2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム】鉄血のオルフェンズ、最終売り上げ平均でGレコに負ける。やっぱり止まっておいたほうがよかったんじゃ… [658743932]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:12:16.28 ID:guE4tLtUr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京新聞:開基1080年を盛大に祝う 成田山新勝寺 大開帳始まる:千葉(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201804/CK2018042902000148.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:13:27.27 ID:DCO0OY5J0.net
Gレコ以下ってヤバい、ヤバくない?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:17:22.99 ID:mfZkjsb5M.net
Gレコ糞つまらんしな
脚本がほんまに終わってた
ハゲの才能の無さがにじみ出てるわ

鉄血もゴミだが、まだ見れるのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:17:39.78 ID:ZehB/QbX0.net
そらラストにみんな死んじゃうんだもん
こんな悲しくなるアニメ、誰が買うのさ

俺は未だにラスタの死を許して無いよ
意味なくキャラ殺すな
太陽に吠えろかよマジ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:19:20.55 ID:eS6ERW8l0.net
MA設定出たときのワクワク感は異常

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:19:52.65 ID:/C49NTCm0.net
モビルアーマーの取って付けた感じ
ガンダムとモビルアーマーの因縁の設定は作ったものの
それがまるで活かされなかったゴミのようなシナリオ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:20:04.85 ID:WrIyRThS0.net
Gレコは陣営が難解すぎてそれに気をとられると面白さがわかりにくいんだけど
ビルドファイターズとか鉄血みたいなゴミをみたらGレコのほうが面白いなって思った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:24:32.17 ID:qz8OVgsBK.net
Gレコの世界名作劇場みたいな絵柄好きだった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:25:25.61 ID:Ysx9eqnJ0.net
、��

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:28:17.11 ID:f98c6gdm0.net
ガンダムなんて玩具の宣伝番組でしかないのにキャラのドラマがメインでは玩具も多くの種類も発売できないだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:29:16.73 ID:cbRMgT0yp.net
>>3
擁護するわけじゃないが🍅が見れるとかないわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:29:25.37 ID:RaRiNJHr0.net
abemaでオリジン見てるけどあっちの方がだいぶと泥臭かった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:29:44.79 ID:G0uP4SV/p.net
Gレコは富野にありがちな説明不足な部分が山盛りだったからな
常に頭のどこかでこいつら何やってんだ?と思いながら結局最後までみた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:32:09.22 ID:yo9LIrGt0.net
○機動戦士ガンダムUC 【全7巻】円盤売り上げ
01巻 187,006枚
02巻 185,693枚
03巻 180,920枚
04巻 187,393枚
05巻 192,154枚
06巻 190,063枚
07巻 208,487枚

○ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】円盤売り上げ
01巻 5,324枚
02巻 8,802枚
03巻 8,091枚
04巻 7,691枚
05巻 7,594枚
06巻 7,348枚
07巻 7,106枚
08巻 6,975枚
09巻 7,406枚

同じ土俵で比べるのはUCに失礼w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:33:01.11 ID:BvzTUmSH0.net
話題作っただけgレコageトライより断然まし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:35:02.39 ID:zJV1Z58op.net
>>2
プラモが売れたのでバンダイからの本来のミッションは達成している
円盤もプラモも売れなかったGレコは論外

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:35:28.75 ID:caB5snq+0.net
話題って
馬鹿にされてるサムネが流行っただけじゃねーか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:39:36.63 ID:rY81NDMq0.net
>>3
Gレコ絡むとこう言う奴速攻シュバってくるよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:40:33.14 ID:OJxK+cK30.net
Gレコはキャラは可愛いんだよな
言動はみんなちょっとアレだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:41:02.05 ID:caB5snq+0.net
鉄血プラモが売れたのは大嘘
2014年度のプラモ最高売り上げの時はGレコは入ってたが
バルバトスは入ってなかった
2015年決算からの鉄血プラモは
結果はご存知の通り、売り上げダウン右肩下がり

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:41:07.78 ID:iSwPbIQkp.net
種と同じ素材は悪くないのに調理が下手
違いはヒロイックな面とキャラクターの明快さだな。あと腐の食いつき具合か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:41:58.58 ID:caB5snq+0.net
>>16
鉄血プラモが売れたのは大嘘
2014年度のプラモ最高売り上げの時はGレコは入ってたが
バルバトスは入ってなかった
2015年決算からの鉄血プラモは
結果はご存知の通り、売り上げダウン右肩下がり

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:43:07.49 ID:8DwAzHMC0.net
声だけでかい連中の言う事の
全部逆やった方が売れそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:44:14.60 ID:WrIyRThS0.net
>>14
UCは期待して見たんだけどはっきりいって面白くなかったなぁ
技術が極まってるはずなのに戦闘がなんかしょぼかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:44:28.06 ID:cIfKwxcQ0.net
そりゃ宇宙世紀に逃げ込みたくもなるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:44:34.46 ID:pVBQJfyYM.net
そりゃあの出来じゃなまあGレコも大概だったけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:45:59.44 ID:q3Yt8Xd/d.net
バルバトスがちょっと売れたくらいだよな
それも微妙なマイナーチェンジばかりで最後まで通して飽きられたし
それ以外のMSはグレイズの派生ばっかで水増しだし
もっとガンダムフレーム出せよ72機も存在してたくせに1/10も出せてねーじゃねーか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:46:15.85 ID:YW7hzXWbM.net
まだMA倒したところまでしか見てないけどなんでマッキーただの無能になっちゃったの?

29 :厳罰疲れ死刑制度疲れ左派の少女愛運動家 :2018/05/04(金) 07:49:26.15 ID:dR9cpufWd.net
主人公陣営のやってる事が右翼プロパガンダアニメに有りがちな独善的で厳罰的で血生臭くて排他主義的な仲間意識ナショナリズムに毒されてるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:49:29.10 ID:2d95P6b4a.net
鉄血のガンプラ売れたって根拠、内訳がわからないバンダイのガンダムコンテンツ売上のやつだけ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:54:07.33 ID:caB5snq+0.net
根拠も内訳も何も
バンダイが決算報告でプラモ最高売り下げ宣言したとき
決算期間に鉄血プラモはまだ入ってなかったし
鉄血プラモが始まった後は下方だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:54:32.88 ID:6lZHJ/37M.net
Gレコにはポンコツ姫がいたからね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:54:43.51 ID:rvJsZEpu0.net
鉄血は最初の方名作のポテンシャル秘めてた
EDへの入り方も良かったし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:55:30.57 ID:O/aLwVRq0.net
岡田麿里なんか起用するからこうなる
プロデューサーは責任取れや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:55:47.58 ID:RXv1lrP70.net
>>14
そりゃシリーズ展開もUCばっかになるわな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:56:06.37 ID:7kN++fXu0.net
あんだけ放映中に面白い面白い言ってる奴らがGレコより居たのに!?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:56:28.44 ID:/3eZKh4A0.net
>>33
事前情報ならともかく、1話から糞臭ムンムンだっただろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:57:34.72 ID:caB5snq+0.net
>>31
売り下げじゃない売り上げだった スマソ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:57:56.61 ID:RmxQB5SD0.net
>>28
バエルが最終目標だったんだろ。あとはまあいいや的な

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:58:11.99 ID:twILoBPV0.net
ぶっちゃけGレコはおもしろかった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:00:16.01 ID:S6AutgTKd.net
>>13
とくに戦闘シーン真面目に見たわ

絵柄はGレコが一番好きだ
姫様のボディすごいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:02:16.57 ID:9x3BMGoV0.net
>>41
下着みたいなボディスーツメチャクチャエロかったよなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:06:02.53 ID:LImFurv7a.net
Gレコはルインとマニィが死ねば文句なかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:06:55.93 ID:3o/bOpL10.net
>>41
>>42
そこだけ取り上げるならBFTの方がえっちだっただろ��

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:08:33.99 ID:U50FihlB0.net
Gレコの機体は好き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:08:41.07 ID:uhEomcJU0.net
終盤が特に酷かったもんな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:08:48.21 ID:caB5snq+0.net
鉄血BFT上げの小川が来てるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:08:52.18 ID:8DwAzHMC0.net
富野にメカデザ一切口出しさせないようにしないとダメだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:09:52.64 ID:DCO0OY5J0.net
オルフェンズはろくなまんこが居ないしな・・・
良さそうなエロメイドすぐ死ぬし
バタ臭い金髪とクソガキじゃな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:10:50.55 ID:Ipc+iodG0.net
二期後半のストレス溜まるだけの展開がなあ…
見直そうとは思わない
素直にラスタルをラスボスにして殺しとけばまだ良かった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:12:58.80 ID:UItui6nS0.net
AGEはと比べてどうなの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:14:05.24 ID:eT1+IU/+0.net
ストーリーが意味不明なGレコ以下はやばいだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:14:13.65 ID:caB5snq+0.net
鉄血 BFT AGE を気にしてる小川が来てるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:14:20.06 ID:hTNJ1/KvM.net
つれえわとごっちゃになる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:14:48.46 ID:3Il8eGtEM.net
ビルド今回貧乳だらけで酷い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:15:00.65 ID:2d95P6b4a.net
企業として通常は公式発表が最初なのが当たり前のはずなに、そういった確定前に意味深()的なツイートを個人がするのって、逆にそういった反響がないと次に繋がらないぐらいヤバいのかな?って印象に個人的になってる。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:16:31.43 ID:eS6ERW8l0.net
話盛ろうと必死になり過ぎてロボットアニメってこと忘れてたんじゃねえの
鉄華団で一発逆転兵器積んだフラウロスをロクな見せ場なしで退場させねえだろフツー
モブキャラみたいなのがただでさえ多いのに過去まで掘るとか
そういうのはドラマCDなりコミックスなりでやれと

>>8
∀でもそれ言ってただろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:17:25.84 ID:LiLKqgdO0.net
そりゃ00も復活させられるわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/04(金) 08:18:21.20 ID:t5gFzO0g.net
まあメインのプラモがGレコには圧勝してるしいいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:21:08.78 ID:Dow16VpvM.net
>>52
分かりにくいだけでおかしくは無いよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:21:39.67 ID:QhyIMnqsd.net
>>28
おまえ、有能ならどんな時も勝利すると思ってるん?
ガエリオの生存を知って失脚のピンチだったからなマッキーは。
準備不足のままクーデター決行せざる終えなかった時点で計画通りじゃない。
むしろ子供時代後先考えずに娼館でガキボコったマッキーの悪い部分がでた「まあバエルと鉄華団があればなんとかなるだろう」的な

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:22:29.26 ID:QhyIMnqsd.net
>>60
ベルリが海賊船に味方した動機は最後まで不明

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:24:16.47 ID:QhyIMnqsd.net
>>50
たしかに単純脳みその君には難しかったね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:24:51.84 ID:QkhzA3hG0.net
>>1
終わり方が最悪だったもんな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:25:06.45 ID:ebmUrYwcp.net
とまるんじゃ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:25:07.55 ID:2d95P6b4a.net
マクギリス、ガエリオの生死確認しなかったこと自体がおかしいから、ガエリオ生存がこの作品全てを台無しにしてるで終了でしょ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:26:52.50 ID:cIfKwxcQ0.net
普通の娯楽作品なのに信者が「まあお前らには分からないか…このレベルの話は」って言い出す作品は例外なく駄作

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:27:19.37 ID:fyYhGgOEM.net
AGEに負けなきゃいいんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:28:01.80 ID:YFSNQArE0.net
誰かGレコの話を猿でも解るレベル出説明してくれよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:28:21.33 ID:/BPYR53m0.net
ガンダム史上ぶっちぎりのワーストNo1決定戦

鉄血がGレコをややリード

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:29:31.60 ID:bKQe1mDK0.net
Gレコはエンディングを聞くために本編を耐え忍ぶもの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:32:59.63 ID:8uNufzFl0.net
Gレコ見てるとアスペルガーの気持ちがよくわかる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:33:03.67 ID:pn6QLu/G0.net
どっちもMGでプラモ出てへん
AGE3ぐらいから主役機すらMGで出てへん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:35:10.03 ID:3o/bOpL10.net
>>69
行って帰ってきた

マッドマックスみたいなもんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:37:52.34 ID:QhyIMnqsd.net
>>66
マクギリス自身の心の奥底にあるガエリオへの未練が手元を狂わせたんだろ

