2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場や学校にいる発達障害や軽度の知的傷害の疑いがある奴の魅力 [899020247]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:48:05.58 ID:OWzE6uGp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/dokuo.gif
60歳手前で「発達障害」と気づいた人の処世術

発達障害の人たちが職場に加わったとき、あなたはうまく対応していくことができるだろうか?
2018年4月から障害者雇用に関しての法律が改正され、その中の1つとして、「精神障害者の雇用義務化」が始まった。
https://toyokeizai.net/articles/-/217018

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:48:23.04 ID:i6hEuZimd.net
ないんだな

3 :神房男 :2018/05/04(金) 07:48:41.60 ID:MXqi9Jshp.net
パヨチョン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:49:00.33 ID:YW7hzXWbM.net
まじで死んでほしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:49:36.79 ID:ItLTcK+t0.net
そいつをいじめて団結できる

6 :神房男 :2018/05/04(金) 07:49:39.86 ID:MXqi9Jshp.net
チョンモウで安倍安倍レスしてるパヨチョンとかそいつらだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:49:54.24 ID:KKWiqMUO0.net
パシリに使える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:50:52.59 ID:rNXq7sk/0.net
担ぎあげれば簡単に国を亡ぼせる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:51:14.94 ID:EuBwOOIoD.net
ねえよそんなもん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:52:15.44 ID:Ecn/4DJOH.net
灯台下暗しw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:54:04.17 ID:3SM29hNAd.net
〇〇菌の発生源としての価値がある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:54:13.90 ID:FTpwkmdf0.net
派遣で来る奴って大体これだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:55:14.42 ID:rY7k4AkC0.net
>>5
book this

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:57:53.45 ID:yQlWGLHv0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/9/0/90aa4dfa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/a/1/a1d9d06b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/2/c/2c21d50f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/d/9/d9431229.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/9/6/96ef0ace.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:59:13.65 ID:nbVvrFsx0.net
人間から見て可愛い犬や猫って一種の発達障害らしいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 07:59:27.67 ID:9EIo4AS+0.net
普通一緒の職場で働くか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:01:46.47 ID:yTXA969d0.net
>>12
これかガチクズの2パターンが基本

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:02:51.40 ID:mE01DzZOM.net
他の奴とやってるのを見るのは楽しい
自分が組まされると地獄

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:03:14.81 ID:VrSjU8UWa.net
派遣で挨拶すら出来ないオッサンがいるけどこれ系なのかと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:03:22.38 ID:5araKGhr0.net
老人ババア発達が若い発達の子を徹底的にイビってて
諸行無常を感じた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:03:25.37 ID:Dz6a4bS40.net
>>14
やめろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:03:40.65 ID:4EG+JBDTM.net
いつ辞めてもいい人材としてテキトーに使い潰せる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:05:23.09 ID:UDgrvgD+0.net
現代の穢多非人
単純肉体労働の底辺職に就いてくれる人材
こいつよりはまだマシとガス抜きになる存在

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:05:55.93 ID:gNjVP2CZK.net
中学の下校時間、信号待ってたら背後から「ウォーッ」て聞こえたと思ったら
養護学級まんこが飛び出してきて大型トラックに撥ねられたわ
まんこは「うおおおぉ」と言いながら顔面から転倒
トラックの運ちゃんが真っ青な顔で飛び出してきて周りも焦ってたら
ムクリと起き上がり「うおおおお」と叫びながら去っていった
渋滞でスピード出てなかったけど大丈夫かよと思ってたがその後もピンピンしてたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:10:09.27 ID:d6xzD4L30.net
頑張って考えだけど
マジでねえな...
損しかしないしイライラするし

考えもつかないような価値観や考えもってたりすると面白いくらいか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:10:52.87 ID:5v+5/Gg7d.net
>>14
俺じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:11:00.95 ID:jC30wf8Er.net
会社の役立たずダウン顔の時田が早くくたばらないかなぁと思ってる
会社の役立たずアゴナシヒトモドキの小林が早くくたばらないかなぁと思ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:12:13.79 ID:yrz8KVjTa.net
その発達にすら変わってますよねと舐められる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:13:22.75 ID:OWzE6uGp0.net
小学校の時から勉強も運動もコミュ力も駄目でした
池沼って言えるほど意思疎通ができないわけじゃなかったのに
明らかに池沼レベルで足し算も引き算もできなくて割り算の頃には全然ついていけなくて

運動は走る投げる腕力全てにおいて下手しなくても女子や下級生に負けるレベルで
授業中は教科書もノートも出さないでずーとひたすら鉛筆と消しゴムで遊んでたり
空想に浸ってたりポケモンや遊戯王のことばかり考えてた
学校の先生は不良生徒以上に自分のことを問題児扱いしてた
それでも小3位までは周りとも遊べてたけど高学年になるにつれて
周りについていけなくなって皆、自分に対しては何か察してたらしく必要以上に可愛がられたり
必要以上にゴミみたいな扱いされてました

中学に入るころにはそういった環境が余計酷くなり誰も自分を対等な人間としてみてくれてなかった
高校は馬鹿でも入れるところに行ったけど相変わらず人となじめなかった
その高校はヤンキーとオタクが仲良くしてて根が悪いやつは一人もいないところだったのに
自分も最初のうちは大人しそうなやつが多いオタクグループに入ろうとしてたけど
そこですら自分が離れる形で疎外になっていった

勉強や運動はますます皆と差が開いてて体育は皆に混ざらず隅っこで空想に浸ってて
勉強は一応ノートは取っていたが理解は全然せず授業中も騒ぎまくってたチャラ男くんよりも成績は悪かったです

部活もする気もなければバイトもする気もなく家に帰って寝てるかネットしてるかで
そんな自分を何故か雇ってくれた会社があったんだけどあっけなく1か月でクビ
最後はお前甘やかされて育っただろと言われて
で今派遣で色んなところグルグル回ってますがそこでも何回かクビにされてます

こんな僕いったい何なんでしょう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:15:48.76 ID:iSyVEubc0.net
親族経営の2代目社長が発達障害持ちという悪夢

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:17:32.30 ID:sLs1R7vw0.net
障害者枠でこいよ
めっちゃ辛えわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:19:31.21 ID:CXgdmARd0.net
職場に「こんな仕事はいずれAIにとってかわるから無駄」とか「ネットニュースで見たけどこんな便利なシステムが開発されたのにここは時代遅れだ」とか文句は言うけど予算含めどうやったらそれが今実現できるんだと言う事を延々とボヤきながら働いてる奴がいるわ
俺だけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:20:27.89 ID:UbNsY8tw0.net
>>14
作業所行くとこんなんばっかりやから逆に驚きではない
󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾭜󾭛󾭜󾭛󾭜󾭜

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:21:03.58 ID:LrvJJjQV0.net
高い巨乳率

