::::::l::::::::::i;::::::::::::|::|:::::::::::::::j::::::/:/::/ノノ
        ! ゞ:ヽ:::::::l:∨:::::::l::l:::::::::::::イ:::::イ/::/ノ:く
       ,イ:::|:.\ヾ;:::!: ∨::::从:::::/:/:/∧/:::::/ :`ゝ
      ,イ: :l:::::l: : : : : ヾ: : )ノ: : ∨: :/: :/: :./:::/.: :/ `ヽ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:55:05.03 ID:Xbm8RhVGa.net
最近ネトフリで観たけど人格障害の女の子が主人公の迷惑な話でしかなかった
エンドレスエイトで我慢の限界だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:58:18.18 ID:wFePlbmb0.net
>>21
ずいぶん可愛い悪行だな
オタクって散々現実でDQNとかに胸糞悪いじめ受けてきただろうに
こんな子供みたいな可愛らしい弄りシーンで発狂してんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:03:11.41 ID:4OqHySyd0.net
エンドレスエイトだけは苦痛だった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:07:15.03 ID:MuLcfEQmM.net
なんかこの頃の空気感、雰囲気が好きなんだろ

まだ全てが解明されてない、ネットもまだまだ少数派

この社会は未知や不思議に満ち溢れていた

今やスマホ社会となり一億総ネット文化だ

なんの面白みもない

それこそまさにまんこ文化

安心安全だけの保守主義の極地

今の息苦しい国ジャップからの逃避なんだ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:08:37.07 ID:pU9ZOF5p0.net
10年越しで見ると高校の空気感が凄いわ
あとハルヒが可愛い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:11:33.94 ID:GHs6F0Yo0.net
漫画2巻の途中までしか読んでなくてつまんねえと感じてたけど
アニメ見たら結構違って構成うまいと思った
エンドレス8は結末すぐ予測できたが、ループしてた原因と解けた理由の推測が全く納得いかなかった
あえてハルヒの内面に触れない、凝った解説にならないようにしたのかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:38:32.06 ID:ZQiPlJno0.net
ランキング荒らされて今期のアニメ探すのが面倒臭いわ
そもそもなんで番組表的な物無いんだよあの糞サイト

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:39:46.28 ID:AR9V3vJL0.net
エンドレスエイトなくても対して面白くない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:41:40.35 ID:r0tmfcmb0.net
2009年度版はエンドレスエイト以降の話が終わってる
面白い話が文化祭のGod knowsの部分と最後のコンピ研との対戦だけだという
その話自体が再放送って言うね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:55:48.45 ID:vVp2GDtv0.net
エンドレスエイト通しで視聴して
最後終わったときに謎の感動がw

