2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「店長なのに年収250万円」「家族を養えなくて退職」 正社員でも低賃金 [459590647]

1 :もちゃこ :2018/05/04(金) 11:28:59.93 ID:SjMcWLTJ0.net ?PLT(13579)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
「店長なのに年収250万円」「家族を養えなくて退職した」 低賃金に悩む会社員の声
https://news.careerconnection.jp/?p=53365

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:30:13.54 ID:A1fOYJ7A0.net
低賃金でも喜んで働く奴がいるから上がらない
つまり働く事は罪

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:30:29.21 ID:16fSRL+kM.net
ワープアか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:30:56.06 ID:xPJmRl9Y0.net
見なし店長さんw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:31:29.83 ID:StjIizI90.net
これ安倍のせいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:31:53.82 ID:3enKPgvv0.net
店員はいくらなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:32:03.94 ID:qczt3y5K0.net
働いたら負け

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:32:23.10 ID:c9m5+DNR0.net
はやく潰れろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:32:49.43 ID:i1ZpUfr80.net
店長ごときで家族を持とうとか100年早いわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:32:49.94 ID:4F33D2Oa0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
こんなんで結婚するから悪い
稼いでから結婚しろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:33:49.77 ID:j3JObX7k0.net
こういうの求人の時にわからないのか?

ジャップランドじゃ給与は上昇することはないから、ちゃんと雇用契約書を確認しろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:33:50.97 ID:SMFpfdKIr.net
IT土方1年目だけど
月収12倍しただけで年収250万あるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:33:55.50 ID:URtxjzni0.net
一流企業で働いてバイトしないと家庭なんて持てない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:35:31.84 ID:f40b0O6rM.net
店長って名ばかり管理職だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:35:33.88 ID:r+EuBTdUM.net
おまえらあえて家庭持たないってマジ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:36:01.88 ID:3OFkr0Bm0.net
安部が総理やめれば解決

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:36:58.76 ID:unSYoiEi0.net
もうこれ半分どころか全部奴隷だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:37:58.93 ID:JQbtvKC80.net
一生稼げないから結婚して生活保護受けて子供育てたほうが絶対安定するよねw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:39:04.46 ID:F5jC3HPb0.net
国民貧乏なんだから天皇いらないだろ
天皇維持するのにいくら税金かかってんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:39:47.61 ID:fKT0FPsV0.net
非正規統括長とか責任持たせて辞めさせないようにしよう
お前みたいな無能が他に行っても続くわけないってフォローもして

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:41:10.41 ID:+KCUhwQuM.net
役員「必死に働いてくれるなきゃ困る」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:41:56.15 ID:x8nlR8VD0.net
これが自民の進める同一労働同一賃金

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:42:10.91 ID:rypgP76qr.net
>>12
IT土方は地方の零細じゃないかぎりは320万は出る

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:42:31.09 ID:cWh+4cvv0.net
国民「生活くるちぃお・・・」
安倍「ほいよ!アメリカの大学に15億ね」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:42:54.39 ID:V0Y+kzEY0.net
そういう企業で低賃金で働く奴がいるから給料が上がらない
辞めろはやく

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:42:55.74 ID:o3bCyjNSp.net
自民党に感謝しなきゃな
ありがとうをパクパク食えば低賃金でも生きていけるだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:42:59.95 ID:KpewRoOiH.net
飲食やアパレルの店長なんかアルバイトに毛の生えたようなもんだからな
シフト組んで報告書出すくらいでバイトの採用以外には何の権限も裁量も無い
あれじゃ上が給料払いたがらないのも当たり前

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:44:06.79 ID:szsyE4900.net
蟹工船

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:47:38.99 ID:S+Z9J3DX0.net
どこの店長なんだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:48:06.27 ID:1S8J9OcI0.net
高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の両親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
高卒の底辺派遣だから時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....
しかもその派遣ももう終わり
事業売却するからって上司に言われた