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:24:53.94 ID:D4X/B7ODa.net
安倍がーナチスがーヒットラーがーと言ってきた嫌儲でこの流れは笑う
リベラルではないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:29:30.44 ID:cEyK/6MNd.net
陰口で盛り上がれる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:29:50.74 ID:ItXfJn3Ua.net
>>8
つべこべ言わずに、5連動沈没しちゃいなッ!\(^o^)/♪

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:31:16.17 ID:AndKg9YM0.net
>>14
死ななきゃ許されない人間っているよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:31:24.76 ID:wvMQYP1B0.net
>>35
視野が狭いな
こいつらはネトウヨと一緒
1匹見たら100匹いると思え
こんなのばかりだと思うなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:34:04.11 ID:xIkls1bq0.net
発達にすら見下されるのがお前らだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:34:15.40 ID:GSsEnWGA0.net
あえてクレーム対応をやらせる
話にならなくてクレームを言いに来た客が呆れて帰る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:37:53.95 ID:u2WrWIq2a.net
真面目で優しいやつは可愛く見える
一番厄介なのは攻撃的な奴等な

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:39:52.48 ID:7LNsz+pZ0.net
寅さんのガジロー的ポジション

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:41:35.52 ID:0M/XYsbVa.net
小学中学ん時までにニヤニヤしててヨダレたらしてて、
キャーとかフンっとかってたまに奇声発するの癖に勉強とか普通に出来てた奴がクラスにいたんだが、
発達障害なのか、ガチの池沼(勉強できるからサヴァン?)なのか分からずにいる。

しかも普通学級に。どうみても親のエゴで普通学級にねじ込まれたとしか思えない。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:42:46.57 ID:ft4RZBH8H.net
軽い池沼はいいよな。愛嬌があるし。
甘い言葉をささやくと、風俗や出会い系の女は生で中出しできる。
これまで7人孕ませたわ


東南アジアで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:43:01.80 ID:unSYoiEi0.net
あららら…ハンバーガーまた逆に入ってますね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:46:32.09 ID:tm0IAnxw0.net
俺はイケメンで知能も高いタイプのADHDだったからか
女子からみて芸人みたいな面白いヤツだったらしく
中高大の頃は結構モテた
会社に入ってから数年間がキツかったが
今は起業して実に満足のいく生活をしている

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:46:33.17 ID:c8t9fy6K0.net
日本マイクロソフトの社長もそれだけど本出してた
買おうかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:49:16.13 ID:watjwCGC0.net
>>14
2年も続いてるなんて偉いなあと素直に思う
俺なんて1年以上もった会社なんて2社しかない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:49:54.19 ID:r6L7Kh22a.net
前の職場が軽い池沼とアスペクズのオンパレードだったわ
望月、早川、大石…
パワハラの温床だったし、次の仕事のあてもあったし試用期間で辞めようと思ったんだが中途半端に続けてしまい無駄な時間を過ごしたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:51:14.75 ID:niNo/xhb0.net
>>47
うわぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:55:13.68 ID:jM6+Fgyd0.net
ゲイツも身をくねらせるのが癖らしいうよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:58:42.27 ID:w9EwFnJe0.net
このBEはなんか自分を病気だと思ってるけど
ただお勉強が致命的にできないDQNなだけだろ
生まれつきアホナンダカラ一生田舎で地を這って生きていくしかない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 08:59:49.41 ID:gsq2zkUA0.net
「きちんと教えれば誰にでも出来る」「自分にも出来たんだから他の人にも出来る」
それらが幻想だと気づかされる

教えられる側が覚えられないのは、教える側の力量の無さのせい
それは確かにそうだが、それってあくまで相手が健常者の場合だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:00:44.67 ID:x3k7D3GL0.net
>>45
最後まで責任とれよこの人間のカスが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:01:10.49 ID:tm0IAnxw0.net
でもさーADHDでお前らみたいにバカにする人間って
みんな職業系の高校に行くような勉強できない連中だったんだよね
これって偶然?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:04:32.90 ID:d6xzD4L30.net
>>47
かっけえ
日本式の会社勤めが合わないだけで
飛び抜けた能力あるやつか
憧れるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:05:42.34 ID:d6xzD4L30.net
あーでも
職場には出来ないやつ何人かいた方がいいよなー
そいつらにヘイト向くから自分目立たないし
やっぱ上を上を見るより下を基準にした方がぬるま湯社会になっていいわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:07:18.95 ID:FSbJz3oZa.net
七原くんは人気者
愛されるADHDもいる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:12:01.21 ID:kojK0av4M.net
知能が幼児レベルの池沼と、知能は普通で情緒に問題があるだけの自閉症は分けて欲しい
頭が弱い奴はどうしようもないが、ただの自閉症はコミュニケーションの規格が違うだけで変換アダプタ構築すれば人並みに暮らせるからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:12:39.94 ID:tm0IAnxw0.net
公立中学と社会人数年がキツかった
高校は進学校で生徒の自主性を尊重として基本放置
大学はむしろ変わった事をやって目立て!だった
公立中学と社会人数年は
明らかに俺より仕事や勉強が出来なかったり
酷い時には悪事や不正をしている人間がいるのに
教師や上司からは一番の目の敵にされた
モメンにはヘイトが向くからいいといってるのが何人かいるが
そういう事なんだろうな
組織としてそれが健全かは知らんが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:13:32.84 ID:B+iqx40Ta.net
軽い知的障害の子を普通学級に入れたって人が職場にいるけど
「うちの子と同じ程度の障害持ってる子が何人もいるけど
親が気づいてないみたい」
と言ってた。
本当かな。
一見するとまだ小さいだけ、と思ってても実は障害と言うケースらしいが。
落ち着きない、言うこと聞かないで教室がいつもめちゃくちゃになって先生がかなり大変そう、だとか。

63 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/04(金) 09:16:31.18 ID:FQtH2iH8K.net
特殊学級誘われて断ったけど、もし入ってたらどうなっただろうか
ちゃんと進学できたろうか、内申点にハンデとかあるのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:17:17.33 ID:d6xzD4L30.net
>>62
知的障害かーどうなんだろうな
発達障害なら薬使うのと
やっぱりある程度学年上がると落ち着く子供が多いぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:18:22.78 ID:vD3Yf6As0.net
>>60
無理だよ
自閉症って大人しいタイプと思われがちだけど、むしろ逆だから
キレやすいというか何にキレるのかも分からん
とても攻撃的で他人に向ける奴も多い(自傷する方が多いが)

66 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/04(金) 09:18:25.74 ID:FQtH2iH8K.net
そういや小中には特殊学級あっても高校には無かったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:19:52.60 ID:vpBDLF2l0.net
職場や駅で遭遇する足ヒョコヒョコさせて
無駄に必死こいて歩いてるキモい身体ガイジの魅力を語りたい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:20:14.28 ID:N4Uw9xNUa.net
俺だよ俺