これリアルタイムで耐えられた奴はスゲーわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:57:35.02 ID:JxkeNu2mr.net
1期は面白かった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:59:33.18 ID:I3wWgl/X0.net
見返してみるとそうでもないよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:04:08.53 ID:mSCtwe4wM.net
ハルヒは憂鬱の最終回で成長してるし
長門は消失
3期やる必要ないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:06:11.36 ID:QAXGeNN80.net
エンドレスエイトばっか言われるけど真にクソなのは溜息
あれで挽回不能になった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:12:21.23 ID:KtPjvZ2o0.net
>>7
原作の第1巻で終わってる作品だから
第一期では後の巻の面白い話を選んでアニメ化して原作1巻の話の間に挿入して、
無理矢理原作1巻のラスト=本放送の最終回
にしたのは評価できる
しかし二期は一期ですっ飛ばされた原作の
停滞期の話ガッチリ尺取ってアニメ化したり
エンドレスエイトやったり自殺しちまったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:13:46.94 ID:4G+cvkAK0.net
>>32
毎週発狂してたんやで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:23:01.08 ID:3LZFlR0/0.net
>>32
耐えてない
息絶えてたよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:11:47.75 ID:MI+PzpbDd.net
 サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいいような話だが、
それでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信を持って言えるが最初から信じてなどいなかった。
 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサンタは偽サンタだと理解していたし、
記憶をたどると周囲にいた園児たちもあれが本物だとは思っていないような目つきでサンタのコスプレをした園長先生を眺めていたように思う。
 そんなこんなでオフクロがサンタにキスしているところを目撃したわけでもないのにクリスマスにしか仕事をしないジジイの存在を疑っていた賢しい俺なのだが、
宇宙人や未来人や幽霊や妖怪や超能力や悪の組織やそれらと戦うアニメ的特撮的マンガ的ヒーローたちがこの世に存在しないのだということに気付いたのは相当後になってからだった。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:13:46.96 ID:MI+PzpbDd.net
 いや、本当は気付いていたのだろう。ただ気付きたくなかっただけなのだ。俺は心の底から宇宙人や未来人や幽霊や妖怪や超能力や悪の組織が目の前にふらりと出てきてくれることを望んでいたのだ。
 俺が朝目覚めて夜眠るまでのこのフツーな世界に比べて、アニメ的特撮的マンガ的物語の中に描かれる世界の、なんと魅力的なことだろう。
 俺もこんな世界に生まれたかった!
 宇宙人にさらわれてでっかい透明なエンドウ豆のサヤに入れられている少女を救い出したり、レーザー銃片手に歴史の改変を計る未来人を知恵と勇気で撃退したり、
悪霊や妖怪を呪文一発で片づけたり、秘密組織の超能力者とサイキックバトルを繰り広げたり、つまりそんなことをしたかった!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:15:51.13 ID:MI+PzpbDd.net
いや待て冷静になれ、仮に宇宙人や(以下略)が襲撃してきたとしても俺自身には何の特殊能力もなく太刀打ちできるはずがない。ってことで俺は考えたね。
 ある日突然謎の転校生が俺のクラスにやって来て、そいつが実は宇宙人とか未来人とかまあそんな感じで得体の知れない力なんかを持ってたりして、
でもって悪い奴らなんかと戦っていたりして、俺もその闘いに巻き込まれたりすることになればいいじゃん。メインで戦うのはそいつ。俺はフォロー役。おお素晴らしい、頭いーな俺。
 か、あるいはこうだ。やっぱりある日突然俺は不思議な能力に目覚めるのだ。テレポーテーションとかサイコキネシスとかそんなんだ。実は他にも超能力を持っている人間はけっこういて、
そういう連中ばかりが集められているような組織も当然あって、善玉の方の組織から仲間が迎えに来て俺もその一員となり世界征服を狙う悪い超能力者と戦うとかな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:17:00.27 ID:MI+PzpbDd.net
しかし現実ってのは意外と厳しい。
 実際のところ、俺のいたクラスに転校生が来たことなんて皆無だし、UFOだって見たこともないし、幽霊や妖怪を探しに地元の心霊スポットに行ってもなんも出ないし、
机の上の鉛筆を二時間も必死こいて凝視していても一ミクロンも動かないし、前の席の同級生の頭を授業中いっぱい睨んでいても思考を読めるはずもない。
 世界の物理法則がよく出来ていることに感心しつつ自嘲しつつ、いつしか俺はテレビのUFO特番や心霊特集をそう熱心に観なくなっていた。いるワケねー……でもちょっとはいて欲しい、みたいな最大公約数的なことを考えるくらいにまで俺も成長したのさ。
 中学校を卒業する頃には、俺はもうそんなガキな夢を見ることからも卒業して、この世の普通さにも慣れていた。一縷の期待をかけていた一九九九年に何が起こるわけでもなかったしな。
二十一世紀になっても人類はまだ月から向こうに到達してねーし、俺が生きてる間にアルファケンタウリまで日帰りで往復出来ることもこのぶんじゃなさそうだ。
 そんなことを頭の片隅でぼんやり考えながら俺はたいした感慨もなく高校生になり――、涼宮ハルヒと出会った。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:18:05.52 ID:MI+PzpbDd.net
第 一 章

