2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これからは木村一基九段の時代だ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:10:43.38 ID:i6hEuZimd.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/mona_tya.gif
「千駄ヶ谷の受け師」木村一基九段が勝利 羽生善治竜王は初黒星/将棋・王位戦挑戦者決定リーグ
2018.05.03 19:30


 将棋の王位戦挑戦者決定リーグの対局が5月3日に行われ、木村一基九段(44)が羽生善治竜王(47)に85手で勝利した。
紅組ですでに2敗していた木村九段は、この対局に敗れると今期の挑戦権獲得の可能性が消える瀬戸際だったが、「千駄ヶ谷の受け師」の異名のとおりの粘り腰を見せた。

王位のタイトルは昨年、羽生竜王から菅井竜也王位が奪取。羽生竜王はここまで紅組で唯一の3戦3勝と単独トップを走っていた。
羽生竜王が勝てば、白組優勝者との挑戦者決定戦に大きく前進するところだったが、木村九段が意地を見せたことで最終5回戦まで複数の棋士のチャンスがある混戦模様を呈してきた。



 木村九段は2016年に当時王位だった羽生竜王に挑戦したものの、3勝4敗で悲願の初タイトルにあと一歩届かなかった。
なお年間で60勝以上を挙げたことがあるのは羽生竜王、森内俊之九段、木村九段、そして昨年の藤井聡太六段の4人だけ。

https://abematimes.com/posts/4133567

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:44:49.75 ID:I4DKiw/RM.net
千駄ヶ谷の受け師

ホモの通り名かな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:47:50.06 ID:W0UD+P1O0.net
オラつきハゲおじさん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:51:01.92 ID:r/0/144M0.net
黒ひげとは似ても似つかぬ毛量

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:51:20.18 ID:ieS1/X4K0.net
あかんハゲてまう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 05:56:06.03 ID:ChX8SjCj0.net
横歩の先手番で勝っただけであって
藤井聡太に勝つ方がトピックになる時代であるのは確か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:09:35.95 ID:QkTwFiZr0.net
無冠なんだよなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:13:18.86 ID:8nMQ90ShF.net
木村一八前科三犯の時代

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:25:47.63 ID:TECPIIsV0.net
まだ44かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:26:50.58 ID:hDn4nO68a.net
トーク力がすごい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:26:50.90 ID:IvL01eWR0.net
あの将棋を勝つのは本当にすごい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:14:58.50 ID:wE+E7tIHr.net
羽生さんより年下かよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:38:41.25 ID:akEbGawXM.net
勝って残留以外の恩恵がないとは思わなかった
もう二敗だったか

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200