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:20:28.54 ID:x/qAeVTs0.net
照れるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:20:41.49 ID:vD3Yf6As0.net
>>62
親が甘やかして育ててる子供は池沼と同じ感じになるよ
そういうのは周りの成長と共に少しずつ馴染んで変わっていく場合が殆ど

職場の人は・・・まぁお察し

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:22:25.46 ID:d6xzD4L30.net
でも外でると普通の人の方が少ないよな
今の基準だと8割ぐらい発達障害だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:25:04.88 ID:Vi3h7vNga.net
>>44
チック症

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:25:34.89 ID:ZmpkvDxV0.net
静寂の中で奇声

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:25:46.76 ID:TFR5oBf00.net
学校だと、そういうのはせいぜい中学校までで見かけるぐらいじゃね。自分が馬鹿高校とか行かない限り。

会社は最近は障害者雇用枠みたいなものがあるからなぁ。

75 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/04(金) 09:26:34.66 ID:FQtH2iH8K.net
>>47
頑張ったなあ
わたくしもハンデと引き換えにそこそこ天賦の才がある(と信じないと割りに合わない)けど
起業とかそっち方面は折衝やら根回しに疎くて全く出来る気がしない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:29:27.69 ID:XfwDmriB0.net
俺はADHDの多動が無いバージョンのADDってのだけど
知能は悪くないので高校→大学とそれなりのとこに進学したんだけど
コミュニティの偏差値が高くなるにつれ人から舐められる確率が上がっていったのは興味深かったな
なんだろな、大抵舐めてくるのは野心家で常にど真ん中にいたがるような奴だった
まあ一緒にいる時間が長くなると大抵の奴は普通に接してくるようになるんだけど
毎回新しいコミュニティに所属するたびに舐めてかかってくる奴がいるのは正直面倒だね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:29:43.54 ID:d6xzD4L30.net
>>74
美大だったけどガチでまったく意思疎通出来ない奴いた
声発されないレベル
絵もクッソ下手だった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:30:42.13 ID:QK7rmJZS0.net
>>1
しょうもないミスをなんかいもやらかすやつは間違いなく発達障害

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:30:43.38 ID:d6xzD4L30.net
>>75
俺は能力値平均的な奴より
1つ秀でてる奴の方が個性的で好きだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:31:59.76 ID:d6xzD4L30.net
>>76
そういうのってサイコパスっぽいよな
俺真逆だから怖いわ
最近はあえてサイコパスの生き方参考にして真似てる
それぐらいの方がバランスとれる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:33:44.61 ID:kvr7pCA70.net
>>77
美大なのに絵ヘタでも入学できるんか

82 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/04(金) 09:34:10.35 ID:FQtH2iH8K.net
>>79
えへへ
発障とか精神病の成功者伝見て己もそうなれると鼓舞する

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:36:27.79 ID:watjwCGC0.net
岡田尊司などの影響で、発達障害者はなにかひとつには秀でているんだという思い込みが蔓延してるが
実態はなにもかもが平均以下、遣る瀬なくなるほど平均以下
顔が整ってるとかいうのもまったくのデタラメで嗤う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:37:09.75 ID:d6xzD4L30.net
>>81
金出せば入れるレベルのとこだし
美大っていっていいのかね
芸大?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:37:22.67 ID:s/3ETpr10.net
最近はマンコパワーと発達パワーをぶん回すヤリマンが生き辛い配慮しろとか言い出すから本当死んでほしい

86 :瘋癲の錬金術師 :2018/05/04(金) 09:37:45.06 ID:FQtH2iH8K.net
>>83
そう思い込まなきゃやってらんねえんだよ!!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:38:39.12 ID:kIXKVrft0.net
不器用でもノロマでも何でもいいけど、こっちに危害加えてくるやつだけは死ね!!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:38:39.20 ID:d6xzD4L30.net
>>83
平均よりちょっと高いレベルなのがあるぐらいで
合計点にすると平均以下って人も多いかと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:40:19.86 ID:3KNPhqyZ0.net
>>71
今の基準ってなんだよ、お前が言ってるのはDSMに基づくものじゃなくて
2chの煽りスレで言われてることだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:43:29.22 ID:huCljHTy0.net
職場に自己愛性パーソナリティ障害がいるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:45:09.03 ID:qGl7ur+wp.net
安倍みたな奴がいたらイライラどころではないだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:45:09.79 ID:ujfJS9XM0.net
>>54
それ相手にあったやり方で教えてないんだしきちんと教えれてなくないか
頭固いみたいだし自分を省みるとこから始めたほうがいいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:45:56.68 ID:3KNPhqyZ0.net
親が子供が発達障害だって気づけて対策を講じれる知能があるかどうかの差が将来の差を明確に分ける

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:46:10.42 ID:sojaiqFW0.net
>>49
すげぇ
なんでもたなかったんや?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:46:41.01 ID:BgfBnYl+0.net
>>90
うちにもいる
糞みたいな仕事に無駄なプライドと拘り持ってるから凄く厄介
ゴミだと自覚ないのが余計に腹立つんだよな
とことんまで客観的に自分を見れないから驚く

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:47:08.03 ID:bRV86s7j0.net
>>5
ホントこれ
おかげで職場に活気がでたわ
最悪な職場だけどな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:49:03.39 ID:3KNPhqyZ0.net
>>92
個々人にあったやり方はその個人が説明しないと
教えるほうが察して配慮しろなんて無理

だから障害者雇用で重要視されるのが
「自分の障害を説明でき配慮すべき点を述べられる」「毎日ちゃんと通える」の二点になる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:49:19.92 ID:watjwCGC0.net
>>94
この漫画のような日々を送ってたら1ヶ月で嫌になる
この漫画のような日々を2年も送れるなんて凄くない?いや凄い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:53:00.07 ID:pjYvVb7H0.net
働かせるより生活保護与えたほうが結果的に安く済む件

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:53:40.99 ID:yQlWGLHv0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/b/7/b78003f5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/3/1/3138e785.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/7/b/7bcdac5a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/0/d/0da1ee4c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/9/b/9bb66a19.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:53:58.49 ID:ujfJS9XM0.net
>>97
そういう言説見るたびいつも思うが定型発達者の比率が高いから現状異端扱いだけど年々発達障害者が増えてるわけだしそのうち扱いが逆になるかもしれんと思う
結局思考の類型が違うだけなんだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:54:46.90 ID:D1ALXApM0.net
>>100
あ!!ボクだ!!!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:55:14.20 ID:XEUHrriO0.net
なんかスマホ覗いたら嫌儲ってとこ見てたわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:56:10.64 ID:3KNPhqyZ0.net
>>101
発達障害で一括りにしてるけど説明されても理解できないタイプの発達障害は
ワーキングメモリーが壊れてるタイプだから思考の累計とかそういった問題ではない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:57:54.66 ID:ujfJS9XM0.net
>>104
そんなやつ学校のお勉強も出来ないんだから入れる会社もそこで働いてるやつもお察しだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 09:58:08.00 ID:HEARv6pe0.net
真面目だし愛嬌があるタイプのADHDは好かれる
マンガやアニメ、ディズニーランドにやたら詳しい女の子いたけど人気者だったしな
なお学校卒業してから苦労してる模様