 うすらぼんやりとしているうちに学区内の県立高校へと無難に進学した俺が最初に後悔したのはこの学校がえらい山の上にあることで、春だってのに大汗をかきながら延々と続く坂道を登りつつ手軽なハイキング気分をいやいや満喫している最中であった。
これから三年間も毎日こんな山登りを朝っぱらからせにゃならんのかと思うと暗澹たる気分になるのだが、ひょっとしたらギリギリまで寝ていたおかげで自然と早足を強いられているのかもしれず、
ならばあと十分でも早起きすればゆっくり歩けるわけだしそうキツイことでもないかと考えたりするものの、起きる間際の十分の睡眠がどれほど貴重かを思えば、そんなことは不可能で、つまり結局俺は朝の運動を継続しなければならないだろうと確信し暗澹たる気分が倍加した。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:19:29.99 ID:MI+PzpbDd.net
 そんなわけで、無駄に広い体育館で入学式がおこなわれている間、俺は新しい学び舎での希望と不安に満ちた学園生活に思いをはせている新入生特有の顔つきとは関係なく、
ただ暗い顔をしていた。同じ中学から来ている奴がかなりの量にのぼっていたし、うち何人かはけっこう仲のよかった連中なので友人のあてに困ることはなかったが。
 男はブレザーなのに女はセーラー服ってのは変な組み合わせだな、もしかして今壇上で眠気を誘う音波を長々と発しているヅラ校長がセーラー服マニアなのか、とか考えているあいだにテンプレートでダルダルな入学式がつつがなく終了し、
俺は配属された一年五組の教室へ嫌でも一年間は面を突き合せねばならないクラスメイトたちとぞろぞろ入った。
 担任の岡部なる若い青年教師は教壇に上がるや鏡の前で小一時間練習したような明朗快活な笑顔を俺たちに向け、
自分が体育教師であること、ハンドボール部の顧問をしていること、大学時代にハンドボール部で活躍しリーグ戦ではそこそこいいところまで勝ちあがったこと、現在この高校のハンドボール部は部員数が少ないので入部即レギュラーは保障されたも同然であること、
ハンドボール以上に面白い球技はこの世に存在しないであろうことをひとしきり喋り終えるともう話すことがなくなったらしく、

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:20:46.81 ID:MI+PzpbDd.net
「みんなに自己紹介をしてもらおう」
 と言い出した。
 まあありがちな展開だし、心積もりもしてあったから驚くことでもない。
 出席番号順に男女交互で並んでいる左端から一人一人立ち上がり、氏名、出身中学プラスα(趣味とか好きな食べ物とか)を
あるいはぼそぼそと、あるいは調子よく、あるいはダダ滑りするギャグを交えて教室の温度を下げながら、だんだんと俺の番が近づいてきた。緊張の一瞬である。解るだろ?
 頭でひねっていた最低限のセリフを何とか噛まずに言い終え、やるべきことをやったという解放感に包まれながら俺は着席した。
替わりに後ろの奴が立ち上がり――ああ、俺は生涯このことを忘れないだろうな――後々語り草となる言葉をのたまった。
「東中学出身、涼宮ハルヒ」
 ここまでは普通だった。真後ろの席を身体をよじって見るのもおっくうなので俺は前を向いたまま、その涼やかな声を聞いた。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:21:55.49 ID:RKTpI9gq0.net
顔が可愛くなかったら許されない女

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:25:05.85 ID:7wrbPtA00.net
>>32
あぁまたかって思ってすぐ実況板に逃げてた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:57:54.67 ID:Y6CUUD+D0.net
一週間楽しみにしてたのに毎回同じ会話聞かされてたんだゾ
続けてみると全ての話で構図と作画変わってるって言われても今だからわかるだけでリアルタイムで見てると全く同じものを延々と流されてる気分になって辛かったゾ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:11:48.81 ID:E7pZRxyF0.net
>>49
…何かがおかしい
キョンくんはさみー

実況スレはセリフ先読みの嵐で、それはそれで面白かった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:19:32.00 ID:7jTktDhO0.net
なぜ今!?「エンドレスエイト」の悪夢を分析哲学で読み解く本がループまみれの奇書だった
http://nuwton.com/comic/25846/

『涼宮ハルヒの憂鬱』エンドレスエイトは物質ではなくコンセプトを消費する新しいアニメ! 三浦俊彦東大教授インタビュー
http://tocana.jp/2018/04/post_16522_entry.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:34:09.74 ID:HfhhVV9+0.net
元祖オワコンのハルヒ

総レス数 52
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200