あとモンタークを演じてる以上はやく現場を離れなければいけなかった。
最終戦でもわかるようにガンダムフレームはコックピットを挟むようにリアクター付いてるからパイロットの生存率はグレイズなんかよりも高いんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:38:04.01 ID:tnIJFd5a0.net
>>69
自分のことに精いっぱいで自己実現に躍起だった子供達が、大人たちに敷かれたレールの上を走らされていただけだったということに気付いて自分の足で走り出していくようになる作品

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:38:19.86 ID:9x3BMGoV0.net
>>74
ガチでこれだから困る
宇宙見聞録

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:38:31.60 ID:kDYuMHpH0.net
>>1
ウマ娘みたいに関係なグラブルの特典つけたら売れたのにな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:38:54.76 ID:ZL78JnwOM.net
Gレコはどうおうストーリーにしたいのかは理解できるけど、アホくさすぎて理解できないんだな

あとキャラが全員1ビット脳で理解したくないんだよ
設定が幼稚すぎ、人々も幼稚、脚本が幼稚で
ほんまゴミ脚本

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:39:38.47 ID:lI4/t6CG0.net
腐まんさん達は買わない
同人誌を作るためのホモネタを漁るだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:40:30.20 ID:QhyIMnqsd.net
>>76
で、ベルリの戦う動機は?
あいつ、中盤までほとんど大人たちの言いなり、中盤以降は惰性でなんとなく戦ってただろ

てか、運命に購って姉とセックスすれば君の主張もわからんではないがあっさり諦めたもんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:41:22.03 ID:QhyIMnqsd.net
>>76
よく読めば書いてること矛盾してんじゃんw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:41:24.86 ID:ku8bfYx6a.net
ガンダム Gのレコンギスタ

さしもしぶといおハゲ様のディレクター生命にも、さすがに致命的ダメージを負わせるんじゃないかと思われるクズ中のクズ

そも面白いだとかつまらないだとかいう以前に本作は文芸作品ではない
それは富野氏自身が「キャラに感情移入出来るように作れなかった」と語っていることからも明らかだが
では何なのかと言えば、せいぜい「ボクの考えた緻密でカッコイイ(笑)未来社会」の設定紹介でしかない
よって登場キャラ中、人間としてふるまう者は誰一人としていない。全員が、陳腐極まりないクソ世界を懸命に解説するための石碑としてのみ登場するのだ
同じ石碑脚本ばかり書いている野崎透氏のそれと比すれば、鼻持ちならない小賢しさ臭こそ弱いが
ウンザリするほど饒舌な一方、文芸的には全く空疎なことしか語っていないという点で同罪だろう
オンエア中「誰と誰が何のために戦っているのか分からない」と戸惑う声がネットで多く見られたが
分からないのも道理、石碑は人間ではないのだから戦う理由など最初から持ち合わせていないのである
ただ世界の解説をして突っ立っているだけではさすがに怒られるからせめてもの賑やかしに戦争ごっこをして見せているだけなのだ
こんな益体もないモノをそれなりの数の若いファンが「深い」だの「新しい」だのと持ち上げているのを見るに付け、オタ界隈の知性の衰退を憂えたくなるよ

そのファナティックさから「富信」などと揶揄されている彼らはさしずめ、まともなモノを一度も食べさせてもらったことのない底辺の子供だ
だから例えばポテチとネコ用カリカリを練乳とリステリンで和えたようなモノを
「料理」だとしてモリモリ食べまくるのみならず作った者の企図を何だかんだ忖度して有り難がったりする
滑稽というか哀れというか本人の味覚やオツムを云々するよりも御家庭や学校にも少しキチンと子育てを出来んかったのかいと質したくなるよね


ポンコツが作ってポンコツが消費するんだから誰も損してないじゃないかという向きもあろうが業界の貴重なリソースがこんなところへ突っ込まれるのはやはりナンセンスだ
まともな淘汰圧が少しでも働くよう物の分かった大人の視聴者がメゲずにチクチクとダメを出し続けるよりないんでしょうね

追記・結局富野氏の不幸というのは、そこそこに味のあるコンテマンに過ぎなかった者が
文芸屋も出来ると誤った評価をされ自身もよしそうかと勘違いをしてしまったことに尽きるのではないか
作劇の才など無いのにシノプシスを書き脚本を書きとやらかしまくり
その演出センスも時代と完全に乖離してしまった今元々のおバカさんぶりや俗物ぶりばかりが際立ってしまっているわけだ
と言ってあたしは氏にいい加減年相応の分別を弁えよなどと求めたいのではない そんなのは富野氏らしくなくてつまらないではないか
要はアニメ作りに関わらないで欲しいだけであって講演その他での痛々しい言行は今後も大いに披露されるがよろしい
「見た目はハゲ老害、頭脳は子供」の逆コナンとして最後まで全力で世間の物笑いになり続けていただきたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:41:33.98 ID:mYXetlXFK.net
私の地元(富山県)で現在、ガンダムのイベントをやっていて、そこのお土産コーナーではバルバトスルプスの限定クリアのガンプラが人気だったらしく、他のガンプラが売れ残る中、ルプスは完売していた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:42:44.49 ID:QhyIMnqsd.net
ゆとりガノタ向けには、お馴染みの展開じゃないとストレスになるから今度からやさしい作品が多くなるといいね。
まあ福井さんだから無理かw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:43:17.78 ID:Axhqwz7V0.net
>>3
ハゲは最初1年だと思って話作ってたらしいからしゃーない(´・ω・`)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:44:09.98 ID:As6b2ck8d.net
>>14
UCって劇場アニメですよね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:44:13.11 ID:NDSNzh0D0.net
鉄はビームなし、死亡ルートしかない、光の羽根なしとガンダムお気に入りの設定無視したから離れたんだろう
OOは未だにファン多いというのに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:46:00.64 ID:tnIJFd5a0.net
>>81
ベルリはアイーダに気に入られたいっていうただそれだけ
基本的に文句つけて立ち止まってもしょうがないし、求められることやった方が立ち回りやすくなるということを肌感覚で理解してる子

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:46:14.18 ID:8IzeeW9h0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
>   ∧_∧
>   (´・ω・`)     n
>  ̄ ..    \    ( E)
> フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:47:25.51 ID:43uQ50eR0.net
Gレコは富野好きな層が買うからな
鉄血は誰が買うのってかんじ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:47:37.43 ID:c8t9fy6K0.net
それよりサンボ?出してくれよカルト教団編早く見たいんじゃ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:47:56.14 ID:V7BoxHabM.net
鉄血は中途半端に生き残る団員いたからだろ
やるなら全滅させろよ、クーデリアや芋女含めて
ミカの子供とかふざけてんのかと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:48:01.57 ID:AOkP9DrM0.net
http://45kekkon.blog.fc2.com/

45歳でフリーター、親と同居、ハゲ、風俗好きでかっこ悪いですが、婚活もしていて今年中に結婚したいと思っています。
目標は45歳の内に結婚する事です。婚活、就職、趣味活動、風俗、女の子に対して思った事、生活していて思ったことなど徒然に書いて行きます。
同じ様に独身で人生迷っている方、仲良くしましょう。
 

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:48:28.35 ID:AuIJt7er0.net
岡田麿里って言う存在を知った作品

もうこの人の作品は観ない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:48:35.30 ID:QhyIMnqsd.net
・イケメンな野心家はラスボス
・ラスボスには新型メカ
・主人公が最後に勝つ
・モブキャラが主要キャラ倒すのはダメ
・主要キャラはMS戦で死なないとダメ
・主人公サイドは反戦平和
・コックピット内でのセックス禁止
・重婚は禁止
・ゲイは禁止
・黒人も禁止
・ヤクザ描写禁止



あと何かある?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:49:00.78 ID:oqUBz3e40.net
ぶっちぎりの最強兵器ダインスレイブが全てを破壊し尽くした作品だもんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:49:41.46 ID:QhyIMnqsd.net
>>89
そのわりには最後のアイーダとの別れも何も描いていないよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:50:23.20 ID:/gY53Bkj0.net
有能が無能だった
戦闘がずさん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:50:48.99 ID:deNr9ETYM.net
富野は元から才能が無かったんだよ

ガンダムの成功で好きに作らせてもらった富野作品は全部ダメダメだったし、

初期のガンダムシリーズは色々と枠組みを作られてそのなかで作られてたし、脚本も富野の思い通りになってないからよかった
世界観、設定も富野じゃないスタッフが調整して決められてた


才能が枯れたのではなく、元から無かったご正しい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:51:28.04 ID:QhyIMnqsd.net
>>97
長篠の合戦で武田の名将たちが織田の鉄砲隊の前に次々にやられるシーン思い出しちゃうよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:52:23.72 ID:+i0zKOOf0.net
次のスパロボ辺りに入ってくるかと思うと憂鬱だわ
Gレコも切ってたからスパロボXもやってて辛かった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:52:48.52 ID:QhyIMnqsd.net
>>97
あと、天下無双の弁慶が主君義経の盾になって全身に矢を受ける場面とか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:53:21.98 ID:OKr2a0jKE.net
エンディングGの閃光があるだけでGレコの圧勝

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:53:31.79 ID:QhyIMnqsd.net
>>102
やめりゃいいじゃん
その代わり俺が買って遊んでやるから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:53:53.57 ID:6j5crTLI0.net
Gレコの独り言での説明の多さは常軌を逸している
しかも説明がヘタクソでワケがワカラナイw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:56:06.26 ID:DRWBekzQ0.net
>>66
周囲に他の敵機いなかったら、普通に10秒もあれば止め刺せてたよな
ガエリオ殺害することが最重要事項なのにその時点ですでにグッダグダという

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:56:27.15 ID:oLe6IG2Wd.net
Gレコは話云々より、台詞回しやら演出がどうにも古くさいんだよなぁ。

御大の老いを感じた。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:56:56.45 ID:VxWat1vu0.net
岡田麿里禁止で

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:57:58.50 ID:QhyIMnqsd.net
>>107
だからマクギリスがガエリオの生存知って驚いてたように、マクギリス自身は殺したと思ってたから

ガスの元栓閉め忘れて火事起こしたやつに「なんで元栓締めなかったの?」って言うぐらい愚かな批判だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:58:28.05 ID:kLQmTgFHa.net
たまには主人公が旧ザク的な旧式機乗り一本で
最終話で最新鋭ガンダムを撃ち落とす
アルドノア前半みたいなガンダム放送してみろや

なんでいっつもかっつも自分もホモダチもガンダムガンダムで
ショッカー戦闘員みたいに敵機をボロボロ一枚絵で切り裂いて
時々出てくる強敵()仏像ばっかり面白くないわアホたれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:59:17.50 ID:/C49NTCm0.net
>>109
まあ岡田案件の一言で糞みたいに雑なシナリオの話はすべて終わってしまうからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:59:20.36 ID:QhyIMnqsd.net
>>109
もうアイツ、ギャラ高騰してアニメの脚本で依頼できないらしいぜ

お前らの批判より業界内の評価のほうが高い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:59:34.51 ID:f+nAGsMU0.net
>>24
枚数からして君の感覚がズレてるんだね
もう君のような老害はガンダムみなくていいから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:00:14.52 ID:tnIJFd5a0.net
>>98
まあ実際のとこベルリ自体未練ないわけじゃないし気持ちの整理ついてるとは言えないからな
実の姉が相手では諦めなくてはならないという思いがあるから、姉の下を離れる決断をして自分探しの旅に出たというのが結末

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:00:35.10 ID:vMMbE1PuM.net
>>4
そんなに好きなキャラの名前間違えるなよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:01:53.59 ID:2d95P6b4a.net
>ガスの元栓閉め忘れて火事起こしたやつに「なんで元栓締めなかったの?」って言うぐらい愚かな批判だな