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:00:06.68 ID:3KNPhqyZ0.net
>>105
今は職場のレベルの話なんてしてないぞ
「説明するほうが悪い」と言ってる君の稚拙な言説を批判してるんだ

だから君に求められてることは自分の主張の正当性を説明すること
ここまでは理解できてるかい?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:01:39.36 ID:ujfJS9XM0.net
相手が聞いてもいない自分たちの言いたいことだけ言ってる定型と発達にどれほどの差があるんですかね
>>107
人の気持ちのわからんやつだな
いや分かってて言ってるんだろうが
そういうとこだぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:03:16.98 ID:watjwCGC0.net
いつも思うんだけど最後に出てくる女2人誰よ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:03:59.82 ID:kuhk2JPR0.net
>>95
ほんとにそれ
一緒に仕事しててマジイラつく
誰に対しても上から目線で態度悪い
局長からこれはこうしてくれっていう頼みに対してはい分かりましたでいいのに自分のやり方じゃないからっていちいち反論して
言い方とか気をつけろよって言われても俺はこういうのですから直りませんって言うクズ
注意される=自分への批判って受け取るカス
あいつ事故って死なねーかなー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:04:38.38 ID:3KNPhqyZ0.net
>>108
向上心のない君みたいな発達より軽度知的障害の傾向が強そうな人間の気持ちをわかるのは流石に無理だよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:07:12.19 ID:d6QcAv7i0.net
アスペが上司だとマジでヤバい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:07:36.97 ID:W/TQOIHud.net
おちんちんがおっきい(´・ω・`)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:12:21.10 ID:ujfJS9XM0.net
>>111
じゃあマジレスするけどさ
なんでワーキングメモリーが絶望的な人間に勝手に限定してるん?
そんなやつ滅多にいねえよいても普通の会社には入れねぇだろ?
常識で考えろよ
それにある程度の知能があればそんなやつらの判別はつくだろまともな観察眼があればよ
自分の力量不足を棚に上げて果たしてガイジ相手にマウントとって幼稚なのはどちらなんですかね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:15:18.52 ID:ujfJS9XM0.net
ガイジに接してるうちに自分も視野狭窄になっちまったんだろが同情は出来んよ
君が俺に対して同情しないのと同じでねw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:16:47.67 ID:9zC/a0RG0.net
>>100
まぁ、気づけたなら成長なんじゃね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:21:17.00 ID:LZ+DeFK9r.net
>>82
こいつ鼓舞しか出来ず人生終えそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:23:19.04 ID:0a6xPm+3d.net
医学部だけどいるよ
ただ現役で入って来てるから勉強はすごいできる

犠牲ゆえの天才

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:23:42.65 ID:ujfJS9XM0.net
思ったけど社会福祉士とかの福祉関係の人間で異常に自分の仕事に誇り持ったりしてるやつって工場の職人に通ずるものがあると思うわ
コンプレックスが大きいところもそっくり

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:25:00.30 ID:xrOMCcU8a.net
この絵みたいな経過で各社転々として
最後うちみたいなビルメンに流れてくる人いるよね
巡回経路から各種メーターの見方まで全部
紙に印刷して「毎日携行して」現場歩いてるよ
よくこの板で言われるメモリーが無いってこういう人のことなんだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:30:33.68 ID:VSbmXy+8a.net
>>119
仕事に誇りをもって職人並みの技と力量で仕事してるなら評価される対象
誇りはあるが仕事はいい加減だし頻繁にミスするし他人の話も一切聞かない奴は死んだ方がいいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:34:48.51 ID:KhhWugBb0.net
なんというか臨機応変に対応できないよね彼ら

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:35:28.18 ID:y4QgnWIy0.net
>>1
きちんとそういう診断を受けて本人も周囲もそれを知った上で
そういう枠で入社してくるならいいんだよ
問題は、診断も受けず本人にも自覚が無い状態で
何かの間違いで入社試験をするっと通って入って来ちまう奴

しばらく一緒に仕事をしてたら周囲は嫌でも気づくんだけど
通常枠で入ってきてるし、まさか本人に「診断受けてこいよ」とも言えない
あくまで常人と同じ質と量の仕事をアサインし続け、
常人の基準で評価をするしかない
でも本人もそれがこなせるはずもなく、評価も最低で悩み苦しむ

この状態って、誰も得しないんだよね
きちんと診断さえ受けてくれれば、こっちもその前提でアサインしたり
評価したりできるのに

だから頼むからお前らも診断を受けてくれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:36:59.02 ID:qyp0sEFZ0.net
ストレスのはけ口、いじめの対象にされるだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:40:27.43 ID:NajQ5OFN0.net
授業中、しょっちゅうパンツに手を入れてマンコをいじってる女がいた
明らか発達障害ぽい見た目だったが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:45:28.09 ID:xrOMCcU8a.net
いちおうビルメンに入るからには
ボイラーとかの資格は取ってから来るわけだが
他の人とおなじ様に現場で教えても仕事出来ないんだよね
資格は通る頭あるのに不思議で仕方無かった

問題集に出ていることしか手足が動かないようだ
応用はまったく出来ない
結局考えつく事例回答付きで全部書き出して
紙で印刷して持ち歩くなんて笑い話みたいなことになった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:46:54.07 ID:9zC/a0RG0.net
>>90
ホントきついよな
平気で嘘つくからミスがあとから見つかるから面倒くさい
注意をすると無い事まで付けられてパワハラとして噂ばらまくし
嘘ついて仮想敵を作って自分の立場を上げようとするから職場の空気はガタガタ
一週間でそいつが職場の嘘言いまくったの気付いて対処できてよかった
取引先にまで嘘話広げてたらと思うと怖いわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:49:18.44 ID:BX0M3LUN0.net
発達障害でも色んなタイプがあるから
人を疑わない、意地悪をしない利点を持ったタイプもいるんだが、まあ仕事の能力は別問題かもしれん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:49:40.27 ID:ZPWtEsE90.net
小学生の時に国語や算数に追いつけず特別な授業を受けてる生徒いたわ
言葉もおかしかった気がするし発達が遅かったんだろうな多分
中学校の卒アル見るとルックスが中の下ってところだったが
障害者=ブスというわけではないんだなと思ったよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:52:54.31 ID:dJwzp5P10.net
>>35
いや、単純にキモいじゃん
何お前ガイジにシンパシー感じちゃってんの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 10:58:49.52 ID:MqPEMC820.net
>>100
描いてる人上手いな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:02:34.22 ID:tm0IAnxw0.net
>>35
これだけ女性叩きや障害者叩きのヘイト渦巻く
自称リベラル板で何をいまさら

