2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外Future Funk勢「うる星やつらの作者に会って感謝を伝えたいんだ」 100万集まり開催決定 [462275543]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:05:24.69 ID:I6W+i3Y00.net ?2BP(1217)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
やあ、僕の名前はケビンだ。職業はビデオ編集者だが、同時に…正直なところ… 相当なレベルの日本オタクだ!

今年の年始に日本に旅行に行った際、ひょんなところから、とあるレコーディングスタジオで行われていたBBQに行くことになりそこで偶然にも何人か有名なアニメ作曲者達と出会った。

そのスタジオの名前は、静岡県伊東市にある Kitty IZU STUDIO。
1977年にオープンしたキティは、日本の古典的なアルバムやアニメの数々が記録されたスタジオになりました。玉置浩二さんAll I do、
高中正義のAn Insatiable Highと貴子間宮のLove Tripなどを録音するだけでなく、うる星やつらやらんま1/2のような古典的なアニメシリーズの名曲やなど歴史的な作品の数々を生み出しました。
BBQの時に、スタジオディレクターである大平太一さんに色々と聞いてみたところ、キティ・スタジオをもっと世の中の幅広い層、特にオンラインのオーディエンスに対して紹介するイベントを実施したいと考えているタイミングであるとのことだった。
そこで私は彼に、Kitty Studioでも録音されたである幾つかの名作から派生したFuture Funkというジャンルの音楽について説明した。
これが今回のOtaku Spirit のSession のアイディアへとつながった。
Otaku Spirit Sessionsは「Future Funkアーティスト」と「過去のアニメ作曲者」たちという新旧がコラボレーションする公開レコーディングイベントだ。

もしFuture Funkにあまり馴染みがないようであれば、簡単に説明しよう。Future Funkというのは、Vapowaveという2010年頃からインターネットのmemeカルチャーから派生したジャンルのさらなるサブジャンルだ。
どちらのジャンルもサンプリングや音声加工に重きを置いた”Chopping and Screwing(乱雑な切り貼り)”をするタイプの音楽だ。

Vaporwaveはどちらかと言うと80年代や90年代という時代のノスタルジアを皮肉と風刺を混ぜながら表現したのに対し、Future Funkは同じ皮肉でも、
「原作者への最大なる敬愛」が象徴的音楽だ。また曲調も多少アップビートだ。この敬愛(リスペクト)は日本の古いJ-Popとオタクカルチャーへと向けられている。

例にとるとすれば、Yung Bae’s のJapanese Disco Edit’s, Night Tempoの Pure Baby Maker, and TanukiのKatakana Title EPなどは
ノスタルジア満載の日本のCity Popと言われるジャンルのサンプルや古来の日本アニメのAesthetic(美徳感覚)に溢れんばかりだ。

Future Funkは古くからのオタクカルチャーを深いリスペクトでリミックスしたりサンプリングする。
Otaku Spirit Sessionsでは更にこのジャンルを探求していく。このイベントで検証してみたいことはこれだ。
「もし、現在のFuture Funkのトップアーティスト達が彼らの音楽の元ネタやAesthetic(美徳感覚)のインスピレーションを与えてくれた作曲者達本人と会ったらどうなるか」そしてもし「彼らと共同作業をしたらどうなるか」だ。みなさんも是非知りたくないだろうか。

この企みは今年5月26日にKitty IZU Studioで実施されるだ。インターネット上でも名を利かせているFuture Funk クリエーターたちであるYung Bae、Night Tempo, Macross 82-99や Tanukiなどの3人を呼ぶ。
また日本のアニメ音楽の巨匠としては次のメンバーを呼ぶ -Fumitaka Anzai, J-シンセポップのパイオニア, 「うる星やつら」シリーズの作曲者。
-Izumi "Mimi" Kobayashi, -同じく「うる星やつら」シリーズに参加した、City Popの歌手、作曲者、そしてボーカリスト。
a City-Pop diva, composer, and vocalist, who also worked on the Urusei Yatsura score. -Hideharu Mori, らんま1/2シリーズの作曲家であり、J-Popミュージシャン。
https://www.kickstarter.com/projects/otakuspirit/otaku-spirit-sessions/description