違うぞ。ガスの元栓閉めにいったのに確認不足で閉め忘れて火事起こしたのがマクギリスだぞ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:01:56.03 ID:QJuD4e7N0.net
半生物兵器としての操縦は珍しかったが
お話の流れには着いて行けんかったな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:02:54.41 ID:cIfKwxcQ0.net
>>111
>なんでいっつもかっつも自分もホモダチもガンダムガンダムで
これはまあGやWでガンダムばっかのが売れやすいこと分かっちゃったし…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:04:17.54 ID:ODisVnVr0.net
MS何とかならなかったのか?Gレコはその辺バラエティあったから
物足りなかったな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:04:46.07 ID:DRWBekzQ0.net
>>110
むしろ「遠征するのに燃料と弾薬持ってこなかった」ぐらいのアホレベルだからなぁ…
戦記物映画で「しまった!戦車に燃料と弾薬忘れたあああああああああああ!」って真顔で言われてみ?
「は?製作者は客舐めてんのか?そこは真っ先に確認するやろが!」って当然なるやろ
いの一番に確認すべきことなんだよなぁ…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:05:07.53 ID:3o/bOpL10.net
>>113
実写ドラマとかネトフリドラマで余生を過ごしてもらいたい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:06:01.37 ID:TFR5oBf00.net
Gレコは尺が短すぎて、未来の設定を生かしきれなかったのと最後の方の展開が急過ぎたのがアレだけど、オレは意外と好き。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:06:03.73 ID:QhyIMnqsd.net
ラフタの死がなきゃオルガがテイワズと離れる動機がないだろ。名瀬も命はって残れるようにしてくれたのに

あれでもうコイツは生かしといちゃいけねえ、止められないマクマードやテイワズにもウンザリしたんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:06:19.14 ID:gc8iMvxXd.net
>>111
アルドノアって褒めるところが無いクソじゃん
そんなの真似してどうすんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:07:23.76 ID:QhyIMnqsd.net
>>117
だから「忘れていた」んだって
本人が忘れてるのに、本人は締めたと思ってるのになんで確認できると思うん?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:07:30.06 ID:DRWBekzQ0.net
>>117
ほんこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:08:30.07 ID:wt2a0Lx80.net
自称ターンAの後の世界なのにミノフスキー連呼してるのが不思議

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:08:39.94 ID:fyYhGgOEM.net
>>125
ザク1でガンダム6号機倒すのはガンダム戦記でやったから、やらなくていいよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:09:18.63 ID:fyYhGgOEM.net
>>111
ザク1でガンダム6号機倒すのはガンダム戦記でやったから、やらなくていいよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:09:48.00 ID:QhyIMnqsd.net
>>121
いやどう見たってしんでんだろ
俺もガエリオ死んだと思ってたし


やっぱ非情に見えても友人殺すマクギリスは平静ではなかった。動揺してたんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:10:47.49 ID:2d95P6b4a.net
ガスの元栓を閉めるのが目的で閉めに行ったのに、閉め忘れたら馬鹿だと言われてる当たり前だろ。
目的の為に何しに行ったんだって。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:11:12.18 ID:QhyIMnqsd.net
>>117
もうこの手の主張は飽き飽き

ミッドウェー海戦の判断ミスと同じく結果論で批判するのなら誰でも出来る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:11:40.12 ID:L51iTKP0d.net
見た目はカレーなのに食ったらウンコみたいなガンダムだった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:11:53.70 ID:gc8iMvxXd.net
>>129
主人公に魅力が無いのももう鉄血でやってるしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:11:54.09 ID:TqyqQ+1LM.net
これ見てからだな、種を高評価できると思ったの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:12:02.44 ID:QhyIMnqsd.net
>>132
どう見たって締まってるだろ
マクギリスが剣突き刺して締めたんだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:12:36.14 ID:2ekiQ44mK.net
>>128
>自称ターンAの後の世界なのに

これ真に受けてるやつが多すぎ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:12:56.35 ID:6vX6KZwM0.net
Gセルフのパーフェクトパックっていうネーミングが嫌
これ明らかにメタ的な視点から名付けられてる
最終回近いから最後のパックとしてパーフェクトパックにしてる
でもアニメの中ではいつ最終回なんて分からんのだし、技術はどんどん進歩して新しくなってんだから、
パーフェクトパックなんてネーミングしないわけよ
あのままお話が続いてもっと強いパック開発されたら名前どうすんだって話よ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:12:57.52 ID:KVoNmE7P0.net
つまんなかったからな
初っ端から全滅エンドを示唆しておいて
オルガの死がギャグにしかならなかった時点で作品としては大失敗作だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:14:43.01 ID:2i/TeOuJd.net
マンさん向けにガンダム作ってもプラモ売れないという苦しみ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:14:44.54 ID:QhyIMnqsd.net
そんな事いったらジャミトフ暗殺したせいで戦力激減、止めにいったはずのコロニーレーザーを何故かシャア追っかけて忘れて、まんまと斜線上に艦隊並べて盛大に逆転負けしたパプティマス様はどうなるんだろ!

ガノタの中ではアイツは有能で天才キャラなんだろ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:17:31.89 ID:9h8Jd+N30.net
>>24
アニメの戦闘はケレン味とデフォルメだからな
3Dはメカのデフォルメが難しいから絵面は地味にならってしまう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:19:34.11 ID:NVCIxsOz0.net
Gレコ未満は流石にヤバイ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:19:41.07 ID:SVXbclaad.net
いくらホモでもガチムチ主体だと売れない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:19:46.56 ID:AMdtZ/UK0.net
>>14
こんなに売れてたのかUCって

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:20:10.83 ID:nCXbfjEg0.net
>>119
そもそもGやWがガンダムだらけになったのはガンダムしか売れないとバンダイが思い込んでたからだしな
だから
バンダイの要望→Wが売れる→成功体験が忘れられずガンダムだらけを要望しまくり
が正しい
後々ザクも売れることがわかったバンダイがザクっぽくて売れる敵量産機作れと要望した結果ザクそのものを出してきたのが種死

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:21:23.59 ID:c9PUAfXhd.net
>>69
金星まで行って帰ってきたけど知らないこととかたくさんあったし失恋もしたし乗ってたマシンも壊れたから旅でもするかっつってエリートがドロップアウトして自分探しする話

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:22:03.32 ID:2ekiQ44mK.net
>>13
>常に頭のどこかでこいつら何やってんだ?と思いながら結局最後までみた

富野アニメはそうやって見るもの。

アニメを環境ビデオと勘違いしてないか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:22:15.50 ID:sLVw7IZgd.net
劇場版はまだ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:22:20.03 ID:8DwAzHMC0.net
ZZの時点でガンダムチームとかやってたろ(´・ω・`)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:25:59.42 ID:2ekiQ44mK.net
>>151
そこから一転してGレコじゃ全26話の劇中「ガンダム」という単語が出てきたのはたった1回だけ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:27:23.64 ID:nWiSDDFL0.net
Gレコは見たことないけどスパロボXやった後の感覚だとZZ並みにシコリティが高いキャラが多くて好印象だわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:28:04.21 ID:odM+lf+A0.net
Gレコは戦闘描写だけはよかったからな。戦闘描写だけは

鉄血での戦闘描写は数話に一度で、あとはとってつけた
腐れドラマだからそりゃ売れんわ。あんなの誰も見直したくないもの

>>4
ラスタ(ル)は謀略非道の限りを尽くしつつ最後まで生き延びて高笑いしてたぞ
アホの小川が自身とラスタルを被せて今でも射精してるって言ってた

>>113
「お前ら」とかお漏らししてるけどおまえは誰なんだよ?w
調子乗って映画やって大ゴケした無能おばさん本人か?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:29:56.05 ID:cIfKwxcQ0.net
>>153
名作とは絶対言えないけどシコリティが高い点は共通してる
ZZも作画や戦闘はZよりよかったな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:30:09.42 ID:LXhGj25Od.net
鉄血は名作とまでは行かなくても良作になりえたのにな
勿体ないことしたよほんとに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:31:25.39 ID:QhyIMnqsd.net
ベルリが飛び級生の天才設定がキライだわ
富野さんも生まれながらの天才だから主人公はみな天才にしちゃうんだろうけど、
授業で「え?そんなことわざわざ聞く?」上級生か教官に手を上げられたときはあっさり交わしてバカにしたように笑顔とか

こういう設定を受け入れられるのは、自分は世の中で特別な存在だと信じてる厨房だけだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:32:26.11 ID:sLVw7IZgd.net
gレコの戦闘はUCスタッフが参加してるからクオリティ高かったな
特に松尾衝がコンテ描いてる回は圧巻だった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:32:45.32 ID:QhyIMnqsd.net
>>156
名作だろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:34:16.42 ID:QhyIMnqsd.net
>>154
え?量産型ケンモメンじゃん。お前ら
書くこともいつも同じ。顔も同じ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:35:48.47 ID:sLVw7IZgd.net
>>157
別に富野はベルりみたいな天才じゃないと思うよ
マスクみたいな秀才だけど結果出せないタイプやろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:36:23.12 ID:udxtm6Og0.net
多分信者はオルガの死がまともだったらもっと高評価だったと思ってるんだろうけど
あの死に方だからまだネタとして扱ってもらえてるだけで
あれ無かったらARC-Vみたいにヘイトしか残さなかったぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:37:42.33 ID:LvW4sFhEd.net
ターンAのラストを越すガンダムなんてないよ。1stのラストすら凌駕してる。冨野はあそこでガンダムやめてれば良かった。Gレコは戦闘シーンだけ良かったけど、全体見れば駄作。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:38:04.82 ID:DgRQqUgpM.net
>>157
それでしっぺ返しを食らって挫折して成長するのかと思ったらそういうのもなかったしな
超然としてて人間味が薄くて共感できない主人公だった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:38:52.11 ID:I95jUxI80.net
>>163
あんなもん赤毛のアンの最終回のド下手糞な劣化コピーじゃんw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:40:09.75 ID:mj6Fs1LIp.net
2クール作品と4クール作品の売り上げ平均なんか比べてどんな意味があんだよ
Gレコが4クールだったら鉄血に負けてんだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:40:29.09 ID:+6InYRNV0.net
駄作にも格というものがある

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:41:26.15 ID:QK4PBYv6d.net
>>62
捕虜のベルリをガンダムに乗せるのが意味不明 信用し過ぎ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:41:32.33 ID:4Uv1BybV0.net
ぶっちゃけ毎回毎回MSのデザインダサくね
ガノタには変に新しいMS出すより
昔のSDガンダムに出てたリアルガンダムみたいなのの方がウケそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:42:51.22 ID:cIfKwxcQ0.net
Gレコ よく分からんし分かったところで大した話ではないが女と戦闘はいい
鉄血 不快
まあGレコのがマシやろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:43:01.49 ID:TFR5oBf00.net
>>157
そこがいいんだけど。
なんかしみったれて斜に構えてるようなのとか、頑張ってる馬鹿とかみたいなのじゃなくて、
頭がよくて、まっすぐなのが。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:43:23.25 ID:LvW4sFhEd.net
>>165
赤毛のアンの最終回ってそんな素晴らしかったのか?ガキの頃見たきりだったんで全く記憶にない。探して見てみるわ。サンキュー

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:45:23.22 ID:CPw2zjn+0.net
Gレコは話結構さくさく進むし戦闘も分かりやすい新型機逐次投入していた
鉄血はだらだらしてる上強いか弱いかわからない中途半端なことしていて途中でリタイアした

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:45:48.11 ID:CHEwOjnB0.net
何やってんだよ団長

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:47:02.08 ID:en+DZuZk0.net
岡田って本当誰の需要があるんだ
種監督の嫁の方が、まだ、腐女子需要にマッチして、
DVD売れまくったじゃん
女が構成やったあげく、女にもうけないって

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:47:56.36 ID:FIBhmPPza.net
最初から最後まで目標らしきものはでっかくなるだの金と女だのしか言ってなくて
他人にカタギの道進められても断ってヤクザだのテロリストだの客も選ばず少年兵供与し続けてる外道会社が
調子こいてあちこちに喧嘩売って敵増やしてとうとう討伐されましたってだけの話なのに
「どうして世界の子供達のために戦った正義の鉄華団が負けるの?死ななきゃならないの?悪のラスタル殺せよ!」みたいな感想ばかりで
やっぱりガノタ相手に人間ドラマとか無駄だから枠いっぱい戦闘シーンのガンダム作ればいいと思った

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:48:14.73 ID:rwrBMMrT0.net
目くそ鼻くそとはよく言ったものだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:48:48.98 ID:8DwAzHMC0.net
>>157
富野おじいちゃんがキラさんとかルルーシュとか八神月とか
最近そう言う主人公が若者には受けると聞いて
周回遅れで頑張って真似しただけやろ(´・ω・`)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:50:23.77 ID:uN2QcjLT0.net
>>14
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
01巻 88,982枚
02巻 72,794枚
03巻 65,776枚
04巻 63,489枚
05巻 51,539枚