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/04(金) 11:06:40.91 .net
http://i.imgur.com/Y1NDZJ6.gif

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:06:41.14 ID:5swp9p5Xa.net
ガイジ「ガイジガイジ」キャッキャ
ガイジ「ガイジ死ね」
ガイジ「アイツガイジだろ」

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:08:03.76 ID:MqPEMC820.net
魅力と感じるのは同類だけなんだよなぁと最近気付いた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/04(金) 11:12:12.56 .net
http://livedoor.blogimg.jp/utsui_1216/imgs/9/2/92dd0d69.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:14:00.23 ID:z480H0gg0.net
チョン儲色盲絵師こと岡尚大くんも発達障害なの?社会適応障害?www

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:14:49.94 ID:12hD1UZE0.net
発達ガイジを面接で弾いてない時点でお察しの職場

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:17:14.22 ID:+KCUhwQuM.net
風が吹いたら飛んでいきそう
自分からは一切話さないので仕事が出来ない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:18:52.66 ID:52CnoWJR0.net
そういうのにも何らかの書類管理みたいな仕事上げないといけなくて
職場の潤滑油ならぬ滑り止めになってる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:24:23.59 ID:DhXQ8klsd.net
とりあえずそいつのせいにしとくか
みたいなコンセンサスが現場で得られる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:07:55.39 ID:kojK0av4M.net
>>65
それもまたタイプが異なるから分けて考えるべき
自閉症ってのは脳の配線が常人と異なってる障害だが、
泣く奴とキレる奴は文字通り配線が違うから泣く奴が情動的にキレることはまずない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:09:29.71 ID:EgOQX/xs0.net
>>137
身体障害

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:14:51.35 ID:YruNOHfu0.net
その阿保さ加減がカワイイとか言って彼女取られた
死ね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:15:35.48 ID:Dz6a4bS40.net
>>100
気持ちわかる。学校の成績はわるくなかったのに、社会にでてからこの状態になった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:18:31.33 ID:kojK0av4M.net
>>104
壊れているのは言語機能だけで、絵とか別の方向なら意思疎通可能かもって何かで見たぜ

俺的には壊れたインプットを介して育つことで、
正常な脳の発育が行われないことがあうあうあーになる理由な気がするから、
別の入力部を探れば健常化の可能性もあると思ってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:20:16.51 ID:LZ+DeFK9r.net
>>145
ケンモメンは発達障害は勿論だが
やる気なしのサボリーマンも併発してる気がする

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:34:02.15 ID:B+iqx40Ta.net
>>64
>>70
そうそう。
小学1年じゃまだまだ落ち着きのない子も多いでしょう。
中学年や高学年になっても、ならともかく。
親の躾次第じゃ集団生活のマナーを身につけられない子も中にはいるかもしれないけど
いずれにせよまだ小さいんだから、他の家の子が障害だなんだと言えないと思うんだよねぇ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 13:09:56.25 ID:xIkls1bq0.net
>>126
マニュアル持ち歩く事で仕事を問題なくこなせるならそれでいいんじゃないかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:09:32.07 ID:2SonEZI00.net
>>100
80年代中盤のロボットアニメのキャラみたいな絵ですき

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:49:52.76 ID:UrDL+mw5a.net
>>100
最後の新キャラ二人は誰なんだ定期

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 16:04:28.16 ID:MSDwlbqPa.net
一次症状発達障害→二次症状統失失調→自殺がケンモメンの王道ルート

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:01:14.25 ID:xrOMCcU8a.net
いちばん困るのは
聞いてないから出来ないとか
堂々と言っちゃうことなんだよな

現場特有のルールみたいなものは当然教えるけど
メーカーや型式違うと途端に出来ないはなあ
言えばビルメンのレベルの仕事なのにな

車で言えばトヨタ車しか運転したことないから
日産は出来ませんとか言うような程度なのはなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:51:07.05 ID:uN/Qqvp4a.net
>>83
こいつの本読むと健康で健全な人間は居ないんじゃないかと思うけど
職場の心理士さんは絶賛していた謎だわ

155 :マジレス伯爵 :2018/05/04(金) 17:52:45.34 ID:8YdKF6TfM.net
俺のクラスにいた奴はみんなにいじられて人気だった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 18:58:52.07 ID:zE8NKy9ba.net
身体障害採用のオッサンが知的障害採用の若い子に威張り散らしてたけどみんなからはオッサンのほうが邪魔者扱いされてたな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:04:57.20 ID:bG5HXckJ0.net
知的障害ってほぼ発達障害も併発してるよね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:05:15.57 ID:MJvKzlRy0.net
長瀬智也

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:08:10.07 ID:k+lwIOlVp.net
異常に無口もしくはつまらない話をやたら喋る

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:30:27.05 ID:5swp9p5Xa.net
超危険なのは自分を普通だと思ってる自己愛性人格障害
周りをグールーにして支配下に置いて破綻させる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:41:01.16 ID:DVZOnOIj0.net
このコントの、基本はありえないズレ方してるのに
たまに途中で意外と見るとこ見てて
物怖じせず逆に指摘するとこがアスペの特徴としてリアル


天竺鼠 うどん屋
https://m.youtube.com/watch?v=w822zDd23Bo

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:48:02.17 ID:bG5HXckJ0.net
>>161
相手の欠点探すのは得意なんだよなw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 19:50:52.93 ID:DVZOnOIj0.net
https://m.youtube.com/watch?v=jEB0igXjy24
質問の意図がわからない
一方的に話し続ける
人の話をさえぎる
変に勘が鋭い、または思い込みが激しい
いきなりキレる
人の気持ちがわからない
よく転ぶ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:03:06.43 ID:DVZOnOIj0.net
https://m.youtube.com/watch?v=G9dD2YlNG6g
瑛太の1upのCM
視線が空中見て平行ににゅーっと歩くような
妙な固さとかアスペっぽさがうまく出てる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:09:38.82 ID:poQscSJp0.net
>>101
科学技術と機械化の発展で労働者に求められるスキルレベルがインフレしてるからだな

19世紀までは読み書きそろばんできなくても、体力さえあれば立派な労働者になれた
20世紀にモーターやエンジンが普及して、体力があっても読み書き計算ができない者は機械にも劣ると知的障害者になった
今世紀に入り、コンピューターが普及して読み書き計算できてもコミュ力が足らない者は機械にも劣ると発達障害者になった