TANUKI
https://youtu.be/ET6657PH9gQ

Night Tempo
https://youtu.be/DZ0JO09iewo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:09:29.34 ID:XcIaW4l5a.net
どうせ押井守のほうだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:09:41.61 ID:W7vbCMBf0.net
今ごろうる星やつら見てるとか何十年遅れてんだよw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:11:59.17 ID:LCpTkqcY0.net
留美子の乳は見ておくべきだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/03(木) 21:13:20.12 .net
高橋「前にうる星やつらで「ミス友引コンテスト」というのがアニメになったことがあるんです。
   あれにはガーンという感じで……」
高橋「あれはまさに開いた口がふさがらなかったです。それと細かい部分でぎょっとしたのは
   キャラクターの踏絵をさせているんですよね。これだけは踏むものじゃないよという
   感じでしたけど、そのへんの神経が私には理解できないなあと思いました。」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:14:27.73 ID:Zumoyvx20.net
Future Funkのアイコンがラムになっていること
よほどの通でないと知らないわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:14:51.79 ID:H1HtfFlV0.net
この界隈はゴミ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:15:24.98 ID:ZaIG+UwW0.net
海外のキモオタか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:15:48.85 ID:aDZpbZff0.net
Vaporwaveは好きだけどこういう企画は寒いだけだからやめてほしい
ジャップが興味を示さない部分で外人が好き勝手やってる所がいいのに
ジャップが商業利用し始めたら廃れるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:16:13.51 ID:H1HtfFlV0.net
ピッチ上げ下げしてるだけじゃんなんやこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:16:31.26 ID:Zumoyvx20.net
ちょっと待ってくれ
記事に天才小林泉美がある
何十年ぶりの表舞台だ
中原めいこも探してくれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:17:19.83 ID:VzHjK4od0.net
元祖踊るEDの良アニメ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:19:38.67 ID:nEOKqdMTd.net
futurefunkって何

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:20:04.19 ID:Zumoyvx20.net
>>13
>>1に貼ってあるYOUTUBE見てくればいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:29:52.64 ID:4JmsinFO0.net
小林泉美って久しぶりに名前聞いたな

高中グループでもダントツに個性的だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:30:59.28 ID:SBfTZ9Y60.net
最近のハーレムアニメとかわらん内容

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:32:22.62 ID:Xm4D6fs60.net
こいつらが会いに行くべきなのは高橋じゃなくて押井なんじゃねーのw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:32:28.92 ID:DJEN0ziw0.net
https://youtu.be/ET6657PH9gQ
でもこのあたるの目は
スヌーピーの作家の人にあやまったほうがいいよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:33:42.97 ID:Rywwahkf0.net
>>11
https://www.youtube.com/watch?v=g6MYKlJOKgM

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:35:16.78 ID:RyN4/o2Ya.net
欧州の連中はいつになったらうる星やつらから卒業するんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:35:29.10 ID:dThVvi1H0.net
日本でも80年代に帰りたいとか言ってるおじさんいるけど
それの海外版か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:37:00.86 ID:dThVvi1H0.net
>>17
押井はエロを抑えるからダメだ
攻殻機動隊1巻の素子があんなストイックなわけがない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:37:11.40 ID:CueOGcqH0.net
BPM早くしててきとうにキック足した昔のオタクがつくったガバリミックスを思い出してしまう
まともな曲があったら教えてくれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:40:22.70 ID:RBlcGEIB0.net
このへんのサントラ聴きたいけど配信してくれないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:43:45.42 ID:ivqs8v8r0.net
future funkとかvaporwaveの動画って一回でも間違って踏むとあなたへのおすすめに大量に表示されてウザいんだよな
youtube開く度にくっさい動画が大量に表示されて本当に目障り

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:44:08.71 ID:NHHVJprT0.net
押井を呼ぶか留美子を呼ぶかで分岐

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:46:01.24 ID:Zumoyvx20.net
>>21
帰りたいというか、当時を知らない層だな
「現代社会はクソだ、逆にあの時代はクールだ!」っていう版

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:49:09.01 ID:edrRw10V0.net
天から美少女が降って来るの元祖がラムちゃんじゃないか?
かぐや姫とかは除外で

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:49:26.20 ID:lYjl8n630.net
>Night Tempo
https://youtu.be/DZ0JO09iewo

とりあえずこれ聴いて見たが、ファンクっつーかトランスじゃねーの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:50:27.90 ID:NVA1N2xh0.net
やっぱり巨乳を見たいよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:50:41.46 ID:uZSVTPQj0.net
そう言われたらなんかベイパークはむかしのナードコアテクノみたいなもんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:52:25.92 ID:uZSVTPQj0.net
この手のやつでよく流れる
「今夜のコンサート、あなたが待っているのに
〜」って歌詞の曲って何?
あれも中原めいこ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:56:01.53 ID:z/2cQlHi0.net
小林泉美って昔ホルガー・シューカイと結婚してなかったっけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 21:58:11.29 ID:K0v4Lbc50.net
>>25
竹内まりやが急上昇したのもこれなんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:04:13.78 ID:XFDbNENl0.net
exmagスレはここでつか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:06:58.10 ID:zva8edZA0.net
lo-fipopのほうがすき

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:11:32.38 ID:gQvLvyqdp.net
割と好きだけど権利的には真っ黒なんで
あんまり表には出てきて欲しくないなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:13:58.03 ID:wlRlt81D0.net
フィルターハウス好き