ろくな青春もなく処女を食えないままもうすぐ25になる
受験期は家庭内の修羅場で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:49:43.07 ID:/7Nhen/NF.net
コンビニ店長なら200万以下なのに贅沢すぎじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:49:49.22 ID:5tB9pTHe0.net
>>19
国民一人当たり年100円くらいじゃねーの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:50:36.86 ID:rnO+Gxh60.net
景気いいのか悪いんかええ加減はっきりせーや。適当な記事ばっかで困るわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:56:10.91 ID:gKBVC/8qa.net
>>17
拉致被害者「冗談はやめて!…、アフリカ以下の中世魔界ジャップランドよりは、北(日帝)の暮らしのほうがはるかにマシよ!…。
魔界ジャップランドに連れ戻されてゴイム(家畜)になるぐらいなら、アフリカ秘境地の喰人部族の村に亡命するわッ!・・・。」

(笑)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 11:56:37.56 ID:gKBVC/8qa.net
>>22
まだネガなん!?…、はやくいけどもいけども続く砂漠をさ迷い歩き、文明の足跡を見つけようょ〜(*´∀`)♪。

砂丘のクレーターから、旧文明の遺産である破壊神の銅像をみつけだし…その場に立ち尽くしているコーネリアス君と過去の文明に付いて語り合おうょ〜(*´∀`)♪

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:01:07.14 ID:dC2ElF+/d.net
バイト店員は時給だから月300時間やれば年収300万以上余裕だろ
正社員店長は同じ時間働いても300万以下もある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:08:10.01 ID:SMFpfdKIr.net
>>23
ボーナス満額出たらそんなもんだは
今年の前期は寸志しか出ないが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:08:53.54 ID:qNtf9qeP0.net
働けば働くほど損する国ジャップランド

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:10:25.43 ID:QFIpRwMu0.net
前バイトしてたファミレスはコックと店長だけが社員だったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:15:06.41 ID:1nwGIzt90.net
>>11
わからん
中途でも大手は新卒給料明示して当社規定優遇
表記多い
中小はものすごい幅のある提示してくるの多い
20から40万みたいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:17:25.66 ID:Imr/NGR/0.net
店長なんて新入社員がいきなり任せられることもあるような肩書きなんだから、そんな肩書きに高収入を期待する方が馬鹿

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:24:29.10 ID:OAXJ1NSx0.net
>>11
ジャップランドは求人の時点で改竄するから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:24:53.96 ID:cxvNlWXN0.net
どうせきつい思いするんなら実は金だけはもらえるITは有能なのでは?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:26:47.30 ID:1nwGIzt90.net
>>33
景気は良いけど
ものすごく弱いグラフでみたらほぼ横ばいにしか
見えない状態

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:26:51.17 ID:HEARv6pe0.net
知り合いにほか弁の店長がいるけど月2日しか休み取れなくて手取り16万だってさ
そのレベルならコンビニでバイトした方がよっぽど上だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:27:52.04 ID:7dvFu6Hi0.net
>>43
ITはポリテクで電気のついでにC言語ちょっとやったが
つまらなさ過ぎて興味持てなかったわ

物が物理的に動くラダー言語のが面白かったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:28:52.84 ID:hX/IFksQ0.net
店長のクソ給料は有名だね
オーナーはさらに低賃金w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:30:00.30 ID:8SwYn+ySd.net
3ヶ月分だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:31:36.65 ID:MLXskmbT0.net
JKバイトとおまんこすりゃもととってるようなもんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:47:03.86 ID:VDkFQvW00.net
250万でバイトのご機嫌取り、バイトの穴埋めとかやってられんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:47:31.77 ID:XnNIGGs5a.net
そういう会社に限って好調で
新規株式上場でウン百億円の資産が創業者の手に!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:52:57.26 ID:XnNIGGs5a.net
店長ならバイトと恋仲になれるなんて幻想だ
たいていは学生の方が高学歴だから、心の底では将来あんな薄給激務の幸薄い大人になりたくない、就活頑張ろうと思ってるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 12:57:32.03 ID:Lpd1qg6d0.net
https://i.imgur.com/3D4Ardn.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:00:00.11 ID:Km8f0BP20.net
>>52
すまん、バイトなjkと結婚したわ
転職もしたけどw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:00:49.76 ID:Km8f0BP20.net
>>50
店長!正社員って肩書きが欲しい人多いからね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:01:54.10 ID:/D9j63kA0.net
時給換算した店長ほど割りに合わないものは無さそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:03:28.14 ID:AmoOSA5j0.net
>>37
TCSグループ乙