これからすぐ先にAIが発達し、表情か声調から人間の感情を読み取るようになり
定型発達者並かそれ以上に安価で正確で心地良いコミュニケーションができるようになったら
俺もお前らも全員が機械に劣る役立たずで障害者扱いになり政府から捨扶持貰って労働解放だからな
シンギュラリティが来たらほとんどの仕事は授産所でパン作る池沼と同じ扱いよ、やらなくてもいいけど無職は気の毒だからやらせたげるだけ
まぁ実は今でも多くの仕事がそうなのかもしれないけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:19:44.12 ID:5jRXyeHBa.net
やたらうるさい子供がいると発達障害かな?と思ってしまう
キャップ帽リュックスニーカーで歩いてる奴見ると障害者施設に向かってるのかと思ってしまう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:21:32.52 ID:Xvz22Gcr0.net
やり手話術マン気取りは大体同じ顔つき
場を盛り上げれる俺すげえドヤって顔しとる(´・ω・`)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:46:35.90 ID:LZ+DeFK9r.net
>>157
知的障害の症状に発達障害の症状が含まれてるだけだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:52:20.31 ID:HcpdvRMd0.net
アスペ的な思考回路でピントのずれた判断ミスやってしまうと
決まって普通に考えたらそうはならないってこと前提にこちらの意図しないことで責められるんだよな。

他人のことを考えたのに周りから求められる条件を軽視し、
どうでもいい条件を重視した結果トンチンカンな失敗をやったら
決まって「他人のことを考えず自分勝手な行動をした」と責められる。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:52:44.60 ID:oE+wevJyd.net
>>161
現在進行形でこういうの相手にしていると笑えない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:57:03.59 ID:vpBDLF2l0.net
>>169
物事の優先順位がおかしいってのは多々あるな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:00:08.57 ID:vpBDLF2l0.net
>>161
取り敢えず行動するってことが何故できないんだろうな?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:04:47.77 ID:Xvz22Gcr0.net
アスペは健常者とは仕えてる神が違う
アスペが自分の正体に気付いて目的意識を持って
目的のために自分を合理化したときな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:18:38.73 ID:HcpdvRMd0.net
>>171
実例、職場行事の海遊び。
そこで怪我をした。すぐに帰って病院に行かなければ明日の仕事に影響する。
ところが集合場所までは別の部署の人間に車で送って貰ってた。
帰るには彼らに送り返してもらうしかない。彼らが遊んでいるなか迷惑かけたくない。と最後まで居座った。

その結果、翌日以降も休む。そしてすぐ帰らなかったことをうちの部署の上司に責められる。
別の部署の人に迷惑かけたくなかったらと答えたら
普通なら職場行事の遊びより明日の仕事を優先するでしょってことを前提に
自分が遊びたいために残ったのに言い訳だとカンカン。

こちらは痛い目して他の部署に迷惑かけたくないと居残っていたのに。
判断ミスをした結果そのものを責められたらすみませんで済む話なのに。
普通に考えたらそうはならないってこと前提に言い訳だ言い訳だという頭の悪い上司だね。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:23:56.82 ID:tiqg/iSEd.net
>>23
注意欠陥は肉体労働が一番向いてねえわ
すぐ人に怪我させたり怪我したりで働かせられないよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:26:11.99 ID:+D/eMJVV0.net
>>5
ガチガイジっていじめの対象にすらならなくない?
普段はいじめばっかりやってるDQNも俺にはなぜか妙に優しかったんだが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:27:05.63 ID:vpBDLF2l0.net
>>174
やっぱり優先順位がおかしいな
俺もあるけどお前ほどじゃない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:27:40.76 ID:rbZ/mFj90.net
          γ⌒)
           |.|"´    発達障害かな?
           |.|  .     ____¶___
           |.| /(ヽ´ん`)   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        (ヽ´ん`) 軽度知的障害だった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:30:21.30 ID:HcpdvRMd0.net
>>177
この事例の場合、普段交流のない別の部署の人間に迷惑をかけたくないが第一になってた。
自分で帰れるなら自分で治療を受けに帰ってたよ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:30:35.21 ID:u5HRF2lJE.net
ケンモ枠じゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:35:27.89 ID:vpBDLF2l0.net
>>179
とはいえ所詮レクリエーションは仕事より下だからな
全ての配慮を成立させたかったのならば
自腹でタクシー送迎すべきだった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:40:03.73 ID:rnKYQ8cX0.net
>>14
この漫画の主人公なめてるよね
なんでおまえはその人のやっていることを見て自分もまねしようと思わないの?

ガキのころ、お前ら以外の子供はもてるためにはファッションとか真似していただろ
みんな努力して真似していくんだよ。
みんなで一緒の昼ごはん食べたり飲みにいったりして相手のことを知ろうと努力しているんだよ

一方おまえら
   ↓
「僕は飲み会パスです。仕事以外で会社の人とは付き合いたくありません
いえでFPSやって、バーチャルyoutuberみているいるほうが楽しいです(キリッ」

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:44:07.66 ID:HcpdvRMd0.net
>>181
他のところでも上記のことをタクシー呼べばよかったやんと書かれたがそれは思いつかなかった。

思いつかない、と答えたら言い訳だ言い訳だと言ってくる頭の悪い人間はアスペにとって敵。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:47:51.21 ID:Iepc6Bega.net
なぜ面接に受かったのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:48:06.46 ID:poQscSJp0.net
>>174
俺もそれは優先順位おかしいと思うけど、理由については一応合理的で説明されたら納得できるわ

しかしそれは俺も自閉傾向があるからこそ、本当のありのままの事を言葉で説明してくれたら納得できるのであって
健常者は説明=言い訳して態度が悪い、反省していないと取る傾向があるから怒るだろうね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:50:20.96 ID:rnKYQ8cX0.net
>>182
訂正 >>14じゃなくて>>100だった

http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/9/6/96ef0ace.jpg
ケンモメンそのものだな
「会社でマクロ使っていたら、マクロ使うなっていわれた」 ってスレそのもの
いわれたとおりに動く体育会系が採用される理由がわかるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:52:10.18 ID:rnKYQ8cX0.net
>>186
僕はきちんと説明されたら理解できるし納得して仕事が出来るのに、会社の人は何も説明しないでただこれをやれと上から押し付けるだけだ

そんなことすら出来ない無能上司しかいないから、この会社は大きくならないんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 21:54:03.75 ID:HcpdvRMd0.net
>>185
結果的に判断ミスをしてしまった以上、結果を責められるのは仕方ないし謝れる。

なのに普通に考えたらそうはならないってこと前提に
自分が遊びたいために居座って言い訳している、それを反省しろと
見当違いな反省求められてもどうしようもないわな。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:00:53.86 ID:n/KwqZr00.net
>>179
その上司にとっては、言い訳の真偽はさして重要じゃないんだよ
無様に言い訳するお前の姿が途方もなく、醜く見苦しいから怒ったんだよ