せやなUCに失礼や

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:51:52.43 ID:GNY4p/o80.net
鉄血じゃなくてGレコ4クールやるべきだったよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:53:28.94 ID:8DwAzHMC0.net
>>179
オリジンもこんなに売れてたんか
そらサンライズもアナザー作るの馬鹿らしくなって
UCとF91の間埋めたろってなるわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:55:20.86 ID:mHYxBmMo0.net
エイジもOVAのメモリーオブエデンは良く出来てる
というかフリット編が掴み失敗しただけで2部以降は普通に面白い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:55:52.34 ID:QK4PBYv6d.net
>>180
4クールでやっても説明不足て言われそう 頭のおかしいキャラしか出てこないからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:56:03.14 ID:3wHX62Ly0.net
>>175
アニメ制作会社の上の方から企画と一緒に降りてくるので現場に拒否権はない
某アニメの公式インタビューでプロデューサーと監督が言ってたな
しかもその公式インタビュー、一回目が岡田単独で、二回目がプロデューサーと監督のワンセット

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:56:34.72 ID:cwtKjULH0.net
ヤクザ要素引っ張りすぎたんだ
もっと色々な依頼こなす民間軍事会社要素推していけばよかったのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:56:47.10 ID:RF/nSB6bd.net
墓からOO掘り起こしたのもそういうことなんやなって・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:57:02.41 ID:3wHX62Ly0.net
Gレコというより富野叩きがネットで急に増えたのは、某ステマアニメをけなしてから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:57:52.59 ID:QK4PBYv6d.net
>>182
敵が手加減して主人公チームのモビルスーツの手足しか狙わないとか見ててイライラする

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:59:00.80 ID:GNY4p/o80.net
Gレコの時は何故か同時期にテレビで一期で機体出尽くしててクソ確定のビルドファイターズトライやってたよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:59:16.94 ID:GX1U011y0.net
ガンダムは逆シャアで終わったんだから
無駄な抵抗は止めろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:00:00.56 ID:en+DZuZk0.net
>>184
それ制作会社じゃなくて
製作会社の間違いか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:00:22.40 ID:udxtm6Og0.net
>>180
ついでに言うとGレコこそ日曜17時にやるべきだった
鉄血は深夜の2クールならまだマシなものになってたんじゃないか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:00:30.28 ID:e4iFqLBk0.net
二期でキャラ増やしまくったけど味方サイドのキャラは全く活かされないまま終わったあたり何も考えずに作ってたのが丸わかり
そのくせ一期で空気だったチャドの出番を増やす謎判断

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:02:09.26 ID:uN2QcjLT0.net
>>181
ストーリーなら歴代でも傑作になる
シャアの誕生経緯やあのダサダサなバイザー秘話に赤大好きもあったくらい設定を拾いまくり
多少アニオリが入ってるけどUCよりは見やすい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:02:17.35 ID:rYm7sleT0.net
戦闘は面白いからなGレコ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:02:39.56 ID:QJuD4e7N0.net
オリジナルものは委員会の力が強そうだね
ラノベや漫画も改変があったりするもそれなんかな?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:04:03.22 ID:GNY4p/o80.net
子供達だけで世を渡っていく話かと思いきやヤクザ加入はあんまりだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:05:21.15 ID:6l/hhJ67F.net
前から売上もゴミだよと言われてたじゃん
まあプラモ評価は高いけどAGEとオルフェンズ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:05:37.97 ID:mHYxBmMo0.net
>>188
ゼハートはそういうキャラだし
イゼルガント様は戦火を拡大する事が目的だから
ガンダムは生かす事にしたんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:07:35.42 ID:6j5crTLI0.net
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 22:28:18.66 ID:RZrfimAq0 [1/2]
>>551
>アニメでは色々な表現方法があるのに、Gレコは全部説明で済ませようとするクソさがあるよね
1話のここなんか最悪だよな
設定を台詞で説明してるだけでドラマ放棄
意味が無いどころか邪魔だった

デレンセン:今パスしたナットが、アンダーナットだ。キャピタルタワーの144個のナットのうちの、数に入ってないかわいそうなナットだぁ。理由を知ってる者?
男子生徒たち:おーす!
デレンセン:ノリーティ
ノリーティ:はいっ!キャピタルタワー建設前に、宇宙世紀時代のスペースデブリを掃除するための人工衛星であります!
デレンセン:低軌道でも、ケーブルとナットが地球の自転に合わせて回っているいられるのはなぜだ?
デレンセン:ほら!
ベルリ:えっ?
デレンセン:聞いてなかったのか?
ベルリ:そんなつまらない質問に…
デレンセン:またぁ…!教科書通りでいいから答えてくれぇ!
ベルリ:ケーブルとナットの間にミノフスキー・マグネット・フィールド、つまりMMF効果の場を発生させているからで、殊に…
デレンセン(制止):そこはいい。そのエネルギー源は?
ベルリ(ぶ然):わかりきったこと…
デレンセン(声):しゃべれ
ベルリ:地球の!大気圏上部に存在する大気光帯に発生する電力をケーブルに吸収して…

583 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 22:37:42.02 ID:yMh6Eziw0 [2/2]
>>582
全く必要性を感じない設定の説明だよなw


586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 23:42:00.69 ID:RZrfimAq0 [2/2]
笑えるのはこれだけ尺を割いておいて物語には何も寄与していないことだろう
ドラマはもちろんベルリという主人公の人物像すら描くこともできてない
富野の設定の垂れ流しで終わってる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:08:34.56 ID:CDBUOxCFa.net
戦闘機械が主人公じゃな。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:10:18.01 ID:odM+lf+A0.net
>>160
俺はステージに立つ商売してるからそれは大ハズレ
見抜き失敗おめっとさんw

そのたった2行で底抜けの頭が悪さが伝わってくる文章から
おまえの顔や生き様が見えてくるわ

毎度毎度、鉄血スレで投稿の大半占める擁護書き込んでるけど
地頭の悪さ故に叩かれては逃げてを繰り返し……なんか無様だな

おまえの親もこの世に生んでしまってごめんと反省してたぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:11:50.59 ID:8Nohdf+C0.net
富野作品以下って異常やぞ
わかってるのか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:12:23.52 ID:8Nohdf+C0.net
富野のガンダム以下って言われるんだぞ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:13:09.82 ID:mHYxBmMo0.net
でもオルガというレジェンドキャラを生み出し
ルプスレクスは外人人気も高い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:17:12.53 ID:YW7hzXWbM.net
>>61
2期になってからいまのところ何ひとつ勝利してないけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:17:23.27 ID:6j5crTLI0.net
※145にザブングル1話冒頭の解説が書かれてるけど、昔は情報の出し方が絶妙だったんだよねえ
説明不足・説明しない・行間ヨメよが、いい感じのテンポの良さや疾走感に繋がってたんだけどさ
(最もザブングルのこれもひょっとしたら周辺スタッフの功績かもしれないけど)

でも80年代の富野アニメと違って、Gレコは世界観設定がまず異様に多く、
その上ひとつひとつに詳細な説明が必要な代物になってしまってるので、説明不足・説明しない・行間ヨメよが完全に裏目に出た

それでも何とかコントロールできれば良かったんだけど、
ベルリの軌道エレベーターの説明のように、視聴者が聞きたいのはそんな話じゃねーよ!とつっこみたくなる程、情報の出し方や内容のセンスが完全にダメダメだった
この時点でGレコがダッチロールするのはほぼ確実だったな

往年の切れがないのに、お爺ちゃんがさらに難しい事やできない事をやろうとして、ものの見事にスッコケたんだよねえ

現場で経験積んでいればまだしも、2000年以降は現場からかなり離れてたから、構想とかいう以前の問題ともいえるけどさ

往年の名ランナーが老いて体が動かないのに、全盛期も無理だったことに挑戦して大失敗って感じかなあ、今の富野とGレコは

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:18:59.91 ID:mHYxBmMo0.net
Gレコはキンゲの焼き直し

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:19:19.39 ID:6j5crTLI0.net
バッテリーの説明もエピソードも無いんだからすげーよなw
富野は「エネルギー問題の話」とか言ってるのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:19:34.28 ID:lI4/t6CG0.net
>>205
FF15の「やっぱ、つれえわ」と同じで、糞だからこそ生まれるネタってものがある
そして多くの人が見ているからこそ共通認識もされてネタとして成り立つ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:23:51.22 ID:CXCakCJA0.net
>>24
ちゃんと話がわかりやすくて戦闘も作画もいいUCのが面白いんやけど
君のセンスがズレてるだけやね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:27:12.84 ID:rwrBMMrT0.net
まあUCの戦闘は5話からは微妙だったよ
ゼネラルレビルの戦闘とか特に

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:27:51.61 ID:nCXbfjEg0.net
>>198
プラモの出来がいいって話なら長年やってきたおかげで技術が成熟してきたってだけで作品が評価されてるわけじゃない気がする
でもよく聞くよねAGEはプラモの出来が良かったって

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:27:51.68 ID:1YoEFkNI0.net
>>202
いかにも低学歴って感じだね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:30:39.16 ID:VSudA2Gj0.net
とにかく宇宙世紀作っておいた方が外れは無いわな
そうじゃないならビルドもの作ってた方がマシってか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:31:26.57 ID:2Z14N6Ngp.net
鉄血はいろんなところのセオリーをあえて外すことで
受けるとお思ったんだろうが全て裏目だしな
バエルを持つことでティターンズ掌握したシロッコポジションになるとお思ったら
アリアンロッドは非協力で
じゃあバエルで無双かと思ったら大した活躍もせず
ガエリオとか言うモブにやられる始末
草バエル

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:33:28.81 ID:loC00P320.net
>>179
3万も右肩かよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:34:48.89 ID:rwrBMMrT0.net
>>216
敵の口上を聞き流してそれで?って態度の主人公とかな
ミカは本当につまらない主人公だった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:39:59.01 ID:8GbNXQax0.net
鉄血はガンプラは買ったな アニメの内容はゴミだけどモビルスーツは良かった ガンプラ購入はアニメの内容関係ないしね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:42:22.82 ID:TXJTeZDC0.net
シードの腐女子は使えたか鉄血の腐女子は使い物にならないのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:44:52.06 ID:6IFoCkq6D.net
適当にキャラ死なせておけば受けるだろってだけのアニメ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:47:28.57 ID:mh+hXxC/d.net
アナザーでも宇宙世紀物でも何でも良いから新作やるなら戦闘シーンだけは富野にやらせろって
流石に長年やってるだけあって動かしかたとかは格好良いから。ユニコーンとか見ていて勿体無かったわメカかっけーのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:47:32.53 ID:zb+0UGyZ0.net
ダインスレイブがあれば無敵なアニメ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:51:00.55 ID:odM+lf+A0.net
>>214
急にはじまる自己紹介
確かに、いかにも低学歴って感じだね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:53:17.18 ID:o1znjHkL0.net
鉄血はどうしてああなったんだろうな
全然人気ない売れてないのに人気投票では毎回高いのがまた必死さあって痛々しい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:54:17.16 ID:1UtiOd0Hp.net
>>222
そんな事言ってるのはカルト信者だけ
遠巻きに棒立ち状態で水鉄砲みたいにビーム打ち合ってるだけの
Zの戦闘シーンとか本当に酷い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:59:53.02 ID:2xQcj9uB0.net
GレコはOPが完成してからまとめてみようと思ってたから
結局まったくみてない
OPはアニメの顔だぜ!最後まで未完成でアホかと

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:05:27.36 ID:kU5pfhdC0.net
鉄血は一話からつまらない
全体のストーリー自体は評価できなくもないがいかんせん演出と台詞がテンプレで面白くないので作品の評価が落ちる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:10:39.67 ID:GX1U011y0.net
ガンダム関係なしに
アニメならなんでも観る奴等か
あぁなるほどな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:11:02.20 ID:JkkL4BQxd.net
>>213
ガンダムのデザインが良いんだよね
比較的シンプルで模型化しやすい
だけどちゃんと元ネタの初代ZZZνをリスペクトしてる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:30:50.86 ID:ixpmTJ3w0.net
鉄血はつまらなくて途中で切ったが、キャラデザの人の漫画にハマって全巻揃えた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:42:41.74 ID:yDhgN8Jk0.net
ガンダムだって別に富野の功績じゃなくて他の多くの人の功績だからな

鉄血は主人公が生理的に無理
敵と認識したら止めさす筈が貧乳の女だけは見逃した事で特に嫌いになった
ゲームでも負けた台詞がないからなに言ってんのこいつって感じにしかならないし
鉄火団に属した奴らはやはりオウムみたいに処分するべきだったんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:47:48.08 ID:vxrc+ozh0.net
>>221
なんか薄いよな…
シロップ多めの映画館で売ってるコーラ飲んだと思ったら氷の味しかしなかったって感じ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:48:26.48 ID:AHamsQ2K0.net
Gレコ終わった時はこれ以下のガンダムなんて存在しないだろうなあ

と思っていたのにすぐにGレコを遥かに下回るホモ臭いゴミ屑ガンダムがデてきたのには笑ったわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:49:58.95 ID:i6xPYIL30.net
Gレコって雰囲気が明るすぎて戦争してるって感じが全然しないよね
人が死んでもふーんて感じしかしない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:52:43.51 ID:uhuSgIHM0.net
Gレコのほうが面白かったししゃーない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:18:52.40 ID:dj8kdl1O0.net
鉄血は戦闘しない回が多すぎる上に無駄にロマンを載せようとして空回りしてて見るのがロボットアニメとして失敗で苦痛だった
Gレコは現実の戦争並みのドライさで戦争しているから良かった

陣営のこととか見ても分かることが出来ない奴は分かろうとしないで, 普通に平和を求める主人公が敵と戦うだけのロボットアニメとして見ればいいのに

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:21:36.46 ID:tnIJFd5a0.net
>>228
鉄血はストーリーっていうよりこっちの問題だろうね
映像として単調でノっていけない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:39:58.48 ID:tYlHOGUaa.net
オカルト!発光!イタコ芸!