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:12:10.42 ID:ZUmmK6sO0.net
片山:それがいまや年収300万円だったらまだいいという時代ですからね。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0820/2847698563/P92heisei_thum630.jpg


金美齢http://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/30/photo.jpg
「貧乏で苦しいのは自己責任。貧困も自ら歩んだ道のりの終着点」
曽野綾子http://static.blogos.com/media/article/128076/ref_l.jpg
「年収120万円は貧困層ではありません。貧困層とは水や電気を使えない人」
櫻井よしこhttp://static.blogos.com/media/image/3898/1/ref_l.jpg
「格差社会で年収200万以下が増えてるけど中国の桁違いの格差社会より幸せに暮らせるのよ」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:12:58.66 ID:ZUmmK6sO0.net
まるで現代版『ああ野麦峠』和民元店長が経験した修羅場
週刊朝日 2012年03月09日号配信掲載
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20120229-01/1.htm
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20120229-01/2.htm

「森さんが受けた苦しみは痛いほどよくわかる。精神的に追い詰められたんだと思います」

「森さんの時間外労働は月140時間にも上っていたと報じられていましたが、私も同じような
もの。寝てる時間があったら仕事しろという会社ですから」

「休日も早朝から研修会やレポート提出があり、休む時間がありませんでした。仕事と会議
で、寝ないで丸2日続けて働くことも。夜勤明けで渡邉美樹会長の講話へ行って、そのまま
寝ないで出勤したこともある。それが肉体的にも精神的にもボディーブローのようにきいてくるん
です。レジの下で倒れて寝てしまったこともありました」

「決められた人件費を超えると怒られるし、売り上げが少ない日もあるから、従業員は自分
のタイムカードを改竄し、過少申告していました。タイムカードは、パソコンで管理しているんで
すが、店長だけが知るパスワードをみんなに教えてましたから、改竄は簡単にできました」

元店長の給与明細によると、残業に次ぐ残業で働いたにもかかわらず時間外労働は30時
間、支給額は手取りで16万円。ボーナスもなく、寸志で1万円程度だったという。

「渡邉美樹会長の新刊本の購入費が給与から天引きされていました。著書の読書感想文
も提出しないと昇進できないから、買わざるを得なかった。給与明細の封筒には渡邉美樹会
長の書いた文書が入っていて、その感想も毎月提出しないといけなかった。会社で着るブレ
ザー代やグループのボランティア団体への寄付も天引きされていました」

「毎日帰れず、家族との時間も作れない。夫婦生活もできませんでした。お店で寝泊まりす
るので、お風呂に入らないと不潔じゃないですか。帰れない者は、厨房にある、皿などを水に
つけておくための大きなシンクに入り、ホースを使って、シャワーのように体を洗っていました。普通にやってましたよ」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:16:00.18 ID:va18KhY50.net
男なのに小売りやってる時点で

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 14:39:51.45 ID:IaZb32X80.net
フルタイムなのに給料安くて扶養がほしいのかフリーターがほしいのかわかんねえ募集多すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 15:15:27.38 ID:Du8c943Jx.net
でも、店長ってのはバイトマンコとパンパンできるんでしょ?