それ抜きにしても、
「休暇で遊んでる他部署の人間に迷惑かけたくなかったから、本業の方でその分、迷惑かけまーす」
なんて、上司にしてみりゃ狂った論理だろ

日本は、言い訳してはいけない文化なんだよ
その上司も、そのさらに上の上司から理不尽な理由で責められても、
言い訳せずに堪えてんの

逆に、潔く言い訳せずに言葉少なに「すみません」と謝罪だけしてれば
落ち着いてから「何か理由があったのか」と逆に上司から聞いてくる

そういう理不尽を吸収してくれるのは、同僚なんだよ
みんな同僚と仲良くして、なんかあれば理不尽に怒られたと愚痴りあう
で、同僚の口から、
「そういや、あいつこないだミスったけど、あれ○○という理由でミスったんですよ」
とさりげなく上司にフォローしてもらう

日本で、言い訳が許されるのは、事前連絡ケースな
遅刻してから「○○のせいで遅れました」と言うと怒られるけど
事前に「○○のせいで遅れるかもしれません」と言うと評価される

怪我したなら、怪我した時点で、
上司に「怪我したので明日休むかもしれません」と連絡入れて相談しろよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:01:46.72 ID:iKQ4RjRx0.net
前後に揺れている
息がくさい
いきなりキレる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:09:05.33 ID:HcpdvRMd0.net
>>189
怪我してるのに残ったことはすでに知られてたため
最初から一方的に責められ、
理由を聞かれて他の部署に迷惑かけたくないと答えたらブチ切れた。
まったく頭が悪いとしか。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:11:57.61 ID:HcpdvRMd0.net
上司から責められた時に目が回ってしまった。
それを遊びたいために残ったのにウソついた証拠としてみられた。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:12:33.83 ID:ySEOoGPwa.net
>>133
てんてーで久々に笑った!!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:13:30.01 ID:rQ68elDE0.net
職場にいたけど弾除け以外になにもない
どもってるし仕事は教えてくれないし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:14:33.77 ID:iSi9Dieaa.net
ソースにショック受けたわ
会社は障害者を雇わないと罰金、雇ったら補助金

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:17:35.66 ID:ySEOoGPwa.net
>>61
最低限の仕事が出来れば後は愛想良い方が好かれるからなあ...

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:18:09.96 ID:+awvOC/QM.net
>>5
それが嫌で前の職場辞めた俺がいる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:19:45.37 ID:HcpdvRMd0.net
もし障害者雇用されるならアスペ的な判断ミスやった時に
結果だけを責めるようにされるだけで、後は定型と同じ扱いでいい。

この手にミスやった時に決まって普通に考えたらそうはならないってこと前提に
動機面で責められて自分勝手な態度を反省しろとか見当違いなこと言われるんだから。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:21:45.90 ID:vpBDLF2l0.net
>>183
思いつかないお前の頭だって悪いんだから
文句を言えた義理ではない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:22:20.99 ID:rnKYQ8cX0.net
>>100
この漫画ここもおかしい
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/9/b/9bb66a19.jpg

こういうタイプは子供のころからろくに友達がいないから、すでに学校でバカにされたりいじめられたりしている。普通なら会社に入って初めて劣等感を感じるようなことはない
工場づとめするまでにそこに気づかないって、よっぱどママに甘やかされて育ったんだろう

ついでにいうと、工場で話すことって大体風俗・車・パチンコとかそんなことばかりだし、その輪に入れないことで悩んでいるような描写もおかしい
俺の経験だと、工場じゃないけどこういう感じの職場はみんな結構優しかったけどな。上はいちいちうっとうしかったけど同僚は結構面白かった
高校中退=中卒とか高卒で働いている人とかその地区の不良の有名人とかいろいろいたから、そこでいろんな裏話をいっぱい教えてもらった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:29.15 ID:HcpdvRMd0.net
>>199
因果関係分かった上でそう発言している。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:24:59.92 ID:rQ68elDE0.net
そんなやつが職場のババアから気に入られているのが謎すぎる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:25:53.88 ID:vpBDLF2l0.net
>>200
俺の経験上もこうはならないな
風俗やパチンコの話だらけだから
俺はお前らとは違う!と理解するけど
現状は変わらないのがケンモメン
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/7/b/7bcdac5a.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:27:04.30 ID:vpBDLF2l0.net
>>201
因果関係で言えば全ての人間に配慮したかったのに
タクシー呼ぶことすら思いつかなかったお前が一番初めの馬鹿だよね?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:31:59.70 ID:n/KwqZr00.net
>>191
他の部署の人に病院に連れて行ってくださいと頼んで迷惑だって断られたのか?
周囲の人間が「病院に連れていきましょうか」と忖度してくれないのが悪いとかそういう理屈?

自分が合理的な思考の持ち主だと思ってるかもしれんけど
恐怖心の強い発達障害の衝動性を制御できてなくて、
本能的な逃避を雑に理由づけしてるだけだぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:32:05.74 ID:x50EyeGk0.net
発達障害はまだしも軽度知的障害のギリ健が一番生きにくいよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:33:26.89 ID:AOkP9DrMM.net
このスレに書いてあることを反転して自分の特徴のように語ったら、面接落とされた
そんなにアスペを雇いたいのか
バカな企業ばっかりだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:35:15.54 ID:1nAxZIhR0.net
慶応出てアイビーリーグ院留学、
美人の嫁さんもらって、年収1500万。
そして子供生まれて息子がカッ飛んでて
わかったんだけど、
代々、ASDとADHDだった。

だが東大が半分な会社では、
周りにも留学先でも
同類が異常に多い。
そしてはっきり言えば、
社内政治とイジメ好きで
新しいものは何にも生まない
退屈な定型には普段から全く興味ない。
お前らは自分たちが上と思っているだろうが
俺と同じ気持ちの同類多いと思うぞ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:42:45.45 ID:HcpdvRMd0.net
>>205
指摘の通り、自分から他の部署に迷惑かけたくないと思ってるだけで
怪我したので車で送り返してもらいませんか?と確認すべきだったのにやってない。

妹にこの件を話したら訳わからん。他の部署の人間を信用してないの?と言われたが
確かに普段交流のない人に迷惑かけたくないで思考停止してしまってる感じだった。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:44:02.81 ID:1nAxZIhR0.net
高機能のASDやADHDは、
ただの人間には興味はありません
と思っているのが多いということ。
芸能人にも有名人でも政治家でも。

俺はコンサルだけど
学者やエンジニアにも多いんじゃねえの

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:48:59.28 ID:bwaSQsJo0.net
どもり女子フェチ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 22:56:45.64 ID:poQscSJp0.net
>>182
その、周りの人と同じようにありたい、他人に勝ちたい、社会的に上位の立場にありたいという価値観(向社会性)
自閉症はこの欲望自体が健常者より少ないんだ