↑21世紀にもなってこんなのありがたがってるから馬鹿にされるんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:40:09.43 ID:iU9gQKGlM.net
>>802-803
「以下」じゃなくて「未満」だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:44:55.41 ID:cIfKwxcQ0.net
>陣営のこととか見ても分かることが出来ない奴は分かろうとしないで, 普通に平和を求める主人公が敵と戦うだけのロボットアニメとして見ればいいのに
娯楽もアニメもクソ多い時代だから極端に分かんないもんはそもそも見ないわけで

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:45:21.55 ID:hdEakRF10.net
ビルドファイターズとか鉄血のガンプラの箱絵みたいな仕上げ誰が求めてるの

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:47:12.49 ID:e7JWUroR0.net
Gレコは糞でも禿信者が買い支えるからなぁ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:52:44.53 ID:CeTK66PH6.net
今やってるビルドファイターズは原点回帰っぽくていい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:53:13.02 ID:UMNKEOeY0.net
監督も戦争なんか知らんしわからんとか言ってんだしもっとヤクザ同士の大抗争な話にしちまえばよかったのに
批判も半端なさそうだけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:54:34.21 ID:hcWDYwYs0.net
だって
誰かが死んで「うぉぉぉ!」
誰かが死んで「うぉぉぉ!」
の繰り返しだもんな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:56:12.05 ID:R8nwaKMU0.net
鉄血もGレコも見ててよく分からんが
それにプラスでつまらんのが鉄血

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:59:43.91 ID:e4iFqLBk0.net
鉄血のガンプラの出来が良いという声ちょくちょく聞くけど
シール地獄という声もよく聞く

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:01:53.56 ID:yz3+DThr0.net
>>3
Gレコはつまらんとかそういうレベルじゃないだろ
登場人物も作ってるやつもみんなラリってる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:02:24.15 ID:24EAOOVY0.net
伊藤悠の絵はアニメに起こすとダメだね
あきまんの絵はそうでもない
ずっとあきまんの絵でアニメ作ってたスタッフってのもあるんだろうけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:09:23.20 ID:mRSNjraKM.net
バエルが火星のMA起動出来る機能があるって
最後まで期待してたわw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:16:21.54 ID:RDd4l4wxa.net
>>246
オルガとビスケットの死んだ回とかまんまこれ
コンテと演出担当は才能無いから業界から足洗った方がいいよ誰か知らないけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:20:11.39 ID:mHYxBmMo0.net
>>252
ちゃんと観てた?
オルガ死んだら三日月モチベーションだだ下がりで負けちゃったよ
もしオルガが半殺しで済んでたらうおおおで勝ってたかも

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:21:42.04 ID:3bFkRk0B0.net
>>179
えぇ… こんなんだったのか
UCより売れてほしかった…
UCもORIGINも全巻買ったが…
やっぱあれか 撃てましぇえええん がないと駄目なんやな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:26:46.51 ID:RDd4l4wxa.net
>>253
調べてセリフ引っ張ってきたよ

ビスケット:(死ねない・・・!全部終わったら火星に帰って・・・クッキーとクラッカを・・・学校に入れて・・・またみんな一緒に・・・だから死ねない!死にたく・・・ない!俺にはまだ・・・オルガとの・・・約束が・・・!)
オルガ:「ビスケット!」
ビスケット:「オルガ・・・俺たちで・・・鉄華団を・・・」
オルガ:「ビスケット・・・」

アトラ:「音が聞こえなくなった」
クーデリア:(どうかみんな無事で)

オルガ:「くっ・・・うっ・・・ああぁ〜!!」


ちゃんと言ってるね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:28:43.51 ID:RDd4l4wxa.net
ゴメンねオルガ死んだ回の話か勘違いしてたわ
ただ結局オルガがうおおぉ~なのは変わらんけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:31:49.54 ID:3bFkRk0B0.net
>>95
ひそねとまそたんはマリーなんだよなあ…
鉄血はクソ馬鹿野郎が3人も揃ったから悲惨なことになったが、ひそまその総監督は樋口真嗣氏だから、うまく抑えてくれると信じてる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:32:29.56 ID:LYvu4+OC0.net
鉄血と比べたらAGEやGの方がまだガンダムだったよ
新世代のGそのものであるGレコと比べるんじゃないよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:57:43.18 ID:mQfuwcFAp.net
>>13
富野信者でも粗筋を説明できないだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:59:28.03 ID:LYvu4+OC0.net
>>259
できらぁ!
チュチュミィ!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:02:09.55 ID:AYn7treN0.net
Gレコ>>鉄血、AGE

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:05:23.40 ID:syM6AMBIM.net
AGEとGレコは最後まで見た
鉄血は切る気は無かったんだが気付いたら1ヶ月くらい見てなかった
本当に忘れてた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:11:10.67 ID:c9PUAfXhd.net
>>259
どこがわからんの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:11:33.41 ID:27pTicIR0.net
どっかのアフィブログが異様に敵視してたんだっけか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:12:11.40 ID:V5fSiwDVK.net
まあGレコはメカデザインあかんから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:14:27.43 ID:V5fSiwDVK.net
>>248
バルバトスとかよく出来てる
だがグシオンがダサすぎたな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:14:43.43 ID:3nh0WyiJ0.net
UCはハゲに戦闘の絵コンテ描かせれば良かったのにな
Gレコは戦闘シーンの空間表現が良い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:19:52.85 ID:8GbNXQax0.net
>>179
オリジンはつまらないよ盛り上がりどころもないしユニコーンの方が面白かった(´・ω・`)
本物のシャアとか吹いたわ空港での入れ替わりも無理ありすぎ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:23:45.66 ID:udxtm6Og0.net
安彦「ボクのほうがうまくガンダムを描けるんだ!」

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:24:40.65 ID:YlSLUdAq0.net
とりあえず、冒頭の成田山云々はなんだよ・・・

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:26:37.63 ID:V5fSiwDVK.net
オリジンは照れ笑いばっかしてミルク臭い
殺伐とした雰囲気がいいんじゃねぇか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:27:34.71 ID:8GbNXQax0.net
オリジンはストーリーが後付けで無茶苦茶だったな(´・ω・`) 突っ込みどころ満載

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:28:29.02 ID:AuIJt7er0.net
ミカヅキは最後になんであの糞女見逃したんだ?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:32:27.30 ID:HcO5R7510.net
アイコン鉄華団の頭マクギリスで草バエル

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:34:39.45 ID:mHYxBmMo0.net
>>273
心が折れてもう辿り着いたと勘違いしてしまったから
オルガの遺言の止まるんじゃねぞとは全く正反対の結末
悲しいねぇ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:37:15.21 ID:rYm7sleT0.net
>>226
それ反省した上で戦闘描写が面白いV、∀、Gレコがあるんだからいいんじゃねえの

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:41:19.16 ID:YlSLUdAq0.net
とりあえず、適当なところでアフィるんですねわかります・・・

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:51:17.79 ID:W8z8jAjB0.net
>>269
ガンダムの著作権奪って家ですべきだったな。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:00:18.13 ID:eY3YH8OPa.net
>>257
もうすでに抑えられてないのに気づいてないのか・・・

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:20:18.06 ID:GNUhn3im0.net
買って繰り返し見ないと分からないというのが逆に良かったのでは?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:21:32.30 ID:WtvW7BeJr.net
でもオルガさんの人気は何故かガンダム全体でトップクラスですよ(´・ω・`)?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:23:39.82 ID:yAbePfkC0.net
あのヲタファでさえ例の最終回を受けて、テンションただ下がりで
1/100 ガンダムパルパトスルプスレプス組んでたからなw
あれおもしろかったわw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:53:00.50 ID:6vX6KZwM0.net
>>181
つーかUCもオリジンもどっちもそうだけど、金と時間かけて作ってるOVAだからな
なんかずっとTVシリーズと売上比べてるやついるけど
毎週放映で制作時間がずっと限られてて金も少ないTVシリーズよりクオリティ上げられるんだからそりゃ売れるよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:55:39.79 ID:/T/OFaGiE.net
>>279
マヨイガの時もおなじこと言ってたんじゃねえのおめでたいやつだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:57:24.57 ID:I95jUxI80.net
>>283
大爆死したリーンの翼(笑)OVA
はい論破w

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:57:58.63 ID:fKayFHzr0.net
今放映しているフルメタのロボって鉄血に出てそうなデザインばかりなのが萎える
ほんと引き出しの少ないメカデザイナーだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:07:16.22 ID:twILoBPV0.net
 
岡田麿里脚本作品

フラクタル トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
花咲く   トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
BLS    トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
アクE   トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
あの花   トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
凪あす   トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
M3     トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
ウィクロス トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
キズナ   トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
マヨイガ  トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
鉄血    トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
ここさけ  トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
さよ朝   トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話
ひそまそ トラウマ(笑)抱えたガキがキーキー喧嘩するだけの話 New!!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:11:38.15 ID:4FdR/KmF0.net
どうでもいいが成田山云々はワザとなのか貼り間違えなのか・・・

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:16:06.43 ID:caB5snq+0.net
>>259

この時代の世界は、地球資源が枯渇して、全てのエネルギーを金星で生産されるフォトンバッテリーに頼っている

フォトンバッテリーの配給はビーナス・グロゥブ―トワサンガ―キャピタルタワーの連合が行っていて、
地球上の各国への配給量も全て彼らが決めており、地上からの意見は反映されない
それで1000年間ほど人類は上手くやって来たが、ここ数十年ほどで地上の国同士が戦争をするようになったり、
一方的に決められたフォトンバッテリーの配給量について不満が噴出するようになったが、それはまた別の話

さて、そのフォトンバッテリーを軸とした人類延命システムが崩れると、どうなるか
ビーナス・グロゥブのフォトンバッテリー生産拠点が破壊されたり、
輸送隊の運行が著しく阻害されるとどうなるか?