63 : :2018/05/04(金) 15:31:24.57 ID:SszjDaird.net
好景気だからね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 17:31:01.14 ID:/yxrLKogr.net
上級以外子供作ろうとすんなよ

65 :!id:ignore:2018/05/04(金) 19:34:14.95 ID:7nJFgbGUd.net
知ってる奴に年収100万円のブラック正社員いる
まぁ実家が裕福、喪男で結婚願望無し
親死んで相続税で全部取られたら刑務所行く!って言ってる香具師だけどなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:25:36.72 ID:EkadUMmQa.net
アベノミクスによる典型的貧困化だな

企業の株主の多くは外国人投資家になっているから
安倍は実質アメリカの投資家の手先だし同じ飼い主

こいつらの差し金のインチキ政策で残業代出さずに長時間残業させようとしている
いずれ正社員も非正規並みの奴隷になるだろう

企業による奴隷支配で、コーポラティズムっていうんだよ
TPPも非正規雇用増加も残業代なしも残業無制限も外国人労働者増加も貿易自由化もこいつらの策略

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:28:48.44 ID:zGJ3baHud.net
>>30
大学出てればいくらでも転職出来たのになあ
高卒だと派遣から正社員上がりのコースしかないでそ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:28:56.39 ID:VPlYnDff0.net
人手不足といっても給料上げれば赤字になって倒産させた方がマシってなるし
高齢化や人口減少で売上自体が伸びそうにないからどうにもならないよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:40:32.34 ID:Fpula/Eo0.net
>>23
都内の300人ちょいのとこだけど年収270万くらいだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 20:42:45.90 ID:5tB9pTHe0.net
>>67
理系の院出てフリーターだけどいくらでも転職できるのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:30:16.57 ID:dnCEFYmN0.net
奴隷の中でマウンティングだのランク付けだのしても
結局は奴隷なんだから全体とともに貧しくなっていくわな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/04(金) 23:34:38.76 .net
組合活動とかストライキを馬鹿にするから、こうなる
独裁国家じゃないんだから欧米みたいに行使しないとね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/04(金) 23:35:39.73 ID:ZC2sozWT0.net
もう正社員の数じゃなく
いくら貰ってるかで分けるべきだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 00:36:15.59 ID:kod8XNPz0.net
正社員であっても
残業代なし
健康保険なし
厚生年金なし
ボーナスなし
有給なし
っていう中小零細は多い

おまけに
毎日12時間拘束
月給がいきなり5000円下がる

酷かったが、今思い返すと
でも一念発起して転職しない奴隷たちも問題だわな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 10:34:06.52 ID:i39yNqcU00505.net
もう普通にダブルワークした方がマシレベルまで正社員の待遇は落ちた気がする
まともな会社に入れる奴はごく一部

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 14:29:38.17 ID:rf3BGz4Cd0505.net
正社員とアルバイトのダブルワークで稼ぐブログ

ttp://doubleworkandstock.hatenablog.com/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 16:56:33.22 ID:I22GOC3U00505.net
ダブルワークって簡単に言うけどこのランクの正社員はサビ残休出もセットだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 19:57:47.42 ID:4fTG0fx8d0505.net
>>1
正社員10年目、主任クラスの俺ですら手取り18万総支給22万だぞ。

もちろん家賃とか交通費とかは支給されない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:36:28.47 ID:R7tLVx9G0.net
奴隷の中でマウンティングだのランク付けだのしても
結局は奴隷なんだから全体とともに貧しくなっていくわな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:54:53.79 ID:yMrCT8/Y0.net
時給換算で2,000円以下を正社員と呼んで良いものか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/05(土) 22:56:09.56 ID:3dZdmBmkH.net
でも日本だと自己責任だから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 08:30:36.79 ID:1GKXSrxv0.net
奴隷の中でマウンティングだのランク付けだのしても
結局は奴隷なんだから全体とともに貧しくなっていくわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 16:59:44.72 ID:1GKXSrxv0.net
奴隷の中でマウンティングだのランク付けだのしても
結局は奴隷なんだから全体とともに貧しくなっていくわな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 19:31:28.89 ID:GSj9GxuE0.net
ちくしょう! 転職だ!
https://fenixjob.jp/kanto

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/06(日) 23:28:50.14 ID:1GKXSrxv0.net
奴隷の中でマウンティングだのランク付けだのしても
結局は奴隷なんだから全体とともに貧しくなっていくわな

総レス数 85
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200