例えば色盲の人は健常者と同じ色彩感覚を持ってないから(健常者から見て)色使いのおかしい絵を描くでしょ
色がよく区別できなかったり健常者と違った見え方がするから、健常者の色使いの真似をするのは非常に困難が多い
葬儀の時にピンク色のクラウンで来たら非常識だが、グレーのクラウンにしか見えない色盲の人はマナー違反に気付きにくい
まぁ自閉傾向のある人も他人に興味が薄いからピンクのクラウンでもマナー違反と思わないかもしれない

程度により障害とも言えるし価値観の違いとも言える
じゃあ向社会性が高い人ほど正常かと言えば、向社会性が高すぎる人は自己愛性人格障害になりやすい
自閉傾向が無く向社会性が高くても自傷他害行為をすればもはやその人は健常者じゃなく障害者だ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:20:23.07 ID:z+BMGOVAx.net
橋下さん、あんた程仕事ができない人間を初めて見たよ
奈良に篭ってなよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:58:04.50 ID:DgRQqUgp0.net
私のことか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 01:12:26.97 ID:sY/yCCn1a.net
馴れ馴れしい 発達障害
孤島 自閉症
攻撃的 人格障害
守備的 人格障害
自称普通 異常者
自称異常者 かまってちゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 02:22:17.62 ID:Uu9YLIp60.net
あえて一つあげるとすればルックスくらい
発達障害持ちでも何とか社会に出てやってけてる奴は容姿だけは平均より上
多分見た目悪い奴は引きこもりとかになってるし結婚も出来ないから淘汰されてったんだろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 09:49:14.54 ID:SgqUxVfc00505.net
発達ガイジって特定分野にステータス全振りしてないと一般人に勝てないからな
99%はジャンク品で占められる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:49:10.45 ID:yB3t4+Dr00505.net
俺もADHDだわ
でもお蔭で数学は得意だから保険数理士で生活してる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:38:52.10 ID:htzmoitX00505.net
昔は、炭鉱の仕事とかあったし
商店街の文房具屋とか豆腐屋とかもあったからな
仕事

死んだだるまみたいな、ドワーフみたいな
人に仕事ってないよね、今

エルフ男にしか仕事ない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:42:22.50 ID:htzmoitX00505.net
>>217
よく、ネットとかテレビでは、東大卒の
発達障害とか紹介してるけど、現実は
偏差値40の高卒とかが大部分だからね

その上見た目も気持ち悪かったり

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:44:52.86 ID:s7NPWyv600505.net
浜崎順平とかまさに気持ち悪くて頭の悪いどうしようもない発達筆頭だよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:46:16.44 ID:eEMw8Pd800505.net
見た目は普通だし凄く真面目なんだけど
ただ数えてそのとおりに記入するだけじゃんって仕事すらしょっちゅうミスしたり
凄く丁寧な喋り方をするんだけど
誰がどう考えても今この場面では丁寧さよりスピードが求められてるだろってときにも
丁寧に長々話そうとして相手をイラつかせたりする子が会社にいるんだけど
これもやっぱそういう病気なの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 11:59:42.34 ID:kmzIVARdH0505.net
害がないからまあなんとも思わないかなって程度だわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:02:46.06 ID:3Ud2iw8m00505.net
マウント需要

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:20:09.30 ID:8+bL4bCvx0505.net
ねーよ
池沼社員の責任を下がとらされるとかぶち殺したい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 12:41:41.50 ID:8CNLJsFu00505.net
>>208
ASDやADHD神様が作ってない
だから地獄へ行くし、仲良くする奴らは運気を吸い取られるから注意な

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:48:02.95 ID:TtndYrb100505.net
>>222
うん、多分それ発達障害
残念ながら普通に指導しても怒鳴りつけても鉄パイプでブン殴ってもほぼほぼどうにもならんよ

空気が読めない点は本人を治療や矯正で治すことは難しい
「その都度」「具体的に」指示を出して空気を読む必要がないように仕事させるように環境作って対応するくらい
不注意が多い点だけは投薬で多少マシになる可能性がある、覚せい剤みたいな強い薬があるので病院で処方して貰えれば効くかも

ちなみに俺も発達障害なので、空気は読めないし他人の情緒を思い遣る事もほとんどできません
空気が読めず見当違いの回答だったら申し訳ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:36:49.94 ID:EJKH/y1m00505.net
本来、「ダイバーシティ」ってこういう人を職場に馴染ませることまで含むからな。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 21:55:51.95 ID:E5nfDIcL00505.net
こんなのやつの魅力
電車で迷惑かけるソシャゲガイジが晒される。「学校と名前、判ってるからな。」 [585351372]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525486494/

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:45:24.43 ID:IqENu+WD0.net
彼がいるおかげで自分に非難の声や無能の烙印を押されない安心感

というわけでそんな彼にはなるべく優しくしてこの前差し入れしてあげた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:48:30.39 ID:sjPZxihh0.net
超絶育ちがいいと、総理大臣になれて
なおかつ、戦争しなくても国家ひとつ
破壊できる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:06:22.38 ID:CwVyMvzF0.net
日本企業特有の見て覚えろ教育がマジで無理
いやいや論理で教えろよ。論理構築できねえから教えらんねえんだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 23:23:38.78 ID:/lnqe388M.net
発達はしね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:37:22.05 ID:a8lWtXYM0.net
>>232
> 日本企業特有の見て覚えろ教育がマジで無理

大手でも平気でコレをやらかすから反吐が出る

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 06:41:14.39 ID:4OC9AAXx0.net
>>227
他人の気持ちやらなんやらはわかる必要ないよな
あと、ある程度嫌われるのは正解
優しくされるのは舐められてるだけだから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 10:21:50.63 ID:KF6H9XQKa.net
自分の価値観を押し付ける自称普通の人もボーダー入ってるよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 11:56:07.48 ID:4Ba/5Yf10.net
発達障害くせえなあと思いながらも
それなりにやれるところはあるし なんとかやりくりしてたんだが
職場に俺よりきつそうな問題児が入ってきて参ってるわ
何も成果出さないから仕事振られなくなって 本人は幸せそうだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:42:55.77 ID:Mf7BRJnF0.net
人のせいに一切しない奴は逆にやばい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 18:52:35.68 ID:ddZbXY1xa.net
>>234
勉強ばっかしてると文字情報の理解力に反比例して視覚的、または耳から入ってくる情報の理解力が低くなる気がするわ
勉強してバカになることって普通にあり得る

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:26:06.41 ID:PqLyc9H50.net
>>56
だいたいあってる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/07(月) 00:44:52.25 ID:cTeNXMxL0.net
>>239

東大は発達障害の率が高いらしいけど、東大合格レベルの学力水準を持つ学生で
発達障害に苦しむ人と、発達障害と無縁の人と居るけど、何の違いなんだろうか。

総レス数 241
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200