その時点で、地球の文明は崩壊する

なので、各勢力とも致命的な戦争には発展しないように配慮しながら、注意深く挑発合戦を行い続ける事になる
これが中盤までの話

ベルリたちの目的は、この人類延命システムを壊さないようにしつつ、事態を収拾すること

具体的には…

まず、キャピタルタワー穏健派と、トワサンガ保守派と、ビーナス・グロゥブ保守派を連合させる
きたるべき決戦の後の混乱を、最小限に抑える状況を先に作っておいた上で、
キャピタルタワー過激派とトワサンガ過激派とビーナス・グロゥブ過激派を、速やかに排除する

これがベルリたちの目的

マスクは、「結局のところ、一番強い奴がてっぺん獲っちゃえばいいわけじゃん?それで混乱が起きなきゃ一緒でしょ」という考え方
ベルリたちが根回しで実現しようとした工作を、ビーナス・グロゥブの超兵器の攻撃力で代用しようとしている
混乱が広がる前に、電撃的に敵を全部倒してしまえばいい、という考え方
なので、ジット団が合流するとしたら、孤立勢力であるマスク組のほう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:16:57.26 ID:7lEnhtv+0.net
だって、Gレコの方が圧倒的に情報量が多いし戦闘も盛り上がるもの

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:17:10.27 ID:1UtiOd0Hp.net
>>289
本当につまらない話だなw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:20:36.59 ID:caB5snq+0.net
>>291
義理も通せないヤクザごっこガンダム(笑)

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:21:16.94 ID:caB5snq+0.net
>>291
義理も通せないヤクザごっこガンダム(笑)

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:23:46.05 ID:3bFkRk0B0.net
>>284
初めてマリー見たのは鉄血
ひそまそが2作目
見ないつもりだったが、地元が取り上げられているから…
まだ四話は見ていない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:47:40.75 ID:zWSm0DOG0.net
鉄血もbfシリーズとかもキモヲタ視聴者に媚びながら作ったのが見え見えだからね
どれだけ独りよがりな意味不明さであってもGレコの方が最終的には魅力的にうつるよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:51:03.16 ID:UFfduvTca.net
鉄血は一部の声のデカい人にすり寄ってこの結果でしょ。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:53:22.90 ID:hh6etsFx0.net
鉄血はつまらなすぎて5話くらいで切ったからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:58:56.36 ID:6vX6KZwM0.net
>>289
> この時代の世界は、地球資源が枯渇して、全てのエネルギーを金星で生産されるフォトンバッテリーに頼っている

まずここから破綻してない?
たしか軌道エレベーターの電力にはプラズマだかなんだかの電力使ってたよね?
本編中で上に登っていく途中に大気中で電気ビリビリ発生しててそれをエネルギーに使ってるとか言ってたはず
というか、軌道エレベーター作っておきながら太陽光発電しない意味も分からない
後追いなのに先発の00のほうがリアリティあるんだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:05:01.99 ID:2ekiQ44mK.net
>>298
地球上では科学の発展が止まってるので。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:06:04.71 ID:XtKA0ZcJa.net
00にリアリティとかいう単語使うのホント止めて吹き出しそうになるから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:07:09.11 ID:6vX6KZwM0.net
>>299
科学の発展は止まってると言いながら現代では存在してない技術でプラズマだかなんだかから電力取り出して使ってるし、
かと思えば太陽光発電なんて既に現代換算でも昔からある一般的な技術なのにそれがないってのはどういうこと?
やっぱ破綻してない?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:09:54.51 ID:LYvu4+OC0.net
>>301
こいつそのうちドラえもんにも
タイムマシンの出口がのび太の机の引き出しにちょうど重なるなんて確率的に有り得ない破綻しているとか言いそう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:13:08.31 ID:XNcTMBiN0.net
必死でま〜ん(腐)に媚び売った結果がこれなのか…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:14:15.75 ID:5cfAlWjZ0.net
溝口とかいう架空の人物を設定して、
アンチをそいつ一人だけと捏造する見苦しい富野信者
昭和生まれのガンダムファンからは煙たがられ、平成生まれのファンからは老害扱いされ、
金がないからガンプラ関連商品を買えないくせに富野以外が携わったガンダムアニメを徹底的に叩くからのでメーカーからは邪魔者扱いされ、
挙句の果てには崇拝する富野からもないがしろにされる哀れな富信w
─────v───────────────────
^ω^)        ______
とノ    彡⌒ミ.  |│\____\
/    彡;゚;ё;゚;) || .| 三星 |
    ┌( つ つ___||/ ̄ ̄ ̄/
    |  |二二二」二二二二二l


   プーン      。⊃
        ∬ ∬
     ⊂゚   人
        (;;;;;)  ゚⊃ プーン
    ,,,,,,,,,,,,(;;;脳;;;),,,,,,,,,,,,,
   /0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=;;;;;;-=*=)←新シャアでもリアルでも嫌われ者
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)←存在するだけで社会に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
   (~;;;;('';:;;;:∴:)3(;;:∴::)<あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ←親のスネかじり確定の社会不適合者
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、←都市伝説レベルの屑
  r―‐~こここここここ)' 々i←彼女どころか友達すらいない生まれついての負け犬
  ! メ  先天性全身  .ノ←親からも粗大ゴミ扱いのうんこ製造機
  .'-、溝口雄輔症候群「 ,←他人に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
  .   | :。::   メ :。:: ! i←誰にも共感されず必要ともされないリアルでもネットでも負け犬の社会のゴミ未満の無価値な存在
    ノ #    メ   ヽ、←無能な働き者
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ←触れる全てのものを不幸にする全ての元凶
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i      ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
   ,i´ :.:o。;゚;ё;゚;.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
「富信」という架空の人物をでっち上げ、何をやっても上手くいかないのは全てその「富信」のせいだと妄想する
臭い汚い気持ち悪い何処に出しても恥ずかしい溝口雄輔
同期からはエロアニメを見てるキモヲタ扱いされ、年下の同級からもいないものとして扱われ、
金も学も職もない分際で風俗に狂って嬢に貢ぐために借金を重ね、
挙句の果てには親の財布や私物にまで手を出す愚かで惨めで無様で醜悪で死んだ方が世の中のためな高校中退溝口雄輔

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:14:43.68 ID:dNchc0pT0.net
止まるんじゃねぇぞも終盤の謎のタイミングで出てきたセリフだからな
止めるなら1クールで止めときゃ良かった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:16:08.88 ID:UFfduvTca.net
そんなこと言い出したら、長寿設定有りで300年の期間でアラヤシキ技術が劣化してる鉄血世界って。(技術を作った組織の系統で)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:17:50.87 ID:W8z8jAjB0.net
>>298
確か、宇宙での太陽光発電を地上で利用するには、
常温超電導物質とか大気中でも効率よく送れるマイクロ波の技術とか必要になるはず。
そういったものが開発されなかった未来という設定もありなんじゃないかな。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:18:04.29 ID:LYvu4+OC0.net
最近のガンダムの病理はFF病と似てるね
やはり脱ガンダムは必要だったのだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:23:06.36 ID:AKc5gu9Ad.net
タイトル名より1キャラクターの死に様の方が有名だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:24:56.18 ID:/C49NTCm0.net
ビルドシリーズもどういうわけか主人公側が糞みたいなキャラ造形で
むしろ劇中でやたら批判されてる「悪役」のほうを応援してしまう内容

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:33:18.78 ID:6vX6KZwM0.net
>>307
宇宙で発電した電力をマイクロ波やレーザー使って地上に送ろうという研究は昔からされてるけど、
それは軌道エレベータは関係ない
軌道エレベータがない場合はどうにかして飛ばすしかないから、その方法としてマイクロ波やレーザーが考えられてる
それとは別に、一般的には軌道エレベータが実現したらセットで大規模な太陽光発電も考えられてて、
これは軌道エレベータで直接的に宇宙と地上が繋がるんだからマイクロ波やレーザー使わずとも有線で地上に電力送っちゃえばいいという発想

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:48:36.61 ID:W8z8jAjB0.net
>>311
ただ、超電導物質がないとそんなに遠くまでは効率よく遅れない。
低い位置に発電所作れば一日半分は発電できないし、高い位置に作れば損失がかなり大きくなる。
まあ、宇宙空間なら低温に保ちやすいから、小さいエネルギで低温超電導物質使えるかもしれんけど。
原則、赤道にしか作れない軌道エレベータで送電するだけでは、ちょっと無理があると思う。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:52:01.65 ID:CPw2zjn+0.net
Gレコはジット団団長がコロニーの穴を塞ぐため身を呈したところを容赦なくぶっころすベリルすこ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:53:42.24 ID:RKTpI9gq0.net
Gレコは話の構造に問題があったのは事実よ
でも鉄血はそれ以前の問題だからな。まともな戦闘シーンのひとつもロクに描けないならガンダムなんかやんなよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:55:14.56 ID:c9PUAfXhd.net
>>313
そんなシーンはないぞ
水圧だ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:56:09.06 ID:7hmLpMKL0.net
底辺が身の上話するシーンが多すぎた
で毎回同じBGMがかかるとか勘弁してくれ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:57:19.88 ID:6vX6KZwM0.net
>>312
まあもちろん現実にはマイクロ波やレーザーでの送電も行われるだろうけどね
00でもMSに電力飛ばして無限に飛べるとかやってたし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:00:41.98 ID:GGz9cmeJa.net
Gレコは見るたびに味が出てくる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:02:00.96 ID:loC00P320.net
ガノタてSFに疎いのになんで知ったかしちゃうんだろうな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:03:10.89 ID:W8z8jAjB0.net
>>317
軌道エレベーターも常温超電導も大気中を送るマイクロ波も
現時点では実現性が結構絶望的な技術だと思うので、
どれか1つしかできなかったとしても、特に不思議はないと思うよ。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:04:12.59 ID:yZNcfl8Bd.net
どっちもゴミ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:05:55.99 ID:60SbtJrg0.net
実況スレで突っ込み入れるのはどっちも面白かった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:06:01.79 ID:W8z8jAjB0.net
どっちもゴミじゃないと思うけど。
ただ、オルフェンズの方が秀作かな。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:12:06.37 ID:8GbNXQax0.net
どっちもゴミだったな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:13:23.90 ID:5dYbgBxN0.net
>>3
鉄はそれ以下なんやで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:18:00.15 ID:6vX6KZwM0.net
>>320
いや、地上に送る送らないに関わらず宇宙でもいくらでも実用性あるんだから、費用対効果考えても作らない理由はないけどね
というかガンダムで言うとXの時点でマイクロ波で宇宙から地上へエネルギー送受信してるけど、Gレコって時代がほんと良く分からん
富野自身は∀よりも後の時代とか言ってるし
宇宙世紀→∀→Gレコ→Xなんだろうか?
やっぱり世界設定おかしくない?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:20:04.80 ID:GGz9cmeJa.net
>>326
XはターンAの前だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:20:36.88 ID:bwaSQsJo0.net
何時までやってんのこのアフィスレ・・・

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:22:03.26 ID:JRdvc14ga.net
>>326
失われた技術とかいうのが多数ある舞台なんで時系列で考えるの多分不毛だと思う

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:22:49.00 ID:RKTpI9gq0.net
>>323
面白い冗談だね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:23:24.95 ID:W8z8jAjB0.net
>>326
XとGレコの間にターンAを挟めば、何とか説明できるんじゃないかな。
同じ世界線の必要があるんかどうか知らんけど。
宇宙世紀ですら複数世界線が存在し始めてるって話だし。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:24:46.09 ID:9h8Jd+N30.net
>>323
臭作?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:25:32.33 ID:inzUd1r6a.net
ガキの恋愛(とらドラあの花ここさけ)もアクション(ゼノグラ、レールガン)も実績豊富です、ってーのが長井の売り物でしょ

結果が鉄血だが
カードゲームでアジア展開の新コンテンツ!とぶち上げておいてこの体たらく

控えめに言ってPのクビが心配です

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:29:02.81 ID:c9PUAfXhd.net
リギルドセンチュリーでは宇宙世紀の多くの技術が失われている
宇宙戦艦もモビルスーツもヘルメスの薔薇の設計図がないと作れない
というかキャピタルタワーで発電したとしてそれをどこにどう配分するんだ?
フォトンバッテリーと同じ分配権の問題にしかならない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:32:11.48 ID:6vX6KZwM0.net
最近だとサンダーボルトなんかはパラレルだと公式で発言されてるし、
00なんか∀の正暦みたいなもんと違って完全に現在の西暦の延長線上の設定だからどうやっても宇宙世紀から繋がらないし、
普通にパラレルワールド作品も多数あるってことでいいと思うんだけど、
それ言うとファンの方が黒歴史に全部繋がるから同一の世界線だとよく反論されるんだよね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:20:09.69 ID:LYvu4+OC0.net
キャピタルタワーの雷パワーはキャピタルタワー動かすだけじゃなかったか
あの世界で流通するエネルギーっつったらほぼフォトンバッテリーだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:27:05.14 ID:2ekiQ44mK.net
>>326

“宇宙世紀→Gレコ→∀”だろ。

富野の言ってることをマトモに取り合わないやつまで何故か「Gレコは∀の後」というを真に受けてるのは一体なんなんだ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:33:00.03 ID:b8GHnkGh0.net
AGEGレコ鉄血は兄弟みたいなもんなんだから仲良くしろよ
言ってみればガンダムシリーズの鉄華団だろこいつら