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:14:45.07 ID:+zJMMERa0.net
Tanukiはあの花のカバーをリミックスしたりしてたけどこっちに来たのか
日本が外人とどのぐらい認識のズレがあるのか知らんがニコニコ文化を見る限り少なくとも10年のラグを感じるわ
future bassや東方、rain好きなやつとか多いし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:17:08.41 ID:UhWogEvQd.net
そんなにそわそわしないで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:18:04.90 ID:arHaNxvua.net
クールジャパンとか言い出すクズ共の餌食になって全て奪われる未来しか見えないから大袈裟な活動せずにひっそりとやってくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:18:21.85 ID:UXGTWwuGd.net
>>40
佐世保の市議さんワイキキ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:21:16.47 ID:/mpY4o+80.net
うる星やつら の何を信仰してるんだろ

原作か アニメか ←作者違うとも言えるよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:22:27.01 ID:v3Uu33ab0.net
>>33
ホルガー・ヒラーとだよ、パレ・シャンブルグの
もう離婚したけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:23:26.06 ID:/mpY4o+80.net
>>34
うわぁ、アレかぁ…

アレも公式とは関係ない海賊版的動画を流行らせてたって構図だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:39:08.87 ID:I6W+i3Y00.net
ヤングベー来日してたのか見逃した

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:41:56.22 ID:I6W+i3Y00.net
>>34
https://i.imgur.com/PT5TPdq.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 22:49:27.72 ID:pChb+E7V0.net
>>5
ミス友引コンテストはスロットの演出にあるのにいいのかねこんなこといって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:00:05.78 ID:jPq5c4kX0.net
山下達郎とかもこの範疇でええんか?
YouTubeでたまたまこれ聴いて感動したんだが


シュガーベイブ‐Downtownへくりだそう(LIVE)
https://youtu.be/a9fRcNeMMAo

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:19:59.66 ID:i6YcxxO50.net
留美子結婚

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:22:11.06 ID:TboaGlyG0.net
留美子の巨乳を拝みたいんだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:24:52.12 ID:hlXyk3Lf0.net
>>5
原作厨だがあの回(つーても何週かに渡ってるが)は原作もどうかと思うぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:25:54.33 ID:Zumoyvx20.net
>>49
素材のCITY POPとしては合ってるが
その手の曲群を”Chopping and Screwing(乱雑な切り貼り)”してできたものがFUTURE FUNKだね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:31:24.07 ID:jPq5c4kX0.net
>>53
詳しい解説サンクス
なかなか面白いシーンだなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:32:27.28 ID:mUSXDX540.net
るーみっくってデカいの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:39:11.70 ID:0Ros0Znk0.net
外人 「この人の漫画って良く妖怪でてくるな」
高橋 「ハロー」
外人 「!?作者が妖怪だったのか!」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:44:43.60 ID:e5sx1V57d.net
tanukiってdjmaxに楽曲提供してたtanuki?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:49:36.77 ID:VcqbbQKJ0.net
シティポップって80年代ごろの都市の情景やありえないアーバンっぽい生活感を歌った
作詞の世界観ありきのジャンルだと思うんだが、
切り貼りしたりBPM上げたりしてリミックスごっこしてるこいつらの一体どこの琴線に触れたわけ?
絶対に日本語分からんで聞いとるやろ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:54:05.20 ID:rtRaSuWV0.net
日本のシティ・ポップみたいなアレンジの音楽、アメリカじゃなかったわけ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/03(木) 23:55:13.83 ID:I6W+i3Y00.net
ジャケ写がイカす
https://youtu.be/pE2D3LWADFg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:10:11.50 ID:BJCXKdsJp.net
>>60
このチープでファンキーなドラムの音聴いちゃうと当時のほうが良かったんじゃないかって錯覚しちゃうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:23:35.36 ID:ryf9keIk0.net
間宮貴子が今何してるかは結構気になる
なんの情報も出てこないよね、そっとしておいてほしいのかもしれんけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:31:36.82 ID:kgPhlksb0.net
>>59
シティポップはシンセとかコーラス利かせたギターとか80年代の最新の楽器で、コード進行やリズムは60〜70年代のアメリカのポップスやディスコ音楽やってる感じだからね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 00:40:21.04 ID:vzg0ubIk0.net
>>63
先頭に立ってたナイアガラ勢が、モータウンやらウォールサウンド大好きな人たちだからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 01:01:26.67 ID:bA+LqEI0M.net
夢の続きは良かったよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:23:54.56 ID:UsTwhOim0.net
オタク版フィルターハウスだからな要は
ほとんどのfuture funkはただbpm下げてビート入れてフィルターかけただけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:26:13.94 ID:yGqLP4uX0.net
>>58
雑に言うとベースラインと音色だけだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:30:37.64 ID:j+k0/kJr0.net
future funk勢はセーラームーン作者にも会った方が良いんじゃないか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 02:49:28.60 ID:/gWbK/ep0.net
途中のですます口調はなんなんだよ

総レス数 69
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200