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:35:08.43 ID:inzUd1r6a.net
>>338
Gレコは10年代筆頭格のアニメなんだが?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:36:55.49 ID:LYvu4+OC0.net
>>339
全くだ
ガンダムに限らずGレコの後Gレコより面白かったアニメはまだない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:36:59.81 ID:2ekiQ44mK.net
>>338
Gレコは“富野ガンダム”AGEと鉄血は“非富野ガンダム”

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:51:17.38 ID:p8fekHPM0.net
>>326
富野はわざと混乱させるようなこと言うから
自分の作品の設定を「どうやら○○らしい」とか言っちゃうし
まあそれが物語作りとしては面白いんだけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:55:31.44 ID:UMNKEOeY0.net
Gレコはターンエーの500年後くらいのつもりで作ったけど小生に設定決める権利もないし
皆さんで色々考えて楽しんでください。みたいな言い方だったのにね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:24:11.21 ID:G0uP4SV/p.net
放送前はクソみたいなガノタより子供に見てほしいとか言ってたよな
ベルリの冒険は楽しいぞ!ってコメントからワンピやクロボンみたいな少年漫画的な展開かと思ったらあのザマ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:24:56.24 ID:6j5crTLI0.net
>>289
バッテリーに関してなんかほとんど説明も無くエピソードも無かったなあ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:30:06.53 ID:inzUd1r6a.net
>>344
一般語に訳すと

「(それなり以上に賢くて、好奇心を持ってアニメ内のトピックから現実の社会・科学問題を考えられるような)子供に見てほしい」

ってなるからね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:30:39.66 ID:6j5crTLI0.net
あらすじ説明するのに設定書を持ち出すなよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:32:17.16 ID:6j5crTLI0.net
放映前は自画自賛
放映後は15点発言「ここまで酷いものになるとは思っていなかったのです」
劇場版はまた自画自賛

富野以外の誰かが絶賛してから作画に入って欲しい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:37:17.97 ID:pWLcs5Ph0.net
Gレコは円盤売れなくても版権周りでかなり基利益得てるよ
原作者側の特権みたいなもんだからしゃあない。何かやるたびに雑誌なり復刻の物品であったりこっちが量産される仕組み

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:41:43.72 ID:MG/1xs4C0.net
>>136
ずっとキラを主人公だと思って見てりゃ種死も普通に面白いよ
シンとかムカつくからスッキリする

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:27:32.86 ID:H+4GET23d.net
>>139
アルティメットパックやら何やらいくらでも出せそう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:29:45.86 ID:MCtYU8Ry0.net
種死と鉄血だけは何10年経っても再評価されることは無いだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:40:51.27 ID:rwrBMMrT0.net
∀は空気だったらでんでん現象起きたけど
鉄血はオルガなんていう屈指のネタキャラもいて中途半端に存在感あるから難しいかもな
でもすぐこのネタも風化するか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:55:56.13 ID:aZ2/qjVG0.net
Gレコ最初の頃はアニメ始まる前は宇宙世紀のすぐ後、って設定で
富野も語ってたし、スタッフもサンライズもそういうつもりで作ってたよ

で、Gレコが終わった後に、富野がアレは∀の後じゃなきゃあんな凄い機体は有り得ないなぁみたいに
一人で勝手に言い出した

制作時は宇宙世紀のすぐ後って設定で作られてたアニメだよ
制作後に富野が勝手に言い出した、戯言なんて無視しておk
アレが∀の後だと、全ての設定がオカシイ事になるのに、富野本人が気付いてなく
つい、うっかり、そういう発言しちゃっただけ

普通に宇宙世紀のすぐ後の話だよGレコは

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:58:05.89 ID:uo9w7T7E0.net
Gレコ煽ってたクロスアンジュ、鉄血ともに最終売り上げで負けてて草

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:02:25.03 ID:tnIJFd5a0.net
まああんな詰め込みまくって受け手に読み解く姿勢を求めるもんを週一アニメで作った富野はブッ飛んでるとは思う

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:09:08.88 ID:iWttzdnh0.net
Gレコは10年後くらいに再評価されるんじゃね
鉄血は、団長役がでてるとそれだけで例のセリフがでてくるくらいになったしよかったじゃん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:09:48.40 ID:7UuPi9FC0.net
>>111
つゲラートザク

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:10:18.58 ID:6sYu3Fbs0.net
明日のガンダム特番で細田が生アフレコやらされるのかねえ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:10:53.64 ID:SSoq3eXw0.net
>>357
オルガ役の人は精神的にまいってる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:11:08.84 ID:7lEnhtv+0.net
情報がちりばめられてるGレコの方が、繰り返し見るに堪えるだけの内容はある
少々「痛い」セリフまわしだけ何とかしてくれれば、俺もまた見たいと思う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:12:36.22 ID:UP+vmotTd.net
鉄血褒めてる人間って何かしら欠落してると思う
教育をちゃんと受けられなかった人

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:29:28.14 ID:W8z8jAjB0.net
鉄血貶してる人間っていろいろと欠落してると思う
教育をちゃんと受けられなかった人

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:31:34.57 ID:kWa9tghk0.net
良くも悪くも名言が生まれただけマシじゃねえの
Gレコとかほとんど印象ないし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:33:40.91 ID:ylya4kJsM.net
ラフタ事件から見たくなくなった
最後どうなったか知らない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:36:25.95 ID:a8O8c+//0.net
Gレコは2周して大体把握出来たな
3周しないと完璧には理解できそうにない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:41:05.90 ID:O8Ha1Anh0.net
スパロボXやってGレコとバディコン見ようと思ったけどレビュー見て止めた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:45:10.38 ID:6j5crTLI0.net
>>367
バディコンはわりと正攻法で作られててわるないよ普通レベル
ロボット格好悪過ぎるけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:00:27.65 ID:CDYHwwEO0.net
1話のナイスカップリング!でコーヒー吹いたがな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:31:49.06 ID:slDu3BDz0.net
GレコはOPの普通のJPOPに本編継ぎはぎ映像がシュールで笑えた

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:43:42.53 ID:fcLi/KSAa.net
昨日一昨日のCSのgれこ一挙放送みて
良くこれ一週間隔で見続けてたなとオンエア時の自分を誉めたくなったわ
本当にひでえよな
オチとかなんだあれ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:47:11.43 ID:SapeyXHM0.net
オルフェンズ一期よりガエリオが仮面脱いでからの方がぶっちゃけ好き

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:49:01.67 ID:SapeyXHM0.net
>>352
種死はスペエディでもリマスターでも話クソ扱いだからもはや挽回は無理
AGEは編集版で挽回、種はリマスターで挽回した

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:50:04.49 ID:NxWpfgc20.net
あんな終わり方じゃ売れんわな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:53:35.43 ID:AKQ5uJaG0.net
鉄血、Gレコは続編早くやって欲しいもんだな
特に鉄血、ミカも明確な死亡シーンがない以上復活させようと思えば可能だろうし
暁やライドみたいな話動かせそうなキャラも入る
AGEはまあ比較的まとまったので続編はしたければどうぞって感じだが

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:55:33.93 ID:fcLi/KSAa.net
鉄血はバエル?がひでえわあれ
別に主人公周りはあんなんでもいいけど
本当にただの象徴的なMSって

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:07:51.45 ID:/pyu/PmO0.net
>>372
いやいや、マッキーに裏切られるガエリオもなかなかやったよ。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:20:15.77 ID:lAEp0X7I0.net
そりゃGレコの方が面白かったしな
順当な結果

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:28:45.54 ID:/pyu/PmO0.net
そう思うんやったら、全ガンダム大投票でも投票したれよ。
ZZにすら負けてたで。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:29:27.79 ID:bf8iFuqM0.net
考えるの苦手なフレンズ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:39:15.18 ID:En4lYlvD0.net
AGE日野 無能
鉄血マリー 無能
Gレコ富野 老化

日野富野は脚本をさせたからダメだった
マリーは脚本家としてダメだった
しかし酷いガンダムばかり作ったもんだw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:49:19.90 ID:/pyu/PmO0.net
まあ、マッキーがジュドーに負けた厳しい現実だけは認めなあかんなとは思ってるけど。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:54:42.05 ID:snOmR9JFa.net
>>139
パーフェクトガンダム(ネモ以下の性能)

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:09:19.23 ID:l17dLY2c0.net
ガンダムまとめ速報は稚拙な妄想と虚言を並べ立てるだけしか能がないゴミブログ
何一つ真実を語れない 何も学ぼうとしない 詭弁と妄言を垂れ流すだけ

おたくですらない陰キャの無能が脳内設定垂れ流すだけの糞ゴミブログ
社会性の欠片も無いクズブログ 延々と呪詛の言葉を吐き散らしまくる常軌を逸したネクラ害児ブログ

何故留年をしてでもしつこく更新を続けるのか何一つとして伝わってこない
学業がどれほど重要なものなのかも全く理解していない
親がどんな思いで自分を養ってきたのか 何一つとして理解していない ただひたすら妄想と願望と呪詛を並べ立てるだけ 今の世の中で高校中退という学歴がどれ程致命的なのかもわからない
どこへ行ってもはぶられるばかりで誰一人として見向きもしない虚しい日々 人々の記憶にすら残らない 同期達はいずれ卒業していくというのに

安直な願望に縋り付いて 薄っぺらな経験に基づいた上辺だけの言葉を大量に吐き散らして 劣等生から留年生へ 留年生から無職へクラスチェンジするだけの糞のような人生

なんの魅力も価値も無い 道端の犬の糞にも劣るブログ それがガンダムまとめ速報 同級生たちの顔触れが変わるたびに独り黙々と恨み言を垂れ流す管理人
管理人溝口勇輔の嘘と妄想と逆恨みに満ちた独り言の数々は 完全に精神異常者のそれ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:10:01.67 ID:l17dLY2c0.net
もうだめぽ
溝口勇輔
犬死にだ

基地害の
キモいブログは
はよ消えろ

溝口は
頭がパーだと
知ってたよ

溝口は
親と教師に
土下座しろ

福田千葉
両澤古里
みんな屑

母親に
中絶されてりゃ
よかったね

溝口は
ネットで陰口
不登校

泣きながら
コメント削除
管理人()

何故だろう
就活しない
管理人()

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:10:20.08 ID:l17dLY2c0.net
他の同期は部活動を頑張ったり恋愛をしたりして青春時代を謳歌しつつ将来のために日夜勉学に励んでいた
それなのにガンダムまとめ速報管理人の溝口勇輔君は何をしていたんだ?
やることと言ったら日がな一日自身のアフィブログに下品な妄想や呪詛の言葉を垂れ流してそれで終わり
どう頑張ったって家族が喜ぶような事にはならない
懲役囚のほうがまだガンダムまとめ速報管理人の溝口勇輔君より規則正しく有意義な生活をしているよ
ガンダムまとめ速報管理人の溝口勇輔君はそんなくだらないことがやりたくてブログを開設したの?
それとも、馬鹿で進級出来ないからその腹いせに独裁者を気取って自分を慰めてるの?
それとも気づいていないの?
何をやらせてもだめな無能だから仕方なくその生活を黙認されていたってことに
親や教師の言うことは理解できず
同級生たちからの信頼も得られず
頭も悪い、体力もない、論理的思考ができない、運動はまるで駄目
駄目人間の代表格のアフィカス共の中でも底辺の底辺
ゴミため、掃き溜め、たんつぼ
それがガンダムまとめ速報管理人の溝口勇輔君の立場だよ
でも仕方ないよね、それくらいしかやれることがなかったんだから
高校生としての本来の授業を受けたらクラスに大きな支障が出ちゃってただろうからね
だったら、ガンダムまとめ速報管理人の溝口勇輔君は無能らしく今の生活を続けたほうがマシかもしれんな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:11:36.84 ID:mBkvm0BQ0.net
>>41
最初はその姫さまもチュチュミィも萌え豚に媚びた恋愛模様を想定されてたのに
おっさんだらけの製作のせいで速攻で忘れられて構成から抜け落ちるという失態よ
ここ抑えられてたらもっと跳ねてたろうにね

ただ他勢力は三角関係だの何だのって矢印はまずまず書けてた

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 03:13:40.97 ID:l17dLY2c0.net
       |  ┌─────┐                  ┌──────────┐ |
       |  │.ゴミ置き場,.│;.       .   ;    ,   . │ ガンダムまとめ速報  │ |
       |  └─────┘        .  ,  ;. . .,   . └──────────┘ |
       | ,   ;:             `   .     .    ,    ;.        ,;       |
       |  ,;.     ;;.          ,.    ,;.,∧,.   . ' ∧;.,;:,  .   彡''ミ  . ; ;..     |
       |  . 〜・  .               (益;゜*)    (#)益゙#)  , (゚ё゚'il) ,.   .     |
       |  ;   ,;:. ,.  .   ・〜     と||;;;;..||つ  と||;:;#||つ;. と||  ||つ        |    |\
       ,.;:| ,.  ∧,.;;. ハ,.;.;: ;.        . . ';:|;..#,:;|;;''    ;:|#.;'.,:|';.    | ,;.. |            |    |
   ・〜 ;;:..|;;,,.,と(゙益:゙;:λ;;益。)      ;    ''∪'∪     ;:.'∪'∪   .   ∪;∪  ,:      |    |
    ,,.,;:;:∧(‐;*;#)(;。益(;:;);;(;;:>;;:;>__;.__.;;_;_'';:;;’;:.__;.__';._:..______.:__;.___;:._|    |
     ;;;::;(ё゙;;:)∪;:(@;;:;;@とζ∝o;;. ハ,,ハ .     ∧_∧ /| ';:・∵;;:   .   "'"∧_∧ .       \,: |
     /;;:;:∵;;;:;;;(@(i)@(ζ;:つc(益;*),;:.,:.   (   ・∀)|;| ",,;;∧"''"    (∀・  ) .,、,、 ハ,ハ \|
   /;" "''"'""'';;:::;:∵;'';:;し;;;::;;:. c,,. o,)〜   (  つ∧つ;.;(;:;T益) . ゜    (    つ(゙ё゙)(>T*)  \
  /   ;:,,. .   "''""''';;;:;;:''"'" n ""'"''"    |  | '';' ;;:./@;;:@ .゚    ソ  人 | ̄ ̄ ̄ ̄|
/   ∧_∧   ;:.        ハ,ハ,,..,  ;..   (__)_);;;;;(@;;::@;;  ∩   (__)_)◎―‐―◎
    ( ´∀`)       ∧,,∧c(゚ё゚'il)o )っ .''     ""'';;:;'''" "'';;:つ''" "''"    ,.   .
    (   つノ0、    (´∀` )    ∧,,∧    ,,,,,,,,,,    。 と;:.       彡⌒ミ         ハ,ハ  
    |  (;;)益゚'(il)-、━と ∪).   ( ・∀・)  ((n゚'ё)っ '  .  . ゜      (゚益゚il,,ハ     ,.;:(>゙益゙)っ    
    (__)と;;,,∪;:.つ  (_) (_);   (( 三つ━(( ;━ ’. ゜∧∧、、、    《 ノ つ<*) 》,.,・∴c,;;.:uノ
       "'';;;;:;し;:;;;:;:;・;;:∵;;: .,   (_) (_)   ι'u' . ` ・ (益<iil)))))つ  〜(O,, c,,..,,,)~   "'''"'"
         "'"''""'';;:;;:;:''"'"   ;.          ,.;       """"  .   ;.

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 05:37:41.70 ID:tBfk+8AoM0505.net
なんか続編の構想もあったようだけどどんな感じなのかね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:12:26.55 ID:AUg+RG4Pa0505.net
>>389
一応、現在進行形じゃないの?(震え

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:13:56.32 ID:1kiFYecC00505.net
UCがあれだけ売れてるんだから脱ガンダムなんてするわけない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:16:24.23 ID:AUg+RG4Pa0505.net
>>391
脱ガンダムじゃなくて、鉄血がアナザーガンダム最後云々って話だったような?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:19:22.45 ID:1kiFYecC00505.net
日野に関して言うなら日野こそAGEじゃなくてビルドファイターズみたいなの作るべきだったと思う

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:24:03.86 ID:7l8rI5Z7r0505.net
初代しか認めないおじさんを殺しただけでも鉄血とGレコに価値はあるだろ
種と00が勢い取り戻してるし無いとは思うがageも勢い出るかもしれん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:28:21.33 ID:AUg+RG4Pa0505.net
むしろ、最近のアナザーガンダムの状況でやっぱり宇宙世紀モノがって良いって流れのような。(商業的に)
10周年のOOにも期待はしてるのだろうけど。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:29:22.20 ID:sn5OGsmt00505.net
富野のすごさ
理屈じゃないよね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:37:16.45 ID:qSbiyYXP00505.net
このガンダムに限らないけど
放送中、コレつまんなくねえ?って言う奴は製作メンバーの中に居なかったのかな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:50:37.07 ID:LKLxl2ni00505.net
Gレコ
宇宙の脅威とやらが月の軍団ってターンAと同じことやってるよな
外宇宙から凱旋してきたニュータイプ軍団の方がよかったやん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 06:53:17.55 ID:qSbiyYXP00505.net
最近はテロリスト同士の小競り合いみたいな内容ばっかりだけど
二大勢力の正面からのぶつかり合いみたいなスケールの大きい話が見たいんだよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:21:57.35 ID:mX4dAS1R00505.net
>>367
むしろGレコはスパロボのが分かりやすいまであるからな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:23:44.50 ID:mX4dAS1R00505.net
>>399
AGEでやったやんそれ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:35:36.88 ID:xL/C1JvYd0505.net
>>387
違うぞ
富野がカーヒルとの関係について考えた結果「まあヤってるよな」という結論に至りアイーダへの熱が冷めただけだ
誠実なのかアホなのかよくわからん人だ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 07:36:20.92 ID:xL/C1JvYd0505.net
>>398
だからもうニュータイプとかどうでもいいんだって
古いの

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:04:25.46 ID:Id0tEtwed0505.net
>>367
バディコンは何気に良く出来てる。
爆死して二期が特別編になっちゃったからアレだけど、タイムパラドックスの仕掛けとかは秀逸だし、キャラもたってる。

致命的にロボとキャラに魅力がないのと、そんなキャラなのに変なホモ要素前面に出して腐から見向きもされなかったのが駄目だがな。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:19:15.43 ID:bVbmi9Ej00505.net
キャラデザがなんか芋臭いつうか野暮ったいつうか
腐女子には受けそうもない感じだったなバディコン

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:33:30.41 ID:s4+4auOid0505.net
上手く言えないけど懐かしのサンライズロボアニメ感みたいなの出せてたよなバディコン

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:26:58.33 ID:0drXrtyD00505.net
マッキー無能三段落ちとダインスレイブがぶっ壊したからな
別に主人公側壊滅エンドはいいんだよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:29:47.67 ID:xk2d/8Uq00505.net
固定信者がいるのは強味だな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:46:39.46 ID:sYzPPeAp00505.net
結局あのキャラの最後がバカバカしくて笑われただけで
本編やメカに興味を持った層はほとんどいなかったという

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:46:33.50 ID:6HafgMhqa0505.net
マリー「虐げられてきた女性パイロットが敵ガンダムの頭を切り落として晒し首にする展開にしよう」

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 13:53:59.22 ID:ZNLNRhTqd0505.net
>>408
ワイ「なんでこんな糞がマリーマリーと誉めそやされるの?」
信者「筆が早いからって結論出てるから(キリッ」

いや、それ制作サイドの都合だろ……

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 15:36:29.57 ID:xgtOhM5sa0505.net
種シリーズは敵味方MSに特徴が際立ってよかった
ストーリーは種死もクソだけどMSに救われた

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:06:59.93 ID:j7BeWMk000505.net
鉄血のプラモが売れてると言ってるやつまだいたんだな
アマゾン年間ランキングでFAGに負けたしバンダイの決算でも微妙だったのに
あと今年度のサンライズの人事からもお察しだわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:23:12.71 ID:5aKd1YNEa0505.net
具体的な数字出して欲しいよね
円盤の売上

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:24:22.96 ID:5aKd1YNEa0505.net
途中で送信しちゃった
円盤の売上持ち出してくる人の方がまだ理性的だよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:30:00.58 ID:/+ZwjlPz00505.net
>>373ならお前顔と名前を出して生放送のテレビや街中で大声で叫びながら書き込みと同じ事を演説してくれよ。出来るだろう?お前が嘘吐きゴミ屑糞野郎じゃないなら出来るだろう。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:31:49.39 ID:/+ZwjlPz00505.net
>>412顔と名前を出して生放送のテレビや街中で大声で叫びながら書き込みと同じ事を演説してくれよ。出来るだろう?お前が嘘吐きゴミ屑糞野郎じゃないなら出来るだろう。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:32:56.54 ID:iSMbup4e00505.net
>>413売り上げはともかく、出来と値段は優秀だから

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:40:46.36 ID:KTXCBkjSa0505.net
全滅エンドじゃないから余計にオルガやミカの死が無駄に感じるんだよな
地道に地位を築いていけばよかっただけだろ
結果論とはいえ無駄死にには違いないのに「俺たちが積み上げてきたものは全部無駄じゃなかった」は無理がある

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 18:56:37.66 ID:nN8UgKfJ00505.net
鉄血で印象的だったのは
敵に使われて脅威だったダインスレイブを
味方陣営のガンダムが使って一発逆転を狙ったのに
外してボコられて死ぬ間際、チクショー言って泣いたところだな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:03:45.25 ID:t+fO+aLM00505.net
出し始めたウンコは急に止められない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 20:16:44.65 ID:YbqDYOp200505.net
視聴者が萎える展開を喜んでやってのけたのが鉄血
そりゃ視聴者が楽しめない展開なんて誰もやらねーよ
やってのけた自分達すごーい!ってご満悦な才能の無いアホスタッフ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:31:51.62 ID:DhsOwKdt0.net
オルガにも劣るアムロっうぇ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:06:08.58 ID:rQ78Fa9ed.net
おい、ガンダム総選挙でオルガ1位はともかく
作品ランキングでも6位とUCを上回ったぞw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:47:17.51 ID:+HKfGj+60.net
鉄火団もどうしようもない状況で不可避的に追い詰められていくのではなく、たった一人か二人のキチガイに絡まれたせいで気づいたら追い詰められて壊滅させられてたからな
そんな逆主人公補正で構成されたストーリーまた見たいと思わないのが普通

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 00:38:53.95 ID:+0Y2V2vV0.net
鉄血の信者は円盤買ってやれよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:33:30.24 ID:1A2nmjbL0.net
普通計4クールも見続けたアニメの主人公の死って衝撃的なもんだけど
ミカつうか鉄火団の死って何の感慨も沸かないからある意味凄いわ
オルガに至っては完全にネタ化される始末だったしなw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:35:14.81 ID:9nt52Q3t0.net
止まるんじゃねぇぞ…

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 01:51:19.77 ID:8yfsaG9N0.net
>>416
>>417
こいついろんなとこにいるな・・・

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 05:10:35.81 ID:I0xyyctq0.net
ガンダム40周年の大投票を台無しにした鉄血の罪は重い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/08(火) 10:22:10.12 ID:n+R0PDo24
もうさ・・・いいかげんSEED見直した方がいいんじゃない・・・というか、種死以下ジャン・・今のガンダム・・・。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/08(火) 10:24:19.49 ID:n+R0PDo24
もう主人公変に狙わなくていいよ・・。どっかのバカが求めたように、『やっぱ主人公はSEED アストレイみないな熱血系出せ』とか言って、出てきたのがTRYの拳法(しかできない)〇〇・・・。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/08(火) 10:25:36.66 ID:n+R0PDo24
『やっぱシリアス系だよな』って言ってでてきたのが、視聴者(制作サイドにも)理解できない不思議ちゃんの集団鉄火巻き団だものな・・・。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/08(火) 10:28:50.81 ID:n+R0PDo24
他のやつはどう思うか、わからんけど、アニメーターの先生が言ってたな。
『変に狙いすぎると、話題にはなっても売り上げにはつながらない失敗作になる』って・・・。
主人公の思考がまったく理解できないとか、兄貴の一夫多妻とか、ネタとかに走りすぎてたんじゃないの?おれ、兄貴の一夫多妻から少し不安になってたからな・・・。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/08(火) 10:32:41.05 ID:n+R0PDo24
あれだ。生徒がどんどん死んでいくアナザーとか、サバイバルゲームで殺しあう未来日記みたいな部類だよな。
話題やらネタにはされるけど、それが本作の売り上げになるかっていうと・・・うぅん・・・。
というか、こんな主人公とストーリーで誰が買うんだよ。視聴者なめんなよ。

総レス数 435
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200